加古川市斎場喫茶等営業事業者募集要項 加古川市斎場における喫茶・売店の営業及び清涼飲料水自動販売機(以下「自動販売 機」という。)設置事業者(以下「喫茶等営業事業者」という。)を公募しますので、希望される 方は、この募集要項及び仕様書を熟読し、各事項をご承知のうえ、お申し込みください。 1 営業場所等の概要 (1) 施設概要 住 所 加古川市上荘町白沢 259-27 施 設 名 加古川市斎場 開場時間 午前9時から午後6時まで (喫茶営業時間は午前 10 時から午後5時まで) 休 場 日 1 月 1 日、2日及び毎月第2、4友引日 利用状況 別表1のとおり (2) 公募物件 物件 番号 許可物件名称 占有面積 最低使用料(年額・税抜き) ① 喫茶・売店 30.43㎡ 903,767円 ② 自動販売機 5.61㎡ 166,600円 喫茶・売店営業及び自動販売機設置場所(別添平面図参照) (3) 営業及び販売内容 加古川市斎場における喫茶・売店の営業及び自動販売機による清涼飲料水の販売 〈参考:現営業事業者報告数〉 2 喫茶月別売上件数 別表2のとおり 自動販売機販売本数 別表3のとおり 使用許可期間 平成 28 年4月 1 日から平成 29 年3月 31 日とします。ただし、当初加古川市が設 定した公募条件を変更しないことを前提に、公用・公共用としての使用の必要性や使 用者の使用状況を勘案して支障がないと判断した場合は、当初契約日から3年を限度 として毎年度更新することができます。 3 応募資格 加古川市の入札参加資格者名簿に登載されている方のうち、次の要件をすべて満た す法人または個人が喫茶等営業事業者として応募することができます。 (1) 次の①から⑥までのいずれにも該当しない者であること。 ① 成年被後見人、民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3 条第3項の規定により、なお従前の例によることとされる同法による改正前の民 法(明治29年法律第89号)第11条に規定する準禁治産者又は被保佐人であって、 契約締結のために必要な同意を得ていない者又は民法第17条第1項の規定によ る契約締結に関する同意権付与の審判を受けた被補助人であって、契約締結のた めに必要な同意を得ていない者。 ② 破産者で復権を得ない者。 ③ 加古川市の指名停止措置を受けている者。 ④ 営業について法令等の規定により許認可等を受けていない者。 ⑤ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2 条第2号から第4号まで又は第6号に規定する者。 ⑥ 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号) 第5条第1項に規定する観察処分を受けた団体。 (2) 法令等の規定により営業等について許認可等を要する場合は、該当する許認可 等を受けていること。 (3) 加古川市の市税を滞納していないこと。また、法人税、所得税(個人事業者)、 消費税及び地方消費税を滞納していないこと。 (4) 過去3年間において、本案件と同種及び同程度と認められる業務の履行実績が あること。 (5) 従業員に対し、安全・衛生教育が徹底され、かつ厚生労働省作成の「食品等事 業者が実施すべき管理運営基準に関する指針(ガイドライン)」に準じた衛生管 理体制が確立していること。 (6) 過去3年の間に食堂等調理業務において、食中毒に起因する営業停止等の行政 処分を受けるなどの重大な事故を起こしていないこと。 4 応募条件等 (1) ① 使用料等 年額使用料 喫茶等営業事業者として決定した者が提示した応募価格(税抜額)に、消費 税等を加算し得た額をもって年額使用料とします。 ② 自動販売機の設置及び撤去に伴う経費 自動販売機の設置及び撤去に要する工事費等の一切の費用は、喫茶等営業事業 者の負担とします。 ③ 光熱水費その他経費の負担 喫茶・売店の準備・営業等及び自動販売機の運転に必要な光熱水費及びその他 維持管理に必要な経費は、喫茶等営業事業者の負担とします。 (2) 使用上の制限 使用期間前及び使用期間中は、次のことを遵守してください。 ① 使用許可の条件を遵守し、使用料等は加古川市の発行する納入通知書により、 加古川市の指定する期限までに全額納入すること。 ② 券売機、料金表、張り紙、看板等を使用許可範囲以外に設置しないこと。 ③ 使用期間中に、法令等の規定により販売にかかる許認可等を要する場合は、そ の取り消しを受けていないこと。 ④ 喫茶・売店の営業及び自動販売機を設置する権利を第三者に譲渡もしくは転貸 してはならないこと。 ⑤ 販売品の搬入、廃棄物の搬出時間及び経路については加古川市の指示に従うこ と。 ⑥ 毎月の売上数量及び金額を書面により、翌月末日までに報告すること。 (3)業務の引継ぎ 業務引継ぎについては、旧出店者と協議し、営業日に空白を設けないようにして ください。空白が生じる場合は事前に加古川市に協議してください。 (4)使用許可の取り消し 加古川市が許可物件を公用若しくは公共用に供するため必要とするとき、又は 許可の条件に違反する行為があると認められるときは、使用許可の全部若しくは 一部を取り消し、又は変更することがあります。 (5)原状回復 喫茶等営業事業者は、許可期間が満了又は許可が取り消された場合は、速やか に原状回復してください。なお、原状回復に際し、喫茶等営業事業者は一切の補 償を加古川市に請求することができません。 5 応募方法 (1) 必要な書類(各1部) ① 応募申込書(様式1) ② 誓約書(様式2) ③ 販売品目・喫茶用(様式3) ④ 販売品目・自動販売機用(様式4) ⑤ 販売品目・売店用(様式5) ⑥ 業務履行実績調書(様式6) ⑦ 加古川市市税確認承諾書(様式7) ⑧ 上記3(5)衛生管理体制にかかる書類(様式任意) ⑨ 営業許可書(写し) ⑩ 国税納税証明書(法人の場合その3の3様式、個人の場合その3の2様式) ⑪ 設置する自動販売機の機種の寸法、年間消費電力等がわかるパンフレット (2) 申込方法 応募される方は、加古川市役所市民課(新館 1 階)窓口まで、必要書類一式を持参 してください。 期間は、平成 28 年1月 18 日(月)から平成 28 年1月 22 日(金)までの午前9時 ~午後5時(ただし、正午から午後1時までを除く) です。 (3) 質問 公募に関して質問のある方は、平成 28 年1月 13 日(水)までに、下記の問い合わ せ先あて電子メールにて質問書(様式任意)を提出し、併せて提出の旨を電話連絡し てください。質問に対する回答は、1月 15 日(金)までに電子メールで回答します。 6 選定方法 提出された応募書類の審査を行い、応募資格を満たす者の中から、加古川市が設定 する最低使用料以上で申し込みのあったもののうち、最高の応募価格を提示した者と します。また、最高価格の応募が2者以上ある場合は、当該応募者立会いのもと、く じにより選定します。なお、くじの日程については、対象者に連絡します。 7 結果の公表 喫茶等営業事業者を決定したときは、応募者に通知するとともに、加古川市ホーム ページに応募価格及び喫茶等営業事業者名を公表します。 8 喫茶等営業事業者の取り消し 次のいずれかに該当する場合は、喫茶等営業事業者としての決定を取り消します。 (1) 正当な理由なくして、指定する期日までに使用許可の手続きに応じなかった場 合。 (2) 喫茶等営業事業者が応募者の資格を失った場合。 9 その他 (1) 出店場所の説明会は実施しませんが、現地確認は可能とします。 なお、現地確認を希望する場合は事前にお問い合わせください。 (2) 応募に係るすべての経費は応募者の負担とし、 提出書類は一切返却しません。 10 応募に関する問い合わせ先 加古川市 市民部 市民課 〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 TEL:079-427-9182 FAX:079-425-6203 メールアドレス [email protected] 担当: 中 村
© Copyright 2025 ExpyDoc