2014 年 12 月 8 日発行 超電導 Web21 (公財)国際超電導産業技術研究センター 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸 3-2-1 KSP Tel: 044-850-1612 トピックス:第 23 回国際超電導産業サミット(ISIS-23)開催速報 公益財団法人・超電導産業技術研究センター 普及啓発・国際部長 岡崎 徹 ISIS-23 会場の様子 平成 26 年 11 月 12(水)~11 月 14(金) 、ロシア・モスクワにて第 23 回国際超電導産業サミッ ト(ISIS-23)が開催された。サミットは参加各国の持ち回りで開催されており、今年度は昨年新た にメンバーに加わったロシアがホスト国であった。 今回は世界情勢によりロシアへの経済制裁が行われており、開催も危ぶまれたが参加国は日本、 アメリカ、ヨーロッパ、韓国の参加を得た。ニュージーランドは諸事情により不参加となった。 国ごとの参加者数は、日本からは 3 名で、次に米国は 1 名、ヨーロッパの 2 名、韓国は 3 名であ り、ホスト国のロシアは 26 名が登録しており、総計 35 名と昨年度日本で開催された ISIS-22 の 36 名と同程度となっている。ただしロシアについては全員が揃って会議に参加することは無く、実際 の参加数は不明である。 今回の会議テーマは International Status and Projections for Superconductivity で、現在の各国 R&D の現状から始まり線材、ケーブルの現状報告、そして回転機および MAGLEV 関連へと繋がった。 日本からは R&D 全体状況の次に線材の開発状況を報告し、MAGLEV の現況および鉄道電力系統シ ステムへの応用などが紹介された。 興味深かったのはロシアで、各種応用への展開が期待されることが述べられた。逆に欧州からは そこまで手広く考えず、もっと着実に考えれば、との意見も出されている。そのロシアの各種応用 の中で興味深いのは MAGLEV 計画で、全く机上レベルではあるものの検討が進んでいるのは事実 の様である。北部の港湾からモスクワまでの高速貨物鉄道に応用し、旅客はまだ考えていない。手 の込んだ CG による動画も披露され、具体的な検討が進むのも近い可能性がある。また超電導航空 機なども考えている。従来 4 kW/kg 程度であったモータが 50 kW/kg まで改善できると述べられ、 その要素技術であるレーストラックコイルの開発などが報告された。 2014 年 12 月号 © ISTEC 2014 All rights reserved. -1- 2014 年 12 月 8 日発行 超電導 Web21 (公財)国際超電導産業技術研究センター 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸 3-2-1 KSP Tel: 044-850-1612 MAGLEV の CG 一部。船舶からコンテナを受け取り、下のパレット状の車両が高速で輸送する。 パレットの構造図 超電導航空機の構想図 2014 年 12 月号 © ISTEC 2014 All rights reserved. -2- 2014 年 12 月 8 日発行 超電導 Web21 (公財)国際超電導産業技術研究センター 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸 3-2-1 KSP Tel: 044-850-1612 会議終了後には近郊の Scientific Center of Federal Grid Company United Energy System を訪問 し、超電導ケーブル試験の現場を見学した。屋外の直流超電導ケーブルはリールに巻かれた状態で あったが、ジョイントもされており、そのコンパクトさが目を引いた。また交流ケーブルも室内に 置かれていた。色々たくさんの PJ があり、その PJ に比べて少ない予算でやりくりしている様子も 見て取れた。 屋外暴露中の直流超電導ケーブルとジョイント(中央部に少し見えている) 室内に置かれた端末(交流ケーブル) 2014 年 12 月号 © ISTEC 2014 All rights reserved. -3- 2014 年 12 月 8 日発行 超電導 Web21 (公財)国際超電導産業技術研究センター 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸 3-2-1 KSP Tel: 044-850-1612 蛇足ながら、筆者はソ連邦最後の夏に学会参加のためレニングラード(今のセントペテルスブル グ)を主に訪問した事がある。当時と比べて圧倒的に増えた自動車、どこかで見たようなブランド 店が軒を並べるなど大きく変わっている。異文化に触れるという感覚はかなり希薄になり、その点 は何か残念であった。ただ重厚な建造物、地下深い地下鉄、などなどはそのままで少しほっとした。 また現地で英語が通じないのは相変わらずで、せめてアルファベットくらいは覚えていかないとか なり苦労することを体感した。 --- Program --Session 1 National R&D Review (Speech 35 min Q&A 5 min) 09.10 – 09.50 Japan: International Superconductivity Technology Center (ISTEC) 09.50 – 10.30 USA: Coalition for the Commercial Application of Superconductors (CCAS) 11:00 – 11-40 Europe: Consortium of European Countries Determined to use Superconductivity (CONECTUS) 11:40 – 12:20 Korea: Korea Industries Confederation for Commercialization of Superconductivity (KICS) 12:20 - 13:00 Russia: Russian Superconductor Organization (RSC) Session 2 Progress in Commercialization of HTSC Wires, Conductors and Cables 14:40 - 15:00 Progress in Production of HTS-2 tapes (SuperOx) 15:00 – 15:30 HTS wires and Cable Projects in Japan 15:30 – 16:00 HTS wires and Cable Projects in Korea 16:00 – 16:30 HTS Cable Projects in Russia (RF Grid Co.) 17:00 – 17:30 HTS wires and Cable Projects in USA 17:30 – 18:00 HTS wires and Cable Projects in EU Friday, November 14 Round table HTSC in rotating machinery. Way to commercial HTS Motors, Generators, Flywheels 09:00-10:00 Russia (MAI), - main presentation - + discussions, Round table HTSC in MAGLEV trains 10:00 – 10-40 Maglev Projects in Japan, US, Russia 10:40-11:00 Panel and General Discussion 11:00 – 11:15 Closing remarks Dr. Alan Lauder Chairman of ISIS Technical Tour: 11-30 – 15-30 (Visit to the organization involved in the HTSC technologies – Preliminary to Scientific Center of Federal Grid Company United Energy System) (詳細は次号で) 超電導 Web21 トップページ 2014 年 12 月号 © ISTEC 2014 All rights reserved. -4-
© Copyright 2024 ExpyDoc