全ページ

Ohtawara
city
public
relations
magazine
Jan. 2016
1
No.1222
手を、つないで歩こう。
平成
年新年のごあいさつ
ジネスなどの産学官金連携の
産業振興により、多くの雇用
の確保と所得の向上につなげ
ていきます。
(お互いを
そして、協働互敬
敬い共に汗を流し働く)
のまち
づくりで、安心して働くこと
ができ、子育てがし易く、老
後が楽しい大田原を目指して
まいりましょう。
平 成 年 も、 市 民 の 皆 様 に
とって幸多い年でありますよう
ご祈念し、ご挨拶といたします。
2
2016.1
謹賀新年
農林業については、水田の基盤
整備事業の推進、山林路網の整
備、バイオマス産業都市構想や
畜産クラスターの推進、果樹・
施設園芸を中心とした首都圏農
業の確立など、TPP交渉合意
の影響に負けない農業おおたわ
らを作ります。
商業については、ICTを
活用した新たなビジネスモデル
を構築し大田原初の商品の開
発、生産、販売等其々の挑戦に
支援をいたします。既にトコト
コ大田原が1年 か月で来場者
150万人を超え、グリーン
ツーリズム事業では交流人口が
5000人を超えています。与
一まつりをはじめ各地で行われ
た祭りや、スポーツイベント、
文化活動、各種行事が年々盛況
で、わがまち自慢などの新たな
事業にも取り組んでおります。
このように何事も真剣に知恵を
出し、それを実行していけば、
今までにない商業の発展が実現
します。そのスケールの大きさ
は当事者の意気込みにかかって
いるのです。
工業については、ICTと
の連携したモノづくりをはじ
め、ロボット、環境、エネル
ギー、教育、医療福祉、農業、
林業、建設、ドローン等を活
用した空間を制するニュービ
知恵と愛のある協働互敬
(共同互恵)
のまちづくりを
とにより、健康長寿で高齢者
が積極的に社会参加できるよ
うに進めて参ります。
ま
た、現在本市においては、
安心生活創造事業
(地域大家
族)
が市内全地域で実施されて
います。高齢者、障がい者に
優しいまちを目指し、共に支
え合い幸せを享受できますよ
う、これからは更なる内容の
充実に努めて参ります。
更に、多様な職業人材の育
成、結婚支援、出産、安心子
育て支援の組織と人材の育成
を行います。このため、次代
を担う子どもたちが健やかに
育つために、保育園等のさら
なる充実を図ります。かねだ
保育園、のざき保育園が民営
化され、子ども・子育て支援
の新制度による小規模保育施
設の整備、病児保育、休日保
育などを行える保育施設の整
備を予定しております。また、
学童保育館の更なる充実を図
り、子育て世代が安心して仕
事に励みながら子育てをでき
る環境を整備して参ります。
教
育関係では、ICTを取
りいれた小中一貫型のモデル
校の実施と研究を進め、市内
全域により良い教育環境を実
現します。
また、産業振興の施策として、
10
新年あけましておめでとう
ございます。
様におかれましては、健
皆
やかに新春をお迎えのことと
思います。
昨年は地方創生元年として、『大
田原市未来創造戦略』
を策定し、
2060年時点での本市の人口
目標を6万人と設定いたしまし
た。このまま何もしなければ、本
市の人口は4万8千人まで減少
すると推計されております。人
口減を食い止めるため、今年も
あらゆる施策を実施し、目標達
成に向けて頑張って参ります。
更に、安心して暮らせるまち
づくりとして、市民の安全安心
の拠点施設である那須地区消防
組合が昨年誕生し、消防本部庁
舎、栃木北東地区消防指令セン
ターの完成により、隣接する那
須赤十字病院と合わせ、救急・
医療・消防、そして災害に対応
するための万全の体制が構築さ
れました。今回導入いたしまし
た最新の消防通信システムに
より、迅速かつ効率的な運営が
可能となりましたので、これに
よってより高いサービスを提供
して参ります。
さて本年は、人づくりに力
を注ぎ、生涯学習を進めるこ
28
28
津久井市長 新春インタビュー
とちぎテレビ「2016 年 わが街発!」
放送日 1 月 1 日(金) 午後5時~5時 30 分
再放送 1 月 3 日(日) 午前 10 時 30 分~ 11 時
※上記の時間帯の中で、約 10 分間放送されます。
栃木放送「新しい年を迎えて 大田原市長に聞く」
放送日 1 月 1 日(金) 午前 11 時 40 分~正午
再放送 1 月5日(火) 午後4時 35 分~4時 55 分
手を、つないで歩こう。
近年、日本では、少子化の進行が危惧されています。
特に人口減少に悩む地方においては、深刻な問題であるため、全国の各自治体などにおいても、
その対策を進めています。
大田原市においても少子化傾向に歯止めをかけるべく、平成 26 年度より独自の婚活支援事業
を開始しました。この婚活支援事業の目的には、市内への定住促進、人口減少の歯止めをかける
ことも含まれています。
今月は、市が行っている、婚活支援事業について、ご紹介します。
婚活マスターとは
少子化問題・地域活性化・定住促進という観点から、平成 26 年度より取り組
んでいる事業のひとつです。
結婚を希望する独身男女の間に入り、ふたりの仲立ちを担う、いわゆる「仲人」
として、出会いから結婚までをボランティアで継続支援します。
また、結婚を希望する独身男女のスキルアップ、イベントの情報提供など、婚
活のサポートも行います。
3
2016.1
「私たちが、婚活をサポートします。
」
――婚活マスターをご紹介
現在、市から認定を受けている婚活マスターの中か
ら、2名の方に、お話を伺いました。
友だちや両親に
相談するような気持ちで
婚活マスター
成 田 圭 子さん なりた・けいこ
婚活マスターは、まず、結婚を希望する方から『ふれ愛
登録カード』で登録していただき、そのカードをもとに、
マスター同士の情報交換を行います。
そして、婚活マスターは、
『ふれ愛登録カード』の登録者
に他の登録者を紹介したり、今後開催される婚活のイベン
トに、登録者の助言者として参加したりします。もちろん、
婚活に関する相談にも応じてくれます。
また、市から発信される他団体の婚活イベントなどの情
報を、登録者へ提供する役割も担っています。
※『ふれ愛登録カード』の情報は、市で共有しません。
※市から婚活マスターに対して、独身男女のデータなどの
提供はしません。
①『ふれ愛登録カード』
を記入して提出
婚活マスター
③
◦他の登録者の情報提供
◦婚活に関する相談
◦婚活イベントの際の助言・同席
◦婚活イベントなどの情報提供
②カードをもとに情報交換
結婚を希望する独身男女
マスターとしての活動の中で感じるのは、人それぞれ
の考え方、年代、性格、希望があまりにもさまざまであ
るということです。
それを感じるたびに壁にぶつかり、それでもうまく結婚
を意識させつつ、登録者の方を見守れるように、多角的な
視点で、自分の考え方を変えながら活動しています。
登録者の方に、大切にしてほしいと感じていることは
フィーリングです。自分の持つ条件を気にしすぎず、出
会えるチャンスがあるときに、いろいろな方に出会い
『あっいいな。
』と感じる方に出会ってほしいです。
まだ、婚活マスターを知らない、婚活を考えていない方
は、婚活と聞くと、どうしても引いてしまうと思います。
ですが、硬く考えず、肩の力を抜いて、よい出会いが
あればいいなという感じで、気軽に登録をしてほしいで
す。登録者が増えることで、出会いのチャンスも増えて
いきます。
マスターさんはみんなプロではありませんが、真剣に
向き合ってくれます。そして、いつでも相談ができます。
友達や両親に相談するような気持ちで、出会いの幅を
広げるひとつの手段として、選んでもらえるといいかな
と思います。
婚活マスターのしくみ
①『ふれ愛登録カード』
を記入して提出
婚活マスターの協力により、独身男女が結婚および大田
原市定住に至った場合は、婚活マスターに一定額の報酬が
あります。
♥
一期一会ではなく
一歩一会
婚活マスターと連絡を取るには
現在、市では、111 名の方を婚活マスターとして認定して
婚活マスター
います。市ホームページに一覧を掲載していますので、連
佐 藤 通 洋 さん さとう・つうよう
絡先などの確認ができます(公表可の婚活マスターのみ)
。
私は 30 代のときに仲人・結婚式の司会などを経験し
たことがあり、この活動に活かせるのではと思い、自ら
手を挙げました。
しかし、自分の若い頃のことは知り尽くしたつもりで
も、今の若い人のニーズとの違いを痛烈に感じました。
そこから、自分を変えて、相手に合わせられるようにシ
フトチェンジして、活動しています。
最終目的
(結婚)を考えすぎると一歩引いてしまったり
するので、フリーで、オープンで、友達としての話をざっ
くばらんにしようと、登録者に話しかけています。
婚活という言葉に、抵抗を感じる方も多いと思います
が、もっと気軽に、和気藹々とした仲間作りから、目的
が結婚に向かっていくことが私の理想の姿です。
マスターは、一期一会のような最高の人を用意してあ
げることがベスト・理想だと思いますが、ひとつひとつ
の出会いを大切に、今は一歩一会のスタンスでいきいき
と活動しています。
興味のある方は、ぜひこの活動に参画してみませんか。
あなたの人生を大きく変えるチャンスです。
あいあい
ぜひ、ご利用ください。
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2014112700022/
また、婚活マスターへ直接電話をかけたりすることに抵
抗のある場合は、毎月2回開催されている『婚活マスター
連絡会議』の見学をしていただくことも可能です。
見学に出たから必ず『ふれ愛登録カード』に登録しなけ
ればならないということはありません。婚活に少し興味の
ある方がおりましたら、婚活マスターの活動を覗いてみて
はいかがでしょうか。
婚活マスター連絡会議
《日 時》毎月第2水曜日 18:30 ~ 20:30 毎月第4土曜日 10:00 ~ 12:00
《場 所》生涯学習センター 会議室
1 月の開催日は…
2016.1
4
・パーティー
「私たち、婚活セミナーに参加してみました。」
――婚活セミナー体験記
百聞は一見にしかず。
市の職員みずから、市が主催する婚活事業に参
加してみました。
市が主催している婚活セミナー・婚活パーティーをご紹介
します。
11 月 23 日開催
コミュニケーション能力アップ
講座に参加
コミュニケーション能力アップ講座
政策推進課
豊 川 太 一 とよかわ・たいち
コミュニケーションスキルアップと聞き、どん
な内容か少し不安でしたが、先生の話を聞き、自
分の話し方、言葉づかい、しぐさやくせを少しず
つ変えることによって、相手へ与える印象が良い
方へ変わっていくことを実感しました。
先生に教えていただいた自分の見え方・魅せ方
は、婚活だけでなく、仕事などでも活用できるア
イディアがたくさんありました。
「すみません」
「
、と
りあえず」という言葉をついつい使ってしまうの
ですが、口癖も変えていかなければいけないと思
いました。
少しずつでも取り組むことによって、自らのコ
ミュニケーションスキルを高め、相手に良い印象
を持ってもらうことで、自分の考えを伝えやすく
なればいいなと思います。
①自分の見え方・魅せ方~高感度をアップさせる方法~
1月 17 日
(日)
女性 10:00 ~ 12:00
男性 13:00 ~ 15:00
(コミュニケーションアドバイザー)
講師 マダム恵子ヤマザキ氏
②シチュエーション別!すぐに使える会話術
1月 24 日
(日)
女性 10:00 ~ 12:00
男性 13:00 ~ 15:00
(コミュニケーションアドバイザー)
講師 マダム恵子ヤマザキ氏
③実践編 幸せへの近道~パーティー攻略法~
2月 13 日
(土)
女性 10:00 ~ 12:00
男性 13:00 ~ 15:00
講師 大橋 清朗氏(婚活セミナー講師)
《受講料》
無料 《参加条件》
男性:市在住または在勤の 20 ~ 50 歳の独身の方
女性:20 ~ 50 歳の独身の方
※いずれも学生を除く。
♥
婚活パーティー
11 月 23 日・29 日開催
コミュニケーション能力アップ
講座に参加
情報政策課
人 見 杏 子 ひとみ・きょうこ
《日 時》
2 月 13 日(土)17:00 ~ 19:00
《会 場》
KATSUTAYA
《参加費》
男性 4,000 円/女性 1,000 円
《司 会》
大田原ふるさと大使 じんのすけ(だいまじん)
《参加条件》
男性:市在住または在勤の 20 ~ 50 歳の独身の方
女性:20 ~ 50 歳の独身の方
※いずれも学生を除く。
政策推進課 2階 (23)8715
「すぐ結婚したいの?結婚の準備がしたいの?」
講座に参加して、先生に初めに言われたこの
言葉がとても印象に残っています。
私はまだ、結婚にはあまり興味がありませんが、
結婚には準備が必要なんだ…と感心しました。
準備といっても、なにか大がかりなことをす
るのではなく、自身の表情や話し方などを見直
して、少しずつ変える努力をしていけば、より
魅力的な人間になれるというもので、これなら、
これからの生活に活かしていくことができるな、
と感じました。
『婚活』という言葉にためらいを感じている方
でも、気軽に参加できる内容だと思います。
5
2016.1
出会いイベントなどに補助金が出ます
独身男女の出会いの場を提供するための婚活イベントや
交流会などを開催したり、婚活する方の支援として婚活セ
ミナーや講座などを開催する場合、主催する個人
(婚活マス
ター)
や団体
(市内に事務所または店舗などがある団体)
に対
して
「大田原市出会い支援事業費補助金」
が交付されます。
素敵な出会いの場をたくさん提供し、まちぐるみで婚活
をサポートしましょう。
詳細は、お問い合わせください。
問政策推進課 2階 (23)
8715
■今月の表紙
Cover of this month
contents
_目次
Jan. 2016/No.1222
02 市長新春あいさつ
03 特集 ―― 手を、
つないで歩こう。
07 トピックス
第 28 回大田原マラソン大会成績一覧/大田原市の財政状況/
個人番号カードの交付が始まります/教育委員会臨時職員募集/
西原小学校の再編整備により平成 29 年4月から通学区域が一部
変更になります ほか
12 月 4 日
(金)
に、地域の伝統芸能に触れてもら
おうと、黒羽幼稚園で
『黒羽餅つき唄』が同保存会
により披露されました。
園児たちはとても楽しそうに餅つきを体験し、
蒸かしたもち米を頬張っていました。また、つき
たてのお餅も配られ、園児たちからは笑みがこぼ
れました。
20 健康おおたわら塾
ストレス
22 市からのお知らせ
30 地域の広場
33 生活カレンダー
34 スナップおおたわら
第 14 回イルミネーションコンテスト
第 20 回全国竹芸展/第 27 回与一の里大田原市産業文化祭/
自然観察館モリタリウム完成セレモニー/絆(つながる)フェスタ
今月の与一くん
あけましておめでとう!今年もよろしくね~☆
■掲示板
Bulletin board
自 動交付機で税証明の交付を開始します
■今月の市民憲章 Citizens'Charter
わたしたちは
自然を愛し 環境をととのえ
大田原を美しいまちにしましょう
■大田原市役所 Ohtawara city office
〒 324-8641
栃木県大田原市本町 1 丁目 4 番 1 号
電 話 0287
(23)1111(代表)
業務時間 8:30 ~ 17:15(月~金)
延長窓口 17:15 ~ 19:00(水)
※市民課・国保年金課・税務課・収納対策課・
子ども幸福課・会計課のみ
2月1日(月)から、仮設庁舎A棟入口、湯津上支所、
黒羽支所に設置している証明書自動交付機で、これ
までの「住民票の写し」「印鑑登録証明書」に加え、
「所
得証明書」「住民税決定証明(課税証明)書」の交付が
できるようになります。
詳しい利用方法については、下記へお問い合わせ
ください。
問税務課 1階 (23)8785
市民課 1階 (23)8752
湯津上支所総合窓口課 (98)2112
黒羽支所総合窓口課 (54)1112
「広報おおたわら」はホームページや電子ブックでも
ご覧いただけます。パソコンやスマートフォンでお楽
しみください。 http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/
また、音訳
(デイジー)
版広報も発行しています。
ご希望の方は、下記へお問い合わせください。
福祉課 1階 (23)
8921
2016.1
6
Topics
第 28 回
大田原マラソン大会成績一覧
マラソンの部
問スポーツ振興課 (22)8017
トピックス
※表中の順位に☆の表示がある選手は、今大会の招待・優待選手
男子マラソン
順位
選手名
所属
記録
☆1 五十嵐 真悟 城西大学クラブ 2 時間 16 分 02 秒
☆2 坂本 智史 プレス工業
2 時間 16 分 25 秒
☆3 井上 直紀
茨城陸協
2 時間 17 分 16 秒
☆4 松本 翔 日税ビジネスサービス 2 時間 18 分 16 秒
☆5 土田 純 コモディイイダ 2 時間 21 分 09 秒
10km マラソンの部
男子 39 歳以下
女子マラソン
順位
☆1
☆2
☆3
☆4
☆5
選手名
吉冨 博子
小﨑 まり
永田 幸栄
井野 光子
佐藤 香澄
所属
FirstDreamAC 佐賀
株式会社ノーリツ
ラフィネランニングスタイル
久宝寺 RC
SRC904
記録
2 時間 40 分 06 秒
2 時間 46 分 13 秒
2 時間 46 分 33 秒
2 時間 47 分 13 秒
2 時間 50 分 12 秒
男子 40 歳以上 59 歳以下
順位
選手名
所属
1 河野 隼人
スバルRC
2 関 博紀
ATJ RUN
3 山家 翔 大田原女子高教
4 阿由葉 翔太 アムランナー 5 鈴木 裕野
那須高原病院
記録
32 分 00 秒
32 分 33 秒
32 分 55 秒
33 分 01 秒
33 分 03 秒
順位
選手名
1
林 秀行
2
小西 亘
3 トリーズ マイケル
4 平田 文哉
5 河和 健治
所属
Honda 栃木
小山向野 JC
南蛮連合
GTC
記録
32 分 56 秒
32 分 57 秒
34 分 07 秒
34 分 18 秒
34 分 20 秒
男子 60 歳以上
順位
1
2
3
4
5
選手名
小林 一美
島田 俊幸
橋本 勝行
遠藤 和栄
片岡 広志
所属
ポポロAC
大江戸飛脚会
八王子走ろう会
坂下走友会
シミックCMO
記録
37 分 31 秒
37 分 50 秒
37 分 57 秒
38 分 18 秒
38 分 28 秒
順位
選手名
所属
1 会田 智子
福島AC
2 山家 良子
矢板高校教員
3 鷹崎 晃子 げっぴ会・鹿島
4 佐藤 奈美
5 白井 奈津子
記録
40 分 11 秒
41 分 17 秒
41 分 36 秒
41 分 52 秒
42 分 04 秒
女子 39 歳以下
女子 40 歳以上 59 歳以下
順位
選手名
1 深津 久美子
2 上田 美代子
3 遠藤 浩子
4 花川 直子
5 戸村 知子
所属
小山向野JC
刀水AC 会津楽走会
南蛮連合
蛭田小学校
記録
40 分 06 秒
42 分 08 秒
44 分 05 秒
46 分 03 秒
46 分 03 秒
女子 60 歳以上
順位
選手名
所属
1 佐々木美恵子 緑ヶ丘ランニングクラブ
2 青木 とみ子 いきいきクラブ
3 山川 房子
ホリデイ金沢
4 佐貫 せい子
5 安岡 洋子
記録
44 分 52 秒
49 分 03 秒
49 分 26 秒
49 分 46 秒
49 分 52 秒
2 月4日・5日
第 65 期王将戦七番勝負 第 3 局開催
郷田 真隆王将と羽生 善治名人による熱戦が繰り広げ
られます。
◇大盤解説会
●日時…2月5日(金) 午前 10 時~
●場所…ホテル花月
●参加費…3,000 円
(昼食付き。高校生以下無料、昼食は別料金)
※観戦のみの場合は 1,000 円
●申込方法…1月 22 日
(金)
までに、下記へ電話で申し込み。 ●内容…モニターテレビによる観戦、プロ棋士による解説
※大盤解説会は当日申込可。参加費は当日お預かりします。
◇前夜祭
●日時…2月3日
(水) 午後6時~
●場所…ホテル花月
●参加費…4,000 円(高校生以下 1,000 円、未就学児無料)
●内容…抽選による記念品の贈呈など
問 王将戦開催実行委員会
(文化振興課内 )
(98)3768
申 ホテル花月
(黒羽向町2) (54)1105
7
2016.1
主催 スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社
■市税の状況
税 目
予算現額
固定資産税
収入済額
固定資産税
47 億 1207 万円 33 億 8613 万円
市民税
44 億 4152 万円 20 億 6741 万円
市民税
市町村たばこ税
市町村たばこ税
5 億 1000 万円
2 億 6682 万円
都市計画税
3 億 1138 万円
2 億 2268 万円
都市計画税
軽自動車税
1 億 7785 万円
1 億 7331 万円
軽自動車税
1980 万円
1031 万円
0.1 万円
292 万円
入湯税
特別土地保有税
合計
入湯税
特別土地
保有税
101 億 7264 万円 61 億 2958 万円
0
10
20
30
40
50
億円
■特別会計の状況
特別会計とは、特定の事業を行
う場合や特定の収入で事業を行う
場合に、経理を他の会計と区別す
る必要があるため、法律や条例で
設置しているものです。
本市には、国民健康保険事業費、
下水道事業、農業集落排水、介護
保険、子育て支援券、後期高齢者
医療、須賀川財産区の7つの特別
会計があります。
会計名
予算現額
国民健康保険事業費
95 億 3300 万円
下水道事業
22 億 3950 万円
農業集落排水事業
介護保険
2 億 0510 万円
62 億 0960 万円
子育て支援券
9 億 1190 万円
後期高齢者医療
6 億 1260 万円
須賀川財産区
118 万円
収入済額
支出済額
43 億 4874 万円
38 億 7040 万円
7 億 1747 万円
7 億 5224 万円
9750 万円
7464 万円
29 億 3499 万円
24 億 6176 万円
7 億 7958 万円
4 億 0266 万円
3 億 2756 万円
2 億 0311 万円
178 万円
1 万円
収入率
支出率
45.6%
40.6%
32.0%
33.6%
47.5%
36.4%
47.3%
39.6%
85.5%
44.2%
53.5%
33.2%
151.2%
0.8%
■財産の状況
土地 5,678,596㎡ 建物 328,106㎡ 基金 80 億 7286 万円
■水道事業の状況
水道事業の収支は、収益的収支と資本的収支に大
別できます。
収益的収支とは、事業運営を目的とした収支で
す。収入には水道料金、加入金、一般会計からの営
業補助金などがあり、支出には水道管修繕費、人件
費、借入金利子償還金などがあります。
資本的収支とは、施設整備を目的とした収支で
す。収入には工事のための国・県補助金や起債
(借
入金)
、工事負担金などがあり、支出には水道管布
設工事費、移設工事費や借入金の元金償還金などが
あります。
■収入および支出の状況
《収益的収支》
事業運営を目的とした収支
《資本的収支》
設備整備を目的とした収支
■業務の状況
収入
支出
収入
支出
6 億 8101 万円
3 億 4516 万円
2868 万円
1 億 5435 万円
給水戸数
給水人口
26,431 戸
69,762 人
■企業債および一時借入金の現在高
企業債
一時借入金
63 億 1227 万円
0円
2016.1
8
大田原市の財政状況
平成 27 年度上半期財政状況(平成 27 年 9 月 30 日現在)
問 財政課 (23)8797
平成 27 年度一般会計の上半期予算現額は前年度からの繰越事業分を含め 349 億 1,529 万円でした。これに対し、
収入済額は、158 億 3,599 万円、収入率 45.4%、支出済額は、143 億 9,854 万円、支出率 41.2%でした。
前年同期と比較すると、収入率が 3.4%の減(前年度 48.8%)、支出率は 1.1%の増(前年度 40.1%)になっています。
■歳入
億円
120
科 目
予算現額
市税
101 億 7264 万円
61 億 2958 万円
地方交付税
69 億 0000 万円
46 億 4865 万円
国庫支出金
49 億 7642 万円
10 億 8921 万円
市債
39 億 7020 万円
1970 万円
県支出金
22 億 4294 万円
4 億 7017 万円
地方消費税交付金
11 億 5000 万円
8 億 9356 万円
使用料および手数料
3 億 9562 万円
1 億 9193 万円
51 億 0747 万円
23 億 9319 万円
予算現額
100
収入済額
80
60
40
その他
20
合計
349 億 1529 万円 158 億 3599 万円
収入率
その他
使用料
手数料
地方消費税
交付金
県支出金
市債
国庫支出金
地方交付税
市税
0
収入済額
45.4%
■歳出
億円
100
科 目
80
94 億 2053 万円
42 億 1542 万円
予算現額
土木費
52 億 6848 万円
13 億 8669 万円
支出済額
教育費
50 億 9383 万円
20 億 9025 万円
公債費
41 億 4416 万円
19 億 3940 万円
総務費
39 億 1221 万円
15 億 1260 万円
衛生費
25 億 3258 万円
10 億 2422 万円
消防費
16 億 0958 万円
6 億 6573 万円
農林水産業費
15 億 3463 万円
6 億 1958 万円
商工費
10 億 1338 万円
7 億 4986 万円
その他
3 億 8591 万円
1 億 9479 万円
40
20
その他
商工費
農林
水産業費
消防費
2016.1
衛生費
総務費
公債費
教育費
土木費
民生費
9
支出済額
民生費
60
0
予算現額
合計
支出率
349 億 1529 万円 143 億 9854 万円
41.2%
■市債の借入残高
■一般会計
315 億 7538 万円
※目的別、借入先別の残高は右表参照。
■特別会計
113 億 6952 万円
総務債
10 億 6432 万円
3.4%
その他
19 億 6923 万円
6.2%
共済等
26 億 0034 万円
8.2%
その他
67 億 0263 万円
21.2%
衛生債
10 億 9938 万円
3.5%
借入先別
(内訳)
下水道事業特別会計
101 億 5584 万円
農業集落排水事業特別会計
12 億 1368 万円
市中銀行
51 億 3802 万円
16.3%
目的別
教育債
44 億 6691 万円
14.2%
財務省
105 億 0539 万円
33.3%
臨時財政対策債等
150 億 7247 万円
47.7%
土木債
79 億 0307 万円
25.0%
地方公共団体金融機構
66 億 2900 万円
21.0%
■特別会計の状況
会 計 名
予算現額
国民健康保険事業費
92 億 1930 万円
下水道事業
22 億 1300 万円
農業集落排水事業
介護保険
2 億 0370 万円
57 億 7762 万円
子育て支援券
9 億 5070 万円
後期高齢者医療
6 億 2281 万円
須賀川財産区
73 万円
収入済額 (収入率)
支出済額 (支出率)
95 億 2770 万円 (103.3%)
89 億 7781 万円 (97.4%)
21 億 0000 万円 (94.9%)
20 億 2745 万円 (91.6%)
2 億 0997 万円 (103.1%)
1 億 9503 万円 (95.7%)
57 億 8866 万円 (100.2%)
56 億 7535 万円 (98.2%)
1 億 6789 万円 (17.7%)
1 億 0681 万円 (11.2%)
6 億 1673 万円 (99.0%)
6 億 0906 万円 (97.8%)
74.7 万円 (102.3%)
49.6 万円 (67.9%)
前年度歳入比
前年度歳出比
0.5%
8.5%
▲ 6.1%
▲ 6.1%
▲ 4.9%
▲ 2.5%
4.4%
4.9%
0.3%
3.2%
▲ 1.7%
▲ 2.4%
10.8%
▲ 9.3%
▲…前年度比減
■財産の状況
土地 5,676,411㎡ 建物 328,106㎡ 基金 83 億 6710 万円
■水道事業の状況
水道事業会計営業収支の決算額は、収益 15 億
7,600 万円、支出 14 億 7,501 万円で、前年度
と比較すると収益 1 億 8,007 万円(12.9%)、支
出 1 億 1,130 万円
(8.2%)のそれぞれ増でした。
資本的収支の決算額は、収入 3 億 664 万円、
支出 7 億 8,408 万円で、前年度と比較すると収
入 8,645 万 円
(22.0 %)、 支 出 1 億 1,186 万 円
(12.5%)
のそれぞれ減でした。
■収入および支出の状況
《収益的収支》
事業運営を目的とした収支
《資本的収支》
設備整備を目的とした収支
■業務の状況
収入
支出
収入
支出
15 億 7600 万円
14 億 7501 万円
3 億 0664 万円
7 億 8408 万円
給水戸数
給水人口
26,197 戸
69,332 人
■企業債および一時借入金の現在高
企業債
一時借入金
64 億 5330 万円
0円
2016.1
10
大田原市の財政状況
問 財政課 (23)8797
平成 26 年度決算の概要
■一般会計の状況
平成 26 年度一般会計の最終予算額は 338 億 8,682 万円でした。これに対し決算額は、歳入 330 億 5,819 万円、
歳出 316 億 1,810 万円で、前年度と比較すると歳入 39 億 2,685 万円(10.6%)の減、歳出 38 億 7,450 万円(10.9%)
の減でした。
収入済額の主な内訳は、市税 109 億 3,434 万円、地方交付税 70 億 8,576 万円、国庫支出金 40 億 7,841 万円、
市債 22 億 9,050 万円などでした。
また、支出済額の主な内訳は、民生費(社会福祉・児童福祉関係経費)95 億 5,487 万円、総務費 42 億 9,600 万円、
土木費
(道路、橋、公園などの施設整備経費)36 億 5,051 万円、公債費(借入金の返済)41 億 1,844 万円、教育費(小・
中学校、公民館、体育施設関係経費)38 億 443 万円などでした。
■歳入
使用料および
手数料
4 億 2484 万円
1.3%
地方消費税
交付金
9 億 4034 万円
2.9%
その他
52 億 1440 万円
15.8%
市税
109 億 3434 万円
33.1%
合計
県支出金
20 億 8960 万円
6.3%
330 億 5819 万円
市債
22 億 9050 万円
6.9%
収入率
97.6%
地方交付税
70 億 8576 万円
21.4%
国庫支出金
40 億 7841 万円
12.3%
■市税の状況
税 目
固定資産税
市民税
市町村たばこ税
都市計画税
軽自動車税
入湯税
特別土地保有税
合計
収入済額
49 億 7891 万円
48 億 9664 万円
5 億 3448 万円
3 億 2783 万円
1 億 7476 万円
2172 万円
0円
109 億 3434 万円
市民一人あたりの
市税負担額(※)
149,794 円
※住民基本台帳人口 72,996 人
(平成 27 年 3 月 31 日現在)
その他
26 億 9611 万円
8.6%
■歳出
農林水産業費
12 億 9363 万円
4.1%
民生費
95 億 5487 万円
30.2%
衛生費
22 億 0412 万円
7.0%
合計
土木費
36 億 5051 万円
11.6%
316 億 1810 万円
支出率
93.3%
教育費
38 億 0443 万円
12.0%
公債費
41 億 1844 万円
13.0%
11
2016.1
総務費
42 億 9600 万円
13.6%
■歳出科目別 1 人当たり決算額
科 目
1 人当たり決算額
議会費
4,043 円
総務費
58,853 円
民生費
130,896 円
衛生費
30,195 円
労働費
4,869 円
農林水産業費
17,722 円
商工費
12,806 円
土木費
50,010 円
消防費
15,138 円
教育費
52,118 円
災害復旧費
79 円
公債費
56,420 円
市民一人あたりに
使われた金額
433,148 円
「マイナンバー(個人番号)
通知カード」
はお手元に届きましたか?
個人番号カードの交付が始まります
平成 27 年 11 月中旬以降、簡易書留で世帯主宛に郵送された通知
カードは、大切に保管してください。
■個人番号カードの交付
◦個人番号カードの交付申請を行った方に、平成 28 年1月以降、
市役所から個人番号カードの交付通知書(はがき)が届きます。
次の書類をお持ちになり、ご本人が市民課市民係窓口へお越しく
ださい
(交付は無料です)。
①平成 27 年 11 月に送付された「通知カード」
②個人番号カードの準備ができたことを知らせる「交付通
知書
(はがき)」
③運転免許証などの本人確認書類
④住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。返納となります。
)
⑤印鑑登録証(お持ちの方のみ。
)
◦カードの受け取りの際は、「個人番号カード」の暗証番号(数字4ケ
タ)
の設定が必要です。
また、
「署名用電子証明書」を利用される方は、
「署名用電子証明書」
用の暗証番号
(英数字 6 桁以上 16 桁以内)の設定も必要となりま
すので、あらかじめ番号を決めてお越しください。簡単な数字の
並びや生年月日など、推測されやすい番号は避けてください。
◦病気や障害などで、本人の来庁ができないときは、本人が指定する
方が代わりに交付を受けることができます。
◦受取場所は、市民課市民係窓口( 1階)
です。
湯津上支所または黒羽支所で受け取りを希望される方は、交付通
知書が届いてから下記へお問い合わせください。 市民課 1 階 (23)8752
■個人番号カードを紛失時のセキュリティ対策は万全です
紛失した個人番号カードの悪用防止などのためのセキュリティ対
策として、次のような対応がなされます。
① 24 時間 365 日対応の
「個人番号カードコールセンター」
( 0570(783)578)
にご連絡いただくことでカードの一時停止措置が取られ、第三者
によるなりすまし利用を防止します。
②顔写真つきのため、第三者が容易になりすまし、悪用はできません。
③文字をレーザーで彫り込むとともに、複雑な彩紋パターンを施すこ
とにより、券面の偽造を困難にしています。
④ICチップには必要最小限の情報のみが記録され
「税関係情報」や
「年金関係情報」
など、プライバシー性の高い情報は記録されません。
⑤不正に情報を盗取しようとする手法に対し、自動的に記録情報を
消去する機能が施されます。
⑥暗証番号が設定されます。仮に紛失して第三者が取得しても暗証
番号を知らないと、なりすましはできません。また、暗証番号の
入力を一定回数以上間違えるとロックされます。
■諸証明のコンビニ交付を開始します
個人番号カードを利用してコンビニ各店舗のキオスク端末(マルチ
コピー機)
で次の証明書の交付が受けられます。
①交付を受けられる証明書
・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・所得証明書
・住民税決定証明書
②交付手数料 1 通につき各 200 円
③開始時期 2月から
~こんなときはどうするの?~
◆個人番号カードの記載事項に
変更が生じたとき
引越で住所が変わる場合、婚姻などで
氏名が変更となる場合など、個人番号カー
ドの記載内容に変更が生じたときは、市
民課に届け出てカードの記載内容の変更
手続きをしてください。 ◆マイナンバーが漏えいして不正に
用いられるおそれがあると認めら
れるとき
その場合に限り、従前のマイナンバー
に変わるマイナンバーの指定を申請する
ことができます。
このようなご事情がある場合には、市
民課へご相談ください。
◆個人番号カードを再発行したいとき
①個人番号カードの交付を受けている方
が次の事由にあてはまる場合は、個人
番号カードの再交付を受けられます。
▶個人番号カードを紛失、焼失、著しく
損傷した場合
▶個人番号カードの機能が損なわれた場合
②個人番号カードの再交付を受けようと
する場合は、再交付を申請する事由を
証する次の書類が必要となります。
▶遺失を届け出た警察署及びその連絡先
ならびに遺失届受理番号が記載された
紛失届
▶消防署または市が発行する罹災証明書
▶上のいずれかの書類の提出が困難な場
合は、紛失または焼失の経緯を記載し
た書類
③再交付手数料
初めて交付する通知カード、個人番号
カードは無料ですが、紛失などによる
再交付を受ける場合は手数料がかかり
ます。
◦通知カード 500 円
◦個人番号カード 1,000 円
※ただし、次にあてはまる場合の再交付
手数料は免除されます。
◦個人番号カードの追記欄の余白がなく
なったことによる再交付
◦個人番号の変更による返納に基づく交付
◦国外転出による返納後、国内に転入し
たことに基づく交付
2016.1
12
■マイナンバーに便乗した詐欺にご注意を!
(1)マイナンバーの通知や利用、個人番号カードの交
付などの手続きで、国の関係省庁や地方自治体が、
口座番号や口座の暗証番号、所得や資産の情報、家
族構成や年金・保険の情報を聞いたり、お金やキャッ
シュカードを要求、ATMの操作をお願いすること
は一切ありません。こうした電話や手紙、訪問には
応じないでください。
(2)電話、メール、訪問などにより、マイナンバーの
安全対策などを過度に誇張した商品販売や不正な勧
誘には十分注意してください。
(3)マイナンバーの関連をかたったメールは、自分の
勤務先など送付者が明らかなものを除き、安易に開
封しないよう、注意してください。
(4)マイナンバーに関連した
「なりすまし」の郵送物に
ご注意ください。
(5)マイナンバーに関連して、配達員が代金を請求し
たり、口座番号などの情報を聞いたりすることはあ
りません。
(6)個人番号カード交付申請の返信用封筒には、顔写
真や個人情報を含んだ申請書を入れて、返信いただ
くことになります。返信用封筒の宛先が「地方公共団
体情報システム機構」であるか、ご確認ください。個
人番号カードの交付申請書に口座番号などを記載す
ることはありません。
(7)「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」と
いった依頼は詐欺の手口です。こうした手口で、人
を欺くなどして、他人のマイナンバーを取得するこ
とは法律により罰せられます。
これら不審な電話などがあった場合の相談窓口は、
次のとおりです。
《制度全般のご相談》
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120
(95)
0178
平日 9:30 ~ 22:00 土日祝日(年末年始を除く)9:30 ~ 17:30
《不審な電話などを受けたら》
大田原市消費生活センター (23)
6236
平日 9:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00
《詐欺などの被害に遭ったら》
大田原警察署 (24)
0110
那須野が原ハーモニーホール
公益財団法人那須野が原文化振興財団職員採用試験
●職種…一般事務 1名
●受験資格…昭和 50 年4月2日から平成 10 年4月1
日までに生まれた方で、高等学校卒業または同程度
以上の学力を有する方
(平成 28 年3月 31 日までに
卒業見込みの方を含む)
●受験資格のない方
・日本国籍を有しない方
・成年被後見人または被保佐人の方
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、
またはその執行を受けることがなくなるまでの方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法また
はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主
張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加
入した方
●試験の期日・場所・内容
(1)
一次試験
ア日時:2月 7 日
(日)
午前9時~午後0時 10 分
イ内容:教養試験
(高等学校卒業程度)、事務適性検査、
職場適応性検査
ウ会場:那須野が原ハーモニーホール 交流ホール
(2)
二次試験
ア日時:2月 27 日
(土)
イ内容:記述試験、口述試験
(3)
合格者発表予定
ア一次試験:2月中旬
イ二次試験:3月中旬
13
2016.1
(4)採用 平成 28 年4月1日採用
最終合格者のほかに補欠合格者を決定することがあ
ります。
(5)試験要領・申込書など
那須野が原ハーモニーホール事務局で配布します。 郵便請求は取り扱っておりません。
配布時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日も配布)
同ホールホームページからもダウンロード可
(6)試験申込の受付期間 1月 20 日(水)まで ※消印有効
※持参の場合、必要書類の確認後、受験票に受験番号
を記入してその場で交付します。
郵送の場合は、受験票を折り返し送付しますので、
82 円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(定形)を同
封してください。
受験票は、試験当日必ず持参してください。
(7)試験申込の受付場所・時間 受付場所:那須野が原ハーモニーホール事務局
受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日も受付)
※平成 27 年 12 月 29 日から平成 28 年 1 月 3 日まで
の年末年始休館日は除く
問那須野が原ハーモニーホール
〒 324-0041
栃木県大田原市本町 1-2703-6
(24)0880
http://www.nasu-hh.com/
費計上する方も見られますので、ご注意ください。
農地をすべて貸付、小作料として現金やお米で受け
取る場合は、農業所得ではなく
「不動産所得」として
申告が必要になります。その場合、貸地にかかる固
定資産税や土地改良費を負担していれば経費となり
ます。
税務課窓口に直接お持ちいただくか、郵送にて市税
務課に送付していただくこともできます。申告会場
で順番待ちをする手間が省けて大変便利です。
■ホームページを利用した申告書作成など
▶市のホームページで市民税・県民税申告書の様式を
ダウンロードできます。記載例も参照できますので、
ご利用ください。
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp
問税務課 B1階 (23)8725
■収入のない方の申告 収入のない方で申告書を自書することができる方
は、申告書に必要事項を記入押印して申告会場や市
平成 27 年分 市民税・県民税申告日程
受付日
15日
16日
17日
会場
野崎地区
公民館
(野崎研修
センター)
大田原地区
午前の部
午後の部
8:30 ~ 11:30 13:00 ~ 16:00
上石上
薄葉・平沢
2月
福原
福原・藤沢
23日
親園
親園・荻野目
花園
実取
滝沢・滝岡
宇田川
26日
中田原
中田原・町島
荒井・岡
戸野内・練貫
乙連沢
市野沢
今泉・羽田
2日
富池
小滝
3日
北金丸
北金丸・奥沢
南金丸
南金丸・上奥沢
赤瀬
7日
倉骨
鹿畑・北大和久
8日
富士見
山の手・城山
9日
紫塚
元町・新富町
末広
中央・本町
美原
美原・住吉町
14日
浅香
浅香・若松町
15日
若草
若草・加治屋
4日
3月
10日
11日
金田北地区
公民館
金田南地区
公民館
大田原東地区
公民館
須賀川・雲岩寺
須賀川
22日
親園地区
公民館
24日
(農村環境改
善センター)
25日
川上・南方
薄葉
大神
1日
須賀川出張所
佐久山
佐久山地区
公民館
午前の部
午後の部
8:30 ~ 11:30 13:00 ~ 16:00
須佐木
佐久山
29日
会場
下石上・野崎
18日
19日
黒羽・湯津上地区
北滝
片田
亀久
矢倉・蛭田
蛭田
湯津上支所
湯津上・小船渡
湯津上
湯津上
両郷出張所
(両郷地区
コミュニティー)
黒羽支所
久野又
中野内
両郷・川田
河原
大輪
寺宿・木佐美
大久保
堀之内
黒羽田町
前田
前田・八塩
北野上
狭原
佐良土
佐良土
湯津上支所
蛭畑
新宿・片府田
片府田
黒羽向町
黒羽支所
余瀬
大豆田
蜂巣
桧木沢
寒井
2016.1
14
申告期間は2月 15 日
(月)
~3月 15(火)
市民税・県民税申告のご案内
市民税・県民税は、私たちの日常生活に身近なかかわりをもつ県や市の仕事のための費用を、住民がその負
担能力
(所得)
に応じて分担し合うという性格の税金です。
申告の必要な皆さん一人ひとりが自ら所得を申告し、所得に応じた税負担をしていただくことは、すべての
方の課税の公平性を維持するために必要不可欠です。
■申告が必要な方 市民税・県民税の申告が必要と思われる方には、あ
らかじめ市から通知を送付しますが、通知を受けて
いなくても次のような方は申告をしてください。
◎平成 28 年1月1日に大田原市に住所があり、
▶平成 27 年中に事業所得や地代・家賃などの不動産
所得、土地などの譲渡所得、その他所得があった方。
▶給与所得がある方で、
「給与支払報告書」が勤務先か
ら市税務課に送付されていない方
(勤務先に確認し
てください)
や平成 27 年中に退職した方。
▶給与所得のみで、雑損控除、医療費控除、寄附金控
除を受けようとする方
▶年金所得のみで、人的控除・寡婦(夫)控除以外の控
除(社会保険料控除、生命保険料控除、医療費控除
など)
を受けようとする方
■申告が不要な方 ▶税務署に所得税の確定申告をする方
▶昨年の所得が年末調整をした給与所得のみの方
▶昨年の所得が年金所得のみの方(人的控除・寡婦(夫)
控除以外の控除を受けようとする方を除く)
※給与所得、年金所得ともに、給与支払者または年金
保険者から給与、公的年金支払報告書が市に届いて
いる場合に限ります。
■その他申告が必要な場合
保育園の入園などの手続きをする方や、
▶児童扶養手当、
市営住宅に入居している方は、所得の状況を示した各
種証明書の提出が必要になります。これらの証明書の
交付を受けるためには申告してあることが必要です。
また、国民年金の免除申請、国民健康保険加入者の保
険税の軽減を判定する際にも申告をしてあることが
必要になります。必ず申告してください。
■申告に必要なもの ▶申告書
(申告会場にも用意してあります)
▶印鑑および預金通帳(口座番号が確認できるもの。
所得税が還付になる場合必要となります)
▶源泉徴収票
(原本。写しは不可)
▶所得金額が分かる書類
(給与支払証明書・収支内訳
書など)
▶所得控除を受けるための書類
(生命保険料・介護医
療保険料・個人年金保険料・地震保険料・旧長期損
害保険料・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢
15
2016.1
者医療保険料・国民年金保険料・身体障害者手帳・
医療費などの領収書または証明書)
▶不動産所得がある方は、固定資産税の課税明細書ま
たは市税務課発行の申告用名寄公課資料(無料)など
▶医療費控除には、要介護認定を受けた方が一定の施
設・居宅サービスを利用したときの自己負担も含ま
れます。控除を受けるときは領収書の添付が必要で
す。
▶医療費控除を受けようとする方は、事前準備として、
領収書等でその年中に支払った医療費総額を計算し
てきてください。
■申告するときの注意事項 ▶市税務課や各支所の窓口では申告できませんので、
必ず指定会場で申告してください。(ただし、収入
のない方の申告を除く)
▶受付時間:午前の部 午前8時 30 分~ 11 時 30 分
午後の部 午後1時~4時
▶混雑を軽減するため、右ページの表のとおり受付日
と会場を指定しましたので、ご協力をお願いします。
▶順番は申告内容により変更になる場合もありますの
でご了承ください。
■農業所得を申告するとき 事前に収支内容をまとめてお持ちください。収支内
容をまとめていないと、実際にかかった経費も必要
経費として認めることができなくなり、思いがけな
い課税が発生する場合があります。日ごろから記帳
するよう心がけ、スムーズに申告ができるよう事前
準備をお願いします。
◎お持ちいただくもの
・収支内容をまとめたノート
・根拠となる領収書(レシートも可)
・米、農産物などの販売数量、販売金額が記載してあ
る明細
・農業に関する交付金・助成金などの通知
・通帳(平成 27 年1月~ 12 月までの取引内容が記載
されているもの)
・取得価格が 10 万円以上の農業用資産を事業用とし
て新たに取得したり他から転用した方は、減価償却
の方法により経費計上することとなりますので、農
機具などの名称、取得年月、取得価格を確認してお
いてください。(農業用資産を廃棄した場合は廃棄
年月を確認しておいてください。)経費として認めら
れるものはあくまで農業をするうえで負担したもの
のみです。毎年、家庭用で支払ったものを含めて経
臨時職員
(教育委員会)
の募集
申問学校教育課 湯 (98)7113
市では、次のとおり平成 28 年度の「教育委員会臨時職員」を募集します。
●対象者…原則、満 18 歳から満 60 歳までの方で、市内に住所を有する方
●申込期間…1月 12 日(火)~ 29 日(金) 午前 8 時 30 分~午後5時 15 分(ただし土 ・ 日を除く)
●選考方法…書類選考し、面接により採用します。(面接は2月 26 日(金)に湯津上庁舎にて実施予定)
※申し込みには、学校教育課にある
「所定の用紙
(登録票)」が必要です。(「所定の用紙(登録票)」は市ホームページか
らダウンロードもできます。)
その際、最終学歴・職歴(最近の3か所)、雇用保険被保険者番号(過去(現在)に加入の場合)、資格・免許などにつ
いて所定用紙にご記入いただくほか、縦×横 3.0㎝の顔写真(証明写真)が 1 枚必要となります。ご持参ください。
(以下の資格職ⅠⅡをご希望の方は、教員免許状を持参してください。)
職
種
主な職務
資格
特 に な し
技 能 職
資格職
募集
勤務期間
勤務時間および
勤務先
人数
(合計勤務日数)
賃金(予定)
【学習相談員】
56 名 市内の
1
児童生徒への生活支援
程度 小中学校
【理科支援員】
14 名 市内の
2
8:30 ~ 15:00
小学校理科の実験・観察の補助
程度 小学校
4 月~ 3 月
(1 日 5.5 時間)
(200 日)
【学校図書館活性化推進員】
日額 5,500 円
13 名 市内の
※更新した場合
3
学校図書館の環境整備及び学級担任
(時給 1,000 円)
程度 小中学校
等の支援
【学校教育相談員】
13 名 市内の
4
不登校・別室登校の児童生徒への適
程度 小中学校
応指導・相談及び学習支援
【英語活動指導員】
1日4~6時間程度
13 名 市内の
5
小学校の英語
(外国語)
活動の教員補
年間 400 ~ 600 時間程度
程度 小学校
4 月~ 3 月
助
(時給 1,600 円)
※更新した場合
【外国人子女相談員】
週5日、1 日4時間程度
2名 市内の
6
外国人児童生徒や保護者への母語
(ポ
年間 800 時間程度
程度 小中学校
ルトガル語)
を用いての生活支援
(時給 1,000 円)
8:30 ~ 16:30
7
【算数
(数学)
支援助手】
20 名 市内の
(1 日 7 時間)
資格職Ⅰ
算数・数学の授業の補助
程度 小中学校
日額 11,200 円
(時給 1,600 円)
4 月~ 3 月
【小一 30 支援助手】
(200 日)
8
8名 市内の
小一で 30 人以上が在籍している学級
資格職Ⅱ
程度 小学校 ※更新した場合
8:30 ~ 15:00
の授業と生活指導の補助
(1 日 5.5 時間)
日額 8,800 円
市内の
9
【学校介護助手】
(時給 1,600 円)
若干名
小中学校
資格職Ⅲ
介護が必要な児童生徒への介助
番号
教員免許
(※)
介護福祉
士正・准
看護師免
許など
※資格職Ⅰを希望の方で、中学校の場合は、数学免許が望ましい。
※平成 27 年度までに臨時職員の登録をされた方についても、今回の募集に応募する場合は、必ず上記の期間内に、
改めて登録の手続きをする必要があります。
定期に点検を!
ご家庭の住宅用火災警報器をチェックしよう!
住宅用火災警報器
(以下「住警器」)の設置が全世帯に義務付け(新築:平成 18 年6月1日
から施行、既存住宅:平成 21 年6月1日から施行)られてからおおむね 10 年を迎えます。
メーカーや機種によって異なりますが、住警器の寿命はおおむね 10 年程度とされている
ため、平成 18 年に設置された方は、電池切れや電子部品の劣化などにより、正常に火災を
感知しなくなることがありますので、早めの交換をお勧めします。
また、電池切れ警報や誤発報などにより、取り外してしまうなどの事例も報告されてい
ますが、住警器が設置されていたことで、大切な命や財産が救われた事例も数多く報告さ
れていることから、未設置の方も含め1日も早く設置しましょう。
問
《住警器に関すること》 住宅用火災警報器相談室 0120(565)911
《住警器設置に関すること》那須地区消防本部予防課 (28)5103
2016.1
16
第
回
風ふいてすすきのダンス始まった
西原小 徳原 侑里
父さんと夢を語りて大花火
西原小 大野 陽希
優秀賞
自転車に止まるとんぼとにらめっこ
大田原小 藤田 海
■小学5年生の部
最優秀賞
かぶと虫つばさをひろげ旅にでる
西原小 長堀 夢大
なか川にきらりと光るあゆの腹
須賀川小 鈴木 愛加
夏の海大きな波とかけっこだ
福原小 渡邉 結菜
白球を追ってくれゆく夏の空
紫塚小 櫻岡 莉子
カブトムシとっくみあいでなげとばし
西原小 菊池 悠真
優秀賞
夏やすみ 一人でのった しんかんせん
大田原小 中村ゆうと
■小学校4年生の部
最優秀賞
くらやみの ホタルの光 小宇宙
佐良土小 沼田 光希
雨あがりすまして座る雨がえる
金田北中 池澤 弥生
袖とおし浴衣の丈に苦笑い
大田原中 反町 浩子
ボール追い仲間と共に駆けた夏
大田原中 谷田部七海
優秀賞
桜咲き見える未来は無限大
大田原中 伊関アンナ
■中学1年生の部
最優秀賞
鉛筆をとめると響く虫の声
大田原中 松山 卓弘
終戦日祖父の見上げる遠い空
須賀川小 佐藤 美颯
ぼくの夢入道雲までとどくかな
福原小 永井 疾風
この夏が最後の勝負県大会
金丸小 伊藤 香蓮
風ふけば波打つ緑青田かな
親園小 正木 綺
優秀賞
アサガオといっしょに起きるおばあちゃん
大田原小 金沢 空良
■小学6年生の部
最優秀賞
思い出が日焼けのあとにつまってる
大田原小 齊藤 陽菜
白球と夢を追いかけ過ぎる夏
黒羽中 藤田 陽生
炎昼に負けず走った部活動
野崎中 戸城 愛海
雨続きわたしもいつかかたつむり
金田北中 磯
詩歩
秋風に背中を押され走り出す
大田原中 宮下 詩音
優秀賞
隙間風笛を鳴らして入りけり
大田原中 向山 佳斗
■中学3年生の部
最優秀賞
屋根の下光を放つ氷柱かな
大田原中 菊地 晴樹
流れ星願いを言うまで行かないで
黒羽中 井上 雛子
風鈴が風はまだかと待ちわびる
金田北中 櫻岡 悠
朝焼けに部員みんなの汗光る
金田北中 渡邉 鈴菜
陽炎にゆらゆらゆれる我が想い
大田原中 関 一輝
■中学2年生の部
最優秀賞
せみよりも大音量の母の声
大田原中 黒川 大輝
優秀賞
日焼けした顔見て笑う登校日
大田原中 手塚 美紗希
問文化振興課
(98)3768
黒羽芭蕉の里子ども俳句大会
(小学生は4年生以上)
を対象とし、3364句の投句がありました。その中から選ばれた優秀作品の
市内の小・中学生
一部をご紹介します。なお、作品は平成 年 月8日から約1年間、黒羽芭蕉の館研修室に展示されています。
セミの声おうえんだんに負けぬ声
西原小 河西 世奈
12
巨大雲今年も来たよ夏連れて
金田北中 伊藤 芽生
27
リベンジを心にきめてプール去る
紫塚小 石澤 裕
2016.1
17
28
車椅子マーク
(国際シンボルマーク)について
「車椅子マーク」
(
「国際シンボルマーク」
)は、障害者に限らず妊婦や高齢者、けが人なども含まれた人々が利用で
きる建築物や施設であることを示す世界共通のマークです。
このマークがついている駐車場は、車いすの利用者だけでなく、妊婦や高齢者、病気やケガなどで歩行が難しい人
たちが必要としています。適切な利用のご協力をお願いします。
また、多くの人が利用する店舗や病院などの施設には、身体に障害のある
方などのための駐車スペースが設けられるようになりました。県内で共通す
る利用証を交付することにより、障害者等用の駐車場を利用できる方を明ら
かにし、本当に必要な人のために駐車スペースを確保する「おもいやり駐車ス
ペースつぎつぎ事業」を平成 20 年9月から実施しています。
詳細は、県ホームページをご確認ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/welfare/shisetsu/baria/1220246130756.html
問福祉課 1階 (23)8921
大田原
小学校
紫塚小
西原
小学校
西原小
大田原小
薄葉小
西原小学校の再編整備により平成 29 年4月から通学区域が一部変更になります
西原小学校の再編整備につきましては、平成 24 年 12
月に大田原市立小中学校再編整備検討委員会から、
「大
規模校である西原小学校の再編整備についての部分答申
書」が提出され、基準日を当初平成 26 年4月1日として
いましたが、保護者や地域の皆様のご意見を伺う期間を
設けるため3年間延長し、平成 29 年4月1日からとし
ました。
通学区域は、原則として自治会を単位に変更すること
と答申されたことから、対象となる地区は次のとおりに
なります。
【通学区域が変更となる地区】
西原小学区のうち、以下の地区が変更になります。
○赤堀東地区→紫塚小
○赤堀西地区のうち、都市計画道路 3・3・1 号の東側で
国道 461 号の南側→大田原小
○浅野地区・雇用促進住宅→大田原小
○親園北区の一部の五本木地区→薄葉小
○実取地区の一部・実取団地→薄葉小
また、これまで保護者や地域の皆様への説明会を実
施してきた中で、いろいろなご意見を伺い、より良
い再編整備が出来るように、特例措置を設けました。
【特例措置】
①兄姉が西原小に通学している場合は、弟妹は基準日
以降でも西原小に入学することができる。
②通学区域が変更になった地区から新たな小学校に通
学する児童を対象にスクールバスを運行する。
③通学区域が変更になった児童に限り、西原小から新
たな小学校に変更になった場合でも、進学する中学
校は、大田原中学校にも進学できるよう、中学校を
選択できるようにする。
※通学区域が変更になる地区から現在西原小に通って
いる児童、特例措置①によりこれから西原小に入学
する児童は卒業するまで西原小になります。途中で
小学校が変わることはありません。
問教育総務課 湯 (98)7111
2016.1
18
11 月1日~3月 31 日
ノロウイルス食中毒予防推進期間です
③加熱する
・食品の中心温度 85 ~ 90℃で 90 秒以上の加熱の徹底
④つけない
全国的にノロウイルス食中毒が続発し、特に注意が必 ・石けんによる手洗いの徹底
要な時期です。食品を取り扱う場合は、次の 4 原則を徹 ・使い捨て手袋・マスクの適切な使用
底しましょう。
・調理設備・器具の適切な洗浄消毒
①持ち込まない
・衛生的な作業着の着用
・石けんによる事前の手洗いの励行
・非加熱食品、加熱後食品の取扱に特に注意が必要
・健康管理の徹底
(体調不良時には食品を扱わない)
ノロウイルスに関する情報は、県ホームページにも掲
②拡げない
載されています。
・石けんによる手洗いの徹底
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e07/prevent-norovirus・調理施設の清掃
foodpoisoning.html
・調理設備・器具の適切な洗浄消毒および使い分け
問県生活衛生課 028(623)3109
・トイレの定期的な清掃消毒
人権擁護委員の紹介
人権擁護委員は法務大臣から委嘱を受け、日常生活の
中で基本的人権が侵されることのないよう活動していま
す。
人権問題解決に向けて相談に乗ったり、各学校での人
権教室や、地域の皆さんに人権について関心を持っても
らえるよう、街頭啓発活動などを行っています。
平成 28 年1月1日付をもって、次の方が委嘱されま
したのでお知らせします。
伊東 玲子 氏
(新任 黒羽)
問総務課 A2階 (23)1111
市の旧指定ごみ袋の使用期限を
延長します
大田原市指定ごみ袋については、平成 26 年度から新
しい指定袋に変更しました。これに伴い、旧指定袋の使
用期限を平成 28 年3月 31 日までの2年間を移行期間と
していましたが、ごみステーションに排出されている袋
を調査した結果、まだ、旧指定袋での排出が数多く見受
けられました。
このため、旧指定袋の使用期限を平成 28 年4月1日
から平成 30 年3月 31 日までの2年間、延長します。
問申生活環境課 A1階 (23)8706
ぜひお越しください
花市開催のお知らせ
■大田原花市
●日時…1月 12 日
(火) 午前 10 時~午後9時
●場所…市役所通り
(ベイシア入口~神明町交差点)
●交通規制
花市開催中の市役所通りは、車両(自転車・バイク
を含む)
の交通規制が実施されます。
市道大田原野崎線からは通り抜けができません。
●市営バスの路線変更
花市開催中は、運行経路を変更して運行します。
次の停留所は午前 10 時以降ご利用になれません。最
寄りの停留所をご利用ください。
なお、まちなか循環線
(大田原市役所 - 裁判所前 - ト
コトコ大田原前 - 大田原市役所)
は、全便運休します。
▶那須塩原駅線:白河信用金庫前、末広2丁目
▶蛭田・湯津上線:末広橋、五道橋
●東野バスの路線変更…東野交通にご確認ください。
問
《花市開催関係》
市商工観光課 文2階 (23)8709 ■佐久山花市
●日時…1月 14 日
(木)
午前 10 時~午後5時
●場所…佐久山小学校通り
問市商工観光課 2階 (23)8709
19
2016.1
■黒羽大花市
●日時…1月 24 日(日) 午前9時~午後5時
●場所…黒羽向町「駅前通り」
(さかいりショッパーズ黒羽店前~国道294号)
●交通規制…当日午前8時 30 分~午後6時は県道東
小屋黒羽線の一部と市道田中線の一部(駅前通り)で
交通規制が実施されます。
●市営バスの路線変更
▼黒羽・佐良土線・須賀川線
「黒羽」「下町」に代わり、黒羽商工会前に臨時発着
所を設置し、運行経路を変更して運行します。
▼雲巌寺線:「大清水入口」~「黒羽商工会前臨時発
着所」~「向町」を運行します。「堂川」
「黒羽」
「下町」
の各停留所には停車しません。
●東野バスの路線変更…東野交通にご確認ください。
問《花市開催関係》
大田原市観光協会 (54)1110
黒羽商工会 (54)0568
《市営バス関係》
市生活環境課 A1階 (23)8832
《東野バス関係》
東野交通黒磯営業所 0287(62)0858
「こころの体温計」
でストレスチェックしませんか?
こころの体温計とは・・・
ストレス度や落ち込み度等をゲーム感覚で自己診断できるシステムです。
市ホームページからアクセスできます。
ストレスをためない暮らし方
毎日の生活習慣を整えることが大切です。
バランスの取れた食事や良質の睡眠、適度な運動の習慣を維持することが、健康
の基礎固めになります。
リラックスできる時間を日常生活の中にもつことも大切です。
●気軽にできることをまずやってみましょう。
ゆっくりと腹式呼吸をする
ゆったりお風呂に入る
ぼんやりと窓の外を眺める
好きな音楽を聴く
軽く体をストレッチする
アタマをやわらかくしましょう。
ストレスを感じるとき、私たちは物事を固定的に考えてしまっていることがあります。
たとえば、
「必ず、○○をしなけれ
ばならない」と考えてい
て、それがうまくいかな
いときには強いストレス
を感じてしまうでしょ
う。問題点やダメな点ば
かりに注意が行きがちで
す。
困ったときは誰かに
そんな時、ダメな点ばかり
ではなく、実際にできてい
ること、うまくいっている
ことに注意を向けるのもよ
いでしょう。考え方や見方
を 少 し 変 え て み る だ け で、
気持ちが少しラクになるこ
とがあります。
してみましょう。
困ったときやつらいときに話を聴いてもらうだけでも、気持ちが楽になることがあります。話すこ
とで自分の中で解決策が見つかることもあります。
日頃から気軽に話せる人を増やしておきましょう。しかし、こころと体の症状が続くときは早めに
専門家に相談しましょう。医師やカウンセラーなどの専門家や、精神保健福祉センター、保健所、市
など相談機関を上手に利用しましょう。
市では、専門のカウンセラーによる、心の健幸相談室(事前予約制)を実施していますので、心配事
がありましたら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
健康政策課 1階 「健康おおたわら塾」では、さまざまな健康情報をお届けしています。
(23) 7601
さらに詳しく知りたい方は、健康政策課へお問い合わせください。
2016.1
20
健
おおたわら塾
康
ストレス
~気づいていますか?あなたのストレス~
昨今、ストレスやメンタルヘルスという言葉をよく耳にするようになりました。今回は心の健康づく
りについてご紹介していこうと思います。
心を健康に保つためには、ストレスと上手に付き合うことが大切だと言われていますが、そもそも…
ストレスって何?
「ストレス」という言葉を聞くと、嫌なことや辛いことを連想される方が多いかも
しれません。しかし、実は嬉しいことや楽しいこともストレスの原因になると言わ
れています。
元々「ストレス(stress)」とは「物体に圧力を加えることで生じる歪み」を意味する物理学の言葉でし
たが、1936 年、カナダの生理学者ハンス・セリエ
(H.Selye)が
「ストレス学説」を発表したことから、
多くは生理学的な意味で(外部から刺激を受けた時に生じる緊張状態など)用いられるようになりまし
た。
何がストレスになるの?
天候や騒音などの「環境的要因」、病気や睡眠不足などの
「身体的要因」
、不安や
悩みなどの「心理的な要因」
、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいな
どの「社会的要因」があります。日常の中で起こるさまざまな「変化」がストレスの
原因になり得ます。
また、進学や就職、結婚、出産といった、喜ばしいとされる出来事も
「変化=刺激」
ですから、ストレスの原因になることが分かってきています。
自分のストレスサインを
知っておきましょう
ストレスを受けることで、体調を崩すだけでなく、身体がソワソワして落ち着かない、呼吸が浅く
なる、動悸がする、怒りっぽくなる、過剰にテンションが高くなってしまう、などは誰でも経験して
しまうことです。心によぎることが重くのしかかって食欲がない、気持ちが落ち着かなくて眠れない
夜を過ごすこともあるでしょう。ただし、こうした症状があるからといって、心の病気というわけで
はありません。
しかし、
こうしたサインがずっと出ていながら、
変わらない量のストレスをずっと受け続けていると、
こころとからだが悲鳴を上げて、さらに調子を崩してしまいます。そして心の病気にかかってしまう
こともあります。
ストレスサインに気づいたら、
早めのセルフケアが大切です。
こころの健康を保つのも体と同じように早めの対処が大切です。たとえば、気
持ちが落ち込む、イライラする、眠れない、食欲がない、疲れやすいといったと
き、早めのセルフケアが必要です。
また、自分に特有のストレスサインもあるでしょう。ストレスサインに気づい
たときには、十分に休息をとり、気分転換するなど早めにセルフケアをするよう
にしましょう。
21
2016.1
2/11
南
議
文 湯
訓
Information
湯津上庁舎
市からのお知らせ
子育て
健康 福・祉
現代において、人々が免疫を
持たない新型インフルエンザ等
が発生した場合には、世界的な
大 流 行 と な る 恐 れ が あ り ま す。
実際の発生時には、外出の制限
影響が出ることが予想されます
市ホームページに掲載して
います。また、左記窓口で
配布しています。
問健康政策課 東1階
(23)8975
年金・国保
シ ャ ン プ ー、 リ ン ス、 紙 お
海外大学の日本分校に在学す
む つ、 生 理 用 品、 ご み 用 ビ
る方で、ご本人の所得が一定
ニール袋、カセットコンロ、
額以下の場合、国民年金保険
懐中電灯、乾電池など
料の納付が猶予されます。
※これらは例です。より詳細 【若年者納付猶予制度】
な 備 蓄 品 リ ス ト に つ い て、
学生でない 歳未満の方で
ご 本人および配偶者の所得が
一定額以下の場合に国民年金
保険料に納付が猶予されます。
20
問大田原年金事務所
6311
(22)
市国保年金課 A1階
8928
(23)
22
2016.1
ので、日頃から備蓄しましょう。
60
○ 備 蓄 品 リ ス ト( 目 安 量: 2
週間程度)
●食料品(長期保存可能なもの)
~
新成人のみなさんへ~
高齢者向け住宅講習会
・ 米、 乾 め ん 類、 切 り 餅、 乾
歳になったら国民年金
●期日…2月3日(水)
パン、
各種調味料、
レトルト・
国民年金は、 歳から 歳ま
フ リ ー ズ ド ラ イ 食 品、 即 席
での人が、公的年金に加入し保
午後2時~3時 分
●会場…県庁本館6階
め ん、 缶 詰、 菓 子 類、 ミ ネ
険料を納め続けることで、年を
ラ ル ウ ォ ー タ ー、 ペ ッ ト ボ
とったときに受け取ることがで
大会議室1
●テーマ…「高齢者の住まい
トルや缶入りの飲料、
ベビー
きる老齢年金のほか、病気やケ
探しと資金計画」
フード・粉ミルクなど
ガで障害が残ったときに受け取
●講師…FPリフレッシュ
●日用品、医療品
ることができる障害年金、家族
代表 岡本 典子 氏
・ マ ス ク( 不 織 布 マ ス ク )、 体
の働き手が亡くなったときに受
●定員… 名程度(先着順)
温計、ゴム手袋
(破れにくい
け取ることができる遺族年金な
●申込方法…左記へ電話、F
もの)
、 水 枕、 漂 白 剤
(次亜
どがあります。
AXまたはメールで申し込
塩素酸:消毒効果)
、消毒用
【学生納付特例制度】
み。(参加費無料)
アルコール、
常備薬、
絆創膏、
学校教育法に規定する大学
問申県住宅課
ガーゼ・コットン、トイレッ
(大学院)、短期大学、高等学
(623)2484
トペーパー、
ティッシュペー
校、高等専門学校、専修学校
028
(623)2489
パー、ウェットティッシュ、
お よ び 各 種 学 校( 修 業 年 限 1
028
洗剤
(衣類、食器等)
、石鹸、
年 以 上 で あ る 過 程 )、 一 部 の
[email protected].
lg.jp
45
新型インフルエンザ等の
発生に備え、食料品など
の備蓄をしましょう
70
や、食料品や日用品等の流通に
20
30
休館日
場 所
金田北地区公民館 うすばアットホーム
川西高齢者ほほえみセンター
開設日
火曜日 木曜日 水曜日 子育てサロン 開設時間…9:00 ~ 12:00
(子育てプラザ館) (20) 0021
▶子育ての手助けをしたい・してほしい方が会員とな
り、地域で子育てを支え合う組織です。
開設日時
月 ・ 水 ・ 金・1/23
さくやま 旧さくやま保育園
9:00 ~ 14:00
1/1,11
■ファミリーサポートセンター つどいの広場
(子ども未来館)
(47) 4125
▶開設日時…9:00 ~ 17:00( 休館日を除く )
▶対象…4カ月~就学前の健康な乳幼児 ( 市外の方を
含む )
▶料金…1時間 300 円 ( 市外の方は 500 円 )
※1回4時間、月5回まで
※事前申し込みが必要。( 一定要件あり )
サロン
かねだ
のざき
かわにし
9:00~12:00
(98)3881
13:00~16:00
(59)1077
(22)5577
■一時保育センター 1/1,4,11
2/1,11
月~金 9:00~12:00、12:45~15:00
子ども未来館
トコトコ
1/1,11
2/11
(23)8728
場 所
子育てプラザ館
しんとみ保育園
ゆづかみ保育園
くろばね保育園
支援センター
すみよし
しんとみ
ゆづかみ
くろばね
休館日
場 所
広 場
月~金
※開設日時は、1月1日(金)~2月 14 日(日)の期
間のものを掲載しています。
休館日
子ども幸福課 1階 (23) 8932
開設日時
電 話
子育て支援センター
南別館
議会棟
大田原地域職業訓練センター
大田原市総合文化会館
子育て支援情報
東
仮設庁舎B棟「税・まちづくり館」
東別館「安心・しあわせ館」
自己負担限度額(円)※ 2
252,600 +
(総医療費- 842,000)× 1%
【140,100】
167,400 +
(総医療費- 558,000)× 1%
【93,000】
80,100 +
(総医療費- 267,000)× 1%
【44,400】
57,600【44,400】
35,400【24,600】
12
よって支払額の確認を行いま
すので、確定申告で領収書を
提出する前に高額療養費の支
給申請を行ってください。
なお、お手元の領収書の中
に高額療養費の計算対象とな
るか不明のものがございまし
たら、左記までお問い合わせ
ください。
問国保年金課 A1階
(23)
8857
自己負担限度額(円)※ 2
外来(個人ごと)
80,100 +(総医療費-
現役並み所得者
44,400
267,000)× 1%
(住民税課税所得が 145 万円以上)
【44,400】
一 般
12,000
44,400
低所得者 Ⅱ
24,600
(住民税
8,000
Ⅰ(年金収入 80 万円以下)
15,000
非課税)
※ 1 所得は 2014 年中の所得です。
(1 ~ 7 月診療分は 2013 年の所得によります)
「旧ただし書所得」
とは、総所得金額等から基礎控除額(33 万円)を差し引いた額です。
※ 2 【】内の金額は、過去 12 ヵ月に 4 回以上高額療養費の支給があった場合、4 回目
以降に適用される自己負担限度額です。
区分
確定申告で医療費控除を
受ける方へ
国民健康保険に加入してい
る方は、1ヵ月に支払った医
療費が別表の自己負担限度額
を超えると、その超えた分が
高額療養費として支給される
可能性があります。
市では、高額療養費の支給
対象となる方に対し、支給申
請の案内を送付しており、
月診療分は2月下旬に発送予
定です。受付の際は領収書に
● 70 歳未満の方
区分
所得要件 ※ 1
旧ただし書所得
ア
901 万円超
旧ただし書所得
イ
600 万円超 901 万円以下
旧ただし書所得
ウ
210 万円超 600 万円以下
旧ただし書所得
エ
210 万円以下
低所得者
オ
(住民税非課税)
● 70 歳以上、75 歳未満の方
B
A
仮設庁舎A棟「政策・せいかつ館」
保健に関する教室・相談
※開催日時は、
1月15日(金)~2月14日(日)の期間のものを掲載しています。
※離乳食教室、心の健康相談室は事前に申し込みが必要です。
( 心の健幸相談室は各回の前日までに予約をお願いします。) 教室・相談
乳幼児健康相談
離乳食教室
おたっしゃクラブ
心の健康相談室
ためして運動塾
まちなか保健室
23
日 時
場 所
2月3日(水)
9:30 ~ 11:15 大田原保健センター
2月5日(金)
10:00 ~ 11:15
黒羽保健センター
2月4日(木)
9:40 ~ 11:10
トコトコ大田原
子ども未来館
1月 27 日(水)9:30 ~ 11:30
1月 15 日(金)13:30 ~ 16:30
2月 12 日(金)13:30 ~ 16:30
大田原保健センター
大田原保健センター
1月 21 日(木) 13:30 ~ 15:30
黒羽保健センター
2月3日(水)
野崎研修センター
9:30 ~ 11:30
1月 23 日(土)13:30 ~ 16:00
2016.1
トコトコ大田原
3階小会議室
内 容
計測や
育児相談など
持ち物など
問い合わせ
母子健康手帳
子ども幸福課 1階
(23)8634
離乳食の進め方
など
与一いきいき体操 軽い体操ができ 高齢者幸福課 1階
警察講話
る服装
(23)8917
健康政策課 1階
(23)8704
カウンセリング
ラジオ体操
筋トレ
健康相談
血圧測定
飲み物、ヨガマット
またはバスタオル、
健康政策課 1階
室内シューズ
(23)7601
健診結果など
南別館
湯
議会棟
南
大田原地域職業訓練センター
議
訓
文
大田原市総合文化会館
湯津上庁舎
くらし
各種相談
※開催日時は、1月15日(金)~2月14日(日)の期間のものを掲載しています。
総合行政
相談
相 談
日 時
場 所
人権
相談
心配ごと相談
大田原地区
黒羽地区
湯津上地区
1月25日(月)
2月3日(水)
2月9日(火)
1月18日(月)
2月9日(火)
2月3日(水)
大田原地区
毎週金曜 9:00~12:00
大田原市福祉センター
湯津上地区
毎月第1水曜
13:00~16:00
佐良土多目的交流センター
大田原地区
黒羽地区
湯津上地区
黒羽地区
広域無料法律相談
(要予約)
市民無料法律相談
(要予約)
公正証書(法律)無料相談
(要予約)
栃木県交通事故相談
不動産無料相談会
(要予約)
自殺予防いのちの電話
フリーダイヤル
子育てに関する相談
DV・離婚に関する相談
9:30~12:00
大田原市福祉センター
9:30~12:00
黒羽・川西地区公民館
13:00~16:00
佐良土多目的交流センター
9:30~12:00
9:30~12:00
13:00~16:00
大田原市福祉センター
黒羽・川西地区公民館
佐良土多目的交流センター
毎月
9:00~12:00
第1・3木曜
2月12日(金) 13:30~
(予約は第1木曜から受け付けます)
毎月第4水曜
13:30~
(予約は第3水曜から受け付けます)
毎月第4水曜
10:00~12:00
13:00~16:00
9:00~11:30
毎週水・金曜
13:00~15:30
(年末年始・祝日を除く)
1月22日(金)
13:30~15:30
2月2日(火)
毎月10日8:00~11日8:00
社会福祉協議会黒羽支所
トコトコ大田原3階
市民交流センター
大田原市福祉センター
大田原公証役場
月~金 8:30~17:15
(年末年始・祝日を除く)
市情報政策課 2階
(23)8700
市総務課 2階
(23)1111
市社会福祉協議会 (23)1130
〃 湯津上支所
(98)3715
〃 黒羽支所
(54)1849
市総務課 2階
(23)1111
市総務課 2階
(23)1111
大田原公証役場
(23)0666
栃木県庁那須庁舎
那須県民相談室
交通事故相談用電話
(23)1556
不動産会館県北支部
(黒磯文化会館前)
(公社)宅建協会県北支部
0287(62)6677
―
月~金
子育て相談室
8:30~16:00
(祝日を除く)
(市役所東別館1階)
毎月第3水曜 13:30~16:30
大田原労政事務所
働く人のメンタルヘルス相談
(土・日を除く3日前までに予約) (栃木県那須庁舎 1 階)
毎月第1木曜
栃木県那須庁舎
とちぎジョブモール巡回相談 セミナー 10:30~/相談 13:00~
第三会議室
(前日 17:00 までに予約)
生活困窮者の支援制度
問い合わせ
市社会福祉協議会
(浅香3-3578-17)
フリーダイヤル
0120(738)556
市子ども幸福課 1階
(24)0112
大田原労政事務所
(22)4158
市社会福祉協議会
(23)1130
■精神保健福祉クリニック
●日時…1月 28 日
(木)
午後1時 30 分~3時 ●場所…県北健康福祉センター(住吉町2-14-9)
●内容…こころの悩みを抱えている方やそのご家族を対象に、精神科医・保健師が相談に応じます。(要予約)
問 県北健康福祉センター (22)
2259
消費生活センター情報
消費者保護の規定がない契約
「特定商取引法」
や
「消費者契約法」
では、消費者トラ
ブルを防止するために訪問販売や電話勧誘販売など、
特定の取引方法について規制しています。
しかし、事業者が事業のために結んだ契約の場合、
そのような法律が適用にならないことがあり、消費生
活センターでの相談受付対象から外れることになりま
す。例を挙げると、経営している店で使用するために
結ぶ、節電ブレーカーや電話機のリース契約や、賃貸
アパートの建設に伴う一括借り上げ・サブリース契約
などです。
そのような契約の場合、クーリング・オフ等の
制度も適用になりませんので、契約書をよく読
み、下記の点に注意して内容を十分に検討し、
契約するかどうか判断しましょう。
1 契約期間
2 保証内容
3 契約期間中に、契約内容や保証条件が変更
される可能性があるか
大田原市消費生活センター ( 住吉町1- 9-37) (23)6236 受付時間…9:00 ~ 12:00、 13:00 ~ 16:00( 土・日・祝日を除く )
2016.1
24
三世代用住宅を建てた方に
建築費などの一部を補助
親、子、孫が一緒に住む家
を建てた場合に建築費などの
一部を補助します。
●補助金の額︙契約業者が市
内 の 場 合 万 円( 市 外 の 場
合は 万円)
●建物の要件
▼市内に平成 年 月 日以
降に建築契約および完成取
得した住宅
▼居住部分の床面積が170
㎡以上あり、居室の数が
室以上あるもの
●申請者などの要件
▼三世代住宅に住む所有者ま
たは共有者のひとりであり
申請時において満 歳以上
の方
▼申請者を含め親子孫が同居
し て い る こ と( 孫 に あ た る
1
者の年齢が補助金申請時に
小学校 年生までであるこ
と)
4
▼市税等の滞納がないこと
申問建築住宅課 B1階
(23)
8724
粗大ごみの処分について
電 リ サ イ ク ル 法 に よ り、
家
テレビ、エアコン、冷蔵庫・
平成 年度 栃木県まち
なか元気会議講演会
■農業体験 うどの魅力
うどの収穫を行い、うどに
ついて学びます。
●日時︙2月6日(土)
午前9時 分~ 時 分
●場所︙うど農家
※ふれあいの丘に集合しバス
で移動します。
●定員︙ 人(先着順)
●参加費︙800円
30
■ 陶 芸 教 室( 日 用 品 食 器 を 作
ろう)
粘土で日用品食器を作りま
す。
●日時︙2月 日(日)
午前9時~正午
●場所︙ふれあいの丘陶芸館
●講師︙ふれあいの丘陶芸指
導員
●定員︙ 人(先着順)
11
●日時︙2月 日
(水)
午
後2時~
●場所︙栃木県自治会館
会議室
大
●講師︙渡邊 秀彦 氏
(富士宮やきそば学会会長)
●演題︙「ご当地グルメのブ
ランド化と地域活性化ビジ
ネスモデルの構築について」
●対象者︙県内在住の方
00名程度
(先着順)
2
問申県都市計画課
(623)2464
028
文化 教
・養
ふれあいの丘講座
申問ふれあいの丘
(28)3131
【ふれあいの丘講座申し込み】
●参加費︙1500円
14
冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
は、リサイクルが義務付けら
れています。
これらは、
①販売店に引き取ってもらう
②家電メーカー指定の引取業
者へ直接搬入
③広域クリーンセンター大田
原へ直接搬入
右記のいずれかの方法で処分
してください。
運搬の手段がない場合、
④ 生 活 環 境 課 で 戸 別 収 集( 予
約制)
を行っています。
なお、いずれの場合も事前
に家電リサイクル券が必要で
す。また、③④の場合は、別
途手数料がかかります。
ベ (電動ベッドは除く)
、
ッド
ソファー、家具などの粗大ご
みも右記の①の方法が困難な
場合は、③④の方法で処分が
可能ですが、別途手数料がか
かります。
(スプリングがある
■ 折 り 紙 教 室( お 雛 さ ま を 作
ものは可能な限りばらしてく
ろう)
ださい。
)
折り紙で雛人形を作ります。
し い ご み の 分 別 方 法 は、 ●日時︙1月 日(土)
詳
「ごみ分別収集カレンダー」ま
午後1時 分~3時
た は「 お お た わ ら ク リ ー ン ナ
●場所︙ふれあいの丘
ビ」をご覧ください。
●講師︙日本折り紙協会公認
問生活環境課 A1階
講師 小野 純子 氏
8706
●定員︙ 人(先着順)
(23)
●参加費︙300円
広域クリーンセンター大田原
(20)2270
30
15
10
東
B
A
2016.1
25
10
30
30
4
20
40
27
27
30
20
6
また、公共設置型浄化槽を設置する場合『水洗便所改造資
金の融資あっせん』を併せて利用できます(条件・審査あり)。
この制度は、トイレの水洗化や排水設備の工事に必要な資金
の融資を市が金融機関にあっせんし、利子を市が負担するも
のです。
旧黒羽町から始まって今年で 15 年目。市内約 1,300 世帯
で公共設置型浄化槽が水をきれいにしています。
浄化槽で暮らしをより快適にし、清流を次世代につなげま
しょう。
大田原市は、県内で唯一『公共設置型浄化槽』の事業を行っ
ています。この事業は、市が浄化槽を設置し、点検、清掃、
検査などの維持管理も行います。使用する方には、工事費
の一部と使用料をご負担いただきます。
設置する機種は、高度処理型の浄化槽です。家庭からの
排水の汚れを、通常型の浄化槽に比べ半分まで減らせる能
力を備えています。
東別館「安心・しあわせ館」
仮設庁舎B棟「税・まちづくり館」
仮設庁舎A棟「政策・せいかつ館」
問下水道課 (23)
8712
湯
南
30
26
27
0220
(20)
20
30
31
13
シンポジウム
わかりやすく解説。ほかに、「ザ
ゼン草群生地」
での復元と保全
活動の報告もあります。
●定員…150名
●参加費︙無料
(申込不要)
問文化振興課 湯 3768
(98)
宝くじ助成金で太鼓など
を整備
(財)自治総合センターの宝
く じ 助 成 金( コ ミ ュ ニ テ ィ 助
成 事 業 )に よ り、 与 一 太 鼓 お
よび荒町・荒和志お囃子会で、
太鼓などを整備しました。
の受託事業収入を財源として
実施しているコミュニティ助
成事業であり、整備した備品
は、地区のお祭りやイベント
の開催などに活用されます。
問政策推進課 A2階
8715
(23)
文化振興課 湯
3768
(98)
歴史民俗資料館 冬季ミ
ニ企画展およびイベント
本列島の食文化の中で
日
も、タンパク源・ぜいたく品
として重要視された魚の歴
史・民俗について紹介します。
●日時︙1月 日(土)~3月
日(日)
● 休 館 日 ︙ 月 曜 日( 祝 日 の 場
合は次の平日)
●場所︙歴史民俗資料館
●テーマ
「魚―食の古代といま―」
●入館料︙無料
●講演・展示解説・試食会
▼ 講 師: 柏 村 祐 司 氏( 県 立
博物館名誉学芸員)
▼日時:2月 日(土)
午後1時 分~3時 分
▼定員: 名
※電話で申し込みください。
問歴史民俗資料館
2151
(98)
26
2016.1
「ザゼンソウのふしぎ発見」
市では、宇都宮大学雑草と里
山の科学教育センターと協定を
結び、
「ザゼン草群生地」
の保全
活動・研究を行っています。ザ
ゼンソウの開花に合わせ、シン
ポジウムを共同開催します。
●日時…2月 日
(土)
後1時~3時
午
(受付:午後0時 分~)
●場所…那須与一伝承館多目
的ホール
「ザゼンソウの世
●内容︙講演会
30
界」
伊藤菊一氏
(岩手大学教授)
ザゼンソウが発熱する現象を
13
この事業は、宝くじの社会
貢献広報事業として、宝くじ
13
議
■ まちなか消しゴムはんこ教室
ひ な 祭 り 期 間 特 別 展 示・
まちなか学校
●日時︙1月 日(日)
企画の開催
■まちなか親子チョコレート
「那須家の雛人形」
午後2時~4時
作り教室
ひな祭りの時期に合わせ
●場所︙トコトコ大田原3階
て、那須家伝来の雛人形を展
市民交流センター視聴覚室
昨年好評だった親子で楽し
める教室です。
示します。
●定員︙ 名
(事前予約制)
●日時︙1月 日
(土)
●期間…1月 日(火)~3月
● 対 象 ︙ ど な た で も( 小 学 生
6日(日)、午前9時~午後
以下は保護者同伴)
午後2時~4時
●場所︙トコトコ大田原2階
5 時( 入 館 は 午 後 4 時 分
●参加費︙500円
親子ふれあいキッチン
まで)
●講師︙岡埜屋十貨店
●定員︙8組
(事前予約制)
氏
※ 休 館 日 … 毎 月 第 2・4 月 曜
岡 美和
●対象︙小学生以下
(保護者
● 申 込 期 間 ︙ 1 月 5 日( 火 )
日(祝日の場合はその翌日)
同伴)
~ 日
(月)
※3月7日(月)は展示替えの
●参加費︙500円
ため休館となります。
●講師︙焼きたて焼き菓子工
● 場所…那須与一伝承館展示室
房
福田 優子氏
●観覧料…高校生以上300
■ まちなかこども宇宙科学教室
Kabaco
●申込期間︙1月5日
(火)
円、中学生以下無料
傘袋ロケットを作り、宇宙
~ 日
(月)
科学を体験してみませんか。
●日時︙2月 日(土)
「古布と和‐つるし雛飾り‐
展」
午後2時~4時
■第6回
「昔の写真で語るべ」 ●場所︙トコトコ大田原3階
つ ぼ み 会( 代 表・ 布 川 み ち
子 氏 )の 会 員 の 皆 さ ん が、 丹
昭和 ~ 年代のまちなか
市民交流センター視聴覚室
の写真を見ながら、当時のこ
誠を込めて作成したつるし雛
●定員︙ 名
(事前予約制)
とを語り合います。
●対象︙小学校1~4年生
を一堂に展示します。
●日時︙1月 日
(月)
(土)
~3月
(保護者同伴)
●期間…2月 日
6日
(日)
、午前9時~午後
●参加費︙無料
午後7時~9時
●場所︙トコトコ大田原3階
5時
(最終入館は午後4時
●講師︙日本宇宙少年団宇都
市民交流センター視聴覚室
分)
宮分団長 佐藤 洋 氏
●定員︙ 名
(事前予約制)
● 申 込 期 間 ︙ 1 月 5 日( 火 ) ●場所…那須与一伝承館多目
●参加費︙無料
的ホール
~2月8日
(月)
●サポーター︙市文化振興課
●観覧料…無料
はうこ
長谷川 操
●展示品・つるし雛・這子・
(金)
まで
●申込期間︙ 1月 日
手毬などの手芸品を展示
問那須与一伝承館
25
【まちなか学校申し込み】
問申商工観光課 文2階
8709
(23)
30
訓
文
30
23
27
30
20
23
40
25
18
30
湯津上庁舎
南別館
議会棟
大田原地域職業訓練センター
大田原市総合文化会館
22
30
東
那珂川町なす風土記の丘
資料館特別陳列および
イベント
第 回黒羽芭蕉の里全国
俳句大会作品募集
【自由題の部】
●作品︙2句1組
(未発表・四季雑詠)
●用紙︙所定の用紙に、郵便
番号・住所・氏名・電話番
号などを明記
(用紙は事務局にあります。
市ホームページからも印刷
できます。
)
●投句料︙1組1000円
( 郵 送 の 場 合、 現 金 書 留 ま
たは郵便小為替を同封)
●投句先︙左記へ郵送または
直接ご持参ください。
〒324‐0492
大田原市湯津上5‐1081
文化振興課内 黒羽芭蕉の
里全国俳句大会事務局
● 募 集 期 間 ︙ 1 月 4 日( 月 )
~3月4日
(金)
※期日厳守、当日消印有効。
くろ だ もも こ
おざわみのる
なかにし ゆ
野別に登録されています。こ
の「輝きバンク」の一層の充実
を図るため、登録者・登録団
体の募集を引き続き行ってい
ますので、登録に奮ってご応
募ください。
●募集期間…随時受付
●申込場所…生涯学習課また
は各地区公民館
●申込方法…左記窓口に備え
て あ る「 輝 き バ ン ク 登 録 申
込 書 」に 必 要 事 項 を ご 記 入
のうえ、左記まで申し込み
ください。
問生涯学習課 生
(23)2100
各地区公民館
●将棋の集い…午前9時 分
~午後0時 分
※その他、各種サークル・団
体による作品展示や読み聞
かせ、演奏などがあります。
問生涯学習課 生
2100
(23)
スポーツ
いきいきプール フロア教室案内
生涯学習の振興と市民の皆
さまの生涯学習への意欲向上
を目的としています。
関係なく、初めての方でも楽
しく参加できる教室です。お
、小澤實、中西夕
黒き田杏な子
つい
は や み ほうそん
紀、夏井いつき、速水峰邨
●表彰︙各部の入賞者(推薦・
特 選・ 秀 逸 )に 主 催 者 賞・
後援団体賞など
●講演会(敬称略)…
たかやなぎ かつひろ
編集長 高柳 克弘
「鷹」
題「旅する五・七・五」 ●主催︙黒羽芭蕉の里全国俳
句大会実行委員会・大田原
市・大田原市教育委員会
●後援︙栃木県・朝日新聞宇
都宮総局・下野新聞社・栃
木県俳句作家協会
※不明な点は左記までお問い
合わせください。
問黒羽芭蕉の里全国俳句大会
事務局(文化振興課内)
(98)3768
「輝きバンク」の活用
並びに登録者・登録団体
の募集
●日時…2月 日(土)午前9
時 分~午後3時 分
●会場…生涯学習センター
詳細はホームページや館内
ポスターでお知らせします。
第 回
生涯学習フォーラム
市では、生涯学習推進計画
「輝きプラン」に基づき、市民
の皆さまのだれもが、いつで
※入場無料(事前申込不要)
●基調講演…午後1時 分~
2時 分
問 い き い き プ ー ル( 黒 羽 中 学
校屋内温水プール)
気軽に参加ください。
内容はヨガ教室・練功十八
法教室・骨盤シェイプ教室を
予定しています。年齢や性別
も、どこでも、生涯学習に取
り組みやすい環境づくりに努
めています。
▼ 演 題「 地 域 と 家 庭 と 学 校 と
のよりよい連携について」
1月から、いきいきプール
でフロア教室を開催する予定
です。
30
1031
(59)
4月に冊子としてまとめた
「 輝 き バ ン ク 登 録 者 一 覧 」に
は、市内外からの登録応募者
団体」が、指導分
13
本年の干支、サルをテーマ
にした展示会、およびイベン
トです。
(日)
まで
●期間︙1月 日
●休館日︙月曜日
(祝日の場合
はその次の平日)
※年末年始
( 月 日
(火)
~1
月3日
(日)
)
は休館です。
●場所︙那珂川町なす風土記
の丘資料館
(那珂川町小川
3789)
●テーマ
「申を考古学する」
えと展
●入館料︙一般 100円
校生・学生 円
高
小・中学生 無料
●展示解説
◦日時…1月 日
(月・祝)
後1時 分~
午
◦講師…資料館職員
◦会場…那珂川町なす風土記
の丘資料館
◦定員… 名
※申込不要。
(時間までに会場
30
▼講師:日本大学文理学部教
授 佐藤 晴雄 氏
「275名
30
45
2016.1
27
25
30
45
50
へお越しください。
)
問那珂川町なす風土記の丘資
料館
(96)
3366
0287
【席題の部】
●日時︙6月 日(日)
午前 時開会
●場所︙ホテル花月
(54)1105
● 作 品 ︙ 1 人 1 句( 大 会 当 日
に題を発表)
●参加料︙500円
( 当 日 受 付、 昼 食 希 望 者 は
別途1000円)
●選者
(敬称略)
15
B
A
26
29
27
10
17
12
11
30
20
東別館「安心・しあわせ館」
仮設庁舎B棟「税・まちづくり館」
仮設庁舎A棟「政策・せいかつ館」
南別館
湯
議会棟
南
大田原地域職業訓練センター
議
訓
文
大田原市総合文化会館
湯津上庁舎
平成 27 年度いきいきプール
第2期泳法・水中運動教室のご案内
●参加料…1教室 500 円(泳法、水中運動教室)
*利用料はその都度、別途負担となります。
●申込方法…1月9日(土)午前 10 時からいきいきプー
ルで受付を開始します。申込用紙に必要事項を記入し、
参加料を添えてお申込みください。
●教室開催期間…1月 19 日(火)~3月 18 日(金)
*2月 11 日
(木)
、3月 19 日(土)は教室は休みです。
●対象…高校生以上の方
●申込締切…教室開催期間中随時受け付けます。
▶ベストスイム(70 分) 泳力アップ、フォーム矯正を
行うクラスです。
各泳法 50 m以上泳げる方が対象となります。
◆水中運動教室
▶みんないきいき(50 分) 水の特性を生かして、みん
なで楽しみながらいきいきと体を鍛えましょう。
▶アクアエクササイズ(40 分) 音楽に合わせて楽しく
全身運動を行い、代謝アップを目指しましょう。
問いきいきプール
(正式名称:黒羽中学校屋内温水プール) *泳法教室のお申込みは、泳法1(初級・中級クラス)
泳法2(中級・上級・ベストクラス)の2コースにな
(59)
1031
ります。各コースとも重複しての教室への参加はで
きませんのでよろしくお願い致します。
◆泳法教室
▶初級クラス
(50 分) 水慣れから、25 mクロール完泳を
*水中運動教室にお申込みいただいた方は「みんないき
目標とし、背泳ぎの基本を覚えます。
いき」「アクアエクササイズ」の各教室を自由に参加
▶中級クラス
(50 分) クロール、背泳ぎのさらなる上達
できます。
と平泳ぎの基本を覚えます。
▶上級クラス
(50 分) バタフライの基本を覚え、4泳法 *各教室に定員はありませんが、参加者多数の場合、
入場を制限させていただきます。
の完成を目標とします。
税
ていただくか、左記へご連
絡ください。
出方法の詳細は、総括表
提
の裏面や市のホームページ
をご覧ください。
問税務課 B1階
(23)8725
産 業
とうがらし生産者
大募集
~とうがらしの郷 再発見~
大田原とうがらしの郷づく
り推進協議会では、今年も生
産者を募集します。
◆興味のある方、栽培をお考
えの方は、1月下旬に説明
会を開催しますので、1月
中旬までに、まずはお電話
ください。
問大田原とうがらしの郷づく
り 推 進 協 議 会( 大 田 原 商 工
会議所内) 郡司
(22)2273
(平日午前9時~午後5時)
!!
27
給与支払報告書の提出に
ついて
平成 年中に給与・賃金な
ど
(専従者給与、パート・アル
バイト代を含む)
を支払われた
方は、給与の支払いを受けた
方の平成 年1月1日現在の
住所地の市区町村に、給与支
払報告書を提出することが法
令により義務付けられていま
す。
給与支払報告書は、給与所
得者にとって市県民税の申告
に代わる重要な資料となりま
すので、必ず期限までに提出
してください。また、提出期
限前は混雑しますので、給与
支払報告書の早期提出にもご
協力をお願いします。
●提出期限︙2月1日
(月)
●提出書類
▼給与支払報告書
括表
1枚
総
人別明細書
2枚
個
(※)
▼普通徴収への切替理由書
※普通徴収に切り替える場合
には提出が必要です。切替
理由書は総括表と合わせて
市から送付しています。届
いていない場合は市ホーム
ページからダウンロードし
28
2016.1
28
仮設庁舎B棟「税・まちづくり館」
東
B
A
仮設庁舎A棟「政策・せいかつ館」
東別館「安心・しあわせ館」
kg
10
26 27 23
会に参加しませんか?
10
2 1
与一太鼓定期演奏会
「どんと祭」のお知らせ
●日時…1月 14 日
(木)
午後4時~8時
●場所…那珂川河川公園(黒羽商工会館裏)
●内容…正月飾りなどを持ち寄り、おはらいの後、点
火します。また、とんぼ団子の販売やチャリティ募
金を実施します。
●主催…黒羽商工会青年部・女性部
問黒羽商工会 (54)0568
太田裕美コンサート 2016 in 大田原
【出演者】
太田裕美
●日時…3月 26 日
(土) 午後2時 30 分開場
午後3時開演 ●会場…大田原市ピアートホール
●入場料…前売り券 3,500 円/当日券 4,000 円
※全席指定。未就学児はご入場いただけません。
●チケット販売…1月 30 日
(土)午前 10 時開始、各
プレイガイドにて ●プレイガイド…大田原市ピアートホール、那須与一
伝承館、那須野が原ハーモニーホール、ハートブッ
クス
(若草本店・なすの店・黒磯店)、弓座呉服店、
商美社、キャプテンハウスおおもり、ミモリレコー
ド
(那須塩原市)
、金子書店(那須町)
●電話予約…1月 30 日(土)午後1時受付開始
(ピアートホールのみ)
※窓口販売優先につき、完売の際はご了承ください。
問大田原市ピアートホール (59)0856
29
●日程・内容 ◦第1回 月 日(土)剪定
◦第2回 月 日(土)剪定 ◦第3回 3月 日(土)接木
※雨天時は、いずれの回も翌
日に延期となります。
●集合場所︙道の駅那須与一
の郷情報館
●集合時間︙午前 時
●会場︙ Love Berry Farm
(道の駅那須与一の郷 隣) ●会費︙1200円
(参加回数にかかわらず) ※ジャム
(ひとり 回限り)な
どの特典があります。
●準備するもの
ノコギリ、剪定バサミ、接
木ナイフ
(接木希望者)
●申込方法
左記へ直接、または電話・
FAXで申し込み。
問 道の駅那須与一の郷情報
館事務所
(23)8641
(20)2328
1
イベント
30
親子味噌づくり体験教室
参加者募集
●日時︙1月 日
(土)
午前9
時から午後1時まで
●場所…親園農村環境改善セ
ンター
(親園地区公民館)
●内容 ▼親子で味噌を仕込み、仕込
んだ味噌5 をお持ち帰り
いただきます。
▼当日は昼食をご用意します。
●対象・定員
市内在住の親子 組
●費用︙2000円
(材料費)
●持参するもの
エプロン、三角巾
●申込方法
(金)
までに左記へ
1月 日
電話で申し込み。
( 定 員 を 超 え た 場 合 は、 味
噌作り体験教室に初参加の
方を優先します。それでも
定員を超えた場合は抽選と
なります。
)
●主催︙大田原市農村生活研
究グループ協議会
申問農政課 3階
(23)8708
ブ ル ー ベ リ ー 剪 定・ 接 木
講習会
ブルーベリーを安定して実
らせるために、専門家の講習
15
2016.1
●日時…1月 17 日(日)午前 11 時~正午
●場所…那須与一伝承館多目的ホール
●入場料…無料
問那須与一伝承館 (20)0220
第 14 回与一の里大田原
「佐久山地区風物詩写真展」
●応募対象…佐久山の風物詩を題材として平成 27 年中
に撮影した写真(例:佐久山紅葉まつりなど)
●応募期間…1月 12 日(火)~ 23 日(土)
●応募方法…下記へ持参または郵送(当日消印有効)
●応募規定
①平成 27 年中に応募者本人が撮影した未発表のもの。
②サイズは「A4」、「四つ切」または「四つ切ワイド」
。
③デジタルカメラで撮影した写真は無修正のもの。
④応募作品は一人につき3点以内。
⑤応募作品はすべて裏面に応募票を貼り付け、氏名・住所・
電話番号・題名・撮影年月日および撮影場所を明記。
⑥応募作品の著作権は、主催者に帰属します。
⑦応募作品は返却しません。
⑧入賞者は指定日までに入賞作品の原版(フィルム・データ)
を提出してください。
●展示期間…2月 11 日(木・祝)~ 15 日(月) 午前9時~午後5時
※ 11 日(木・祝)は午後1時 30 分から、15 日(月)は正午まで。
●展示場所…ふれあいの丘体育館
問申▶〒324 ‐ 0032 大田原市佐久山 2074
佐久山地区活性化協議会会長 金山 仁志
(28)2851
▶〒324 ‐ 0025 大田原市大神 594-55 佐久山地区活性化協議会写真展部会長 金澤 裕司
(28)0182
な
(
)
すけとら
しょじょう うつし
なす風土記ものがたり⑪
なす風土記の丘湯津上資料館
98 3322
(
)
那須資虎書状写(那須家蔵・当館寄託)
区)が誕生します。遺跡内を通っていた
員会により発掘調査されることになり
ます。
(貯蔵穴)
調 査 で は、 一 つ の 袋 状 土 坑
から多くの土器がまとまって発見され
ま し た。 そ し て、 こ れ ら の 土 器 は、 阿
玉 台 式 と い う 関 東 地 方 の グ ル ー プ と、
大木8a式という東北地方のグループ
に大きく分けることができました。
こ の よ う に、 一 つ の 袋 状 土 坑 の 中 に
土 器 が ま と ま っ て あ る と い う こ と、 関
東 地 方 の 土 器・ 東 北 地 方 の 土 器 と い う
ように違う特徴をもつ土器が一緒に
存 在 す る と い う こ と が、 初 め て 認 識
さ れ ま す。 こ の 発 見 を き か っ け に、
その後の栃木県の縄文土器の研究が
大きく進みました。
昭
和三六年(一九六一)三月二二日、
湯 坂 遺 跡 は、 同 日 付 で 指 定 さ れ た 中
田 原 の 一 里 塚 と 共 に、 最 初 の 市 指 定
史 跡 に、 ま た 昭 和 五 四 年( 一 九 七 九 )
三 月 二 八 日 に は、 出 土 し た 土 器 二 点
が市指定文化財になりました。
遺
跡 は 現 在、 雑 木 林 に お お わ れ、
開発によって壊されることもなく残
されています。
30
2016.1
那須与一伝承館通信
す
20 0220
な
湯坂遺跡
き ま し た が、 今 回 か ら は、 そ れ よ り も
こ れ ま で 古 墳 を 中 心 に、 古 墳 時 代 ~
奈 良・ 平 安 時 代 ま で の 遺 跡 を 紹 介 し て
御挨拶 可 奉 申 上 候 、
いじょう
さらに昔の縄文時代の遺跡を紹介した
みぎおしえあせとしてかくのごとくござそうろう
な す の(よ資い虎ち)
くが つ に じ ゅ う は ち に ち
九月廿八日 那須与一
遺跡のあるあたりには道が造られてお
湯
坂 遺 跡 は、 北 金 丸 に あ る 縄 文 時 代
中 期( お よ そ 五 千 年 前 )の 集 落 跡 で す。
いと思います。
右 為 御 報 如 此 御座候、已上
ご あ い さ つ もうしあげたてまつるべくそうろう
㊸那須資虎書状写
す す け と ら し ょ じ ょ う うつし
今回は、那須資虎 書 状 写
(那須家蔵・当
館 寄 託 )を 紹 介 し ま す。 本 品 は、 江 戸 中 期
なすすけとら
の那須家当主であった那須資虎
(一七二三
しょじょう
~八三)
が発給した書状の写しです。
虎 は 幼 名 を 豊 太 郎 と い い、 元 服 し て
すけ資
なお
資直と名乗り、後に与一資虎と称しました。 [現代語訳]
り、 そ こ か ら 土 器 な ど が 見 つ か っ て い
きょうほう
使者をもってご命令を承りました。口上書
よしなお
ひろさきおもて
正室は土屋土佐守好直の娘で、享保十八年
いさい
た た め、 地 元 の 人 た ち は、 戦 前 か ら 遺
つた
きの内容は逐一存じました。委細は弘前表
すけ ちか
し
(一七三三)に父資隣が没すると、家督を継
ち
跡の存在を知っていました。
あんえい
那須与一
す。右はお報せとして以上のとおりです。
九月二十八日
昭
和 二 九 年( 一 九 五 四 )、 町 村 合 併 に
よ り 大 田 原 市( 平 成 の 大 合 併 前 の 行 政
ぎ ま し た。 安 永 六 年
( 一 七 七 六 )に 致 仕 し、 へ伝えます。ご挨拶を申し上げたく存じま
てん めい
天明三年
(一七八三)に六十二歳で亡くなり
ました。
道 は 市 道 に 編 入 さ れ、 大 改 修 が 行 わ れ
ないよう
さ 書状の宛先は不明ですが、その内容
て
し し ゃ
め い れ い うけたまわ
は
「 使 者 を も っ て ご 命 令 を 承 り ま し た。
ま し た。 そ の 時 に 多 く の 土 器 や 石 器 が
ようし
いさい
出 土 し、 地 元 の 方 た ち の 強 い 要 望 を 受
ひろさき
ちくいち
口上書きの内容は逐一存じました。委細は
ふ すけのり
こう じょう が
弘 前 へ 伝 え ま す 」と 記 さ れ て い ま す。 資 虎
け、 昭 和 三 二 年( 一 九 五 七 )、 市 教 育 委
そ
つた
の祖父資徳(一六七二~一七〇八)は、陸奥
つ が る け
国弘前藩主津軽家から、那須家に養子とし
て迎えられており、両家は深い関係を有し
ていました。
本状も、津軽・那須両家の関わりを示す
ものとして位置づけるこができます。
以御使者 蒙 仰 候 、
おししゃをもっておおせをこうむりそうろう
[翻刻]
こうじょうがき の おもむきちくいちぞんじたてまつりそうろう
口 上 書 之 趣 逐一 奉 存 候 、
い さいひろさきおもてへもうしつかわしそうろう
※展示はしていません
Culture Square
委細弘前表江 申 遣 候 、
湯坂遺跡出土 市指定文化財の縄文土器
地域の
ひろば
自然観察館だより
ふれあいの丘
(28)3251 http://kansatukan.jp/
○展示品「野鳥」
モリタリウムには野鳥の声を
試聴できる展示品が設置されて
います。
栃木県以北で見られるウグイ
スやメジロなど 10 種類の野鳥の
声が、4箇所の屋外スピーカー
から流れ、本物の野鳥も誘われてきそうです。
春を喜ぶメジロ
昨年 11 月に
「モリタリウム
(森空間)
」が完成しました。自
然観察館に隣接するこのモリタリウムは、福原の丘陵地帯
の見事な森が間近に見ることができます。
樹齢 50 年を超えるスギやヒノキ、さらにはクヌギ・エノ
キの混交林(混合林)となっています。森や林は動植物の生
態系の基盤であるばかりでなく、人々の生活にも深く関わっ
てきました。先人が守り育ててくれた森や林へ飛び込み、
大田原の豊かな森林を再確認する機会になることを願って
います。
写真はメジロですが、シジュウカラ・ヤマガラなどの姿
にも出会えます。ぜひ、ご覧ください。
天文館だより
ふれあいの丘
(28)3254
●母子ザル
今年は申年です。当館に所蔵
するサルの写真を市民の皆さん
に新春のプレゼントとして紹介
します。
この写真は、昨年度企画展(松
井写真展)で展示したものです。
厳しい自然に生きる母子は、
人間界をどのように見ているの
でしょうか?
■ 1 月の天文情報■
http://www.fureai-tenmonkan.jp/
■イベント情報■
【携帯電話で月を撮影しよう週間】
●日時…平成 28 年 1 月 19 日(火)~ 22 日(金)
午後6時~9時 30 分
(最終入館は、午後8時 30 分です)
●場所…ふれあいの丘天文館
●内容…望遠鏡で拡大した月を携帯電話のカメラ機能を
使って撮影してみましょう。
(写真はイメージです)
●対象…一般
(中学生以下は保護者同伴とし、携帯電話
機器は、保護者が操作することとします。)
●定員…夕方から夜の観望時間ごとに6名~7名ずつで、
定員になり次第その観望時間帯は締め切りとします。
●参加費…小中学生1名 100 円、大人1名 300 円
(入館料として)
●申込…予約なしのご来館ですと、定員がいっぱいで入
館できないことも予想されます。事前に電話でふれあ
いの丘天文館まで、お申し込みください。
●備考…なお、本期間中の観望時間帯には、惑星は観望
可能な位置にありませんので、撮影対象は、月のみと
なります。
31
☆第5回「昆虫の絵コンクール」作品募集
今年度も大田原市内の園児を対象とした
「昆虫の絵」の作
品を募集しています。ふるって応募してください。市内幼
稚園・保育園がとりまとめての募集となっています。
2016.1
【晴天の昼間、金星を肉眼で見てみよう】
●内容…年が明けいよいよ冬本番、寒い時期となりま
した。この時期、晴天で空気が澄んでいる午前中には、
金星が、望遠鏡を使わずに肉眼で見えることがあり
ます。見方のコツを習得しますと、青空にダイヤモ
ンドのようにキラキラ輝いている金星を楽しむこと
ができます。
●日時…平成 28 年1月6日(水)~ 11 日(月) 午前9時 30 分~ 11 時 45 分
金星を望遠鏡で観望する時間も用意します。ただし、
曇天及び雨天時は不可。
●場所…ふれあいの丘天文館
●対象…一般(中学生以下は保護者同伴)。
●定員…通常観望の範囲内で行います。
●参加費…小中学生1名 100 円、大人1名 300 円
■ 【オリオン座】
冬の夜空は、一等星が多い
ため、秋に比べてにぎやか
です。その中でもひときわ
目立つのがギリシャ神話
の登場人物のオリオン座
です。天の赤道上にあり、
中央に三つ星が並んでい
るのが目印です。明るい星
が多いのでわかりやすい
星座です。他の星座を見つ
ける上で役立ちます。
大田原図書館 (23)4560 通年 9:00 ~ 19:00
黒羽図書館 (59)0855 平日 9:30 ~ 18:30 土日祝 9:30 ~ 17:30
湯津上図書室 (98)7037 平日 9:00 ~ 17:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
※休館日は生活カレンダーをご覧ください
★返却ポストのご案内★
【大田原図書館おはなしコーナー】
大田原市立図書館では、市内各箇所に返却ポストを設置し
■ピノキオおはなし会
ています。返却の際、ご利用ください。
日時…1 月 17 日(日)
、2 月 7 日
(日)
午後2時~3時 ▶大田原図書館 ・・・ トコトコ大田原1階エレベーターホール
内容…絵本の読み聞かせ・紙しばい・工作など
2階中央立体駐車場連絡口
■子どものつどい ≪出演:ガールスカウト≫
4階エレベーターホール
日時…2 月 14 日
(日)
午後2時~3時
▶黒羽図書館 ・・・ 図書館入り口前
内容…ブックトーク・紙しばい・工作など
▶湯津上庁舎図書室 ・・・ 庁舎1階ロビー
■ゆうやけこやけの会
日時…1 月 27 日
(水)
午後4時~4時 30 分
▶大田原市庁舎 ・・・ A棟1階入り口付近
内容…絵本の読み聞かせ・紙しばい・工作など
▶黒羽支所 ・・・ 入口付近
■おひさまぽかぽかの会
▶生涯学習センター ・・・ 受付カウンター上
日時…2 月 12 日
(日)
午前 11 時~ 11 時 30 分
内容…絵本読み聞かせ・紙しばいなど
こんにちは。大田ワラオです。
大田原図書館から
のお知らせ
≪黒羽図書室 臨時休館のお知らせ≫
館内蔵書点検のため、1月 25 日(月)~ 28 日(木)まで臨時休
館いたしますご理解、ご協力をよろしくお願いします。
なお、大田原図書館・湯津上庁舎図書室は通常通り開館します。
あけましておめでとうございます。大田
ワラオです。
新年を迎え、気持ちも新たに頑張っていき
たいと思っております。今年もよろしくお
願いいたします。
那須野が原ハーモニーホール
(24)0880 http://www.nasu-hh.com/
チケット発売情報 Ticket sale Information
●演劇講座第 19 回定期発表会
日時…3月 20 日
(日) 午後2時開演
会場…交流ホール
チケット…全席自由 200 円
中学生以下無料(要入場券)
♪友の会優先予約:1 月 14 日(木)9時~電話のみ
♪一般発売 :1 月 16 日(土)
●管谷怜子ピアノリサイタル
日時…4月9日
(土)
午後2時開演
会場…大ホール
チケット…全席自由 一般 2,500 円
学生 1,000 円(大学生以下)
♪友の会優先予約:1 月 14 日(木)9時~電話のみ
♪一般発売 :1 月 16 日(土)
近日開催
●ハーモニーホールフェスティバル 写真展
日時…1月 29 日
(金)~2月1日(月)
10 時~ 16 時
(最終日 15 時まで)
会場…第1・第2ギャラリー
※入場無料
【出品】
西那須野写真愛好会デジカメクラブ フレンズ
商工観光課からのお知らせ
●ご当地キャラコンサート
与一くんほか、ご当地キャラクターが演
奏やダンスを披露します。
出演…大田原市ふるさと大使の 清水孝宏さんと与一くん
日時…3月4日
(金)
午後6時 30 分開演
会場…小ホール
チケット…全席自由 3,000 円
問商工観光課 2階 (23)8709
●オルガンスクール定期発表会
日時…3月 27 日(日) 午後2時開演
会場…大ホール
チケット…全席自由 200 円 小・中学生無料(要入場券)
未就学児の入場はお断りします
【出演】オルガンスクール生(小・中学生5名、一般8名)
ジャン=フィリップ・メルカールト
(講師による模範演奏あり)
♪友の会優先予約:1月 14 日(木)9時~(電話のみ)
♪一般発売 :1月 16 日(土)
受講生募集
●平成 28 年度 オルガンスクール受講生募集
期間…平成 28 年4月~平成 29 年3月(8月は休講)
年間 20 回/1人1回 30 分(12 時~ 21 時の間)
原則として火曜日(変更の場合もあります)
対象
【初級】小学4年生以上の方で、ピアノ、電子オルガン
など鍵盤楽器の演奏経験のある方
【中級】初級クラスを1年以上受講された方
定員…【初級】4 名 【中級】10 名
講師…ジャン=フィリップ・メルカールト
受講料…【初級・中級ともに】
(1)小学4年生以上高校生 年間 36,000 円
(2)一般 年間 72,000 円
選考方法…書類審査の後、実技審査
試験日…4月3日(日)
【初級】ピアノ演奏
【中級】パイプオルガン演奏
申込期間…1月 20 日
(水)
9時~2月 20 日
(土)17 時 必着
申込書…ホール窓口で配布(ホームページからもダウン
ロード可)
申込方法…来館、FAX、郵送
2016.1
32
イベント 広報掲載イベント
FM
おおたわらハート FM ぷらす
(12:00 〜 12:30)76.4MHz
休医 休日当番医
TV
与一くん MORE MORE 情報局
(18:00 〜 19:00 イブニング6内) とちぎテレビ
もしもし もしもし市長さん
(月1回)
事前に当番医療機関に電話し
てから受診してください。
また、
やむを得ず変更になる場
合があります。
大田原市長が皆さんからのご意見、
ご要望をお聴きします。 ■電話番号 :0120-188911(受付時間:9:30 ~ 10:30)
※指定日時以外や携帯電話からのお問い合わせは、
随時下記でお受けします。
情報政策課 2階 (23)8700
休医
増山医院(佐良土)
休医
松井医院
(22)2067 /城山 1-2-3
TV
図書休
12 ㊋ 黒羽
13 ㊌
14 ㊍
図書休
イベント
どんと祭
(那珂川河川公園)
FM
FM
2 ㊋
4㊍
5㊎
6㊏
TV
19 ㊋
21 ㊍
22 ㊎
休医
青柳医院
FM
10 ㊌
休医
池永腎内科クリニック
11 ㊍ (24)7070 /町島 200-8
23 ㊏
24 ㊐
休医
大田原中央クリニック
(23)1000 /中央 1-3-15(トコ
トコ大田原 1 階)
25 ㊊
図書休 黒 羽
( 蔵 書 点 検 の た め 28
日
(木)
まで臨時休館。大田原・湯津
上は通常どおり開館。
) FM TV
27 ㊌
図書休
黒羽
28 ㊍
図書休
黒羽
くらし情報館情報
12 ㊎
090-7234-4462
(大田原地区)
090-2157-1513
(湯津上・黒羽地区)
TV
【市税などの納期限】
2月1日(月)
【7 期】後期高齢者医療保
険料 ・ 介護保険料
【8 期】国民健康保険税
【人口・世帯数】
13 ㊏
14 ㊐
大田原市
管工事工業組合 ※本管漏水工事のため
の待機業者であるた
め、宅内工事(漏水)
はすぐに対応できな
い場合があります。
7㊐ (22)2122 /中央 2-1-2
図書休
8㊊ 黒羽
9㊋
もしもし
図書休
26 ㊋ 黒羽
TV
3㊌
休医
吉成小児科医院
(22)2412 /新富町 2-1-22
与一太鼓定期演奏会
イベント
図書休
18 ㊊ 大田原・湯津上
20 ㊌
休医
大野医院
31 ㊐ (22)2025 /中央 1-9-7
2/1 ㊊ 大田原・湯津上
図書休
15 ㊎ 大田原・湯津上・黒羽
16 ㊏
17 ㊐
土日祝日および夜間の
水道に関する
お問い合わせは
30 ㊏
FM
生活
カレンダー
1.10 ~ 2.14
Living Information
29 ㊎
1/10 ㊐ (98)2008 /佐良土 861
11 ㊊
くらし情報館開館日
図書休 図書館休館日
休医
赤羽胃腸科外科肛門科医院
(23)1131 /城山 2-5-29
■人口75,189人
男37,809人/
女37,380人
■世帯数29,081戸
■市ホームページ http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/
■市公式facebook http://www.facebook.com/ohtawara
■市公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjso3SZyYxfppYA479ulsCA
■市公式ツイッター https://twitter.com/city_Ohtawara
くらし情報館
(大田原市くらしの会/中央 1-2-14) (47)7379 (登録状況:11 月 25 日現在)
ゆずりたい
ゆずってほしい
■お子さん向け スキーウェア・学習机・子供用 ■お子さん向け ベビーカー・なでしこ幼稚園男の子用制服等一式
(100 ~ 110cm)
・
ベンチコート・男子用中学校制服
(180cm)
・大
大田原中学校女子用制服
(160cm)
・大田原中学校女子用運動着一式
(160cm)
・大田原
田原中学校運動着・ベビーラック・ベビーバス
中学校体操着
(150㎝)
・ベビーラック・ベビー用椅子・チャイルドシート・ジュニアシー
■家具・インテリア・家電製品・楽器
ト・バスチェア・抱っこ紐・那須支援学校高等部男子制服
(165 ~ 170cm)
・二段ベッ
サイドボード・子供用オルガン・雛壇飾り・
ド・黒羽中学校男子用制服
(175 ~ 180㎝)
・黒羽中学校女子用制服
(170㎝)
・スキー
ガラスケース入り人形・食器戸棚・冷蔵庫
用品一式・黒羽中学校用柔道着
(Lサイズ)
■その他 バスケットゴール・囲碁・将棋盤
■家具・インテリア・家電製品・楽器 ミシン・足踏みミシン・ポータブルミシン・
テレビ・エレクトーン・除湿機・電子ピアノ
■その他 人台・フラダンス用洋服・ベンチコート・自転車・かなめ焼き・バスケッ
トボール用ポータブルゴール・バスケットボール・卓球台・ガーデンシュレッ
ダー・バスケットゴール
開館時間 :10:00 ~ 15:00
開館日
( )
:1月 13 日
(水)
・16 日
(土)
・19 日
(火)
・21 日(木)
・25 日(月)
・29 日(金)
・31 日(日)、2月2日(火)
・
6日
(土)
・10 日
(水)
・14 日(日) ※有料希望は受け付けできません。
33
2016.1
14th IlluminationContest
第 14 回イルミネーションコンテスト
第 14 回「みんなで飾ろうイルミネーション・コンテスト」が開催されました。
審査の結果、応募作品 16 点の中から各賞が決定しました。個性豊かに表現されたイルミネーションを、
写真とともにお楽しみください。
金賞
和久 英雄『365 日の平和』
銀賞
銀賞
プチヴィラージュ 鷹觜 浩英 『ムーンライトセレナーデ』
特別賞
野崎地区活性化協議会 『小さなちいさな愛の駅』
特別賞
下重 栄二 『色彩』
特別賞
TOKO-TOKO おおたわら 『とことこおおたわら』
特別賞
特別賞
栃木県なかがわ水遊園 『Light Aquario2015-2016 月下美魚』~柔らかい光につつまれた美しい魚たち~』
現在、商工観光課・黒羽支所・湯
津上支所の窓口にて、イルミネー
ションマップを配布しています。
マップを片手に、市内を歩いてみ
てはいかがでしょうか。
その際は交通ルールなどのマナー
を守りましょう。
那須野が原ハーモニーホール
『那須野が原のハーモニー』
黒羽温泉五峰の湯『五峰』
2016.1
34
nap
htawara
スナップおおたわら
銅賞
池永腎内科クリニック 『元気に遊ぶ子供たち』
銅賞
銅賞
小泉 芳一 『白鳥・・・・虹の架け橋』
銅賞
古内 保 『春華集灯(しゅんかしゅうとう)』
銅賞
養護老人ホーム若草園『冬桜と雪どけの清流の輝き』
エコロ
ジー
賞
社会福祉法人エルム福祉会 smile 『はじめましてスマイル』 松本 健希『健ちゃんのイルミネーション』
イルミネーションコンテスト入賞者(敬称略)
金賞 和久 英雄(花園)
銀賞 プチヴィラージュ 鷹觜 浩英(美原2) / 下重 栄二(浅香 1) 銅賞 池永腎内科クリニック(町島) / 小泉 芳一(羽田) / 古内 保(北金丸)
社会福祉法人エルム福祉会 smile(中田原) / 養護老人ホーム若草園(若草1) エコロ
松本 健希(桧木沢)
ジー 賞
佳作 ヘアーサロン三森
(黒羽向町)
/ 社会福祉法人愛と光の会
(片府田)
特別賞 野崎地区活性化協議会
(薄葉)
/ 栃木県なかがわ水遊園
(佐良土)
/ 那須野が原ハーモ
ニーホール
(本町1)
/ 黒羽温泉 五峰の湯
(堀之内)
/ TOKO-TOKO おおたわら(中央 1)
点灯期間は 1 月 11 日(月・祝)までとなります。
(なかがわ水遊園は 1 月 24 日
(日)
まで。
)
35
2016.1
広
報
nap
htawara
スナップおおたわら
11/6
~8
全国から、過去最多の 156 点が集結
第 20 回全国竹芸展
Jan. 2016/No.1222
全国竹芸展は、今年で第 20 回目。
これを記念して、会場を那須野が原ハーモニー
ホールに変更し、展示期間中には、勝城蒼鳳氏に
よる講演が行われました。最終日には、竹芸展受
賞者への表彰式も行われました。(写真左)
11/7
~8
「新・感・動! 大田原」
第 27 回与一の里大田原市産業文化祭
今年も、県立県北体育館をメイン会場に多くの企業や団体が出
展し、多くの来場者で賑わいました。
また、子どもからお年寄りまで幅広く楽しめるイベントが開催
されたり、市内小中学生の作品も飾られ、家族連れがたくさん訪
れていました。
発行/大田原市 編集/情報政策課
0287(23)8700 0287(23)8798
11/18
11/18
モリタリウム
(森空間)
を体験!
自然観察館モリタリウム完成セレモニー
ふれあいの丘自然観察館に、モリタリウムが
完成しました。この日は、みはら保育園の園児
たちも参加し、テープカットなどを行いました。
園児たちは、森のざわめきや野鳥の声などに
耳を傾け、森の空間を楽しんでいました。
11/29
見たい・行きたい 住みたい大田原
印刷/有限会社アート美術印刷
絆(つながる)フェスタ
生涯学習センターを会場に、市内で市民活動やボランティアで活躍
している方を中心として、約 100 名が参加し、講演や6つのテーマ
の分科会を通して、『市民によるまちづくり』について考えました。
このフェスタをスタートとして、今後まちづくりの輪を広げていき
ます。
あけましておめでとう! 今年もよろしくね~☆
あけましておめでとう! 年末年始、みんなはどう過ごしてるかな?
お正月といえば、…そう! 年賀状! ボクに年賀状を送ってくれたみんな、ありがとんがらし~!
ボクもちゃんとお返事するから、待っててくれるとうれしいな☆ 「まだ送ってない!」という人も、
「送
り忘れちゃった!」という人も、まだまだ受け付けているから、ぜひ送ってみてね。もしかしたら、抽選
でうれしいプレゼントがあるかも!? みんなの年賀状、待ってるよ~☆
年賀状のあて先はこちら! 〒 324-0233 栃木県大田原市黒羽田町 848 「大田原市観光協会 与一くん」様
2016.1
36