自習用問題1: ブーリアンモデル 問1.3枚の音楽CDのレビュー文から,CDごとに索引 語(下線部)を抽出し,転置索引を作成しなさい. 解答: 抽出した索引語ごとに,その語が出現する文書 (レビュー文)のリストを求めると,以下のようになる. 索引語 出現文書リスト 幸せ d1, d3 夏 d1, d2, d3 明るい d1, d2 元気 d1, d3 切ない d2, d3 優しい d3 左表において, d1 = 「I LOVE YOU」 d2 = 「ハチミツ」 d3 = 「love the world」 自習用問題2: ベクトル空間モデル 問1.3枚の音楽CDのレビュー文から,CDごとに索引語 (下線部)を抽出し,文書ベクトルを作成しなさい. ただしベクトルの成分の値として,各索引語の出現頻度 (回数)を用いる. 解答: 各文書に各索引語が何回出現するか数えて表形式 にまとめると,以下のような文書‐単語行列が得られる. 文書 d1 d2 d3 幸せ 夏 4 0 1 3 1 1 明るい 元気 切ない 優しい 単語 1 4 0 1 0 1 0 3 1 0 0 2 この行列の各行ベクトルが求める文書ベクトルである. 例えば, d1 = ( 4, 3, 1, 1, 0, 0 ) 問2.この転置索引を用いて,次の2つの検索質問に 対する検索結果を求めなさい. q1: 「元気な曲と切ない曲の両方が入っているCD」 (「元気」 AND 「切ない」) 解答: 索引語「元気」,「切ない」にそれぞれ対応する出現文書 リストの共通部分を求めればよいので, { d1, d3 } ∩ { d2, d3 } = { d3 } つまり,「love the world」のみが検索結果となる.(答) q2: 「元気な曲と切ない曲のいずれかが入っているCD」 (「元気」 OR 「切ない」) 解答: OR検索なので2つの出現文書リストの和集合を求める. { d1, d3 } ∪ { d2, d3 } = { d1, d2, d3 } つまり,3枚のCDすべてが検索結果となる.(答) 問2.この文書ベクトルを用いて,次の2種類の検索 要求に対する検索結果を求めなさい. q1: 「元気な曲も聴きたいし切ない曲も聴きたい. ただしこれら2つの要望の重み(優先度)は同程度」 解答: q1 = (0, 0, 0, 1, 1, 0) と各文書の類似度(コサイン係数) d1・q1/|d1| |q1| = 1/√27√2 = 0.14 d2・q1/|d2| |q1| = 3/√26√2 = 0.42 d3, d2, d1 の順 d3・q1/|d3| |q1| = 2/√8 √2 = 0.50 で適合する q2: 「元気な曲も聴きたいし切ない曲も聴きたい. ただし元気な曲よりも切ない曲を重視(優先)する」 解答: q2 = (0, 0, 0, 1, 2, 0) と各文書の類似度(コサイン係数) d1・q2/|d1| |q2| = 1/√27√5 = 0.09 d2・q2/|d2| |q2| = 6/√26√5 = 0.53 d2, d3, d1 の順 d3・q2/|d3| |q2| = 3/√8 √5 = 0.47 で適合する まとめ • ブーリアンモデル – 検索条件に適合する文書とそうでない文書が明確に区別 される – AND検索とOR検索の区別がある – 検索条件に適合する文書どうしの間で優先度を与えること はできない • ベクトル空間モデル – 検索条件への適合度が実数値で得られるので,文書間の 優先度が分かるが,適合と不適合の境界は明確でない (実用上は,しきい値を設定して,しきい値以上の適合度を もつ文書を検索結果として出力するようにする) 1
© Copyright 2025 ExpyDoc