生 徒 募 集 要 項 - 東京都立南葛飾高等学校

平 成 28 年 度
- 生 徒 募 集 要 項 東京都立南葛飾高等学校
○所在地
○電 話
○FAX
〒 124-0012 東 京 都 葛 飾 区 立 石 6 丁 目 4 番 1 号
03-3691-8476
03-3695-5907
1 本校の期待する生徒の姿
本校は集中して授業を受け、自己の進路を真剣に考え、それぞれの進路希望を実現させる生徒の育成を
目指し、以下のような生徒の入学を期待します。
1 勉強したいという気持ちがあり、まじめに授業に取り組む生徒
2 学校行事や部活動に積極的に参加する生徒
3 自己の学力を向上させ、進路実現に向けて努力する生徒
4 礼儀をわきまえ、けじめのある学校生活を送ることができる生徒
5 時間を守り、あいさつをきちんとするなどマナーを身に付けた生徒
※ 特に推薦選抜においては、下記(1)、(2)のどちらかに該当する生徒が望ましい。
(1) 学習活動、部活動、委員会活動、学校行事、継続的なボランティア活動などに中学校生活で積極
的に取り組んできた。
(2) 英語検定、漢字検定などの検定試験や資格試験に取り組んできた。
2 募集人員
入学者選抜の区分
男 子
推 薦 に 基 づ く 選 抜
23名
学力検査に
分割前期募集
67名
(61名)
女 子
計
20名
43名
62名
(56名)
129名
備
考
男女別定員制の緩和※1
( )内は9割の人員
基づく選抜
分割後期募集
在京外国人生徒対象選抜
合
計
47名
男女問わず
4月入学生徒の選抜
15名
9月入学生徒の選抜
3名
男女問わず。詳細は問
い合わせください。
(90名)
(82名)
※1
237名
「男女別定員制の緩和」=分割前期募集における募集人員の9割までを男女別で選考し、残りの1割に相当する人員を男女合同で順位を定め、
選考する。平成 28 年度の分割前期募集では、男子9割が 61名、女子9割が 56 名、残り1割が 12 名となる。
3 入学者選抜の方法
(1)
(2)
(3)
(4)
推薦に基づく選抜(一般推薦)
学力検査に基づく選抜(分割前期募集)
学力検査に基づく選抜(分割後期募集)
在京外国人生徒対象選抜
- 1 -
4 推薦に基づく選抜について
(1) 目 的
基礎的な学力を前提に、思考力、判断力、表現力等の課題を解決するための力や、自分の考えを相手に的確に
伝えるとともに、相手の考えを的確に捉え人間関係を構築するためのコミュニケーション能力など、これからの
社会にあって生徒たちに必要となる力を評価し、選抜する。
(2) 日 程
出
願
平成 28 年1月 21 日(木) 午前9時~午後3時
集団討論・個人面
接、作文
平成 28 年1月 26 日(火) ※集合時間は出願時に連絡する。
平成 27 年1月 27 日(水) ※集合時間は前日に連絡する。
合格者の発表
平成 28 年2月 2日(火) 午前9時
合格者の入学手続
平成 28 年2月 2日(火) 午前9時~午後3時
平成 22 年2月 3日(水) 午前9時~正 午
(3) 応募資格
次の①から③までのすべてを満たし、本校を第1志望とする者
① 平成 27 年 12 月 31 日現在、都内に所在する学校教育法に規定する中学校、これに準ずる学校又は中等教育学
校の前期課程(以下「中学校」という。)に在籍し、平成 28 年3月に都内の中学校を卒業又は修了(以下「卒
業」という。)する見込みの者
② 推薦に志願する意思があり、在学している中学校の校長(以下「中学校長」という。)の推薦を受けた者
③ 保護者※2と同居している者で、平成 28 年 12 月 31 日現在、都内に住所を有し、それ以降も都内に住所を有し、
かつ入学後も引き続き都内から通学することが確実で次のアからエまでのいずれかに該当する者、あるいは、
オに該当する者。ただし、次のアからエまでのうち、父母のどちらか一方とも同居していない場合は具申書
(様式 14)の提出が必要。エに該当する者のうち都内に所在する児童福祉施設又は、オに該当する者のうち都
外に所在する児童福祉施設に入所している東京都の措置児童の場合は、具申書の提出は不要だが、当該児童福
祉施設の長からの「意見書」の提出が必要
ア 父母のどちらか一方又は父と母が行方不明で、父母のどちらか一方又はおじ、おば、祖父母、兄姉等(以
下「おじ等」という。)と同居している者
イ 父母のどちらか一方又は父と母が療養・転勤のため、父母のどちらか一方又はおじ等と同居している者
ウ 父と母が離婚したため又は離婚するため別居している場合で、父母のどちらか一方又はおじ等と同居して
いる者
エ その他、志願者と保護者がやむを得ず別居中であると認められる者
オ 都外に所在する都立特別支援学校中学部を卒業する見込みのもの又は都外に所在する児童福祉施設に入所
している東京都の措置児童で、中学校を卒業する見込みであり、平成 27 年 12 月 31 日に都内に住所を有して
いなくても、入学日までに保護者と同居し、都内へ転居することが確実な者
※2
「保護者」=本人に対し親権を行う者であって、原則として父母、父母のどちらかがいない場合は父又は母のどちらか一方、親権を
行う者が死別等でいない場合は後見人をいう
(4) 出願手続
① 志願変更はできない。
② 提出書類
ア 一般推薦書(様式1) ※中学校長が作成したもの。
イ 入学願書(様式3) ※所定の位置に中学校長の公印が押してあるもの。
ウ 調査書(様式 10) ※中学校長が作成したもの。
エ 志願理由書(以下「自己PRカード(様式 12)」という。)
オ 入学考査料 2,200円
所定の納付書により、納付書裏面に記載の納付場所で納入した領収証書を願書の裏面に貼り付ける。
(5) 選考方法
調査書(500 点満点)・集団討論および個人面接(400 点満点)・作文(100 点満点)を総合した成績、入学願書
による志望及び都立高校長が必要とする資料(自己PRカードを含む。)により選考する。
- 2 -
<本校の集団討論・個人面接の評価の観点>
■ コミュニケーション能力 (相手の意見を正しく理解し、自分の考えを相手に正しく伝える力)
■ 思考力・判断力・表現力 (与えられたテーマの意味・内容を理解した上で、自分の意見を簡潔にまとめあげ
る力。また、わかりやすい言葉で表現する力)
■ 協調性・将来性・リーダーシップ (他人の意見をきちんと聞ける態度。複数の人間の意見を聞き理解する力)
■ 出願の動機・進路実現に向けた意欲
■ 規範意識・生活態度
<作文の評価の観点>
■ 自分の経験や考えを的確に文章に表す力
■ 適切に漢字・語句を使える力
■ 原稿用紙の正しい使い方
(6) 入学手続
合格者は、入学手続き期間内に入学確約書(推薦)(様式8)を提出し、所定の納付書により、納付期間内(合
格発表日の翌日から起算して5日以内。ただし、5日目が土・日・祝日に当たる場合は金融機関等の翌営業日)に
入学料(5,650円)を納付書裏面に記載の納付場所等で納入しなければならない。
入学確約書を提出しない場合、合格を放棄したものとみなす。
なお、入学料の納付がない場合、入学確約書は無効とする。
5 学力検査に基づく選抜(分割前期募集)について
(1) 日 程
出
願
志願
変更
平成 28 年2月 4日(木) 午前9時~午後3時
平成 22 年2月 5日(金) 午前9時~正 午
願書取下げ
平成 28 年2月 15 日(月) 午前9時~午後3時
願書再提出
平成 28 年2月 16 日(火) 午前9時~正 午
学
力
検
査
平成 28 年2月 24 日(水) 集合 午前8時 30 分
個
人
面
接
平成 28 年2月 25 日(木) *集合時間は出願時に連絡する。
合格者の発表
平成 28 年3月 2日(水) 午前9時
合格者の入学手続
平成 28 年3月 2日(水) 午前9時~午後3時
平成 22 年3月 3日(木) 午前9時~正 午
(2) 応募資格
次の①から⑤までのいずれかに該当し、高等学校、特別支援学校高等部、中等教育学校後期課程又は高等専門
学校に在籍していない者で、かつ、本募集要項4(3)③にアからオのいずれかに該当する者で、都内に住所を
有し、入学後も引き続き都内から通学することが確実な者
① 平成 28 年3月に中学校を卒業する見込みの者
② 中学校を卒業した者
③ 学校教育法施行規則第 95 条に規定する次のアからオのいずれかに該当する者
ア 外国において、学校教育における9年の課程を修了した者
イ 文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了し
た者
ウ 文部科学大臣の指定した者
エ 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定規則(昭和 41 年文部省令第36号)により、中学校を卒業
した者と同等以上の学力があると認定された者
オ その他高等学校において、中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
④ 日本国内において、外国人学校の教育により、日本の9年の義務教育相当の教育を受けた外国人及び平成 28
年3月 31 日までに修了見込みの外国人
⑤ 平成 28 年3月 31 日までに、学校教育法施行規則第 95 条第1号に規定する外国において学校教育における9
年の課程(「現地校」という。)を修了する見込みの者又は同規則同条第2号に規定する文部科学大臣が中学校
の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設(「日本人学校」という。)の当該課程を修了
する見込みの者
- 3 -
(3) 出願手続
① 志願変更は、1回に限り行うことができる。 ※詳しい方法はお尋ねください。
② 提出書類
ア 入学願書(様式4)
イ 調査書(様式 10) ※中学校長が作成したもの。
ウ 自己PRカード(様式 12)
エ 入学考査料 2,200円
所定の納付書により、納付書裏面に記載の納付場所で納入した領収証書を願書の裏面に貼り付ける。
※ 応募資格によっては、別途書類が必要となります。
(4) 選考方法
① 調査書点(300 点満点)・学力検査点(700 点満点)・個人面接点(100 点満点)を総合した成績、入学願書
による志望及び都立高校長が必要とする資料(自己PRカードを含む。)により選考する。
② 調査書点は、国語・数学・英語・社会・理科の評定数値の合計と、音楽・美術・保体・技家の4教科の評定
数値を2倍した合計との和を 300 点満点に換算する。(小数点以下は切り捨て)
③ 学力検査点は、国語・数学・英語・社会・理科の5教科(各 100 点満点)の得点合計を 700 点満点に換算する。
(小数点以下は切り捨て)
(5) 入学手続
本要項4(6)を準用する。
6 学力検査に基づく選抜(分割後期募集)について
(1) 日 程
出
願
志願
変更
学
力
平成 28 年3月 7日(月) 午前9時~午後3時
願書取下げ
平成 28 年3月 8日(火) 午前9時~午後3時
願書再提出
平成 28 年3月 9日(水) 午前9時~正 午
検
査
平成 28 年3月 10 日(木) 集合 午前8時 30 分
合格者の発表
平成 28 年3月 16 日(水) 正 午
合格者の入学手続
平成 28 年3月 16 日(水) 正 午 ~午後3時
平成 22 年3月 17 日(木) 午前9時~正 午
(2) 応募資格
本要項5(2)を準用する。
(3) 出願手続
① 志願変更は、1回に限り行うことができる。 ※詳しい方法はお尋ねください。
② 提出書類
本要項5(3)を準用する。
(4) 選考方法
① 調査書点(400 点満点)・学力検査点(600 点満点)・個人面接点(100 点満点)を総合した成績、入学願書
による志望及び都立高校長が必要とする資料(自己PRカードを含む。)により選考する。
② 調査書点は、国語・数学・英語の評定数値の合計と、社会・理科・音楽・美術・保体・技家の6教科の評定
数値を2倍した合計との和を 400 点満点に換算する。(小数点以下は切り捨て)
③ 学力検査点は、国語・数学・英語の3教科(各 100 点満点)の得点合計を 600 点満点に換算する。(小数点以
下は切り捨て)
(5) 入学手続
本要項4(6)を準用する。
7 在京外国人生徒対象選抜について
※ 「平成 28 年度 東京都立南葛飾高等学校 在京外国人生徒対象(4月入学生徒)募集要項」を別途配布してい
ます。上記の要項を参照してください。
- 4 -