PDF版はこちら - 北海道の大学生協

2016 年
2015 年 12 月 15 日 発行
発行:酪農学園生活協同組合
編集:組織部 学生委員会
新入生歓迎冊子
保護者の方もぜひお読みください。
酪農学園生活協同組合
学生委員会
2016年度
キャ
rakuno.gi.toiawase
両日とも、新入生の方向け・保護者の方向
@gmail.com
キャンパス交流会
第1回
第1回
日
参加費
is
¥0
(学食体験での昼食代は各自でご用意ください)
ここにしかない交流も…?
保護者の方も満足!
(学年・学類を問わず、沢山の人が毎年集まります)
(待ち時間では終わらせないことを約束します)
時
3月 12 日(土) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
※料金参加者負担)
両日参加も OK★
(2通りのコンテンツで、充実した2日間を)
受付場所
2016 年度
開催内容
何かあれば、こちらまで!
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
受付
第一回<入学準備のお手伝い>
開催
新入生テーマ
・高校と大学の違いって何?
・入学まで一か月…何をすればいいの?
・一足先に、友達を作っちゃおう!
保護者テーマ
・教授からのお話
・お金の面から見た大学生活
・在学生との対談
両日とも、新入生の方向け・保護者の方向けのコンテンツがございます。同時進行で行いますので、ご一緒の参加、お帰りが可能です。
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
日
時
第2回
第2回
3月 12 日(土) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
日
時
4月4日(月) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
※料金参加者負担)
※料金参加者負担)
受付場所
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
受付場所
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
開催内容
第一回<入学準備のお手伝い>
開催内容
第二回<入学直後のアドバイス>
新入生テーマ
・高校と大学の違いって何?
・入学まで一か月…何をすればいいの?
・一足先に、友達を作っちゃおう!
新入生テーマ ・入学式って何するの?何が要る?
・北海道での暮らし方、大学生の暮らし方
・入学直前!友達をたくさん作ろう!
保護者テーマ
・教授からのお話
・お金の面から見た大学生活
・在学生との対談
保護者テーマ ・大学構内紹介、ご案内(休憩可)
・お金の面から見た入学直後の新入生
・在学生との対談
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
特別な1日のためではなく、
毎日続くわくわくした暮らしを大切にしたい。
あなたと酪農生協がギュッと近くなったり、
happyな気持ちで友人と過ごすこと。
それが“わくわくキャンパスライフ”
生協学生委員会からあなたに、
楽しいキャンパスライフをお届けします。
日
(生協学生委員宛の、問い合わせ用アドレスです)
キャンパス交流会
第1回
第2
申し込みは、
別紙を見てネ
~目次~
▪学長挨拶������������������������������������ 2p
▪生協理事長挨拶������������������������������ 3p
▪大学案内MAP�������������������������������� 6p
▪学生サービスセンター紹介�������������������� 8p
▪大学の講義について������������������������ 10p
大 学
▪酪農学園大学の一年�������������������������� 4p
Ⅰ
Ⅰ: 大 学
▪学類の特徴について������������������������ 11p
▪入学するきみへ���������������������������� 12p
▪生協学生委員会���������������������������� 14p
▪大学生協について�������������������������� 16p
▪学生総合共済のページ���������������������� 18p
生 協
▪消費者トラブルに気をつけよう!������������ 15p
Ⅱ
Ⅱ :生 協
▪生協店舗のページ�������������������������� 20p
▪大学生活をみてみよう!�������������������� 26p
▪1年間の気候の特徴&ファッションショー!�� 32p
▪あなたの新生活を応援します���������������� 34p
▪お酒との付き合い方������������������������ 36p
くらし
▪酪農大生のカバンを大公開!���������������� 30p
Ⅲ
Ⅲ :くらし
▪パソコンQ&A����������������������������� 38p
▪部活・サークル紹介������������������������ 40p
Ⅳ
Ⅳ: 部 活
部 活
▪編集後記��������������������������������� 45p
1
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
「学長あいさつ」
酪農学園大学 学長
獣医学群獣医学類 教授
竹花 一成
Ⅱ
入学おめでとうございます。酪農学園生活協同組合で発行している雑誌「ゆきどけ」、素晴らしい
生 協
タイトルだと思います。雪解けの後には新たな生命の息吹が大地に出てきます。その中でわたしの
好きな物は春一番に芽を吹くわらびです。これを、
「さわらび」といいます。何と初々しく素晴らしい
生命感が感じ取れる響きでしょうか。皆さん一人一人が酪農学園大学で新たな芽を出し成長していく
「さわらび」
なのです。
この芽の生長をいろいろな面でサポートするのが酪農学園生活協同組合(生協と略します)です。
学生は生活の多くの時間を学内で費やします。本学は132haの敷地面積
(周囲約4.2K、学内縦断
は約2Km)があり、これは日本の私立大学の中で一番広いキャンパスです。このように広大な敷地
Ⅲ
を持ち、しかも近くにコンビニなどのない大学での日々の生活に、生協の存在は欠かすことが出来ま
せん。食料品・書籍・文房具等の販売のほか、白衣をクリーニングに出したり、旅行の申し込み、宅
くらし
急便を出したりも出来ます。ATMがあり、安価な食堂もあります。定期的にドーナツ屋さん、クレー
プ屋さん、たこ焼きや焼きそばの屋台も来てくれます。さらにアイスクリームやチーズといった大学で
作っている製品や大学グッズも販売しています。卒業シーズンには袴のレンタルなども行われていま
す。
この生協の運営は組合員の出資金により賄われています。出資金は卒業時に返却されますので、
4年間または6年間の自分の生活をしっかりとサポートしてくれる保険金の様なものと考えてくださ
い。私は大学入学時に何も分からず、何かお金を取られてしまうような気がしましたが、それは全くの
Ⅳ
部 活
2
誤解でした。
出資金は生協の運営資金として活用され、最後には返金される仕組みです。将来の卒業パー
ティー、卒業旅行や引越し資金の一部を入学時に預けることと考えてもよいでしょう。生協の基本は
利用者が出資者となり、大学時代の便宜を得るという互助会の精神です。ぜひ生協を利用し、大学
生活を健康で充実したものにしてください。わたしは皆さん一人一人の成長をしっかりと見届けてい
きます。
YUKIDOKE 2016
大 学
酪農学園生活協同組合 理事長
Ⅰ
「酪農学園生協は、入学から卒業まで
皆さんの生活をサポートします!
!」
酪農学園大学 農食環境学群 環境共生学類 准教授
吉田 磨
さんの新たな学びの時が始まることを心よりお慶び申し上げます。
よって設立された組織であり、
50余年の歴史があります。その想いは、当然現在にも受け継がれており、
「協同・
協力・自立・参加」という4つの大学生協理念に基づいて運営されております。
本生協は一般のお店とは異なり、大学生活に密着したきめ細かなサービス提供を心がけています。例えば、
生 協
本生協は酪農学園大学創世記の学生と教職員の想いが実り、大学創立3年目の1963年に学生や教職員に
Ⅱ
酪農学園大学のキャンパスで学生生活をスタートされる新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆
食堂では厳しい基準をクリアーした食材だけ使用しておいしく調理したものをリーズナブルな価格で提供して
います。例年5月と10月には大学との連携で100円ワンコイン朝食を実施しており、学生の皆さんに大好評です。
また、授業では欠かせない教科書や文具等も特別価格で提供しており、白衣やつなぎ、作業着などの実験実習
用品に加え日用品販売、書籍、パソコン販売、航空券や切符、レンタカー、アパート・マンション紹介、自動車学校
申込み、海外留学サポート、キャリア支援等、大学生活をより快適に過ごしていただくために大学と協力しなが
ら、2011年度からは大学学生証と一体型の生協電子マネーが生協店舗や学内自動販売機、コピー機でご利用
さらに、全国の大学生協と連携して各種事業を行っていますが、その代表的なものの一つに「学生総合共済」
があります。
「学生総合共済」は、学生が健康で安全に大学生活を送ることができるように、万が一のときは経
済的にも精神的にも支援されるようにと、大学生協が中心となって1981年に助け合いの心から生まれた制度で
す。大学生協が行っている共済制度ですから、学生にぴったりあった保障内容であることはもちろんのこと、学
くらし
いただけるようになりました。
Ⅲ
ら学生生活全般にわたるサポートをしています。また、利用者の利便性とポイント還元サービス向上の観点か
内の生協窓口で手続きや相談ができ、病気や事故の予防提案も受けることができます。学生が卒業まで安心
して学業を継続できるように、30余年の間に学生の生活環境の変化に合わせて制度改善がなされており、
「生
命共済」では死亡保障もありますが、病気やけが、後遺障害に対する補償が手厚くなっております。また地震・
噴火・津波によるけがや精神疾患での入院も保障されており、けがや病気の原因によって区別されることはあ
りません。
ではの事例として水道管凍結による破裂事故が絶えず、特に初めて北国での冬を迎える学生にとっては他人ご
で火災共済と合わせて118万円給付されたこともありました。
また共済加入者は24時間365日、電話でからだやこころの健康について相談することも可能です。心身の不
安、医療機関の照会、食生活や健康づくり、人間関係、学業の問題などを相談でき、2013年度には全国で「から
だの健康相談」で500件以上、
「こころの健康相談」では1000件以上の相談が寄せられました。学生本人はも
部 活
とではありません。示談交渉サービス付きの「学生賠償責任保険」もあり、過去には本学の学生が水もれ事故
Ⅳ
一人暮らしの方は「火災共済」にもぜひ加入しましょう。火災等での家財損害に備える共済ですが、北国なら
ちろん、保護者からの相談も受け付けています。卒業まで安心して学生生活が送れるように、助け合いの心か
ら生まれた共済制度にぜひ加入しましょう。
生協や共済に加入して、
安心と充実の大学生活が送れることを願っております。
3
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
酪農学園大学の一年
大 学
●キャンパス交流会(入学前)
春
入学式を目前に控えている新入生への歓迎会を学生委員会が作っています。
新入生全員が対象です。ぜひ来てください!(参加は自由です。)
●入学式・新入生オリエンテーション
酪農大生としてのスタート!新生活や新しい友達などワクワクがいっぱい!
この時期の北海道はまだ寒いので、厚手の服装を用意してください。
新入生オリエンテーションでは健康診断や就職適正、学類プログラムなどを行います。
Ⅱ
●前学期授業開始
生 協
●履修登録期間
大学では自分で時間割を決めます。期間中は何度も登録や
取り消しが出来るのでゆっくり決めてうまく単位をとってください。
●教科書販売
●ゴールデンウィーク(5 月)
●白樺祭(6 月)
Ⅲ
酪農学園大学の学園祭です。各学類のゼミや様々な部活・サークルが屋台を出したり、
ステージで日頃の活動の成果を発表します。
くらし
北海道でも 30 度まで気温が上がります。農場実習が本格化してくる時期
でもあるので水分補給はこまめにしましょう。
●前学期授業終了(7 月)
●前学期定期試験(8 月)
●夏休み
8 月中旬から 9 月下旬までの長期休暇です。帰省するもよし、友達と旅
行に行くもよし。みんな自由に過ごします。
Ⅳ
9 月中旬にもなると肌寒くなってきます。
急な気温の変化で体調を崩さないように
気を付けましょう。
●前学期成績閲覧開始
部 活
●後学期授業開始
●後学期履修登録変更期間
●教科書販売
●収穫感謝祭
農場実習などで学生自ら作物を栽培し、無事に収穫できたことに感謝しな
がら美味しくいただきます。カレーや収穫物の配布、鹿肉解体ショーなど
様々なイベントが盛りだくさん!
4
夏
YUKIDOKE 2016
●ハロウィン
この日は仮装してくる学生がたくさんいます。
友達と仮装して楽しみましょう。
冬
●クリスマス
聖イエス・キリスト誕生日とされているこの日は、黒澤記念講堂でクリスマス礼
拝、ゴスペルなど特別な礼拝が行われます。
(※獣医学部は別日程)
●後 学 期定期試験
Ⅲ
●後学 期授業再開
●卒業論文発表会
生 協
●冬休み
Ⅱ
雪が降ったり路面の凍結に気を付けるのは北海道ならではかも
しれませんね。(1 月の平均降雪量は 173cm)
冬・春休み長期間アパートを開ける人は水抜きを忘れずに。
秋
大 学
年 1 回行われる保護者説明会です。各学類の説明会、基礎演習や
ゼミの先生との面談があります。(参加は自由です。)
Ⅰ
●保護者懇談会
くらし
部 活
お世話になった先輩方がそれぞれの道へと進んでいきます。
寂しくなりますが暖かく見守りましょう
Ⅳ
●春休み
2 月上旬から 4 月上旬までの酪農学園大学で一番長い長期休暇です。
来年度に向けて 1 年間で習ったことをしっかり復習しましょう。
●進学者発表
●卒業式
5
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大学案内MAP
大 学
トレーニングセンター
体育館
酪農学園大学の最大の特徴、広いキャンパスを、
めぐってみましょう!
これを持てば、あなたもキャンパスマスター!★
健身館
主に体育会系のサークルが
使う施設です。
4階建てで、
トレーニングセン
ターの奥にあります。
体育館は二つあり、主に体育実技の授業で使います。
体育館の奥にあるのがトレーニングセンターです。
さまざまなトレーニング器具があり、授業がない時は、
Ⅱ
講義の合間にも自由にトレーニングができます。
生 協
Ⅲ
くらし
Ⅳ
部 活
6
健音館
音響を使うサークルに利用
されています。
3階建てで、体育館の前の
坂を下って見える駐車 場の
奥にあります。
学生サービス
センター
黒澤記念講堂の目の前にあります。大
学に関する必要な書類、奨学金の手
続きなど、事務作業を行っている場所
です。
他にも、医務室など、学生生活をサ
ポートする施設があります。
(詳しくは、P8へ)
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
礼拝などが行われる場所です。
礼拝は週一回行われます。
目印は黒澤酉蔵先生の銅像です。
大 学
黒澤記念
講堂館
講義棟
A1、
A2…D1など、体育館側からとわの森三愛高校側に
向かって名前がついています。
ややこしいですが慣れると何となく覚えられるようになります。
Ⅱ
生 協
中央館
希望寮
くらし
Ⅳ
(酪農学園ホール)
入
よ
口だ
部 活
生 協
みなさん大学生活でほぼ毎日利用するはずです。
食堂店、購買店、書籍店、新入生センター、旅行店が
ある建物です。
(店舗情報についてはP20へ)
この冊子、
「ゆきどけ」を作った生協学生委員もここで
活動しています!
Ⅲ
大学の中で一番大きな建物で、大学
の中心となっています。
学内で迷ったらとりあえずここを目
指しましょう。
図書館や、パソコンルームなどが含
まれています。
また、1Fにある中央店には食料品
が充実しています。
(詳しくはP21へ)
7
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
Ⅱ
生 協
Ⅲ
くらし
Ⅳ
部 活
8
学生サービスセンター紹介*1階
医務室
平日…10:00~17:00 昼休み…11:30~12:30
休み…土曜日・日曜日・祝日
【こんなときに利用しよう】
・体調がすぐれない
・学内で怪我をしてしまった
・自分の健康について相談したい
・近くの病院が知りたいときなど
【業務内容】
・怪我や急病などの応急処置
・健康相談、病院の紹介
・医療給付等の受付
※看護師さんが駐在しています。
※毎週木曜日 12:00~12:45 には学校医の先生がいらっしゃいます。
学生相談室
平日…10:00~17:00 昼休み…11:30~12:30
休み…土曜日・日曜日・祝日
【業務内容】
【こんなときに利用しよう】
・学生生活や日常の悩みの相談
・学業、対人関係、心身の健康などで
・簡単な心理検査
悩んでいるとき
・学外の相談機関(病院など)の紹介 ・相談したい悩みなどがあるときなど
※お子さん関する相談であれば、ご家族もご利用いただけます。
※事前に予約をするとゆっくり相談できます。
(E メール・電話・窓口で予約できます)
就職課
平日…8:30~18:00 昼休み…11:30~12:30
休み…土曜日・日曜日・祝日
【業務内容】
・就職情報の収集、提供
・就職活動に関する相談
・就職に関する講座やセミナーの開催
【こんなときに利用しよう】
・就職活動について相談したい
・面接練習がしたい
・企業ファイルや求人票、先輩の活動
報告書を読みたい
・公務員試験対策本を見たいときなど
掲示板
【掲示内容】
・各学群、学類に関する連絡
・講義の教室変更連絡
・試験期間の時間割
・試験結果
・学生課や医務室からの連絡
・学生アルバイトや資格に関する情報
【こんなとき見にいこう】
・試験結果が貼りだされたとき
・先生から掲示物の連絡があった
・学生アルバイトの情報がほしい
・資格に関する情報がほしいときなど
YUKIDOKE 2016
休み…土曜日・日曜日・祝日
【業務内容】
・授業の履修に関する管理
・授業の出欠状況の管理
・成績関連
・授業関係の連絡(掲示・メール)
平日…8:30~17:00 昼休み…11:30~12:30
【業務内容】
・通学証明書や JR 等の学生割引証の
発行
・奨学金の手続き
・学生証を紛失した際の再発行(有料)
・落し物 BOX の管理
【こんなときに利用しよう】
・通学証明書を発行するとき
・奨学金について相談、手続き
・学生証をなくしてしまった
・落し物をしてしまったなど
Ⅲ
各種 BOX
【落し物 BOX】
・学生課に届けられた落し物の保管場所で、3 ヵ月保管されます。
教室で忘れ物をしたときは確認してみましょう。
A.大学生活をおくる上で必要な情報を確認でき
るサイトで、メールアドレスを登録しておく
ことでサイト閲覧以外にメールで情報を受け
取ることもできます。
A.履修登録やシラバス照会ができます。時間割や成
績も見ることができ、講義によっては課題提出を
UNIPA で行う場合もあります。履修登録について
は入学後にガイダンスがあるので必ず出席しまし
ょう。
部 活
Q.他にどんなことができたりするの?
Ⅳ
Q.UNIPA ってなに?
くらし
【レポート BOX】
・講義で出たレポートを提出する場所。
先生に直接提出の場合もあるので注意しましょう。
また、講義の出席状況や課題に関する情報も
確認できたりと、学業に欠かせない情報を発
信しています。
生 協
休み…土曜日・日曜日・祝日
Ⅱ
学生課
【こんなときに利用しよう】
・履修に関して相談したいとき
・成績に関して質問があるときなど
大 学
教務 1 課
平日…8:30~17:00 昼休み…11:30~12:30
Ⅰ
学生サービスセンター紹介*2階
また、大学主催のセミナーのお知らせや、講義の
教室変更・休講のお知らせの連絡がメールで届き
ます。
9
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大学の講義について
大 学
春からのキャンパスライフ、楽しみなことや不安に感じていることがたくさんあると思います。
このページでは大学生の本分である講義のことについて紹介をしていきます。高校生の時とは
勝手が違う点が山積みなので、このページは入学前までに熟読推奨です!
Q
Ⅱ
A
高校生のときまでの授業と大学の講義に違いはあるの?
高校生のときの授業とは異なる点がたくさんあります。
どのような部分かというと、主に 3 つ大きな特徴があります。
生 協
講義の形態
テストに関して
時間割について
では、どこがどのくらい違うのか見ていきましょう!
講義の形態について
Ⅲ
くらし
大学の講義は 1 コマが長く、基本的に 90 分で 1 コマになります。また講義の展開方法も違っており、
PC を使って説明を進めたり、講義資料を配布してそれを基に説明を行う先生もいます。
高校のときは黒板の板書を写すことが多かったと思いますが、大学の講義では黒板とチョークをフル活
用する先生は少なめです。講義資料に書き込んだり、ルーズリーフも併用が推奨だったり、講義のやり
方、聴き方が様々あります。
テストや成績について
テストといえば筆記で問を解いていく形式が多かったんじゃないでしょうか?テストも講義形態同様
様々あり、従来通りの筆記試験や講義の内容と関連した課題をレポートとしてまとめるよう、指示をさ
れたりします。大きく分けると期末に筆記試験かレポート提出ですが、中間テストを行ったり、講義の
たびに小レポート、小テストを行い評価付けすることもあります。基本的にどの講義も初回は成績や評
価に関する話をしてくれるので、注意して聞きましょう。
Ⅳ
部 活
10
時間割について
大学生の時間割は最も注意するポイントです。まず時間割の切り替わりが年二回あります。1 年前期が
終了したら後期からは別の時間割に…ということです。また頻度も異なり、高校のときは同じ教科が週
に何度かあったのが、大学の講義は原則どの講義も週に一度、毎週同じ時間に開講されます。またこれ
らの時間割を自分で組むことになります。大学生は時間割を自分で決められる…なんて話聞いたりこと
ありませんか?大学では「履修」といって一定の規則に習って学期の始めに時間割を組む必要がありま
す。
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
学類の特徴について
「学群」?「学類」?
大 学
酪農学園大学には、2 つの学群とその中に5つの学類があることはもう知っていますよね。でも、
皆さんの中には「学群?学類?学部、学科じゃないの?」という疑問を持った人もいるかと思います。
このページでは、その疑問解消と 1 年次の特徴を説明します!
皆さんにはあまり馴染みがないかもしれませんが酪農学園大学では「学群・学類制」をとっています。
学類はそれぞれの分野が結びついたもの、学群とはその名の通り学類を
まとめたもので、それぞれが深い結びつきをもっているということです。
これにより、自分の分野に捕らわれず幅広い学びが可能になっています。
Ⅱ
具体的には循環農学類に所属している人でも食と健康学類の
(人が多く履修する)講義を履修することができるということです。
1 年次は、専門教育はほとんどなく全員が「基盤教育」を履修することになります。全学類の教員が
講義を受け持っているため、自分が学びたいと思っている分野以外とも触れ合うことができます。
生 協
1 年次の特徴
これにより、視野が広がり、新しいものを生み出す学びの基礎を得ることが出来ます。
食と健康学類の管理栄養士コースと獣医学類
①つなぎ(作業着)、長靴
は、それぞれが国家試験に備えた学びをする
1年次の基盤教育の中には健土健民入門実習があ
ため、上記の基盤教育に加えて 1 年次から専
り、そこではつなぎ(作業着)や長靴を使用しま
門的な講義や実験実習も履修しなければなり
す。
くらし
1 年次に揃えておくといいもの
Ⅲ
国家試験に備えた学び
ません。
教科書を用意しよう!
②白衣
講義の中には、教科書を使用して講義を行う
酪農学園大学では実験や実習が多く、その際には
ものもあります。教科書は酪農学園生協内の
白衣を必ず着なければなりません。
書籍店で購入することができるので(組合員
第1回目の講義で説明がされるので、話をよ
ますので、1 年生の内に揃えておき
く聞いて焦らず確実に準備しましょう。
ましょう。
学類や履修する講義によって変わりますが、
詳しくは「教材ガイド」をご覧くだ
教科書は合計 2~5 万円ほどかかりますので、
さい。
あらかじめ準備をしておきましょう。
※写真は昨年のものです。
入学式後、約 1 週間の間に、学類ガイダンスや履修登録について、大学施設についてなど、
部 活
学年が上がればまた使う機会もあり
Ⅳ
のみ)安心してください。
これから大学生活を送るうえで欠かせないガイダンスが数多く開催されます。
聞き逃してしまうと、次の機会はもうないのできちんと出席し聞くようにしましょう。
(各ガイダンスの日程については入学式後連絡があります。)
11
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
入学するきみへ
「入学式って何を持っていけばいいんだろう…服装は?」
「入学後はどんなことをするのかな…すぐ講義があるの?それとも
何かイベントがあるの?」
Ⅱ
大学入学を目前にして、楽しみなことや気になること、不安なことも
あるかと思います。
生 協
このページでは、
入学式や入学後に関する情報をお届けします。
入学式Q&A
Ⅲ
Q.
A.
入学式はどんな服装で行けばいいの?
コートは必要?
男女共にスーツが基本です。
コートもあるとよいでしょう。
くらし
4月といってもまだまだ寒いのでコートは必須です。雪もまだ残ってい
る場合もあるので、
革靴やパンプスで来る場合は注意が必要です。
年によっては入学式の日が吹雪…なんてこともあったので、天気予報を
みてしっかり寒さ、
雪対策をしましょう。
Ⅳ
部 活
Q.
A.
どんなカバンで行ったらいいの?
資料とか配られるの?
やや大きめのカバンにするか、
手提げがあるとよいでしょう。
入学式後に学類別の説明会があり、大学生活の手引きや学類オリエン
テーションのプログラムなど、
様々な資料が配布されます。
右の写真のようなA4サイズの封筒で配布されるので、やや大きめのカ
バンか荷物を入れる用の手提げがあると良いでしょう。
12
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
入学式後はなにするの?
1、学類オリエンテーション
学類の教員や学生同士で親睦を深めることが主な目的で、学類ごとに異なるプログラムのオリエ
ンテーションとなっています。学外実習に行って学類の学びに触れたり、ホテルに泊まって交流
するなど、
様々な内容があります。
自分の学類がどんな内容なのかは、
入学式までお楽しみに!
Ⅱ
2、各種ガイダンス、課外活動紹介
クルの説明会)
などが開催されます。
課外活動紹介は自由参加ですが、ガイダンスは全員出席です。ガイダンスではその後の大学生
生 協
時間割をつくる「履修登録」
や、
図書館やPCルームなどの「大学施設」、課外活動紹介
(部活・サー
活に欠かせないことについての説明がされます。一度しか行われないので、必ず出席してしっか
り説明を聞きましょう。
3、
健康診断
学類ごとに日程や時間帯が異なるので、資料をしっかり確認して間違えないように気を付けま
Ⅲ
新入生は必ず健康診断を受けなくてはなりません。
しょう。
(資料は入学式後に配布されます。)
くらし
情報提供:学生課
Ⅳ
部 活
13
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
生協学生委員会
そもそも生協学生委員会って?
大 学
私たち生協学生委員会は、大学生の皆さんが「大学生協」を便利
に利用し、身近に感じてもらえるよう、日々活動しています。皆さん
が大学生協を気持ちよく利用し、日々の生活をより良くすることが私
たち「生協学生委員会」の目標です。
ここで、生協学生委員会の活動の一部を紹介します。
活動記録①
「新入生へ…」
年間スケジュール
Ⅱ
新入生歓迎冊子「ゆきどけ」
生 協
今皆さんが読んでいるこの冊子、実は私
たち生協学生委員会が制作しました。
「新入生の皆さんに安心して大学生活
を迎えてほしい」そん
な私たちの思いがいっ
ぱい詰まっています。
ぜひ何度も読んで、大
学生活の参考にしてく
ださい。
Ⅲ
新入生歓迎企画
くらし
皆さん、大学入学に向けて不安はありま
せんか?そんな皆さんに向けて「キャン
パス交流会」を開催します。良い大学生
活のスタートを切れ
るように、いろいろ
な企画を用意してい
ます。ぜひ参加して
ください!
オープンキャンパス
Ⅳ
部 活
生協学生委員会は、オープンキャンパス
で学生相談ブース「ラクトーーーク!」
を開催しました。受験や大学生活に関し
ての不安や悩みを、
大学生に直接相談
できるものです。
活動記録②
「日々の活動」
総代集会
学生委員会紹介
総代集め
新入生歓迎会
健康チェック企画
オープンキャンパス
「総代って何?」という人がほとんどだ
と思います。総代になった学生は総代会
や総代集会で組合員の代表として生協の
商品やサービスについて直接意見を言う
ことができるんです。今年は店舗の改装
を予定しているので、みなさんの意見が
重要です!4月に
総代を募集するの
で、興味のある人
はぜひ参加してみ
てください。
オープンキャンパス
夏合宿
総代会
夏休み中に行われる、前期のふりかえり
と後期の活動計画を立てる合宿です。
夏合宿
真面目に会議をするだけではなく、親睦
を深めるためにみんなで遊んだりもしま
す。2015年度はニセコでバーベキュー
オープンキャンパス
「ゆきどけ」作成
受験生歓迎企画
新入生歓迎企画
春合宿
をしたり、観光地を散策したり、北海道
を満喫しました。
健康チェック企画
共済活動の一環として、アルコールパッ
チテストや飲酒体験ゴーグルなど、学生
に健康について考
えてもらうための
ブースを用意しま
した。
生協学生委員会は Twitter をやっています!
いろいろな企画の案内や、私たち生協学生委員会の活動の記録が見れちゃいます。
お得な情報も盛りだくさんなので、ぜひ一度覗いてみてください!
14
Twitter
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
消費者トラブルに気をつけよう!
4月から大学生活がスタートしますね!楽しみなことがたくさんあると思います。
例えばこんな危険が!
大 学
でも、大学生活には危険も潜んでいます。気を付けて大学生活を過ごしましょう!
・アポイントメントセールス
・架空請求詐欺
電話や手紙で「抽選に当たったので景品をと
やメールなどで請求してくるもの。中には裁
りに来て」「特別モニターに選ばれた」など
判所などの公的機関をかたるケースもある。
販売目的を明らかにしないで、有利な条件を
無視しておくことが一番の対処方法。慌てて
強調して喫茶店や営業所に呼び出し、商品や
連絡を取ると個人情報を教えてしまうこと
サービスを契約させる。
・マルチ商法
・ネットオークション詐欺
商品の引き渡しがされず連絡が取れなかっ
「友人を紹介するだけで誰でも簡単に儲か
たり、個人情報を悪用し、他人になりすまし
る」などと言って勧誘し、高額な商品を購入
てオークションに参加して詐欺をはたらく
させられる。売れない商品を抱え込んだり、
場合もある。代金の前払いは避けよう。
大切な友人関係が壊れるなど問題が多い。
くらし
消費者トラブルに巻き込まれないための7か条!
Ⅲ
他にもいろんな危険があります!
生 協
になる。
Ⅱ
身に覚えのないサイトの情報料などを手紙
①いらないものは「いりません」とはっきり断ることが肝心
②呼び出しや甘い誘いに簡単にのらない
③その場ですぐ契約せず、良く確かめて、家族、友人など信頼できる人に相談を
⑥ネット取引では、相手の連絡先の確認と契約成立の画面を保存する
⑦おかしいと思ったら、お近くの相談窓口へ
部 活
⑤納得できない請求への支払いは慎重に
Ⅳ
④個人情報(住所・氏名・電話番号・口座等)を安易に提供しない
15
YUKIDOKE 2016
\みんなが作る、みんなのためのお店!/
Ⅰ
大学生協について
大 学
生協 加
昨年度の
入率
95%!
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!!
このページでは4月からのキャンパスライフを暮らしの面で
サポートする、
生協について紹介します。
保護者の方も、お子様の組合員加入の検討の際に
参考にしていただけると嬉しいです!
Ⅱ
酪農学園生協
イメージキャラクター
生太郎くんと協子ちゃん
生 協
Q 生協ってそもそも何だろう?
酪農学園生協は1962年に学生有志を中心に定例学生大会で生協発足準備委員会の設置を決めて、学生、教
職員が賛同署名を集めて学生大会、生協設立総会を経て1963年に学生・教職員の出資金によって設立された
んですよ。
「生協」
っていうお店が大学の中に出店してんじゃないんだよ。
だから、
組合員の意見や要望を店舗に反映する努力を続けていくお店なんだよ。
加入するときに預けてくれた出資金は卒業するときに返還されるので、みんなそれで卒業パーティーなどに
行ってるみたいだよ。
Ⅲ
くらし
Q 生協に出資して組合員になると、
どんな良いことがあるんだろう?
①学内にあるみんなのお店
(生協)を利用出来るようになるよ!
購買店
(コンビニみたいなお店)
・中央店、食堂店、書籍店、ルームガイド、旅行店などなど・・・ さまざまある生
協店舗を利用出来るようになります。
そして、入学準備で学生証
(組合員証)のICプリペイドにお金を事前振込みしてくれた人は、学生証を貰った日
から生協でのお買い物は学生証をレジでかざすだけ! 学内の自動販売機にも使えるよ。各お店の様子はP.20
Ⅳ
~25に書いてあるので覗いてみてください!
部 活
②利用に応じてポイントがつくよ!
組合員であれば、食堂利用と購買の文具と食品には100円で1Point!(他のお店の1000円で1Pointとは違
うよ。太っ腹~)、
書籍購入ではなんと8Point!がつくんだよ!
200Point貯まると200円分の利用券がもらえます。
③共同購入もあるよ!
教科書は何人かでまとめて購入する「共同購入」もあるんだよ。混雑の緩和にもなるので
10%割引で実施しています
(もちろん組合員だけ参加出来ます)。
16
YUKIDOKE 2016
生協ではお店に意見を言ってもらったり、
新しく取り扱うか検討している新商品、
新企画のモニターなどを行っ
てくれる「総代」を組合員から募集しています。総代になってくれた人は、普段見えないような生協の裏側を覗け
たり、
生協のお店のことについて知れたり、今までとはちょっと違った経験ができるかもしれませんね。
大 学
④総代になって自分なりの想いを生協に伝えよう
Ⅰ
組合員の代表、
「総代」になってみよう!
あと、
そのくらいではもの足りないという方は、
『学生委員』になってネ!!
キャンパスライフの「もしも」
のために…
Ⅱ
⑤大学生活のリスクに備えて「共済」はいかがですか?
組合員になると総代になれる他、
「学生総合共済」に加入することが出来ます。
のことです。学生生活に合わせた保障内容となっており、いざというときのために加入をオスス
メします。詳しくは、
「加入手続きのご案内」を読んでネ!
生 協
共済とは不慮の事故等で思わぬ出費が出てしまったとき、加入していれば保障をしてくれる制度
情報をもっと知りたい! という人へ…
Ⅲ
くらし
生協や共済について全体的にもっと知りたい!
確認したい!!
→同封資料の「加入手続きのご案内」をお読みください。
共済の保障内容や
具体的な学生の事例を知りたい
→本冊子P.18~19に説明ページがあります。また同封資料に「学生総
Ⅳ
合共済」の案内パンフレットがありますので合わせてご覧ください。
部 活
ツナギ等の購入をしたい!
→同 封資料の「教材ガイド」をご覧ください。また、ツナギ・作業着等
の他にPCや理系用の電子辞書等の案内も記載しています。
※写真は昨年のものです。
※総代や学生委員会の案内は入学式後のオリエンテーションにて行われます。その時まで覚えておいてね☆
17
YUKIDOKE 2016
\加入していれば、困ったときに役に立つ! /
Ⅰ
学生総合共済のページ
大 学
共済マスコット タヌロー
Q そもそも学生総合共済(以下、共済)って何なんだ!!?
学生総合共済は、学生組合員が掛金を出し合い、病気やケガなどで困った人を助ける、たすけあいの制度です!
2015年度の新入生の共済加入率は、
65%!新入生の半分以上は共済に加入しています。
共済はこの2つ!
Ⅱ
生命共済
火災共済(一人暮らし向け)
~大家さんに対して借家人賠償責任を
~ケガや病気になった学生のために~
負担する学生のために~
*例えばこんな時に保障!
生 協
*例えばこんな時に保障!
水道管が凍ってしまい、
病気にかかり入院
破裂し て部 屋が水 浸し に
なり、床が損傷。
家財の保障
事故に遭い通院
共済だけではカバーできないリスクは、この2つの保険 に加入すればバッチリ保障!!
学生賠償責任保険
扶養者死亡保障保険
Ⅲ
(※示談交渉サービス付き)
~扶養者の方にもしものことが
~他人への賠償事故を
あった学生のために~
起こしてしまった学生のために~
くらし
*例えばこんな時に保障!
扶養者の方が病気や事故で
お亡くなりになった
*例えばこんな時に保障!
大学の 実験機材を落と
して壊してしまった
扶養者が亡くなられた後に
相手にケガをさせてしまった
発生し負担した学資費用を保障。
Q 共済ってどこが良いの?
Ⅳ
部 活
学生にあった保障内容!
学生生活無料健康相談テレホン!
①共済は「学生の学業継続」を
目的としています。
②24 時間 365 日、海外を含め、
どんな場所でも保障されます。
また、学生生活で多い自転車事
故や実験でのケガ、水道管凍
結・破裂による水もれなどに対
しても手厚い保障内容となって
います。
(火災共済は、国内のみの保障)
⇒詳しくは次ページへ!
①共済に加入すると、
精神面と体調面に関する相談を
無料で利用することが出来ま
す。
②加入者だけでなく、加入者の家
族の方も利用することができま
す。
⇒詳しくは同封されている
パンフレットの p.19 へ!
学生による予防呼びかけ!
共済は学生のための制度です。
そのため、学生から学生へ
時期にあった予防呼びかけや、
共済への加入呼びかけ
などを行っています。
詳しい制度に関しては、同封されている
共済パンフレットをご覧ください。
18
YUKIDOKE 2016
こんな場合でも共済はカバー!!
共済+あわせておすすめしている保険に加入すると、もしもの場合でもしっかり保障してくれます☆
このページでは、
過去に酪農学園で実際にあった具体的な給付事例を季節ごとに紹介します!
※このページは『酪農学園大学の1年の流れ
(P.4)』も参考にしつつ、読んでください。
さあ、新生活の始まりだ!
北海道とは言っても、
夏は30℃にもなることも!
大学入学時の検診で見つかり…
(入院 16 日)
生命共済
『ホースからの水もれ』
キャンプ場での飲み会の帰りに
酔っぱらって転倒…
(通院 10 日)
『切り傷・歯折れ』
春
夏
秋
冬
学生賠償責任保険
スポーツをする時、大丈夫だと思い
十分な準備運動をせずに運動して…
『左膝外側半月板損傷』
(入院 11 日)
生命共済
北海道の冬は
とにかく寒い!
冬休み中、帰省する際に
うっかり水抜きを忘れていて…
『水道管凍結による破裂事故』
火災共済
くらし
『自転車に乗っていて事故を起こし、
他人にケガを負わせてしまった』
帰宅中に構内の下り坂が凍結しており、
すべって転倒し…
『右足関節三果骨折』
(入院 37 日、通院 13 日)
生命共済
同封されている『加入のご案内』をお読みください。
部 活
共済は、皆さんが安心・安全な学生生活を送れるようにサポートします!
もしものことが起こる前に、加入しておくことをおすすめします。
Ⅳ
生命共済
(入院 2 日)
Ⅲ
少し肌寒くなってきた!
火災共済
『低カリウム血症・周期性四肢麻痺』
生 協
洗濯機を買ったら、ホースの
取り付けが甘くて床が水浸しに…
生命共済
農場実習中、高温多湿の牛舎内で
倒れてしまった…
Ⅱ
『縦隔腫瘍』
大 学
学生生活はとっても楽しいですが、
やはり危険がつきものです。 ですが!!
Ⅰ
Q 安心・安全に学生生活を送ってもらいたい!
ご不明な点がある場合は、酪農学園生協新入生センターへ
直接お越しいただくか、ご連絡ください。
(TEL : 011-398-2050)
19
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
購買店
篠原店長からのメッセージ!
新入生の皆様ご入学おめでとうございます。
大 学
道外から入学された方も、数多くいらっしゃることと思いま
場所
酪農学園ホール1階
営業時間
かさは少なかれ驚くことと思います。学生さんとは、今後
も長いお付き合いになると思いますが、商品の供給、購入
だけの関係じゃなく、悩み事や困ったこ
員会室
学生委
けてください。
生協加入
共済加入窓口
がら祈っております。
ルームガイド
北洋銀行
ATM
購買店
ー機
自動販売機・コピ
売機
書籍店
入口
Ⅱ
自動販
生 協
!
購買店商品ラインナップ
■ 酪農学園大学オリジナルグッズ
■ 実習用の道具など
酪 農 学 園 特 製 のアイス・バター や
チーズ、また、オリジナルクッキーや
ラーメン、牛柄のグッズなど、お土産
にぴったりな商品がそろっています。
農場実習や実験などで必要なつな
ぎや長靴、軍手、白衣などをそろえ
ることができます。
Ⅲ
■ パソコン周辺機器
■ 文房具・ノート・ファイル
くらし
USBメモリやマウスなどが 置いて
あります。USBメモリは、レポート
などのデータを入れておくのに一つ
は持っておくと便利です。
沢山の文房具やノートなどを扱って
います。講義で指定されたレポート
用紙を買ったり、足りなくなったペン
を補充したりと大学生活には不可欠
なものがそろっています。
■ おにぎり・パン・デザート等
お菓子・インスタント食品
多様なお菓子やインスタント食品
が揃っていて小腹がすいた時に便
利です。2階の食堂にお湯が置いて
あるのでインスタント食品をすぐに
食べることができます。
絆創膏やマスク、
洗剤など、
多様な商品がそろっています。
Ⅳ
部 活
こんなサービスもあります!
★クリーニングの申請
購買店のレジにて、クリーニング
の受付ができます。学内だけで
受付、受け取りができます。
★葉書き、切手の販売
購買店のレジにて、葉書きと切手の
販売を行っています。学内で葉書
きを書きあげることができます。
★宅配便の受付・ギフトの発送
酪農大学のオリジナル製品など
を送ることができます。
(クロネコヤマト)
旅行
店
ゆうちょ銀行
ATM
皆様が元気で卒業できますように陰な
■ 日用品
20
生協本部
2階
食堂
トイレ♂
と、楽しかったことなど、気軽に声を掛
トイレ♀
平 日… 9:30~18:00
土 曜…10:00~13:00
定休日…日曜日・祝日
す。北海道の広い大地、新鮮な空気、そして道民の心の暖
YUKIDOKE 2016
森下総店長からのメッセージ!
ご入学おめでとうございます。
場所
中央館1階
営業時間
平 日… 8:30~18:30
土 曜…10:00~13:00
定休日…日曜日・祝日
の作りとなっています。店内は狭く小さいですが、新製品
や様々な生協のイベント企画に取り組んでいます。おいし
いソフトクリームなどもありますので是非、食べてみてくだ
大 学
中央店はパン・弁当・お菓子・飲料などを中心としたお店
Ⅰ
中央店
さい。
明るく親切を基本とし皆様に対応を心掛けています。組合員の声を活かせる
店舗として皆様の要望に答えてまいりますので、ぜひたくさんの意見をお願い
します。皆様にとって身近に感じられる店舗を目指しています。
よろしくお願いします。
Ⅱ
生 協
!
中央店商品ラインナップ
■ 弁当・おにぎり・パン類
中央 店ではたくさんの種類の飲み
物が揃っています。新商品も多数入
荷しています。
お菓子はもちろん、プリンやゼリー
などのデザート類も揃っています。
講 義 の 合 間 にここでお 菓 子 や デ
ザートを買って、中央館で過ごして
いる学生も多いですよ。
■ ソフトクリーム・中華まん
くらし
■ 飲み物
■ お菓子・デザート類
Ⅲ
弁当やおにぎり、パン類が種類豊富
に揃っています。
お店の前に電子レンジがあるので、
温めて食べることができます。
中央店のみで販売しているソフトク
リームは味がとっても濃 厚で大 人
気です。秋冬限定で中華まんも販
売しています。
中央店に来たら一度食べてみてく
ださい!
Ⅳ
★小腹が空いたとき
昼食にはもちろん大活躍の中央店ですが、おにぎり
や菓子パンなどの軽食やお菓子もあるので、小腹が
空いたときにも最適です!
★講義の合間に休憩したいとき
部 活
こんなときは中央店を利用しよう!
中央店は各教室から近いので、講義の合間に休憩する
のにオススメです!
暑い夏にはソフトクリームを食べながら過ごしてみては
いかがでしょう?
21
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
食堂店
酒井店長からのメッセージ!
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
大 学
これから大学生活のスタートになりますが、腹が減っては
場所
酪農学園ホール2階
営業時間
平 日…10:00~18:00
土 曜…10:00~13:30
定休日…日曜日・祝日
戦(勉強)はできません。生協食堂では「おいしくて低価
格のメニュー」を多数ご用意して皆様方をお待ちしていま
す。是非、
【学食ファン】になっていただき、勉強・遊びに
大学生活をエンジョイして下さい。
それでは学食でお会いしましょう。
Ⅱ
生 協
プ!
食堂店商品ラインナッ
■ 単品(54円~162円)
■ ごはん、
汁物(32円~97円)
いももち、チキンチーズカツ、
野菜炒め など
白米、
わかめごはん、
味噌汁、
豚汁、
いなり寿司 など
■ 丼ぶりもの・カレー
■ 麺類(216円~390円)
(259円~494円)
Ⅲ
かけそば、ざるそば、きつねうどん、
釜玉うどん、
ピリカラーメン、
味噌ラーメン、
塩ラーメン など
牛トロ丼、豚みそ焼肉丼、
チキン竜田丼、カレー、
カツカレー など
くらし
他にもたくさんのおいしいメニューがあります!
※値段は目安です。大盛り等により変化することがあります。
Ⅳ
部 活
22
こんなことをやっています!
★期間限定メニューがあります
食 堂 店 で は 定 期 的 に「フェア」
を行っています。期 間 限 定のメ
ニューが沢山ありますので、是非
来てください!また、100円で 朝
食を食べられる100円朝食を、年
に 二 回 行っています。安くてボ
リューム満点です!
★テイクアウトができます
食 堂 店 では、麺 類など を除くメ
ニューをお持ち帰りすることがで
きます。ご注文の際に、ご利用くだ
さい。教室や、芝生の上で食べたい
時にどうぞ!!
★ICプリペイド利用のお願い
食堂ではお昼のピーク時の混雑
緩和の為、ICプリペイドのご利用
をお願いしています。
レジ で の 会 計も速くなり、小銭
やおつりに困ることが なくなり
ます。
(別冊加入案内を参照して
下さい)
YUKIDOKE 2016
高橋店長からのメッセージ!
Ⅰ
書籍店
入学おめでとうございます。
場所
生協1階 購買店の左奥
営業時間
平 日… 9:30~18:00
めください。
教科書購入は新入生のみなさんと生
協書籍店との最初の出会いです。
これからどうぞよろしくお願いいたし
ます。
会室
員
学生委
生協本部
ゆうちょ銀行
ATM
生協加入
共済加入窓口
ルームガイド
北洋銀行
ATM
書籍店
購買店
ー機
自動販売機・コピ
土曜…10:00~13:00
2階
食堂
売機
入口
自動販
■ 資格関係の本
各学類の資格の本が揃っています。
獣医関係や管 理 栄養 士、食 生 活ア
ドバイザーなどたくさんの種類がそ
ろっています。
■ 文庫本・コミック
ファンタジーものから推理小説ま
で、幅広いジャンルを取り扱ってい
ます。
コミックも最近の話題作を豊富に
取りあつかっています。
講義で使えるものから個人的に勉
強したいときに役立つ参考書を幅
広く揃えています。
参 考書を紹介してくれる先生もい
るので、その時は書籍店で探してみ
てはいかがでしょうか?
■ 雑誌
料理や旅行、ファッションなどの雑
誌を取り扱っています。
Newtonな ど の 専 門 雑 誌 も 取 り
扱っています。
くらし
TOEICや漢字検定などの語学系の
本や公務員試験の本などを取り扱っ
ています。
■ 参考書
Ⅲ
■ 就職活動の本
生 協
プ!
書籍店商品ラインナッ
Ⅱ
(予定)
ご自分が勉強する講義に合わせて、正確に選んでお買い求
旅行
店
教科書 2016年4月9日㈯~25日㈪
販売期間 平日…10:00~17:00
店頭に並びます。
トイレ♂
定休日…日曜日・祝日
みなさんの教科書はみなさんの入学とほぼ同時に生協の
トイレ♀
土 曜…10:00~13:00
大 学
大学生は自分が使う教科書を自分で選んで購入します。
Ⅳ
★教科書を購入するとき
生協の組合員だと、友人たちと教科書をまとめて購
入する『共同購入』
ができます。
共同購入とは、同じ教科書を10冊以上購入すると定
価の10%値引きされるサービスのことです。詳しく
は、入学後に書籍店の職員にお聞きください。
★定期的に本を購入したいとき
書籍店では店舗に置いていない本を取り寄せることが
できます。定期的に本を購入したい方は「定期購読」
と
いうサービスもあります。詳しくは、書籍店の職員にお
聞きください。
部 活
こんなときは書籍店を利用しよう!
23
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
旅行店
小澤店長からのメッセージ!
生協旅行店では帰省だけではなく、お友達同士でのディズ
大 学
ニーランドやUSJなどの申込みもOK。
場所
生協1階 購買店奥
営業時間
酪農学園大学は動物が好きな学生が多いようで、美ら海
水族館が目的の沖縄旅行も人気がありますね。
皆さんのご来店をお待ちしております!
学
生協本部
生協加入
共済加入窓口
ルームガイド
北洋銀行
ATM
ー機
自動販売機・コピ
売機
書籍店
購買店
旅行
店
ゆうちょ銀行
ATM
2階
食堂
トイレ♂
会室
生委員
トイレ♀
平 日… 9:00~18:00
土 曜…10:00~13:00
定休日…日曜日・祝日
入口
自動販
Ⅱ
生 協
旅 行店ではこんなことを
取り扱っています!
Ⅲ
くらし
■ 交通機関関連
■ 国内、
海外旅行
JRや航空券、道内都市間バス、フェ
リー等の交通機関の予約ができま
す。帰省する時や部活・サークルで
の遠征、友達と旅行に出掛ける時に
ご利用ください!
各種旅行プランの提供を行ってお
ります。大学生のうちに色々な場
所に行って、思い出を作ったり、見識
を深めたりしてみてはどうでしょう
か?
■ 自動車学校
■ レンタカー
自動車学校の入校手続きをここで行
えます。
大学の専門科目が始まると忙しく
なって来ます。なるべく時間のある
1年生のうちに運転免許を取ってお
くといいですよ。
サークル活動で遠征にいったり、自
動車免許を取った後に友達と車で
旅行に行ったりするときに是非ご
利用下さい!
Ⅳ
部 活
24
こんなときは旅行店に行こう!
★部活やサークルなどのグルー
プ旅行の幹事になったとき
★ゼミ等で学外に調査に
出かけるとき
★実習で「大型特殊車やけん引」
等の作業免許を取得するとき
生協旅行店にはベテランのスタッ
フが いるので「いつもはこん な
感じですよ」などのアドバイスを
してくれます。
ゼミなどで公共交通機関では行き
にくい場所に行くこともあります。
そんな時にはレンタカーの申込み
を!
予定や可能性のある人は運転免
許 をマニュアルでとっておきま
しょう。自動車学 校の手続きを
するときは旅行店まで!
YUKIDOKE 2016
福井店長からのメッセージ!
Ⅰ
合格してまず気になるのはお部屋選びですね。そんなと
きにルームガイドを頼りにして下さい。
大 学
ルームガイド
組合員・共済
加入窓口
大学の周辺で学生生活に合った物件を紹介し、契約まで
お任せ下さい。そして、そういうサービスの提供の前には、
場所
学園ホール1F
生協の組合員となる加入手続き、一人住まいに必要な保障
制度への加入をお忘れ無く。
生協本部
土 曜…10:00~13:00
生協加入
共済加入窓口
定休日…日曜日・祝日
ルームガイド
北洋銀行
ATM
購買店
ー機
自動販売機・コピ
入口
自動販
●春の新入生へのお部屋紹介に始まり、在学生の住み替えのお手伝いを年中やっており
ます。
文京台・大麻・野幌と大学周辺の物件はほぼ取り扱っています。
【全物件 仲介手数料 無料!】
Ⅲ
では
組合員・共済加入窓口
す!
こんなことを取り扱っていま
生 協
ルームガイドではこんな
!
ことを取り扱っています
Ⅱ
売機
書籍店
旅行
店
ゆうちょ銀行
ATM
2階
食堂
トイレ♂
員会室
学生委
平 日… 9:30~18:00
トイレ♀
営業時間
くらし
●組合員になるときの加入手続き、卒業などの脱退手続きや大学生協の学生総合共済・保
険の加入受付と共済金受け取りの給付手続き業務を主に行っております。
●学生証兼生協組合員証を紛失したときの再発行もここでやっていますよ!
です。
新学期は【新入生センター】
こんなこと取り扱っています!
Ⅳ
部 活
●生協 組合員加入受付
生協は加入してからご利用頂くことになっています。
●アパート・貸間のお部屋紹介
近隣の物件はほぼ網羅していて、ご希望の物件まで車でご案内! 一人暮らしに欠か
せない保障や賠償制度
(生命共済・火災共済・学生賠償責任保険)への加入も同じと
ころで受付できます。
●大学生協が自信を持ってご提案している保障制度 「生命共済」「火災共済」「学生賠償責任保険」「扶養者死
亡保障保険」
「学業継続費用保険」
と一人暮らしの困った時のサポートサービス「学生生活110番」の受付を行っ
ております。
【新入生センター 営業時間】
月曜~土曜 10:00~16:00(12/26~1/5は休業)
TEL 011-398-2050
※日曜祝祭日にご来店希望の方はご相談の上ご予約をお願いいたします。
25
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大
学 生 活 を
み て
み よ う
大 学
大学生になったらどんな生活になるのかな…?
大学生活が気になるあなたへ、先輩たちの生活をご紹介します♪
ニックネーム:つばてぃん
暮らし形態
学年:1年
希望寮(男子寮)
自宅から中央館まで:徒歩5分、自転車3分
部活・サークル:生協学生委員会
バイト:お弁当屋
Ⅱ
生 協
寮の朝食はバイキング!
時間は7:30~9:00までで
す。
暮らし形態の特徴!
8:00 起床
朝食
8:30 登校
9:00
講義
Ⅲ
くらし
ちょっと時間ができたら帰
れるのが寮の強み(笑)
昼食は学食の他に寮で食べ
ることも!各フロアにキッ
チンがあるのでそこで料理
をします。
朝晩はご飯が出るから忙しい日でも楽
です。
学校(教室)からも近いので時間ギリギ
リに寮を出ても間に合います。また、一
緒に生活しているので先輩や同級生問
わず、
友達がすぐ増えますよ!
10:30
10:40
ただし共同生活なので自由な時間は減
空きコマ
12:10
ります。掃除当番があったり門限(1年
生の初めのころだけ)があったり、様々
昼食
13:00
な寮行事もあったりします。
講義
家事が無い分意外と暇な
時間が多いです。先輩や
友達とテレビを見たり
ゲームをしたりして過ご
してます。
14:30
14:40
講義
16:10
16:20
…
バイトがある日は
17:00
自由
Ⅳ
部 活
26
夕 食 は18:30~22:00
まで。お肉や魚、麺類
の日もあるよ!
たまに豪華な料理が
出ることも…!
18:30
夕食
バイト
21:00
21:30
夕食
19:00
勉強、
ゲーム
22:00
勉強
22:00
風呂
23:30
22:40
お風呂は大浴場とシャ
ワーがあります。お昼時
以外はいつでも入れるの
で、
朝風呂なんかもでき
ちゃいます!
自由
(風呂等)
ゴロゴロして就寝
24:00
24:30
講義が終わったら
寮に荷物を置いて
すぐに出勤!
雨の日は辛いです(笑)
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
暮らし形態
清温寮(女子寮)
大 学
ニックネーム:沢田さん
学年:1年
自宅から中央館まで:徒歩10分、自転車5分
バイト:飲食店
Ⅱ
暮らし形態の特徴!
7:00 ご飯を作る必要がないので、その分
起床・準備等
あく時間を他のことに回せます。ま
た、大学の敷地内に住んでいるので
9:00 生 協
寮は大学の敷地内に
あって、教室まで近いから
ゆっくり準備ができる!
教室まで近く、朝多少寝坊しても1
講義
でも門限が11:30なので、バイトや
10:30
10:40
友達と遊びに行って帰りが遅いとき
講義
12:10
は気を付けないといけません。宿泊
する際も届け出が必要です。
定期的に開かれる寮総会には必ず出
昼食
13:00
席しなければいけません。
14:30
14:40
講義が入っていない
ときは中央館で友達
とおしゃべり
…
バイトがある日は
講義
17:30
寮を出る
16:10
18:00
帰寮
出勤
22:45
退勤
夕食
23:00
帰寮
自由
(風呂など)
夕食・風呂など
1:00
部 活
20:10
寮には門限があるの
で終わるのが遅い
バイトは注意!
Ⅳ
自由
19:00
寮に帰ってからは自由に
過ごしています。
時間内であればすきな
ときにご飯が食べられる!
くらし
空きコマ
Ⅲ
お昼は食堂で
安くておいしいごはん♪
講に間に合います(笑)
22:00
自由
(勉強など)
24:00
27
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
暮らし形態
大 学
ニックネーム:マックス
一人暮らし
学年:1年
~文京台東町~
部活・サークル:フットサル
自宅から中央館まで:徒歩25分、自転車15分
Ⅱ
1講目が無くても基本は
早起き!朝食をとったら
洗濯など家事をします
暮らし形態の特徴!
生 協
6:50 基本自由で自分の好きなことができ
起床・準備等
ます。
時間に拘束されないから自由に行動
9:50 登校
られて、自分好みの味付けにもでき
10:40
昼食TIME !
食堂まで一直線!
できます。ご飯も好きなものを食べ
る!
講義
でも電気やガス代など光熱費は結構
かかります。また、何でも自分でや
12:10
らなければいけないので疲れている
昼食
Ⅲ
13:00
日とかは大変。たまに寂しくなるこ
とも…
講義
くらし
友達と学園ホールでお
しゃべり。プチお菓子パー
ティーしてるよ(笑)
14:30
14:40
講義
16:10
は…
サークルがある日
16:30
サークル
自由
帰宅したら夕ご飯
ここで翌朝の朝食の
準備もしておくとい
いよ!
18:30
17:30
18:00
帰宅
帰宅
19:00
Ⅳ
夕食
19:30
夕食
20:30
20:10
自由
部 活
自由
(テレビ風呂)
21:30
勉強
22:00
もちろん勉強も欠かせま
せん。予習・復習しっか
りやろう!
体育館を使う部活は
割り当てられた時間
があります。
勉強
24:00
24:00
※帰ってからは時間が
少しずれるけど、
やることは基本同じ
28
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
実家暮らし
~厚別市~
ニックネーム:保健室の先生
大 学
暮らし形態
学年:1年
自宅から大麻駅まで:JR3分
大麻駅から中央館まで:徒歩15分
部活・サークル:インカレの学生団体
Ⅱ
暮らし形態の特徴!
6:30 起床・準備等
べれる!作ってもらえるのでその分
自由な時間があります。
8:10 登校
しまっていて、お金の管理の仕方が
9:00
空き時間には友達と
資格の勉強!
でもお母さんに任せっきりになって
生 協
お母さんのおいしいごはんが毎日食
身に付いていません…。自分でもも
講義
う少しやらないと…
10:30
空きコマ
Ⅲ
12:00
昼食
13:00
は…
サークルがある日
14:30
14:40
16:30
講義
16:10
17:00
学校を出る
18:30
帰宅・自由
開始
22:00
夕食
20:10
終わるのが遅いと
きは途中で夜ご飯
を食べてしまいま
す。
終了
自由
(テレビ風呂)
帰宅・風呂
24:30
部 活
23:00
Ⅳ
19:00
昼寝したり、
読書したり、
自由にのんびり
すごしてます♪
くらし
講義
お昼はお弁当!
就寝
24:30
29
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
酪農大生のカバンを大公開!
大 学
獣医学類 H.Tさん
One Point!
カバンのタイプ:ショルダーバッグ
Ⅱ
ビニール袋がポイン
トです!
実 習で 汚 れた 道 具
を入れたり、急な雨
天 の 時 に は カバ ン
を入れて中 身 が 濡
れないようにしたり
と、とても汎用性が
高いです!
生 協
持ち物
チェック
持ち物
チェック
教科書
○
手帳
×
クリアファイル
○
音楽プレーヤー
×
リングファイル
×
折り畳み傘
○
ノート
×
PC
×
ルーズリーフ
○
ポータブル充電器
×
辞書
○
このタイプのカバンは肩に掛けると両手が空くので
動きやすくなります。
講 義ではノートを使いきることは滅多に無いので、
ルーズリーフがお勧めです。また、
ルーズリーフをファ
イルにプリントと一緒に入れて使うのもお勧めです。
ボイスレコーダーは授業を録音すると後で見直すと
きに便利ですよ。
Ⅲ
くらし
循環農学類 M.Iさん
One Point!
カバンのタイプ:リュックサック
Ⅳ
持ち物
チェック
持ち物
チェック
部 活
教科書
○
手帳
○
クリアファイル
○
音楽プレーヤー
○
リングファイル
○
折り畳み傘
○
ノート
×
PC
×
ルーズリーフ
○
ポータブル充電器
×
辞書
○
私はストールがポイ
ントです!
講 義 室 が 寒 いとき
にひざ掛けとして使
えます。また、帰り
が遅くなるときは寒
くなるので、背中に
羽織ったり首に巻い
たりして使います。
このタイプのカバンは体が安定し、たくさん物を入れ
ていても比較的軽く感じます。また、大学生になると
移動や予定も増えるので、鞄選びも大事ですが、手帳
は持っておいた方が便利です。スケジュール管理が
重要になってきますし、勉強の予定を立てるのにも役
立ちます。
※教科書等は学類ごとに違いますが、その他持ち物の違いはあまりありません。
つなぎ、白衣などの学類ごとに特有の物はロッカーにいれておくことが殆どです。
30
YUKIDOKE 2016
One Point!
カバンのタイプ:トートバッグ
+かしこバッグ
持ち物
このタイプのカバンは見た目よりも容量があり、見た
目もオシャレです。
かしこバッグを持っておくと、プリントが折れること
なく綺麗に持ち運べます。また、PCを使うことが多
いのでパソコンとその周辺機器、PC用メガネを持ち
歩いています。
生 協
チェック
手帳
×
音楽プレーヤー
×
折り畳み傘
×
PC
○
ポータブル充電器
○
Ⅱ
チェック
○
○
×
×
○
○
がポイントです。
学 校 で 充 電 が 無く
なってもいつでもど
こで も 充 電 で きま
す。このタイプの充
電 機 は 家 で 充 電し
ておけば、何度でも
繰り返し使えます。
大 学
持ち物
教科書
クリアファイル
リングファイル
ノート
ルーズリーフ
辞書
ポー タブル 充 電 機
Ⅰ
獣医学類 S.Nさん
循環農学類 T.Yさん
カバンのタイプ:ショルダーバッグ
One Point!
持ち物
チェック
手帳
×
音楽プレーヤー
×
折り畳み傘
×
PC
×
ポータブル充電器
○
大学は講義ごとに教室が違うので、サッとかけやす
いショルダーは便利ですよ。クリアファイルは使用
頻度が高く、授業内容を書いたルーズリーフを使う日
は、必要な分だけリングファイルから抜いて使い、ク
リアファイルに入れて持っていくことができます。
酪農学園大学では、生徒一人に対して一つのロッカーが用意されています。
部 活
★ロッカーについて
Ⅳ
チェック
○
○
×
×
○
×
くらし
持ち物
教科書
クリアファイル
リングファイル
ノート
ルーズリーフ
辞書
Ⅲ
ウェットティッシュがポイントです。
机を汚してしまったときや、洋服に汚れ
がついてしまったときに、その場で拭き
取れます!また、実習終わりで食事をす
ぐに済ませければならない時にあると
重宝します。
農場実習で使うつなぎや長靴、体育館用シューズ等、持ち運びづらい物を入
れておけます。鍵を取り付けられるようになっているので、鍵をつけて私物
の管理をするといいですよ。(鍵は生協で販売しています。)
31
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
道外生必見!
1年間の気候の特徴&ファッションショー!
大 学
Ⅱ
3月
6月
は基本的に冬です。中旬から雪が融けだ
してきます。
は緑がきれいで暮らしやすい気候で、札
幌では
“YOSAKOIソーラン祭”や
“北海道
生 協
4月に入ってもまだまだ本州の冬並みの気温です。10
神宮祭”などが行われ、下旬には学祭もあります。
日前後には必ず最後の雪が降ります。下旬からだん
7月に入ると夏ですが、上旬はそこまで気温が上がり
だん気温が上がってきますが、本州の春と比べるとま
ません。中旬以降からやっと夏らしくなってきます。
だまだ寒く、
「ほんとに春なの!?」
と思ってしまうほど。
本州の夏と比べて湿度が低いので過ごしやすいかも
5月のゴールデンウィークあたりにやっと桜が咲きま
しれませんが、暑いと気温が30℃を超えることもあ
す。
るので気をつけましょう。
暑さは8月上旬まで続き、お盆が過ぎると徐々に涼し
くなっていきます。
各月平均気温一覧
Ⅲ
(2000~2010年気象庁統計)
くらし
最高
2.7
10.4
16.5
21.0
23.3
25.6
最低
-6.0
0.5
6.0
11.6
18.8
16.8
平均
-1.2
5.4
11.0
15.7
15.5
20.6
5月
6月
7月
8月
3月
4月
Ⅳ
部 活
32
3月や4月は本州だと春のイメージですが、上にも書いてあ
るように北海道ではまだ冬です。4月中旬頃までは冬物の
上着でよいでしょう。
また、大学の建物内は暖房が利いていてとても暖かいです。
でも外は寒いので、
体温調節がしやすい服装がよいです。
夏の日中は北海道でも30℃を超えることもありますが、夜は
少し肌寒いくらい気温が下がることもあります。
そんなときはカーディガンや薄手のパーカーなど、はおるも
のがあると良いでしょう。
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
北海道と言えば「雪が降ってとっても寒い!」といったイメージを持っていませんか?
でも、特徴的な気候は冬だけじゃないんです!このページでは、大学のある江別市の1年の気候
の特徴と、
それに合わせた服装をご紹介します♪
大 学
12月
に入ると残暑なんてものはなく、どんどん
に入るとほぼ毎日雪が降り、中旬には雪
気温が下がってきます。下旬にはもう秋
が 積もって白銀の世界になります。気
温は平均でもマイナスになり始め、夜には氷点下にな
10月中旬になると最高気温が10℃くらいになること
ります。
もあり、山には初雪が!10月下旬から11月上旬は紅
1月になると日中でも気温が0℃近くになります。こ
葉がきれいな時期ですが、気温は一桁になることが
の頃にはお昼に0℃前後だと、
「今日は暖かいねー」
多く風も冷たいです。
という会話になります。
11月中旬から下旬には平地でも初雪があり、雪が降
2月は1年で最も気温が低く、1日中気温が氷点下な
ると一気に気温が下がります。
んて日が続きます。上旬には
“さっぽろ雪まつり”が
生 協
になります。
Ⅱ
9月
あります。
15.8
7.7
0.2
-2.0
-1.2
最低
11.1
4.9
-0.9
-8.3
-12.3
-11.6
平均
16.5
10.4
3.4
-3.6
-6.3
9月
10月 11月 12月
1月
-5.6
2月
くらし
22.1
Ⅲ
最高
Ⅳ
部 活
雪が踏みかためられるとツルツルになります。
そんなときには冬靴がかかせません。
靴底がザラザラしている滑り止め付きのものを選びましょう。
雪が降る前に用意しましょう!
暖かい冬物のコートはもちろんですが、手袋・マフラー・ニッ
ト帽などもあるとよいでしょう。手袋は手・指先を、マフラー
は首の太い血管を暖かく守ってくれます。
また、耳が痛いくらい寒いときもあるので、耳までおおえる
ニット帽もオススメです。
33
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
あなたの新生活を応援します
大 学
~より快適な部屋に住もう~
4月から始まる新生活、様々な不安があると思います。その不安を少しでも解消してもらうために、今回は、く
らしの中心となる「お部屋」について紹介します。
部屋探し
初めての部屋探し、いろいろな部屋があって決めら
れないですよね。そんなときは「予算」と「条件」
を決めましょう。
● 予算について ●
Ⅱ
酪農学園周辺のワンルームの家賃は3万5千円前後が相場
です。
広くなればその分家賃も上がるので、自分でどのくらいの広
さを使うのかも考えて、家具のスペースを含めた広さがある
といいでしょう。
生 協
● 条件について ●
交通面を重視するなら駅やバス停の近く、
生活面を重視する
ならスーパーの近くなど、周辺の環境を見て決めると良いで
しょう。
また、物件によってはインターネットが無料だったり、ペット
可だったりと違いがあります。
しっかり調べて、自分に合った物件を選びましょう!
Ⅲ
いくつかの部屋の候補が見つかったら実際に見に行きましょう。
くらし
入居時に「こんなイメージじゃなかった!」
なんてことになるかもしれません。
間取りだけで判断しないで全体の雰囲気や日差し、騒音なども感じてみるといいと思
います。また、
周辺の建物も把握しておくと良いです。
入学後
Ⅳ
いよいよ一人暮らし!でもちょっと待って。管理会社や大家さんと電気、ガス、水道
が通っているかをもう一度確認しましょう。万が一に通ってなかった場合は、確認
しましょう。
部 活
また、
最初は必要最低限度の家具にしておきましょう。
最初に必要な家具・家電
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、寝具、カーテン、カーペット、棚や衣装ケースなど、その他
調理器具などでおおよそ15万~20万ほど。一人暮らしの最初はお金がかかり
ます。だからこそ自分のライフスタイルにあった買い物が必要だと思います。
そのため、最初は必要最低限だけ揃え、あとで買い足しましょう。
(家具が備え付
けの物件もあります。何があるか確認してから必要なものを買いましょう。
)
34
おおまかな生活費
家 賃 35,000円
食 費 20,000円
光熱費等 10,000円
そ の 他 10,000円
合 計 75,000円
YUKIDOKE 2016
どんな部屋に
しようかな♪
≪色≫
自分らしい部屋を作っていく中で、
最も重要なポイントです。
同じ家具を選んでも、色によって部屋の雰囲気は変わってしまいます。どんな雰囲気の部屋
にしたいか考えて、
家具の色を決めると良いでしょう。
大 学
ポイント1
Ⅰ
部屋を広く見せる3つのコツ
色のコツ
≪高さ≫
家具を置くとき、
床だけではなく天井までのスペースを使うのが効果的です。
床に置くしかないストーブや冷蔵庫はどうしようもないですが、テレビや電子レンジなど、少
し高いところでも大丈夫なものは、
棚や台をうまく使うことが大事です。
● スチールラック ●
高さのコツ
・スチールラックや突っ張り棒を利用する
ポイント3
≪掃除≫
くらし
自分の部屋に合わせた使い方が可能です。
冷蔵庫のように上に物を置くスペースがあるといいのです
が、洗濯機やストーブの上に物を置くのは難しいですよね。
そんなときに活躍するのがスチールラックや突っ張り棒で
す。あいている上のスペースを有効活用できます。ただ、あ
まり高さのあるものを使うと、
圧迫感が出るので気をつけま
しょう。
Ⅲ
棚の高さだけでなく棚の取り外しも
自由なので、家具の高さに合わせた
使い方が 可能です。また天井で固
定できるタイプもあるので、災害時
の転倒を防ぐことも出来ます。
生 協
ポイント2
Ⅱ
◦家具の色をそろえる
部屋の基本となる色に合わせずに、いろいろな色を使ってしまうとそれぞれの色が主張しあ
うので、整理整頓されていても、散らかった雰囲気を出してしまいます。なので、まずはベース
カラーを決め、それに合わせて家具の色を決めましょう。
当たり前のことですが、どんなに収納が上手な人でも、片づけなければ部屋はすぐ散
らかってしまい、
狭くなってしまいます。
一人暮らしともなると、最初は週2~3回かけていた掃除機も、気付けば週1回、そして
いつの間にか「最後に掃除機かけたのはいつ?」
という状態になります。
・来客を想定して片づける
暮らしの
ワンポイント
北海道や東北地方では、
断熱効果を高めるため、
家の窓は『二重窓』
や『複層ガラス』
が一般的です。
しかしそれでも、日中、暖房で暖まった部屋が、寝ている間に冷えてしまい、
『結露』を起こすことが
あります。
とくに一人暮らしだと、室内で洗濯物を乾かす場合が多いので、どうしても湿度が上がってしまいま
すそのまま放っておいたり、結露を繰り返したりしていると、窓枠が凍ってしまって窓が開かなくなったり、カビが発生した
り、木枠の窓であれば、腐食の原因となってしまいますので、
「結露防止シート」や「結露防止テープ」を使って、結露の影
響を少なくするといいでしょう。あまりに結露がひどい場合は、除湿器の購入を考えたほうがいいかもしれませんね。
部 活
「使ったものは元の場所へ」や「整理整頓」よりも「掃除しなくては!」と意識するの
は、人が来るときではないでしょうか?
常に来客を想定した状態を保つことで、部屋を広く使えるとともに、片づける癖をつけ
ることが出来ます。
Ⅳ
掃除のコツ
35
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
お酒との付き合い方
大 学
大学生になると、部活・サークルの集まりや友達と居酒屋に行ったりなど、お
酒を飲む機会が増えてきます。飲み会というと楽しそうなイメージがあります
が、イッキ飲みや飲みすぎによる急性アルコール中毒など、飲み方を間違える
と大変危険です。もちろん、未成年者の飲酒は法律で禁止されています。一
歩間違えると人生を狂わせかねないということを、このページでしっかりと学
びましょう。
Ⅱ
未成年者の飲酒は様々な悪影響を受けやすい!
未成年者の飲酒が法律で禁止されていることは皆さんご存知ですよね?
生 協
それには
“未成年”
ということ以外にも理由があるんです。
①身 体 的 な 影 響…脳の発達に影響する「脳障害」、二次性徴を遅らせる「性腺機能障害」など
②精神面における影響…アルコール依存症が発症しやすく、短期間
(数ヶ月~2年)で発症。など
③社 会 性 へ の 影 響…理性的な行動ができなくなり、暴力行為や性的非行を起こす可能性が上がる
他にもたくさんのリスクがあります。未成年者の飲酒は絶対にやめましょう!
Ⅲ
アルコール・ハラスメント
“アルハラ”という言葉を聞いたことはありませんか?アルハラとはアルコール・ハラスメントの略で、飲酒にま
くらし
つわる人権侵害のことを言います。アルハラの定義は「飲酒の強要」「イッキ飲ませ」「意図的な酔いつぶし」
「飲めない人への配慮を欠くこと」
「酔ったうえでの迷惑行為」の5項目です。最悪の場合、命を奪ってしまうこ
ともある大変危険な行為です。アルハラをしないことはもちろんですが、自分が飲酒を強要されたときは、はっ
きりと「飲まない!」という意志を伝えましょう。未成年者に飲酒を勧めると勧めた人が、法律で罰せられます。
イッキ飲みは本当に危ない!急性アルコール中毒とは…!?
Ⅳ
部 活
36
たくさんのお酒を急激に飲むと血中アルコール濃度が急速に高まります。そうすると
体や脳が危険信号を発する前に一気に脳が麻痺してしまい、
昏睡状態になったり死に
至る危険があります。これが急性アルコール中毒です。実際にイッキ飲みをしても酔い
始めるまでに時間がかかるため、まだ大丈夫だとお酒を飲み続けてしまうのが危険な
落とし穴です。
YUKIDOKE 2016
どれくらい飲んだらどんな風に酔っちゃうの?
◦ほろ酔い気分でさわやかな気ち
になる。
◦体温が上がって肌が赤くなる。
◦判断力が鈍る。
酩酊期
血中アルコール濃度
0.31%~0.40%
生 協
◦気 が大きくなって大声を上げよ
うになる。
◦足 元がふらふらする。
◦吐き気やおう吐が起こる。
◦何度も同じことを言う。
泥酔期
Ⅲ
くらし
◦まともに立てない。
◦意識がはっきりしない。
◦言葉がめちゃめちゃになる。
血中アルコール濃度
0.41%~0.50%
Ⅱ
血中アルコール濃度
0.11%~0.30%
大 学
ほろ酔い期
Ⅰ
血中アルコール濃度
0.02%~0.10%
昏睡期
部 活
もし周りの人が急性アルコール中毒になってしまったら
Ⅳ
◦揺さぶっても起きない。
◦大・小便は垂れ流しになる。
◦呼吸がゆっくりで長い。
◦時に死亡することがある。
本人の意識がない場合はすぐに救急車を呼びましょう。横向きに寝かせて、吐きそうな場合は吐かせてかま
いませんが、無理には吐かせず、絶対に一人にさせないでください。また、体温が下がらないように注意して、
水分補給をさせましょう。
37
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
パソコンQ&A
大 学
大学生活を始めるにあたって、新入生のみんなはもう色々準備は終えたかな?
このページではキャンパスライフに重要なパソコンについて紹介や疑問解消
をしていくよ♪パソコンをまだ持っていない、買っていないそこのアナタ…この
ページ、
必見です!
Ⅱ
Q パソコンって使いますか?
生 協
A 間違いなく使います。
まず皆さんが入学後、最初に使う機会は履修登録だと思います。履修登録は
ネット上で行うため、パソコン(以下PC)を使用すること必至です。
(履修登録
については入学後にガイダンスがあります。)無論PCを使う機会は他にもた
くさんあります。大学の講義では、講義資料がネットを通して配布されたり、
レポートやプレゼンテーション資料を提出する課題やテストがたくさんあり
ます。PCは使うのが前提、持っているのが前提というのが大原則なのです!
大学には図書館等に自由に使えるPCが設置されてはいますが、融通の面を考
えると自分用のPCを一台持っておくことをお薦めします。
Ⅲ
くらし
Q どんなパソコンが必要ですか?
A 用途に合ったサイズとソフトを考えましょう。
PCのサイズに関しては、持ち運びやすい13インチ前後のものが軽くて好まれ
ています。最近はタブレット型のPCを持ち歩く学生も増えてきていますが、
PCについてあまり詳しくないのであれば、1台目はノートPCを買うことをお
薦めします。PCにある程度慣れて、使用方法や用途が見えてきたら2台目にタ
Ⅳ
ブレットやデスクトップを購入するのがいいと思います。
おすすめPC周辺機
1USBフラッシュメモリ
講義資料を持ち歩いたり友達とデー
タをやりとりするのに便利だよ♪
部 活
ソフトに関してはMicrosoft Office系ソフト(Word,Excel,PowerPoint)と、
2複合プリンタ
ウィルス対策ソフトの二つは必須です。Office系は前述のレポートやプレゼ
PCでまとめた課題を印刷したり、要
らない資料をデータ化するなど活用
法は盛りだくさん!!
コピーもできると便利。
ンテーションに使用したり、研究データをまとめるときに必須です。ウィルス
対策ソフトは、PCへのウィルス侵入を防ぐソフトです。ネットを閲覧するな
ら絶対に入れてください。
Q 必要なものはわかったけど、
どこで買ったらいいですか?
38
one point!
A
次のページを読んでみてください!
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
生協のパソコンは全て満たしています!
大 学
大学生協ではオリジナルモデル
のパソコンを提供しております。
オリジナルモデルは普通の量販
店で買えるパソコンより、良い点
がたくさんあるんです!!
1安心の4年間保証 ! !
前のページに記載したウイルス対策ソフトOffice
Proはもちろん、Officeソフトの使い方をレクチャし
てくれるソフトもあり、初心者でも安心です。他に
も英語学習ツール、就活関連のガイドソフト等もあ
り、
便利なものが充実していますよ♪
3毎年、
愛情点検を無料で実施 ! !
Panasonic Let's note
O S:Windows10
C P U:IntelCorei5 メモリ:8GB
SSD:●GB
液 晶:14.0インチ
重 量:約1.4kg
(16年春最新版を予定)
Ⅲ
毎年PCメーカーの技術者が生協に来て、無料の相
談・点検を行いますから、調子が悪いなと思ったら
気軽に相談できます ! !
最新モデルを提供します !
PCのご注文や講習会の
お申込みについて、
詳しい
内容はこのパンフレットを
読んでください!!
Ⅳ
パソコン講習会
部 活
大学生 活に必要となる、基 本 的な
PCに関するノウハウをレクチャー
するPC講 習を入学 後に行います。
生協PCを購入した方限定で、申し
込みができます。酪農学園の先輩
が、実践的で使える基礎知識を教え
ます!!申し込みをしたい方は右の
パンフレットを読んでみてね♪
PCが苦手な人は、
ぜひ申し込もう!!
くらし
大学生協は、20年間学生の要望を機能として組み込んだ
オリジナルパソコンを提供し続けています。ノウハウが違います!
はいいけど、
パソコンを買うの
いますよね?
使い方が不安な人
!
そんなあなたに!
生 協
2必要なソフトを最初から完備 ! !
Ⅱ
落として壊してしまったり、水をかけて壊してし
まっても、保証があるので大丈夫です。4年保障だか
ら大学生活中にやむを得ず買い替える必要はありま
せん。
(盗難や破損も保障する動産保険付)
※写真は昨年のものです。
39
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
部活・サークル紹介
大 学
●体育系
(設立順・45団体)
Ⅱ
生 協
Ⅲ
くらし
Ⅳ
部 活
◦ソフトテニス部
◦剣道部
◦馬術部
◦男子バスケットボール部
◦ラグビー部
◦山岳部
◦男子バレーボール部
◦柔道部
◦バドミントン部
◦ワンダーフォーゲル部
◦スキー部
◦ウエイトリフティング部
◦サッカー部
◦陸上競技部
◦少林寺拳法部
◦日本拳法部
◦フルコンタクト空手部
◦硬式野球部
◦空手道部
◦アーチェリー部
◦弓道部
◦水泳部酪泳会
◦合気道部
◦硬式テニス部
◦ハザードクラブ
◦熱気球愛好会
◦男子アイスホッケー部
◦アウトドアライフ研究会
◦正道空手部
◦軟式野球部
◦女子バスケットボール部
◦フリースタイルスキークラブ
◦女子バレーボール部
◦North Paddler
◦TABLE TENNIS CLUB
◦ハンドボール部
◦ビリヤードサークルNumber9
◦フットサルサークル「R-Foot」
◦ラクロス部
◦ボクシング部
◦準硬式野球部
◦自転車部
◦フリークライミングサークル
◦女子アイスホッケー部
◦ブラジリアン柔術部
●文化系
(設立順・30団体)
◦合唱団
◦軽音楽同好会
◦写真部
◦乳牛研究会
◦絵画研究会
◦肉牛研究会
◦音楽研究会
◦野生動物生態研究会
◦近代演劇
◦キリスト者学生会
◦吹奏楽団
◦旅行サークル
“The travelers”
◦ブルーグラス研究所
◦漫画倶楽部
◦創作文化研究会
◦フロンティア21
◦手話サークルもみじの会
◦酪農学園ボランティアクラブ
◦ESS
◦酪農学園YOSAKOIサークル
“祭”
◦酪農茶道部
◦中小家畜研究会
◦酪農囲碁将棋チェス研究会「飛翔」
◦野菜サークル
(V.R)
◦植林研究会
◦室内楽団
◦ア・カペラサークル『唄種』
◦野生動物との共存支援サークルえれふぁんと
◦動物ボランティア 幸せなしっぽ
◦国際交流サークル SukaRela
●その他団体
◦白樺祭実行委員会
◦生協学生委員会
①団体名
②部員数
(男:女)
③活動場所
④活動日時
⑤部費
⑥紹介文
この中からいくつかの部活・サークル団体が
紹介してくれました。
自分の好きなサークルがあったらぜひ見てみ
てください!!
40
YUKIDOKE 2016
①合気道部(合気会)
部 活
②14名
(男0:女14)
③スケートリンク、第二体育館
④週3回(陸上練習) 月数回(氷上練習)
⑤月4,000円
⑥私達女子アイスホッケー部は11月に行われる全日本大学
女子アイスホッケー大 会に向けて日々練 習に励んでいま
す。スケート初心者から始めた先輩もたくさんいます!私
達と一緒に楽しくアイスホッケーをしませんか?大学から
新しいこと始めたい方には特におススメです!ぜひ気軽に
体験リンクにお越しください(^^)
MEMO
Ⅳ
①女子アイスホッケー部
②30人(男15:女15)
③健身館2階
④週4回月、
水、
金(18:00~20:00)と土
(13:00~15:00)
⑤なし
⑥合気道とは、相手の力を上手く利用する武道です。力を使
わないことから誰でも楽しめて、護身術としても使えます。
部員同士はとても仲が良く、和やかに部活をしています!少
しでも興味を持った方はぜひ見学しに来てください♪
くらし
②11人
(男4:女7)
③学内、
東部室棟3階
④不定期、
イベント時
⑤なし
⑥創作文化研究会では、主に
白樺 祭 の手 伝いや 独自企
画イベントに向けて日々活
動しています。(学 生の 学
生による学生のためのイベ
ントです!)音響や照明、裏
方に興味のある方はぜひ、
足を運んでみてください♪
Ⅲ
①創作文化研究会
②15名(男10:女5)
③健身館3階
④土日祝日 毎週火曜18時~部会
⑤2ヶ月1,500円
⑥ワンダーフォーゲル部は主に登山を中心に活動していま
す。他にもバーベキューを
したり、釣りをしたりと楽
しく雰 囲 気 の良い 部 活 動
で す。 興 味 の あ る方 はま
ず 部 会 に 来 てみてくだ さ
い!青春を山にかけてみま
せんか!?
生 協
①ワンダーフォーゲル部
②12名(男0:女12)
③第1体育館
④週5回平日:放課後土:午後
⑤年間毎12,000円
⑥女子バスケットボール部は現在3年生が7人、2年生が1人、
1年生4人の計12人で活動しています。経験者の人はもち
ろん、中には大学から始めて試合にも出れるようになった
部員もいるので初心者の方も是非来てください!女バスは
先輩方も優しく、みんな仲良しな楽しい部活です。練習以
外でも皆でご飯に行ったり、遠征もあります。選手だけで
なくマネージャーも大歓迎です。興味のある方は是非、見
に来てください!!
Ⅱ
①女子バスケットボール部
②33名(男24:女9)
③グラウンド
④週四回 火・木(放課後) 土・日(午前)
⑤月 選手:2,500円 マネージャー:1,500円
⑥私たちは上のリーグに上がるために日々練習に励んでいま
す。初心者も経験者に負けずに頑張っています。ラグビー経
験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎です。これから
新しいことに挑戦したい人、ラグビーに興味のある人、ぜひ
見学に来てください。
大 学
①ラグビー部
②30名
(男14:女16)
③緑音館(左側)
④毎日自由な時に活動しています
⑤月600円、
楽器持ち込みは500円
⑥ブルーグラスとは、カントリーやアイリッシュをベースにつ
くられたアメリカ南部発祥の音楽です。主な活動内容は、
年に2~3回の手作りコンサート、ブルーグラスフェスティ
バルへの参加です。見学はもちろん、体験もできますのでい
つでもお気軽にどうぞ!
Ⅰ
①ブルーグラス研究所
41
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
Ⅱ
生 協
Ⅲ
くらし
Ⅳ
部 活
42
①ラクロス部
①酪農学園ボランティアクラブ
①女子バレーボール部
①室内楽団
①陸上競技部
①どうぶつボランティア
幸せなしっぽ
②22名(男1:女21)
③グラウンド
④週4朝、午前中、放課後
⑤月500円
⑥酪農、、らくのう、、らくろす、、ラクロス!そうだ、酪農来た
らラクロスしよう!
初めまして!ラクロス部で
すラクロス部はみんな個性
があって、上 級 生、下 級 生
関係なくとても仲の良い部
活です!大学生活を楽しむ
ならラクロス部へGO!!!
②10名
(男0:女10)
③第一体育館
④週3~4回
⑤月500円
⑥バレーボールは春と秋の大きな大 会での昇 格を目指し、
日々練習しています。秋は
旭 川、帯広、函 館などへの
遠 征です。 経 験 者 が 多い
ですが、大学から始めて上
達する人もいます。まずは
見学に来てください。私た
ちと楽しくバレーしましょ
う!
②20名(男13:女7)
③牛舎前、
グランド、
原生林
④週5回、
水曜日曜休み、平日18:00~土曜日9:00~
⑤学連登録者:月500円 未登録者:年2,000円
⑥陸上をやってきた人、走るのが好きな人、運動でリフレッ
シュしたい人、ダイエット・
体型維持したい人......。こ
の陸上部は、様々な目標を
持った部員達が一緒に、わ
いわい楽しく活動していま
す!
マネージャーさんも大歓迎
です♪
①ア・カペラサークル『唄種』
②46名
(男21:女25)
③健音館2F階段を上がってすぐの部室
④週2
(水木)、
放課後
⑤月300円
(長期休暇で3月と8月は徴収しない場合があります)
⑥アカペラサー クル 唄 種 で は
学校内のイベントだけではな
く外部とのイベントにも参加
しアカペラの技術向上を目指
しています。唄種に入部して
あ な たも 一 緒 に ハモりませ
んか?部員一同あなたを心か
らお待ちしてます。
②7名(男3:女4)
③中央館9階905
④第2・4月曜日昼
⑤半年1,000円
⑥現状、人数は少ないですが、依頼をこなす他、自主的に活動
していきます。参加は自由なので、他の部やアルバイトなど
と両立できます。未経験者でも大歓迎です!
②20名
(男6:女14)
③健音館2階
④火木の週2回、
18:30~
⑤月1,000円
(団楽器を借りる場合は月2,000円です)
⑥小さい頃は音楽が大キライで授業中に帰ったりもした。
しかしまあ時が 経って、い
ま や ヴィオラを 弾 いて い
る。
人生ってあの頃からは想像
できないことがいっぱいな
のかもしれない。つまり、
あの時踏み出して良かった
なあって、そういうこと。
②128名(男49:女79)
③B4-2階グループ学習室
④週1回、毎週水曜日の昼
⑤月200円
⑥しっぽは動物のことを学んで、役
に立つことを目的にしたサーク
ルです!
週1回のミーティングの他にも勉
強会、動物園などへの見学会、イ
ベントへの参加や合宿など様々
な活動をしています♪動物が好き
な人はぜひ見に来てください!
MEMO
YUKIDOKE 2016
①酪農囲碁将棋チェス研究会
「飛翔」
部 活
②39名(男31:女8)
③健身館2階
④週1~7自由参加
⑤月1,000円
⑥アーチェリーは弓道と違い格
式にのっとるといったことは
ないので、自由に弓を射ちたい
人にオススメです。この部活
の9割 の人 が 大 学 に 入ってか
ら始めた人です。また身長や
運動経験の有無も関係ないの
で、気軽に見学に来てみてくだ
さい。
MEMO
Ⅳ
①アーチェリー部
②20名(男18:女2)
③東部室棟三階
④週2~3回、放課後
⑤なし
⑥ご入学おめでとうございます。普段は、空いた時間に3、
4人
で集まり、活動しています。定期的に大会に参加し、他大と
の交流、実力の向上を目指してます。難しいと思われる人も
多いようですが、考えるというより、感覚を磨くものなので、
初心者でも大歓迎です!
囲碁だけ、将棋だけ、チェスだけでも、なんにも知らない
よーって人も、気が向きましたら、あなたもメンタルスポーツ
の世界に足を踏み入れてみませんか?
くらし
②45名
(男20:女25)
③とわの森三愛高校裏側、テニスコート裏の畜舎
④年中無休の当番制
月曜日18:00~部会
朝当番朝7:00~ 夕方当番夕方16:30~
⑤部費月500円
⑥現在は豚2匹羊5匹を飼育中です!!
豚・羊のエサやり、掃除の他
に飼 養管 理などもやってい
ます。中小 ならではの 行事
もたくさんあります!!気に
なったらぜひ、見学に来てく
ださい!!お待ちしてます!!
Ⅲ
①中小家畜研究会
②15名(男13:女2)
③第一体育館
④週3~4日の平日、土日の2~3時間
⑤月1,000円
⑥年に2回ある上位リーグに上がれる大 会に向けて日々練
習しています。初心者も多
くいるので 大 学 から始 め
ようかなという新入生もぜ
ひお待ちしております♪経
験 者ももちろん大 歓 迎 で
す!!
生 協
①男子バレーボール部
②24名
(男16:女8)
③健音館1階部室
④週1回月曜放課後
⑤月1,000円
⑥音楽研究会は月1回のライブのために、週1回月曜放課後
に部室で部会を行っていま
す。
また、年に2回の旅 行では
部 員が 親 睦 を深 めていま
す。初心者、経験者は問わ
ず大歓迎です!私たちと一
緒 に音 楽 を 楽し みましょ
う!
Ⅱ
①音楽研究会
②34名(男16:女18)
③弓道場
④週5,6回
平日16:00~19:00、
土曜日9:00~12:00または13:00~16:00
⑤月1,000円
⑥弓道部では現在すべての学類、
学年が所属しています。道場が
24時 間 利 用 可 能 な ため、忙し
い方 でもスキマ時 間に 練 習 す
ることができます。昨年は国体
選 手 を輩 出しました。 興 味 の
ある方は、ぜひ道場に見学へ!
大 学
①弓道部
②88名(男49:女39)
③健音館大練習場
④週4日火木土日 平日17:30~土日13:00~
⑤なし(各行事徴収)
⑥私たちYOSAKOIサークル“祭”のモットーは『どこの大学
生よりも濃い学生生活を送る!』ということです!初心者が
ほとんどのサークル!友達
100人あっという間にでき
て、他大学との交流も盛ん
です!私たちと青春しませ
んか?
Ⅰ
①YOSAKOIサークル
“祭”
43
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
Ⅱ
生 協
Ⅲ
くらし
Ⅳ
部 活
44
①写真部
①吹奏楽団
①生協学生委員会
①白樺祭実行委員会
②12名
(男7:女5)
③東部室棟1階
④週1回、平日 放課後
⑤年間5,000円
⑥学内・学外問わず写真展を行っています。私たち写真部は
経験有無に関係なくお互い好きな写真を撮っています。そ
のほかに、他大学の方々と写真交流を行い技術の向上をし
ます。写真を撮ることが好
き な人!写 真 に 興 味 あ る
人!ぜひ写真部に!
②5人
(男2:女3)
③学園ホール1階 生協学生委員会室
④平日放課後 毎週水曜18:30から部会
⑤なし
⑥酪農学園生協で活動している団体です!大学生活を盛り
上げる企画や、新入生歓 迎企画「キャンパス交 流会」の運
営、この「ゆきどけ」の作成をしたりしています!他大学と
も交流する機会もあります。何か作りたい、新しいことに
挑戦したいという人、ぜひ一緒に活動しましょう!
②46名
(男17:女29)
③学生会館別館
④週2回 合奏日 水18:30~、
土13:30~
その他は自主練習日
⑤月2,000円
⑥私達吹奏楽団は、地域の演奏会や学内での演奏活動など
を中心に活動していて、定期演奏会を開催したり、吹奏楽
コンクールにも出場したり、活発に活動してます!音楽が
好きな人が集まった楽しい団です。皆さんぜひ吹奏楽団
へ♪見学、体験は自由ですのでお待ちしてます!
②29人(男14:女15)
③東部室棟2階 202号室
④週1回 夕方
⑤なし
⑥白樺祭実行委員会は酪農学園大学の学園祭を企画・運営
しています!
6月に開催される白樺祭に向け精一杯頑張っています!新
しいことを始めてみたい人や新しく友達が欲しい人など興
味がある一年生の入部をお待ちしています!
YUKIDOKE 2016
Ⅰ
大 学
編 集 後 記
酪農学園大学への合格、おめでとうございます!
Ⅱ
生 協
本冊子「ゆきどけ」はいかがだったでしょうか。この冊子は「新入生に大学のこ
とを知ってもらおう」「入学前の不安や疑問を少しでも減らしたい!」といった
想いで作成しました。
入学にむけての準備に多少なりとも役立ったり、大学生活のイメージがつか
めれば幸いです。
これから始まる大学生活、楽しみと不安でいっぱいだと思います。
酪農学園大学には日本各地から学生がやってくるので、いろんな地域の友
達ができますよ!また、実習では牛や豚と触れ合ったり、ソーセージやヨーグルト
を作ったり、他にも楽しいことがたくさんです!
Ⅲ
くらし
大学生活の4年間(6年間)はいろんな人との出会いがあり、様々な経験を
することができます。ぜひ、いろんなことにチャレンジして、楽しい大学生活を
過ごしてください。
新入生のみなさんの入学を酪農学園大学でお待ちしています!
酪農学園生協 学生委員会 委員長
2016 ゆきどけ編集長
4年 田中 麻衣
Ⅳ
部 活
45
あなたの商品・サービス知られていますか?
知られていないのは、
「ない」のと同じこと。
印刷×WEB
情報発信でお困りなら・・・・・
印刷も
WEBも
も
電子書籍
【商 業 印 刷 物】パンフレット/リーフレット/カタログ/チラシ/会社案内/ポスター/カレンダー/ PR誌/取扱説明書/各種封筒/包装紙 ほか
【出 版 印 刷】名鑑/各種名簿/記念誌/単行本/週刊誌/月刊誌/専門誌/各種業界新聞/学校新聞/問題集/生徒会誌/同人誌/自分誌 ほか
【業 務 用 印 刷】伝票・帳票各種/オンデマンド/バリアブル/小ロット印刷/賞状(学位記・証書等)印刷/可変宛名印字/ダイレクトメール ほか
【情報メディア事業】各種WEBサイトの企画・制作・運営管理/各種データベースの企画・構築・運営管理/クロスメディア展開の企画・構築・運営管理
【電 子 書 籍 事 業】電子書籍の企画・制作・販売
賞 状 通 販 サ イ ト 始 め ま し た。
サークルの仲間や友人、
ご家族に感謝の気持ちを
一枚の紙に込めて
伝えてみませんか?
詳しくは、WEBで http://www.syoujyou.biz/
〒003-0802
札幌市白石区菊水2条1丁目4-27
T E L.011-811-7151
FAX.011-813-2581
2016年度
キャ
rakuno.gi.toiawase
両日とも、新入生の方向け・保護者の方向
@gmail.com
キャンパス交流会
第1回
第1回
日
参加費
is
¥0
(学食体験での昼食代は各自でご用意ください)
ここにしかない交流も…?
保護者の方も満足!
(学年・学類を問わず、沢山の人が毎年集まります)
(待ち時間では終わらせないことを約束します)
時
3月 12 日(土) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
※料金参加者負担)
両日参加も OK★
(2通りのコンテンツで、充実した2日間を)
受付場所
2016 年度
開催内容
何かあれば、こちらまで!
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
受付
第一回<入学準備のお手伝い>
開催
新入生テーマ
・高校と大学の違いって何?
・入学まで一か月…何をすればいいの?
・一足先に、友達を作っちゃおう!
保護者テーマ
・教授からのお話
・お金の面から見た大学生活
・在学生との対談
両日とも、新入生の方向け・保護者の方向けのコンテンツがございます。同時進行で行いますので、ご一緒の参加、お帰りが可能です。
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
日
時
第2回
第2回
3月 12 日(土) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
日
時
4月4日(月) 10:00~15:00(受付開始 9:30)
(昼食は学食体験となります
※料金参加者負担)
※料金参加者負担)
受付場所
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
受付場所
酪農学園大学 中央館 2F(表紙の建物。わからない場合は STAFF 迄)
開催内容
第一回<入学準備のお手伝い>
開催内容
第二回<入学直後のアドバイス>
新入生テーマ
・高校と大学の違いって何?
・入学まで一か月…何をすればいいの?
・一足先に、友達を作っちゃおう!
新入生テーマ ・入学式って何するの?何が要る?
・北海道での暮らし方、大学生の暮らし方
・入学直前!友達をたくさん作ろう!
保護者テーマ
・教授からのお話
・お金の面から見た大学生活
・在学生との対談
保護者テーマ ・大学構内紹介、ご案内(休憩可)
・お金の面から見た入学直後の新入生
・在学生との対談
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
※テーマ内容に変更がある場合がございます。
特別な1日のためではなく、
毎日続くわくわくした暮らしを大切にしたい。
あなたと酪農生協がギュッと近くなったり、
happyな気持ちで友人と過ごすこと。
それが“わくわくキャンパスライフ”
生協学生委員会からあなたに、
楽しいキャンパスライフをお届けします。
日
(生協学生委員宛の、問い合わせ用アドレスです)
キャンパス交流会
第1回
第2
申し込みは、
別紙を見てネ
2016 年
2015 年 12 月 15 日 発行
発行:酪農学園生活協同組合
編集:組織部 学生委員会
新入生歓迎冊子
保護者の方もぜひお読みください。
酪農学園生活協同組合
学生委員会