島 サミットに向けて - いわき市国際交流協会

2
Volume 244
す
ねん
ば
2015
January
とし
あけましておめでとうございます。2015年もみなさまにとりまして素晴らしい年でありますように。
こうざい
し こくさいこうりゅうきょうかい
しょくいんいちどう
(公 財 )いわき市 国 際 交 流 協 会
だい
かいたいへいよう
しま
職 員 一同
し かいさいきねんじぎょう
「第 7 回 太 平 洋 ・島 サミット」いわき市 開 催 記念 事 業
マロ・エレレイ
宝貝と呼ばれるのは?
(トンガ語で、こんにちは)
(貴重な貝)
がつむい か
ど
し ぶんか
ぶんかりかいこうざ
かいさい
12月 6 日(土)いわき市文化センターで「トンガ文化理解講座」を開 催 し 20
めい
がいこくじん
めい
さんか
がつ
にち
し
かいさい
けってい
名 (うち外 国 人 3名 )が参加しました。5月 22・23日 、いわき市で開 催 が決 定
だい
か い たいへいよう
しま
かんしん
も
さ ん か こく
した「第 7 回 太 平 洋 ・島 サミット」に関 心 を持って、サミットの参加 国 について
①
りかい
ふか
かいさいこく
しゅのう
かんれん
理解を深 めてもらうこと、サミット開 催 国 の首 脳 のみならず、サミットに関 連
し
おとず
ひとびと
し み ん ぜんたい
かんげい
きうん
も
あ
じっし
していわき市を 訪 れ る 人 々 を市民 全 体 で歓 迎 する機運を盛り上げていくために実施しました。
おうこくしゅっしん
ながた
こうし
ねが
かんたん
て
はい
トンガ王 国 出 身 の永田リセさんとペセティ・ベガさんに講師をお願いし、いわきで簡 単 に手に入 る
しょくざい
つか
か て い りょうり
つく
こんかいしょうかい
りょうり
しゃしん
食 材 を使ってトンガの家庭 料 理 を作 りました。今 回 紹 介 していただいた料 理 は、ル
フィゴタ(写 真
②
ほんらい
かい
など
つか
は
ま
む
や
②)
、本 来 はシーフード(つぶ貝 やホタテ等 を使いました)をタロイモの葉で巻いてオーブンで蒸し焼
こんかい
は
ぶぶん
つか
に
きにするものですが、今 回 はほうれんそうの葉の部分を使 いました。イカのスイートチリソース煮(③)
、
あ
ざかな
こんかい
やまいも
くわ
に
しな
すべ
揚げ 魚 (④)
・さつまいも(⑤-今 回 は山 芋 も加 えて)
・バナナのココナッツミルク煮の 5品(①)。全て
りょうり
くわ
そざい
あじ
い
の料 理 にココナッツミルクを加 えましたが、それぞれが素材の味 も生きていて、こくがあっておいしい
③
りょうり
お料 理 でした。
しょくじ
あと
こうげいひんなど
しゃしんみぎ
まぢか
み
はなし
食 事 の後 はトンガの工 芸 品 等 (写 真 右 )を間近に見ながらリセさんのお 話
き
おうこく
れきし
ぶんか
せいかつしゅうかん
りかい
ふか
を聞いて、トンガ王 国 の歴史や文化、生 活 習 慣 について理解を深 めました。
みなみたいへいよう
しまじま
なか
ゆいいつ
おうこく
おうぞく
きぞく
へいみん
かいきゅう
トンガは 南 太 平 洋 の島 々 の中 で唯 一 の王 国 。王 族 、貴族、平 民 の 3 階 級
④
おうぞく
たい
とくべつ
ことばづか
こくみんせい
じかん
なが
があり、王 族 に対しては特 別 の言葉遣いをすることや、おおらかな国 民 性 で時間がゆったりと流 れて
き
かわ
うす
の
は
あ
つく
ぬの
ねん
いること、タパ(木の皮 を薄く伸ばして、タピオカのでんぷんで貼り合わせて作 っ た 布 )は、50年 た
じゅうぶん
つか
たいきゅうせい
すぐ
ゆえ
こ
う
き
う
こ
っても 十 分 に使 え る ほど 耐 久 性 に優 れていること、それ故 、子どもが生まれたら木を植え、子ども
せいちょう
でんとうぎょうじ
み
いしょう
つく
し
の 成 長 にあわせて伝 統 行 事 で身にまとう衣 裳 を作 ったりすることなどを知ることができました。
さんか
⑤
みな
リセさん、ペセティさん、参加した皆 さん、ありがとうございました。
しま
む
じぎょう
けいかく
みな
も
あ
島 サミットに向けて、いろいろな事 業 が計 画 されています。皆さんで盛り上げていきましょう!
き ほ ん じょうほう
がいむしょう
基本 情 報 (外 務 省 のホームページより)
おうこく
トンガ王 国 (Kingdom of Tonga)
めんせき
へいほう
つしま
おな
1.面 積 :720平 方 キロメートル(対馬とほぼ同 じ)
ぐんとう
しま
こうせい
4 つの群 島 、172 の島 で構 成 されている。
なんぼく
(南 北 600km)
じんこう
にん
ねん
2.人 口 :104,900人 (2012年 )
しゅと
とう =
さいだい
しま
3.首都:ヌクアロファ(トンガタプ島 =トンガ最 大 の島 )
みんぞく
げんご
けい
ご
えいご
写真左から 2
番 目 が ペセ テ
ィさん、3 番目
が永田さん
4.民 族 と言語:ポリネシア系 、トンガ語・英語
さんこう
せ い ふ かんこうきょく
※参 考 :トンガ政府 観 光 局
(http://www.tongaholiday.com/)
がつ ふ つか
か
せいかつじょうほう
せいかつそうだんかい
かいさい
めい
がいこくじん
めい
ちゅうごく
12月 2 日(火)に生 活 情 報 セミナーと生 活 相 談 会 を開 催 し、19名(うち外 国 人 16名 、 中 国 、
さんか
だい
かい め
じぶん
ふく
みぢか
ひと
な
フィリピン、モンゴル、タイ)が参加しました。第 3回 目のテーマは自分を含 め、身近な人 が亡くなっ
ば あい
そうてい
し
だい
し
じんせい
いちだいじ
ちょくめん
とき
なに
お
た場 合 を想 定 し、
「死んだらどうなる?」と題 して「死」という人 生 の一大事に 直 面 した時 、何 が起き
なに
し ご
ないよう
おも
に ほん
そう
るか?何 をしなければならないか?など、
「死後をシュミレーションする」という内 容 で主 に日 本 のお葬
しき
さまざま
こと
そうさい
や ま だ りゅうたろう し
しゃしんひだり
おし
いただ
式 にまつわる様 々 な事 について、葬 祭 アドバイザーの山田 隆 太 郎 氏(写 真 左 )に教 えて 頂 きました。
げんじつ
み うち
びょういん
じ たく
な
ば めん
はじ
そうしきとくゆう
みみ な
こと ば
い み
ていねい
せつめい
まじ
まず、現 実 に身 内 が 病 院 または自 宅 で亡くなる場 面 から始 まり、お葬 式 特 有 の耳 慣れない言 葉の意味も丁 寧 に説 明 を交 え
こう ざ
そう ぎ
けいけん
がいこくじん
にほんじん
わ
こうざ
やまだ し
ながらの講 座は、葬 儀の経 験 のない外 国 人 だけでなく、日本人にとっても分かりやすいものでした。また講座のために山田氏が
じゅん び
くだ
しりょう
こ う ざ しゅうりょう ご
やく だ
へんしゅう
さん か しゃ
こうひょう
準 備して下 さった資 料 は講座 終 了 後も役 立つように編 集 されており、参 加 者 からとても好 評 でした。
こう ざ
そう ぎ
なが
てら
はか
かん
そうぞく
そうぎひよう
い ち ぶ しきゅう
ふく
ぎょうせい
て つづ
講 座では、葬 儀の流 れやマナーだけでなく、お寺 やお墓 に関 すること、相 続 や葬儀費用の一部 支 給 を含 めた 行 政 での手 続 き
ひと
な
そうてい
た き
ことがら
ふ
いただ
ぜんたいてき
なが
で き
など、人 が亡くなることによって想 定 される多岐にわたる事 柄 について触れて 頂 いたので、全 体 的 な流 れをイメージ出来たこ
たいへん ゆ う い ぎ
こうざない
さんかしゃ
まいそう
そうぎ
ひよう
ぐ たいてき
しつもん
とは大 変 有意義で、講座内でも参加者から、埋 葬 や葬儀の費用についての具 体 的 な質 問 もあがっていました。
こんかい
こう ざ
じつようせい
もちろん
さん か しゃおのおの
いま
せいかつ
ふ
かえ
か ぞく
わ だい
きょうゆう
今 回 の講 座は、その実 用 性 は勿 論 のこと、参 加 者 各 々 が今 の生 活 を振り返 ったり、家 族 と話 題 を 共 有 するきっかけになる
す ば
こう ざ
ようなとても素晴らしい講 座でした。
たいせつ
ひと
な
じぶん
じんせい
お
かな
かんが
たのしい
大 切 な人 が亡くなること、自分が人 生 を終えることは悲 しく、 考 えることは 楽 しいものでは
なに
わ
とき
むか
いま
とき
いしき
こころかま
ありませんが、何 も分からずにその時 を迎 えるより、今 からその時 を意識して 心 構 えをしておく
みぢか
ひと
じゅうぶん
と
いま
じかん
たいせつ
こと、それをきっかけとして、身近な人 と 十 分 にコミュニケーションを取り今 の時間を大 切 にする
じぶん
じんせい
ていねい
い
い
おも
ことで、自分の人 生 を丁 寧 に生きることに生かすことができるのではないかと思 います。
げつまつ
こんねんど
に ほ ん ご きょうしつ
しゅうりょう
ぜん
こ う き あわ
の
めい
か こく
さんか
さくねんど
11月 末 で今年度の「日本語 教 室 」が 終 了 しました。前・後期併せて延べ 181名(11ヶ 国 )が参加しました。これは昨年度
くら
めい
おおはばぞう
がいこくしゅっしん
みな
にほん
じゅうじつ
せいかつ
おく
にほんご
にほんぶんか
まな
と比 べても 44名 の大 幅 増 となりました。外 国 出 身 の皆 さんが日本で 充 実 した生 活 を送 るためには日本語や日本文化を学ぶ
ひつよう
かんが
に ほ ん ご がくしゅう
と
く
すがた
み
しどう
せんせいがた
こ そだ
ちゅう
じゅこうしゃ
あんしん
必 要 があると考 え 、まじめに日本語 学 習 に取り組む 姿 が見られます。指導にあたった先 生 方 、子 育 て 中 の受 講 者 たちが安 心
べんきょう
たくじ
きょうりょく
いくじ
みな
して 勉 強 できるよう託児に 協 力 してくださった育児ボランティアの皆 さん、ありがとうございました。
秋なす入り
おいしそう
友と母
(麗愛)
(美熙)
(和也)
かきをとる
うんどうかい
おもわずにわの
落ち栗拾う
みそしるに
紅葉山
いえかえり
にぎやかな声
(タンタワン)
(グレース)
(メリアム)
モンブラン
さみしいね
妹の大好きな
風ふひては
秋が来て
秋に
思い出す
文化のクラスで
は華道を体験し
ました。
文化のクラスで詠んだ
俳句、素晴らしいです
ね!
ぜんごう
けいさい
がつ
にち
にち
りゅうがくせい
前 号 の「ワールド・アイ」に掲 載 しましたが、11 月 30 日 ( 日 )、 留 学 生
みな
し しょうがいがくしゅう
にほんぶんかたいけん
き つ
さどう
れいほう
の皆さんはいわき市 生 涯 学 習 プラザで日本文化 体 験 (着付け、茶道、礼 法 )
おこな
にほんじんかてい
ふんいき
あじ
こうりゅう
を 行 っ た あと、ホームビジットをして、日本人家庭の雰囲気を味わい、 交 流 を
りゅうがくせい
かんだ
いえ
うけ い
か てい
かたがた
かんそう
けいさい
しました。 留 学 生 や 受 入れ家 庭 の 方 々 からいただいた 感 想 を 掲 載 します。
わたしたち
みな
神田さんの家 で 私 達 は、おじいさん、おばあさん、
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
たの
す
にほん
おねえさんと楽 しく過ごさせていただきました。日本
でんとうてき
けっこんしき
み
かんだ
かん
わたし
すずき
いえ
いぬ
あそ
わたし
ふるさと
はなし
の伝 統 的 な結 婚 式 のビデオを見たり、神田 さんに漢
私 は、鈴木さんの家 のかわいい犬 と遊 んだり、 私 の故 郷 の 話 を
じ
おぼ
かた
おし
べんきょう
わたし
にほんご
へ た
すずき
やさ
せつめい
字の覚 え方 を教 えてもらったり、とても 勉 強 になり
したりしました。 私 の日本語は下手ですが、鈴木さんは優 しく説 明し
わたしたち
たの
すずき
たの
ひと
ました。また、おじいさんがマジックをして 私 達 を楽
てくれ、とても楽しかったです。鈴木さんはとてもいい人
みな
こころ
おも
いっしょ
た
はん
しませてくれました。皆 さんのおもてなしに 心 から
だと思 います。みんなで一 緒 に食べたご飯 やケーキもお
かんしゃ
かん だ け
ほんとう
感 謝 しています。神 田家のみな
いしかったです。本 当 にありがとうございました。
げんき
おう
しんご
王
心語
さんがいつまでも元気でいら
いの
れるように祈 っています。
スウェ
スウェ
アウン
おおひら
たく
ちゃ
の
かた
おし
大 平 さんのお宅 でお茶 の飲み方 を教 えていただき、また
に ほん
しょく ぶ ん か
せいかつしゅうかん
わ
べんきょう
日 本 の 食 文化や生 活 習 慣 も分かり、とても 勉 強 になり
わたしたち
けいけん
み き
にほんじん
ちゃ
の
かた
み
にほんじん
ていねい
私 達 はいろいろな経 験 をしました。三木さん
ました。日本人のお茶 の飲み方 を見ていると、日本人の丁 寧
わたしたち
しらみ あ み だ ど う
つ
い
せいかつ
やさ
き も
にほんじん
は、 私 達 を白水阿弥陀堂に連れて行ってください
な生 活 や優 しい気持ちなど、日本人の
み き
いえ
す ば
りかい
ほんとう
ました。また三木さんの家 では、おいしいごちそう
素晴らしさが理解できました。本 当 に
こ ど も たち
あそ
かんしゃ
をいただきました。子供 達 と遊 んだことも、とても
ありがとうございました。感 謝 してい
たの
しゅうかん ご
うち
しょうたい
楽 しかったです。2 週 間 後にまたお家 に 招 待 して
ます。
ほんとう
たの
くださり、本 当 にうれしいです。楽 しみにしています。これからも
ミ
エーエー
ウィン
ねが
よろしくお願 いします。ありがとうございました。
ティカ
プン
かんそう
~ホストファミリーの感 想 ~
わたし
あおき
いえ
ほんとう
せんじつ
私 たちは、青木さんの家 でたのしかったです。本 当 にあ
あおき
いえ
にわ
たの
けんがく
き つ
先 日 はとても楽しく 見 学 させていただきました。着付 けのと
おお
みな
りがとうございました。青木さんの家 や庭 は大 きくて、す
よろこ
きぶん
つた
き、皆 さんがとても 喜 んでウキウキした気分がこちらまで伝 わ
おし
ほんとう
ごいです!また、つりのことも
おも
きかく
だ ん し がくせい
ゆ か た すがた
いろいろ教 えてくださっ
ってきて本 当 によい企画だと 思 います。男子 学 生 の浴衣 姿 もな
よ
て、ありがとうございました。
かなか良かったですね。
わたし
あおき
かんしゃ
じ ょ し がくせい
めい
むか
私 たちは青木さんに感 謝 して
ホームビジットは、ミャンマーの女子 学 生 2名 を迎 えましたけ
ふたり
すなお
わたし
いえ
はな
き
い
います。
れども、二人とも素直で 私 の家 のブランコやバラの花 が気に入
にわ
ミラン
もみじ
しゃしん
マハルジャン
ってくれたようでした。庭 の紅葉もめずらしがってさかんに写 真
と
ぎ ぼ
いえ
ちゃ
ふ
ま
とこ
を撮っていました。義母の家 でお茶を振る舞ったのですが、床 の
ま
かざ
ろ
かま
にほん
間の飾りや炉の釜 などもめずらしがって日本のおじいちゃん、お
さくた
つなみ
い
たの
にほん
でんとう ぶ ん か
作田さんと津波にあったところに行きました。
ばあちゃんと楽しい おしゃべりをしながら日本 の 伝 統 文化 に
こと
おし
おおひら
ふ
大平
おも
そしてそれについていろいろな事 を教 えてもら
触れてもらえたと思 います。
う
おんせん
い
いました。また、生まれてはじめて温 泉 に行きま
はじ
ほんとう
たの
した。初 めははずかしかったけど、本 当 に楽 し
ご
かったです。ありがとうございました。その後
さくた
いえ
りょうしん
かんしゃ
おも
わたし
つく
にほん
ぶんか
す ば
いま
おも
だ
ほんとう
たの
わたし
とう
おとうと
みな
たいへん
わす
みな
やさ
じぶん
くに
はは
ちち
おも
だ
わたし
にほんじん
りょうしん
こころ
で、自分の国 の母 や父 を思 い出しました。 私 の日本人の 両 親 に 心 からど
ひ
いち ど
わたし
うもありがとうございます。あの日のことを、 私 は
ありがとうございます。
いつも思 い出しています。
おも
デュワディ
す
して、今 までの大 変 だったことも忘 れることができました。皆 さんの優 しさ
しています。最 後にもう一 度、
マダブ
たかぎ
んのおばあさん、お母 さん、お父 さん、 弟 さんや皆 さんといっしょに過ご
いま
いちにち
を絶 対 に忘 れられません。今 でもいつも思 い出
さい ご
あそ
かあ
も話 しました。私 はこの素晴らしい一 日 のこと
わす
こ
話 をしたり、子どもたちと遊 んだり、本 当 に楽 しかったです。 私 は高木さ
ちが
しました。日本とネパールの文化の違 いについて
わたし
んごちそうを作 ってくださり、ありがとうございました。いっしょにたくさん
はなし
はなし
そうやビールをいただきながら、たくさん 話 を
ぜったい
にほんじん
私 は日本人の 両 親 に感 謝 したいと思 います。 私 たちのために、たくさ
い
作田さんの家 に行って、たくさんのおいしいごち
はな
わたし
だ
ビピ
プリ
じょうほう
もうしこ
と
あ
IIA のイベント 情 報 です。申込み、お問い合わせは IIA まで。
Please contact the IIA for applications and more information.
IIA 의 이벤트 정보입니다. 신청, 문의 IIA 로
IIA 的活动信息,报名、咨询询按下述方式联系我们。
TEL: 0246-22-7409, Fax: 0246-22-7609 E-mail: [email protected]
に ほ ん ご がくしゅうしゃ
みな
ふく
に ほ ん ご し え ん かつどう
かんしん
かた
さんか
日本語 学 習 者 の皆 さんも含 め、日本語支援 活 動 に関 心 がある方 ならどなたでも参加できます。
だい
かい に ほ ん ご し え ん
ようせい こ う ざ
第1回日本語支援ボランティア養成
ボランティア養成講座
かいさい に ち じ
ないよう
へいせい
ねん
がつ
か
ど
に ほ ん ご しょきゅうしゃ
に ほ ん ご しえん
開 催 日時・内 容 :平 成 27年 1月 24日(土)13:00~16:00、日本語 初 級 者 への日本語支援
だい
かい に ほ ん ご し え ん
ようせい こ う ざ
だい
かい に ほ ん ご し え ん
べんきょうかい
第2回日本語支援ボランティア養成
ボランティア養成講座&第2回日本語支援ボランティア 勉 強 会
かいさい び
へいせい
ねん
がつ
か
すい
開 催 日:平 成 27年 2月 4日(水 )
ない
よう
内
容 :養 成 講座:9:30~12:30、日本語 中 級 者 への日本語支援
ようせい こ う ざ
に ほ ん ご ちゅうきゅうしゃ
べんきょうかい
がいこくじん
に ほ ん ご しえん
みぢか
りかい
どっかい
ちょうかい
こんなんてん
かんが
勉 強 会 :13:00~15:00、外 国 人 の身近にある理解(読 解 ・ 聴 解 )の困 難 点 を 考 える。
ば しょ
し ぶんか
だい
かいぎしつ
さんかひ
むりょう
場 所 :いわき市
:いわき市文化センター 第1会議室 参加費はいずれも無
はいずれも 無 料
ごぜんちゅう
たいしょうだいがくにんげんがく ぶ にんげんかんきょうがく か こう し
う かわこう し
むか
たいけん
午 前 中 は大 正 大 学 人 間 学 部 人 間 環 境 学 科 講 師の鵜 川 晃 氏をお迎えして、フィンガーペインティングの体 験 をしていただ
し
じょうか
ほうほう
まな
きます。ストレスを知って、ストレスを浄 化 する方 法 を学 びます。
ご ご
おな
う かわ せんせい
みな
いっ しょ
いく じ
なや
おや こ
けん こう
し えん
かんが
こ そだ
午 後 は 同 じく鵜 川 先 生 と 皆 さんで 一 緒 に 育 児 に悩 む 親 子 のこころの健 康 と支 援 について 考 えてみませんか?
けいけん
こくせき
と
さん か
かんげい
経 験 、国 籍 を問わず、参 加を歓 迎 します!
たいけん
ストレスマネージメント~フィンガーペインティングの
ストレスマネージメント~フィンガーペインティングの体験
フィンガーペインティングの体験
にち
じ
へいせい
ねん
がつ
か
ど
ば
日
時:
ない
よう
内
容:
フィンガーペインティング体 験
こう
し
たいしょうだいがく
にんげんがく ぶ
にんげんかんきょうがく か こう し
う かわ
こう し
大 正 大学
人 間 学部
人 間 環 境 学科講師
鵜川
晃氏
講
平 成 27年 2月 14日(土)10:00~12:00
師:
かいいん
参 加費:
会員
しょう
対
し ぶん か
所:
だいかいぎしつ
いわき市 文 化センター
大会議室1
たいけん
さん か ひ
たい
しょ
場
象:
かいいん い がい
えん
てい
いん
500円 、会 員 以 外
1,000円
定
員:
えん
し な い ざいじゅう
がいこくじん
いっぱん し み ん
かんしん
めい
30名
かた
市内 在 住 の外 国 人 、一 般 市民、テーマに関 心 のある方 ならどなたでも
こ
さんか
だいかんげい
お子さんの参加、大 歓 迎 !
たいけん
ひと
さんか
※これまでにフィンガーペインティングを体
したことがある人
も、参加
※これまでにフィンガーペインティングを
体 験 したことがある
人 も、
参加できます。
People who participated in the previous finger painting event are welcome to participate again.
こくさい り か い こ う ざ
国際理解講座「こころ♡かふぇ」
「こころ♡かふぇ」
た ぶ ん か せいしんいがくかい
せいしんいがくぶんや
にち
じ
へいせい
ねん
がつ
か
ど
多文化精神医 学 会 と 精 神 医学分野を
こころざ
がくせい
きょうりょく
日
時:
ば
しょ
平 成 27年 2月 14日(土)13:00~15:00
ごぜん
し ぶん か
だいかいぎしつ
志 す 学 生 さんの 協 力 で午前 、
場
所:
午後とも幼児からの参加OK です。お
ない
よう
こ
かた
内
容:
「外 国 にルーツを持つ子どものこころを支 える」
子さんをお持ちの 方 、 関 心 がある 方
こう
し
たいしょうだいがく
にんげんがく ぶ
にんげんかんきょうがく か こう し
う かわ
こう し
大 正 大学
人 間 学部
人 間 環 境 学科講師
鵜川
晃氏
ご ご
ようじ
も
こくせき
と
かた
かんしん
さんか
は 国 籍 を 問 わ ず 参加 で き ま す の で
きがる
いわき市 文 化センター
大会議室1
さんか
もうしこ
気軽にお申込みください。
講
師:
さん か ひ
がいこく
む りょう
参 加費:
無料
たい
し な い ざいじゅう
対
しょう
象:
も
がいこくじん
こ
ささ
てい
いん
定
員:
いっぱん し み ん
めい
30名
かんしん
かた
市内 在 住 の外 国 人 、一 般 市民、テーマに関 心 のある方 なら
どなたでも
子育て
つか
かいわ
まな
かいがい
かいがい
おもてなしに使う会話を学びます。海 外 でホームステイするとしたら、また、いわきで海 外
かた
まね
かいわ
き も
ことば
つた
の方 を招いたときにどんな会話ができたら、おもてなしの気持ちが言葉でもしっかり伝 わるで
ひる
よる
かいさい
ひる
よる
りょうほう
じゅこう
しょうか。
。
。昼 ・夜 、開 催 します。昼 ・夜 いずれかでも、 両 方 も受 講 できます。
え い ごこ う ざ
え い ご
まな
英語講座~おもてなしの英語
~おもてなしの英語を学ぶ
にち
じ
日
時:
ば
しょ
場
所:
ない
よう
内
容:
へいせい
ねん
がつ
にち
もく
おもてなしの英語
講
がくせい
めい
ひる
ちゅうきゅう
しょきゅう
10:00~12:00( 中 級 )
、18:30~20:30( 初 級 )
かい
こう
会 員 ・学 生
員:
もく
1階
えいご
かいいん
いん
にち
し しゃかい ふ く し
参 加費:
定
か
いわき市 社 会 福祉センター
さん か ひ
てい
にち
平 成 27年 2月 17日 (火)
、19日 (木 )
、26日 (木 )
えん
ボランティアルーム
し
し こくさいこうりゅういん
かいいん い がい
えん
1,000円 、会 員 以 外
3,000円
よる
たい
15名 (昼 ・夜 それぞれ)
しゅっしん
師: いわき市 国 際 交 流 員
しょう
対
かた
かんしん
象:
セバスチャン・ウエブスター(オーストラリア 出 身 )
テーマに関 心 のある方 ならどなたでも
English Course
Learn conversational English that you would use when receiving someone. Supposing you were to go on a
homestay overseas, what sort of English could you use to communicate a courteous and considerate attitude to
your host? Moreover, when welcoming someone to Iwaki from abroad, what sort of conversation could you have to
thoroughly convey through words the spirit of hospitality? There will be a daytime and an evening class on each
day. You can choose to go to either of the classes or both.
English Course “Learn English for Hospitality”
Date:
February 17 (Tue), 19 (Thu), 26 (Thu); 2015
Time:
10am – noon (intermediate), 6:30pm – 8:30pm (beginner)
Venue:
Iwaki Social Welfare Centre (Shakai Fukushi Centre), 1st floor volunteer room
Content:
English for Hospitality
Instructor: Sebastian Webster (from Australia), Iwaki City Coordinator for International Relations
Fee:
IIA members/students 1,000 yen, non-members 3,000 yen
Capacity: 15 people (each of the classes)
Participants: Anyone interested in the theme
へいせい
ねん
こくないがい
たいへん
さいがい
お
さいがい
お
さいがい
お
平 成 26年 も国 内 外 で大 変 な災 害 が起こりました。災 害 はいつ、どこで起こるかわかりません。災 害 が起
そうてい
じゅんび
まん
いち
きて、ライフラインがダメになったときのことを想 定 して、準 備 しておかなければならないこと、万 が一 そ
お
いのち
たいせつ
しょく
かんが
えいよう
かんが
のようなことが起きてしまったときに、命 をつなぐための大 切 な「 食 」を 考 えましょう。栄 養 のことも 考
びちくひん
つか
ちょうりほうほう
まな
えながら、備蓄品を使 っ た 調 理 方 法 を学 びます。
ぼうさい こ う ざ
びちくひん
つか
かんたん
に ほ ん りょうり
ちょう り ほ う
まな
防 災 講座~備蓄品を 使 った簡
った 簡 単 な日本 料 理 の 調 理法を 学 ぶ
にち
じ
日
時:
ば
しょ
へいせい
ねん
がつ
か
か
平 成 27年 2月 24日(火)10:00~13:00
し ぶん か
りょうりじっしゅうしつ
場
所:
いわき市 文 化センター
ない
よう
びちくひん
内
容:
備蓄品を使 った簡 単 な日本 料 理 の 調 理法を学 ぶ
こう
講
し
師:
まな
うちごうほうぶほうぶちょう
ひらさわ
とよこ し
平澤
豊子氏
会員
員:
ちょう り ほ う
内郷方部方 部 長
かいいん
いん
料理 実 習 室
に ほ ん りょうり
し けんこうすいしんいんきょう ぎ か い
参 加費:
定
かんたん
いわき市 健 康 推 進 員 協 議会
さん か ひ
てい
つか
かいいんいがい
えん
1,000円 、会員以外
えん
1,500円
めい
たい
30名
対
しょう
象:
し な い ざいじゅう
がいこくじん
いっぱん し み ん
かんしん
かた
市内 在 住 の外 国 人 、一 般 市民、テーマに関 心 のある方 ならどなたでも
Disaster Preparedness Class
Many terrible disasters occurred both at home and abroad in 2014. We can never know when or where a
disaster will strike. What sort of preparations do we need to take in case a disaster were ever to strike leaving
lifelines down. Let’s take some time to consider the food we would need to survive. At this class we will learn to
prepare simple Japanese food using stockpiled food supplies, while considering its nutritional value.
Disaster Preparedness Class – Learn to Prepare Simple Japanese food Using Stockpiled Food Supplies
Date:
February 24 (Tue), 2015
Time:
10am – 1pm
Venue:
Iwaki City Cultural Centre, cooking room
Content:
Learning to prepare simple Japanese food using stockpiled food
Instructor: Ms Toyoko Hirasawa, Head of the Uchigo Branch of the Iwaki City Council of Health Promoters
Fee:
IIA members 1,000 yen, non-members 1,500 yen
Capacity:
30 people
Participants: Foreign residents of Iwaki, general citizens, anyone interested in the theme
たいへいよう
しま
かんれん
だい
「 太 平 洋 ・ 島 サミット」 関 連 クイズ
へいせい
ねん
がつ
にち
にち
し
かいさい
けってい
だい
かいたいへいよう
だん
第2弾
しま
平 成 27 年 5 月 22 日 ・23 日 にいわき市で 開 催 されることが決 定 した「第 7 回 太 平 洋 ・島 サミット (The 7th Pacific islands Leaders
さんかよていこく
かん
とお
みなみたいへいよう
くに
ちいき
かんしん
ふか
かいとう
Meeting=PALM7)」参加予定 国 に 関 するミニクイズです。クイズを通 して 南 太 平 洋 の 国 ・地域に 関 心 を 深 めてください。回 答 は IIA ま
ねが
かくかいかいとうきげん
かいほうはっこうづき
はつ か
かいとう
あわ
なまえ
で、E-mail([email protected])でお 願 いします。
( 各 回 回 答 期限は 会 報 発 行 月 の20日までとさせていただきます。回 答 に 併 せて名前、
じゅうしょ
でんわばんごう
めいき
ま
住 所 、電話番号 を明記してください。)お待ちしています。
せかいいさん
1. フィジーに世界遺産がある?
①
ない
②
ある
めんせき
つぎ
おな
2. フィジーの面 積 は次 のどれとほぼ同 じ?
きゅうしゅう
①
し こく
九 州
②
四国
ほっかいどう
③
北海道
つうか
つか
3. フィジーではどのような通貨が使 われていますか?
① オーストラリア・ドル(AUD)
② ニュージーランド・ドル(NZD)
③ アメリカ・ドル(USD)
④ フィジー・ドル(FJD)
ぜんかい
かん
せいかい
※ 前 回 のトンガに関 するクイズの正 解 は 1-③ 2-② 3-①
たいへいよう しま
かんれんじぎょう
「いわき太 平 洋・島 サミット 2015」関 連 事 業
たいへいよう しま
おうえんたいぼしゅう
いわき太平洋
いわき太平洋・島サミット 2015 応援隊募集
もくてき
ふくしまけん
【目的】
はじ
こくさいしゅのう か い ぎ
たいへいよう
しま
だい
か い たいへいよう
しま
福 島 県 で初 め て の国 際 首 脳 会議となる「いわき太 平 洋 ・島 サミット 2015」
(第 7 回 太 平 洋 ・島 サミット。
い した
へいせい
ねん
がつ
ほんし
かいさい
けいき
みりょく
以 下 「サミット」という)は、平 成 27年 5月 に本市で開 催 されることから、サミットを契機にいわきの魅 力
わか
せだい
て
ぜんせかい
はっしん
たいへいよう
しま
おうえんたい
たいいん
ぼしゅう
を若い世代の手で全世界に発 信 するため、
「いわき太 平 洋 ・島 サミット 2015応 援 隊 」の隊 員 を募 集 します。
たいしょう
ふたばぐん
【対 象】
ひなん
こうとうがっこう
ふく
しない
こうとうがっこう
こうとうせんしゅうがっこう
こうとうせんもんがっこう
こうせん
双葉郡から避難している高 等 学 校 を含む、いわき市内の高 等 学 校 、高 等 専 修 学 校 、高 等 専 門 学 校 (高 専 )
つうがく
へいせい
ねん
が つ げんざい
ねんせい
せいと
に通 学 する、平 成 27年 1月 現 在 において1・2年 生 の生徒。
おう ぼ しめきり
へいせい
【応 募 締 切 】
ねん
ぼしゅうじんいん
か
きん
ひっちゃく
めい
【募集人員】
20名
けっせい き か ん
へいせい
【結成期間】
おも
がつ
平 成 27年 1月 9日(金 )必 着
ねん
がつ
がつまつ
平 成 27年 1月~5月 末
かつどうないよう
せっち じ
【主な活動内容】
し
ふくだい
さくせい
サンシャインマラソンほかイベントブース設置時におけるPR/いわき市の副 題 メッセージ作 成 /FM いわき
にちまえ
きかく
じっし
かげつまえ
しまぐにとくさんひん
かつよう
しまぐに
か し
での PR/100日 前 プレイベントの企画・実施/2カ月前プレイベント(島 国 特 産 品 を活 用 した「島 国 お菓子
きねん
きかく
じっし
じもと
けんしゅうおよ
じっせん しゃしん
コンテスト」&記念ステージ)の企画・実施/地元プログラムにおけるサポート 研 修 及 び実 践 /写 真 アート
せいさく え い ご けんしゅう
とうきょう
し
の製 作 /英語 研 修 /「パシフィック・フェスタ 2015」
(5/23、24、 東 京 )におけるいわき市PR
きねんひん
さ ん か たいいん
【記念品】
かいさい き ね ん
た きねん
しんてい
参加 隊 員 にはサミット開 催 記念Tシャツ、その他記念グッズを進 呈 する。
ぼしゅうほうほう
【募集方法】
おうぼ
きぼう
かた
がっこうめい
がくねん
しめい
れんらくさき
めいき
でんわ
し しょうこうかんこうぶ こうりゅう
応募を希望する方 は、学 校 名 、学 年 、氏名、連 絡 先 を明記し、電話か FAX、または E メールで、いわき市 商 工 観光部 交 流
すいしんしつ
もう
こ
推 進 室 へ申 し込むこと。
さき
し しょうこうかんこうぶこうりゅうすいしんしつ
応募・問合せ先
おうぼ
といあわ
いわき市
いわき市 商 工 観光部 交 流 推 進 室
TEL 22-1279
FAX 22-7581
し たいらあざうめもと
〒970-8686
いわき市
いわき市 平 字 梅 本 21
E-mail [email protected]
満員御礼
平成 27 年 1 月 17 日(土) 10:00 から開催予定の「スペイン料理教室」はおかげさまをもちまして定員 30 名を超えましたので締め切
らせていただきます。お申込みになった方は、エプロンをご持参の上、いわき市立中央台公民館 料理実習室にお集まりください。
The Spanish Cooking Class scheduled to be held at 10am on January 17 (Sat), 2015 has reached the maximum
capacity of 30 people. Applications are now closed. To everyone who applied, please bring an apron with you on the
day. The venue is the cooking room in the Chuodai Community Centre.
とうきょうかい
ほんやくいんふたり
かくくに
ぶんか
れきしなど
わだい
ていきょう
ごがく
べんきょう
当 協 会 の 翻 訳 員 二人に各 国 の文化や歴史 等 の話題を 提 供 してもらうコーナー。語学の 勉 強 にもなります!
설날에 먹는 한국의 떡국
설날은 한국에서 추석과 더불어 가장 큰 명절입니다. 한국과 일본의 설날을
보내는 모습을 보면 비슷한 모습을 볼 수 있어 재미있습니다. 한국과 일본의 같은
점은 세뱃돈과 일본과 같이 떡이 들어간 국을 먹는다는 것입니다. 한국인은 국을
좋아하므로 국 요리가 다양한 편입니다. 그중에서도 떡국은 일본과 같이 설날에
먹지만 그 떡의 모양과 종류가 다릅니다. 한국의 떡은 멥쌀로 만들어져 일본의
떡같이 부드럽고 늘어지지 않으나 탄력이 있습니다. 이 멥쌀로 가래떡을 만들고 가래떡을 비스듬히 잘라
떡국에 들어가는 떡을 만듭니다. 이 가래떡은 그대로 구워서 꿀에 찍어 먹거나 가래떡을 가느다랗게 만들어
자르면 떡볶이 떡이 됩니다. 지역에 따라 다릅니다만 국물은 소고기, 간장, 소금, 다진 마늘을 넣어 맛을
냅니다. 물에 담가 놓아 부드러워진 떡국 떡을 넣고 풀어 놓은 달걀과 다진 파를 넣습니다. 마지막으로
김을 얹어 완성합니다. 설날에 떡국을 먹는 이유에는 다양한 설이 있지만 희고 긴 가래떡이 순수와 장수를
의미하므로 새해의 첫 음식으로 삼은 것이 아닌가 생각됩니다. 한국에서는 설날에 떡국 한 그릇을 먹고 한
살을 먹는다고 생각합니다. 그런 어른들의 말씀을 듣고
어렸을 때 빨리 어른이 되고 싶어서 몇 그릇이고
떡국을 먹었던 재미있는 기억도 있습니다.
しょうがつ
た
かんこく
ぞう に
お 正 月 (ソルナル)
ソルナル)に食べる韓
べる韓国のお雑煮(トックッ)
トックッ)
しょうがつ
かんこく
ちゅそく
とも
もっと
おお
めいせつ せ っ く
かんこく
にほん
しょうがつ
すがた
み
に
ところ
お 正 月 は韓 国 で秋 夕 と共 に 最 も大 きな名 節 (節句)です。韓 国 と日本のお 正 月 の 姿 を見てみると、似ている 所 があるので
おもしろ
かんこく
にほん
に
てん
としだま
にほん
おな
もち
はい
た
かんこくじん
しるもの
す
面 白 いです。韓 国 と日本が似ている点 はお年 玉 と日本と同 じく餅 が入 ったスープを食べるということです。韓 国 人 は汁 物 が好
しるもの
りょうり
おお
なか
にほん
ぞうに
おな
しょうがつ
た
もち
かたち
しゅるい
ちが
きで汁 物 の料 理 が多 くあります。その中 でもトックッは日本のお雑煮と同 じ く お 正 月 に食べますが、その餅 の 形 と種 類 が違 い
かんこく
もち
まい
つく
にほん
もち
やわ
の
だんりょく
まい
つく
ます。韓 国 の餅 はうるち米 で作 られ、日本の餅 のように柔 らかく伸びませんが、 弾 力 があります。このうるち米 で作 ったカレ
なな
き
よう
もち
つく
や
た
ほそ
つく
トッを斜 めに切ってトックッ用 の餅 を作 ります。このカレトッはそのまま焼いてハチミツにつけて食べたり、細 く作 ったカレト
き
よう
もち
こと
ちほう
ぎゅうにく
しょうゆ
しお
ぎ
い
ッを切ったらトッポギ用 の餅 にもなります。地方によって異 なりますが、スープは 牛 肉 、醤 油 、塩 、にんにくみじん切りを入れて
あじ
だ
みず
ひた
やわ
よう
もち
い
と
たまご
きざ
い
さいご
も
つ
かんせい
味 を出します。水 に浸して 柔 らかくなったトックッ用 の餅 を入れて溶き 卵 と刻 みネギを入れます。最後にノリを盛り付けて完 成
しょうがつ
た
り ゆう
さまざま
せつ
しろ
なが
もち
じゅんすい
ちょうじゅ
しょうちょう
しんねん
はつ
です。お 正 月 にトックッを食べる理 由 には様 々 な説 がありますが、白 く て 長い 餅 が 純 粋 と 長 寿 を 象 徴 するので新 年 の初
た
もの
かんが
かんこく
しょうがつ
いっぱい
た
いっさい
とし
と
ことば
の食べ物にしたのではないかと 考 えられています。韓 国 では、お 正 月 にトックッ一 杯 を食べると一 歳 、歳 を取るという言葉が
わたし
おとな
はなし
き
おさな とき
はや
おとな
なんばい
た
おもしろ
おも
で
あります。 私 はこういう大人の 話 を聞いて 幼 い 時 に早 く大人になりたくて何 杯 もトックッを食べた面 白 い 思い出もあります。
豆知識
ねん
きゅうしょうがつ
つぎ
がつ
2015年 の 旧 正 月 は次 のとおりです。
かんこく
げんざい
おおみそか
にち
おおみそか
2 月 18日
18 日
とくべつ
にち
がんたん
大晦日、2 月 19日
19 日
がつ
元旦
おおみそか
ことば
つか
韓 国 では現 在 、大晦日に特 別 なことをしないので、大晦日にあたる「섣달 그믐」という言葉はあまり使 われません。
がんたん
ひょうき
ねん
きゅうしょうがつやす
がつ
にち
はつ か
かかん
ねんし
元 旦 のことは「설날」と表 記 します。2015年 の 旧 正 月 休 みは 2月 18日 ~20日までの 3日間とされています。ちなみに年始
がつついたち
ほうりつ
さだ
きゅうじつ
は 1月 1 日 のみが法 律 で定 められた 休 日 です。
おおみそか
ちゅうごくご
がんたん
ふつかいこう
ひょうき
中国語では、大晦日のことを「除夕」
、元 旦 のことを「初一」
、二日以降は「初二」
「初三」と表 記 します。
ちゅうごく
ねん
きゅうしょうがつ や す
しゅんせつ
ほうりつ
がつ
にち
か
しゅうかん
ちゅうごく
中 国 では 2015年 の 旧 正 月 休み( 春 節 )は法 律 で 2月 18 日 ~24日までの 1 週 間 とされています。ちなみに 中 国 も
かんこく
どうよう
ねんし
がつついたち
ほうりつ
さだ
きゅうじつ
韓 国 と同 様 に年始は 1月 1 日 のみが法 律 で定 められた 休 日 です。
ニーハオ
たい
戴慧娟
你好
ちゅうごく
けいえん
きゅうれき
がつまつ
にほん
おな
しわす
じ き
ねん か
としこ
ようひん
じゅんび
たいへんいそが
中 国 は 旧 暦 の 12月 末 になると、日本と同じく師走の時期になります、
「年 貨」
(年越し 用 品 です)の準 備 だけで大 変 忙
としこ
しょうひん
こうにゅう
しゅんせつ
ちゅうごく
きゅううしょうがつ
そな
ちゅうごくじん
でんとうてき
しゅうかん
ねん か
しくなります。年越しに 商 品 を 購 入 し、 春 節( 中 国 の 旧 正 月 )に備 えるのは 中 国 人 の伝 統 的 な 習 慣 です。年 貨は
しょくひん
としこ
あら
とし
つか
すべ
そうしょう
こんかい
わたし
じっか
か
ねん か
食 品 のことだけではなく、年越しから新 たな年 から使 われる全 てのものの 総 称 です。今 回 は 私 の実家で欠かせない年 貨を
しょうかい
おも
紹 介 したいと思 います。
在中国到了农历 12 月末,和日本的 12 月一样为准备「年货」
(过年用品)而变得忙碌。采购年货准备过年是中国
人的传统习惯。年货不仅仅指食品,而是为新年使用而购买的所有东西的统称。这次为大家介绍我的家乡不可缺少的
年货吧。
かんぶつ
乾物
はいねん
ねんし
こ
しんせき
ゆうじんなど
いえ
ちそう
こうきゅうしょくざい
「拝 年 (年始あいさつ)
」に来られた親 戚 や友 人 等 に、家 でご馳走するものです。 高 級 食 材
くだもの
ふだん
た
かんぶつ
かなら
ようい
はなし
た
と果 物 はもちろん、普段はあまり食べない乾 物 を必 ず 用意します。お 話 をしながら食べるには
さいてき
最 適 なおやつです。
たと
たね
たね
ほ
いも
など
例 えば、ヒマワリの種 、スイカの種 、ピーナツ、干し芋、ピスタチオ、レーズン等 です。
招待来「拜年」的亲戚朋友的东西,高级食材和水果自然不必说,平常不怎么吃的干物是必须会准备好,边聊天
边吃是最适合不过的。例如:葵花子、西瓜子、花生、薯干、开心果、葡萄干等等。
ねんが
年画
しんねん
むか
いちねんかん
しあわ
ねが
ねんが
かざ
あたら
とし
こうふく
ほうさく
しょうばいはんじょう
新 年 を迎えて 一 年 間 の幸 せ を願い、
「年画」を飾 ります。新 し い 年 の幸 福 ・豊 作 ・ 商 売 繁 盛 など
ねが
ふる
ねんが
あたら
ねんが
もんぴ
しつない
まど
は
ふうしゅう
はや
か
を願 って、古い年画をはがして、 新 し い 年画を門扉、室 内 、窓 に貼る 風 習 があります。早めに買っ
おおみそか
は
いっぱんてき
ておいて大晦日に張るのが一 般 的 です。
迎新年为了祈祷新的一年幸福,会张贴「年画」
。祈祷新的一年幸福・丰收・繁荣兴旺,
撕掉旧的年画,在门窗和室内贴新年画的风俗。一般是提前买好在除夕那天帖。
ばくちく
爆竹
むかし
きゅうしょうがつ
さい
ばくちく
な
ふうしゅう
おおみそか
よる
いえいえ
ばくちく
な
昔 から 旧 正 月 の際 に爆 竹 を鳴らす 風 習 があります。大晦日の夜 になると、家 々 は爆 竹 を鳴らし、
ひとびと
ばくちく
おと
き
おも
えがお
す ば
み
いちねん
き
しんきょう
ちほう
人 々 は爆 竹 の音 を聞きながら、思わず笑顔を見せ、素晴らしい一 年 のスタートを切ったという 心 境 になります。地方によっ
な
こと
わたし
じっか
おおみそか
ゆうしょくまえ
よる
ついたち
あさ
まえ
しんせき
はいねん
て鳴らすタイミングは異 なっています、 私 の実家では、大晦日の 夕 食 前 と夜 12:00、 1 日 の朝 ごはん前 、親 戚 が「拝 年 」
く
かなら ばくちく
な
をしに来るときに必 ず 爆 竹 を鳴らします。
很早开始在正月就有点爆竹的风俗。一到除夕夜,家家户户点爆竹,人们听着爆竹声,情不自禁的浮现笑容,迎
接美好的一年。根据地方燃爆竹的时间也不同,我的家乡是除夕夜晚饭前和晚上 12 点、大年初一的早饭前、亲戚来
拜年时一定会点爆竹。
いじょう
にほん
かがみもち
わたし
じっか
ふかけつ
にほん
しょうがつ
わたし
以 上 のものは、日本の 鏡 餅 のように 私 の実家では不可欠なものです、いよいよ日本のお 正 月 がやってきます、 私 にとっ
としこ
ようひん
ふくぶくろ
たの
ては年越し 用 品 より 福 袋 のほうがわくわくして楽 しみです。
上述的东西和日本的圆形年糕一样在我的家乡是必不可少的,马上就要迎来日本的新年了,对于我来说比起年货,
更雀跃地期待福袋。
ちゅうおうけいさつしょ
がいこくじん
ふく
じゅうみん
すべ
あんぜん
あんしん
く
し
いわき 中 央 警 察 署 から、外 国 人 を含む 住 民 の全 てが安 全 で安 心 して暮らせるように、知っておいてほし
じょうほう
ねんまつ ね ん し
とく
じ こ
じ けん
ま
こ
ちゅうい
い 情 報 をいただきました。年 末 年始は特 に事故・事 件 に巻き込まれないように注 意 してください!
はんざい
はっせいじょうきょう
こうつう じ こ
はっせいじょうきょうなど
へいせい
ねん
がつここの か はっこう
「 犯 罪 の 発 生 状 況 と 交 通 事故の 発 生 状 況 等 について」 ( 平 成 26年
26 年 12月
12 月 9 日 発 行 )
えきまえしゅうへん
はっせいじょうきょう
へいせい
ねん
がつまつ
1 いわき駅
いわき 駅 前 周 辺 の 発 生 状 況 ( 平 成 26年
26 年 11月
11 月 末 )
えきまえしゅうへん
じむしょ あ
せっとうはん
ぞうか
じてんしゃとう
あいか
はっせい
じてんしゃ
いわき駅 前 周 辺 において、事務所荒らしなどの窃 盗 犯 が増加していますが、自転車盗も相変わらず 発 生 しています。自転車の
ひがい
あ
じてんしゃ
やく
わり
むせじょう
じてんしゃ
とうなん ひ が い ぼ う し
被害に遭う自転車の約 7 割 が無施錠です。自転車の盗 難 被害防止のために、みんなでツーロックをしましょう。
えきまえはんかがい
かんきょうじょうか
○いわき駅 前 繁華街の 環 境 浄 化
えきまえはんかがい
しみん
かんこうきゃく
し
はん か がい
ふっこう
ともな
さぎょういんとう
ふく
おお
いんしょくきゃく
かっきょう
JR いわき駅 前 繁華街は、市民や 観 光 客 から知られる繁 華 街 で復 興 に 伴 う 作 業 員 等 も含 めて多 くの 飲 食 客 がおり、活 況 を
きわ
いっぽう
がいこくじん
きゃくひ
とう
ぞうか
きゃく ど う し
はっせい
しない
ちあん
およ
極 めています。その一 方 で、外 国 人 による客引き 等 が増加しているとともに、 客 同士のトラブルも発 生 し、市内の治安に及 ぼ す
えいきょう
けねん
きゃくひ
にゅうてん
ま
こ
じゅうぶんちゅうい
影 響 が懸念されています。客引きによって 入 店 すると、いろいろなトラブルに巻き込まれることもありますので、十 分 注 意 して
ください。
けいさつ
あんぜん
あんしん
あか
はんかがい
さいせい
む
きょうか
し
し きゃくひ
ぼうし
警 察 では、安 全・安 心 で明るくにぎわいのある繁華街の再 生 に向けパトロールを強 化 しており、いわき市では「いわき市 客 引 き 防止
じょうれい
かしょう
せいてい
む
うご
だ
条 例」
(仮 称 )の制 定 に向けて動き出しています。
こうつう じ こ
2
はっせいじょうきょう
交 通 事故の 発 生 状 況
しない
しぼう じ こ
たはつ
がつまつ
けん
にん
ぜんねん
がつまつ
けん
にん
いわき市内の死亡事故が多発しています。11月 末 で 17件 18人 (前 年 11月 末 は 6件 6人 )
とくちょう
特徴
こうれいしゃ ひ が い
じ こ
おお
あさゆう
・高 齢 者 被害の事故が多 い
しがいち
こうがい
はっせい
たいちょうじかんたい
おお
ちてん
・市街地よりも郊 外 での発 生 が多 い
はや
しゅっきん
おお
・朝 夕 の 出 勤 ・ 退 庁 時間帯に多 い
てんとう
だ
はっせい
おお
・カーブ地点での発 生 が多 い
す
ちゅうい
あんぜんうんてん
みな
☆ライトの早 めの点 灯 やスピードの出し過ぎに注 意 し、安 全 運 転 を
こころ
じょう
心 がけてください。
いんしゅうんてん
じゅうだい
かいしゃ
はんざい
かいこ
こうがく
ばっきん
ちょうえき
めんきょ と
け
と
か え
じたい
まね
いんしゅ
にゅうこくしんさかん
ばあい
うんどう
じっし
がつなの か
ねんまつ ね ん し じ け ん ぼ う し けんみんそう
どりょく
もと
ひつよう
けいさつ
はんざいはっせい
かつどう
しみん
みな
まい
み ぜん ぼ う し
あんぜん
みな
けいたい
まんえん い か
こうつう
ざいりゅう
あんしん
ていじ
ねん い か
きょうりょく
ばっきん
おう
在 留 カードの提示に応じなかったとき、
事故防止などを 重 点 に活 動 し、市民の皆 さんが安 全 で安 心 して
く
ていじ
20 万円以下の 罰 金
るみ運 動 が実施されます。警 察 では、犯 罪 発 生 の未 然 防止や交 通
じゅうてん
けいさつかんなど
在 留 カードを携 帯 していなかったとき、
12月 10日から来 年 1月 7 日まで、年 末 年始事件防止 県 民 総 ぐ
じ こ ぼうし
ていじ
ざいりゅう
年 末 年始事件事故防止 県 民 総ぐるみ 運 動 の実施
じっし
にゅうこくけいびかん
られた場合には提示する必 要 があります。
ねんまつ ね ん し じ け ん じ こ ぼ う し けんみんそう
らいねん
けいたい
入 国 審査官、入 国 警備官、警 察 官 等 から提示を求 め
ぜったい
がつ と お か
ざいりゅう
ひつよう
運 転 は絶 対 にやめましょう。
うんどう
こう
が必 要 です。
し、会 社 の解雇など、取り返しのつかない事態を招 きます。飲 酒
うんてん
にゅうかんほう
23 条 2 項 により、 在 留 カードはいつも携 帯 すること
☆飲 酒 運 転 は 重 大 な犯 罪 です。高 額 の罰 金 や 懲 役 、免 許 取り消
3
し
皆 さんはよく知っているかもしれませんが、 入 管 法
ちょうえきまた
まんえん い か
ばっきん
1 年 以下の 懲 役 又 は 20万
20 万 円 以下の 罰 金
ねが
暮らせるように努 力 をして参 りますので、皆 さ ん の ご 協 力 をお願
ちゅうい
となりますので注 意 してください。
いいたします。
かいいん
みなさまげんてい
けいじばん
えいり
しゅうきょう
せいじ
かん
いがい
けいさい
インフォメーションボードは、会 員 の皆 様 限 定 の掲示板です。営利、 宗 教 、政治に関すること以外でしたら掲 載 することができ
きぎょうとうだんたいかいいん
し
かぎ
けいさいしんせい
まいつき は つ か
ねが
じょうほう
ま
ます。( 企 業 等 団 体 会 員 からのお知らせ
からのお知らせはこの 限 りではありません。)掲
) 載 申 請 は 毎 月 20日までにお願いします。 情 報 を待っています。
こんかい
けいさい
今 回 の掲 載 はありません。
新規会員
更新会員
小井戸文恵、大場ますみ、若松佐代子、安田宣子
古川直幸・美和、中島孝子、柳内貴広、石井和一、須向柾生・温生・秀次、佐々木喜美子
国本慶子、髙橋千賀子、能戸洋子
いわき明星大学総務グループ、福島工業高等専門学校後援会
さんじょかいいん
とうろく
けいぞく
じゅんふどう
けいしょうりゃく
賛 助 会 員 のご 登 録 、 ご 継 続 ありがとうございました。 ( 順 不同、 敬 称 略 )
しめん
かんけい
ふ
誌面の 関 係 でルビは振りませんでした。
日曜日
Sunday
月曜日
Monday
がつ
にち ど
火曜日
Tuesday
がつよっ か にち
水曜日
Wednesday
木曜日
Thursday
金曜日
Friday
土曜日
Saturday
1
2
3
7
8
9
10
無料法律相談
@社協
小中学校
始業式
14
15
やす
IIA は 12 月 27 日 (土)~1 月 4 日( 日 )までお休みです。
4
5
11
6
12
いわき市
成人式
13
和(虹)
16
17
無料法律相談
@市役所
成人の日
スペイン料理教室
@中央台公民館
とれびあん
「着物 de お茶会」
@文化センター
和(虹)
18
19
20
25
23
24
無料法律相談
@市役所
26
海竜の里
遊具無料
開放
22
21
サザンクロス
27
日本語支援ボラン
ティア養成講座
@文化センター
28
サザンクロス
30
29
31
とれびあん
無料法律相談
@市役所
とうきょうかい
ほうりつ そうだん
し やくしょ
ししょ とう
ほうりつ いっぱん
そうだん
う
つ
☆: 当 協 会 のオーダーメイドプラン
法 律 相 談 :いわき市 役 所 ・支所 等 で「 法 律 一 般 」 相 談 を受け付けています。
とい-やまざき
だい すいようび
かいさい よてい
とれびあん」 問- 山 﨑 090-1934-0506 19:00-20:30(第4水曜日)
「
とい ちょうしょう
だい
へんこう
ばあい
さいせいか
し やくしょ
でんわ
070-6493-2859 13:30-15:30(第2、3土曜日)
虹」 問- 張 晶
「
サザンクロス」 問-細野 [email protected](第2、4月曜日)
だい
そうだん
よやく
しゃかいふくしきょうぎかい
そうだん よやくせい
そうだんかい
もう
こ
と
2323-3320 へ
あ
ほけんじょ ちいき ほ け ん か
心 の 相 談:予 約 制 です。申し込み、問い合わせ
かた
かいさい び
かく
だいひょうしゃ
たし
ひつよう
かめてください。 相 談 するには予約が 必 要 です。
げつようび
こころ
さんか
ばしょ
ので、必
必 ず 市 役 所 (ふるさと
ふるさと 再 生 課 ☎22☎22-7438)
7438)に電話して日時及び場所を 確
※ 社 会 福 祉 協 議会の 相 談 会 については
はじ
にちじ およ
ど ようび
「
とい ほその
とお
開 催 予定は 表 記 の通りですが、 変 更 になる場合がある
かなら
にじ
ひょうき
8:30~17:00
保 健 所 地域保健課
かくにん
せいしん ほけんかかり
※初めて参加する方は開催日を各グループの代 表 者に確認してください。
こうざい
はっこうもと
精神保健係
0246-27-8557
し こくさいこうりゅうきょうかい
ふくしまけん
発行元: (公 財 )いわき市 国 際 交 流 協 会
し しみんきょうどうぶしみんきょうどうかない
し たいら あざ うめもと
〒970-8686 福島県 いわき市 平 字 梅本 21 いわき市市民 協 働 部 市民 協 働 課 内
Iwaki International Association (IIA)
Division of Coordination and Citizenry Affairs
TEL: 0246-22-7409
こうえき ざいだん ほうじん
FAX: 0246-22-7609
し こくさい こうりゅう きょうかい
みな
21 Umemoto, Taira, Iwaki City, Fukushima 970-8686
Email: [email protected]
かんげい
きがる
た
よ
くだ
HP: http://www.iia-fukushima.or.jp
でんわ
ま
公益 財団 法人 いわき市 国際 交 流 協 会 は皆さん を歓迎 します。お気軽にお立ち寄り 下 さい。お電話、e-mail をお待ちしています。
The IIA is open to the public. Please feel free to drop by, call, or e-mail us anytime.
へんしゅう こ う き
編 集 後記
ちゅうごく
がんたん
ふく
さ
つか
しゅうかん
ひ
か じ
いっしょうけんめい
中 国 では、元 旦 は「 福 をはらう」ことを避けるために「ほうきを使わない」という 習 慣 があるとか。
(これは日ごろ家事を 一 生 懸 命 して
ひと
おも
い
つた
かいがい
しょうがつ
す
かた
しら
しょうがつやす
ちゅう
の
た
す
ちゅうい
いる 人 を思いやる 言い伝え?) 海 外 の お 正 月 の過ごし方を 調 べてみたらおもしろそうですね。 正 月 休 み 中 は飲みすぎ、食べ過ぎに 注 意 し
ましょう!