スマートコミュニティ関連の世界市場を調査 - 富士経済グループ

>> HOME
PRESS RELEASE
第14091号
株式会社 富士経済
2014年12月2日
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町
12-5 小伝馬町YSビル
TEL.03-3664-5811 FAX.03-3661-0165
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/
https://www.fuji-keizai.co.jp/
広報部 03-3664-5697
スマートコミュニティ関連の世界市場を調査
―スマートコミュニティ関連市場―2025年予測28兆3,739億円(2013年比2.1倍)
総 合 マーケティングビジ ネスの株 式 会 社 富 士 経 済 ( 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 小 伝 馬 町 社 長 清 口 正 夫
03-3664-5811)は、スマートコミュニティに関連する製品・システムやサービスの市場を創エネ、蓄エネ、エネル
ギーマネジメントなど領域ごとに調査し、「スマートコミュニティ関連技術・市場の現状と将来展望 2014」にま
とめた。
なお、スマートコミュニティとは、電気や熱、未利用エネルギーなどのエネルギーを地域単位で統合的に管理
し、交通システムなどのインフラや快適に生活するためのICTサービスが組み合わさった地域社会をさす。
<調査結果の概要>
■スマートコミュニティ関連世界市場
2013年
13兆7,348億円
2025年予測
28兆3,739億円
2013年比
2.1倍
スマートコミュニティ関連世界市場は、2013年の13兆7,348億円から2017年に20兆円に迫り、2025
年には2013年比2.1倍の28兆3,739億円が予測される。
2013年は、風力発電、太陽光発電、バイオマス・廃棄物ガス化発電などのシステムの規模が大きく、創エ
ネ領域が10兆円を占める。今後も拡大が予想され2025年には14兆円程度となるが、市場の伸びをけん引
するのはEV/PHVを中心とした蓄エネ領域であり、2013年の0.8兆円から2025年には9兆円まで拡大す
ると予測される。エネルギーマネジメント領域は、太陽光発電システムの拡大に伴いパワーコンディショナが伸
びており、2025年にこれに次ぐ規模となるのがDR(Demand Response)サービスであるとみられる。
なお、この内日本市場は2013年で1兆5,442億円であり、2017年には2兆円を突破し、2025年には3
兆2,554億円が予測される。太陽光発電システムが2015年より縮小に転じることで、日本のスマートコミュ
ニティ関連市場の成長は一旦歯止めがかかるが、2016年以降は再び市場は伸びると予想される。
■タイプ別のスマートコミュニティの特徴
タイプ
供給信頼性アップ型
再生可能エネルギー大量導入型
再生可能エネルギーと省エネ導入型
地域
米国、カナダ
日本、欧州
韓国、台湾
インド、ブラジル、タイ、
エネルギー需要急増型
マレーシア、サウジアラビア
エネルギーリスク回避型
UAE、シンガポール
中国(農村部)、ブラジル(地方部)、
地域格差型
ベトナム、インドネシア、フィリピン
都市開発型
中国(沿岸部)、インド
スマートコミュニティをタイプ別に分類すると7つに分けられる。
1) 供給信頼性アップ型 米国、カナダ
米国、カナダでは、老朽化した電力網の更新、系統安定化技術の活用により供給信頼性を高める取り組み
が行われている。
米国では、風力発電などの再生可能エネルギーとスマートメーターの導入が進み、プロジェクトの中心は系
統の安定化や強化にシフトしている。系統制御の方法としてスマートメーターを活用したDRサービス、EV/P
HVを活用したV2G、蓄電池を活用したアンシラリーサービスなどが試行されている。カナダでも再生可能エネ
>> HOME
ルギーの大量導入による系統安定化が求められており、蓄電池を活用したアンシラリーサービスが実施されて
いる。
2) 再生可能エネルギー大量導入型 日本、欧州
日本や欧州では、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーを積極的に導入するプロジェクトが多
い。これに加えて、低炭素型をコンセプトとしていること、分散型電源にとどまらず蓄電池やEV/PHVを取り入
れた実証実験が多いこと、電気のみならず熱の有効活用などが重要な要素となっている。
欧州、日本共に実証段階から事業化の方向に進んでおり、特に欧州ではエネルギーの融通という観点が強
く、横断的な拡張性の高い取り組みがなされている。
3) 再生可能エネルギーと省エネ導入型 韓国、台湾
安定的なエネルギー供給基盤を確立するための再生可能エネルギーの導入に加え、需要家側の省エネを
推進している。スマートメーターやHEMS、BEMSを導入、活用する実証実験が進んでいる。
4) エネルギー需要急増型 インド、ブラジル、タイ、マレーシア、サウジアラビア
経済成長著しい新興国では、エネルギー需要が急増したことで電力不足が課題となっている。再生可能エ
ネルギーも含めた分散型電源の導入によるエネルギー源の確保と電力不足の解消が進められている。現状
は設備などの導入段階であり、今後本格的な実証実験が行われるとみられる。
5) エネルギーリスク回避型 UAE、シンガポール
石油やLNGなど既存エネルギー源への集中的な依存から太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入
によるエネルギー源の分散化、エネルギー輸入依存度の低減を目的とした分散型電源となる再生可能エネル
ギーの導入、などのエネルギーリスク回避を目的としたスマートコミュニティへの取り組みが進められている。
6) 地域格差型 中国(農村部)、ブラジル(地方部)、ベトナム、インドネシア、フィリピン
離島など地理的条件や経済格差によるエネルギーインフラの格差が課題となっている。再生可能エネルギ
ーも含めた分散型発電設備の導入、送配電網の整備などマイクログリッドによる格差解消とエネルギーのスマ
ート化が進められている。
7) 都市開発型 中国(沿岸部)、インド
エネルギーインフラの整備にとどまらず、交通や水道などといった社会インフラの構築も含めた都市開発をメ
インとしたスマートコミュニティ。今後、本格的な実証実験が行われていき、発電設備の導入、送配電網の強化、
系統安定化など系統側を中心としたスマートグリッドが構築されていくとみられる。
<調査対象>
太陽光発電、小型風力発電、風力発電、バイオマス・廃棄物ガス化発電、太陽熱発電、
地熱発電、波力発電、ガスエンジンコージェネ、燃料電池
中 ・大 容 量 蓄 電 池 、小 容 量 蓄 電 池 、ガスヒートポンプ(GHP)、EV/PHV、燃 料 電 池
蓄エネ
自動車、水素ステーション
電力スマートメーター、ガススマートメーター、水道スマートメーター、パワーコンディショナ、
エネルギー
EV/PHV充電器、HEMS、MEMS、BEMS、FEMS、CEMS、DR(Demand Response)、
マネジメント
V2G/V2H
系統・受配電関連 超電導電力ケーブル、柱上変圧器、自動電圧調整器(SVR)、無効電力補償装置(SVC)
電力見える化省エネサービス、ヘルスケアサービス、見守りサービス、ホームセキュリティ
コミュニティICT
サービス
創エネ
※系統・受配電関連、コミュニティICTは国内市場を中心に調査を行った。
<調査方法>富士経済専門調査員による参入企業及び関連企業・団体などへのヒアリング及び関連文献調
査、社内データベースを併用
<調査期間>2014年8月∼10月
以上
本件に関するお問合せ:広報部 (Tel.03-3664-5697 Fax.03-3664-5842またはmail address:[email protected])
>> HOME
資料タイトル : 「スマートコミュニティ関連技術・市場の現状と将来展望 2014」
体
裁 : A4判 296頁
価
格 : 書籍版 120,000円+税
PDF/データ版 130,000円+税
書籍版・PDF/データ版セット 140,000円+税
調査・編集 : 株式会社富士経済 東京マーケティング本部 第二統括部 第四部
TEL:03−3664−5821 FAX:03−3661−9514
発 行 所
: 株式会社富士経済
〒103−0001 東京都中央区日本橋小伝馬町12−5 小伝馬町YSビル
TEL:03−3664−5811(代) FAX:03−3661−0165
e‐mail:info@fuji−keizai.co.jp
この情報はホームページでもご覧いただけます。
URL:http://www.group.fuji−keizai.co.jp/ https://www.fuji−keizai.co.jp/
本件に関するお問合せ:広報部 (Tel.03-3664-5697 Fax.03-3664-5842またはmail address:[email protected]