広報すぎなみ・1月1日新年号No.2151(PDF形式3.08MB)

平成28年
(2016年)
1/1
NO.
2151
◆新 年 号◆
地方に学ぶ
豊かな暮らし
「区議会だより」が折り込まれています
年
謹賀
▲朝焼けの中の富士山(杉並区役所屋上から撮影)
支
援
活
動
か
ら
始
ま
っ
た
自
治
体
ス
ク
え
ま
す
。
震
災
直
後
の
南
相
馬
市
へ
の
大
震
災
か
ら
5
年
目
の
節
目
の
年
を
迎
く
感
じ
て
い
ま
す
。
今
年
は
、
東
日
本
く
こ
と
が
ま
す
ま
す
重
要
に
な
る
と
強
携
に
よ
る
取
り
組
み
を
進
化
さ
せ
て
い
る
課
題
は
限
ら
れ
、
自
治
体
間
で
の
連
代
は
基
礎
自
治
体
が
単
独
で
解
決
で
き
充
」
し
て
い
き
ま
す
。
こ
れ
か
ら
の
時
自
治
体
と
の
連
携
事
業
も
さ
ら
に
「
拡
す
ま。
た
、
こ
れ
ま
で
進
め
て
き
た
交
流
み
作
り
に
全
力
を
注
い
で
ま
い
り
ま
狭
あ
い
道
路
拡
幅
整
備
の
新
た
な
仕
組
が
ら
、
全
国
か
ら
も
注
目
さ
れ
て
い
る
か
ら
の
ご
意
見
も
幅
広
く
お
聞
き
し
な
ま
し
た
の
で
、
今
年
は
、
区
民
の
皆
様
法
に
つ
い
て
審
議
会
か
ら
答
申
を
受
け
備なく
をいり
さ課全
ら題体
にでを
強す考
力。え
に昨る
進年上
め1
1
で
る月避
た、け
め拡て
の幅通
手整れ
ら
ず
、
こ
れ
か
ら
の
都
市
部
の
ま
ち
づ
の
課
題
は
、
防
災
・
減
災
対
策
の
み
な
路
の
「
拡
幅
」
整
備
に
つ
い
て
で
す
。
こ
ま
ます
ず。
、
幅
員
4
m
未
満
の
狭
あ
い
道
託
し
て
皆
様
に
お
伝
え
し
た
い
と
思
い
る
私
の
意
気
込
み
を
「
拡
」
の
文
字
に
借
新り
春し
にて
あ厚
たく
り御
、礼
今申
年し
一上
年げ
にま
かす
け。
お
祈
り
い
た
し
ま
す
。
幸
多
き
年
と
な
り
ま
す
よ
う
、
心
か
ら
が
皆
様
方
お
一
人
お
ひ
と
り
に
と
っ
て
し
最ま
後す
に。
な
り
ま
し
た
が
、
今
年
一
年
解
と
ご
協
力
を
よ
ろ
し
く
お
願
い
い
た
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
皆
様
の
ご
理
の
た
め
に
真
っ
す
ぐ
突
き
進
ん
で
い
き
積
み
重
ね
、
区
民
福
祉
の
増
進
・
拡
充
課
題
に
正
面
か
ら
向
き
合
っ
て
議
論
を
感
じ
て
い
ま
す
。
今
年
も
さ
ま
ざ
ま
な
っ
て
前
に
進
ん
で
い
け
る
、
そ
ん
な
と
論
を
尽
く
す
こ
と
で
最
後
に
は
ま
と
ま
意
見
が
あ
っ
て
も
、
知
恵
を
集
め
、
議
思
私っ
はて
、い
杉ま
並す
の。
良
さ
は
さ
ま
ざ
ま
な
る
ま
ち
杉
並
を
目
指
し
て
い
き
た
い
と
す
く
発
信
し
て
、
多
く
の
方
に
選
ば
れ
文
化
の
情
報
発
信
拠
点
と
し
て
の
顔
。
境
都
市
と
し
て
の
顔
、
さ
ら
に
は
若
者
し
て
の
顔
、
風
そ
よ
ぎ
緑
あ
ふ
れ
る
環
か
ら
の
ア
ク
セ
ス
が
良
い
住
宅
都
市
と
て
い
ま
す
。
杉
並
は
、
た
く
さ
ん
の
魅
伝
え
て
い
く
一
年
に
し
た
い
と
も
考
え
の
魅
力
を
多
く
の
方
た
ち
に
「
拡
げ
」
、
こ
ろ
に
あ
る
の
で
は
な
い
か
と
常
日
頃
の
魅
力
を
さ
ま
ざ
ま
な
形
で
分
か
り
や
こ
れ
か
ら
は
区
内
外
の
方
た
ち
に
杉
並
力
が
詰
ま
っ
て
い
る
ま
ち
で
す
。
都
心
ご
協
力
の
た
ま
も
の
と
、
こ
の
場
を
お
た
。
こ
れ
も
区
民
の
皆
様
の
ご
理
解
と
業
を
着
実
に
進
め
る
こ
と
が
で
き
ま
し
申
昨し
年上
もげ
ま
、
区す
の。
さ
ま
ざ
ま
な
施
策
、
事
か な平
新成
8
年2
を年
おが
迎始
えま
のり
こま
とし
とた
お。
喜健
びや
ち
そ出
しし
てて
三い
つき
目ま
にす
、。
わ
が
ま
ち
杉
並
さ
ま
ざ
ま
な
連
携
事
業
を
積
極
的
に
打
感
に
つ
な
げ
て
い
け
る
よ
う
、
今
年
も
生
活
の
安
心
感
や
潤
い
、
豊
か
さ
の
実
自
治
体
相
互
の
ヒ
ト
や
モ
ノ
の
連
携
が
拡
が
っ
て
い
ま
す
。
そ
の
流
れ
を
区
民
ラ
ム
支
援
の
枠
組
み
を
基
盤
に
、
交
流
拡
げ
よ
う
!
わ
が
ま
ち
杉
並
の
魅
力
ひ
ろ
杉
並
区
長
3
1月1日(金曜日)
NO.
2151
平成28
(2016)
年
星 ・雪
・雪・
・ き らめき らめき 緑の里なよろ
緑の里なよ ろ
な
よろ
北海道
北海
道 名寄
名寄市
なよろ煮込みジンギスカン
味付けジンギ
スカンに野菜と
うどんを一緒に入れて煮
込むのが北海道名寄流!
P R 団 体「第7
46な よ
ろ煮込みジンギス艦隊」を設立し、PR活動
に励んでいます。
食
交流自治体協定、防災相互援助協定
北海道北部に位置する名寄市は、農業を基幹産業と
し、米・餅米のほか、アスパラ・ジャガイモ・カボチ
ャなどの農産物が特産です。豊かな自然に包まれ、四
季を通じてアウトドアを満喫できます。
ぜひ名寄に遊びに
来てください!
NO.
2151
自然と歴史を満喫できる~野馬追の里
自然と歴史を満喫できる~野
野馬追の里 南相
南相馬
馬
福島県南相馬市
福島県南相馬
市
福島県浜通り北部の南相馬市は、東は太平洋に面
面
は
し、西は阿武隈高地に接しており、夏は涼しく、冬は
に
温暖な穏やかな気候に恵まれた地域です。南相馬市に
甲
は、四季を彩る大自然と、古代の化石、戦国時代の甲
冑があふれています。
南相馬市と相馬
野馬追を全国に
PRします!
住
「なよろう」と
名寄市役所
安芸さやかさん
野馬追の里キャンペ
ペ
ーンスタッフ岩本歩
歩
さん、木村汐里さん、
、
沢田藍さん(左から)
)
地
ひ と・技・
と・技・自
自 然~暮らして実感 地域の宝が輝くまち おぢ
おぢや
や
お
ぢ
や
新潟県
新潟
県 小千谷
小千谷市
夏着物の憧れ~小千谷縮
「しぼ」というシワ
を出すことで生まれ
る独特のシャリ感が魅力で
す。軽くて通気性に富み、蒸
し暑い日本の夏に最適な希少
性の高い高級織物です。
衣
災害時相互援助協定
小千谷市は、越後平野の南端に位置し、日本一の大
河・信濃川により形成された地域です。9月に行われ
る片貝まつりの花火大会は、世界一の大きさを誇る四
尺玉の花火が上がります。闘牛やニシキゴイでも広く
知られています。
小千谷市との
架け橋として
頑張っています!
四季の変化を感じる~「おぢやクラ
インガルテンふれあいの里」
簡易宿泊施
設付きの畑で田舎暮ら
しを満喫できます。広
大な敷地の中には、バ
ラ園や芝生広場、遊歩
道などもあり、家族みんなで楽しめます。
遊
代々の杉並人
(クラインガルテン利用中!)
金子清二さん
ゆめ・うめ・おうめ
ゆめ・うめ・おう
め
御岳で登山、川遊び
御 岳 山 で
は、登 山 だ
けでなく、山頂付近
に点在する宿坊に宿
泊して滝行等の体験
もできます。御岳渓
谷では、釣りやカヌー、ラフティングなど、
リバースポーツが楽しめます。
遊
東京都多摩地区西部に属する青梅市は、
都内でも緑
豊かな地域です。
国宝
「赤 糸 威 鎧」
をはじめとした多く
の文化財が存在し、
古い歴史を有するほか、
市民参加型
マラソンの先駆けである
「青梅マラソン」
でも有名です。
いと おどしの よろい
訪れてよし、住んでよし。
皆様のお越しを
お待ちしております!
①北海道名寄市
②福島県南相馬市
③福島県北塩原村
④新潟県小千谷市
⑤群馬県東吾妻町
⑥東京都青梅市
⑦山梨県忍野村
⑧静岡県南伊豆町
青梅市役所
高野剛志さん
(写真左)
金丸智洋さん
(写真右)
杉並区の交流自治体
煙国内=上記8自治体、東京都武蔵野
市、東京都小笠原村
煙海外=オーストラリアウィロビー
市、韓国ソウル特別市瑞草区、台湾
そっちょ
捌発行日…毎月1日・11日・21日
学
ぶ
①
④
⑤
⑦⑥
③②
⑧
杉並区
区は、国内外13自治体・都市と日々交
流を深
深めています。
今回は
は8つの個性豊かな交流自治体の皆さ
「衣」
「食」
「住」
「人」
「遊」という5
んに、
キーワードを通して、それぞれの持つ
つのキ
「豊か
かさ」を紹介していただきました。
「川合玉堂」と「吉川英治」
日本画壇の巨匠・川合玉堂と「宮本
武蔵」などの作品で知られる文豪・吉
川英治は、青梅に暮らし青梅を愛した文化人
であり、名誉市民の称号が贈られています。
★自治体スクラム支援会議
東日本大震災の際、杉並区と災害時相互援助協定
を締結していた自治体(名寄市、東吾妻町、小千谷市)
が協力して南相馬市を支援するために発足しまし
た。その後、青梅市と北塩原村も加わり、復興支援と
自治体間連携による防災力の向上のために会議を重
ねています。
★中学生野球交流
23年に杉並区と南相馬市
の中学生軟式野球チームが
台湾に招待され、台北近郊
の6チームと親善試合を行
いました。以後、名寄市や
南伊豆町も輪に加わり、毎
年交流が行われています。
の
山梨県
山梨
県 忍野
忍野村
災害時相互援助協定
忍野村は富士山麓の標高およそ940mに位置する高
高
山
原の盆地にあります。東京から1
00㎞ 圏内にあり、山
中湖に隣接し、湧き水で有名な忍野八海があります。
忍野村から見る富士山は、最も美しいといわれていま
ま
す。
忍野八海にお越しの際
は、ぜひ観光案内所に
お立ち寄りください!
人
杉並区は現在、国内10自治体、海外3都
市と交流を深めています。災害時支援、
教育、福祉、スポーツ、文化など多岐に
わたる分野で連携して行われている取り
組みのうち、一部を紹介します。
に
忍野村観光案内所スタッフ
黒澤照予さん
★自治体間連携による特別養護老人ホーム整備
2
6年1
2月、杉並区・南伊
豆町・静岡県は全国初とな
る自治体間連携による特別
養護老人ホームの整備につ
いて基本合意書を締結しま
し た。2
9年 度 の 開 設 に 向
け、三者が協力して準備を進めています。
★自然体験交流
杉並区の小学生・中学生
がそれぞれ名寄市・小笠原
村に赴き、雄大な自然の中
で、日頃できない体験や現
地の方々との交流を通して
豊かな人間性を育みます。
福島県北塩原村
福島県北塩原
村
まるごと保養地協定、災害時相互援助協定
北塩原村は、福島県北西部(会津地方)に位置しま
す。磐梯山の北麓に位置する地域・裏磐梯には、夏は
登山客、冬はスキー客が訪れます。桧原湖、五色沼な
ど豊かな自然に恵まれ、四季を通じて楽しめる日本有
数の観光地です。
北塩原村のうんめぇ米、
食べさきっせ~
食
豊かな暮らし
おし
交流に関する協定、災害時相互援助協定
杉並区の交流事
杉並区の交流事業
方
富士の胎内で育まれた忍野の名水
富士山の麓、
標高
およそ9
40mの忍野
村は水に恵まれています。
お米を研いでも、名物のお
そばをゆでても、水が豊富
でおいしいから幸せです。
食
手入れされた庭と大きな和風家屋
昔 は 家 で 結 婚
式や法要をして
いたため、広間や部屋数
の多い、大きく立派な家
が今もたくさん残ってい
ます。最近では外国人観光客が民家の庭先で
記念写真を撮る姿をよく見掛けます。
住
★交流自治体間での職員派遣・受け入れ
復興支援や交流促進のた
め、各 自 治 体 と 職 員 の 派
遣・受け入れを行っていま
す。現 在 は、南 伊 豆 町 役
場・平山貴寿さん(写真左)、
南相馬市役所・馬場仁さん(写真右)が杉並区役所
で活躍しています。また、9名の杉並区職員が交流
自治体での業務に尽力しています。
★杉並ナンバーで優待
2
6年1
1月に開始した自動車のご当地ナンバープレ
ート「杉並ナンバー」を付けた車両で交流自治体
(南相馬市、北塩原村、小千谷市、東吾妻町、青梅市、
忍野村、南伊豆町)の観光施設に行くと、各種優待
が受けられます。(5月末日まで)
2
元気であったか・こぞって創るいい村 北塩
元気であったか・こぞって創るいい村 北塩原
原
よつわりパン
濃厚な生クリ
ームと特製あん
を入れた昔懐かしい味
で、半世紀以上にわたり
地元に愛されるソウルフ
ードです。
寄ってかっせ~ 神の水が育
寄ってかっせ~ 神の水が育むふるさと忍野
育むふるさと忍野村
村
東京都青梅市
東京都青梅
市
あか
衣
災害時相互援助協定
住みよさランキングで
北海道1位を獲得!
「安心度」
「利便度」
「快適度」
「富裕
度」
「住居水準充実度」の5つの指標の偏差値
を算出し、平均値を総合点としたもので、名
寄市は25年度北海道1位となりました!
陣羽織・甲冑
毎年7月
に開催され
る相馬野馬追祭りで
騎馬武者が着用する
衣装。相馬野馬追は
国の重要無形民俗文
化財に指定され一千
有余年の歴史を持つ伝統のお祭りです。
1月1日(金曜日)
平成28
(2016)
年
ワカサギ釣り
桧原湖や小野川
湖などがワカサギ
釣り の ス ポ ッ ト と し て 有
名。シーズンは1
1月から解
禁となり、湖面に厚い氷が
張る1月中旬~3月上旬に
は氷上での穴釣りが楽しめ
ます。
遊
会津山塩
大塩裏磐梯温泉の温泉水を煮詰め
て作る貴重な塩。まろやかな優しい
甘みが特徴で、
「山塩ラーメン」や山塩を使っ
たスイーツなど関連商品も多数あります。
食
北塩原村観光カリスマ
(仮)
佐藤喬さん
豊かな自然と歴史ロマンが薫るまち
豊かな自然と歴史ロマンが薫るま
ち
ひがし あが つま
群馬県
群馬
県 東吾妻
東吾妻町
友好自治体協定、防災相互援助協定
東吾妻町は、群馬県中西部に位置する、農業や林業
が盛んな町です。町のシンボル岩櫃山や名勝・吾妻峡、
箱島湧水などの自然の景観に優れ、中世には城が築か
れ吾妻地域の交易の地として栄えた歴史と文化を今に
伝えます。
歴史も山道も岩櫃の
ことなら俺に任せて!
スカイランニング・長谷川香奈子さん
ス カ イ ラ
ンニング(標
高2
00
0m以上の山岳
を走るスピード登山
競走)の日本女子ラ
ンキング1位の選手
Phot
obyShoFuj
i
maki
で、東吾妻町出身で
す。同競技の日本協会の事務局長も務め、ス
カイランニングの普及に励んでいます。
人
真田丸
町は2
8年NHK大河ドラマ「真田丸」
放映決定に沸いています。真田氏の
吾妻地方統治の拠点
「岩櫃城跡」を探訪し、く
つろぎの館で温泉入浴はいかがでしょうか?
遊
東吾妻町役場地域政策課
小山日出映さん
光と水と緑に輝く南伊豆町
光と水と緑に輝く南伊豆
町
静岡県南伊豆町
静岡県南伊豆
町
災害時相互援助協定
南伊豆町は伊豆半島の最南端にあり、四季を通して
花が咲き乱れ、温泉に恵まれた町です。海岸沿いの美
しさと関東から東海地域中最南端の伊豆半島の景観を
満喫できる景勝の地です。
南伊豆町は環境が
素晴らしく、子育て
しやすい町です
若手移住者のホープ 森広志さん
★民営化宿泊施設
交流自治体には、富士
学園(忍野村〈右写真〉)、
弓 ケ 浜 ク ラ ブ(南 伊 豆
町)
、コニファーいわび
つ(東吾妻町)といった
杉並区の民営化宿泊施設
があり、区民は宿泊費の一部を補助する制度を利
用できます。
また、協定により北塩原村や青梅市の一部宿泊
施設でも杉並区民割引を受けることができます。
みなみの桜と菜の花まつり
今年は2月10
日㈬~3月10日
㈭に開催されます。川沿
いには早咲きの桜のピン
ク、土手には菜の花の黄
色と春らしいコントラストの風景が広がり、
期間中、菜の花畑での結婚式など、さまざま
なイベントが行われます。
遊
少し暮らしてみるのはいかが?
南伊豆町は年間平均気温1
6.
4度の
温暖な気候で、マングローブの生育
北限とされています。路地で自家用野菜を栽
培し、自給自足の生活を行うことも可能で
す。南伊豆町では区と連携して
「お試し移住」
を実施します。
住
★物産展
区 役 所 で は、「吾 妻
の朝市」や、
「南伊豆町
観光物産展」
、名寄市
の「アスパラまつり」
「と う も ろ こ し ま つ
り」など、地方の特色
あふれる物産展が頻繁に開かれています。
また、すぎなみフェスタや蚕糸の森まつりで
は、毎年「交流自治体合同物産展」が開かれ、
好評を博しています。
いろいろな分野で連携してるんだね~
捌杉並区役所☎3
312崖21
11(代表)〒1
6
6崖85
70阿佐谷南1崖15崖1
1月1日(金曜日)
NO.
2151
平成28
(2016)
年
4
新春座談会を放送しま
新春座談会を放送します
新 春 座 談 会 を 放 送 し ます
毎年恒例となっている新春座談会は、高齢期を健康で生き生きと生活する
ための秘けつなどを話題としました。ぜひ、ご覧ください。
【出 演】田中良区長
はなし俊郎区議会議長
【ゲ ス ト】社会福祉法人浴風会理事長・京極高宣さん
朗読セラピー Swi
mmy
代表・長谷川直子さん
【放 送 局】J:COM東京(デジタル11チャンネル)
【放映日時】1月1日㈷午前8時30分・午後0時30分・6時・10時
2日㈯午後2時・6時30分
3日㈰午前0時30分・8時30分・午後0時30分・1
0時
▲右から、田中良区長、長谷川直子さん、京極高宣さん、
はなし俊郎議長(収録=浴風会〈高井戸西1崖12崖1〉)
◇収録場所の紹介「浴風会」
浴風会は、大正1
2年9月1日に発生した関東大震災で自活できなくなった高齢者の援護
の場所として内務省社会局が開設準備にあたり、財団法人浴風会として事業が開始されま
した。それ以後、9
0年間にわたり、地域の老人医療および福祉施設として、高齢者の暮ら
しを支えてきました。
収録場所の本館は、東京大学安田講堂の設計でも知られる内田祥三氏が手掛けたもの
で、建設当時のまま使用されています。
郷土博物館建新年行事
新年行 事
建
新春吉例
新春吉
例
建
【場 所】郷土博物館(大宮1崖2
0崖8)
【観覧料】1
0
0円。
中学生以下は無料【問い合わせ】郷土博物館☎3
3
1
7崖0
8
4
1
「大宮前の獅子舞・大黒
大宮前の獅子舞・大黒舞
舞」
建
1月の年中行事「小正
1月の年中行事「小正月
月」
建
建
建
建
建
建
建
建
【日 時】1月1
0日㈰午後2時~2時3
0分
宮前地域で伝えられてきた、獅子、大黒天、もどきが登場する、お正
月らしいおめでたい舞を上演します。
大宮前郷土芸能保存会の皆さんによる実演です。
建
急病診療と医療情報案内
まず、電話で確認!保険証・医療証を忘れずに
小児科・内科・外科・耳鼻咽喉科・歯科
3
9
1
-1
5
9
9
休日等夜間急病診療所
ま ☎3
受付は終了30分前まで(荻窪5-2
0-1杉並保健所内)
ず
、 【小児科】平日:午後7時30分~10時30分
電 【内科・小児科・外科・耳鼻咽喉科】
話 土曜日:午後5時~10時 で 日曜・祝日、1月1日~3日:午前9時~午後10時
確 ☎3
3
9
8
-5
6
6
6
歯科保健医療センター
認
(荻窪5崖2
0崖1杉並保健所内)
!
【歯科】日曜・祝日、1月1日~3日:午前9時~午後5時(受付は4時まで)
【日 時】1月1
1日㈷~17日㈰午前9時~午後5時
建
※11日㈷は正午から。1
2日㈫は休館です。
建
1月15日を中心とする小正月には、全国各地でさまざまな行事が行われま
す。古民家にまゆだんごなどを飾り、区内の小正月行事の紹介をします。
建成人祝賀のつどい建
27年度の「成人祝賀のつどい」を下記のとおり開催します。お住まいの地域
(町名)ごとに次の時間にお越しください。
j1月1
1日㈷b杉並公会堂(上荻1崖2
3崖15)t区内在住で平成7年4月2日
~8年4月1日生まれの方(該当する方には1
1月末に案内状を発送しました)i
児童青少年課青少年係☎3
39
3崖4
760e入場券が届かない場合は、当日会場で発行
しますので新成人であることが確認できるもの(学生証、免許証など)を持参
〈27年度 成人祝賀のつどい〉
開始予定時間
住 所
中学校区
天沼、井草、今川、荻窪、上井草、上荻、久我山、
清水、下井草、松庵、善福寺、高井戸西、西荻北、
第 午前10時3
西荻南、本天沼、南荻窪、宮前、桃井の全域、阿
0分
1
佐谷北(3丁目5~7・11~4
3番、4丁目2~
(9時
3
0
分開場)
回
12・1
8~2
8番、6 丁 目1
4~2
5・2
7~33番)
、上 高
井戸(1・2丁目)
、高井戸東(4丁目3~2
1番)
天沼、井荻、井
草、荻窪、松渓、
神明、中瀬、西
宮、東原、富士
見丘、宮前
☎5272-0303 東京都医療機関案内
(ひまわり)
阿佐谷南、和泉、梅里、永福、大宮、高円寺北、
高円寺南、下高井戸、成田西、成田東、浜田山、
方南、堀ノ内、松ノ木、和田の全域、阿佐谷北
(1・
第 午後2時30分
2丁目、3丁目1~4・8~1
0番、4丁目1・1
3
2
(1時
3
0
分開場)
回
~17・2
9・3
0番、5丁目、6丁目1~1
3・2
6・3
4
~49番)
、上高井戸(3丁目)
、高井戸東(1~3
丁目、4丁目1・2・2
2~2
8番)
阿 佐 ケ 谷、和
泉、大宮、高円
寺、高南、向陽、
杉森、泉南、高
井戸、東田、松
ノ木、和田
コンピューターによる自動応答サービス。毎日24時間対応。
※開場時間前は入場できません。
その他の医療機関案内、
急病対応の説明
☎♯7399 杉並区急病医療情報センター
崖2252)
ナミーキュウキュウ(または☎5347
土・日曜日と祝日、1月1日~3日は24時間
平日は午後8時~翌日午前9時
凡 例
j=日時 b=場所 n=内容 k=講師 t=対象 c=定員 s=参加費(記載のないものは無料)
m=申し込み(記載のないものは直接会場へ)
i=問い合わせ e=その他 【記号】a=Eメールアドレス h=ホームページアドレス