P2~3(PDF:4952KB) - 焼津市

▽
月の市税の納付
固定資産税第3期分
国民健康保険税第5期分
納期内納付にご協力ください。納期内であ
れば、コンビニからも納付できます。
納期限 月5日㈮
■市税の納付は口座振替が便利です
パソコンや携帯電話から﹁ Yahoo!
公金支払
い﹂にアクセスし、画面の指示に従って情報
の入力と確認を行えば手続きが完了します。
※現在、口座振替により納税している人は今
年度はクレジット納付は利用できません。
問合先 納税促進課 626︱2147
市・県民税は原則として
特別徴収です
事業所などに勤務している人の市・県民税
は、所得税と同様に原則として事業主の皆さ
んが取りまとめ、
一括して市へ納める︵以下、
﹁特別徴収﹂
︶ことになっています。
市内在住の従業員がいる事業所のうち、要
件に該当する全ての事業所を特別徴収義務者
として指定します。
年明けに給与支払報告書や総括表を提出す
る際はご注意ください。
事業主・従業員の皆さんのご理解とご協力
をお願いします。
※詳しくは問い合わせてください。
問合先 課税課 626︱2149
傍聴できます
■心の悩みごと相談 日時 12 月 11 日㈭ 午後1時∼4時 会場 総合福祉会館3階小会議室2 内容 精神的な悩みや心配事(やる気がない、眠れない、ひきこ
もりなど)
相談無料 問合先 地域福祉課 K626-1127
▽
瑞宝単光章︵消防功労︶
とても励みになります。
災害現場では、特にけ
がをしないよう細心の注
意を払い、また、日々の
訓練の中では、的確な判
断と行動が、そして指示
ができるよう鍛錬を重ね
てきました。
消防団は、いい仲間に
恵まれ、いい経験にもな
ります。ここで学んだこ
とは災害の時だけでな
く、人生でもきっと役に
立つと思います。強い信
念をもって若い人たちに
も入団してもらいたいと
思います。
今年から事業所得や不動産所得、山林所得
が生ずべき業務を行う全ての人は、記帳と帳
簿書類の保存が必要になりました。所得税の
申告が必要ない人もこの制度の対象です。
※詳しくは国税庁ホームページ︵ http://w
︶で確認するか、問い合わせ
ww.nta.go.jp
てください。
問合先 藤枝税務署 641︱0680
記帳・帳簿などの
保存制度の対象者を拡大
15
55
30
25
けて消火作業に当たりま
した。
昭和 年、台風 号が
焼津市を直撃した時、私
は牛田橋上流で、木流し
や、土のう積みなどをし
て堤防の補強に当たって
いましたが、少し川下の
方で決壊し、駅北一帯に
濁流が押し寄せ、その復
旧作業にも従事しまし
た。
春と秋の火災予防運動
のときは、消防車による
巡回を行いますが、手を
振ってくれたり、あいさ
つしてくれたりすると、
27
30
40
30
めるなど消防団活動に尽
力されました。
﹁ 入団した当時は、市
内で火災が起きれば、例
え遠くの現場でも駆けつ
月の日曜・夜間の
納税相談および納付窓口
平日の昼間に相談や納付に行けない人は、
次の納税相談や納付窓口をご利用ください。
日・ 日 午前
日曜納税相談・納付窓口
9時∼午後4時
夜間納税相談・納付窓口 4日㈭・ 日㈭・
分∼8時
日㈭・ 日㈭ 午後5時
会場・問合先 収納対策課︵市役所本館3
階︶
626︱2148 納税促進課
︵市役所本館3階︶
626︱1140
28
募集人数 若干名
土日祝日を除く平成 年1月 日
勤務日時 ㈭∼3月 日㈫の午前8時 分∼午後5時
分
業務内容 課税資料の整理など
※詳しくは、問い合わせてください。
問合先 課税課 626︱2149
課税課臨時職員募集
h
K
K
各種計画の市民会議など
11
昭和 年、
石野さんは、
地元の分団長に勧められ
て消防団に入団。以来、
年間、消防団員として
活動し、団長を6年間務
12
12
まちなか再生会議
日時
月 日㈭ 午後6時∼8時
会場 市役所会議室棟101号室
内容 中心市街地に必要な機能についての検
討
申込不要︵当日の午後5時 分∼5時 分の
間に直接会場にお越しください︶
問合先 まちづくり政策課
626︱2141
新庁舎建設基本構想検討委員会︵市民会議︶
日時
月 日㈮ 午前9時 分∼ 時 分
会場 市役所会議室棟101号室
内容 事業手法の検討
申込不要︵当日の午前9時 分∼9時 分の
間に直接会場にお越しください︶
問合先 資産経営課 626︱1162
男女共同参画プラン推進市民会議
日時
月 日㈭ 午後1時 分∼3時
会場 市役所会議室棟203号室
内容 事業実施報告ほか
申込不要︵当日の午後1時 分∼1時 分の
間に直接会場にお越しください︶
問合先 市民協働課 626︱1178
︻ ∼ 共通︼
対象 どなたでも
定員 人︵定員を超えた場合はその場で抽
選︶
12
瑞宝単光章︵鉄道業務功労︶
14
15
h
11
11
25
18
い け が や かおる
K
K
K
K
K
10
30
10
12
静岡県納税貯蓄組合連合会副会長などとして、
租税教育や納税思想の高揚に尽力されました。
旧大井川町の町長などとして、地方自治の発展
や焼津市との合併に尽力されました。
お
い つ
池谷 薫さん(宗高・68 歳)
12
25
31
12
の両方を担当しましたが、
当時は当局と労働組合が
激しくぶつかり合い、職
務を遂行することには非
常な困難が伴いました。
それでも、自分なりの信
念をもって仕事に取り組
み、昭和 年には特別功
労賞をいただき、昭和天
皇からもお言葉をいただ
くことができました。
線路に携わった 年間
は長いようで短い時間で
した。この間、お世話に
なった上司、先輩、同僚
の皆様には心からお礼を
申し上げます。
57
12
18
15
K
杉本 逸雄さん(飯淵・66 歳)
すぎもと
持病のある人は常備薬、消毒薬、
鎮痛剤、お薬手帳の写しなど
着替え、ポリ袋、雨具、ライタ
ー、携帯トイレなど
静岡県医師会の会長などとして、医療従事者の
確保や災害医療の支援に尽力されました。
過去の災害で役立ったといわれる物
納税功労
地方自治功労
(備蓄品)
布ガムテープ、ドライシャンプー、
ブルーシート、バール、ラップフ
ィルム、筆記用具やノート
(非常持出品)
携帯電話(安否確認や情報収集)
と充電用品、常備薬やお薬手帳、
マスク、笛、雨具、携帯トイレ、
ウェットティッシュ、新聞紙
常備薬
相談室
■県中部健康福祉センターの健康相談 高次脳機能障害相談(要予約)
日時 1月7日㈬ 午後1時∼5時 心の病気の相談(要予約)
日時 12 月9日㈫・24 日
㈬ 午後1時 15 分∼4時 ▽酒害相談(要予約)
日時 12 月 24 日㈬ 午後1時 15 分∼4時 【共通】
予約・問合先 福祉課 K644-9281
相談室
安全用品
52
工具
照明器具
燃料・コンロ
県知事表彰は、県の発展に長年尽力された功労者に授与されます。
11 月3日の文化の日に川勝知事から表彰されました。
謹んでお祝いを申し上げますとともに、受賞された3人を紹介します。
生活用品
着替え、ラップフィルム、
歯ブラシ、災害用トイレ、
生理用品など
保健衛生功労
篠原 彰さん(本町5・67 歳)
し の は ら あきら
知事表彰
平成26年
ヘルメット、防災ずきん、手袋、
懐中電灯、笛など
ラジオ、携帯電話、スマートフ
ォン、予備電池、充電用品
非常食はレトルトやインスタント
食品など。飲料水は 1 人 1 日3㍑
現金、保険証・通帳・免許証な
どの写し
非常食は調理不要なもの
バール、のこぎり、スコッ
プ、ロープ、ブルーシート
情報収集用品
※内閣府発表の受章者名簿順
18
加藤 正典さん(中新田・71歳)
衛生・生活用品
れ、線路を修繕する工手
として入社しました。
戦争中、手入れが不十
分だった線路を1㍉単位
で修繕しましたが、当時
は重機もなく全てが手作
業で、日曜祝日も返上し、
職場に泊まり込みで1カ
月近く作業に従事したこ
ともありました。工事の
検査でいい成績がとれる
と上司が大盤振る舞いを
してねぎらってくれて、
休みをたくさんいただく
こともできました。
その後、管理職になり、
現場の指揮と後輩の育成
◎家族構成や年齢により準備する物は異なりますので、
家族で話し合いを!
非常食・飲料水
貴重品
非常食・飲料水
(本町6・85 歳)
瑞宝単光章(消防功労)
備蓄品とは…
緊急避難の後で、自宅や避難所などでの生活に必要となる物で、7日
分程度を目安に準備しましょう。
(大村1・65 歳)
石沢
三男さん(宗高・61 歳)
大石 與志次
「非常持出品」と「備蓄品」を確認しましょう
57
非常持出品とは…
緊急避難する際に持ち出す物で、3日分程度の必要最低限の物を準備
しましょう。男性は 15㌔㌘、女性は 10㌔㌘が目安です。
石野 惠一さん
瑞宝双光章(防衛功労)
さ
ん
務に精励されました。
﹁戦争が終わって故郷に
戻り、鉄道のことは何も
知りませんでしたが、恩
師の先生に国鉄を薦めら
対象 市内全域・全市民
日時 12 月7日㈰ 午前9時∼正午(各自主防災会の訓練内容により終了時刻
は異なります)
県では地域防災の日に、緊急速報メールを訓練送信します。
対象者 NTTドコモやau、softbank の携帯電話やスマートフォン、タブ
レット端末を持ち(対応機種のみ)
、配信時に県内にいる人
日時 12 月7日㈰ 午前9時
内容 地震発生の訓練メールが届きます
※マナーモードでも携帯電話などが鳴動する場合があります。不都合がある人
は、電源を OFF にしてください。
※受信の可否は各携帯電話会社のホームページや販売店でご確認ください。
■地域防災訓練
■緊急速報メールの訓練送信
15
岩田 功さん(浜当目4・71歳)
備蓄品の例
危険業務従事者叙勲
49
平成 26 年秋の叙 勲 の受章者
が、先月3日付けで内閣府から発
令され、市内では5人が受章され
ました。
謹んでお祝いを申し上げます
とともに、受章された皆さんをご
紹介します。
52
瑞宝単光章(警察功労)
非常持出品の例
36
大石さんは、当時の国
鉄に 年間、JR東海の
子会社である日本機械保
線株式会社に約 年間勤
務し、約 年間、鉄道業
7 日分の家庭内備蓄と非常持出品の準備の推進
37
訓練は地域特性に応じて実施されるため、各自主防災会により異なりま
す。避難や安否確認が完了した時点から訓練を開始する自主防災会もあり
ますので、具体的なスケジュールや訓練内容は、回覧板など自主防災会か
らの情報で確認してください。
永年の功績を讃えて
広域かつ甚大な災害にも対応できる
最重点項目
各自主防災会が地域の特性に応じた訓練を実施
突然の大規模な地震により、津波や山・がけ崩れなどの被害が発生した
との想定で、市内全域で地域防災訓練を実施します。
各自主防災会(自治会・町内会)では、地域で考えられる災害に対応す
る訓練を計画しています。今回の訓練の最重点項目は「広域かつ甚大な災
害にも対応できる 7 日分の家庭内備蓄と、非常持出品の準備の推進」です。
災害に備え、家庭での準備を確認しましょう。
K623-2554
問合先 危機対策課 (消防防災センター2階)
平成 26 年 秋の叙勲
12 月7日㈰ 午前9時(地震発生)
∼
地域防災訓練
K
12
10
広報やいづ 2014-12-01 ❷
❸ 2014-12-01 広報やいづ