KASAI CITY Public Relations No.608 平成 26 年 12 月 1 日発行 2014 12 月号 ■年末年始は加西の酒で乾杯を p2 ■秋の叙勲 p2 ■加西病院のコーナー p 9 ■ブラジルの2市と民間交流すすむ p3 ■タウントピックス p10 ■12月14日は衆議院議員選挙の投票日です p5 ■予防接種を受けましょう p12 ■国民健康保険の高額療養費自己負担限度額が変わります p6 ■講座・イベント、くらし、募集情報 p13 ■健康で過ごすために「がん検診」 p7 ■休日当直医 乳幼児健診 p18 ■年末年始の休業のお知らせ p8 ■石彫り体験ワークショップ in 五百羅漢 p20 ■「中 1 ギャップ」解消目指し小・中交流会 泉中学校で 11 月 13 日、来春入学予定の日吉・宇仁・西在田・泉小学校の 6 年生 104 人と泉中学校の 2 年生 115 人が縄跳びなどをして交流を深 めました。学校生活の変化「中 1 ギャップ」を和らげることを目的に交流会が行われ、加西市では初めての取り組みです。小学生と中学生がペアで 手をつないで縄を飛び、声を掛け合うなどしてスムーズに中学生活がスタートできるよう交流しました。 広報かさい 2014.12 月号 年末年始は加西の酒で乾杯を 加西市は平成 26 年 4 月 1 日に、 「加西の酒で乾杯を推進する条例」を施行し、 初めての新酒の季節を迎えました。高級日本酒の原料となる山田錦をはじめと する酒米の市内作付面積は、今年度 394ha で昨年度比 34%拡大、市内の水稲面 積の 20%を占めるほどになり、また品質も向上しました。全国の酒蔵に「至高 の日本酒を生み出す最高の原料 兵庫県産山田錦」として出荷されています。 今年の忘年会・新年会、お正月は加西の酒で乾杯し、ふるさと加西を盛り上 げていきましょう。 今回、「加西の酒」の消費拡大を図るため、北条鉄道網引駅のボランティア駅 長・妻木敏彦さん(神戸市)作の切り絵を和紙に印刷したランチョンマットを 作成しました。五百羅漢や法華山一乗寺、農産物などが描かれています。 ランチョンマットは、加西の酒を提供する飲食店に配布します。ふるさと加 加西の酒・料理で乾杯をイメージしたポスター 西を思い浮かべ、お酒をお楽しみください。 また、加西ブランド協議会(加西市・加西商工会議所・JA兵庫みらい)は、 加西の酒を提供する飲食店や酒店に貼っていただくポスターを 2 種類(A2 サイズ) 作成しました。加西の酒と料理での乾杯をイメージした「グラスで乾杯バージョン」 と農村風景をベースにした「加西の風景バージョン」があります。 加西の酒で乾杯の推進に賛同していただける酒販店や飲食店、その他商店にお いては、ランチョンマット設置とポスターの貼り出しにご協力をお願いします。 ※加西の酒を提供する飲食店や加西産農産物を原料とする加西の酒の種類につい ランチョンマットは桃色(単色)の 1 種 類です。カラーは掲示用です。 ては、お問い合わせください。 ■加西の酒「RAKAN(らかん)2014」も発売 加西ブランド協議会は、加西が誇る特産品「加西ゴー 販売予定価格/ 1,300 円(税抜) ルデンベリーA」を 100%使用したロゼワイン「RAKAN」 容量/ 500ml を 12 月から販売します。フレッシュでフルーティな アルコール度数/ 11% 味わいは、女性やお酒の弱い方でも飲みやすいと好評 販売店/市内酒販店、かさい愛菜館、 です。クリスマスディナーやパーティーにぴったりの いこいの村はりま、コープ加西、イ 「RAKAN」をぜひご賞味ください。 オンモール加西北条など 【問合先】 農政課(農政係)☎㊷8741 ℻㊸1802 [email protected] 秋の叙勲 平成 26 年秋の叙勲が 11 月 3 日付けで発令され、加西市では竹内正己さんが受章されました。 危険業務従事者叙勲 消防士、警察官など危険性の高い業務に精励した方に対する叙勲です。 ■瑞宝双光章(消防功労) 竹内正己さん(64)大内町 元加西市消防司令長 昭和 45 年から加西市消防本部に 40 年間勤務。平成 17 年 4 月からは消防長を 5 年間務められました。現在は区長と して地域に貢献されています。 「電話対応や現場では、常に相手の目線に立ち、何を求められているのかを考え、迅速な対応ができるよう心がけて 2 いた。同僚や地域の消防団のおかげで受章することができました。今後も地域に貢献していきたい」と話されました。 広報かさい 2014.12 月号 ブラジルの 2市と民間交流すすむ 加西市が国際交流事業を委託する「NPO 法人ねひめカレッ ジ」が 11 月 10 日、播磨農業高校の生徒 4 人を「かさいフレ ンドシップ大使」として任命しました。 生徒 4 人は、県の「若手地域農業リーダー育成研修事業」を 利用して 11 月 14 日から 29 日の間、ブラジルで農業体験など をしました。 その際、同法人の大使として、マリンガ市の文化体育協会と クリチバ市の日伯文化援護協会の 2 市の団体と民間交流をしま した。今後、地域情報の相互発信や文化交流などを促進し市民 交流につなげていきます。 左から佐藤敦志さん(1 年・南あわじ市)、菅田健作さん(2 年・青野町)、松本正光理事長(ねひめカレッジ)、岡本悠 吾さん(2 年・明石市)、中川英也さん(2 年・姫路市) 【問合先】 ねひめカレッジ(加西市国際交流協会)☎080-4705-7122 [email protected] 北条高校生がオリジナルのパスタ料理を開発 北条高校で地域の発展に向けた取り組みを企画・実行してい るふるさと創造部員 17 人が、加西産の「トウガラシ(根日女 みどり)」「タマネギ」「シメジ」などを使った 3 種類のパスタ 料理を考案。11 月 1 日にフラワーセンターで行われた「じば 産物産展」で 150 食を販売し、完売しました。 生徒らは 10 月 27 日に、加西市出身の小谷聡一郎さんが経 営するイタリアンレストラン「Ciro(チーロ)」(明石市)を訪 問し、パスタ料理のコツや出店ノウハウを学びました。今後、 市内のイベントなどでも販売を予定しています。 加西市は、若者主役計画の若者チャレンジ助成事業により、 活動費を一部助成。Ciro との全体調整や送迎なども行い、北 条高校をサポートしました。 じば産物産展でオリジナルのパスタ料理を販売する北条高 校生 【問合先】 ふるさと創造課(市民参画係)☎㊷8706 ℻㊸1800 [email protected] 難聴者の会話サポート機器「コミューン」を貸し出します 西村和平市長(左)と五百藏さん 加西市出身の五百藏伸祐さん(ユニ ■コミューンの貸出 バーサル・サウンドデザイン株式会社 対象/市民、市内の団体 取締役)が 10 月 29 日、加西市の若者 利用目的/①難聴者の日常生活や学 応援施策に共感し、若者と難聴者を繋 校、仕事場での使用 ②会議やワーク ぐコミュニケーションに役立てばと同 ショップ 社が開発したコミューンを市に寄贈さ 料金/無料 れました。 貸出期間/ 7 日以内 コミューンは補聴器を使わずに難聴者の聞き取りを改善する会話支援機 申込/貸し出し状況を確認後(ふるさ 器です。九州大学大学院医学研究院により、コミューンが病院外来診療時 と創造課) 、申請書(市ホームページ) の難聴患者とのコミュニケーションに有用であると「第 115 回日本耳鼻咽 を FAX かメールで申し込みください。 喉科学会総会・学術講演会」で報告されています。 【問合先】 ふるさと創造課(市民参画係)☎㊷8706 ℻㊸1800 [email protected] 3 広報かさい 2014.12 月号 防犯活動に貢献された 2名が受賞 10 月 15 日に兵庫県公館で全国地域安全兵庫県民大会が開催され、2 名の方が表彰され ました。「北条節句祭り」「北条の宿はくらんかい」での巡回パトロールや「加西サイサイ まつり」での振り込め詐欺撲滅キャンペーンの実施など、平穏で安全な街づくりに貢献さ れています。 山本さん(左)と福山さん 近畿防犯協会連絡協議会長表彰 山本健三さん (北条町横尾) 加西市防犯協会北条支部・支部長 全国防犯協会連合会防犯栄誉銅章 福山歳章さん (北条町古坂) 加西市防犯協会北条支部・副支部長 兵庫県自治賞・こうのとり賞・くすのき賞 より良い地域づくりに貢献された次の皆さんが、10 月 25 日に加東市滝野文化会館で兵庫県から表彰されまし た。個人には「自治賞」「こうのとり賞」、団体には「くすのき賞」が贈られました。 氏名 自治賞 こうの とり賞 くすの き賞 活動内容 阿部 勇さん (北条町小谷) 文化連盟会長を 6 年間務め、文化振興に尽力 梅野 肇さん (西笠原町) 農業委員会委員を 11 年間務め、地域農業の発展に尽力 繁田 基さん (青野町) ぶどう部会部会長を 6 年間務め、地域農業の発展に尽力 高部庸子さん (北条町古坂) 高齢者への調理ボランティアなど地域の在宅福祉の向上に努める 藤本正幸さん 高齢者への給食配達ボランティアなど地域の在宅福祉の向上に努める (北条町横尾) 井上美代子さん(北条町北条) 高齢者への調理ボランティアなど地域の在宅福祉の向上に努める 岡本幸子さん 高齢者への調理ボランティアなど地域の在宅福祉の向上に努める (北条町北条) 宇仁郷まちづくり協議会宇仁の朝市部会 コミュニティビジネスを開拓するなど、地域づくりに貢献 鶉野中町花家族の会 花いっぱい運動など、こころ豊かな美しいまちづくりに貢献 さくらサロンボランティアグループ 障がい者の社会促進など、主体性を引き出す活動に尽力 コープねひめ食育くらぶ 子育て中のお母さんと子どもを中心に、地域食育活動に尽力 加西市技能顕功賞・技能功労賞 ■技能顕功賞 加西市はフラワーセンターで 11 月 1 喜谷和哉さん (北条町栗田) 建築士・喜谷工務店 日、優れた技能を持って地域産業の発展 長田 貢さん (北条町小谷) 電気工事士・長田電気工事有限会社 に貢献された方を表彰する「加西市技能 ■技能功労賞 顕功賞」「加西市技能功労賞」の贈呈式 田中 豊さん (加東市) 生産技術者・株式会社コタニ を行いました。 森本洋一さん (倉谷町) 生産技術者・伊東電機株式会社 第48回加西市文化祭「美術公募展」上位入賞者 7 部門に延べ 336 人から総数 353 点の出品がありました。上位 3 賞の入賞者とその他の市内入賞者は次の皆さんです。 ■洋画 市長賞 議長賞 教育委員会賞 ねひめ賞 淀川安生 菅野桂子 嵐 悠子 黒田 幸 ■版画 市長賞 ねひめ賞 吉田士郎 小野市 青手木章江 加西市 ■写真 市長賞 議長賞 教育委員会賞 甘中忠夫 垣内啓子 三木基史 尼崎市 姫路市 姫路市 加西市 稲美町 加西市 姫路市 ■日本画 市長賞 議長賞 教育委員会賞 奨励賞 奨励賞 青木美智子 井上祐子 岩崎順子 釜田健一 橋爪美千代 加西市 姫路市 姫路市 加西市 加西市 ■彫塑・工芸 議長賞 教育委員会賞 奨励賞 奨励賞 ねひめ賞 中村和弘 阪田 勤 喜田みゆき 塩谷 正 桝田照子 明石市 稲美町 加西市 加西市 加西市 ■水墨画 市長賞 議長賞 教育委員会賞 ねひめ賞 稲継永治 深田至雲 田原昭信 中村洋子 西脇市 丹波市 播磨町 加西市 ■書道 市長賞 議長賞 教育委員会賞 奨励賞 奨励賞 末廣益子 高田白蓮 西山順子 井上貴優 内藤麻由美 加東市 姫路市 加西市 加西市 加西市 第48回加西市盆栽展の入賞者 10 月 31 日から 3 日間、アスティアかさいで第 48 回加西市盆栽展が開催されました。主な受賞者は次の皆さんです。 兵庫県知事賞 山田喜一郎(三木市) 加西市長賞 内藤逸司 (河内町) 4 加西市議会議長賞 堀中正勝 (北条町小谷) 兵庫県議会議員賞 宮永守男 (王子町) 加西市盆栽研究会長賞 村田利明 (西長町) 広報かさい 2014.12 月号 12月14日は衆議院議員選挙の投票日です 12 月 2 日(火)に公示される衆議院議員総選挙は、12 ■期日前投票をされる方へ/期日前投票は、下表の 2 カ 月 14 日(日)に行われます。また、最高裁判所裁判官 所で行うことができます。投票所整理券の裏面に期日前 の国民審査もあわせて行われますので、棄権することな 投票宣誓書を印刷していますので、宣誓書に必要事項を く必ず投票しましょう。 記入して持参してください。 投票日に、仕事や旅行などで投票に行かれない方は期 日前投票をすることができます。 ■投票日時/ 12 月 14 日(日)7:00 ~ 20:00 ■投票所/後日お送りします投票所整理券に記載 ■投票所の変更 投票区 投票所 町名 期日前投票所 期間と投票時間 市役所 1 階 多目的ホール 12/3(水)~ 13(土) 8:30 ~ 20:00 イオンモール加西北条 2 階会議室 12/8(月)~ 13(土) 10:00 ~ 20:00 ※最高裁判所裁判官の国民審査は 12 月 7 日(日)から 投票できます。6 日(土)までは投票できません。 12 鎮岩町公会堂 西横田・東横田・鎮岩 14 大柳町公会堂 中山・大柳 ■郵便投票/身体に重度の障害等がある場合で、投票所 29 宇仁小学校新校 舎集会ホール 鍛治屋・油谷・田谷・国正・ 小印南・青野 る「郵便投票制度」があります。お早めに選挙管理委員 ■投票できる方 において投票することが困難な方は、自宅で投票ができ 会までお問い合わせください。 ・平成 6 年 12 月 15 日以前に生まれた方 ■不在者投票/選挙人名簿の登録地以外の市町村や病 ・平成 26 年 9 月 1 日までに加西市に住民登録(転入届) 院、介護老人福祉施設などにおける不在者投票について を行い、引き続き 3 カ月以上住民基本台帳に登録されて は、事前に選挙管理委員会から投票用紙と投票用封筒を いる方 受けておく必要があります。 【問合先】 加西市選挙管理委員会(市役所4階北側)☎㊷8781 ※詳細は市ホームページをご覧ください 事務処理ミスの再発防止へ 「ミス根絶対策本部」を設置 10 月 10 日の児童手当の振込時間遅れ、10 月 24 日の 10 月 31 日には、市長をはじめ幹部職員が謝罪会見を 記載誤りの戸籍謄本交付など、職員の事務処理ミスによ 行い、事務処理ミスの再発防止を図るため「加西市ミス り、皆さまに多大なご迷惑をお掛けしましたことを深く 根絶対策本部」を設置しました。今後、全職員が一丸と おわびします。 なって行政の信頼回復とミス根絶に努めてまいります。 【問合先】 行政課(行政係)☎㊷8702 ℻㊸1800 [email protected] ふるさとへの愛着深める東京加西会を開催 東京を中心に、関東在住の加西市出身の方やゆかりのある方が集う東 京加西会総会が 11 月 8 日、KKR ホテル東京で開催されました。郷土の 発展に寄与することを目的に平成元年に発足、今回で 26 回目の開催で す。東京、神奈川、千葉から参加した会員など 40 人が 1 年ぶりの再会 を喜び、ふるさと談議に花を咲かせました。同会の竹本進一会長が「故 郷に思いを馳せ、思い切り語り合いましょう」とあいさつしました。 東京加西会事務局(加西市秘書課☎㊷ 8701) 来年の再会を約束して記念撮影 北播親善ソフトボール大会で北条町東高室が優勝 北条町東高室チームが 10 月 19 日、加東市で行われた第 39 回北播 親善ソフトボール大会で優勝しました。 大会は各市町の予選を勝ち上がった 12 チームが参加。決勝は神明 町(小野市)と対戦し、11 対 8 で乱打戦を制して優勝しました。加 西市のチームが優勝したのは 9 年ぶりです。 チームメー トで石田智 治監督を胴 上げ 5 広報かさい 2014.12 月号 国民健康保険の高額療養費自己負担限度額が変わります 平成 27 年 1 月から、国民健康保険の 70 歳未満の方の高額療養費自己負担限度額が変更になります。 高額療養費制度は、 1 カ月の医療費の自己負担額が、一定の額(自己負担限度額)を超えて高額な支払いになった場合に、 超えた金額が申請により後日払い戻しされる制度です。 ■自己負担限度額(70 歳未満の方) 平成 26 年 12 月診療分まで 35,400 円 〈4 回目以降:24,600 円〉 自己負担限度額※ 2 ▼ 住民税非課税世帯 80,100 円 +(医療費- 267,000 円)×1% 〈4 回目以降:44,400 円〉 所得要件※ 1 ア 所得 901 万円超 252,600 円 +(医療費- 842,000 円)× 1% 〈4 回目以降:140,100 円〉 ▼ C 所得 600 万円以下 150,000 円 +(医療費- 500,000 円)×1% 〈4 回目以降:83,400 円〉 区分 イ 所得 600 万円~ 901 万円以下 167,400 円 +(医療費- 558,000 円)× 1% 〈4 回目以降:93,000 円〉 ▼ B 所得 600 万円超 自己負担限度額※ 2 ウ 所得 210 万円~ 600 万円以下 80,100 円 +(医療費- 267,000 円)×1% 〈4 回目以降:44,400 円〉 ▼ A 所得要件※ 1 エ 所得 210 万円以下 57,600 円 〈4 回目以降:44,400 円〉 ▼ 区分 平成 27 年 1 月診療分から オ 住民税非課税世帯 35,400 円 〈4 回目以降:24,600 円〉 ※ 1 所得要件の所得とは、国民健康保険税の算定基礎となる基礎控除後の「総所得金額等」のことです。 ※ 2 自己負担限度額の 4 回目以降とは、過去 12 カ月の間に自己負担限度額を超える月が 4 回以上ある場合です。 ■限度額適用認定証 1 カ月の医療費が高額になった場合に「限度額適用認 ※ 認定証をお持ちでない方で、医療費の支払いが 1 カ 定証」を提示すると、一つの医療機関での支払いが、自 月の限度額を超えた場合は、市民課への申請により高額 己負担限度額までになります。必要な方は被保険者証、 療養費として後日払い戻しされます。 印鑑を持参のうえ市民課で手続きをして ※世帯状況の変更によって年度途中に適用区分が変わる ください。すでに認定証をお持ちの方に 場合は、新しい限度額適用認定証をお送りします。 は、制度改正のある今回に限り 12 月中 ※ 70 歳になる方は、誕生月の翌月(1 日生まれの方は 旬に新たな区分を記載した認定証をお送 誕生月)から限度額適用認定証が変更になりますので、 りします。 必要な方は再度申請してください。 【問合先】 市民課(国民健康保険係)☎㊷8721 ℻㊷1792 [email protected] 納め忘れた国民年金保険料はありませんか? 国民年金保険料の納付可能期間は過去 2 年でしたが、平成 24 年 10 月から後納制度により、平成 27 年 9 月 30 日までに限り過去 10 年分までの保険料を納めることができます。納め忘れた保険料を納 めることで、将来の年金額を増やし、年金の受給権につなげること ができます。ご自身の年金記録を確認してください。 後納制度は、事前審査が必要ですのでお早めに手続きをしてくだ さい。すでに老齢基礎年金を受給している方や、65 歳以上で老齢 基礎年金の受給資格をお持ちの方は、後納制度を利用できません。 6 年金記録の確認ができます 年金記録は、ねんきんネット(http:// www.nenkin.go.jp)で確認することができ ます。インターネットが利用できない方な どは、市役所窓口や市内の郵便局でも確認 できます。 問合先/市民課(市民年金係)☎㊷ 8722 【問合先】 国民年金保険料専用ダイヤル☎0570-011-050 加古川年金事務所☎079-427-4740 広報かさい 2014.12 月号 健康で過ごすために「がん検診」 今年一年はどのような年でしたか?新年には「今年も家族全員健康で過ごせますように」と願ったのではないでしょ うか。健康で過ごすためには、日頃の生活習慣を見直すことはもちろん、健診で自身の健康状態を確認することが大切 です。特に “ がん ” は、症状が出にくい病気です。気になることがなくても年に一度はがん検診を受けましょう。 また、対象者に配布(5 月末)している無料クーポン券の使用期限は来年 2 月末です。お早めに受診してください。 集団健診 検診項目 日程 対象 検査内容・料金 大腸がん 1/30(金)、2/17(火) 8:00 ~ 11:00 20 歳以上 の方 乳がん 1/5(月)、8(木)、19(月)2/2(月)、 40 歳以上 8(日)、16(月) の女性 場所(申込先) 便潜血反応検査 700 円 視触診・マンモグラフィ検査 40 歳代 3,000 円 50 歳以上 2,800 円 健康福祉会館 (市健康課☎㊷ 8723) 個別健診(直接、電話予約してください) ■肺がん・胃がん・大腸がん検診の実施医療機関 医療機関名 胸部 胃 大腸 医療機関名 胸部 胃 大腸 あさじ医院 ☎㊹ 0225 ○ ○ 田尻内科循環器科 ☎㊸ 7931 ○ 安積医院 ☎㊻ 0361 ○ ○ 徳岡内科 ☎㊷ 0178 ○ ○ ○ 荒木医院 ☎㊸ 9711 ○ 西村医院 ☎㊾ 0001 ○ ○ ○ 大杉内科医院 ☎㊼ 0023 ○ ○ 堀井内科医院 ☎㊾ 0150 ○ ○ ○ 小野寺医院 ☎㊽ 3737 ○ ○ みのりクリニック ☎㊾ 8470 ○ ○ おりた外科胃腸科医院 ☎㊷ 6000 ○ ○ 横田内科医院 ☎㊷ 5715 ○ ○ 市立加西病院 ☎㊷ 2200 ○ 米田病院 ☎㊽ 3591 ○ ○ 佐竹医院 ☎㊷ 4057 ○ ○ ○ ○ ■乳がん・子宮頚がん検診の実施医療機関 医療機関名 乳 子宮 医療機関名 ○ ○ うつのみや産婦人科(西脇市)☎ 0795-23-8888 小野レディースクリニック(小野市)☎ 0794-62-1103 ○ 大山病院(西脇市)☎ 0120-300-503 わかば・産婦人科(小野市)☎ 0794-62-6111 ○ 松岡産婦人科クリニック(福崎町)☎㉒ 0032 ○ ○ おおたレディースクリニック(姫路市)☎ 079-265-5335 ○ 市立加西病院 ☎㊷ 2200 服部病院(三木市)☎ 0794-82-2563 △ 乳 子宮 ○ △ ○ ※△は無料クーポン券対象者のみ受診可能です。 ■検診費用・対象者 検査内容・費用 対象者 胸部(肺がん) 胸部レントゲン検査 1,000 円 胸部レントゲン検査と喀痰 2,000 円 胃がん 胃部レントゲン検査 3,000 円 大腸がん 便潜血反応検査 700 円 乳がん 視触診・マンモグラフィ検査 3,700 円 40 歳以上の女性(2 年に 1 回) 子宮頸がん 子宮頸部細胞診 2,000 円 20 歳以上の女性 40 歳以上の方 健康診断の結果をわかりやすく説明「健診結果説明会」 健診を受けたけれど「結果の見方がわからない」「どんな生活 日 時/ 12 月 18 日(木)13:30 ~ 15:00 改善をすればよいのだろう?」と、不安になることはありません 場 所/健康福祉会館 2 階研修室 か。健診結果説明会では、米田秀志医師(米田病院)による健診 持 ち 物/健診結果票、筆記用具、ノート 結果の見方の講義や保健師などによる個別相談を行います。 申込方法/健康課へ電話で申し込みください 【問合先】 健康課(健康福祉会館内)☎㊷8723 ℻㊷7521 [email protected] 7 広報かさい 2014.12 月号 年末年始の休業のお知らせ ■各施設 施設(電話番号:市外局番 0790) 休業期間 備考 ■ 出生届、婚姻届、死亡届、斎場の 予約は、休業中も市役所東側宿直 室(※ 1)で受付しています。 ■ 住民票・印鑑登録証明書等の自動 交付機は 12/28 ~ 1/4 は休止します。 市役所 ☎㊷ 1110 12 月 27 日(土)~ 1 月 4 日(日) 斎場 ☎㊹ 0760 1 月 1 日(木)・2 日(金) 加西病院 ☎㊷ 2200 12 月 27 日(土)~ 1 月 4 日(日) ■救急外来は通常どおりです。 ごみ収集 ☎㊻ 0602 収集カレンダー による収集 し尿収集 ☎㊻ 0334 加西市クリーンセンターへ のごみの持ち込み ・粗大ごみ ・埋立ごみ ・資源ごみ ☎㊻ 0602 小野クリーンセンターへの ごみの持ち込み ・可燃ごみ ☎ 0794-62-6250 ・粗大ごみ ※埋立ごみの持ち込みはできません。 ■ 3 日以降の予約は休業中も上記※ 1 で受付 12 月 31 日(水)~ 1 月 4 日(日) ■ごみカレンダーで確認ください。 12 月 27 日(土)~ 1 月 4 日(日) ■ し尿収集を 12 月 26 日(金)に希 望される方は、前日までにお申し 込みください。 12 月 30 日(火)~ 1 月 4 日(日) ■年 末 は 混 雑 し ま す の で 、 2t 車 ※ 12 月 28 日( 日 )8:30 ~ 11:30 以上での持ち込みはご遠慮くださ は第 4 日曜日開場日です。 い。また、排出元(家庭、事業所) ※ 12 月 29 日( 月 )8:30 ~ 16:30 での、ゴミ分別にもご協力をお願 (12:00 ~ 13:00 除く)は年末特別 いします。 開場日で受入れを行っています。 12 月 31 日(水)~ 1 月 4 日(日) ※ 12 月 29 日( 月 )、30 日( 火 ) 8:30 ~ 11:30 は年末特別開場日で 受入れを行っています。 ■年 末 は 混 雑 し ま す の で 、 年 末 特別開場日までに早めのゴミ の持ち込みをお願いします。 受 付 時 に は 、身 分 証( 免 許 証 等 ) の確認が必要になります。 ■住民票・印鑑登録証明書等の自動 地域交流センター ☎㊷ 0106 12 月 28 日(日)~ 1 月 4 日(日) 図書館 ☎㊷ 3722 12 月 29 日(月)~ 1 月 4 日(日) ■本を返すときは返却ポストへ。 健康福祉会館 ☎㊷ 6700 12 月 28 日(日)~ 1 月 3 日(土) 勤労者体育センター 加西テニスコート アラジンスタジアム 市民グラウンド 多目的グラウンド すぱーく加西 アクアスかさい 加西南テニスコート 交付機は、期間中は休止します。 ☎㊼ 1420 12 月 28 日(日)~ 1 月 4 日(日) ☎㊷ 6302 ☎㊷ 3465 ☎㊾ 3870 オークタウンかさい ☎㊹ 2595 12 月 28 日(日)~ 1 月 4 日(日) 市民会館 ☎㊸ 0160 12 月 28 日(日)~ 1 月 4 日(日) 中央公民館☎㊷ 2151 善防公民館☎㊽ 2643 南部公民館☎㊾ 0041 北部公民館☎㊺ 0103 12 月 28 日(日)~ 1 月 4 日(日) ■公共交通機関 公共交通 8 運休期間 コミバス KASAI ねっぴ~号 ☎㊷ 0056 12 月 30 日(火)~ 1 月 4 日(日) はっぴーバス ☎㊹ 0150 12 月 27 日(土)~ 1 月 4 日(日) 北条鉄道 ☎㊷ 0036 12 月 30 日(火)~ 1 月 4 日(日)は、土・休日ダイヤで運行します。 広報かさい 2014.12 月号 加西病院のコーナー 加西病院ホームページ http://www.hospital.kasai.hyogo.jp サービスを拡充しました 察で定期的な受診が必要な方などは、ぜひご活用くださ 加西病院は、市民の皆さまへ良質な医療を提供し、健 早期発見と早期治療に結びつくものと確信しています。 い。気軽に内視鏡検査をお受けいただくことで、疾患の 康で住みよいまちづくりのために、皆さまの求めに応じ ■エックス線撮影装置を最新に てさまざまな活動を行っています。 中央放射線科では、平成 26 年 9 月に一般撮影装置の ■小児科入院診療の再開 更新と撮影室等の改造を行いました。 平成 25 年 4 月から常勤小児科医が不在となり、ご不 最新式の一般撮影装置と画像処理装置を導入したこと 便をおかけしていましたが、平成 26 年 4 月から新たな により、エックス線量は従来の半分近くに減らすことが 常勤医師が着任しました。常勤医師の着任により、入院 でき、より体に優しい検査ができるようになりました。 の患者さまの受け入れも再開しています。入院診療がで また、撮影から画像処理まで 10 秒以内でできるよう きることは、加西市で安心して生活し子育てできる環境 になり、受診時間が短縮しています。撮影室の壁紙や床 の一助となるものと考えています。 を張り替え、照明も調光型の LED ランプに交換し、明 るい雰囲気の中で患者さまをお迎えすることができま す。その他、更衣室の改装を行っています。 ■駐車場不安を解消 長年、ご不便をお かけしていました駐 ■市民の皆さまのお 車場につきまして 役に立ちます は、 平 成 26 年 6 月 マタニティーセン に健康増進センター タ ー で は、 平 成 26 跡地を活用して患者 増設した駐車場 年 10 月 か ら 産 後 マ スを確保し、合計 260 台が駐車可能となりました。い マ専用の母乳(授乳・ マタニティーセンターの助産師 卒乳)相談や子育て相談用のホットライン「産後ケアダ つ来院されても駐車できますので、安心してご来院くだ イヤル(☎㊷ 0727)」を設置しました。当院で出産され さい。 た方だけでなく、市内で子育てをされているお母さんの 様用駐車場を増設しました。新たに 79 台の駐車スペー 相談も受け付けています。 ■胃カメラのインターネット予約で簡単受診 また、市内の中学校・高校の生徒を対象に、妊娠や出 平成 26 年7月から、胃カメラ(上部消化管内視鏡検査) 産等に関する知識や理解を深めてもらうことを目的とし のインターネット予約を開始しました。 て、助産師が出前講座を行っています。さらに、老人会 これまでは、胃カメラを希望される方は、事前に来院 などの団体や地域の方々の依頼により、医師や医療技術 し、問診と医師の診察を受けてから、後日検査を受けて 職員が出向き、医療や健康にかかわる講座もしています。 いただいていたため、2 回の来院が必要でした。 このような活動をさらに広げて、市民の皆さまのお役 そこで、パソコンやスマートフォンから 24 時間いつ に立つとともに、多くの方に利用いただける開かれた病 でも予約できるシステムをつくりました。事前に書類を 院を目指していきます。 郵送することで、1 回の来院で済むようになりました。 健康診断で再検査の指示が出た方や、治療後の経過観 (加西病院事務局総務課) 公的年金者も児童扶養手当を受給できる場合があります 公的年金(遺族年金、障害年金、老齢年金など)を受 ■新たに手当を受け取ることができる例 給している方は児童扶養手当を受給できませんでしたが、 ・父子家庭で、児童が低額の遺族厚生年金のみを受給し 12 月から年金額が児童扶養手当額より低い場合、その差 ている場合 額分の児童扶養手当を受給できます。 ・母子家庭で、離婚後に父が死亡し、児童が低額の遺族 新たに手当を受給するには申請が必要です。申請手続 厚生年金のみを受給している場合 きなど、詳しくはお問い合わせください。 【問合先】 地域福祉課(家庭児童支援係)☎㊷8709 ℻㊸1801 [email protected] 9 広報かさい 2014.12 月号 10/22 森本瑞歩さんが陸上の全国大会に出場 10/24 加西の食材でブドウジャムパン作り ▲賞賜金贈呈式で「上位入賞を目指す」と話してくれました。 ▲愛の光幼稚園で、パンにブドウジャムを搾る生徒と園児。 教育委員会は、 陸上競技種目の 800 m、1500m で 食育体験学習の一環として播磨農業高校の 3 年生 第 14 回全国障害者スポーツ大会「長崎がんばらんば 19 人が、愛の光幼稚園の園児 30 人とブドウジャムパ 大会」(11 月 1 ~ 3 日)に出場した森本瑞歩さん(姫 ンを作りました。生徒は地域との繋がりでパンが完成 路聴覚特別支援学校中学部 2 年・田原町)に、今後の した経緯を写真を用いて説明。その後、園児と一緒に 活躍を期待して賞賜金を贈呈しました。 米粉パンに豆乳クリームと同校のゴールデンベリー A 森本さんは、両種目ともに 3 位入賞を果たし、兵庫 で製造したブドウジャムを挟みました。試食した園児 県選手団の旗手も務めました。 は「とってもおいしい」と笑顔でした。 タ ウ ン ト ピ ッ ク ス 10/25 約45年ぶりに復活した映画館「住吉座」 10/31 きれいな地球を子どもたちへ ▲親子連れで満席になった映画館「住吉座」。 ▲のぼりを立て、剪定作業をする会員ら。 江戸時代に宿場町として栄えた北条町北条地区で 10 市老人クラブ連合会は、市内 135 老人クラブ(11,789 月 25・26 日の 2 日間、「第 7 回北条の宿はくらんかい」 人)が各町で花壇や神社の手入れなどの社会奉仕活動 が開催され、市内外から約 28,000 人が訪れました。 をする際に掲げる「のぼり」を作成し配布しました。 通りでは、ギャラリーや手作り作品など約 50 店が 10 月 31 日には、 北条地区の 15 老人クラブの各会長が、 並び多くの人でにぎわいました。また、約 45 年前に 北条町栗田の花壇整備作業に取り組みました。北条地区 なくなった映画館「住吉座」の外観を、屋根付き車庫 老人クラブ会長の高橋明さんは「昔も今も変わらない町 を利用しテント幕で再現。映画上映しました。 並みを子どもたちに伝えていきたい」と話しました。 加西市のことなら ホームページがより見やすくなりました。ス マートフォンにも対応 加西市ホームページ 10 加西市 検索 テレビで緊急情報「まちナビ」 サンテレビ のデータ放 送で緊急情 報などを発 信 災害に備えて「かさい防災ネット」 災害時に避難勧告などの防 災情報をメールで自動配信 広報かさい 2014.12 月号 11/1 北条幼稚園が創立100周年 11/3 播磨横田駅舎兼ギャラリーが完成 ▲ハンドベル演奏で 100 周年を祝う園児。 ▲駅舎内ギャラリーには寄付をいただいた方の絵画を展示。 大正 3 年に開園した北条幼稚園が 100 周年を迎え、 北条鉄道播磨横田駅の「駅舎兼ギャラリー」が完成 同園で記念式典が行われました。 しました。駅舎は、1 月に神戸市の女性から 1500 万 式典では植田紘史 PTA 会長が、「長い歴史を築くこと 円の寄付をいただき、建て替えられました。ギャラリー ができたのも地域の方々のおかげです。伝統を守り受 の開館時間は 6 時 30 分から 19 時まで、入場無料です。 け継いでいきます」 とあいさつ。園児 41 人が園歌を歌っ 完成記念イベントも行われ、駅周辺の方を中心に約 たり、ハンドベルを演奏したりして祝いました。また、 1800 人が訪れ、ステージやカレー・おでんの飲食ブー 卒園生などから提供の思い出の写真も展示されました。 スを楽しみました。 ま ち の 出 来 事 11/9 「うんどうかい」で多文化共生 11/10 甘くてホクホク「冬至用かぼちゃ」 加西ブランド協 議会が、「売れるも のをつくる」を目 的 に、 市 内 農 家 等 16 組とともに冬至 用 か ぼ ち ゃ( 品 種 名:ダークホース) の生産に取り組ん でいます。 味 は、 非 常 に 甘 く て、 ホ ク ホ ク 感 が あ り、 天 ぷ ら や ▲準備体操をする 7 カ国 62 人の参加者。 スープなどに適し 中国、ベトナム、ブラジル、韓国をはじめ、加西市 には 21 カ国約 750 人の外国籍の方が暮らしています。 国際交流を深め、誰もが住みやすい地域を目指した のスーパーを中心 行われ、7 カ国 62 人が参加しました。 国籍混合で、綱引きや大縄跳びなどの競技を行い、 子育て、定住支援情報なら 子育て・定住 支援情報サイト 11 月から収穫が 始 ま り、 姫 路 市 内 「国際交流うんどうかい」が、北条東小学校体育館で 子どもから大人までが力を合わせ交流を深めました。 ています。 ▲「一度食べると他のかぼちゃは食べ られない」と小田富雄さん(繁昌町) 。 に、 市内ではかさい愛菜館で 12 月 20 日頃まで販売 しています。 ふるさと加西は風土記1300年 事業の取り組 み等を紹介 遊ぶ・見る・ 食べるなど の観光情報 が満載 11 広報かさい 2014.12 月号 予防接種を受けましょう 病気から体を守る予防接種は、接種年齢が決められています。対象の方でまだ接種していない方は、 早めに接種しましょう。接種費用は無料です。 ■予防接種対象者 予防接種名 麻しん・風しん混合 (MR) 回数 1期 1回 1 ~ 2 歳に至るまで(2 歳の誕生日の前日まで) 2期 1回 幼稚園児、保育所年長児(平成 20 年 4 月 2 日~ 21 年 4 月 1 日生まれ) 1回 小学 6 年生(11 ~ 13 歳未満)※ 13 歳の誕生日の前日まで 1 期初回 2回 3 歳(3 ~ 7 歳 6 カ月に至るまで) 1 期追加 1回 4 歳(3 ~ 7 歳 6 カ月に至るまで) 2期 1回 9 ~ 10 歳(9 ~ 13 歳未満) 二種混合(DT) (ジフテリア、破傷風) 日本脳炎 対象者(法的な接種年齢) 特例措置 回数は 4 回接種のうち不足分(母子健康手帳を確認してください)。 ※平成 7 年 4 月 2 日~ 19 年 4 月 1 日生まれの方を対象に、20 歳未満まで接種可能。 ■接種方法 ■接種に必要な物 加西市指定医療機関(市ホームページ)へ電話予約し 母子健康手帳、体温計、健康保険証(本人確認のため)、 てください。 予診票(医療機関または健康課にあります) 【問合先】 健康課(健康福祉会館内)☎㊷8723 ℻㊷7521 [email protected] 固定資産税に関する届出 ■土地・家屋について 申告していただく方/法人や個人で工場や商店などを経 固定資産税・都市計画税は、毎年 1 月 1 日現在の状 営している方や不動産貸付業などの事業を行っている方 況で課税することになっています。次の場合は、連絡 です。事業用に使用する機械・器具・備品・構築物など をしてください。 の償却資産は、固定資産税の課税対象となるため、平成 ・土地の利用状況が変わった場合 27 年 1 月 1 日現在の資産状況を申告してください。 ・家屋を取り壊した場合 ※昨年に申告した方は、12 月中旬に送付する申告用紙 ・家屋を新築や増築し、家屋評価が終わっていない場合 を提出してください。平成 26 年中に新たに事業を始め ※未登記家屋の所有者が、相続・売買・贈与等で変わ た方など、申告用紙が届かない場合は連絡してください。 った場合は「未登記家屋所有者変更申請書」を提出し てください。 インターネットによる電子申告システム(エルタックス) ■償却資産の申告について す(全資産申告、増加資産/減少資産申告) 。ご利用にあ 償却資産(固定資産税)の申告は、平成 27 年 1 月 たっては、利用届出が必要です。詳細は、エルタックス 20 日(火)までです。 のホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧ください。 インターネット経由で申告手続きを行うことができま 【問合先】 税務課(資産税係)☎㊷8713 ℻㊷5700 [email protected] 広告 12 広告 広報かさい 2014.12 月号 講座・イベント 介護予防リーダー養成講座 (ステップアップ編) 高齢者の健康づくり や介護予防の輪を広 げるリーダーを養成 する講座です。 日時:1/29(木)、2/5(木)、12(木)、 23(月)13:30 ~ 15:30 場所:健康福祉会館 講師:森井明美さん(スタジオ M)、 水 田 伸 一 さ ん(NPO 法 人 兵 庫 県 元 気 UP ↑協会)、日置ゆりえさん( ドクター カタリア スクール オブ ラフターヨガ認定ティーチ ャー)ほか 内容:レクリエーション指導や介護 予防体操、地域活動の紹介など 定員:先着 50 人 持 ち 物: 体操できる服装、タ オ ル、 飲み物、筆記用具 募集期間:1/23(金)まで 申込先:社会福祉協議会地域福祉課 ☎㊸ 8133 「ひょうご安全の日・北播磨 地域防災訓練」参加者募集 阪神・淡路大震災後、20 年の節目を 機に、身の回りの防災対策を見直し ませんか。震災の経験と教訓を地域 や世代を越えて伝えていきましょう。 日時:1/17(土)10:00 ~ 13:00 ※ 8:30 加 西 市 役 所 出 発(会 場 ま で マイクロバスで送迎します) 場所:県広域防災センター(三木市) 内容:講演会「災害発生時の自治会 活動」講師/菅原康雄さん(消防庁 防 災 ア ド バ イ ザ ー)、 煙 避 難 訓 練、 消火器体験、起震車・消防車両への 乗車体験、炊き出し訓練など 定員:40 人(親子での参加可) 申込:住所・氏名・年齢・電話番号 を電話または℻ 募集期間:12/19(金)まで 申込先:危機管理課☎㊷ 8751 ℻㊸ 1800 兵庫教育大学連携講座「子育 て・躾(しつけ)をことばから」 言葉を大切にすることは、生活・文 化・人を大切にすることに繋がりま す。豊かな言葉の感性、言葉を大切 にする子育て、言葉によるしつけな ど、言葉を視点に子育てや子どもの しつけについて考えてみます。 日時:12/13(土)13:30 ~ 15:00 場所:健康福祉会館大会議室 講師:田中雅和教授(兵庫教育大学 大学院) 受講料:無料 申込:申込書(市ホームページ)を ℻またはメール(電話可) 募集期間:12/10(水)まで 問合先:人口増政策課☎㊷ 8700 ℻㊸ 1800 [email protected] ランドマーク展望台で 出会いの鐘&ハートロック 第43回市民駅伝競走大会 日時:1/17(土) ※雨天1/18(日) 開会式8:30 競技開始9:00 場所:善防中学校周辺コース 参加資格:加西市内に居住、勤務、 通学している方 チーム編成:5人で 1 チーム ・一般の部(中学生以上で編成した チーム※男女不問)総距離10.6km ・壮年の部( 30歳 以 上 で 編 成 し た チーム※男女不問)総距離8.9km ・女子の部( 中 学 生 以 上 の 女 子 で 編 成したチーム)総距離8.9km 参加費:中学生の選手が 3人以上の チ ー ム 1,500円、16歳 以 上 が 3人 以 上のチーム 2,000円 申込締切:1/8(木)必着 申込先:〒675-2223加 西 市 三 口 町 740 加西市陸上競技協会 稲岡進 ☎㊽2077 ランドマーク展望台の頂上にカップ 「加西市ネット見守り隊」 ルが永遠を誓う “ 愛の鍵 ” モニュメ 合同研修会 ントを設置します。 「好きな人と訪れ、 「 あ な た の ス マ ホ は 大 丈 夫? イ ン 一緒に鍵をかけると結ばれる」とい ターネットやスマートフォンの落と うハートの南京錠をプレゼントしま し穴」と題して、子どもたちを取り す。展望台に登り、二人の思い出の 巻くインターネットやスマートフォ アルバムの 1 ページにしませんか。 ンなどの現状や課題について学びま 日時:12/20(土)10:00 ~ す。どなたでも参加できます。 ※加西勤労者体育センターで受付 日時:12/14(日)13:30 ~ 15:00 場所:ランドマーク展望台入口 場所:健康福祉会館大会議室 定員:先着 30 組 講師:篠原嘉一さん(兵庫県情報セ 問合先:加西勤労者体育センター☎ キュリティサポーター) &℻㊼ 1420 参加費:無料 問合先:総合教育センター☎㊷ 3723 ポットラックパーティー 各国の自慢料理を一人一品持ち寄っ て、楽しく遊ぶパーティーです。マ ジックショーや銭太鼓もあります。 日時:12/7(日)11:30 ~ 場所:健康福祉会館 2 階研修室 参加予定国:ベトナム、タイ、アメ リカ、カナダ、オーストラリアなど 参加費:無料(料理一品持参) 問合先:MORE 地球家族(村上) ☎ 090-7340-0888 人権フィールドワーク 岡山市の「渋染一揆資料館」を訪問 し、江戸時代末期に差別に抵抗した 人々の闘いについて学びます。 日時:2/7(土)10:00 市役所出発 行き先:渋染一揆資料館 定員:20 人 参加費:無料(昼食は自己負担) 募集期間:1/16(金)まで 申込先:人権推進課☎㊷ 8727 広告 13 広報かさい 2014.12 月号 公民館からのお知らせ ■作ってみよう!手作り味噌 無添加で安心、安全な手作り味噌(10㎏)を作ります。男性も大歓迎です。 日時:1/27(火)~ 30(金)9:00 ~ 17:00 講師:中井加代子さん 定員:先着 10 人(全日受講できる方) 参加費:4,200 円(材料費含む) 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、布巾、タオル 2 枚、ゴム手袋、味 噌持ち帰り用容器やビニール袋(厚手)、長靴 募集期間:12/10(水)~ 場所・申込先:南部公民館☎&℻㊾ 0041 ■木版画で年賀状をつくろう! 味のあるオリジナルの年賀状を作りましょう。 日時:12/9(火)、16(火)13:30 ~ 15:30 講師:桒田正美さん 定員:各日先着 10 人 参加費:400 円(材料費含む) 持ち物:彫刻刀、バレン(貸し出し可)※下絵を考えて来てください。 場所・申込先:北部公民館☎㊺ 0103 ■ミニ門松をつくろう 自分だけのミニ門松で、新しい年を迎えましょう。 日時:12/20(土)9:30 ~ 11:30 講師:高見勉さん 定員:先着 15 人 参加費:300 円※材料代は別途必要 持ち物:軍手、新聞紙、目の細かいのこぎり 場所・申込先:北部公民館☎㊺ 0103 ■善防公民館空調工事による一部使用停止 空調入替工事に伴い、各部屋 2 週間程度使用できない期間があります。 工事期間中の暖房は石油ストーブで対応します。ご迷惑をおかけしますが、 ご理解とご協力をお願いします。詳しい期間等は、決まり次第同館ホーム ページでお知らせします。 工事期間:12/15(月)~ H27.3 月上旬 問合先:善防公民館☎㊽ 2643 市民会館からのお知らせ 加西市史を読む会 ■国訴の展開 播磨国集会(郡集会)では、議定を 制定することによって地域内の問題 を自治的に統制していました。しか し、自分たちでは解決できない問題 が生じた場合は、大坂町奉行所へ訴 願しました。中でも国や郡を越えて 村々が結集して行う訴願を国訴と言 います。国訴を通して、どういう問 題が生じ、人々が何を訴え、どのよ うに解決したのかをみていきます。 日時:12/13(土)10:30 ~ 12:00 場所:アスティアかさい 3 階集会室 講師:図書館郷土資料係職員 定員:先着 60 人 参加費:200 円 ※加西市史購入者無料 問合先:図書館郷土資料係☎㊳ 0106 広告 14 ■谷村新司「ココロの学校」 日時:3/7(土)17:00 ~ ※開場は 30 分前 料金:6,000 円 (全席指定・税込) チケット発売:12/14(日)~ ■かさいシネマ倶楽部 「春を背負って」 標高 3000m 悠久の大自然に描かれ る “ 家族 ” の物語です。 日時:2/28(土)① 10:00 ~ ② 14:00 ~ ※開場は 30 分前 料金:720 円(4 歳以上) ペア券 1,030 円 ※当日券 1 枚につき 310 円アップ チケット発売:12/7(日)~ 場所:市民会館文化ホール 問合先:市民会館☎㊸ 0160 聴覚障害者と共に学ぶ楽しい 体操教室 日時:2/1(日)10:00 ~ 11:30 場所:市民会館コミュニティーセン ター 2 階和室 講師:東郷安子さん 参加費:無料 持ち物:運動着、大判タオル、タオル 募集期間:1/17(土)まで 申込先:加西聴覚障害者協会(高橋) ℻㊷ 2236 簡単リズム体操でリフレッシュ 日時:毎週金曜日。全 4 回。 1/9、16、23、30 13:30 ~ 15:00 場所:健康福祉会館 対 象: 同 館 で 運 動 を さ れ て い な い 70 歳 以下の方 定員:15 人 参加費:1 回 150 円 募集期間:12/22(月)まで 申込先:健康課☎㊷ 6700 2015年 加西市成人式 日時:1/11(日)13:00 ~ 受付 12:30 場所:市民会館文化ホール 対 象: 市 内 在 住 の 平 成 6 年 4 月 2 日から 7 年 4 月 1 日に生まれた方 ※市外へ転出された方も参加できま すので、当日会場へお越しください (ご家族も入場できます)。 問合先:文化スポーツ課☎㊷ 8773 思いを伝えようコンサート パープルリボン・プロジェクトとは、 女性に対する暴力根絶運動です。 日時:1/25(日)14:00 ~ 場所:南部公民館 2 階 内容:朽木昭寿さん(上万願寺町金 剛院住職)の講話、加門隆太朗・祐 香里さんのピアノ演奏 参加費:無料 問合先:かさいパープルリボン・プ ロジェクト(村上)☎㊼ 0883 広告 広報かさい 2014.12 月号 新春のつどい わくわく子育て情報 いこいの村裏山のラ ンドマーク展望台に 登って初日の出を拝 み ま す。 小 学 生 以 下 には参加賞もあります。 日時:1/1(木)6:00 ~(受付) ※ 雨 で 中 止 の 場 合 は、 当 日 5:30 ~ 6:00 の 間 に 事 務 局 留 守 番 電 話 で お 知らせします。 集合場所:アラジンスタジアム東側 駐車場 問合先:青少年団体連絡協議会事務 局☎㊷ 3724 お正月用フラワーアレンジメ ント教室 日時:12/27(土) ① 10:30 ~② 13:30 ~ 場所:いこいの村はりま 茶室 講師:蓬莱京子さん(フラワー装飾 技能士 1 級) 定員:各 15 人 参加費:4,000 円 持ち物:花切バサミ、持ち帰り用お盆 募集期間:12/13(土)まで 申込・問合先:加西勤労者体育セン ター☎&℻㊼ 1420 ふるさと再発見バスツアー ■赤穂義士ゆかりの地を訪ねて(久 学寺義士祭) 加西市には赤穂 藩の飛び地があ り、「 浅 野 三 が く 寺」のひとつで ある久学寺をはじめ、忠臣蔵に関す る歴史的遺産が数多く存在していま す。本堂建て替え後、初めての義士 祭を行う久学寺を中心に、磯崎神社 (奥野将監屋敷跡)などを巡ります。 日時:12/14(日)10:35 ~ 14:30 集合場所:観光案内所(北条町駅内) 定員:先着 25 人(要予約) 参加費:1,800 円(昼食代と保険代 を含む) 申込先:観光案内所☎㊷ 8823 広告 ■キッズ☆ベビーダンス 子どもとの触れ合い方や関わり方をリズムに合わせて楽しく学びます。 日時:12/18(木)① 10:00 ~ 10:50 ② 11:00 ~ 11:50 場所:オークタウン加西 定員:各回 20 組の親子 参加費:無料 講師:吉田志津佳さん(ベビーダンス認定インストラクター) 持ち物:飲み物・タオル・体育館シューズ 申込先:北部子育て学習センター ☎㊹ 0719 ■みんなで楽しくクリスマス マジック研究会の楽しいマジックがあります。 日時:12/21(日)10:00 ~ 12:00 場所:アスティアかさい 3 階多目的ホール 参加費:無料 対象:小学生以下の子どもとその親、ファミサポに関心のある方 募集期間:12/18(木)まで 申込先:ファミリーサポートクラブ ☎㊷ 0111 ※ 12/28 ~ 1/4 は休みです。 ■自由に遊べるひろば 日時:平日 10:00 ~ 15:00 ※年末年始は休園。登録、利用料は不要。 場所:ほくぶキッズ(オークタウン加西)☎㊹ 0719 ぜんぼうキッズ(善防公民館) ☎㊽ 3404 ■ねひめキッズからのお知らせ ●クリスマス会 みんなでブーツを作ったりジングル ベルの曲に合わせて踊ったりします。 日時:12/19(金)11:00 ~ 12:00 ● 3 歳さんおいでおいで 日時:毎週月曜日 13:00 ~ 13:30 対象:H22.4 月~ H24.3 月生まれの子ども(市内在住) ●すくすくひろば+かんがるーひろば 子どもの身体測定をします。妊婦の方も一緒にお話しましょう。 日時:12/16(火)10:30 ~ 11:30 場所・問合先:ねひめキッズ(西上野町)☎㊷ 5710 ※月~土曜日 10:00 ~ 15:00 は自由に遊べます(12/28 ~ 1/4 は休園) 。登録、 利用料は不要。 モールウォーキング ショッピングモールの中を健康目的 のために歩きます。室内なので、天 候・気温に関係なく快適かつ安全に ウォーキングが楽しめます。 日時:12/7(日)14:00 ~ 16:00 場所:イオンモール加西北条 1 階 講師:デューク更家さん(ウォーキ ングドクター) 定員:先着 100 人 ※無料 後援:加西市 申込先:イオンモール加西北条 ☎㊺ 3700 ソフトボール教室 岡山県代表として長崎がんばらんば 国体 2014 に出場した「環太平洋大 学女子ソフトボール部」から、ウォー ミングアップの方法やスキルトレー ニングなどを学びます。 日程:12/23(火)※雨天 12/26(金) 対象・定員・時間 小学 5・6 年生 30 人 13:00 ~ 14:30 中学生以上 30 人 15:00 ~ 17:00 場所:アラジンスタジアム 参加費:無料 申込先:文化スポーツ課☎㊷ 8773 広告 15 広報かさい 2014.12 月号 市営住宅の入居者募集 だまされないで !! 還付金詐欺が急増中 !! 【事例】市役所職員を名乗る人から「払いすぎた医療費の還付があります。 1 時間以内に手続きをしないと還付を受けられません」と電話があった。 「金融機関では還付に対応できないので、市役所かコンビニ、あるいは病 院の ATM に行くように」と言われた。市役所に行き、ATM の前から携帯 電話で教えられた先に連絡し、指示通りに操作をして還付の手続きをした が、通帳を確認すると、知らない人物に 100 万円を送金していた。 【解説】市役所や社会保険事務所など公的機関の職員を名乗り、医療費等 の還付金手続きのために ATM へ誘導して送金させる「還付金詐欺」が急 増しています。その中でも最近は、警戒が厳しい金融機関の ATM ではなく、 住宅:吉野団地(期限付き若年世帯) ※申込時に入居者と配偶者の合計年 齢が 80 歳以下の世帯が対象 家賃:20,500 ~ 55,500 円 戸数・間取り:1 戸・3LDK 入居時期:2 月中旬予定 受付期間:12/16(火)~ 25(木) ※申込書は 12/8(月)から配布 ※入居資格など詳しくはお問い合わ せください。 問合先:施設管理課☎㊷ 8750 コンビニやスーパー、病院や市役所の ATM など人目の少ない ATM へ誘 導する悪質な手口が増えています。「期限が今日まで」などと急がせ、冷 静に考えたり周囲に相談したりする余裕を与えません。一度支払ってしま うと、お金を取り戻すことは極めて困難になります。 公的機関の職員が還付金受け取りのために ATM 操 作を行うよう電話をすることは絶対にありません。 このような電話がありましたら、振り込む前にご 相談ください。 問合先:加西市消費生活相談窓口(月火木金 9:00 ~ 16:30 ※祝日を除く) ☎㊷ 8739、消費者ホットライン(平日 9:00 ~ 17:00、土日祝 10:00 ~ 16:00)☎ 0570-064-370 くらし 12/1 ~ 10 は交通事故防止運動 12 月 1 日から 10 日まで「年末の交 通事故防止運動」が行われます。交 通ルールを守り安全運転に努めてく ださい。また、年末が近づくにつれ 飲酒の機会が増加します。「運転す る時は酒を飲まない」 「酒を飲んだら運転し な い 」「 運 転 す る 人 に は飲ませない」を徹底 してください。 ■自動車を運転される方 早めのヘッドライト点灯を心がけ、 安全運転に努めてください。 ■歩行者や自転車を利用される方 反射材等の着用を行い事故防止に心 がけてください。 問合先:危機管理課☎㊷ 8751 兵庫県特定最低賃金改正 兵庫県内の繊維工業など 9 業種にか かる特定(業種別)最低賃金が改正 されました。改正された金額などは、 最低賃金に関する特定サイト(http:// pc.saiteichingin.info/ )で確認してく ださい。 問合先:兵庫労働局労働基準部賃金 課☎ 078-367-9154 農用地区域の除外申請を受け 付けます 住宅の建設等、緊急かつ具体的計画 のある土地利用案件について、加西 農業振興地域整備計画に係る農用地 区域からの除外申請を受け付けます。 受付期間:1/5(月)~ 19(月)の 平日 受付場所:農政課☎㊷ 8741 広告 16 簡易耐震診断を無料で実施 阪神・淡路大震災では、昭和 56 年 以前の旧耐震基準で建てられた木造 住宅に大きな被害が出ました。災害 に 対 す る 備 え と し て、 簡 易 耐 震 診 断を行い、住宅の耐震性を確認しま しょう。 対 象: 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 に 着工された木造住宅 費用:無料 問合先:都市計画課☎㊷ 8753 農業委員会委員選挙人名簿 への登載申請 毎 年 1 月 1 日 現 在 で、 農 業 委 員 会 委員選挙の選挙権行使の基本となる 選 挙 人 名 簿 を 作 成 し ま す。12 月 中 に区長(農会長)を通じて「選挙人 名簿登載申請書」を農家の皆さんへ 配布します。該当する方は農業委員 会事務局まで提出してください。 選挙権を有する人 (①②に該当する方) ①加西市に住所を有し、平成 7 年 4 月 1 日以前に生まれた方 ② 10a 以 上 の 農 地 に つ い て 耕 作 の 業務(土地に労費を加えて肥培管理 を行い、反復継続して作物を栽培す ること)を営む方、または耕作の業 務を営む方の同居の親族、配偶者で 概ね年間 60 日以上の耕作に従事し ている方 提出期限:1/10(土)17:00 まで 問合先:選挙管理委員会☎㊷ 8780 農業委員会☎㊷ 8782 広報かさい 2014.12 月号 住宅取得を支援「すまい給付金」 国土交通省では、消費税率の引き上 げに伴う負担増を緩和するため、新 消費税率で住宅を 取 得 し た 方 に、 年 収 に 応 じ 最 大 30 万円を現金給付し ています。 対象:新消費税率で住宅(中古含む) を取得した方※持分を共有していれ ば、配偶者の方も可能です。 給付額:収入に応じ最大 30 万円 申請期間:引き渡しから 1 年以内 ※詳しくはお問い合わせください。 問合先:すまい給付金事務局 ☎ 0570-064-186(9:00 ~ 17:00) 地デジ対策工事の申し込みは 12月中に! 国が実施している地デジ難視対策の ための各種支援制度は、平成 27 年 3 月末で終了します。期限までに地 デジ対策工事を完了するためには、 12 月末までに申し込みが必要です。 詳しくは、お問い合わせください。 問合先:総務省地デジコールセンター (9:00 ~ 18:00)☎ 0570-07-0101 ※ IP 電 話 等 で つ な が ら な い 方 は、 ☎ 03-4334-1111 まで。 歳末たすけあい運動にご協力を ■みんなで支えあうあったかい地域 づくり 「歳末たすけあい運動」が全国的に 行われ、加西市でも、新たな年を迎 える時期に支援を必要とする人たち が地域で安心して暮らすことができ るよう、地域の福祉活動を支援して います。心のこもった「たすけあい 運動」になるよう、皆さまのご協力 をお願いします。集まった募金は「す べての方が地域で安心して新年を迎 えられるように」と、さまざまな事 業に活用させていただきます。 問合先:加西市共同募金委員会(社 会福祉協議会内)☎㊸ 1281 平成27年度臨時職員を募集 市は、平成 27 年度臨時職員(アルバイト・パート)を募集します。 募集職種 賃金単価等 資格免許 保育士 日額 8,800 円※社保・雇用保険 加入、距離に応じて通勤手当有り 保育士証また は幼稚園教諭 保育士(延長保育) 時間給 1,100 円 免許状 幼稚園教諭(預かり保育) ※距離に応じて通勤手当有り 幼稚園教諭 学童保育指導員 時間給 1,000 円~ ※距離に応じて通勤手当有り 教諭、保育士 等の有資格者 優遇 ※上記以外の職種は、「広報かさい平成 27 年 1 月号」に掲載予定です。 年 齢:平成 27 年 4 月 1 日時点で 60 歳未満の方 受 付 期 間:1 月 9 日(金)までに次の書類を持参または郵送 (郵送の場合は、表に朱書きで履歴書在中と明記してください) 提 出 書 類:①市販の履歴書 ②免状または資格証の写し 選 考:書類および面接※面接日時は後日通知します。 申 込 先:〒 675-2395(住所表記不要)加西市役所人事課 ☎㊷ 8705 冬の節電のお願い 暮らしにかかすことのできない電力 を安定供給するために、健康に影響 のない範囲で、節電・省エネにご協 力をお願いします。 期間:12/1(月)~H 27.3/31(火) の平日 9:00 ~ 21:00 ※ 12/29 ~ 31 と 1/2 を除く 問合先:関西電力姫路支店社営業所 ☎ 0800-777-8085 関西電力ホームページ http://www.kepco.co.jp 12/10 ~ 16 は「北朝鮮人権侵 害問題啓発週間」 法務省は、北朝鮮当局による日本人 拉致や人権侵害問題に関する認識を 深めることを目的として, 毎年 12 月 10 日 か ら 16 日 ま で を「 北 朝 鮮 人権侵害問題啓発週間」と定めてい ます。加西市では 12 月 6 日に健康 福祉会館で、人権講演会「拉致被害 者の家族からの訴え」を行います。 この機会に、拉致問題についての関 心と認識を深めましょう。 問合先:人権推進課☎㊷ 8727 第 12 回加西市定例教育委員会 どなたでも傍聴できます。 日時:12/24(水)13:30 ~ 場所:市役所 1 階多目的ホール 問合先:教育総務課☎㊷ 8770 募集 残しておきたい “ ふるさと北 播磨”写真コンテスト 歴史や伝統文化、自然、風景、人な どを題材に、10 年後、20 年後にも 残しておきたいと感じた瞬間の写真 を募集します。 テーマ:北播磨(加西・西脇・三木・ 小野・加東・多可)の史跡・伝統芸 能・祭り・自然など ※平成 25 年 1 月 1 日以降に撮影し た作品で未発表のものに限る。 募集期間:12/12(金)まで ※消印有効 ※サイズや応募方法など、詳しくは お問い合わせください。 問合先:北播磨県民局県民交流室県 民課☎ 0795-42-9516 広告 17 広報かさい 2014.12 月号 パブリックコメントご意見募集 意見募集計画 ①子ども子育て支援事業計画 ②障害者基本計画・第 4 期障害福祉 計画 閲覧場所:①こども未来課、②地域 福祉課※市ホームページ、健康福祉 会館、各公民館、地域交流センター でも閲覧できます。 意見募集期間:12/26(金)まで 意見提出方法:それぞれ閲覧場所に ある「意見提出用紙」を提出してく ださい。 問合先:①こども未来課☎㊷ 8726 ②地域福祉課☎㊷ 8725 加西サイサイまつり 市民事務局員募集 平成 27 年の夏に行う「加西サイサ イまつり」の企画運営に携わる市民 委員を募集します。 対象:満 20 歳以上の市内在住の方 内容:月 2 回程度(平日夜)の会議 で意見を述べていただきます。 募集期間:12/26(金)まで 申込:応募用紙(市ホームページ) に必要事項を記入して下記へ。 問合先:商工観光課☎㊷ 8740 ℻㊸ 1802 シルバー人材センター「家事 援助サービス」会員募集 家庭内清掃・洗濯・買物・調理など をしていただける 60 歳以上の方を 募集します。 問合先:(公社)加西市シルバー 人材センター☎㊷ 4380 ℻㊷ 4588 税 税務課からのお知らせ ■従業員の個人住民税は特別徴収で 納めましょう 兵庫県と県内すべての市町が連携し て、個人住民税の特別徴収を推進し ています。「特別徴収」とは、従業 員の給与から住民税を天引きし、事 業主(給与支払者)が従業員に代わ って住民税を納めるものです。この 制度は、地方税法などにより、所得 税の源泉徴収をする全ての事業主に 義務づけられています。ご理解とご 協力をお願いします。 ■納期内納付にご協力を 平成 26 年度固定資産税 3 期、国民 健康保険税 6 期の納期限は 12 月 25 日(木)です。 問合先:税務課☎㊷ 8712 休日当直医 12 月 7 日(日) 西村耳鼻咽喉科 ☎㊷ 6020(北条町) 12 月 14 日(日) まえだ内科神経内科クリニック ☎㊺ 2050(野上町) 12 月 21 日(日) みのりクリニック ☎㊾ 8470(下宮木町) 12 月 23 日(火) 荒木医院 ☎㊸ 9711(北条町) 12 月 28 日(日) おりた外科胃腸科医院 ☎㊷ 6000(北条町) 12 月 31 日(水) 安積医院 ☎㊻ 0361(西剣坂町) 1 月 1 日(木) 田尻内科循環器科 ☎㊸ 7931(北条町) 1 月 2 日(金) 徳岡内科 ☎㊷ 0178(北条町) 1 月 3 日(土) 西村耳鼻咽喉科 ☎㊷ 6020(北条町) 1 月 4 日(日) 堀井内科医院 ☎㊾ 0150(網引町) ※診察時間は 9:00 から 17:00 まで。 ※当直医日程は変更になる場合がありますので、必ず医療機関に電話確 認してください。加西消防署(☎㊷ 0119)で確認することもできます。 広告 18 乳幼児健診 ■母子健康手帳の交付申請 【印鑑、 妊娠届出書(産院でもらった方のみ)】 ■妊婦健康診査費の助成申請 【印鑑、市内に住民票があることが 確認できる書類(免許証等)を持参。 母子健康手帳交付時にも申請可】 対象:妊婦 受付時間:平日 8:30 ~ 17:15 申請場所:健康課(健康福祉会館) ■ 2 カ月児(先天性股関節脱臼)健診 日時:12/22(月)13:00 ~ 13:45 対象:平成 26 年 10 月生まれの乳児 ■ 4 カ月児健診 ①日時:12/2(火)13:00 ~ 13:45 対象:平成 26 年 7 月生まれの乳児 ②日時: 1/6(火)13:00 ~ 13:45 対象:平成 26 年 8 月生まれの乳児 ■ 1 歳 6 カ月児健診 日時:12/ 9(火)13:00 ~ 13:45 対象:平成 25 年 6 月生まれの幼児 ■ 2 歳児食と歯の教室 日時:12/24(水)13:00 ~ 13:15、 14:00 ~ 14:15 対象:平成 24 年 12 月生まれの幼児 ■ 3 歳児健診 日時:12/16(火)13:00 ~ 13:45 対象:平成 23 年 10 月生まれの幼児 ■乳幼児保健相談 日時:12/18(木)13:00 ~ 13:30 対象:希望者 ■離乳食講習会初期(予約制) 日時:12/11(木)13:00 ~ 13:30 対象:4 ~ 6 カ月の乳児の保護者 定員:10 人 ■離乳食講習会中期(予約制) 日時:12/19(金)13:00 ~ 13:30 対象:7 ~ 8 カ月の乳児の保護者 定員:15 人 ■①パパママクラブ、②プレママ教 室パート 1(予約制) ①日時:12/12(金)13:00 ~ 13:30 ②日時: 1/ 9(金)13:00 ~ 13:30 対象:妊娠 5 カ月以降のママ・育児 協力者 健診実施場所:健康福祉会館 ★母子健康手帳をお持ちください。 上記問合先:健康課☎㊷8723 広報かさい 2014.12 月号 ■相談コーナー 相談内容 日時・場所 人権相談(人権問題に係る相談)☎㊷ 8727 12/2(火)10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 15:00 市民会館(午前中のみ地域交流センターでも開催) 法務局における人権相談所☎ 0795 ㊷ 0201 月~金曜日(休日を除く) 8:30 ~ 17:15 神戸地方法務局社支局(木曜日は人権擁護委員が対応) 行政相談(行政に係る諸問題)☎㊷ 8739 12/25(木)13:30 ~ 15:30 アスティアかさい 3 階ワークルーム 市民相談(市民の日常生活上の諸問題)☎㊷ 8739 月~金曜日 9:00 ~ 16:30 アスティアかさい 3 階市民相談室 消費生活相談(商品購入に関するトラブル等)☎㊷ 8739 月火木金 教育相談(いじめ・不登校、子どもの悩み等)☎㊷ 3730 月~金曜日 9:00 ~ 17:00 総合教育センター ※予約制 夜間電話法律相談(多重債務、解雇等)☎ 078-341-9600 12/14(日)、28(日)17:00 ~ 21:00 ※つながりにくい場合があります。 心配ごと相談☎㊸ 0303 12/11(木)13:30 ~ 16:00、25(木)9:00 ~ 11:00 健康福祉会館 法律相談☎㊸ 0303 12/25(木) 9:00 ~ 11:00 健康福祉会館 ※予約制 身体障害者福祉相談☎㊸ 0303 12/11(木)13:30 ~ 16:00 健康福祉会館 精神障害者福祉相談☎㊷ 8725 12/24(水)13:00 ~ 15:00 市役所 4 階入札室 知的障害者福祉相談☎㊷ 8725 12/10(水)10:00 ~ 12:00 健康福祉会館 こころのケア相談☎ 0795-42-5111 12/25(木)13:15 ~ 15:00 加東健康福祉事務所 ※予約制 思春期・ひきこもり相談☎ 0795-42-5111 12/11(木)13:15 ~ 15:00 加東健康福祉事務所 ※予約制 母子・父子相談☎㊷ 8709 月~金曜日 8:30 ~ 17:15 市役所 1 階地域福祉課 児童虐待・養育相談☎㊷ 8709 月~金曜日 8:30 ~ 17:15 市役所 1 階地域福祉課 DV相談☎㊷ 8736 月~金曜日 9:00 ~ 17:00 ※電話でご相談ください。 療育・養育相談(0 ~ 18 歳までの子をもつ保護者)☎㊷ 6704 月~金曜日 9:00 ~ 17:00 健康福祉会館 児童療育室 産後ケアダイヤル(出産後概ね 1 年以内の母親)☎㊷ 0727 平日 9:30 ~ 16:00 ※年末年始を除く 高齢者に関する相談(介護・医療・保健等)☎㊷ 7522 月~金曜日 8:30 ~ 17:15 健康福祉会館 スマイル健康相談(食生活などの健康等)☎㊷ 6700 12/3(水)、17(水)受付 13:00 ~ 14:00 健康福祉会館 ※予約制 エイズ・肝炎ウィルス検査・相談☎ 0795-42-9436 12/4(木)、18(木)13:30 ~ 14:20 加東健康福祉事務所 ※予約制、匿名、原則無料 ボランティア相談☎㊸ 8133 12/4(木) 、1/8(木)13:30 ~ 15:30 健康福祉会館 税理士による無料税務相談☎㊸ 1217 12/4(木)、18(木)13:00 ~ 15:30 市役所 5 階会議室 おくやみ 死亡者 髙見ヒサ子 高田実巳 市場たつ子 荒木美枝 吉田よしの 辻 秋子 藤原一實 繁中清市 正中じつ子 藤原みゆき 切貫俊數 中野種義 飯尾きみ子 大西基宏 千石義弘 大岡英子 年齢 喪主 86 83 87 77 105 69 84 79 79 66 81 89 96 91 92 82 髙見博彰 高田浩和 市場博幸 荒木高弘 吉田賢三 辻 祐一 藤原 均 鹿渡貴代 正中義昭 東郷孝之 切貫明広 中野義裕 飯尾幹雄 大西宏之 千石忠純 垣内守男 9:00 ~ 16:30 アスティアかさい 3 階市民相談室 死亡者 年齢 喪主 町名 中井貞子 94 中井博志 網引町 石見つやの 95 石見光男 中野町 西岡正子 96 西岡 豊 三口町 仲井辰治 98 仲井満男 山枝町 古川卓美 89 金志泰弘 網引町 尾上剛三 73 尾上佳孝 福居町 奥畑實夫 91 奥畑智也 山田町 後藤やゑの 93 田中明美 窪田町 大西房榮 91 大西一正 殿原町 前川鉄次 97 前川良一 玉野町 西田しげ子 91 西田正明 下宮木町 山田つや子 85 山田惠一 山枝町 後藤たまゑ 90 後藤健三 繁昌町 中野葊治 86 中野由葊 北条町東高室 小川千代子 92 小川和孝 田谷町 堀尾美佐子 87 堀尾 薫 吸谷町 敬称略。10月20日~ 11月16日届出・掲載承諾分 町名 広原町 下道山町 中野町 吉野町 都染町 殿原町 北条町横尾 玉野町 北条町小谷 上野町 下芥田町 北条町東高室 鶉野町 北条町東高室 別所町 北条町東南 ※市外で死亡届を提出された方で「おくやみ」に掲載を希望 される方は、ふるさと創造部秘書課(☎㊷8701)まで。 広告 19 広報かさい 2014.12 月号 石仏を彫ってみよう「石彫り体験ワークショップ in五百羅漢」 五百羅漢石仏群に代表されるように、市内各地にはさまざまな年代に作られた多数の石仏が 点在しています。長年にわたって受け継がれた石工の伝統的工法を学び、ミニ石仏づくりを体 験してみませんか。制作後、展示会も予定しています。 ■日時/ 1 月 13 日~ 2 月 17 日の毎週火曜日 9:00 ~ 12:00 全 6 回 ■場所/加西市埋蔵文化財整理室(北条町古坂 1-23) ■対象/全講座を受講できる 18 歳以上の方 ■講師/師仰の会うえはら 高 さ 30 ㎝・ 幅 10 ㎝。 ノ ミと金槌を使 って石を彫り 制作。 ■申込方法/ 12 月 19 日(金)までに申込用紙(市ホームページ)を郵送または持参、メールで申し込みください。 【申込・問合先】 五百羅漢保存委員会事務局(商工観光課内)☎㊷8740 ℻㊸1802 [email protected] 「フォトコンテスト」&「秋空に浮かぶ熱気球の絵」を展示 ■ふるさと加西(秋)フォトコンテスト ■秋空に浮かぶ熱気球 9 ~ 11 月までに撮影されたふるさと加西の写真を展示し 「熱気球体験」 (10 月 19 日、 ます。皆さまの投票により上位 5 作品を決定します。投票 玉丘史跡公園)に参加した子 していただくと、抽選で「ねっぴ~ぬいぐるみ」をプレゼント。 どもたちが描いたスケッチ 期間/ 11 月 28 日(金)~ 12 月 7 日(日)9:00 ~ 17:00 を展示(左記と同じ)します。 場所/アスティアかさい 3 階交流プラザ 熱気球体験 ■ワークショップ「手作りの小さな熱気球を飛ばしてみよう」(無料) ゴミ袋(45ℓ)を使って気球を作り、ドライヤーで風を送ると、20m の高さまで気球が飛びます。 日時/ 12 月 7 日(日)13:00 ~ 15:00 の間(30 分程度) 場所/アスティアかさい 3 階集会室 定員/ 100 人(予約不要) 【問合先】 観光まちづくり協会(商工観光課内)☎㊷8740 ℻㊸1802 [email protected] 根日女は国造の許麻(こま)の娘と書かれておる ので、この地方を治めていた豪族許麻という人の 娘ということになるのぉ。 でも根日女は、2 人の皇子に求婚されたものの結 ■第 13 回 玉丘古墳と根日女(ねひめ)伝承 その 3 今回も玉丘古墳と根日女伝承ですね。播磨国風土 記の中で、根日女に求婚した意奚(おけ) 、袁奚(を け)ってどんな人なんですか。 婚することなく死んでしまったんですよね。なん だか根日女ってかわいそうな人ですよね。 じゃがな、ねっぴー。根日女の名は、根日女ロマ 意奚は後の 24 代仁賢天皇、袁奚は後の 23 代顕 ンの郷(玉丘史跡公園)、根日女ホール(アステ ィアかさい)、根日女のかがやき(お米)、根日女みどり 宗天皇で、2 人は兄弟なん (甘とうがらし)、ねひめのとき(漫画)など、数多くの じゃ。この意奚、袁奚については、 風土記の美嚢郡志深の里の中に 施設や品物に付けられており、長い年月を越え も、2 人が志深の里の石室に住ん て多くの加西市民に愛されておるんじゃぞ。 でいたとの記述があるんじゃ。 志深の石室(三木市) 三木市には石室が今も残ってますよね。風土記どき どき!それじゃ根日女はどんな人だったんですか。 そうですね、博士。これも根日女の伝承を播磨国 風土記が今に伝えてくれているからですよね。 問合先/播磨国風土記 1300 年事業推進室☎㊷ 8756 KASAI データバンク 人口/ 45,956(- 27) |男/ 22,330(- 15) |女/ 23,626(- 12) |世帯数/ 17,212(+ 32) H26.10.31 現在(前月比) 10 月の出生数/ 22 人 死亡数/ 42 人 ■ 12 月 10、24 日は市民課窓口を延長(17:15 ~ 19:00) ■ 加西市ホームページ http : //www . city . kasai . hyogo . jp ■ 加西市の市外局番は 0790 です。誌面では省略しています。 発行/加西市 〒 675-2395 加西市北条町横尾 1000番地 ☎ 0 7 90 ㊷1 110( 代 ) 編集/加西市ふるさと創造部秘書課 ☎ 0 7 90 ㊷8 7 0 1 ℻0 7 90㊸ 0291 パンチ穴を開けられる場合はこちらを中心に合わせてください ■定員/ 10 人※応募多数の場合は市内在住者および未経験者優先 ■参加費/ 500 円(全 6 回分)
© Copyright 2024 ExpyDoc