案内・参加申込書 - 特定非営利活動法人 大分県介護支援専門員協会

特定非営利活動法人 大分県介護支援専門員協会 主催
課題整理総括表・評価表の
理解と活用に関する研修会
課題整理総括表は、厚生労働省より介護支援専門員の法定研修や
サービス担当者会議・地域ケア会議等での活用が求められています。
本研修では、課題整理総括表・評価表が策定された背景・経緯や
作成のポイントを押さえ、利用者の個別の課題と地域に共通する課題
を整理する視点を学びます。前向きに活用してみませんか!
主任介護支援専門員 等
介護支援専門員
の方は
コチラ!
の方は
コチラ!
対象
介護支援専門員
平成28年3月5日(土)
9:30~16:30
日時
平成28年3月6日(日)
午前の部 9:30~12:30
午後の部 13:30~16:30
内容
課題整理総括表及び評価表
の実践的な活用方法
(基礎&実践編)
内容
課題整理総括表の理解と
基本的な活用方法
(基礎編)
定員
100名(予定)
定員
午前・午後ともに80名(予定)
会場
大分県看護研修会館
3階大研修室
会場
ホルトホール大分
3階大会議室
対象
主任介護支援専門員
日時
(地域包括支援センター職員も可)
受講料
申込締切
会 員 2,000円
非会員 4,000円
平成28年1月27日(水)
講師
受講料
申込締切
ど
ち
ら
か
会 員 1,000円
非会員 3,000円
平成28年1月27日(水)
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター
シニアマネジャー 齊木 大 氏
(講師紹介)
◯講師は『介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する調査研究ケアプラン詳細分析
結果報告書』の取りまとめを中心となって行い、また、課題整理総括表・評価表を開発。
※主任介護支援専門員の方には、平成28年度からの主任介護支援専門員更新
研修の受講要件の一部を証するための「研修受講証明書」を交付します。
~お問い合わせ(事務局)~
特定非営利活動法人 大分県介護支援専門員協会
〒870-1133 大分県大分市宮崎1367-1 甲斐ビル215号
TEL:097-504-7500 FAX:097-504-7501
送信先:大分県介護支援専門員協会 FAX:097-504-7501
課題整理総括表及び評価表の実践的な活用方法(基礎&実践編)
平成28年3月5日(土)
看護研修会館
参 加 申 込 書
(ふりがな)
主任介護支援専門員
などの方は、コチラ!
( )
申込代表者
所属機関
住 所
〒 -
(決定通知書送付先)
電話
No.
( ) - 氏 名
FAX ( ) - ふりがな
※必ず記入ください
会員区分
※該当に◯
1
正会員 ・ 非会員
2
正会員 ・ 非会員
3
正会員 ・ 非会員
4
正会員 ・ 非会員
5
正会員 ・ 非会員
6
正会員 ・ 非会員
7
正会員 ・ 非会員
8
正会員 ・ 非会員
9
正会員 ・ 非会員
10
正会員 ・ 非会員
※会員区分の正会員とは「大分県介護支援専門員協会」の正会員です。
@申込期限:平成28年1月27日(水)※締め切り前であっても、定員になり次第、受付を終了します。
@受講可能となった方には、受講決定通知書と受講料振込用紙を送付いたします。
@定員に達しご参加いただけない場合には、ご連絡します。
送信先:大分県介護支援専門員協会 FAX:097-504-7501
課題整理総括表の理解と基本的な活用方法(基礎編)
平成28年3月6日(日)
参 加 申 込 書
ホルトホール
(ふりがな)
介護支援専門員
の方は、コチラ!
( )
申込代表者
所属機関
住 所
〒 -
(決定通知書送付先)
電話
( ) - FAX ( ) - 受講希望の部
※該当に◯
会員区分
※該当に◯
1
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
2
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
3
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
4
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
5
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
6
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
7
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
8
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
9
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
10
午前の部 ・ 午後の部
どちらでも構わない
正会員 ・ 非会員
No.
氏 名
ふりがな
※必ず記入ください
※会員区分の正会員とは「大分県介護支援専門員協会」の正会員です。
@申込期限:平成28年1月27日(水)※締め切り前であっても、定員になり次第、受付を終了します。
@受講可能となった方には、受講決定通知書と受講料振込用紙を送付いたします。
@定員に達しご参加いただけない場合には、ご連絡します。