11 月 12 月 ~なかよし会の案内~

~この町で、共に暮らそう~
NPO法人よしかの里
広報紙
Vol. 38
発行日
H27.12.27
発行者 NPO 法人 よしかの里
電
話
0856-77-1681
今年も、残すところあと数日。皆様にとってどんな 1 年だったでしょうか?
よしかの里では、10 名以上の利用者さんとの新たな出会いが生まれました。最近は、
お隣岩国市(旧錦町や旧美和町など)からの利用者さんも増えてきており、
「よしかの
里の輪」が広がっていることを嬉しく感じます。反対に、数名の利用者さんとのお別れ
もありました。それぞれが選んだ道をしっかり応援していく事で、どこにいてもつなが
っていること、一人じゃないことを心のどこかで感じていてもらいたいと思います。
スポーツ大会や夕涼み会、夢・花・マラソンやひがんばな祭りなど、たくさんの行事や出店で
地域の方と交流することができ、利用者さんも自立に向けた様々な体験ができたと感じています。
2016 年、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの年。日本では 4 月に「障害者差別解消法」が施行されます。
この法律には、まだまだ課題はあるものの、障がいのある方のより多くの社会進出実現には、まずたくさんの方々
に「障がい」について目を向けてもらう事、そして、障がいのある方々と関わることで体験的に「障がいを理由
とした差別をしないこと」を知っていく事が大切だと思います。そういった点で、この法律ができたことは良い
きっかけになるのではないかと期待しています。2016 年をスタートの年として、障がいのある方々がさらに社
会で活躍できることを願っています。
11 月のなかよし会は、双葉保育所年長さんに来ていただいての交流会でした。初めての試みで、わからないことだらけで手
探り状態でしたが、年長さんの元気いっぱいのお遊戯になかよし会メンバーの皆さんも目を細めていました。
午前中に、子どもたちのために「ブルーベリーマフィン」を作りました。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」とバターを練る
のに一苦労。ずいぶん手が疲れたようでした。午後からは年長さんによる歌や神楽などを見せていただきました。小さな身体のどこ
にそんなに元気があるのか?はたまた小さな子どもだからこんなに元気なのか?と子どもたちの身体いっぱいに使ったお遊戯に
感動した様子でした。2 時間弱の交流であっという間に過ぎてしまった楽しい時間。また今回のような交流の場を設けたいと思います。
(※なかよし会交流会の様子は「よしかの里ブログ」からもご覧にいただけます。)
12 月のなかよし会は、1 年の締めくくりとして「忘年会」をしました。メンバーさんスタッフさんなど総勢 20 名が集まり、
ゲームやカラオケ、ビンゴ大会で盛り上がりました。
昼食のお弁当も、いつもより奮発してちょっとだけ豪華なものを用意。おなか一杯いただきました。
来年もたくさんの方に参加していただき、なかよし会がもっともっと盛り上がることを期待しています。
~なかよし会の案内~
・吉賀町在住の、
「精神障がい」または「身体障がい」のある方が対象で、毎月1回活動をしてます。
・参加してみたいと思われる方はお気軽に「よしかの里 77-1681」までご連絡ください。
・基本的には、参加費100円+昼食代(実費)
※その他活動内容によっては実費負担のある場合もあります。
11月1日(日)に開催された「きん祭みん祭」。寒い1日でしたが多くの
お客さんにご来店いただき、利用者さんが一生懸命作った商品がたくさん売れました。
揚げパンや手作りパンはもちろん、農産加工品や手芸品もよく売れ、利用者さんの
就労意欲がまたひとつ高まったのではないかと思います。
冬の間はなかなかイベントがないため出店はありませんが、町内ですと「やくろ」さ
んや「キヌヤ」さん、道の駅「かきのきむら」さんなどでよしかの里の商品を販売して
いますので、ぜひ手に取っていただきたいと思います。
11月10日、JA しまね西いわみ女性部さんより、おやつサービスで「きなこ
のおはぎ」をいただきました。
きなこの風味のよい、もっちりとしたおはぎを皆さんとってもおいしそうにいただいてい
ました。皆さんも毎回楽しみにしておられ、次は何かな?と早くも聞こえてくるほどでした。
いつもおいしいおやつをありがとうございます。
グループホームとは?
グループホームとは、世話人や生活支援員の支援を受けながら、
【居室】
障がいのある方が少人数で共同生活を送り、地域の一員として自立した生活を行うための場所です。
【浴室】
よしかの里にもそのグループホームがあります。その名も“グループホームあおい”です。こじんまりとしたアットホームなグル
ープホームで、この名前には、まっすぐ伸びた茎の下の方から順々に咲き上り、上まで咲いたら梅雨が明け本格的な夏が来るといわ
れる「葵」の花のように、一つひとつ積み重ねながらまっすぐと成長を続け、いずれは立派に咲き誇り、明るく楽しい未来を目指す
という意味が込められています。
グループホームでの生活は、基本的に自由です。食事の時間はだいたい決まっていますが、それ以外はテレビを見たり、音楽を聞
いたりと、それぞれに好きな事をして過ごしていただきます。時には、皆さんで旅行や買い物ツアーに出かけたりと余暇的なイベン
トもあったりします。できることは自分でしてもらい、生活の中で不安のあることは支援者の力を借りながら取り組んでいきます。
グループホームあおいでは、現在もう一人の仲間を募集中です。体験利用も可能ですので、興味を持たれた方、もっと詳しい話を
聞きたい方は、よしかの里相談支援センター(TEL:0856-77-1552)までご連絡ください。
原材料の提供のお願い
いつも、よしかの里へたくさんの商品原材料をご提供いただきましてありがとうございます。
さて、切り干し大根の作業真っ只中です。大根・人参・シイタケなど分けていただけるものがありましたら、ご連絡ください。
また、今年は椿の実が不作で、まだ昨年の半分以下しか集まっていません。採ってもいいよ、拾っといたよというものがありま
したら、こちらもご連絡ください。皆様のご協力お待ちしています。
~~~編集後記~~~
今年も残すところ、あとわずか
~賛助会員・運営会員の募集~
当支援センターの活動に対して応援く
ご意見・ご感想・お問い合わせ等は、こちらまで
〒699-5513
となりました。たくさんの地域の
ださる方は・・・
鹿足郡吉賀町六日市 576 番地 3
方々に協力していただき今年も
○よしかの里を応援したい!
特定非営利活動法人
1年無事に終えることができそ
うです。
来年4月になるとよしかの里
も開所10年を迎えます。地域の
方からの応援は何よりも力にな
ります。来年も応援お願いします。
賛助会員 (1 口 2,000 円から)
○よしかの里の運営を手伝いたい!!
運営会員(入会費
1,000 円)
(年会費 2,000 円)
まずは、よしかの里にご連絡ください。
地域活動支援センターよしかの里
電話 :0856-77-1681
FAX :0856-77-0331
e-mail:[email protected]
H
P:http://www.yoshikanosato.com/
ブログ:http://blog.canpan.info/yoshikanosato