2015年12月号(No.105) [11962KB pdfファイル]

12
2015年11月1日 現在
人口 74,054人(+128)
(うち外国人475人)
男 35,781人(+70)
2015 No.105
平成27年
女 38,273人(+58)
世帯数 28,232世帯(+75)
採れたて野菜 で
元気いっ
ぱい
年末年始の
お知らせは6ページ
木津高校主催の城山台ABCマーケットが城址
公園で開催されました。
11月12日は、城山台小学校の6年生もマーケッ
トの運営をお手伝いしました。
ゴミ収集日の一部が変更にな
っているのでご注意ください。
まち・ひと・しごと創生総合戦略 … 2
健康
… 12
ホール・イベント
… 26
子や孫の未来につなぐ
… 4
環境
… 15
情報ラインナップ
… 34
福祉と暮らし
… 9
まちの話題
… 22
ごみ収集日
… 38
Turn to Page 21 for the CIR Column “Month-LEE BRIAN” in English
国际交流员专栏《マンスLEE・BRIAN》在第21页,敬请阅读(国際交流員コラム「マンスLEE・BRIAN」は英語・中国語併記で21ページに掲載しています)
※掲載している施設やイベントにおいて、車イスの利用を希望される方は、各主催者等に問い合わせください。
2
広報
2015.12
木津川市の特徴を活かし、魅力あるまちを目指して
略の柱を『子育て』とし、次の戦略スローガン
木津川市まち・ひと・しごと創生
「人口ビジョン」「総合戦略」を策定
◇なぜ、地方創生なのか
を定めました。
全 国 的 に、少 子 化 に よ る 人 口 減 少 が 進 み、
い か に し て 人 口 減 少 に 歯 止 め を か け る か が 戦略スローガン
「子ども育マチ・きづがわいい」
総合戦略
課題 と な っ て い ま す 。
高齢者福祉計画
今後、市民の皆さんをはじめ、産業界・教育
機関・金融機関・労働団体など、さまざまな分
人口ビジョン
こ の 課 題 解 決 に 向 け て、平 成 年 月 に
「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、国で
地域福祉計画
野 か ら ま ち の 活 性 化 に ご 参 画 い た だ き、国・
」
まち「木津川市
を目指して
人口ビジョンに示す将来のまち
の姿と人口目標の実現に向けた
具体の施策をまとめたもの。
地域防災計画
は、まち・ひと・しごと創生本部が設置されま
木津川市まち・ひと・しごと創生「人口ビジョン」
「総合戦
略」は、市ホームページ(http://www.city.kizugawa.lg.jp/
index.cfm/10,20406,47,html)にも掲載しています。
府とも連携しながら、魅力あるまちづくりを
積極的に進めていきます。
住み続けたい
した 。
◇ 木津川市「人口ビジョン」「総合戦略」を策定
本市の人口は、ニュータウン開発などによ
り増加傾向にありますが、増加傾向にある今
だからこそ、やがて来る人口減少に対応する
ため、早期に手段を講じておくことが重要と
なり ま す 。
一 人 で も 多 く の 方 に「住 み た い、住 み 続 け
た い、住 ん で よ か っ た 」と 実 感 い た だ け る 魅
条に規定する「木津川市まち・ひと
力 あ る ま ち を 目 指 し、「ま ち・ひ と・し ご と 創
生法」第
策定 し ま し た 。
◇総合戦略の「柱とスローガン」
本 市 で は、子 育 て 世 帯 の 人 口 が 多 い こ と
と、子 ど も が 住 み や す い ま ち は、ど の 世 代 も
分野別計画
11
住みやすいまちであるとの考えから、総合戦
持続的なまちづくりを進めていく
ため、目指すべき将来の方向と目
標とする人口などを示したもの。
木津川市
総合計画
26
・し ご と 創 生 人 口 ビ ジ ョ ン 及 び 総 合 戦 略 」を
10
総合計画との関係図
総合計画は、市政運営の最上位計画であり、まちづくりの理念と施策を示しています。
一方、総合戦略は、分野別計画の1つであり、人口ビジョンに示す目標人口を達成するため、今後5か年におこなう施
策を示す戦略プランです。
「水・緑・歴史が薫る文化創造都市
~ひとが耀き ともに創る豊かな未来~」
子ども・子育て支援事業計画
など
一人でも多くの方が
と実感できるまち
「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」
人口ビジョン〔概要〕
80.0
戦略
基本目標
人口減少に待った
70.0
子育て
施策
今のままでは…。
75.0
【基本目標1】
【基本目標4】
学研都市としての特性を活かした産業の 小 さ な 拠 点 を 活 用 し た 個 性 と 魅 力 あ ふ
活 性 化、都 市 近 郊 農 業 の 振 興・活 性 化、企 れる地域コミュニティの充実
業誘致・立地による雇用と就業の創出
[子育てに関する主な施策目標]
[子育てに関する主な施策目標]
地 域 で 暮 ら す 人々 が、地 域 活 動 を 楽 し
企業などが取り組む子育て環
み、ま た、子 育 て 世 代 が 子
境の整備に対する支援
(子 育 て
どもたちとともに地域と
サポート企業
(厚 生 労 働 省)の
つながるよう、小さな拠点
認 定 へ の 応 援 な ど)や、学 校 給
づくりや、安心安全な地域
づくりに取り組みます。
産物の提供に取り組みます。
【基本目標5】
【基本目標2】
地元教育機関や企業との連携によるま
交 流 人 口 の 増 加、地 域 住 民 に よ る「地 域 ちの活性化
活性化・観光」の展開
[子育てに関する主な施策目標]
[子育てに関する主な施策目標]
子どもたちが、興味を持ち楽しめる講座
子 ど も た ち が、ま ち へ の 愛 着
や体験学習会のプログラムを通して、最
を深めることができる木津川
先端の科学技術に対する知識を身につ
市の歴史文化遺産を活用した
け る と と も に、地 域 の 特 色・
学 習 プ ロ グ ラ ム、里 地 里 山 を
文 化 等 を 学 び、大 人 に な っ
ても木津川市に住みたいと
活用した婚活事業や多世代間
支 援 №1 施
」 策の充実や子
育て情報を発信するため
を持った人材の育成に取り組みます。
会のグローバル化等に対応した国際感覚
チ オ モ イ の 意 識 を 醸 成 す る と と も に、社
交流の促進に取り組みます。
思っ て も ら え る よ う、ま ち
へ の 愛 着・U/I タ ー ン 意
【基本目標3】
向の醸成に取り組みます。
「子育て支援№1」
を目指した施策の充実
[子育てに関する主な施策目標]
【基本目標6】
す べ て の 子 育 て 世 代 が、安 心 し て 子 ど も まちづくりに取り組む、
取り組もうとす
を 産 み 育 て る こ と が で き る と と も に、子 る人材の支援・創出
ども自身が未来に向かってはばたくこと [子育てに関する主な施策目標]
まちを担う若い世代や子どもが楽しみな
が で き る よ う な、子 育 て
「
が ら 参 加 で き る ま ち づ く り を 通 し て、マ
の子育てサイト・アプリの
学研企画課 ☎ 75-1201
2010 2015 2020 2025 2030 2035 2040 2045 2050 2055 2060
65.0
戦略により人口維持を目指します
90.0
魅力ある
まちづくり
食における安心安全な地域農
※「かわいい」と「木津川良い」を合わせて、
まちの愛着を深めるきづがわいい〈Lovely&Good〉としました。
開発に取り組みます。
2015.12
広報
3
将来目標人口と将来推計人口
85.0
将来目標人口 69.8 74.8 78.8 83.0 84.7 85.1 84.8 84.2 83.5 82.5 81.2
将来推計人口 69.8 74.8 78.4 82.0 83.1 82.6 81.1 79.2 77.1 74.7 72.0
人口減少に対する戦略を講じな
いと、市の人口は、
2030年の83,100人をピークに、
2040年 に は81,100人 ま で 減 少
します。
総合戦略に定める施策などに取
り組み、2030年に84,700人、
2040年に84,800人、
2060年に81,200人の
人口規模を目指します。
総合戦略〔概要〕
戦略の柱:
『子育て』
戦略スローガン:
『子ども育マチ・きづがわいい』
子や孫の未来につなぐ
28
公営住宅
7.1%
約237,000m2
公共施設の維持費がこんなに膨らみます
第1号
(過去5年間の平均額)
約1.5倍
(今後40年間の平均見込額)
1.5
54
今後の更新費用の見込
木津川市は、
平成 年度から始まる交付税の大幅な減額等に対応できるよう、様々な取組みを進めています。
今回は、
そのうちのひとつである「公共施設等総合管理計画」についてお知らせします。
今後40年間 平均更新費用見込
⇒
どうする
公共施設
木津川市の公共建築物の延床面積
4
広報
2015.12
27年度
今後の木津川市の
更新費用を総務省シ
ステムにて試算する
と、今 あ る 全 公 共 施
設を維持していくた
め に は、大 規 模 修 繕
や建替え等の更新費
用が年平均 億円か
かることが想定され
ます。
こ れ は、過 去5年
間の更新費用平均の
約 倍となります。
過去5年間 平均更新費用実績
約36億円/年
20億
その他
13.0%
総延床面積は、阪神
甲子園球場6個分
約1.5倍
40億
今、全 国 の 自 治 体 で 高 度 経
済成長期等に建設された公共
施 設 の 老 朽 化 が 進 み、今 後 大
量に建替えや大規模改修等の
更 新 時 期 を 迎 え、多 額 の 費 用
が必要となっています。
し か し な が ら、自 治 体 の 財
政 は 厳 し い 状 況 が 続 き、さ ら
には、人口減少・少子高齢化等
に よ り、今 後 の 公 共 施 設 の 利
用需要が変化していくことが
見込まれています。
こ れ は、木 津 川 市 に お い て
も 例 外 で は な く、こ の よ う な
状 況 に 対 処 す る た め、長 期 的
な視点で更新・統廃合・長寿命
100億
化 等 を 計 画 的 に お こ な い、財
政 負 担 の 軽 減 と 平 準 化、施 設
の最適な配置の実現を目的に
「公共施設等総合管理計画」の
更新費用シミュレーション※
■インフラ施設
■公共建築物
【公共施設等の更新費用】
(円)
H50
H60
(年)
※総務省「公共施設等更新費用試算システム」により算出
H40
H30
0
今後40年平均 約54億円/年
80億
策 定 を 進 め る と と も に、こ れ
からの公共施設のあり方を考
えていきます。
!!
子育て支援
施設
7.8%
市民文化系
施設
8.5%
=
約54億円/年
過去5年間 平均更新費用
約36億円/年
学校教育系
施設
56.3%
行政系施設
7.3%
!?
60億
未来永劫に 維持することは 財政的に大変 厳 し い
木 津 川 市 で は、ま ち づ く り
を 進 め、様々 な 市 民 の 皆 様 の
ニ ー ズ に 対 応 す る た め、こ れ
までから、小・中学校や文化施
設等の多くの施設を整備して
きました。
こ れ ら の 公 共 施 設 は、私 た
ちの生活を豊かにする大切な
財産として、コミュニティ・学
習・生 活 の 場 と し て の 役 割 を
担っています。
し か し、現 在 の 公 共 施 設 を
未来永劫に維持していくこと
は、財 政 的 に 大 変 厳 し い こ と
が見込まれています。
そ の た め、限 り あ る 予 算 の
な か で、将 来 に わ た っ て 適 切
な公共サービスの提供をおこ
な う た め に は、長 期 的 な 視 点
で公共施設の量や役割を見直
す必要があります。
「公 共 施
これから策定する
設等総合管理計画」は、公共施
設等の将来のあり方に関する
基 本 方 針 を 定 め、公 共 施 設 等
を総合的かつ計画的に管理す
るために活用していきます。
アンケート調査にご協力をお願いします
木津川市公共施設等総合管理計画を策定するにあたり、市民の皆さんの公共施設に対する
利用状況や意識等のアンケート調査をおこないます。
対 象
平成27年4月1日現在、18歳以上の市内にお住まいの方(外国人含む)のうち、
無作為に抽出した5,500人
項 目
公共施設の利用状況、今後の公共施設のあり方に対する意識等
返信方法
郵送による配布・回収(返信用封筒)
ご提出いただいた回答は、集計・分析をおこない、木津川市行財政改革推進委員会等で検討し、木津川市公共施設
等総合管理計画の策定のための資料として活用させていただきます。
木津川市の将来の公共施設についての大切な調査ですので、アンケートへの回答に、ご協力いただきますようお
願いします。
財政課・行財政改革推進室 ☎75-1202 Fax72-3900 E-mail:[email protected]
12月7日(月)から9日(水)午後1時まで
コンビニで住民票・印鑑証明書の発行ができません
12月7日
(月)から9日(水)午後1時までは、マイナンバー関連コンビニ交付システム改修作業のため、期間中はコ
ンビニで住民票、
印鑑証明書の発行はできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
プレミアム商品券の使用期限にご注意ください
8月に販売、また子育て世帯および元気な高齢者に支給したプレミアム商品券(平成27年度に木津川市商工会が
発行した商品券)
の使用期限は12月31日までです。ご注意ください。
問合せ 木津川市商工会 ☎︎72-3801
医療費控除の質問は国税局の電話相談センターへ
医療費控除をはじめとした所得税のご質問は、国税局の電話相談センターをご利用ください。また、相続税や贈
与税などの所得税以外の国税のご質問も国税局の電話相談センターでは受け付けています。
○国税局の電話相談センターの利用手順
1.
宇治税務署
(44-4141)
に電話を掛けます。
※電話がつながらない場合は、
近隣の税務署へお掛けください。
URL:https://www.nta.go.jp/osaka/guide/zeimusho/kyoto.htm
2.
音声ガイダンスが流れますので、
「1」
を選択します。
3.
次の音声ガイダンスが流れますので、
「1」
を選択します。
5
広報
2015.12
質問例
・医療費控除を受けるための手続きは?
・この医療費は医療費控除の対象になるの?
・控除を受けられる医療費の最低額は?
・控除額の計算方法は?
年末年始のお知らせ
年末年始は各機関で営業日や連絡先が異
なりますのでご注意ください。
ご迷惑をお
掛けしますが、
よろしくお願いします。
●ごみ収集
12月31日
(木)
〜平成28年1月3日
(日)
は、
全てのごみ収集が休みです。
また、
一部地域で1月の収集日が次のとおり変更になります。
木津地域
(燃やさないごみ・ビニール・プラスチックごみ)
加茂地域
(燃やさないごみ)
H地区 平成28年1月  8日・22日 第1・3金 → 第2・4金 E地区 平成28年1月15日・29日 第2・4金 → 第3・5金
K 地区 平成28年1月15日・29日 第2・4金 → 第3・5金 加茂地域
(ビニール・プラスチックごみ)
E地区 平成28年1月  8日・22日 第1・3金 → 第2・4金
F地区 平成28年1月  8日・22日 第1・3金 → 第2・4金
●多量に出るごみの処分方法
自己搬入
(無料、
平日のみ)
①排出するごみを車に積み込み、
まち美化推進課へお越しください。
②まち美化推進課で許可書の発行手続きをおこないます。
(午前9時〜午後3時30分)
※許可書の発行には、
免許証などご住所を確認できるものが必要です。
③持込みするごみの現物確認を受け、
許可書の発行を受けます。
④許可書を持って、
手続日の午後4時までに指定の処分先へ持込んでください。
※正午〜午後1時は持込みできません。
特別収集
(有料、
予約制、
水曜日のみ)
①処分品の数量・大きさなどを確認し、
まち美化推進課へ申し込みます。
(電話可)
②収集当日、
手数料を支払います。
・収集時間を指定することはできません。
・ご自宅内から搬出はおこないません。
普段ごみ
・台数に制限があります。
を出されている場所までごみを出してください。
・収集は、
軽トラックでおこないます。
・収集当日、
現場で立ち会っていただきます。
手数料は、
1台につき4,000円です。
必ず釣り銭のないようご用意ください。
※代金は、
注 意 ・一週間前までに申し込みください。
※自己搬入・特別収集共に、
持込むごみは必ず分別し、
無色透明または中身の見える白色半透明の袋に入れてください。
※処理できないごみや事業系のごみ、
家電リサイクル対象品など、
市で収集できないものはお引取りできません。
●
「し尿くみ取り」
の臨時休業
12月29日
(火)
~平成28年1月3日
(日)
は、
し尿汲み取りが休みです。
・年末はくみ取りの依頼が集中するおそれがありますの
業者名
(順不同)
電話番号
で、臨時のくみ取りが必要な時は、なるべく早く業者に
㈱クリーンサービス山城
☎94-3241
申し込みください。
㈱相楽清掃
☎76-2417
・現 金によるくみ取り料金の支払いはできませんので、
相楽商事
☎62-3009
必ずくみ取り券をご用意ください。
㈲フシミ
☎075-601-6714 ・ト イレの設置場所によって業者が異なります。詳しく
大和清掃
☎0742-61-4798
は、
問い合わせください。
※券は、
市役所出納室、
加茂・山城支所等の公共施設や、
市内の金融機関
(郵便局を除く)
で販売しています。
※使用しないくみ取り券は払い戻しをおこないますので、
市役所出納室、
まち美化推進課、加茂・山城支所へお持
ちください。
まち美化推進課 ☎75-1215 相楽郡広域事務組合 ☎72-0421
●水道の連絡先
12月29日
(火)
~平成28年1月3日
(日)
は、
窓口業務を休止します。
■緊急の場合は・・・
※
「窓口業務休止」
の期間内は、
次の内容で対応します。
内 容
①宅地外での漏水の受付
②宅地内での水道修理の指定工事店紹介
※お急ぎの場合は、市指定の水道工事店または※漏水修理当番業
者に直接ご依頼ください。 ③断水や濁水の受付
受 付 時 間
全日受付対応
午前8時30分〜
午後5時15分
全日受付対応
窓 口
上下水道部
(吐師上柏谷17-1) ☎72-0203
2015.12
広報
6
■年末年始の漏水修理当番業者
12月29日
(火)
12月30日
(水)
12月31日
(木)
平成28年
1月1日
(金・祝)
平成28年
1月2日
(土)
平成28年
1月3日
(日)
木津区域
㈱佐々木設備
木津上下水道事業協同組合
㈱清水エンジニアリング
㈱東海林鉄工
山岡建設㈱
㈲桜井工務店
宮城建設㈱
㈲引間水道工業
㈱光橋設備サービス
㈲白川設備
㈲森菊鉄工
永栄工業㈱
☎72-0887
☎72-3041
☎73-0011
☎72-0533
☎72-4170
☎72-5169
☎72-0241
☎72-1161
☎72-0097
☎73-0456
☎72-0326
☎72-1665
加茂区域
㈱西脇産業
☎76-7070
㈲石田電機工業所
☎76-2302
㈲オオツカ
☎76-2759
㈱堀建設
☎76-5012
㈱芝越設備
☎76-4854
㈱西脇産業
☎76-7070
山城区域
㈱KOSEI
☎86-5202
㈱高畠設備
☎86-2678
藤原建設㈱
☎72-4414
㈱伊藤組
☎86-3807
前田ポンプ水道工業所
☎86-3071
岡本建設㈱
☎86-2951
上下水道部 ☎72-0203
●救急体制 救急で診察を希望される方へ
○受診を希望される場合は、
必ず事前に病院へご連絡ください。
(緊急手術や重症患者さんの対応のため、診察できない場合があります)
内科(午前8時30分
〜午後2時30分)
外科(全日)
小児科
12月29日
(火)
12月30日
(水)
12月31日
(木)
平成28年
1月1日
(金・祝)
平成28年
1月2日
(土)
平成28年
1月3日
(日)
京都山城総合医療センター
☎72-0235(代)
京都山城総合医療センター
☎72-0235(代)
学研都市病院 ☎98-2123
京都山城総合医療センター
☎72-0235(代)
※内科
(時間外)については、次の受入れ対象の方のみとなります。
①救急車で搬送されてくる重篤な方
②慢性疾患等で当院に定期的に通院され、その症状が悪化した方
③開業医等で当院での緊急受診が必要と診断され、紹介状を持ってこられた方
※小児科の受診は、夜間・深夜の受診ではなく、できるだけ昼間の時間帯にお願いします。
●相楽休日応急診療所 ~受診前には必ずお電話を~
診療時間 午前9時から
ところ 相楽会館1階(木津上戸15)
問合せ 相楽休日応急診療所 ☎73-9988
その他 症状によっては診察できない場合や、京都山城
総合医療センターを紹介する場合があります。
7
広報
2015.12
11月号の答え合わせ
①みるくちゃん
②織物ふすま紙
年末は
火の用心 !
酒屋を営む梅本好成さんが製
造に携わった、地元の食材を使
ったお酒は何?
と き
診療科目
12月  6日(日) 内科・小児科
12月13日(日) 内科・小児科
12月20日(日)
小児科
12月23日(水・祝)
内科
12月27日(日) 内科・小児科
12月31日(木)
小児科
1月  1日(金・祝)
内科
と き
診療科目
1月  2日(土)
内科
1月  3日(日)
内科
1月10日(日) 内科・小児科
1月11日(月・祝)
内科
1月17日(日)
小児科
1月24日(日) 内科・小児科
1月31日(日) 内科・小児科
木津
おしらせ
の
され 川市以
ー
地に ている 外に住
バ
ご確 方は
民
ン
認く 、住 登録
ー
カ
ド
知
は
通
届
の
民登
ナ
き
だ
ー
ま
バ
さい
したか
録
イ マイナン
。
?
マ
マイナンバーに係る大切なお知らせが、
11月末までに簡易書留で送付されました。
住民登録をおこなっている全員(外国人含む)が対象となっております。
まだ受け取られていない方は、
市役所でお預かりしている可能性がありますので、
本人確認書類(運転免許証等)を持参
のうえ、
市役所本庁(市民年金課)
までお越しください。
※電話での問い合わせは、
正確な本人確認ができないため、
お預かりしているかどうかお答えできませんのでご了承くだ
さい。
【通知カード】
とても大切なカードです。平成28年1月1日以降の行政機関等での手続きの際に、
通知カードの提示が必要となる場合が
あります。詳しくは、
各担当課にご確認ください。
※なお、
10月5日以降にお引越しをされた方で、
新しい住所に再送付を希望された方については、
12月までに送付予定で
すので、
しばらくお待ちください。
◆問合せ
● 全国共通コールセンター
・制度に関する問合せ
・カードに関する問合せ
● 木津川市役所
・カードに関する問合せ
☎0570-20-0178
(土日祝日・年末年始を除く 午前9時30分~午後5時30分)
☎0570-78-3578
(年末年始を除く 平日午前8時30分~午後10時 土日祝日午前9時30分~午後5時30分)
☎0570-05-7788
(土日祝日・年末年始を除く 午前8時30分~午後5時15分)
住民基本台帳カード
(住基カード)の発行はまもなく終了いたします。
平成28年1月から、新たに個人番号カードの交付が始まります。それに伴い、従来の住民基本台帳カード(住基カ
ード)
の発行は12月28日(月)午後5時で終了します。
すでに住基カードをお持ちの方は、カード券面に記載の有効期限までご利用いただけます。
住基カードで公的個人認証サービス電子証明書(公的個人認証)を受けておられる方へ
住基カード向けの公的個人認証の新規発行および更新は、12月21日(月)午後4時で終了します。今後は、住基カ
ードに公的個人認証は格納できないため、公的個人認証の有効期限が切れた場合は、個人番号カードへの切替えが
必要となります。
住基カードですでに公的個人認証を格納されている方は、公的個人認証の有効期限までご利用いただけます。
平成28年1月以降、公的個人認証は個人番号カードに標準装備される予定ですが、個人番号カードは全国一括で
地方公共団体情報システム機構が作成します。そのため、市役所で即日交付はできません。全国から申し込みが集
中し、確定申告の時期に個人番号カードの交付が受けられないおそれがありますので、現行の住基カードで公的個
人認証を格納される場合はお早めにお手続きください。なお、住基カードと個人番号カードは同時には所有できま
せん。
個人番号カード申請時には住基カードは回収になります。
ご不明な点などありましたら、問い合わせください。
市民年金課 ☎75-1210
2015.12
広報
8
わく
と き
ところ
わく
12月
※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。
と き
午前10時
1日(火)午前10時
内 容
~正午
場所・問合せ
加
茂
~11時
山
城
~11時30分 おもちゃで遊ぼう
加
茂
午前9時30分 ~11時30分 園庭・室内開放
(折り紙制作)
木
津
掲載ページ
2日(水)午前10時
福祉と暮らし
午前10時
3日(木)
午前10時
~正午
季節の制作
(一時保育室)
自由遊び、
体育遊び
木津東部
~11時30分 絵本タイム
加
茂
~11時30分 園庭開放
山
城
4日(金)午前10時
~正午
自由遊び、
ハンドケア講習
木津東部
7日(月)午前10時
~正午
自由遊び
(園庭のみ)
木津東部
午前10時
~正午
康
午前10時
8日(火)
午前10時
~11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
午前10時
~11時
山
城
加
茂
木
津
環
健
午前10時
9日(水)午前10時
~11時30分 おしゃべりサロン
乳児交流(2歳児室)
~11時30分 おもちゃで遊ぼう
境
まちの話題
午前10時
~正午
津
自由遊び、
おもちゃの図書館
木津東部
~11時30分 作りましょう
(クリスマス制作)
加
茂
~11時30分 園庭開放
(園庭のみ)
山
城
津
ホール・
イベント
午前10時
11日(金)
午前10時
~11時
出前保育「ふれあい遊び」
(庁舎北別館)木
~正午
自由遊び、
講習会
『わらべうた』
木津東部
12日(土)午前10時
~正午
梅美台保育園クリスマス会
木津東部
14日(月)午前10時
~正午
自由遊び
(園庭のみ)
木津東部
午前10時
~11時30分 おしゃべりサロン
木
津
情
午前10時
15日(火)
午前10時
~正午
~11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
午前10時
~11時
自由遊び(園庭のみ)、 ひよこサロン 木津東部
報
山
城
~11時30分 おもちゃで遊ぼう
加
茂
~11時30分 クリスマス会
山
城
午前9時30分 ~11時30分 園庭・室内開放
(絵本読み聞かせ) 木
津
午前10時
16日(水)
午前10時
ゴ
ミ
午前10時
17日(木)
午前10時
午前10時
~正午
ミュージックケア
(一時保育室)
自由遊び(園庭のみ) 誕生会(要予約)木津東部
~11時30分 クリスマス会
加
茂
~11時30分 園庭開放
山
城
18日(金)午前10時
~正午
自由遊び、講習会『クリスマスコンサート』簡単工作 木津東部
21日(月)午前10時
~正午
自由遊び
(園庭のみ)
木津東部
午前10時
~11時
はじめてのお誕生会
木
午前10時
22日(火)
午前10時
~正午
自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
午前10時
午前10時
24日(木)
午前10時
午前10時
広報
2015.12
津
~11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
~11時30分 わいわいサロン・誕生会
山
城
木
津
午前9時30分 ~11時30分 園庭・室内開放
(食育)
9
木
自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
午前9時30分 ~11時30分 園庭・室内開放
(ふれあい遊び)
午前10時
10日(木)
午前10時
~正午
木 津 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(木 津 保 育 園 内)☎71–1115
木津東部子育て支援センター(梅 美 台 保 育 園 内)☎71–8041
加 茂 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(い づ み 保 育 園 内)☎76–2130
山 城 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(やましろ保育園内)☎86–4843
0歳児から3歳児と保護者のための子育てサロン
自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
~11時30分 園庭開放・室内あそび
午前10時
と き
木
津
木津東部
加
茂
山
城
自由遊び、 親子クッキング“簡単クリスマスクッキー”木津東部
~11時30分 誕生会
~11時30分 園庭開放
加
山
▼わくわくひろば(☎73-0308)
おもちゃで遊んだり、楽しくおしゃべりしたり、
お友達作りや子育ての情報交換や、
紙芝居・手遊び・
子育てに役立つ講座など楽しいことがいっぱい。授
乳コーナーもありますので、
赤ちゃんと一緒でも安
心してお越しください。
と き 毎週月・水・金曜日 午前10時30分~午後3時30分
毎週土曜日 午前10時30分~正午
ところ 平和堂アルプラザ木津店2階
▼かるがもひろば(☎71-0040)
ゆったりと遊んだり、
おしゃべりしたりする時間
や、
絵本の読み聞かせ・体操・リトミックなどのお楽
しみメニューもあります。
かる
わく
と き
ところ
ところ
ところ
かる
※祝祭日
と き
かる
ところ
と き
ところ
※祝祭日
わく
木
※祝祭日
と き
木
ところ加
木
山
かる
木
木
と き
加
ところ木
山
加
※祝祭日
山
と き 毎週月・水・金・土曜日 午前10時~午後3時30分
ところ ガーデンモール木津川2階
※祝祭日・年末年始は休みます。
木
木
ところ
と き
木
津 平 日 午前9時30分〜午後4時
平 日 午前9時〜午後5時
木津東部
土曜日 午前9時〜午後3時
加
茂 平 日 午前9時30分〜午後4時
山
城 平 日 午前9時30分〜午後4時
木津支所(木津老人福祉センター内)☎72-5532
加茂支所(加茂ふれあいセンター内)☎76-4338
山城支所(山城福祉センター内) ☎86-4151
未就園児対象の子育てサークルが、
各地域にあり
ます。
参加希望の方は、
問い合わせください。
おもちゃで楽しく遊んでもらい、
気に入ったもの
があれば貸し出します。
木津老人福祉センター 12月2日・16日、平成28年1月6日(水)
木 津 東 部 子 育 て 支 援 セ ン タ ー 12月10日
(木)
山 城 保 健 セ ン タ ー 12月24日
(木)
と き 午前10時~ 11時30分
加茂ふれあいセンター 12月22日
(火)
と き 午前10時~正午
木津老人福祉センター 12月5日、平成28年1月9日(土)
(金)
加茂ふれあいセンター 12月18日
茂
と き 午後1時30分〜 4時
城
※こわれた“おもちゃ”を無料(原則)で修理しています。
加
山
小谷児童館 「手芸教室」参加者募集
と き
ところ
内 容
対 象
定 員
参加費
持ち物
申込・問合
~ペンケースづくり~
平成28年1月6日
(水)
午後2時~ 3時30分
小谷児童館2階
帆布のペンケースに絵を描いたりフェル
トで飾ろう。
市内にお住まいの小学生
15人
(申込多数の場合抽選)
100円
(当日徴収)
えんぴつ、はさみ
12月18日午後6時までに直接または電話
で次へ。
小谷児童館 ☎76-4415
木津児童館 工作教室(カップケーキキャンドルを作ろう)
~育てよう 一人ひとりの人権意識~
と き 平成28年1月30日(土)
①午前10時~ 11時30分(終了予定)
②午後2時~ 3時30分(終了予定)
ところ 木津児童館
対 象 市内にお住まいで木津児童館に来館登録
している小学生
定 員 各10人(申込多数の場合抽選)
参加費 ひとり 200円(当日徴収)
申込・問合 12月22日
(必着)までに直接参加申込書を
持参するか、はがきに、児童の氏名
(ふりが
な)
、
学校名、
学年、
保護者の住所、
氏名、
電話
番号、
希望教室時間を記入押印の上、
次へ。
〒619-0214 木津清水27-4
木津児童館 ☎72-4700
(印鑑
その他 ・参加申込書は木津児童館にあります
を持参ください)
・参加者には後日詳しい案内状を送付します。
・木津児童館来館登録は随時受け付けして
います。
生涯学習講座
書道体験教室
と き
ところ
対 象
定 員
講 師
参加費
申 込
主 催
1月・2月・3月の第2・第4水曜日
(計6回)
(1月13日・27日、2月10日・24日、3月9日・23日)
午後4時~ 6時
東部交流会館「カルチャールーム2」
市内の小学生
10人
(申込多数の場合、抽選)
木津川市文化協会 町田書道教室
無料
(別途 材料費がかかります)
12月25日までに東部交流会館(☎71-8130)へ。
教育委員会
講座「親子運動あそび」
親子で身体を動かして、
安全能力を身につけましょう。
と き 平成28年 1月13日
(水)
午前10時~ 11時
ところ いずみホール(中央交流会館)
対 象 市内にお住まいの満2歳以上の未就園児
とその保護者
定 員 20組(応募多数の場合、抽選)
講 師 公認体育指導員 瀬川 正人 氏
申 込 12月21日(必着)までに、往復はがきに、子
どもの氏名、生年月日、住所、電話番号を記
入し、次へ。なお、返信面には必ず保護者の
住所、氏名をご記入ください。
問合せ 〒619-0214 木津白口65
木津子育て支援センター「親子運動あそび」宛
☎71-1115
親子で作ってみよう
~クリスマスの飾りを作ろう~
と き 12月17日(木) 午後3時~ 4時
ところ 高の原幼稚園
対 象 未就園児とその保護者
定 員 30組(申込先着順)
申込・問合 12月2日~ 7日の午前10時~午後5時に電
話で高の原幼稚園(☎72-6658)へ。
その他 制作に必要なものは園で準備します。
地域力再生プロジェクト事業
「よっといで」の子育て・高齢者支援活動
~つながりの輪広がる ほっとできる居場所~
「よっといで」は、地域で子育て支
援活動に取り組んでいます。地域の
食材を使った日替わりランチ(有料)
があります。
午前9時30分〜
11時30分
また次の教室もおこなっています。
ほっとひととき
タイム
内 容
と き
おやこひろば
月~金曜日 午後1時~ 2時
エコクッキング
12月7日(月) 午前10時~午後1時30分
ふれあいクッキング 12月8日(火) 午前10時~午後1時30分
おやこあそび
12月14日(月) 午後1時30分~3時
おやこクッキング 12月14日(月) 午後1時30分~3時
絵 手 紙
12月21日(月) 午後1時30分〜3時
4世代交流クッキング 平成28年1月12日(火) 午前10時~午後1時30分
ところ・問合
よっといで
(木津清水106 市役所から南へ
徒歩約5分)
☎・Fax 72-9910
URL:http://homepage3.fifty.com/yottoide/
index.html
2015.12
広報
10
福祉のお仕事に興味はありませんか?
掲載ページ
京 都 介 護・福 祉 人 材 総 合 支 援 セ ン タ ー
(愛 称:
FUKUJOBきょうと)が、10月16日にハートピア京
都に開設されました。
福祉の仕事に関心のある方、就きたい方は、ぜひ
ご利用ください!!
問合せ 京都介護・福祉人材総合支援センター
(月~金曜 午前9時~午後5時)
☎075-252-0294
福祉と暮らし
障害者週間啓発事業
健
12月3日~ 9日は「障害者週間」です
と き 12月7日
(月)
午後1時30分~ 3時
ところ 市役所4階 「4-3、
4-4会議室」
内 容 講演:
「手話は大切なコミュニケーション」
講師:内
川 大輔
(一般社団法人京都府聴覚障害者協会事務局長)
問合せ 社会福祉課 ☎75-1211 Fax75-2083
その他・要約筆記および手話通訳をおこないます。
・人権研修の一環として、職員研修も兼ねています。
主 催 木津川市
康
環
境
まちの話題
京都ジョブパーク出張就職相談会
ホール・
イベント
と き
ところ
内 容
定 員
申込・問合
情
報
12月22日
(火)
午後1時30分~ 3時
庁舎北別館
「会議室4」
市民の皆さんを対象とした個別就職相談会
主に、希望職種への適性や資格、採用試験
や面接対策などのアドバイス
※一人20分程度
3人
(申込先着順)
12月7日~18日に観光商工課
(☎75-1216)
へ。
ゴ
市内中学生×同志社大学生チャレンジ!!
ミ
~木津川市まちづくり企画実践報告~
市内5中学校の中学生チームと、同志社ローム記
念館プロジェクト「木津川市イベントプロデュース
プロジェクト」の学生チームが取り組んだ約7か月
の活動の成果発表会です。
昨年度の「5年後の木津川市」へのまちづくり提言をも
とに、各校チームが実践した市内観光ツアーや地域まつ
りイベントなどについてステージ発表で報告します。
と き 12月19日(土) 午後1時~ 4時
ところ イオンモール高の原2F「平安コート」
(取り組み内容や成果につい
内 容 ・ステージ発表
てのプレゼンテーション)
・ポスター展示・ポスターセッション
(各中学校の活動成果をポスター等で展示
し、
質問等に回答)
11
広報
2015.12
きこえの相談会
無料
耳のことで悩んでおられませんか。聴力測定もお
こないますので、ぜひご参加ください。
と き 12月14日
(月) ①午前10時~ ②午前11時~ ③午後1時~ ④午後2時~ (相楽会館内)
ところ 相楽聴覚言語障害センター
聴力測定
内 容 聴こえに関する相談、
(聴力測定をご希望の方は1時間程度)
対 象 木津川市・相楽郡内にお住まいで聴こえに
不自由を感じておられる方とそのご家族
氏名、
年齢、
住所、
電話
(Fax
申 込 12月7日までに、
番号)
、
相談内容、
ご希望の時間帯を次へ。
※申込多数の場合、
時間変更をお願いする
こともあります。
問合せ 〒619-0214 木津川市木津上戸15
相楽聴覚言語障害センター ☎75-2030 Fax72-6862
地域活動支援センターいづみ「女性の集い」
心に不調や病のある女性を対象にした集いをお
こなっています。1人で悩まずに、女性の集いにい
らっしゃいませんか。
と き 12月8日
(火)
午後1時30分~ 3時30分
ところ 東部交流会館「調理室」
内 容 お菓子作りと茶話会
対 象 市内にお住まいの心に不調や病のある女性
定 員 8人
(申込先着順)
参加費 150円
申 込・問 合 12月7日までに、
電話またはFaxで次へ。
社会福祉法人 いづみ福祉会、地域活動支援
センターいづみ ☎76-0076 Fax76-0070
障がいのある方の就職相談会
無料
障がいのある方の就職に関する支援(ハローワー
クへの同行、登録手続、就職先の相談)や、福祉サー
ビス事業所の紹介など、様々な情報提供・相談をお
こなっています。
と き
ところ
問合せ
その他
12月8日・22日
(火)
しょうがい者就業・生活支援センター
「あん」
木津駅前1-10(JR木津駅西口ロータリー前)
☎71-0701、
080-1428-3420 Fax71-0705
相談会当日以外も、
ご連絡いただければ相
談に応じます。
アンケートにお答えいただくと、抽選で素敵なグッズをプレゼント!
おすすめの味
〈1人分の栄養価〉
作り方
①さつまいもは厚さ1㎝に切り、皮をむき、
水にさらしておく。
②Ⓐを合わせておく。
③薄力粉とベーキングパウダーを合わせて
ふるいにかけ、ボールに入れておく。
④③に
耳たぶくら
②を少しずつ加えながら、
いのかたさにこね、
ラップに包み 分おく。
⑤「つ
ぶ あ ん 」を6等 分 に し て 丸 め て お く。
①の水気をふいておく。
⑥生地を6等分にして薄くのばし、芋に「つ
ぶあん」をのせ、生地をかぶせて包む。
⑦蒸し器にクッキングシートをしいて⑥を
並べ、強火で 分蒸す。
一言メッセージ
(いき
熊本のお菓子で、名前の由来は、突然
な り)お 客 さ ん
がきてもすぐに
作ってもてなせ
るという意味
と、生 の さ つ ま
いもをいきなり
生地でつつんで
蒸す
「簡 単 に 作
れ る 団 子 」と い
う意味が重なっ
たものといわれ
Ⓐ
ています。
固定資産税・都市計画税・
・
・
・第3期・
・
・
・ 納期限は12月25日(金)
国民健康保険税・・・・第7期・・・・ 納期限は12月25日(金)
☆便利な口座振替をご利用ください☆ 収納課 ☎75-1204
「相 楽 休 日 応 急 診 療 所 」
は、年末年始のお知らせ
として、7ページに掲載
しています。
納税のお知らせ
kcal
60
エネルギー 139 kcal
たんぱく質� 2.6 g
脂 質� 0.4 g
カルシウム�41 mg
食 物 繊 維�� 1.9 g
塩 分� 0.5 g
30
12
広報
2015.12
松森内科医院 松森 篤史 医師
ンや食物繊維の多い食べ物
(野
菜、
きのこ、
海草)
を多くし、
先に
食べるというように工夫するこ
とで血糖を下げることができま
す。
日本人の栄養は1960年に
比べ2010年での調査では炭
水化物の摂取量の低下、脂質摂
取量の増加、食物繊維摂取量の
低下が指摘されています。
沖縄県は長寿県であったの
が、生活環境の欧米化に伴い心
筋梗塞の増加、肥満の増加のた
め、
その地位を落とし、
この原因
として他の県に比べ脂質の増加
が著明であることが、指摘され
ています。このことからも脂質
の過剰摂取が肥満 糖尿病 心
血管の病気の増加に関与してい
ます。
お茶碗一杯の米に野菜 魚中
心のおかず 1〜2品という昔
ながらの日本の食事は健康に良
いことが分かっており、
和食
(日
本人の伝統的な食文化)はユネ
スコの無形文化遺産に登録さ
れ、世界的に食文化としてだけ
でなく、栄養 健康的な面から
も評価されています。昔ながら
の食事を見直してみてはどうで
しょうか。
材 料
(4人分)
糖尿病の食事療法
50
いきなりだんご
20
35
kcal
糖尿病治療において毎日の
ことなので食事療法は非常に
大切です。摂取カロリーは控え
めにし、栄養の割合をバランス
よくすることが薦められてい
ます。摂取カロリーは標準体重
に 〜
を 掛 け た 値 で 一 日
1200〜2000 くらいで
す。
栄養は炭水化物 タンパク質 脂質に大きくわかれ、炭水化物
はお米、パン・いもなどの穀物、
果物、
タンパク質は魚介・肉・卵・
乳製品・大豆、脂質は油脂・多脂
性食品に多く含まれています。
炭水化物は 〜 %くらいに
し、タンパク質は標準体重あた
り1〜1・2g 残りを脂質に
するということになっており、
%以下の極端な炭水化物制限
は一次的に血糖は下がるもの
の、長い目で見た健康寿命には
よくないといわれています。体
重を下げるため 期間を制限し
低炭水化物食でがんばるという
のは良いかと思われます。脂質
は魚や植物などの不飽和脂肪酸
を中心にして動物性の飽和脂肪
酸を過剰に摂取しないようにす
るほうがよいです。またゆっく
りと良くかんで食べる、ビタミ
25
40
木津川市食生活改善推進員協議会
木津支部 育栄会 水本幸代
さつまいも 1/2本強
薄力粉
120g
ベーキングパウダー 小さじ1
水
60ml
塩
小さじ1/3
牛乳
大さじ1/2
つぶあん 90g
シリーズ健康エッセイ 32
vol.
相楽医師会から市民の皆さんへ
町内会・自治会に加入しましょう
自治会は、日頃からそこにお住いの皆さんが協力して、防災・防犯をはじめ
様々な地域コミュニティの形成に取り組んでいます。住みよい街をつくるため
に、自治会へ加入し、積極的に明るい住みよいまちづくりに参加しましょう。
がん検診の結果「要精密検査」と判定された方へ
検診の結果、詳しい検査が必要と判断された方は、忘
れずに医療機関で精密検査を受けましょう。
持ち物 健康保険証、結果に同封されていた書類一式
掲載ページ
らくらく運動でスッキリ!
要予約
「すこやか自分21」
福祉と暮らし
健
康
環
境
みんなで楽しく楽に身体を動かして、心身ともにス
ッキリしてみませんか。
と き 12月17日
(木) 午前10時~ 11時30分
(受付 午前9時45分~ 10時)
ところ いずみホール(中央交流会館)
内 容 ニュースポーツ(誰でもどこでも簡単にでき
る運動)
とストレッチ
対 象 40歳~ 74歳の方
定 員 30人
(申込先着順)
持ち物 上靴、
飲み物、汗拭きタオルなど
申 込 12月10日までに健康推進課へ。
その他 ・ 当日に申込書兼同意書を提出していただきます。
・ 治療中の疾患がある方は、主治医に相談のう
え、
申し込みください。
・ 動きやすい服装でお越しください。
まちの話題
レッツウォーキングのお知らせ 要予約
ホール・
イベント
生活習慣病を予防するために、ウォーキングが有効
といわれています。
日常生活の中に、ウォーキングを取り入れてみませ
んか。
情
報
ゴ
ミ
日 程
集合場所
申込締切
平成28年1月18日
(月) 加茂保健センター 1月12日
*各コース、おおむね5kmの予定です。
時 間 午前9時30分~ 11時
(受付 午前9時15分~ 9時30分)
*雨天中止
(当日午前7時現在の降水確率60%
以上の場合)
対 象 40歳~ 69歳の方、70歳~ 75歳の方
(基礎疾患
がなく、
運動習慣のある方とさせていただきま
す。
)
定 員 30人
(申込先着順)
持ち物 ウォーキングのできる服装、
お茶 など
申込・問合 1月12日までに健康推進課へ。
*事前、またはウォーキン
グ当日に申込書兼同意
書を提出していただき
ます。
命が救える身近なボランティア、献血にご協力ください!!
輸血を必要とされる患者さんのために、一人でも多
くの皆さんに献血へのご協力をお願いします。
なお、できるだけ400ミリリットルの献血にご協力
ください。
と き
ところ
持ち物
12月25日(金)
アスピアやましろ 受付:午前10時~正午
加茂支所 受付:午後2時~ 4時
献血カード(お持ちの方)、本人自身を証明で
きる証(初めての方のみ。運転免許証、健康保
険証など)
その他 年齢・体重・Hb値などのほか、患者や献血者の
安全を確保するため、献血をお断りすること
があります。
~毎月19日は、食育の日~
今月のテーマ【油脂を考える】~風邪に備えるレシピの配布あり~
と き 12月21日(月) 午前10時~11時30分
ところ 市役所1階「授乳室前北側スペース」
主 催 木津川市食生活改善推進員協議会
親子の食育教室~親子でクッキング~
オリジナルスープ作りにチャレンジしよう!
メニュー オリジナルスープ、デコレーション寿司、
ごぼうのごま風味サラダ、柿ようかん
と き 12月25日(金) 午前10時~午後1時30分
(受付 午前9時45分~ 10時)
ところ 木津保健センター 2階「栄養指導室」
対 象 市内にお住まいの小学生とその保護者
定 員 15組(申込先着順)
料 金 1人 350円
持ち物 エプロン・三角巾・筆記用具
申込・問合 12月14日までに健康推進課へ。
*参加者ご本人からの電話のみ受け付けます。
主 催 木津川市食生活改善推進員協議会 木津支部
育栄会
男の料理講習会
メニュー
と き
ところ
対 象
定 員
料 金
持ち物
申込・問合
主 催
さばの棒寿司、味噌おでん、茶碗蒸し、栗きんとん
12月16日(水) 午前10時~午後1時30分
(受付 午前9時45分~10時)
木津保健センター2階「栄養指導室」
市内にお住まいの男性
20人(申込先着順)
500円(当日徴収)
エプロン、三角巾、筆記用具
12月7日までに健康推進課へ。
*参加者ご本人からの電話のみ受け付けます。
木津川市食生活改善推進員協議会 木津支部
育栄会
健康推進課 ☎75-1219 Fax75-2083
13
広報
2015.12
合併浄化槽設置整備補助金の申込受付について
市では、生活排水による水質汚濁を防止し、住みよい環境づくりを進めるために、合併処理浄化槽の設置費用を
補助しています。合併処理浄化槽とは、台所や風呂、洗濯等の家庭雑排水とトイレのし尿汚水をきれいな水にして
放流する設備です。
申込資格
市内にお住まいの個人で、平成28年度内に合併処理浄化槽を確実に設置し、使用開始できる方
申込締切日
12月18日(金)
補助金額 (参考:平成27年度実績) ※浄化槽の規模は延床面積130㎡以下は5人槽、130㎡を超える場合は7人槽、
規 模 一般地域
特定地域
二世帯住宅(浴室、台所がそれぞれ2か所以上ある場合)は10人槽となりま
5人槽 332,000円 532,000円
す。ただし、市街化区域を除く山城町区域及び加茂町区域の場合は、130㎡
7人槽 414,000円 614,000円
が170㎡となり、比較的大きな家に少人数でお住まいの方も、実情に応じて
10人槽 548,000円 748,000円
合理的に浄化槽を設置し、利用できます。
※特定地域とは下水道事業の計画区域以外の地域です。
※上記補助金額は平成27年度の金額であり、変更される場合があります。また、この申込で補助金の交付を確約す
るものではありません。
補助の対象
(下記のすべてに該当する場合)
・自宅に設置する合併処理浄化槽であること
・処理対象人数が10人槽以下の合併処理浄化槽であること
・市が定める要綱に適合した資格を持つ者が工事をおこなうこと
・設置場所
(自宅)が下水道事業計画による制限を受け
ないこと
次の場合は補助金を受けられません
・浄化槽法、建築基準法に基づく届出をしないで設置した場合
・事業所等の事業活動をおこなうところに設置する場合
・販 売目的で合併処理浄化槽付きの住宅等を建築、改
築する場合
・事前に補助金申込をしないで工事をされた場合
「消火器」は回収できません
市では、
「消火器」
の回収や処理はおこなっていません。
集積所などに捨てると不法投棄になります。
事故に繋がる
恐れがあるので、
絶対に止めましょう。
処分する場合は、
特定窓口
(購入業者)
や指定引取場所
(メーカー営業所)
に引取りの依頼をしてください。
日本消火器工業会(株)消火器リサイクル推進センター ☎03-5829-6773 URL:http://www.ferpc.jp/
問合せ (社)
まち美化推進課 ☎ 75-1215
「市営住宅入居者」募集!
下川原団地、第2中之島団地、北団地、小谷上団地、小谷下
団地、中堅所得者向け兎並団地の入居者を募集しています。
・市 内に3か月以上お住まい又はお勤めで、次の条件
に該当する方が対象です。
(1)住宅に困窮していること
(2)公 営住宅法などで定められた収入基準(月額15万
8千円)以下であること(※裁量階層は、21万4千円
以下)。ただし、兎並団地は特定優良賃貸住宅の供
給の促進に関する法律施行規則などで定められた
収入基準(月額15万8千円以上25万9千円以下)で
あること
(3)近畿圏2府4県に居住し、独立の生計を営み、入居者
の収入以上を有する連帯保証人が2人いること
(4)市
税等を滞納していないこと など
入居募集案内 12月1日(火)〜 15日(火)
申 込 期 間 12月8日(火)〜 15日(火)
午前8時30分〜午後5時15分
(閉庁日、
正午〜午後1時を除く)
木造住宅に
お住まいの
皆さん!
耐震診断を
利用しませんか
木造住宅の「耐震診断士派遣事業」の申込受付
をおこなっています。家の耐震性がどのくらいか、
どの部分を補強すれば良いか等のアドバイスを受
けられます。
自己負担費用 3,000円
対象となる住宅の主な条件
・昭 和56年5月31日以前に着工され、現に完成さ
れた木造住宅
・延 べ床面積の2分の1以上を住宅として使用して
いること など
申込期間 12月28日まで
残り2枠
建設課 ☎ 75-1223
2015.12
広報
14
環境の森センター・きづがわ建設に向けて
~“環境の森センター・きづがわ”
は、
皆さんの日常生活に欠くことのできない施設です~
掲載ページ
木津川市の燃やすごみは、本市と精華町で構成する組合の打越台環境センターで焼却処理をしていますが、打越
台環境センターは、昭和55年に稼働して以来、35年以上が経過し、設備の老朽化・損傷が相当に進み、緊急停止のお
福祉と暮らし
それが高くなっています。
木津川市では、打越台環境センターに代わる新たなごみ焼却施設“環境の森センター・きづがわ”の早期稼働に向
けて取り組みを進めています。
10月号から、これまで市民の皆さんからいただいた“環境の森センター・きづがわ”の施設整備に関する質問、疑
問を掲載しています。今月は、騒音・振動対策などのご質問にお答えします。
健
〇施設の騒音・振動対策はどのようにするのですか。
康
例えば、蒸気タービン発電室の基礎部分について、建物の基礎と別にすることでタービンや発電機の振動
が建物全体に伝わらないように配慮します。また、騒音が心配される部屋の壁に防音効果のある材質を取り
入れるなどして、施設の周辺で騒音・振動を軽減する施設づくりを進めます。
環
境
〇排ガスなどの施設の運転状況を示す電光掲示板を設置している施設がありますが、電光掲示板を整備する計画
ですか。
まちの話題
“環境の森センター・きづがわ”が市民の皆さんに信頼されるためには、排ガスなどの運転状況に関する情
報を公開することが大切であると考えています。
施設の稼働状況がわかるよう、入口付近に電光掲示板を設置して、排ガス濃度やごみ発電量などを表示す
る計画です。
ホール・
イベント
〇先進施設では廃プラスチック類も燃やしていましたが、新しい施設では焼却するのですか。
情
現在、木津川市では、人口の増加などにより、打越台環境センターだけではごみを焼却しきれないため、ビ
ニール・プラスチックごみ(廃プラスチック類)の処理についても民間業者に委託しています。
“環境の森セ
ンター・きづがわ”の稼働後は、先進施設と同様、リサイクル手順が確立されているビニール・プラスチック
容器包装類を除く廃プラスチック類を焼却処理して、余熱を利用したごみ発電に活用する方針です。
なお、廃プラスチック類を焼却することで、ごみをより高温で焼却することが可能になることから、これ
を考慮した施設の設計を進めています。
報
ゴ
ミ
〇排ガスに含まれるダイオキシン類の自主基準は設けるのですか。
最新の自動燃焼制御を導入して、850℃以上の高温でごみを最適に燃やすことにより、ダイオキシン類の
発生を抑制するとともに分解します。また、排ガスは、減温塔(急冷をおこないダイオキシン類の再合成を防
止)
・バグフィルタ(活性炭による吸着除去)・触媒反応塔(触媒による酸化分解)といった複数の高度な排ガ
ス処理設備を用いて、きれいにします。
ダイオキシン類の法規制値は5ng-TEQ/m3N以下ですが、このような最新かつ信頼できる技術を用いる
ことで、法規制値より厳しい自主基準値を0.05ng-TEQ/m3N以下と定め、周辺環境に配慮して、運転管理を
※0.05ng(ナノグラム)/m3…東京ドーム2つ分に食卓塩約1粒を混ぜた濃度に相当
適切におこないます。
“環境の森センター・きづがわ”の早期稼働に向けて、地元の皆さまをはじめ市民の皆さん、一人ひとりのご理解
とご協力をよろしくお願いします。
クリーンセンター建設推進室(まち美化推進課内)☎ 75-1226 Fax72-3900 E-mail:[email protected]
15
広報
2015.12
リサイクル研修ステーション
午前8時30分〜午後5時☎︎75-2140 Fax75-2141
[休館日:月曜・祝日
(月曜日が祝日の場合は翌日)
]
「もったいない」
でごみ出さない(11月12日現在)
下駄箱、洋服ダンス、整理ダンス、座卓、本棚
光が丘幼制服
(女子スカート130㎝)、着物・帯(男女・大島等)、鉄棒、セーター、カーディ
ガン
(女性・L)、くつ(黒・23.5㎝)、ホームベーカリー、マグカップ(ふた付)、毛布、カラーボックス、鉄びん、
キーボード、ストーブ
(電気)
、ホットプレート、たらい(大)、花台(足付)、棚(木・スチール・収納)、ヘルスメ
ーター、はかり、自転車
(電動3人乗り・18 ~ 26インチ・16インチ駒付)、シリコンスチーマー、棚、衝立、レ
インコート
(2L)
、レインシューズ
(27cm)
、砥石
(あらめ)、キックスケーター、キャスターボード、チャイル
ドシート、ガスレンジ、座布団
(車用)
、火鉢、パイプベッド、洗濯物干し、座椅子、ズボン(M)
、スキーウェア
(120cm)
、和ダンス、スノーボード(子供用)、圧力鍋、スライダー、食器棚、プランター、ハンドベル、スチール
机と椅子、木津小帽子(男子・夏冬)、ダウンコート(L)、ベスト(ニット・L)、椅子、長靴(20cm以上)、掛け軸、
木津小体操服
(130 ~ 140cm)
、トランポリン、健康器具、竹馬、一輪車、ライフジャケット、おもちゃ、ペーパ
ーナイフ、
ゆで卵器、ソファ(2 〜 3人用)、ダイニングテーブル
①人形、ぬいぐるみ、下着類、本はお断りします。②分別(衣類・食器・小物)してお持ち込
みください。③衣類は洗濯したものを、きれいにたたんで持ち込んでください。
持ち込み品の基準
生ごみ堆肥化講習会およびモニター募集 ~生ごみをリサイクルしよう~
家庭から出る生ごみは、ちょっとした工夫でガーデニングなどで利用できる堆肥に生まれ変わります。
生ごみの減量化にもつながり一石二鳥。環境にやさしい生活に取り組んでみませんか。
□講習会内容
①EM(有用微生物群)を使った堆肥作り
・密閉容器を使って発酵させ、土と混ぜて堆肥を作ります。
②ダンボール箱コンポストを使った堆肥作り
・手軽に生ごみの減量に取り組むことができ、初めての方でも気軽に始められます。
□生ごみ堆肥化モニター
モニターになって、堆肥化実験にご協力ください。特典もあります。
※モニターになるには、当市の生ごみ堆肥化講習会に参加いただく必要があります。
【講習会】 無 料
と き 平成28年1月23日(土) 午前10時~正午
ところ リサイクル研修ステーション
対 象 市内にお住まい又はお勤め・通学の方
定 員 15人(先着順)
申込・問合 12月15日午前8時30分から電話でリサイクル研修ステーションへ。
主 催 リサイクル研修ステーション ☎75-2140
また、市ホームページで生ごみ処理容器実証実験の様子を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
水池
木津南配 ライツ事業
グ
ン
ミ
ネー
タツタタワー・クリスマスライトアップ&イルミネーション
クリスマス期間にあわせて、パートナー企業と協力して、タツタタワー 木津川市(木津南配水池)とタツタ電線
ツリーの夜間ライトアップ事業を実施します。冬の澄んだ空気の中、いつもと
違う夜景をお楽しみください。
と き 12月10日(木)〜 24日(木) ※雨天決行
午後7時〜 10時(タツタタワー)
午後7時〜 8時30分(タツタ電線ツリー)
ところ タツタタワー 木津川市(木津南配水池)
・タツタ電線株式会社
主 催 木津川市・タツタ電線株式会社
施設内は立ち入れません
2015.12
広報
16
通信
つう
≪ Vol.44 ≫
しん
「里山の維持再生ゾーン」の実現に向けて
~市民協働による持続可能なまちづくりのモデルケースとして~
木津北地区内の散策コースが完成しました。
掲載ページ
10月7日、木津北地区内の通路整備作業を活動団体と共におこ
ないました。
福祉と暮らし
現在、
地区内の荒廃している里道等を復旧することにより、
誰で
も気軽に散策できるようなコース整備を昨年度からおこなってい
ます。
この日は、北地区で里地里山の保全活動をしている6団体から
24人が参加し、午前中は、夏の間に伸びた整備済みルートの除草
作業や通路の凹み部分へ採石を入れる作業、また、活動拠点であ
健
る旧鹿背山分校の花壇整備などをおこない、午後からは、新たに
未整備部分であるCルートの整備に着手しました。
Cルートの終点側は、活動団体のベースキャンプがあります。以前から整備されていたこともあり、Cルー
トの終点から中間地点までは、容易に通行可能なことから、中間地点まで接続する作業をおこなったところ、
皆さんの頑張りのお陰で作業が進み、繋げることができました。
これにより全長約2キロの散策コースが完成しました。今後は、道標の標識の設置や新たなルートの開拓を
おこなっていく予定です。
是非、
皆さん木津北地区へ散策にお越しください。
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
草刈機による除草
チェーンソーによる竹の伐採
情
バイオトイレに自作の竹製目隠しフェンスを設置しました。
報
今年2月に北谷活動地
(鹿背山中切)に設置したバイオトイレの出入りが丸見えであったことから、活
動団体に竹を切ってもらい、竹を使ったフェンスを取り付けました。
ゴ
このトイレは、便槽内にオガクズを入れ、微生物が屎尿を二酸化炭素と水に分解し、汚物をためないの
で悪臭が出ません。電源はソーラー発電を利用し、流すための水も不要なことから山岳地や災害時によく
活用されている環境型のトイレです。
ミ
木津北地区には、北谷活動地と南谷活動地
(鹿背山南谷)の2か所に、このようなバイオトイレを設置し
ていますので、
皆さん安心して散策にお越しください。
木津北地区保全推進室(都市計画課内)☎ 75-1222
17
広報
2015.12
と
ちゃん
!
い
知りた
税金のこと お知らせします
夫婦と税金(パートと税金)
パート収入は通常、給与収入の扱いとなります。仮に、夫が給与収入のある妻を扶養する場合、夫が受けられる配
偶者に係る控除は下表のとおりです。また、妻の給与収入が93万円を超えると、妻にも税金がかかることがありま
す。
なお、
妻が給与収入のある夫を扶養する場合は、夫と妻を読み替えてください。
妻の給与収入
93 万円以下
〜 100 万円以下
〜 103 万円以下
〜 105 万円未満
〜 110 万円未満
〜 115 万円未満
〜 120 万円未満
〜 125 万円未満
〜 130 万円未満
〜 135 万円未満
〜 140 万円未満
〜 141 万円未満
141 万円以上
所得税
非課税
課税
妻の税金
市民税・府民税
非課税
課税(均等割)
夫の配偶者控除
(
課税
(均等割・所得割)
受けられる
所得税 38 万円
市民税・府民税 33 万円
夫の配偶者特別控除
市民税・府民税
所得税
受けられない
38 万円
36 万円
31 万円
26 万円
21 万円
16 万円
11 万円
6 万円
3 万円
受けられない
受けられない
受けられない
33 万円
31 万円
26 万円
21 万円
16 万円
11 万円
6 万円
3 万円
受けられない
注1:上表の妻の税金欄は、妻が給与収入のみで、基礎控除以外の所得控除(生命保険料控除等)の適用を受けない場合の結果です。
注2:配偶者特別控除は、夫の合計所得金額が1,000万円以下の場合に夫の所得控除として適用されます。
注3:妻が事業専従者として給与を得た場合、夫は配偶者控除および配偶者特別控除の適用を受けられません。
注4:年末調整をするために夫が勤務先に提出する「配偶者特別控除申告書」には、妻の収入額を正確に記入してください。土地・建物・
株式の譲渡所得、保険の満期返戻金等がある年は特に注意が必要です。
税制改正により、軽自動車税 の 税率 が 変わります
■原動機付自転車および二輪車等
平成28年度の課税から、すべての原動機付自転車および二輪車等に係る税率は、下表のとおりとなります。
原動機付
自転車
区分
平成27年度まで 平成28年度から
第一種 (50cc以下)
1,000円
2,000円
第二種乙(50cc超90cc以下) 1,200円
2,000円
2,400円
第二種甲(90cc超125cc以下) 1,600円
ミニカー(50cc以下)
2,500円
3,700円
※1 ボートトレーラー、フルトレーラーを含む
区分
平成27年度まで 平成28年度から
軽二輪 ※1 (125cc超250cc以下) 2,400円
3,600円
二輪の小型自動車(250cc超)
4,000円
6,000円
農耕作業用
1,600円
2,400円
小型特殊
その他(フォークリフト等) 4,700円
5,900円
乗用
貨物用
四輪
軽自動車
■四輪・三輪等
旧税率
新税率
重課税率
区分
※1
※2
※3 ※4
平成27年4月1日以降に初めて登録(初回車両番号指定)された
自家用 7,200円 10,800円 12,900円
車両の税率が、平成27年度の課税から右表のとおりになってい
営業用 5,500円 6,900円 8,200円
ます。
自家用 4,000円 5,000円 6,000円
平成27年3月31日以前に初めて登録された車両の税率は変更
営業用 3,000円 3,800円 4,500円
三輪
3,100円 3,900円 4,600円
ありませんが、初めての登録から13年を経過した車両について
※1 平
成27年3月31日以前に初回車両番号指定を受けた車両
は、グリーン化を進める観点から、平成28年度以降の課税におい
※2 平成27年4月1日以降に初回車両番号指定を受けた車両
て、
重課税率が導入されます。
※3 初 回車両番号指定から13年以上経過した車両(ただし、
平成28年度より適用)
なお、初めての登録年月については、車検証の「初度検査年月」
「天然ガス」
「メタノール」
「混合メタノール」
※4 燃料種類が「電気」
に記載されていますので、ご確認ください。
「ガソリンハイブリッド」
のもの、及び被けん引車を除く
乗用
四輪
貨物用
軽自動車
■四輪・三輪等(グリーン化特例/軽課税率について)
軽課税率(1) 軽課税率(2) 軽課税率(3)
区分
標準税率
※1
※2
※3
平成27年4月1日から平成28年3月31日までに初め
自家用 10,800円 2,700円 5,400円 8,100円
て登録された軽自動車のうち、右表にあてはまる車両
営業用 6,900円 1,800円 3,500円 5,200円
については、平成28年度課税において軽課税率が適用
自家用 5,000円 1,300円 2,500円 3,800円
されます。ただし、ガソリン車・ハイブリッド車は、い
営業用 3,800円 1,000円 1,900円 2,900円
三輪
3,900円 1,000円 2,000円 3,000円
ずれも平成17年排出ガス基準75%低減達成車(★★★
※1 電気自動車、天然ガス軽自動車
★)
に限ります。
※2 平成32年度燃費基準+20%達成車、平成27年度燃費基準+35%達成車
※3 平成32年度燃費基準達成車、平成27年度燃費基準+15%達成車
税務課 ☎ 75-1203
2015.12
広報
18
2月受付 入札参加資格審査申請(指名願い)受付のお知らせ
分 野
審査区分
有効期間
受付期間
◎建設工事
定期審査 平成28、29年度の2年間
平成28年2月1日~2月29日
◎物品・役務の供給
追加審査
平成28年度の1年間
◎測量・建設コンサルタント等業務
※受付期間を過ぎての申請は受理できませんのでご注意ください。受付期間内に必要書類の提出を完了でき
ない場合は、
一般競争及び指名競争入札参加資格の認定はできなくなります。
建設工事の定期審査について
掲載ページ
定期審査年となりますので、木津川市との間で契約を希望される場合は、指名願いを提出し、資格審査を受
けてください。また、経営規模等評価結果通知書の審査基準日及び審査結果通知日が平成26年7月1日から平
成28年1月31日までのもので、かつ、平成28年1月31日時点で最新の経営事項審査である必要があります。
物品・役務の供給および測量・建設コンサルタント等業務の追加審査について
福祉と暮らし
追加審査年ですので、平成27年2月または8月(8月は市内業者のみ)に指名願いを提出されなかった方で、
木津川市との間で契約を希望される場合は、指名願いを提出し、資格審査を受けてください。
電子入札について
健
建設工事、測量・建設コンサルタント等業務の入札は、電子入札で実施しています。機器の不具合やICカー
ドの更新、棄損等のやむを得ない場合を除いて、紙による入札はできませんので、電子入札への対応がまだお
済みでない方はお早めにご準備願います。
なお、
物品・役務の供給については、これまでと同じく郵便入札で実施します。
申請案内 詳しい内容は、市ホームページの
「入札・契約情報」の「入札参加資格審査」にありますのでご覧く
ださい。また、申請の手引きや申請書様式などはダウンロードしてご利用ください。ダウンロー
ドできない場合は、指導検査課で有償配布します。
問合・申込 指導検査課 ☎75-1224
康
環
境
まちの話題
事業用資産(償却資産)をお持ちの方へ
償却資産の申告 期限は平成 28 年 2 月 1 日(月)です!
ホール・
イベント
情
報
ゴ
固定資産税の課税対象となるものには、土地や家屋のほかに償却資産があります。
これは、会社や個人で工場や商店などを経営しておられる方が事業のために使用している構築物・機械・器具・備
品などの有形固定資産で、減価償却費が法人税または所得税法の規定による所得の計算上、損金または必要な経費
に算入されるものをいいます。
○資産の種類と主なもの
①構築物
舗装路面、門、塀、庭園、広告、フェンス、側溝等
②機械・装置
工作機械、製造加工機械、クリーニング設備、厨房設備、食品製造加工設備、印刷機械、土木機
械、太陽光発電施設等
③車両及び運搬具 大型特殊自動車(自動車税・軽自動車税が課税されているものは除く)等
④工具・器具・備品 パソコン、測定工具、検査工具、医療機器、応接セット、エアコン、机、椅子、切削工具、陳列ケース等
※取得価格20万円未満で3年以内に一括して均等償却するもの、または、耐用年数1年未満のもの、自動車税およ
び軽自動車税の対象となるものは課税対象となりません。
ミ
このような事業用資産(償却資産)をお持ちの方は資産の多少にかかわらず、毎年1月1日現在の資産所有状況(資
産の種類、取得年月、取得価格、耐用年数等)を毎年1月31日(法定申告期限)までに必ず申告していただくことにな
っております。
(1月31日が閉庁日の場合は翌開庁日まで)
詳しくは、
ホームページに掲載しています。
木津川市 償却資産の申告
検索
住宅用地の異動申告 ~申告は1月末までに~
土地の所有者は、住宅用地の課税標準の特例措置の適正な運用のため、土地の利用状況が次のように変わった場
合には、
異動申告書の提出をお願いします。
○住宅を新築、
増築した場合
○住宅を滅失した場合
○家屋の用途を変更した場合
○土地の売買などにより住宅用地に変更があった場合
○住宅用地の住宅戸数に変更があった場合
税務課 ☎75-1203
19
広報
2015.12
第7回 木津川市フォトコンテスト ~あなたに見せたい木津川市~
いよいよ12月1日から応募の受付がスタートしました。
奮ってご応募ください。
応募・問合 平
成28年1月31日午後5時(必着)までに、持参または郵送で次へ。
〒619-0216 州見台1丁目1-1 ガーデンモール木津川2階
(一社)
木津川市観光協会 ☎73-8191 Fax73-8136
その他 詳細は、観光協会のホームページ(http://www.0774.or.jp/)、
又はチラシ・ポスターなどでご確認ください。
今回は新たに
ムービー
(動 画)部 門
を設けまし
た!
木津川アート作家募集!
木津川アート2016開催地は、山城地域です。12月1日から参加作家の募集が始ま
りました。
様々な分野から、幅広いアーティストの方々の応募をお待ちしています。
問合せ 木津川アートプロジェクト事務局 ☎︎73-8191
その他 詳しくは、ホームページ(http://www.kizugawa-art.com)をご覧ください。
やましろのタカラフェスティバル
〜やましろ地域はくらん会~
サイエンスショーや、工作コーナー、やましろのうまいもん販売コーナー、
「京きゃら」
の登場など盛りだくさんの内容です。
詳しくは、
市役所などで配布のチラシ又は京都府山城広域振興局のホームページをご覧ください。
と き 12月20日(日) 午前10時~午後3時30分
やましろのタカラフェスティバル
ところ 宇治田原町総合文化センター
検索
問合せ 京都府山城広域振興局 ☎︎0774-21-2049
URL:http://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ki-kikaku/2015takara.html
木津川市は
京都サンガF.C.のホームタウン!
SANGA で 学 ぼう!
vol.1
広報10月号で登場していただいた池上コーチの子育てコラムを掲載します。
子どもを事件や事故から守るには?
アメリカのある町では、少年犯罪や子どもが巻き込まれる事件を減らすために、警察官や消防隊員が管轄区
域のスポーツ少年団にコーチとして派遣されることになりました。そうすることによって、子どもたちが親し
みを感じ始めるだろうというのが狙いです。そしてしばらくすると、警察官や消防隊員(コーチ)の耳に、不審
情報などが自然と入ってくるようになったそうです。
私は、子どもたちの安全を考える場合、まずは「地域のつながり」が大切だと思うのです。千葉にいた時代、私
は住んでいたマンションの理事長を経験しました。最初は住人のほとんどと面識がなかったのですが、私が自
主的に開催したバーベキューパーティをきっかけに、多くの人が私に話しかけてくれるようになったのです。
こうして、顔見知りが増えれば、自然と子どもを見守ったり、積極的に声かけをしたりするようになりますよ
ね。
そうなると、地域の安全性もずいぶん向上すると思うのです。
子どもは安全な環境をつくることはできません。大人が積極的に安全な環境づくりに取り組んであげたい
ものです。
子育て世代の保護者の方へ 教えて!池上コーチ
横断歩道を渡る時に「右見て、左見て」と、子どもに伝えている方も多いと思います。
フランスでは、運転手の目を見るように教えるそうです。そうすることで、運転手が止
まるか、
止まらないかを知ることができます。親と子のコミュニケーションと同じよう
に、
相手の顔を見ることで、何を考えているのかを判断する力を身につけることができ
ます。
子どもが自らの命を守れるように、親の接し方を考えることが大切ですね。
池上 正
(いけがみ ただし)
京都サンガF.C.育成・普及部長
を務め、
子どもたちに体を
動かす楽しさや仲間づく
りの大切さを伝えている。
2015.12
広報
20
際交流員コラム
国
代
リ ー ・ ブ ラ イ ア ン
第2
マンスLEE・BRIAN
プロフィール BRIAN LEE(リー・ブライアン)
25歳 アメリカ(ロサンゼルス)出身
言語:英語、中国語、日本語、台湾(福建)語
趣味:音楽、ホラーゲーム、バレーボール
掲載ページ
福祉と暮らし
健
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
情
報
記憶の薫り
The Scents of Memories
何かの匂いを嗅いで、懐かしくてしょうがなく
なることがありませんか?
子どもの時、おばあちゃんが毎朝お香を焚くの
で、私はその匂いで目が覚めたものでした。この前
京都に行った時、通りすがりの店で焚いているお
香の匂いを嗅いで、台湾での生活を思いだして、す
ごく懐かしい気持ちになりました。
生き物の五感の中で最も発展が早かったのは嗅
覚だと言われています。他の感覚と違い、匂いは感
覚の情報を中継する「視床」という脳にある組織を
介さず、直接嗅覚情報処理の組織に入ります。その
組織は「嗅球」と言い、記憶を作る「海馬」の隣にあ
ります。そのため、嗅覚は最も記憶を引き出す力が
ある感覚だと言われます。
最近寒くなってきて、もうすぐ年末がやってき
ます。この時期に、私はアメリカのクリスマスが恋
しくなります。その中で、クリスマスの「匂い」が一
番懐かしいかもしれません。その匂いは、クリスマ
スツリーとしてよく使われる松の木の匂いや、ク
ッキーを焼いている匂いなど様々ですが、私はデ
ザートと温かい飲み物によく使われる、シナモン
の匂いが一番恋しいです。
みなさんは記憶の匂いがありますか?メリーク
リスマス、よいお年を!好機(香気)がやってきま
すように。
Have you ever had those moments when
you smelled something and nostalgia ensued?
Recently I took a trip to Kyoto. As I was strolling
around, I was struck with nostalgia with the whiff
of sandalwood incense burning from a store. It
reminded me of my childhood days in Taiwan,
when I would wake up to the smell of incense that
my grandma lit.
It is said that smell is the oldest sense in
creatures. Unlike other senses, smell travels
directly to the brain’s corresponding process area
without being relayed. That area, the olfactory
bulb, is next to hippocampus, which is in charge of
creating memories. And this is why some say smell
evokes the strongest sense of nostalgia.
With the weather getting colder and the end of
the year approaching, I get a little nostalgic about
Christmas in the US. And one of the things I miss
the most is the smell of Christmas. The smell of
Christmas can be many different things: it could be
the smell of pine, which is often used as Christmas
trees, or it could simply be the smell of cookiebaking in the house. For me it is cinnamon, which
is often used in hot drinks and desserts.
Is there a scent that brings back memories for
you too? Perhaps we should call that a reminiscent . Merry Christmas and have a wonderful end
of the year!
记忆的气味
ゴ
ミ
您是否有闻过似曾相识又令您怀念不已的气味?
我的奶奶每天早上都会烧香,所以小时候起床时就会
闻到檀香的气味。前阵子去京都观光时,卖线香的店家
飘来阵阵香气让我非常怀念小时候在台湾的日子。
嗅觉是生物最早发展的感官。不同于其他感官,嗅觉
的传达是不经情报传输的丘脑,直接抵达情报处理的嗅
球。嗅球紧邻负责形成记忆的海马体,因此许多科学家
说气味是最能让人想起过去的感官。
天气愈来愈冷,一年的结束就要到来。每年的这个时
候我就会怀念起美国的圣诞节,尤其是圣诞节的气味。
圣诞树用的松树的芬芳,在家烤饼干的香气等,都是圣
诞节时常有的气味。我最喜欢的则是甜点与热饮常用的
肉桂。
您是否也有让您还念的气味?祝您美丽Christmas,
希望您的一年有个美好的结束。
21
広報
2015.12
ブライアンのランゲージ・コーナー
第 6 回 「可哀想に」
アンラッキーな話を聞いたら「可
哀想に」や「お気の毒に」と言いま
すよね。英語では、ついてない話を聞いたら、
「that’s terrible」や「I’m sorry to hear that」
と言います。また、仲がいい友達の身におきた
「鳥のフンが落ちてきた」といった笑える話に対
しては、
「wow, that sucks」と言います。すご
くネイティブに聞こえますが、軽くてカジュアル
なニュアンスがありますので、真剣な話でしたら
控えたほうがいいと思いますよ。
京都府伝統行祭事功労者表彰
お二人は、伝統行事が継承される仕組みづくりや木津
御輿の運営に貢献されたことから、11月9日に京都府公
館において、表彰されました。おめでとうございます。
岩井 照芳 氏
森岡 譲 氏
宝くじ助成金で整備しました
(一財)自治総合センタ
ーでは、地域の健全な発
展を図るために、宝くじ
の収入を財源として、コ
ミュニティ団体がおこな
う地域活動や自主防災活
動などに対して支援をお
こなっています。
本年度は、相楽台地域
自治会連合会の備品整備
事業が採択され、耕運機
などコミュニティ活動に
必要な備品が整備されました。
宝くじの助成金は、まちのこんなところにも役立
っています。
年賀状のデザインに!
5月号の
「絆」にも登場
していただいた、木津川
市出身の切手デザイナー
山田泰子さんのデザイン
が、平 成28年 の 年 賀 状、
年賀切手に採用されてい
ます。年賀状は、インクジェット写真用の無地ハガキ
で、猿が羽根つきをする可愛らしいデザインです。ぜ
ひチェックしてみてください。
秋の叙勲
国や社会に対する功労者を表彰する勲章・褒章な
どの受章が発表されました。おめでとうございます。
瑞宝双光章 大谷 道夫 氏(消防功労)
瑞宝双光章 糺
信治 氏(警察功労)
瑞宝双光章 秦岡 忠裕 氏(警察功労)
瑞宝双光章 吉村 正夫 氏(消防功労)
瑞宝単光章 大森 正則 氏(防衛功労)
瑞宝単光章 尾前 正成 氏(警察功労)
瑞宝重光章 磯貝 彰
氏(教育研究功労)
瑞宝中綬章 西之園 晴夫 氏(教育研究功労)
瑞宝双光章 久保 三左男 氏(教育功労)
瑞宝単光章 林
洋子 氏(児童福祉功労)
消防団 京都府知事表彰の受章
11月15日に京都国際会館にて開催された第29回
京都府消防大会において、京都府知事表彰を受章さ
れました。
【永年勤続功労章】本部役員
分団長 大村 元昭
【精 励 章】 木津第1分団第2部 部 長 岡井 直史
山城第2分団第1部 部 長 井上 直樹
木津第2分団第2部 班 長 関岡 孝義
木津第3分団第2部 班 長 尾關 浩二
山城第3分団第1部 班 長 木村 佳史
加茂第1分団第4部 団 員 福井 良
加茂第2分団第1部 団 員 堀 郁夫
【四世代消防団員表彰】
第1世代 岡嶋 重爾
第2世代 岡嶋 重善
第3世代 岡嶋 克明
第4世代 岡嶋 秀記(山城第1分団第1部)
市長賞
「緑の自然を大切に」
「花いっぱいのまちに」を
テーマにポスターを募集した結果、小学生の部
739点、中学生の部664点の応募をいただき、あ
りがとうございました。入賞作品は次のとおり
です。
(敬称略)
教育長賞
緑と文化・スポーツ
振興事業団理事長賞
北川 友結
橋浦 希佳
(州見台小学校2年) (高の原小学校1年)
緑化協会理事長賞
市長賞
都市緑化推進運動ポスターコンクール結果
三宅 逢菜美
(城山台小学校3年)
教育長賞
冨山 葵衣
(木津中学校2年)
山田 安香音
(木津南中学校1年)
緑化協会理事長賞
尾熊 佳夏
(木津第二中学校1年)
篠原 美香
(州見台小学校6年)
緑と文化・スポーツ
振興事業団理事長賞
武藤 悠作
(山城中学校2年)
2015.12
広報
22
平成27年度木津川市人権啓発ポスターコンクールの入選作品が決定しました。
基本的人権について一層理解を深めることを目的に、木津川市人権啓発協議会でポスターを募集しました。
市内にお住まいの小・中学生から517点の応募をいただき、ありがとうございました。各入選作品を決定しまし
たので掲載します。
(敬称略)
なお、
入選された全作品は、
市ホームページに掲載しています。
◇特別賞
木津川市長賞
掲載ページ
木津川市人権啓発協議会長賞
木津川市校・園長会長賞
木津川市PTA連絡協議会長賞
木村 要一
(上狛小学校4年)
奥野 雄斗
(相楽台小学校4年)
中下 和香
(木津小学校6年)
木村 結衣
(上狛小学校2年)
太田 百香
(梅美台小学校6年)
伊藤 聡美
(泉川中学校3年)
宗 亜実
(木津南中学校2年)
黒木 聡真
(木津中学校1年)
井上 晴稀
(山城中学校1年)
川森 一華
(泉川中学校2年)
福祉と暮らし
木津川市教育委員会教育長賞
健
康
環
◇優秀賞
□小学生の部 玉野 桃子(高の原小学校2年)、丸山 千咲(梅美台小学校1年)、丸山 遼人(梅美台小学校4年)、
三池田 彩花(梅美台小学校5年)、熨斗 愛連(加茂小学校4年)
□中学生の部 川嶋 勇輝(木津第二中学校1年)、西田 実紗(木津第二中学校2年)、
田中 弥愛(木津南中学校3年)、藤井 響(泉川中学校3年)
◇佳作
□小学生の部 内野 まい(高の原小学校1年)、安田 奈峰(木津川台小学校5年)、大西 凜(梅美台小学校6年)、
大井 桜花(城山台小学校4年)、加藤 里奈(棚倉小学校4年)
□中学生の部 中嶋 実菜(木津中学校1年)、西嶋 沙紀(木津中学校2年)、伊藤 優(木津第二中学校2年)、
鍵岡 心太郎(木津南中学校2年)
境
まちの話題
ホール・
イベント
情
木津御輿
報
10月24日、25日 に 木
津御輿祭がおこなわれ、
壮大な太鼓の音と掛け声
が響きました。多くの方
が大迫力の御輿に見入っ
ていました。
10日〜 12日にはイオンモール高の原での担ぎ上
げ、17日には市役所駐車場でライトアップや乗り子
体験がおこなわれ、多くの人で賑わいました。
ゴ
ミ
松尾神社御輿
10月11日、松尾神社の
御輿巡行がおこなわれ、
椿井地区と上狛地区の皆
さんが、御輿を担いで地
域を練り歩きました。
23
広報
2015.12
お気持ちに感謝します
救急車購入財源などへと
杉浦初子様から多額の寄附
をしていただきましたの
で、10月26日に善行表彰を
おこないました。ご寄附あ
りがとうございました。
ふるさと応援寄附金をいただきました
コカ・コーラウエストベンディング株式会社
寄附金:107,324円
いただきました寄附金は、広くまちづくりに活用
させていただきます。ありがとうございました。
ひゃくみ
おんじき
百味の御食がおこなわれました
10月18日、涌出宮で国の無形民俗文化財に指定
されている宮座行事「百味の御食」がおこなわれまし
た。山や田畑の収穫物を各戸から集めて供物として
奉納し、1年の豊作に感謝しました。
大仏鉄道モニュメントを寄附いただきました
市有バスにいづみ姫をラッピング!
木津川市マスコットキ
ャラクター「いづみ姫」を
PRす る た め に、市 有 バ ス
(公 用)に ラ ッ ピ ン グ を 施
しました。
いづみ姫がラッピングさ
れたバスが走りますので、楽しみにしていてください。
「ゆいはん号」登場!
AKB48の 横 山 由 依 ち ゃ
ん(写 真 右)が、自身 の 番 組
「横山由依(AKB48)がはん
なり巡る京都いろどり日記」
の撮影で、ふるさとである木
津川市に来てくれました。 ※浄瑠璃寺庭園で入山杏奈ちゃん(左)と
また、お茶の京都観光協議会の
「お茶所バス」ツア
ーに、由依ちゃんのラッピングバス
「ゆいはん号」が
登場しました。このバスは、奈良県内を走る路線バス
としても使用されています。
大仏鉄道研究会 会長
難波久士さんから、大仏
鉄道モニュメントを寄附
いただきました。
モニュメントは、明治
時代に大仏鉄道を運営し
ていた「関西鉄道(かんせいてつどう)」の社章をかた
どったもので、大仏鉄道遺構のひとつ「松谷川隧道」
の近くに設置されています。
10月30日には、モニュメントの除幕式がおこなわ
れ、梅美台保育園の園児たちの前で、モニュメントが
お披露目されました。
ジュニアオリンピックに出場!
10月23日~ 25日に日産スタジアムでジュニアオ
リンピックがおこなわれました。山城中学校の荒堀太
一郎さん(1,500m)と井上晴稀さん(100m、4×100m
リレー)が京都府代表として出場し、自己新記録をマ
ークするなど、日頃の練習の成果を発揮されました。
青空バル
がんばれ!京都サンガF.C.
10月25日、ホ ー ム タ ウ
ン木津川市応援デーが開
かれ、木津川市の子ども達
がエスコートキッズとし
て選手と入場しました。ま
た、木津川市観光PRブースでは、木津高校の農作物の
販売などで賑わいました。
10月12日、けいはんな
記念公園にて、青空バル
+クラフトがおこなわれ
ました。タイトルのとお
り 晴 天 に 恵 ま れ、清々 し
い青空のもと、50店舗以
上の出店や、音楽を楽しむ多くの人で賑わいました。
日本年金機構 からのお知らせ
●国民年金保険料の後納制度
過去5年分まで国民年金保険料が納められます!
後納制度とは、時効で納めることができなかった国民年金保険料について、平成30年9月までの3年間に限
り、過去5年分まで納めることができる制度です。後納制度を利用することにより、年金額の増額や納付した期
間が不足して年金を受給できなかった方が年金受給資格を得られる場合があります。
ただし、
既に老齢基礎年金を受給している方や、65歳以上で老齢基礎年金の受給資格をお持ちの方は、後納制
度をご利用できませんので、ご注意ください。
※詳しくは国民年金保険料専用ダイヤル又はお近くの年金事務所に問い合わせください。
国民年金保険料専用ダイヤル ☎︎0570-011-050
京都南年金事務所 ☎︎075-644-1165(お客様相談室)
●年金の仕組みが一部変更されました。
被用者年金一元化法が施行され、
これまで厚生年金と三つの共済年金(国家公務員共済・地方公務員共済・私立学
校教職員共済)
に分かれていた被用者の年金制度が厚生年金に統一されています。主な変更点は次のとおりです。
○統一後の厚生年金に関する届書等は、ワンストップサービスとして日本年金機構または各共済組合等のど
の窓口でも受付します。
○統一後の厚生年金の決定・支払は、これまでどおり、日本年金機構または各共済組合等がそれぞれおこないます。
○共済組合等の加入期間がある方で、統一後に年金を受ける権利が発生する被保険者および受給者の方につ
いては、
共済組合等のほか、日本年金機構の窓口でも相談できます。
※詳しくは、
お近くの年金事務所に問い合わせください。
京都南年金事務所 ☎︎075-644-1165(お客様相談室)
2015.12
広報
24
平成27年度木津川市防災訓練
水害・土砂災害を想定して、市民参加型の避難訓練を
おこないます。
市内3か所で避難所を開設する他、AED・消火栓等の取
扱い及びダンボールベットの組立て等をおこないます。
と き 12月6日
(日) 午前9時~ 11時30分
ところ 木 津中学校
(木津地域)
、泉川中学校(加茂地
域)
、
上狛小学校(山城地域)
※当日は、緊急速報メールや防災行政無線(一部地域)を
使用します。
ご理解、ご協力をお願いします。
木津川市消防団
年末特別警戒をおこないます
市民の皆さんが安心して新年を迎えられるよう、消防
団では12月26日(土)から30日(水)までの5日間、年末
恒例の年末特別警戒をおこないます。
各地域にある消防団詰所に団員が待機し、午後9時か
ら翌午前2時まで、消防団員が交替で防火パトロールや
警戒活動を随時おこないます。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
掲載ページ
福祉と暮らし
「奈良マラソン2015」開催に伴う交通規制
今年で第6回大会となる
「奈良マラソン2015」を開催します。コースの奈良市及び天理市において交通規制
を実施します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。
健
と き 12月13日(日) 午前8時30分〜午後3時頃
区 間・国道369号等(大宮通り)二条大路南5丁目〜県庁東〜焼門前
・国道169号(天理街道)紀寺〜窪之庄町南
・県道高畑山線等 高樋町〜円照寺前〜高畑町
・奈良市道等(やすらぎの道)高天〜奈良市鴻ノ池陸上競技場
・奈良公園
・天理市内
問合せ 奈良マラソン実行委員会事務局 ☎︎0742-81-8752
その他 詳しくは、ホームページ(http://www.nara-marathon.jp/)をご覧ください。
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
消費生活センターから
お知らせ
電気製品の取り扱いに注意しましょう
情
報
ゴ
てから開けてみてみると、乾電池から液漏れしており、そのうち1個の電池は黒く焦げていた。何が原因でこの
ようなことになったのか。
ミ
Q‌ 懐中電灯の乾電池を入れ替えたところ、しばらくしてボンという音がして煙が発生し発熱した。温度が下がっ
A 液漏れは異なるメーカーの新品ではない乾電池を一緒に入れたことによりおこったもの、焼損は乾電池を1本
だけを逆向けにいれたことによっておこったのではないかと考えられます。
乾電池を入れ替える際は、入れる向きをしっかりと確認しながら確実に装填し、使い古した乾電池を混ぜて使
うのは避けて同じメーカーの新品を入れるようにしましょう。
消費生活の相談や苦情は、お気軽に相楽消費生活センターへ(電話又は来所)
☎72-9955(ナニ?キューキュー GOGO !)
※「消費者ホットライン」は、「188(いやや!)」番での案内を開始しました。
相談は無料です。
秘密は厳守します。
相談日 月~金
(祝・休日、年末年始除く)
相談時間 午前9時~午後4時 ※土曜・日曜・祝日(年末年始除く)は☎︎075-257-9002へ(電話のみ)
住 所 木津上戸15 相楽会館1階 京都府木津総合庁舎東隣(JR木津駅東出口から徒歩5分)
25
広報
2015.12
12
2015
アスピアふれあい狂言会
出 演
演 目
と き
ところ
入場料
お求め
谷 正美、
網
茂山 千三郎、
茂山 正邦、
茂山 茂、
茂山 宗彦、
山下 守之、
鈴木 実
柿山伏、
千鳥、
濯ぎ川
平
成28年3月6日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
アスピアやましろ
「グリーンホール」
前売 一般1,000円
(当日1,500円)
学生500円
(当日1,000円)
※全席自由
市内にお住まいの方
平成28年1月6日
(水)
午前9時~
市外にお住まいの方
平成28年1月13日
(水)
午前9時~
ア スピアやましろ、いずみホール、西部交流会館、加茂
文化センターにて、お求めいただけます。
(電話予約可)
お知らせ
上狛駅東公園2月・3月分の利用申し込み開始日(抽選会)
平成28年1月10日(日)
12月のグラウンドゴルフDAY
と き 3日
(木)
・17日
(木)
午前9時30分~午後4時
ところ 不動川公園
「多目的広場」
利用料 200円
申 込 当日午前9時から、
アスピアやましろ窓口へ。
その他・クラブ・ボールはご持参ください
・平成28年1月のグラウンドゴルフDAYはお休みです。
・平成28年2月は、
4日
(木)
と18日
(木)
の予定です。
季節の交流教室 絵手紙で年賀状
心のこもった絵手紙で年賀状を送りませんか。受講者を追
加募集します。
と き
ところ
定 員
費 用
2月12日
1
(土)
①午後1時20分〜 2時50分
②午後3時〜 4時30分
アスピアやましろ
「創作室」
各10人
(申込先着順)
受講料無料(別途、材料費300円〜 500円が必要です。)
○イベント記事については、税込表示となっています。
12月
6
13
20
27
3
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8 月
9
1
URL:http://www.bunspo-shinko.or.jp ブンスポジョウホウ 検索
アスピア映画上映会「たのシネマ」無料
『あなたをずっとあいしてる』
と き 12月19日(土)①午前10時~ 11時25分
②午後1時30分~ 2時55分
ところ アスピアやましろ「視聴覚・研修室」
定 員 各80人
※市内にお住まいの方のみ
申 込 只今、アスピアやましろにて
入場整理券配布中
その他 整理券がなくなり次第、
受付終了となります。
アスピア新春ダンスパーティー
と き
ところ
入場料
お求め
平成28年1月17日(日) 午後1時30分~ 4時30分
アスピアやましろ「グリーンホール」
前売800円(当日1,000円)
市内にお住まいの方 12月17日(木)午前9時~
市外にお住まいの方 12月25日(金)午前9時~
ア スピアやましろ、いずみホール、西部交流会館、
加茂文化センターにてお求めいただけます。
(電話
予約可)
桂春蝶新春落語会〜東西二世三人会〜
と き
ところ
料 金
出 演
お求め
平成28年1月30日(土) 午後2時開演
アスピアやましろ「グリーンホール」
前売2,000円(当日2,200円)
※全席指定
桂 春蝶、林家 木久蔵、三遊亭 王楽
特別ゲスト:三遊亭 好楽
アスピアやましろにて発売中(電話予約可)
桂 春蝶
林家木久蔵
三遊亭 王楽
特別ゲスト
三遊亭 好楽
2015.12
広報
26
○イベント記事については、税込表示となっています。
○イベント記事については、税込表示となっています。
12月
12月
6
13
20
27
3
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8
9
1月
6
13
20
27
3
掲載ページ
福祉と暮らし
中村美律子歌謡ショーin加茂
健
と き
ところ
入場料
お求め
康
環
境
成28年2月6日
平
(土)
午後2時~(午後1時30分開場)
あじさいホール
(全席指定)
前売り4,000円(当日500円増)
只 今、加茂文化センター窓口
にて発売中
(電話予約可)
その他・ア スピアやましろ、いずみホ
ール、西部交流会館でもお取
寄せできます。
・購入後の取消・変更はできませんのでご了承ください。
・完 売次第、販売・予約受付は終了します。当日券の
販売もおこないません。
・小学生未満の方のご入場はご遠慮ください。
・車いす席については問い合わせください。
まちの話題
新春ふれあいロビーステージ
無料
ホール・
イベント
土曜の午後のひとときを、ゆっくり音楽や踊りなど芸術鑑賞
に触れてみませんか。地域の方によるロビー発表をぜひ一緒に
お楽しみください。ご家族やお友達と、気軽にお越しください。
情
報
と き 平成28年1月16日(土)午後1時30分~
ところ 1階「ロビー」
(クラリネット演
出 演 エ
ルドラドウィンドアンサンブル
奏)、ファジャンシル和泉
(アコースティックギタ
ー弾き語り)、アコルト
(ピアノ、ヴァイオリン、
ソプラノ)、みゆき&ももか
(ピアノ演奏)、ららら
もか
(民舞)、エイサーチームちゅらら〜
(エイサ
ー)、ら・ふぃおりとぅーら
(ピアノ・ソプラノ)他
ゴ
ミ
山城郷土資料館
問合せ 府立山城郷土資料館 ☎86-5199 Fax86-5589
E-mail: [email protected]
広報
2015.12
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8
9
1月
Fax72-2801 ブンスポジョウホウ
ブンスポジョウホウ 検索
企画展「暮らしの道具 いまむかし」
明治・大正・昭和30年代ごろまでの暮らしの道具を展
示し、衣食住の変化を振り返ります。
と き 12月19日(土)~3月21日(月・祝)午前9時~午後4時30分
ところ 山城郷土資料館
料 金 入館料一般200円 小中学生50円
文化財連続講座
「恭仁宮の四至をめぐる」
無料 と き 12月12日
(土)
午後1時30分~3時30分
ところ 恭仁宮(加茂町例幣)
講 師 当館資料課 主査 松尾 史子 定 員 50人(申込先着順)
申 込 12月5日までに次へ。
27
7
14
21
28
4
検索
冬のこどもふれあい会「アンサンブル・レネットの音楽会♪」
ピアノ・フルート・打楽器等、身近な台所用品が素敵な楽
器に大変身!
小さなお子さまも楽しめます。
と き
ところ
対 象
入場料
平成28年1月10日(日)
午後1時30分〜 (開場 午後1時15分)
いずみホール(全席指定)
3歳以上(小学2年生以下は保護者同伴)
区分
子ども(3歳~中学生)
大人(高校生以上)
親子(子ども+大人)
※当日は200円増
前売り
200円
400円
500円
お求め いずみホールで発売中
その他・前売券完売の場合、当日券の販売はおこないません。
・チケット購入後の取り消し・変更はできません。
みんなで楽しくアートクラフト教室
~銀粘土で作るシルバーアクセサリー~
柔らかく加工しやすい銀粘土を使って、ペンダントや指
輪を作ります。焼き上げると本格的な純銀に変わり、初心者
の方でも気軽にアクセサリー作りを楽しめます。
と き
ところ
受講料
材料費
講 師
持ち物
平成28年1月8日、2月12日、3月11日(金)
午前10時~正午
1階「研修室」
4,800円(全3回分)
月1,900円別途必要
にった ひろみ(JLL認定講師)
お しぼり
(ハンドタオルなど汚れてもよい物)、ウ
ェットティッシュ
申 込 電話でいずみホールへ。
いずみ文化交流教室の無料体験会
リトミックベビークラス
(0歳〜 2歳)
音楽をとおして赤ちゃんとふれ合ってみませんか?首が
すわり始めた頃から参加できます。ベビーマッサージもお
こないます。
と き
講 師
体験会
申 込
月3回 火曜日 午前11時〜 11時50分
※平成28年1月12日より開講予定
タドポール講師
12月8日・15日(火)
電話でいずみホールへ。
12月
6
7
1
2
8
9 10 11 12
3
4
5
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1
中央図書館 ☎ 72-2980
3
4
5
6
7
2
8 9
1月
全館休館日
山城図書館のみ開館日
山城図書館のみ閉館日
加茂図書館 ☎ 76-6466
山城図書館 ☎ 86-5001
新しくはいった本 (中央図書館)
一般書
■
『空海』
高村 薫 著
わが国の形而上学の基礎を築いたのみか、
治水事業ま
で指揮した千二百年前のカリスマ、空海。それを可能に
したのは一体何だったのか?
児童書
■
『失われたものたちの本』
ジョン・コナリー 著
第二次世界大戦下のイギリス。
本を愛する少年が亡き母
の声に導かれて迷い込んだのは、
おとぎ話の登場人物や
怪物が蠢く美しくも残酷な世界だった。
少年が謎と困難
をのりこえて成長する姿を描く異世界冒険譚。
図書館職員からのオススメ本【中央図書館】
空想科学読本 1 ~ 16 柳田 理科雄 著
モンスターボールにポケモンが入れるのはなぜ?
「ドラゴンボール」の如意棒が伸びる仕組みとは?
ウルトラマンは2万歳? 空想の世界でおなじみの現
象を科学的に検証する本です。
科学に興味が無くて
も大爆笑間違いなし!ジュニア版もあるよ。
朗読ボランティア養成講座
(初級)無料
基本から応用まで、朗読の愉しみを共に学びましょう!
と き平成28年1月16日・30日、2月6日・20日、3月5日
(いずれも土曜日・全5回) 午前10時15分~正午
ところ 中央図書館2階「会議室」
対 象 市内にお住まいの18歳以上の方
定 員 15人
(申込先着順)
講 師 三岡康明 氏(日本朗読会話連盟主宰)
申込・問合12月13日午前10時から。市立各図書館窓口へ直接申込み
ください。
その他 お子様連れでの参加はご遠慮ください。
クリスマス会~サンタさんがやってくる!~
と き 12月19日(土) 午後2時~ 3時
ところ 中央図書館2階「視聴覚室」
出 演 朗読サークル「こだま」
内 容 スライド紙しばい、歌、プレゼントもあるよ! 対 象 市内にお住まいの方(小学生未満は保護者同伴)
定 員 80人
(申込先着順)
申 込12月5日から各図書館窓口・移動図書館で直接申し込みく
ださい。
中央図書館
土曜シアター
◆『あらしのよるに ひみつのともだち⑤』
と き 12月12日(土)
午後2時~ 3時15分
(開場 午後1時45分)
ところ 中央図書館2階「視聴覚室」
おはなし会(朗読サークル「こだま」)
◆絵本・紙芝居のよみきかせ
と き 12月26日(土)
午前10時30分~正午
加茂図書館
おはなし会(おはなしポケット)
と
き 12月6日(日)
午前10時30分~ 11時
クリスマスおたのしみ会
と
き 12月20日(日)
午前10時30分~ 11時30分
ところ 加茂図書館 児童コーナー
出 演 おはなしポケット
内 容 『クリスマスの楽しいおはな
し』ほか 歌・手遊び
サンタさんも来るよ!
定 員 30人(当日先着順)
山城図書館
おはなし会
と
き 12月13日(日) 午前11時~
「トイレ」のおはなし
クリスマスお楽しみ会
「ジングルベルがきこえるよ!」
おはなしと工作をします。サンタ
さんからプレゼントがもらえるよ。
と き 12月23日(水・祝) 午前11時~
ところ アスピア山城「和室」
対 象 幼児・小学生(小学低学年以
下は、保護者同伴)
定 員 25人(申込先着順)
申 込 12月4日午前10時から、山城
図書館の窓口で直接申込み
ください。
2015.12
広報
28
け い は ん な プ ラ ザ
けいはんなフィルハーモニー管弦楽団
掲載ページ
福祉と暮らし
客演指揮 粟辻 聡
曲 目 シュミット/交響曲第1番ホ長調
スメタナ/連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」
ベートーヴェン/「エグモント」序曲Op.84
と き 12月13日(日)午後2時~(開場 午後1時30分~)
ところ けいはんなプラザ「メインホール」
入場料 大人 1,000円 けいはんなプラザ友の会 700円
小学生 500円 ※未就学児入場不可
主 催 けいはんなフィルハーモニー管弦楽団
URL:http://www.kpo.jp/
E-mail:[email protected]
チケット取扱 ㈱けいはんな事業部☎95-5115
けいはんなプラザ・プチコンサート
12月9日(水) 昼下がりのアンサンブルコンサート
曲 目C.コリア/スペイン
出 演中井 萌(パーカッション)、山口 真衣子(パーカッ
ション)、岩崎 由起子(サックス)、田中 佑美(オー
ボエ)、山下 智大(ピアノ)
12月16日(水) マリンバ&パーカッションで奏でるもうすぐ
クリスマス!コンサート
曲 目R.パッサバー/スカルプチャー イン ウッド、
クリスマスメドレー
出 演竹内 唯(マリンバ&パーカッション)、工藤 沙ゆり
(マリンバ&パーカッション)、四元美也香(マリン
バ&パーカッション)
健
時 間 午後0時15分~ 0時45分
ところ けいはんなプラザ「アトリウムロビー」
料 金 無料(駐車場1時間未満無料) 問合せけいはんなプラザプチコンサート実行委員会 ☎95-6128 ※12/30・1/6はお休みです。
康
環
境
け い は ん な 記 念 公 園
まちの話題
◆町の
「いいところ」展
とき12月13日(日)までの
午前10時~午後5時
ところ 水景園 観月楼 ギャラリー月の庭
料金 庭園入園料
ホール・
イベント
◆miniポケ9th 無料
とき12月5日
(土)、6日(日)
午前9時30分~午後4時
ところ芝生広場
情
◆自然素材のクリスマスリースづくり ◆クリスマスコンサート
要予約
〜マリンバ・パーカッションの調べ〜
とき 12月12日(土)
とき 12月23日(水・祝)
午後2時〜 3時
①午前10時~ ②午後1時~
ところ ビジター研修室
ところ 水景園 観月楼 地階
料金 800円(材料費など)
料金 庭園入園料
◆森っこ広場~森のクリスマスパーティー~ ◆花あそび~正月のしつらえ~ 要予約
要予約
とき 12月26日(土)
とき 12月20日(日)午後1時~ 4時
①午前10時~正午、②午後1時30分~4時
ところ 水景園受付前集合
ところ ビジターセンター研修室
料金 500円(庭園入園料込)
料金 ①1,500円(初心者)
②2,000円(アレンジ)
報
申 込・問 合 けいはんな記念公園管理事務所(☎93-1200) URL http://keihanna-park.net/
参 考 通常の開園時間:午前9時~午後5時 通常の庭園入園料:一般200円、小中学生100円(60歳以上は年齢証明の提示で無料)
ゴ
20日(日)はイベントのため一般投影は中止します。
12月の「宇宙の30分教室」は休ませていただきます。
ミ
親子deハッピークリスマス
要予約
と き12月20日(日)①午前11時~ ②午後2時~
内 容うたって おどって ゲームをして、保育士
のお兄さんと一緒にあそぼう!
協 力 グループ〈ツキサケ〉
料 金 大人300円、高校生以下150円、3歳未満無料
定 員 各50人
(申込先着順)
対 象年齢制限はありませんが、小学生低学年ま
での内容です。
申 込 12月1日(火)午前9時~ ※電話のみ
その他 保護者同伴
一般投影のご案内
と き土・日・祝日および23日(水・祝)、25日(金)
①午前10時30分~ ②午後1時30分~
③午後3時~
内 容 季節の星空案内とオート番組(約60分)
冬の夜空にきらめく星座を生解説でご案内します。
料 金大人500円、中高校生300円、3歳~小学生無
料、65歳以上250円
定 員 各70人
その他 小学生以下保護者同伴
申込・問合せ 加茂プラネタリウム館 ☎76-7645(午前9時~午後5時)
休館日 月・木曜日(祝日の場合その翌日休館) 12月28日(月)~ 1月4日(月)
29
広報
2015.12
市職員の人事行政の運営などの状況を公表します
木津川市の人事行政の公平性、透明性を高めるため、木津川市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の規
定に基づき、
主に平成26年度の市職員の任用、給与、勤務条件、服務などの状況について次のとおり公表します。
※詳しくは、
市掲示場およびホームページ(URL http://www.city.kizugawa.lg.jp)に掲載しています。
(5)部門別職員数の状況(各年4月1日現在)
1.
職員の任免に関する状況
区 分
職 員 数
(1)
職員採用試験及び職員採用の状況(平成27年4月1日採用)
区分
定期採用
追加採用
申込者数
98 人
101 人
受験者数
78 人
85 人
合格者数
13 人
7人
採用者数
13 人
6人
部 門
議 会
総 務
税 務
民 生
衛 生
一般行政
労 働
農林水産
商 工
土 木
小 計
教 育
特別行政
小 計
水 道
公営企業等
下 水 道
そ の 他
会 計
小 計
合 計
(2)
割愛人事による採用(平成27年4月1日)
京都府教育委員会・・・1人
(3)
職員の退職の状況(平成26年度中)
定年退職 勧奨退職 普通退職 分限免職 懲戒免職
10人
4人
3人
0人
0人
計
死亡退職 再任用満了
0人
7人
24人
(4)
職種別職員数の状況
(各年4月1日現在)
区分
平成27年
平成26年
一 般 行 政 職
317人
323人
税
務
職
32人
31人
薬剤師・医療技術職
2人
2人
看 護・ 保 健 職
23人
20人
福
祉
職
70人
69人
企
業
職
25人
27人
技 能 労 務 職
3人
3人
教 育 公 務 員
25人
25人
計
497人
500人
住民基本台帳人口
歳出額A
(平成27年3月31日現在)
73,319 人
25,303,984千円
26年度
平成26年
4人
80人
31人
167人
13人
0人
12人
5人
47人
359人
70人
70人
27人
12人
33人
72人
501人
(注)
職員数は、一般職に属する職員数で、平成26年度は
教育長を含みます。
2.
職員の給与の状況
(1)
人件費の状況
(普通会計決算)
区 分
平成27年
4人
79人
32人
169人
12人
0人
13人
5人
47人
361人
64人
64人
25人
12人
35人
72人
497人
実質収支
人件費B
308,839千円
4,172,314千円
人件費率
(B/A)
16.5 %
計 B
2,695,602千円
1人当たり給与費
(B/A)
6,183千円
(注)
人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます。
(2)
職員給与費の状況(普通会計予算)
区 分
職員数A
27年度
436 人
給料
1,684,496千円
給 与 費
職員手当
期末・勤勉手当
349,024千円 662,082千円
(注)
1.
職員手当には退職手当を含みません。
2.
給与費は当初予算に計上された額であり、給与改定分は含みません。
(3)
職員の初任給の状況(平成27年4月1日現在) (4)ラスパイレス指数の状況(各年度4月1日現在)
区分
一般行政職
大学卒
初任給
年度
26年度
180,800 円
木津川市
98.9
25年度 24年度 23年度
106.7
106.7
98.7
(参考値 98.5)(参考値 98.6)
22年度
98.4
(注)ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とし
た場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。
(注)
「参考値」
は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定特例
法による措置が無いとした場合の値です。
(5)
特別職の報酬等の状況(平成27年4月1日現在)
区分
市長
副市長
水道事業管理者
教育長
議長
副議長
議員
高校卒
151,800 円
給料月額等
期末手当
退職手当
その他の手当
給料月額×5.30×在職年数
(任期毎に支給)
792,000円
(地域手当、
通勤手当)
693,500円(平成26年度 給料月額×3.15×在職年数
(任期毎に支給)対象:市長、
副市長、
水道
支給割合)
660,000円
給料月額×2.70×在職年数
(任期毎に支給)
事業管理者、
教育長
期末手当
627,000円
給料月額×2.70×在職年数
(任期毎に支給)
(扶養手当)
3.10月
対象:教育長
470,000円
役職加算
※支給内容は、
一般職の例
380,000円
15%
に準じます。
350,000円
(注)
1 給料月額等の金額などは減額条例に基づく減額後の金額となっています。
2 水道事業管理者については、現在選任されていません。
3 期末手当の支給割合は、本年の人事院勧告の改正前の数値となっています。
2015.12
広報
30
3.
職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
(1)職員の勤務時間(一般職の標準的なもの)
(平成27年4月1日現在)
1週間の勤務時間
38時間45分
開始時刻
午前8時30分
終了時刻
午後5時15分
休憩時間
正午~午後1時
週休日の振替制度
有
(2)
休暇等の状況
(取得実績は平成26年1月1日から平成26年12月31日まで)
○年次有給休暇 職員ひとりあたり平均取得日数 10.8日
○特別休暇等
産前産後休暇、結婚休暇、育児休暇、夏季休暇、忌引休暇、子の看護休暇、病気休暇、介護休暇等の休暇制度があります。
4.
職員の休業に関する状況
(1)
育児休業の状況
(平成26年4月1日〜平成27年3月31日)
前年度からの継続職員
平成26年度中に取得可能となった職員
育児休業取得者数 部分休業取得者数 育児休業対象者数 育児休業取得者数 育児休業取得率 部分休業取得者数
1人
0人
3人
0人
0.0%
0人
7人
4人
4人
4人
100.0%
3人
8人
4人
7人
4人
57.1%
3人
区分
掲載ページ
福祉と暮らし
健
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
情
報
ゴ
ミ
31
男性
女性
計
(注)
前年度からの継続職員には、
前年度以前に取得可能となり平成26年度から新たに取得した職員を含みます。
5.
職員の分限および懲戒処分の状況
(1)分限処分(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
(2)懲戒処分(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
区分
延べ件数
免職
0件
降任
0件
休職
37件
降給
0件
失職
0件
計
37件
区分
延べ件数
免職
0件
停職
0件
減給
1件
戒告
0件
計
1件
6.
職員の服務の状況
職員は全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、全力で職務を遂行しなければなりません。職員が職務を
遂行するにあたり守るべき義務は、次のとおりです。
職務命令等に従う義務
信用失墜行為の禁止
職務専念義務
政治的行為の制限
争議行為等の禁止
営利企業等の従事制限
7.
職員の研修及び勤務成績の評定の状況
(1)
職員研修
職員の能力を開発し、
公務能率を向上させ、
よりよい市民サービスを提供するため、
さまざまな研修を行っています。
新規採用者研修
監督者研修
実務研修
派遣研修
一般職員研修
管理職研修
特別研修
職場研修
(2)
勤務成績の評定
木津川市職員人材育成基本方針に基づき、
平成26年度から
「人事評価」
として実施しています。
8.
職員の福祉および利益の保護の状況
(1)
健康診断の状況
(平成26年4月1日~平成27年3月31日)(2)公務災害等の状況(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
健康診断の種類
定期健康診断
脳ドック
特殊検診
対象者
493人
44人
103人
受診者
477人
44人
103人
受診率
96.8%
100.0%
100.0%
区分
公務災害
通勤災害
傷病
2件
1件
死亡
0件
0件
(3)共済制度の状況
共済制度とは、社会保障の一環として、職員やその家族の生活の安定と福祉の向上を図る相互救済の制度です。
共済制度の概要は次のとおりで、必要な費用は職員の掛金と構成団体の負担金で賄われています。
ア.
機関名:京都府市町村職員共済組合
イ.
共済制度概要
○短期給付事業 病気・ケガ・出産・死亡・休業・災害に対して、必要な給付など
○長期事業 退職・障害・死亡に対して、年金又は一時金の給付など
○福祉事業 健康診断などの健康の保持増進事業、貯金事業、貸付事業など
(4)
福利厚生の状況
地方公共団体は、地方公務員法第42条の規定により、職員の福利厚生の計画を樹立し、実施することが義務付け
られており、
木津川市では、7市10町1村18一部事務組合5関係機関で構成されている、一般財団法人京都府市町村
職員厚生会に加入し、福利厚生事業を行なっています。主な事業は次のとおりで、構成団体の職員の掛金と構成団
体の負担金で賄われています。
○公益事業 健康文化講習会、スポーツ健康交流大会、丹後半島駅伝大会の開催など
○福利厚生事業 結婚祝金、子育祝金、健康回復助成金、人間ドック利用助成金、療養見舞金、死亡弔慰金など
○退職互助事業 医療給付金事業、退職者会の活動など
9.
公平委員会の状況
(1)
公平委員会の概要
公平委員会は、地方公務員法第7条第3項の規定により設置されており、その権限は同法第8条第2項において定
められています。
主な内容は次のとおりです。
○職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置を審査・判定し、必要な措置を執ること。
○職員に対する不利益な処分についての不服申立てに対する裁決又は決定をすること。
○職員の苦情を処理すること。
(2)
公平委員会の業務の状況(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
ア.
勤務条件に関する措置の要求の状況・・・該当なし
イ.
不利益処分に関する不服申立ての状況・・・該当なし
ウ.
苦情の処理の状況・・・該当なし
人事秘書課 ☎75-1234
広報
2015.12
ご 意 見 を お 待 ちし てい ます
【募集内容】
「木津川市文化財保存活用基本計画(案)」について
木津川市には、数多くの文化財が守り伝えられ、残されています。貴重な財産を大切に保存活用し、次世代へ
と継承するとともに、歴史的文化的遺産を多面的に活用したまちづくりを進め、実効性のある取り組みを実践
するため、
木津川市文化財保存活用基本計画(案)を取りまとめました。
募集期間 12月1日(火)~平成28年1月4日(月)
対 象 市内にお住まい又は通勤・通学している方、市内の事業所など
案の公表 案は次のところで閲覧できます。
社会教育課文化財保護室、学研企画課、加茂・山城支所市民福祉課、中央・加茂・山城図書館
※閲覧は、各場所とも開庁(開館)時間内に限ります。
※市ホームページからでも閲覧できます。
提出・問合 12月1日~平成28年1月4日(郵便は当日消印有効、Fax・E-mailは平成28年1月4日中に担当室受信
分)に、意見提出用紙に、郵便番号・住所、氏名または団体名、電話番号などを記入し、持参または郵便、
Fax、E-mailで次へ提出してください。E-mailの場合、タイトルは必ず「パブリックコメント意見提出」
とし、意見提出用紙の記載事項にしたがって記入してください。また、E-mailで意見を受信した場合
は、
必ず受信確認メールを返送します。
〒619-0286 木津川市木津南垣外110番地9 木津川市役所
社会教育課文化財保護室 ☎75-1232 Fax73-2566 E-mail:[email protected]
そ の 他 意見提出用紙および案の概要版は、閲覧場所と同じく、社会教育課文化財保護室、学研企画課、加茂・山
城支所市民福祉課、中央・加茂・山城図書館にあるほか、市ホームページ(http://www.city.kizugawa.
lg.jp)
からもダウンロードできます。
【募集内容】
「木津川市都市計画マスタープラン後期計画(案)」について
市では、木津川市都市計画審議会を中心に、
「木津川市都市計画マスタープラン後期計画」の策定を進めてい
ます。都市計画マスタープランとは、市町村の都市計画に関する基本的な方針で、市民の皆さんに一番身近な自
治体である市が、目指すべき将来像を皆さんと一緒に考えながら、都市の将来像や整備方針を明らかにするも
のです。
今回、
計画の案を取りまとめましたので、市民の皆さんにお知らせすると共に、ご意見を募集します。
募集期間 12月3日(木)~ 平成28年1月7日(木)
対 象 市内にお住まい又は通勤・通学している方、市内の事業所など
案の公表 案は次のところで閲覧できます。
都市計画課、学研企画課、加茂・山城支所市民福祉課、中央・加茂・山城図書館
※閲覧は、各場所とも開庁(開館)時間内に限ります。
※市ホームページからでも閲覧できます。
提出・問合 12月3日〜平成28年1月7日(郵便は当日消印有効、Fax・E-mailは平成28年1月7日中に担当課受信
分)に、意見提出用紙に郵便番号・住所、氏名または団体名、電話番号などを記入し、持参または郵送、
Fax、E-mailで提出してください。E-mailの場合、タイトルは必ず「パブリックコメント意見提出」と
し、意見提出用紙の記載事項にしたがって記入してください。また、E-mailで意見を受信した場合は、
必ず受信確認メールを返送します。
〒619-0286 木津川市木津南垣外110番地9 木津川市役所
都市計画課 ☎75-1222 Fax72-8382 E-mail:[email protected]
そ の 他 意見提出用紙および案の概要版は、閲覧場所と同じく、都市計画課、学研企画課、加茂・山城支所市民福
祉課、中央・加茂・山城図書館にあるほか、市ホームページ
(http://www.city.kizugawa.lg.jp)からも
ダウンロードできます。
2015.12
広報
32
京都山城総合医療センター
掲載ページ
当院では認定看護師8人が、各専門分野における看護実践・指導・相談を主
たる役割として、看護の質の向上を目的に活動しています。9月12日、10月
17日に、当院看護師の他、地域で看護に従事されている方、さらには潜在看
護師の方を対象に、専門分野における看護の学習会「認定看護師セミナー」を
開催しました。
2日間で延べ67人の参加があり、皆さんの看護への熱意を感じられるセミ
ナーとなりました。このセミナーは今後も継続し、地域全体の看護の質向上
にも貢献していきたいと考えています。 集中ケア認定看護師 岡上亜子
京都山城総合医療センター ☎72-0235 URL:http://www.yamashiro-hp.jp/
福祉と暮らし
ご家庭でのストーブ
火災にご注意!!
健
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
冬の季節はストーブ火災による火災
が増加します。
電気ストーブは、使用者の注意不足に
よる火災が多く発生しています。
また、石油ストーブ、石油ファンヒー
ター等による火災も多く発生していま
すので、下記の対策を再確認し、火災を
予防しましょう。
・ ストーブの周りは、常に整理整頓をする
・ ストーブの近くでスプレーなどを使わない
・ 寝るときは必ずストーブを切る
・ 給油をする際にはストーブを切る
・ カートリッジタンクの口金はきちんとしめる
・ ストーブの近くに洗濯物などを干さない
・ 誤 給油に注意しましょう(ガソリンや軽油を、灯油
と間違えない)
無料
と き 平成28年1月10日(日)午前9時〜正午
と こ ろ 相楽中部消防組合消防本部3階
内 容 心肺蘇生法、異物除去法、止血法及び自動
体外式除細動器(AED)の使用方法など
対 象 木津川市、笠置町、和束町及び南山城村に
在住または勤務者(原則、中学生以上の方
とします。)
定 員 30人(申込先着順)
申 込 12月1日~25日(土・日・祝日除く)の午
前8時30分~午後5時に次へ。
問 合 せ 相楽中部消防組合消防本部 警防課救急係
☎72-2119
情
報
ゴ
ミ
飲酒運転根絶!!
~飲酒運転根絶府民運動~
年末の交通事故防止府民運動
「飲んだなら 運転しません させません」
○子どもと高齢者の交通事故防止
・ 子 どもや高齢者を見かけたら、
「 スピードを落と
す」
「先をゆずる」など、思いやりのある運転を心が
けましょう。
○夜間の歩行中の交通事故防止
・ 夕 暮れ時や夜間の外出の際は、反射材用品の着用
など「目立つ工夫」を心がけましょう。
○悪質・危険運転の追放
・ 無免許運転・飲酒運転・危険ドラッグ使用の運転は
絶対にやめましょう。
・ 子 どもたちが暴走行為等に関わることのないよ
う、家庭におけるコミュニケーションを心がけま
しょう。
飲酒運転は大きな犯罪です。ちょっとだけの軽い気
持ちが重大な事故につながります。また、運転者だけで
なく、車両の提供者や同乗者、酒類の提供者も処罰され
ます。
実践しましょう! ハンドルキーパー運動
ハンドルキーパー運動とは…自動車で仲間と飲食店
などへ行って飲酒する場合に、仲間同士や飲食店の協
力を得て飲まない人
(ハンドルキーパー)を決め、その
人は飲酒せず、仲間を安全に自宅まで送り届けること
により、
飲酒運転事故を防止する運動のこと。
家族や友人・同僚などにも、飲酒したら運転させな
い、運転するなら飲酒をさせないように、社会全体で飲
酒運転の根絶に取り組みましょう。
木津川市交通安全対策協議会・総務課 ☎75-1200
33
普通救命講習会受講者募集
広報
2015.12
12月11日
(金)
~31日
(木)
の21日間
木津警察署 ☎72-0110 木津川市交通安全対策協議会・総務課 ☎75-1200
中央体育館☎73-2323
(社会教育課社会体育係)
[午前8時30分〜午後5時15分
休館日:火曜日]
木津川市体育協会 ※主催者でスポーツ傷害保険に加入します。
・そのスポーツに適した服装で参加してください。
・飲み物、タオルを準備するなど体調には気を付けて参加してください。
走ろう!「美しい日本の歴史的風土100選」
歴史めぐりマラソンin木津川〜当尾の郷マラソン〜
ボランティアスタッフ募集
と き
コース
問合せ
平成28年1月24日(日)
泉川中学校スタート・ゴール
当尾の郷周辺
木津川市体育協会事務局
☎73-2323(火曜日休館日)
同志社 冬のスポっこキャンプ
講演会「ほんまもんのサービスはこれや!」 事前申込不要
大学生の指導の下、歩くスキーや雪合戦など冬にし
かできない体験をしてみませんか。
と き 平成28年2月6日(土)~ 7日(日)1泊2日
ところ 京都市野外活動施設 花背山の家
(京都駅 時の灯前集合解散)
参加費 8,700円
対 象 小学校5 ~ 6年生
定 員 20人(応募者多数の場合抽選)
主 催 同志社生涯スポーツ研究会(DUAL Sport)
スタッフ DUAL Sport所属の大学生10人
申 込 12月19日(必着)までに、参加者氏名、ふりが
な、性別、生年月日、年齢、学校名、学年、保護
者氏名、郵便番号・住所、電話番号を明記の上
E-mailで次へ。
問合せ 同志社生涯スポーツ研究会(担当:山下)
E-mail:[email protected]
☎080-2537-6887(午前9時~午後5時)
その他 応募が20人に満たない場合は、2次募集をお
こ な い ま す。詳 し く は
ホ ー ム ペ ー ジ(http://
dualsport2013.wix.
com/dual-sport)を ご
覧ください。
テレビでもおなじみのカリスマ添乗員平田進也氏
が、サービスの本質について熱く語ります。
と き 12月19日
(土)
午後2時~3時30分
(受付 午後1時30分~)
ところ 商工会館2階「会議室」
(木津南垣外83-3)
定 員 100人(先着順)
主催・問合 木津川市商工会女性部
☎72-3801
パン・お菓子作り講習会
シュトーレンや、ジンジャークッキー、デザートなど
を作って、クリスマスを楽しみましょう。
と き 12月20日(日) 午前9時30分~正午
ところ 加茂文化センター「調理室・ランチルーム」
定 員 30人(申込先着順)
講 師 トールペイント・パンクラブ
参加費 1,200円(会場代・材料費など)
持ち物 エプロン、三角巾、台拭き2枚、持ち帰り容器
申込・問合 12月18日までに電話で次へ。
田中 ☎090-8480-4368
屋台村(夜市)を開催します
~サンタさんが屋台村にやってくる!!~
小学生以下のお子さん先着50人に、サンタさんから
のちょっと早いクリスマスプレゼントがあります。
と き 12月18日(金) 午後4時30分〜 7時30分
※小雨決行
ところ 木津川市商工会館 駐車場
(木津南垣外83-3)
問合せ 木津川市商工会 ☎72-3801 その他 会 場には駐車場がありませんの
で、公共交通機関等をご利用ください。
主 催 木津川市商工会 木津地区 朝市部会
ふるさと散歩
申込不要
~大仏鉄道遺構を歩く~
と き 12月12日(土) 午前9時15分~午後0時30分頃
※少雨決行、中止の場合は翌日に延期
コース JR加茂駅西口(集合)→ランプ小屋→SL展示
→観音寺橋台→鹿背山橋台→梶ヶ谷隧道→赤
橋→大仏鉄道公園→城跡公園→JR木津駅
参加費 200円(運営協力金)
持ち物 帽子、飲みもの、タオル など
問合せ NPO法人ふるさと案内・かも
☎・Fax76-3989
採用予定
2015.12
広報
34
山城町森林公園 もちつき大会
おもちを杵と臼でついてみませんか。
と き 12月27日(日) 午前9時~午後2時頃
ところ 山城町森林公園
料 金 3,500円(1臼)しめ縄付き
問合せ 山城町森林公園 ☎86-4507
鹿背山城 見学会
無料
掲載ページ
福祉と暮らし
健
康
環
境
国指定史跡の目途がついた中世城郭「鹿背山城」は山
城国一の広さを誇り、遺構の保存状態も良い遺跡です。
この城の講演会と現地見学を合わせて開催します。
と き 12月13日(日) 午前9時(市役所駐車場集合)
内 容 鹿背山城(講演会) 午前9時05分~ 10時30分
鹿背山城(見学会) 午前11時30分~午後3時 ※鹿背山城主郭で昼食
意見交換会
午後3時~ 3時30分
定 員 30人(申込先着順)
申込・問合 12月9日(必着)までに、郵便番号・住所、氏名、
電話番号、Faxを記入しFaxで次へ。
木津の文化財と緑を守る会 Fax72-0014
その他・弁 当、飲みもの、筆記具を持参し、軍手や帽子
などハイキングの服装でお越しください。
・天気に関わらず講演会は開催しますが少雨で
も午後の城見学は中止します。
(当日天気予報
降雨率40%で中止)
主 催 木津の文化財と緑を守る会
まちの話題
鹿背山焼 窯跡 解説・見学会 無料
ホール・
イベント
日本ではじめてオランダ銅版染付が焼かれたといわ
れる森本窯で、鹿背山焼の展示見学、鹿背山焼の解説、
窯跡の見学会などをおこないます。
と き 12月19日(土) 午後1時30分~ 3時30分
ところ 森本助左衛門窯跡(鹿背山東大平17-3)
講 師 文化財保護室 大坪 州一郎
問合せ 事務局 森本 ☎090-5139-1598
主 催 鹿背山焼を世に出す会 代表 青木 正昭
情
報
木津川市パソコンニューメディアサロン
ゴ
ミ
今月は、加茂地域で「何でも相談(無料)」をおこない
ます。インターネットも繋げますので、ノートパソコン
等をお持ちください。サロンは毎月第3木曜日に開催。
と き 12月17日(木) 午後1 時30分~ 3時(何でも相談)
ところ 加茂女の台所 加茂町南加茂台4丁目15-6
問合せ 木津川市パソコンニューメディアサロン
宗形 ☎86-4320 柴田 ☎86-3419
E-mail:[email protected]
URL:http:// kidupns.at.webry.info/
第十八回 木の津講談席 要 予約
今回は、ジョージア州出身の旭堂南春さんをお迎えします。
と き 12月19日(土) 午後2時~(開場 午後1時30分~)
ところ ギャラリーカフェ「人と木」
演 目 「信長と光秀」 遊花
落語「鉄砲勇助」 露の新幸
「龍馬とお龍」 旭堂南春
「竹の水仙」 旭堂南啓
参加協力費 1,000円(飲み物代を含む)
主催・申込・問合 上方講談を楽しむ会 ☎71-0305
緑化協会からお知らせ
◆友の会会員募集!!
シルバー世代の方、健康のためにも元気に私達と
一緒に仕事しませんか。
内 容 都 市公園のトイレ清掃・除草作業・剪定作
業・花づくりなど
対 象 市内にお住いで60歳以上の健康な方
◆迎春向け寄せ植え園芸教室
と き 12月18日(金) 午後1時30分〜 3時
ところ 木津川市公園都市緑化協会「会議室」
対 象 市内にお住いの方
定 員 15人(申込多数の場合抽選)
料 金 2,000円
申込み 12月10日(必 着)ま で に、住 所、氏 名、電 話
番号を記入し電話またはFaxで次へ。
申込・問合 〒619-0214 木津神田2-1
公益財団法人 木津川市公園都市緑化協会
☎・Fax 72-6050
URL: http://www.kizugawacity-pug.or.jp
その他 詳しくはホームページをご覧ください。
JA農産物直売所「花野果市」
◆年末フェア
と き 12月20日(日)~ 29日(火)
内 容 お正月用品、お花・お野菜などの販売
◆はつか市 毎月20日に開催!
と き 12月20日(日)
内 容 野菜特売コーナー など
問合せ JA京都やましろ農産物直売所
木津店花野果市(木津八色18-7)☎72-0080 午前9時30分~午後4時30分
12月は歳末大売出し
3日(木)~8日(火)
サービスデー
10倍
ト
きづなポイン
35
広報
2015.12
その他の日は
5倍進呈
木津川市音楽芸術協会
こどもゆめ体験講座
「絵本となかよくなろう!キッズワークショップ」受講生募集
定期コンサート~クリスマスによせて~
と き 12月20日(日) 午後2時~
ところ 加茂文化センター「あじさいホール」
曲 目 ハ ンガリア舞曲第5番、ノクターン遺作、バラ
ード第3番、バラ色の人生、主よ人の望みの喜
びよ など
参加協力費 一般1,000円 高校生以下500円
問合せ 高原 ☎76-6384 井上 ☎76-5851
主 催 木津川市音楽芸術協会
後 援 木津川市、木津川市教育委員会
親子で絵本の読み聞かせを楽しみませんか。
オリジナル
の絵本作りや、
箏体験などを交えて本に親しみましょう。
と き 12月27日、平成28年1月17日・24日(日)
午前9時30分~ 11時30分
ところ 奈良市北部会館
(奈良市右京1-1-4 ☎0742-71-5747)
対 象 幼稚園児、小学校1・2年生とその保護者
定 員 20組(申込先着順)
参加費 1500円(全講座分、材料費・資料代などを含
む)
申込・問合 12月18日までに、氏名、年齢、住所、電話番号
を電話で次へ。
グループわかくさ講座係 ☎090-8166-4756
木津川市の各課・各部署へお電話の際は、下記を参考に、電話番号を確認のうえ、おかけください。間違い
電話で、無関係なご家庭や事務所などにご迷惑をおかけしています。
なお、開庁日の午前 8 時 30分~午後 5 時15 分は各課ダイヤルインへ、それ以外の時間は市役所代表(☎72-0501)へお電話ください。
クリーンセンター建設推進室
(代表)
3611
(代表)
2300
6600
施設整備室
1225
木津北地区保全推進室
☎75-1222
[email protected]
森登記測量事務所
土地家屋調査士
森 理 運
■ 土地・建物の登記・測量 ■
■ 境界に関するご相談 ■
お気軽に
お電話
下さい !
木津川市木津清水 27 番地 17
☎
森登記測量事務所
裁判手続
検索
2015.12
広報
36
各種相談日
人権・行政相談
午前8時 分~午後5時 分
1
問合せ 高齢介護課 ☎
- 213
障害者いきいきサポート窓口(就労支援)
17
30
30
月 日㈭ 午前9時~午後4時 京都府木津総合庁舎
問合せ 木津地域総務室 ☎
0
- 051
12
女性センター相談
毎週金曜日 午後1時~3時 女性センター
環
境
まちの話題
談 を お こ な い ま す。お 悩 み の 方 は、ぜ
ひご相談ください。
月 日㈮ 午後5時~6時 分
庁舎北別館
※
問い合
他市
‌ にも会場があります。
わせください。
申込・問合
相楽消費生活センター ☎
9
- 955
木津川市観光商工課 ☎
1
- 216
京都府消費生活安全センター
☎075 6
- 71 0
- 044
京都府山城広域振興局商工労働観
☎
2
光室 - 426
多重債務無料相談会
(無料)
月 日㈯ 午前 時~午後3時
近畿財務局京都財務事務所
☎075 7
- 52 1
- 417
「くらしとしごと」
の相談窓口
(無料)
平日 午前9時~午後4時 分
社会福祉課
毎 月 第2水 曜 日 午 後1時~4時 山城支所
毎 月 第3水 曜 日 午 後 時~ 時 加茂支所
※正午~午後1時および閉庁日を除く
問合せ 社会福祉課 ☎
1
- 211
ホール・
イベント
問合せ 女性センター ☎
7
- 719
消費生活相談
平日 午前9時~午後4時
相楽会館
(京都府木津総合庁舎東隣)
問合せ 相楽消費生活センター
☎
9
- 955
社会福祉士による成年後見制度につい
ての相談会 無 料
月5日、
平成 年1月9日㈯ 午前
時~午後3時 分
(正午~午後1時
は除く)
イオンモール高の原4階
問合せ 京都社会福祉士会
☎090 4
- 498 4
- 689
多重債務相談 要予約
弁護士による無料の多重債務法律相
康
11
情
19
30
月8日㈫ 午後1時~4時
毎週月~金
(休・祝日を除く)
午前8時 分~午後5時 分
木津人権センター
月 日㈫ 午後1時~4時
1
問合せ 社会福祉課 ☎
- 211
身体・知的障害者相談
加茂文化センター
月 日㈫ 午後1時~4時
月 日㈭ 午後1時 分~3時 分
山城支所別館
庁舎北別館 会議室
問合せ
いじめ・不登校等対策カウンセリングルーム
人権相談 人権推進課 ☎
1
- 217
毎週金曜日 午前 時~午後6時
1
行政相談 総務課 ☎
- 200
中央図書館
社協法律相談
1
問合せ 学校教育課 ☎
- 230
( 要予約 相談月の1日午前8時 分~、
※電話相談
土日祝の場合・翌平日)
毎
週
金
曜
日
午
前
時
~
午
後6時
月 日㈮ 午後1時~3時 分
☎
2
- 650
労働トラブル解決制度 無 料
木津老人福祉センター
問合せ
解雇・雇止めなど労働者個人と事業者
の間のトラブルを公平・中立の立場の
あっせん員が円満に解決します。
問合せ 京都府労働委員会
☎075 4
- 14 5
- 733
交通事故相談
社会福祉協議会本所 ☎
9
- 559
社協心配ごと相談
月4日㈮ 午後1時 分~4時
木津老人福祉センター
月9日㈬ 午後1時 分~4時
加茂ふれあいセンター
月 日㈮ 午後1時 分~4時
山城保健センター
問合せ
社会福祉協議会 木津支所 ☎
5
- 532
加茂支所
☎
4
- 338
☎
4
山城支所 - 151
年金相談 要予約
月 日㈬ 午前 時~午後4時
庁舎北別館
予約・問合せ
京都南年金事務所
☎075 6
- 43 2
- 620
児童相談所全国共通ダイヤル
☎189
(0570 0
- 64 0
- 00)
健康相談 要予約
相談日は調整して決定します。
健
1
問合せ 健康推進課 ☎
- 219
高齢者いきいきサポート窓口 (ボランティア・サークル活動等)
毎週月~金
(休・祝日を除く)
福祉と暮らし
報
ゴ
ミ
税理士・社労士
藤 原 義 明
藤 原 庸 貴
大 倉 康
15
30
4
女性センター
○弁護士相談が不安な方は、
(☎72-7719)
へ問い合わせください。
75 72
30
22
12
12
15
75
15
75
30
10
21
1
75
30
30
75
72
30
30
30
72
72
72
10
毎週火曜日 午後1時~ 5時 東部交流会館
料 金 5,
400円
(40分あたり)
※収入や資産の少ない方は、
法テラス案
件として相談料は無料です。
問合せ 京都弁護士会 ☎075-231-2378
75 75
71
72
86 76
75
10
3028
11
25
掲載ページ
2015.12
広報
37
10
10
12
16
12
1012
12
12
12
12
12
12
12
年末年始は収集量が増えるため収集時間帯が前後する場合がありますが、必ず決められた場所に
に出してください。※収集後に出されたごみは、収集しませんのでご注意ください。
※通常の収集と変更がある場合は、色がついています。
地区別収集区域表(燃やすごみ以外)
地 区
区 域
A地区
B地区
観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、
月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、
① 南加茂台4・6・8・9丁目
河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション
② 南加茂台12・13・14・15丁目
① 南加茂台1・2・3・5丁目
② 南加茂台7・10・11丁目
C 地 区
井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、
仏生寺、口畑
D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野、南加茂台1丁目の一部
E 地 区
新町
(駅西1含む)
、南町、西町、中町、東
町
(駅西2含む)、中森、兎並、山ノ上、北
F 地 区
兎並西
(駅東4含む)、駅東1・2・3、小谷
上、小谷下、銭司、山田、奥畑
G 地 区 高田、当尾地区全域
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
粗大ごみ
A地区① A地区② B地区① B地区②
C地区
1月15日(金)1月12日(火)1月26日(火)1月29日(金)1月21日(木)
D地区
E地区
F地区
G地区
2月18日(木) 1月22日(金) 2月26日(金) 2月9日(火)
ペットボトル
燃やすごみ(生ごみ・木くず・紙くずなど)
※キャップ・ラベルは外して出してください。
A地区①②
第4月曜
E地区・F地区 第4火曜
B地区①②
第2月曜
G地区
※ 第1月曜
C地区・D地区 第4月曜
火・金曜
二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅
西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山
ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂
台3・4・5・6・10・15丁目
水・土曜
里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、
口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、
南加茂台1丁目の一部・2・7・11・13丁目
※P6の年末年始のごみ収集日程をご覧ください。
燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など)
A地区①②(第2・4木曜)12月
B地区①②(第1・3月曜)12月
C地区
(第2・4水曜)12月
D地区
(第2・4木曜)12月
E地区
(第2・4金曜)12月
F地区
(第2・4火曜)12月
G地区
(第1・3木曜)12月
10日・24 日
7 日・21 日
9 日・23 日
10日・24 日
11日・25 日
8 日・22 日
3 日・17 日
1月14日・28 日
1月 4 日・18 日
1月13日・27 日
1月14日・28 日
1月15日・29 日
1月12日・26 日
1月 7 日・21 日
ビニール・プラスチックごみ(ビデオテープ・歯ブラシ・靴など)
A地区①②(第1・3火曜)12月
B地区①②(第1・3木曜)12月
C地区
(第1・3木曜)12月
D地区
(第1・3木曜)12月
E地区
(第1・3金曜)12月
F地区
(第1・3金曜)12月
G地区
(第2・4月曜)12月
1 日・15 日
3 日・17 日
3 日・17 日
3 日・17 日
4 日・18 日
4 日・18 日
14日・28 日
1月 5 日・19 日
1月 7 日・21 日
1月 7 日・21 日
1月 7 日・21 日
1月 8 日・22 日
1月 8 日・22 日
1月11日・25 日
12/31~1/3の間は
ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップ・卵ケースなど) 収集はありません
A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区
金曜
水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜
年末年始は収集量が増えるため収集時間帯が前後する場合がありますが、
必ず決められた場所に に出してください。
※収集後に出されたごみは、収集しませんのでご注意ください。
燃やすごみ
新聞・雑誌・ダンボール
古着・紙製容器包装
ア地区
(12月17日、毎月第3木曜日)
イ地区
(12月18日、毎月第3金曜日)
から
から
※P6の年末年始のごみ収集
日程をご覧ください。
燃やさないごみ
ビン、かん、陶器類、蛍光灯など
ビニール・プラスチックごみ
ビデオテープ、歯ブラシ、靴など
(注)収集日は同じ日ですが、必ず別々の袋に入れて出してください。
A地区
(第2・4水曜)12月9日・23日 1月13日
0
B地区
(第2・4木曜)12月10日・24日 1月14日
0
A地区
(上狛北部・上狛南部)
B地区
(綺田・平尾・椿井・北河原・神童子)
粗大ごみ
①地区
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
②地区
③地区
1月9日(土) 1月23日(土)2月13日(土)
⑤地区
⑥地区
④地区
2月27日(土)12月12日(土)12月26日(土)
①地区
(上狛南部・国道24号から西側・国道163号から南側)
②地区
(上狛北部・国道24号から東側)
③地区
(椿井・北河原・南平尾
(鳴子川から南))
④地区
(南平尾
(鳴子川から北)
・神童子)
⑤地区
(北平尾・南綺田
(不動川から南))
⑥地区
(南綺田
(不動川から北)
・北綺田)
飲料用紙パック…中を洗って、切り開き、乾かしてください。
ペットボトル …キャップとラベルは外して出してください。
山城区域全域 第3水曜日
ビニール・プラスチック容器包装
レジ袋、食品カップ・卵ケースなど
山城区域全域 月曜日
※「ごみ収集カレンダー」および「ごみの分別と出し方ガイドブック」は、木津川市ホームページに掲載しています。
2015.12
広報
38
Garbage Collection
English instructions are arailible from the Kizugawa city hall.
Tel: 75-1215 Fax: 72-3900
まち美化推進課
75-1215
年末年始は収集量が増えるため収集時間帯が前後する場合がありますが、
必ず決められた場所に に出してください。※収集後に出さ
れたごみは、収集しませんのでご注意ください。※通常の収集と変更がある場合は、色がついています。
燃やすごみ
生ごみ・木くず・紙くずなど
Kitchen waste, dust etc.
Combustible
Incombustible
ビニール・プラスチックごみ
Plastic and Vinyl
ビン・かん・陶器類・蛍光灯など
ビデオテープ・歯ブラシ・靴など
(Bottles, cans, pottery etc.)
(Video tapes, tooth brushes etc.)
(注)必ず、別々の袋に入れて出してください。
掲載ページ
(第1・3火曜)12月 1 日・15 日
A地区
B地区
(第1・3木曜)12月 3 日・17 日
C地区
(第2・4月曜)12月14日・28 日
(第1・3月曜)12月 7 日・21 日
D地区
E地区
(第2・4土曜)12月12日・26 日
F地区
(第2・4木曜)12月10日・24 日
G地区
(第2・4火曜)12月 8 日・22 日
H地区
(第1・3金曜)12月 4 日・18 日
I地区
(第2・4水曜)12月 9 日・23 日
J地区
(第1・3水曜)12月 2 日・16 日
K地区
(第2・4金曜)12月 11日・25 日
福祉と暮らし
健
康
飲料用紙パック ペットボトル
Paper cartons Plastic bottles
環
※中を洗って、切り開き、 ※キャップとラベルは外し
乾かしてください。
て出してください。
境
拠点回収
決められた場所へ出してください。
まちの話題
※P6の年末年始の
ごみ収集日程をご覧ください。
第1火曜 A地区・D地区
ビニール・プラスチック容器包装 12/31~1/3の間は
第2火曜 B地区・C地区・K地区
レジ袋・食品カップ・卵ケースなど
第4火曜 F地区・G地区・J地区
Plastic casing / wrapping
収集はありません
ホール・
イベント
Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc.
A地区
B地区
C地区
D地区
E地区
F地区
情
月曜
木曜
木曜
水曜
水曜
月曜
(Thu.) (Mon.)(Thu.) (Wed.)(Wed.)(Mon.)
G地区
H地区
I地区
J地区
K地区
A地区
報
火曜
火曜
金曜
火曜
木曜
金曜
(Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.) (Thu.)
ゴ
粗大ごみ
ミ
Oversized Garbage
机・自転車・ストーブ・タンスなど
Desk, bicycle, stove, chest etc.
第3火曜 E地区・H地区・I地区
Permanent collection points for paper cartons/
Plastic bottles
We regret that due to lack of space, no details in English are
available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa
city office for information regarding collection points.
1月 5 日・19 日
1月 7 日・21 日
1月11日・25 日
1月 4 日・18 日
1月 9 日・23 日
1月14日・28 日
1月12日・26 日
1月 8 日・22 日
1月13日・27 日
1月 6 日・20 日
1月15日・29 日
飲料用紙パック
ペットボトル
回収容器常設場所
市 役 所
女 性 セ ン タ ー
リサイクル研修ステーション
西 部 交 流 会 館
東 部 交 流 会 館
京都府木津総合庁舎駐車場前倉庫内
以上施設開所日のみ設置
スーパー中村屋(木津店)
城 酒 店
イ ワ ウ チ 酒 店
JA京都やましろ木津支店
アル・プラザ(木津店)
ハーベス(木津川台店)
イオン高の原店(西側入口)
サンディ
(木津店)
フレンドマート(木津川店)
以上営業日のみ設置
古紙類(新聞・雑誌・ダンボール・古布など)
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth
古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす
ことができます。
古紙類集団回収事業
古紙類等の集団回収にご協力ください。
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着)
を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。
A地区
B地区
C地区
D地区
※収集業者によって回収品目が異なることがあります。詳し
くは、各収集業者に問い合わせください。
2月17日(水) 1月9日(土) 1月19日(火) 2月2日(火)
E地区
F地区
G地区
H地区
1月28日(木)12月26日(土)12月1日(火)2月25日(木)
I地区
J地区
K地区
12月24日(木)2月11日(木・祝) 1月23日(土)
収集でき
ないごみ
タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など
の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。
Please note that we are unfortunately not able to accept
dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These
items should be taken to the store from which you bought them.
39
燃やさないごみ
広報
2015.12
拠点回収
梅美台公園南側歩道
も み じ
黄葉公園
第3月曜日
第1木曜日
古紙類…新聞・雑誌・ダンボール・古布・飲料用紙パックなどは
完全リサイクルされます。
「燃やすごみ」として収集されません。
各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must
each be sorted out separately.
These items should be recycled and not be treated as combustible waste.
梅本好成さん
な人とのつながりもできたという梅本さん。全国
そうだ。「新しいお客様や、地元の方との横のつ
の 数 は 減っ て い る の
「酒 屋 が 減っ て い
な が り を 大 切 に し て、 若 い 世 代 に 渡 し て い き た
からお客さんが来られたり、注文が入ったりする
るのは辛いです。酒
い。これからも、お酒にこだわらず、地元の食材
す。みんなと顔見知
「木津川市をPRすることによって、地域の人に
屋には、地元地域で
が現状だ。
ひと・まち・みらい
木津川市を創るすべての絆[第四十回]
地元食材で地元を元気に!
「地 域 活 性 化 」 と い う 言 葉 を 最 近 よ く 耳 に す
る。この言葉通り、自分の住む地域が元気で、に
ぎやかであることを、多くの人が願っているので
はないだろうか。
山城地域で「筍焼酎」作りに携わった梅本好成
こ の 取 り 組 み は、 知 り 合 い か ら、
「地 元 の 食 材
りだから、犯罪の抑
地 元 の 良 い と こ ろ を 再 発 見 し て も ら い、地 域 活 性
を使って、地域の活性化につなげていきたい。」
を 使っ た お 酒 を 作 ろ う。
」と声をかけられたこと
止効果だったり、役
化 に つ な げ た い。」と 語 る 梅 本 さ ん。も し か し た
の役割があるんじ
がきっかけだという。大正時代から続く酒屋を営
を担ったりとか。近
ら、その地域に住む人が、地元を好きになれること
さんもその一人だ。
代目のご主人である梅本さんは、筍は山城地
所の子だって、酒屋のおっちゃん!と声をかけて
が、
「地域活性化」への第一歩なのかもしれない。
と、意気込みを語ってくれた。
域の名産品で、質も良いと有名なのに、衰退して
くれますし。酒屋同士の競争じゃなくて、筍焼酎
ゃないかと思うんで
いるのはさみしいと感じていたことから、筍を使
を起爆剤として、酒屋を中心に、地元の活性化に
当初、筍はにおいの問題などから、焼酎にする
びいもを使用した焼酎を作った。「木津川市のえ
その熱い想いを胸に、第二弾として、地元のえ
む
った焼酎を作ろうと考えたそうだ。
のは難しいと考えられた。しかし、酒造業者の協
び い も っ て す ご く 美 味 し い ん で す よ。 焼 酎 を 入
つなげたい。」という。
力を得ながら、竹ずみを使用して筍の臭みを取る
口 に、 多 く の 方 に 知っ て も ら う き っ か け に な れ
め、1200本が完売した。2年目、3年目と、
発 売 年 は、 珍 し い 商 品 や 取 り 組 み が 注 目 を 集
₅
第 号 ◆平成 年
105
Dec15
月発行
12
27
取扱ってくれるお店も増えたが、全体的な小売店
12
No.105
筍焼酎やえびいも焼酎を発売したことで、様々
ば。」と語る。
などの試行錯誤を重ね、 年前、発売に至った。
₄
2015