(1月号)(PDF:438KB)

☆
郡山公民館公民館だより
1月号
月
の
年末年始の休館
第133号
平成28年1月1日 郡山公民館
鹿児島市郡山町168番地
電話298-2220 FAX298-2231
こ 子どもから
お 大人まで
「○
○
や 躍動する
ま 学びの館」
○
○
1
り 理想に燃えて
○
公民館便りは,鹿児島市ホームページでもご覧になれます。
5日(火)
主
な
行
事
予
定
☆
12/29(火)~1/3(日)
新春書初め大会
11日(月)
公民館新春かるたとり大会
14日(木)
八重大学
23日(土)
郡山地域女性大会
明けましておめでとうございます
元旦や
上々吉の
浅黄空
小林一茶
いつものことですが,新しい暦をめくるだけで,どういうわけか正月は期待感にあふれます。「今
年はいいことがありそうだぞ」本当にいいことがあってほしいですね。皆様に今年も幸多かれとお
祈りいたします。
「自分はどんな時代に生きているのか分からない」「夢や生きがいなんて考えられない時代だ」
よく耳にします。そうだと思います。物がない不自由な時代には,
「あれが欲しい,これがしたい」
ということがはっきり見えていました。ところが,これといって欲しい物もなく,その気になれば
何でもできる豊かな時代になり,かえって明確に自分の夢や生きがいを見つけることにとまどって
いるようです。しかし,自由に選択できる幅が広がっている今こそ夢多き時代であっていいはずで
す。要は夢や生きがいを自分から求めていくかどうかの心構えしだいかと思います。
郡山公民館に今年もぜひお越しください。郡山公民館は「市民の皆様に夢や生きがいを提供する」
ことを目的にしてがんばりたいと思っています。お互いに支え合い,明るく楽しい生き生きとした
一年にしていきましょう。
八重大学も大盛況!!
郡山地域人権問題研修会の開催
12月10日(木)の八重大学は,雨天の寒い
中,150人を超える学習意欲に燃える方々に
お集まりいただき開催されました。
オープニングの芸能発表では,大変多忙の中「吾
妻流奈龍会」の皆さんが,「さくら太鼓」,「北の
漁 場 」,「 人 生
浮 き 世 ば な
し 」,「 ふ る さ
とはこの町」
の4曲を優雅
に,そして,
魂のこもった
日本舞踊を披
露してくださ
いました。美
しい舞いに引きつけられあっという間の20分
間でした。
講演では,谷山病院認知症疾患医療センター
副センター長 黒野 明日嗣 先生が,「脳活性
チャレンジ講座」~認知症予防と周囲のサポー
ト~という演題で講演をされ
ました。
認知症の予防は,生活習慣
病の予防,規則正しい生活,
頭や体の運動,趣味や楽しみ
の活動,朗らかに笑顔で楽し
いコミュニケーションがとれ
るように努める。あれっ何か
おかしい?と思ったら早めに
かかりつけ医・認知症の専門
医専門医療機関へご相談を,
介護者の支援が大切だなどと
御指導いただきました。
12月13日(日)に「郡山地域人権問題研
修会」が,12月の人権週間に寄せて開催され
ました。地域コミュニティや各自治会をはじめ
学校関係者や各種団体の方々多数の出席があ
り,人権問題に対する関心の深さが感じられま
した。
研修会では,人権啓発ビデオ「桃香の自由帳」
を視聴した後,「誰もが幸せに生きるために」
と題して,鹿児島県総務部人権同和対策課専門
員の前田隆幸先生が講演されました。
主な内容は,次の三つの内容でした。
「高齢者の人権」,高齢者への虐待,悪徳商
法,認知症の人の尊厳の保持,これらの問題に
あらためて取り組むことが大切であること。
「同和問題」,同和問題について,正しく理
解し,認識を深め,差別や偏見をなくすことが
大切であること。
「障害者の人権」,障害のある人ない人も同
じ人間である。その人がもつ魅力に目を向ける
ことで,あたたかいふれあいが生まれてくるこ
と。
様々な事例を通したお話をしていただきまし
た。また,出席者の方々のアンケートからも多
くの示唆を与えてもらい,意義ある研修会とな
りました。
火災想定の避難訓練実施
12月4日(金),
郡山公民館で火災を
想定した避難訓練が
ありました。火災発
生の報を受けた後期
講座「高齢者ゆっく
りパソコンⅡ」の方
々が非常階段を使っ
て 迅速・安全に避
難されました。
その後,郡山分遣
隊の方から避難の仕方,消火器の使い方など,
災害防止策や人命の安全確保について指導を受
けました。非常時でも適切に対応できる訓練と
なりました。
郡山地域女性大会開催のお知らせ
1
趣
旨
握手 こころの言の葉 ~第10集つながる心~
「行ってきまぁす。行くよぉ。もう行くからね
ぇ。」時には,わざと出かけるふりをして玄関
ドアを閉め,私を慌てさせる。急いで玄関に向
かうと,ドアからのぞくニコニコ顔。そんなお
ちゃめさに,こちらも頬が緩む。おいたままの
重たい通学カバンを持ち上げ背負わせる。単に
重すぎるカバンを自分で持ち上げ背負うのが面
倒で,待っているだけかもしれないけれど,け
っこう,この時間うれしいんだよなぁ。お父さ
んは「甘いな・・・」と言われているけれどね。
そして,「行ってらっしゃい。」と握手。
数年前,それまでだっこマンだったあなたが,
だんだん手を離れ,ずっとできるスキンシップ
を,と思って始めた握手。機嫌が悪く,追いか
けてタッチ,無理矢理手の甲にタッチ,そんな
日もあるけど,とても貴重なスキンシップ。学
校に行く前だけでなく,単身赴任先に向かおう
とするお父さんにも,あなたがさりげなく手を
差し出すのを見るのはとってもとってもうれし
い。幸せな気分になるよ。ありがとう。
けもん
(12月15日~1月23日) テーマ;伸びよう 伸ばそう 「さつまっ子」
1 青少年の地域活動(年末年始の行事等)を積極的に推進しましょう。
2 あいさつ運動を展開し,地域で青少年を育てましょう。
3 明るい家庭づくりに努めましょう。
★ 第 3 土曜日は「青少年育成の日」
★ 第 3 日曜日は「家庭の日」
さつま郷句
買物のメモも
け
四竹方
冬の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動
ぼ
呆えで書た
宇田
わす
の
一打球
脳は巻っ切って
北村
平成28年1月10日(日)
11:00~12:50
★ 会場
市民文化ホール 第 1 ホール
★ 参加対象者
平成7年4月2日から平成8年4月1日まで
に生まれ,現在,鹿児島市に居住している者,
又は帰省している者
★ 日程及び内容
(1)オープニング 11:00 ~ 11:30
(2)式典 11:30 ~ 12:00
(式辞・祝辞・記念誌贈呈・誓いのことば他)
(3)新成人門出のつどい 12:00 ~ 12:50
(アトラクション・お楽しみ抽選会他)
け忘れっ
★ 日時
締切日
鹿児島市「新成人のつどい」のお知らせ
句はできじ
女性の立場から積極的に考え行
動し,郡山地域の活性化をめざす
ことを目的に開催する。
2 テーマ
「知恵を出し 行動しよう 住
みよいまちづくりに~愛情あふれ
公民館休館・図書室休室日のお知らせ
る温かいまち 郡山~」
3 日 時 平成28年1月23日(土)
郡山公民館・図書室をご利用いただきありが
9:00~11:30
とうございます。ところで,本公民館休館と図
4 会 場 郡山公民館大ホール
書室休室日は次のようになりますので,ご理解
5 オープニング 「あら? 不思議!」
のほどよろしくお願いいたします。
(自主学習グループ手品入門生)
◆ 12月29日~1月3日
6 講 演 鹿児島県歯科衛生士会
(年末年始のため)
遠矢 政子 先生
※ 図書室のみ:1月18日~1月29日
7 演 題 「地域へ広がれ,健口(けんこう)の輪 」
(特別整理期間のため)
多数の御参加をよろしくお願いいたします。