2015年12月号

号
6
6
3
第
き
の
す
く
2
1
・
5
1
0
2
①
年末も迫る十二月五日
( 土 )、 今 年 も 恒 例 の デ イ
サービス忘年会が広島ダイ
ヤモンドホテルで開催され
ま し た 。お 天 気 も 良 く 、宮 島
がくっきりと見える景色は
抜 群 で す 。苑 長 の 挨 拶 か ら 始
ま り 、い つ も 壮 大 な 音 を 響 か
せてくれる和太鼓サークル
「 縁 」。 そ し て 九 十 九 歳 に な
られた利用者さんの御発声
に よ り 、み ん な で 盛 大 に 乾 杯
した後はお料理のオンパ
レ ー ド で す 。ど れ も み ん な 美
味 し く 頂 き ま し た 。今 年 の 利
用 者 さ ん の 出 し 物 は 、火 曜 日
と金曜日。きれいな花束を
持ってゆったりと踊るのは
火 曜 日 さ ん 。曲 は「 ハ ナ ミ ズ
キ 」。 ま る で 花 畑 に い る よ う
な 気 持 ち に な る 位 、と っ て も
素 敵 で し た 。金 曜 日 さ ん は 今
年リニューアルした銭太鼓
を 持 っ て の 「 お 富 さ ん 」。 少
し 早 い テ ン ポ で し た が 、皆 さ
ん遅れることなくとても上
手 に 踊 っ て お ら れ ま し た 。職
員 の 出 し 物 も 大 喝 采 で 、今 年
も忘年会は大成功に終わり
ま し た 。今 年 も 無 事 終 わ ろ う
と し て い ま す 。ま た 来 年 も 皆
様と一緒に楽しく笑って過
ご せ ま す 様 に ・・・ よ い お 年
をお迎えください。
(K・U)
「縁」によるほうねん太鼓
デイサービス職員による仙台雀踊り
AKB48の恋するフォーチュンクッキー
高 齢 者 表 彰 99 歳 お め で と う ご ざ い ま す
皆さん息もぴったり
発行所
老 人 福 祉 施 設
デイサービス忘年会
2015年12月号
第366号
12月31日
楽しい思い出を振り返る
一年最後のお楽しみ!
容
内
業
事
苑
木
の
す
く
発行責任者
八木 利彦
広島市西区福島町二丁目33-30
電 話 ( 08 2) 2 9 1 - 2 7 3 4
E メール: [email protected]
HP アドレス:http://www.kusunokien.or.jp/
1983年(昭和58年)9月15日創刊
・特別養護老人ホーム(80床)
・ショートステイ(8床)
・通所介護(デイサービス)
・訪問介護(介護ヘルパー)
・訪 問 入 浴 介 護
・施 設 入 浴
・居宅介護支援事業所
三角点
▼ボランティア活動を通
じて障害のある方々と友
達付き合いをさせて頂い
て い ま す 。自 分 の 思 う よ う
に自分の身体が動かない、
こ れ は 出 来 る け ど 、あ れ は
出 来 な い 等 、個 人 に よ っ て
随 分 違 っ て い ま す 。彼 ら に
と っ て 必 要 な の は 、慰 め の
言葉ではなく同じ人間と
して対等に付き合う事だ
と、私が理解するまでも、
彼らが心を開いて話して
くれるようになるまでも、
ずいぶん時間が必要でし
た。
▼自分も同じ状態になり
愚 痴 る と「 そ れ み て み ん さ
い 」と 言 わ れ 、初 め て 理 解
したのかもしれません
が・・・出 来 る 事 は 自 分 で
して貰うようにサポート
す る 。じ っ く り 話 を 聞 い て
言い分をくみ取ることは
なかなか難しい。
▼同等扱いで共通の趣味
を見つけて一緒に楽しく
遊 び 、美 味 し い も の を 食 べ
て 飲 ん で 、わ い わ い が や が
や と 、こ れ か ら も 付 き 合 っ
ていこうと思っています。
( M・K )
催し満載!特養忘年会
②
2
1
・
5
1
0
2
き
十 二 月 二 十 六 日 土( に) 二
階ホールにて、毎年恒例の
忘年会が行われました。太
鼓サークル「ゆかり」によ
る力強い太鼓で幕を開け、
続いて各部署からはダンス
や手品等が披露されまし
た。なかでも今年の年女の
職員から来年の年男、年女
のご利用者の皆様に手作り
のサルのお面をプレゼント
される場面があり、お面を
頂いたご利用者様はとても
嬉しそうに喜んでおられま
した。職員の太鼓やダンス
に合わせて「イェーイ!」
と賑やかに声援をくださる
ご利用者様もおられ、職員
も元気を頂きました。食事
もお寿司やてんぷらと豪華
なメニューで大変好評でし
た。食後もカラオケを楽し
まれ、今年一年を振り返る
のにふさわしい楽しい会に
なりました。来年も元気で
楽しく暮らせるよう、皆様
良いお年をお迎えくださ
い。
( M・M)
(
)
元気な園児さんが
来苑されました
十二月九日青い法被を身
にまとい、小さな体に大き
なバチを持って登場してく
れたのは、福島第二保育園
の子供たち。発表会で練習
されたという太鼓を披露し
て下さいました。力強い太
鼓の音に合わせて、大きな
掛け声を出しながら、リズ
ムに乗って叩いている姿を
見ると、利用者様も自然と
体が動き、手拍子をされて
いました。太鼓の次は素敵
な歌を歌って下さり、
「嬉し
いね、かわいいね」と笑顔
で涙される方もおられまし
た。一生懸命な子供たちの
姿を見ると、こちらも笑顔
になってしまいますよね。
またくすの木苑に笑顔を届
けに来て下さいね。
( C・U )
練習の成果が!
消防競技大会
十 二 月 一 日 に 、旧 市 民 球 場
跡地にて開催された広島市
消防競技大会に参加してき
ま し た 。く す の 木 苑 は 屋 内 消
火 栓 女 子 の 部 に 出 場 。本 番 に
向 け 練 習 を 重 ね 、当 日 は 五 位
入 賞 で し た 。納 得 の い く ま で
練 習 し 、チ ー ム の み ん な で 話
し合い一丸となって行った
成果を充分に出せたと思い
ま す 。今 回 の 体 験 を 生 か し 日
頃の防災意識を今まで以上
にしっかりと高めていきた
いと思います。
( S・K )
お詫び
前号の利用者紹介の内容
で一部誤った記載があり
ま し た 。関 係 者 様 に お 詫 び
申 し 上 げ ま す 。誠 に 申 し 訳
ありませんでした。
久 しぶりの入 賞 頑 張 りました
の
す
く
号
6
6
3
第
あらま~色が変わったよ!
ほうねん太鼓で「よいさ~!」
金曜日の利用者さん
木曜日の利用者さん
特 養
餅 つ き
管理会議
医療学習会
テーマ「事故防止対策と身体拘束
および高齢者虐待の防止」
○ そ の 他 、各 部 署 会 議 、委 員 会 、小 グ ル ー プ 会
議が開催されました。
<研修>
○ 2日 施設長・事務担当職員研修
施設長、出納責任者が参加
○ 4日 介護の日シンポジウム
部 長 、 相 談 員 、 ケアマネ、 訪 問 入 浴 、
実習生が参加
○ 7 ~ 9 日 21・ 老 福 連 研 修
特 養 ・ デイサービス介 護 職 員 が 参 加
○10日 老施連役員会
施設長が参加
○18日 年末調整説明会
出納責任者が参加
○ 2 0 日 21・ 老 福 連 中 ブ ロ 会 議
部長が参加
○27日 老施連市長・議長陳情
施設長が参加
来年もまた来てくださいね
つ き て に 高 校 生 も 入 り 、不 慣
れながらも力強く参加してく
れ ま し た 。職 員 も 若 者 に 勢 い を
も ら い 、利 用 者 さ ん か ら は 掛 け
声 を 頂 き 、無 事 に 今 年 の 餅 つ き
が終了できました。
食 べ 頃 は い つ か な っ 。は や く
来い来いお正月。
( A・M )
今 年 もみ ん な でつ い た よ
くすの木苑では、十二月二十
五日(金)に、二階のホールに
て恒例の餅つきを行い、高社協
から高校生十名・先生四名が参
加してくださいました。
<会議>
○ 5日
○19日
号
6
6
3
第
き
の
年の瀬迫ったこの時期、
デイサービスでは毎年恒
例の発表会がやってきま
し た 。各 曜 日 担 当 者 が 工 夫
を凝らし早くから練習を
は じ め 、各 曜 日 の 本 番 に 挑
みました。
月 曜 日 は「 ま た 逢 う 日 ま
で 」。 か つ て の レ コ ー ド 大
賞 の 曲 で 、鈴 を 振 り な が ら
楽 し く 。火 曜 日 は「 ハ ナ ミ
ズ キ 」。 優 し い 曲 で 花 を 片
手 に 。水 曜 日 は「 ア ン コ 椿
は 恋 の 花 」。 大 き な 椿 の 花
と手袋を使用し穏やかな
海 の イ メ ー ジ で 。木 曜 日 は
「 木 曽 節 」。 花 笠 を 持 ち 、
歌 を 口 ず さ み な が ら 。金 曜
日 は 「 お 富 さ ん 」。 銭 太 鼓
を振りながら楽しく踊り
ました。
スポットライトを浴び
た皆さんはどこか緊張気
味 で し た が 、し か し 本 番 に
は 強 く 笑 顔 で 踊 ら れ 、見 に
来ておられた方も拍手喝
采 で し た 。終 了 後 、ビ デ オ
を見て大満足の今年の発
表会でした。 (S・T)
くすの木苑の職員会議・研修(11月)
水曜日の利用者さん
火曜日の利用者さん
月曜日の利用者さん
す
く
2
1
・
5
1
0
2
③
今年も華やかに!デイサービス発表会♪
④
2
1
・
5
1
0
2
き
の
す
く
号
6
6
3
第
ご寄贈ありがとうございました(11月)
デイサービス事業紹 介
こ ん に ち は 、デ イ サ ー ビ ス セ ン タ ー で す 。
今回は午後の日課についてご紹介しま
す。日課は、水曜日から翌火曜日までの1
週間、午後1時40分から2時40分まで
の1時間、職員が考えたゲームや誕生日会
(カラオケ会を含む)で楽しんでいただき
ます。ゲームを通じて手や足や身体の機能
の向上を目指します。
その中から今回は「おじゃみ(お手玉)
投げ」をご紹介します。前に置かれた、マ
イナス30点からプラス200点までの点
数が書かれたカゴや入れ物に、おじゃみを
投げ入れていきます。1回戦で10個のお
じゃみを投げ、2回戦まで行います。中央
の小さな枡は200点、みなさん、その枡
めがけておじゃみを投げ入れます。残念な
がらうまく入らなかった方、一方その枡に
3つも4つも入れられ、高得点を取られる
方もおられます。高得点を取られた利用者
さんにはみんなで拍手をしてお祝いしま
す。
でも、この日課のゲームは勝敗だけでな
く、手をしっかり動かすことや集中力を高
めることが目的です。みなさん、一度くす
の木苑のデイサービスセンターで一緒にゲ
ームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
たくさんの方からご寄贈、ご寄付をいた
だきました。個人名を記載していますの
で、ホームページ上では割愛させていた
だきます。
バザーへのご協力の御礼
おかげさまで、バザー収益は
107,327 円となりました
ご協力ありがとうございました
くすの木苑家族会
くすの木苑
行 事 予 定
月
日
氏
2015年11月
名
6 日(金)
あじさいの会様
6 日(金)
たね工房様2名
所
属
西社協2名
作
業
習字
なつかしの歌
洗濯たたみ
12 日 ( 木 ) の ぞ み ラ ー メ ン 様
ラーメン
13 日 ( 金 ) た ね 工 房 様 2 名
なつかしの歌
14 日 ( 土 )
洗濯たたみ
17 日 ( 火 ) あ じ さ い の 会 様
西社協5名
つくろい物
20 日 ( 金 ) た ね 工 房 様 2 名
なつかしの歌
21 日 ( 土 )
洗濯たたみ
27 日 ( 金 ) た ね 工 房 様 2 名
つくろい物
28 日 ( 土 )
洗濯たたみ
11月ボランティア総数
20名
聴 き な が ら 喫 茶「 虹 」で お い
しいケーキを食べて頂きま
し た 。廊 下 の ク リ ス マ ス ツ リ
ーの前でサンタ帽子を被っ
て頂き記念写真を撮りまし
た 。ピ ー ス を さ れ た り と 皆 様
とても良い笑顔で写真に写
っ て く だ さ い ま し た 。ク リ ス
マ ス ツ リ ー を 見 て「 綺 麗 じ ゃ
ね ~ 」と 普 段 は あ ま り 表 情 を
出されない方も笑顔でお話
し さ れ 、楽 し ん で い た だ け た
と 思 い ま す 。( M ・ Y )
7 日(土)
特養クリスマス会
ボランティア活動日誌
十 二 月 十 二 日( 土 )の 三 階 ホ
ールにてクリスマス会をし
ま し た 。ク リ ス マ ス ソ ン グ を
○1月 15日 (金 )新 年 会 (居 酒 屋 )
○1月 16日 (土 )デイサービス初 詣
○1月 20日 (水 )~26日 (火 )
デイサービス誕 生 日 会
○1月 30日 (土 )特 養 誕 生 日 会