広報げんき2014年12月号(9.56MBytes) - 白老町

ゆ
たかまつ み
→平成
創立
年
周年記念祝賀会を開催
白老町町内会連合会 佐藤俊夫前事務局長
さ とうとし お
町連合・協働の町づくりとわたし
あきら
16
20 10
←記 念 講 演 会 で﹁ 住 民 主 体 の ま ち づ
くり﹂を学ぶ
今年のまちづくり懇談会
3
私は、平成5年4月1日、白老町町内会連絡協議会の事務局長に
就任しました。根室市の学校長だったころ、白老バーデン団地が分
譲され、兄弟がいる近くに住もうと考え、土地だけ入手したのです。
白老の業者から「雪が少なく住みよい」と熱心に勧められ、家を建
て退職後に移り住んだのです。再就職の気持ちはなかったのですが、
たけ や しげ お
北吉原ゆうかり団地におられた竹谷重男さんに勧められ、引き受け
ました。私が就任した翌年、平成6年に町内会連絡協議会が、町内
会連合会に改編され、 町内会を束ねる大組織になりました。
けん の
当時は見野全元町長のころで、萩野・緑泉郷地区に集中豪雨があ
り「災害は忘れる前にやってくる」と住民運動が盛り上がりました。
竹谷さんらを中心に「萩野・北吉原地区に放水路を」と期成会が設
立され、町行政と共に北海道に要請し、早い段階で実現したのです。
ま た、「 ゴ ル フ 場 予 定 地 だ っ た 萩 野 丘 陵 を 国 の『 ふ る さ と 創 生 基
金』で公園として整備を」と、萩野、北吉原、石山地区の住民活動
が広まり、住民中心の「円卓会議」で『萩の里自然公園』が実現し
たのです。
こうした住民運動を背景に、白老町ではCI運動として「北海道
にある元気まち」のキャッチフレーズと笑顔のCIマークが作成さ
れ、住民主体のまちづくりの方針が示されました。町の総合計画が
住民参加で議論され、「第四次白老町総合計画『新次元計画』」が策
定されました。町民による元気まち 人会議が設立され、そこでの
協議が町総合計画に反映されたのです。私は、平成 年に、国の国
民生活審議会第 総合企画部会で、「町民と行政のパートナーシッ
プが自治体の質を高める『協働のまちづくり』」を発表しました。
白老町は先進地として注目され、全道、全国からの視察が相次ぎま
した。協働のまちづくりは後に、町民、町、議会が協働する「白老
町自治基本条例」に結実しました。
ただ、条例はできましたが、協働のルール構築や検証は未着手で
す。町連合ではまちづくり懇談会や、町内会活動実践交流会などで、
「協働」の推進に努めてきました。「白老町花とみどりの会」「自衛
隊協力会」「防犯協会」「町民まちづくり活動センター」の事務局や
「町広報編集」を町連合事務局が引き受け、「協働」の具体化をめ
ざしました。だからこれは行政の下請けではありません。「地方の
再生」が国の方針となった今、もう一度、「協働のまちづくり」を
再考し、町の再生につなげていかなければと思います。(談)
100
2014
題字は虎杖小学校 6 年生高松弥優さん
時代をこえ つながっていこう
希望と笑顔 元気まち
白老町制施行60周年
特 集 1 町制施行60周年記念式典
2 白老町定例表彰
3 地区コミュニティ計画の策定
4 白老町25年度決算報告
12
652
December
VOL.
白老町広報
110
町制施行60周年記念式典を挙行
町制施行六十周年記念式典が十
月二十六日、国会議員、北海道議
会議員、町政功労者、姉妹都市関
係者ら来賓を招き、約三百人が参
列し、白老町中央公民館講堂で挙
行されました。
式典では、これまで町を築き上
げた先人に対する感謝として黙と
うが捧げられました。戸田町長は
「『 み ん な の 心 つ な が る 笑 顔 と 安
心のまち』実現に取り組む」と式
辞を述べました。
さらなる町の発展を誓う
未来に向けて夢や希望を持
ち、明るく元気に生きていく
ことを誓い、町制施行六十周
年の節目に制定された「しら
おい子ども憲章」の朗読が行
われ、町内小中学生が合唱と
ともに発表しました。
また、六十周年記念キャッ
チフレーズの特選に選ばれた
と き
「時代をこえ つながってい
こ う 希 望 と 笑 顔 元 気 ま
こ み なみ り な
ち」を応募した小美浪理捺さ
ん(白老中三年)のほか、元
気 ま ち「 と び っ き り 笑 顔 」
フォトコンテストの入選者合
わせて十四名に表彰状と記念
品が手渡されました。
け ん しょう
しらおい子ども憲章
わたしたち白老の子どもと大人は、ともに信
頼し合い人にやさしい町をつくるため、未来に
向けて夢や希望をもち、明るく元気に生きてい
くことを誓い、町制施行六十周年の節目にしら
おい子ども憲章を定めます。
みずか
りょく
いのち
子どもは
さ べつ
一 いじめや差別をなくし 自分の命ととも
にすべての人の命を大切にします
あい て
かんしゃ
相手への思いやり・やさしさ・感謝の心
二 を忘れません
せきにん
こうどう
きまりを守り 責任をもって行動します
三 ゆめ
き ぼう
ど
夢や希望をもち 自ら努力し未来をつく
四 ります
すすんで元気よく あいさつをします
五 し ぜ ん
れき し
ぶん か
自然を大切にし 歴史や文化を学びます
六 ちょう
いのち
平成二十六年三月二十六日制定
ちょう
大人は
そん
一 一人ひとりを尊よ重しそ 命を守ります せ い
子どもの心に寄り添い ともに考え成長
二 さ さ
を支えます
しんらい
こう
子どもから信頼され 手本となるよう行
三 どう
動します
ゆめ
き ぼう
し せい
夢や希望をもって 生きる姿勢を示しま
四 す
え がお
ち いきしゃかい
子どもの笑顔あふれる 地域社会をつく
五 ります
ゆた
し ぜん
れき し
ぶん か
豊かな自然を守り 歴史や文化を伝えま
六 す
2
2014年12月号
平成26年度白老町定例表彰、文化賞・スポーツ賞表彰
十一月三日、平成二十六年度白老町定例表
彰、 文 化 賞 ス
・ポーツ賞表彰式がしらおい経
済 セ ン タ ー で 開 催 さ れ、 地 域 振 興 や 文 化 ス
・
ポーツ振興に貢献した二十八個人、六団体に
表彰状が贈呈されました。受賞者は次のとお
りです。
受賞おめでとうございます
白老町定例表彰
えいいち
つ
ひろ し
み
みつ お
お
しもかわ
わたなべ
え
こ
ほっかいどう
さかえこうとうがっこうりく じょうきょう ぎ
ぶ
▼北海道栄高等学校陸上競技部
4× mリレーチーム
ひらむら
まつひさ
はた で
ほり い
しま だ
きしもと
みや こ
▼宮古 姫雛 (萩野小3年)
第 回北海道小学生陸上競技大会
(女子3年 m)において準優勝
ひ びな
▼岸本 悠希 (白翔中3年)
第 回北海道中学校水泳大会(男
子 m平泳ぎ、 m平泳ぎ)にお
いて優勝
はる き
▼島田 和輝 (白東高3年)
第 回北海道高等学校弓道選抜大
会南北海道大会(男子個人戦)に
おいて優勝
かず き
▼堀井 勇斗 (道栄高2年)
第 回北海道ターゲットアーチェ
リー選手権大会(リカーブ男子)
において優勝
ゆう と
▼畑出 聖 (道栄高2年)
第 回北海道高等学校アーチェ
リー選手権大会(男子個人戦)に
おいて準優勝
あきら
▼松久 新 (道栄高3年)
第 回北海道高等学校陸上競技選
手権大会(男子 m)において準
優勝
あらた
▼平村 太幹 (道栄高2年)
第 回北海道高等学校陸上競技選
手権大会(男子 mハードル)に
おいて優勝
だい き
第 回北海道高等学校陸上競技選
手権大会(男子4× mリレー)
において優勝
400
や
ひさ こ
しゅう
▼下河 八重子 ( 歳 大・町)
おか だ
こ
▼岡田 周子 ( 歳 若・草町)
きり き
こ
▼桐木 まつ子 ( 歳 萩・野)
こう じ
ほり え
▼堀江 孝次 ( 歳 萩・野)
▼渡邉 久子 ( 歳 東・町)
やまぐち
み え こ
▼山口 美枝子 ( 歳 末・広)
永年にわたりボランティア活動に
参加し、社会福祉活動に貢献
とま こ まいしんようきん こ
善行表彰(私財寄附)
▼苫小牧信用金庫
かぶしきかいしゃ
福祉、文化および教育振興基金と
して四百万円を寄附
▼株式会社ケイホク まつ だ すいさんかぶしきかいしゃ
体育、福祉および商工業振興資金
として三百六十五万円を寄附
▼カネシメ松田水産株式会社
学校給食の食材などとして虎杖浜
たらこを寄贈(二百万円相当)
文化賞 ス
・ポーツ賞表彰
第 回江差追分熟年全国大会にお
いて優勝
ゆ たか
スポーツ賞
たかまつ
400
貢献表彰(自治貢献)
おか
やました
▼岡 英一 ( 歳 日・の出町)
監査委員として永年にわたり本町
の地方自治の進展に貢献
やまぐち
▼山下 廣司 ( 歳 竹・浦)
農業委員会委員として永年にわた
り本町の地方自治の進展に貢献
▼山口 美津男 ( 歳 末・広)
固定資産評価審査委員会委員とし
て永年にわたり本町の地方自治の
進展に貢献
そ ね
とし お
貢献表彰(社会貢献)
き むら
▼曽根 光男 ( 歳 竹・浦)
た がみ
やす お
▼田上 靖男 ( 歳 虎・杖浜)
▼木村 利男 ( 歳 北・吉原)
ふくざわ
たかひろ
▼福澤 孝宏 ( 歳 北・吉原)
町内会長として永年にわたり地域
住民活動に貢献
かい
こう じ
文 化 賞
りょうかんとも
ぶ
▼髙松 祐孝 (道栄高2年)
第 回国民体育大会(陸上競技男
子少年B m)において3位入賞
さかえこうとうがっこうりく じょうきょう ぎ
スポーツ奨励賞
ほっかいどう
67
67
67
46
55
35
100 35
ほり え
貢献表彰(教育貢献)
きよたか
たけいち
▼堀江 孝次
はれまき
▼晴柀 武一 ( 歳 萩・野)
文化団体連絡協議会役員として永
年にわたり本町の文化振興に貢献
ふるまた
せんだいはんしらおいもとじん や し
りゅう じ
▼北海道栄高等学校陸上競技部
4× mリレーチーム
第 回北海道高等学校陸上競技選
手権大会(男子4× mリレー)
において優勝
しんいちろう
▼工藤 慎一朗 (室栄高2年)
第 回北海道高等学校選手権水泳
競技大会(男子 m個人メドレー)
で優勝
く どう
800
▼古俣 淸貴 ( 歳 社・台)
スポーツ推進委員として永年にわ
たり本町のスポーツ振興に貢献
▼ 仙台藩白老元陣屋資 料 館友の会
資料館の展示解説などを永年にわ
たり実施し本町の文化振興に貢献
きく ち
善行表彰(善行者)
▼菊地 隆治 ( 歳 竹・浦)
ゆ え
ふじ た
▼藤田 由惠 ( 歳 虎・杖浜)
い が ら し
▼五十嵐 あえ子( 歳 緑・丘)
※年齢は十一月三日現在、敬称略
2014年12月号
3
400
200
200
200
200
100
32
18
68
67
67
76
73
70 71
73
100
66
77
64
79
61
62 74 75 76
79
62
78 79
特集3 協働のまちづくり~地区コミュニティ計画策定(3地区における議論)~
町は、町民の皆さんとともに、
“みんなの心がつながる 笑顔と安心のまち”の実現を目指し
て、各地区の特性・環境・条件などを踏まえ、課題解決や将来展望を明確にした地区コミュニ
ティ計画策定に取り組んでおります。
(地域担当職員は、
計画策定の「促進役」を担っています。
)
地区コミュニティ計画策定委員会(委員:65名)
い わ ま りゅう い ち
た ま い しょう い ち
い け だ りゅう す け
まき の なお き
ふくざわたかひろ
か ん ば ら あきら
委員長:岩間隆一氏 副委員長:玉井昭一・池田隆介・牧野直樹・福澤孝宏・蒲原章氏
<取り組みの経過> 7 月15日に白老コミセンで全体会議(基調講演)を開いて、地区コミュニティ計画策
定委員会活動を開始しました。その後、 8 月から10月まで、それぞれの地区部会を各 3 回開催しております。
★ 社台・白老地区部会 ★
◎岩間隆一部会長、○牧野直樹副部会長を含め、部
会員は21名で構成され、議論を進めております。
・ 部 会 の 会 議 は、 8 月11日、 9 月11日、10月16日
(いずれも18:30~)の 3 回、白老コミセンで開か
れました。
・環境美化など、60項目が分類されました。
<地域の実情を各委員から発表>
★ 石山・萩野・北吉原地区部会 ★
★ 竹浦・虎杖浜地区部会 ★
◎玉井昭一部会長、〇福澤孝宏副部会長を含め、
部会員は24名で構成され、議論を進めております。
・部会の会議は、 8 月 7 日、 9 月19日、10月17日
(いずれも18:00~)の 3 回、萩野公民館で開か
れました。
・防災活動の推進など87項目が分類されました。
◎池田隆介部会長、〇蒲原章副部会長を含め、部
会員は20名で構成され、議論を進めております。
・部会の会議は、 8 月19日、10月21日竹浦コミセ
ン、 9 月16日虎杖浜生活館(いずれも18:00~)
の 3 回、開かれました。
・地域の安全など、79項目が分類されました。
<真剣な意見交換>
<カードの分類作業>
<会議の概要> 8 月と 9 月の会議では、白老町の過去の地区別計画を参考に現状との比較などを行い、
他自治体の類似計画の内容を確認し、事務局(町)から、二つの提案(①町民のあいさつ運動 ②地区
別カルタづくりと活用)を示した上で、各策定委員から意見発表を行いました。
10月の会議では、これらの項目(各委員の意見、抜粋した過去の計画項目、他市町村の事例や事務局
提案項目)をカードにして、それぞれの地区の会議において、分類作業を行いました。
※ 現在、 3 地区部会で出された意見や提案などを事務整理して、役員(正副部会長)および事務局
(町職員・町連合)において、地区コミュニティ計画案の素案作りに取り組んでおります。
<今後の予定> 地区別の計画検討項目を事務局などが調整して、地区別会議(12月)にかけて、最終校正
(平成27年 1 月)、パブリックコメント( 2 月)を経て、全体会議( 3 月)において決定して、並行する町
の事務処理(平成27年 1 ~ 2 月)を進めて、 3 月末までに計画策定を予定しております。
問い合わせ先:生活環境課 町民活動グループ ☎82-2265
2014年12月号
4
町では、平成 年度の予算をどのように使ったかを示す「決算」に
ついて、9月議会に提案し、議会決算審査特別委員会で審査・認定さ
れました。今月の広報では、まちの財政状況と決算の内容について、
町民の皆さんに理解していただくために特集しました。
て、残りは次年度への繰越金とし
て活用されることになります。
14億2,798万円
軽 自 動 車 税
2,719万円
町 た ば こ 税
1億8,032万円
億5千
1,518万円
税
湯
入
25年度決算額
公債費
固 定 資 産 税
18
万円の増
17 914
135
67
10
169
10
33
12
460
白老町では、特定の事業を行う
場合に、収入と支出が明確に分か
るように一般会計とは別に9つの
特別会計を設けています。また、
水道と病院事業は、さらに別の公
営企業として会計を設け、運営し
ています。
特別会計の歳入と歳出を差し引
いた額は、一般会計からの繰入金
を含め、1千 万円の黒字となり、
介護老人保健施設事業特別会計以
外は赤字が発生していません。
また、企業会計は、積立金、留
保資金および一般会計からの繰入
金で補てんしたことから、資金不
足はありません。
本町では、今後も厳しい財政運
営が予想されますが、現在策定中
の白老町財政健全化プランに基づ
き、少しでも早く安定した財政運
営を行うよう努めていきますので、
町民の皆さんのご理解とご協力を
お願いします。
特別会計総額1千 万円の黒字・
企業会計は資金不足なし
特
別
・
企
業
会
計
白老町では、ほとんどの会計が
黒字となっています。
これは、収支不足のある会計に
対して一般会計からの繰出金を含
めることで、各会計の収支不足を
補い、「黒字」となるものです。
黒字・赤字の考え方について
455
1億1,658万円
出
法 人 町 民 税
190
5億7,298万円
13
表1 町税の内訳
歳出で最も多いのが公債費で
億4千 万円(前年比 ・9%増)
、
歳出の ・9%を占めています。
町税3千 万円減・ 以下、民生費 億 万円(同2・
地方交付税3千 万円増
2
%
増
)
、
給
与
費
億7千 万 円
( 同7・3 % 減 )
、環境衛生費
皆さんから納められた町税は
億4千 万円、前年比3千 万円
億4千 万 円( 同0・5 % 減 )
、
の減で、その内訳は表1のとおり
土木費 億2千 万円(同 ・9%
です。町税をはじめ町の自主財源
増)となっています。主な増減と
は歳入全体の ・2%になります。 しては、公債費では第三セクター
地方交付税は歳入の %で最も多
等改革推進債の借換え等により約
く 億5千 万円、前年比で約3
億5千 万円の増、教育費では
千 万円の増です。町債は、前年
萩野小学校屋内運動場耐震改修事
比で 億 万円の増となり、国庫
業等により約3億6千 万円の増、
支出金については前年比4億 万
また、給与費では職員給与の削減
円の増となっています。
等により約1億3千 万円の減と
なっています。
2014年12月号
5
320
35
万円の黒字決算
26
個 人 町 民 税
914
348
350
29 219
11 368
191
350
27
996
683
23
計
111
会
845
16
歳
316 39
14
実質1億3千
113
税 目
決
算
報
告
25
410
般
25
町の会計は大きく分けて『一般
会計』と『特別会計』、『企業会計』
の三つに分かれています。中でも
道路や学校の整備、ごみ処理など、
わたしたちの生活に最も関わりの
深いのが一般会計です。
平成 年度の一般会計の歳入
(収入)は 億 万円(対前年比
・6 % 増 )、 歳 出( 支 出 ) は
億6千 万円(同 ・7%増)で
差し引き1億4千4万円の黒字決
算になりましたが、平成 年度に
繰越される経費を除くと実質1億
3千 万円の黒字です。黒字の額
は、約半分を財政調整基金に積立
17
歳
13
年度
841
入
23
25
平成
一
414
白老町財政公表
特 集
特 集
白老町財政公表
表2 平成25年度各会計の歳入歳出決算額
会 計 区 分
歳 入
一 般 会 計
歳 出
差引額
繰入額
1,130,845
1,116,841
14,004
317,618
317,270
348
22,062
26,149
26,000
149
7,368
112,289
111,254
1,035
54,569
学校給食特別会計
7,155
7,139
16
港湾機能施設整備事業特別会計
5,738
5,738
0
2,438
墓園造成事業特別会計
316
316
0
21
介護保険事業特別会計
189,909
189,192
717
25,268
5,151
5,151
0
2,315
10,453
11,263
△810
674,778
673,323
1,455
114,041
収益的収支
34,925
30,166
4,759
0
資本的収支
13,086
33,945
△20,859
0
小計
48,011
64,111
※ △16,100
0
国民健康保険事業特別会計
後期高齢者医療事業特別会計
特 別 会 計
公共下水道事業特別会計
特別養護老人ホーム事業特別会計
介護老人保健施設事業特別会計
計
業
企
水道事業
会 計
会
※資金不足額は積立金等で補てんし、0円となります。
計
国民健康
保険病院
事業会計
収益的収支
90,179
77,427
12,752
42,708
資本的収支
1,595
9,095
△7,500
1,595
91,774
86,522
※ △5,252
44,303
4,611
158,344
小計
※資金不足額は留保資金で補てんし、0円となります。
合 計
1,945,408
1,940,797
※繰入金は、一般会計から繰り入れした金額です。 ※このページの表の金額単位は「万円」です。
歳入総額 113億845万円
区 分
決算額
歳出総額 111億6,841万円
割合%
区 分
決算額
割合%
地方交付税
395,996
35.0
公 債 費
334,219
29.9
町 税
234,023
20.7
民 生 費
180,914
16.2
町 債
225,710
20.0
給 与 費
177,169
15.9
国庫支出金
110,971
9.8
環境衛生費
124,368
11.1
道支出金
50,522
4.5
土 木 費
112,135
10.1
使用料および手数料
27,334
2.4
教 育 費
102,576
9.2
諸 収 入
19,779
1.8
総 務 費
32,559
2.9
地方消費税交付金
19,131
1.7
商 工 費
19,527
1.8
地方譲与税
13,491
1.2
諸支出金
14,523
1.3
財産収入
12,089
1.1
議 会 費
7,962
0.7
分担金および負担金
5,761
0.5
消 防 費
5,358
0.5
繰 入 金
4,116
0.4
農林水産業費
4,812
0.4
自動車取得税交付金
3,436
0.3
労 働 費
400
0.0
国有提供施設等交付金
3,405
0.3
災害復旧費
319
0.0
そ の 他
5,081
0.3
1,130,845
100.0
1,116,841
100.0
歳 入 合 計
歳 出 合 計
2014年12月号
6
特 集
白老町財政公表
表3 公有財産の内訳
区 分
面積◦金額
土 地
2,318万㎡
建 物
14万9千㎡
債 権
9,672万円
そ の 他
2億1,791万円
基金残高は
5 億 4 千870万円
町債残高は
全会計で250億円
合 計
3,473
41
565
2,120
7
20,207
54,870
12,000
502
3,093
7,127
24
2,153
4,574
218
3,454
41
433
2,340
7
8,352
44,318
対前年
増 減
2,146
△500
1,012
△2,400
0
△530
△962
0
19
0
132
△220
0
11,855
10,552
※残高は出納整理期間(5月末)までを対象としている (単位:万円)
特 墓園造成事業
特 特別養護老人ホーム整備事業
802,951
41,935
3,285
55,284
企 水道事業
132,707
企 病院事業
9,831
合 計
特 は特別会計、 企 は企業会計
2014年12月号
2,496,586
(単位:万円)
22
56 50
455
34
145
593 249
54
28 844
25
787
14
25
円)が、国から地方交付税として
交付されます。また、下水道会計、
病院事業会計の分を加えると、三
会計の現在高のうち、 ・8%の
億8千 万円が交付税算入の対
象になります。
特 港湾機能施設整備事業
7
平成25年度末
1,450,593
特 公共下水道事業
538
※ 年度の決算に基づく決算状況
は、町ホームページで公表してい
るほか、総合行政局で配布してい
ます。
一般会計
90
763
表5 町 債 の 状 況
区 分
23
町の借金の状況は?
社会福祉基金
退職手当追加負担金積立基金
文化振興基金
特別養護老人ホーム事業基金
農業振興基金
その他基金
14,146
2
4,105
4,727
24
1,623
3,612
218
平成24
年度末
平成 年度末の町債(長期借入
金)の現在高は表5のとおりです。
全会計の合計は 億7千万円で、
一般会計は 億 万円、特別会計
億3千 万円、企業会計は 億
2千 万円となっています。
このうち港湾関係分は一般会計、
特別会計合わせて 億8千 万円
で全体の ・0%を占めています。
町債を返すための財源として、
一般会計では町債現在高の ・
9%となる 億6千 万円(うち
港 湾 関 係 は % で 億3千 万
財政調整基金
町債管理基金
都市公園づくり基金
教育関係施設整備基金
水産業振興基金
海外交流基金
介護保険事業基金
緑化基金
平成25
年度末
基金など白老町の
財産状況は?
区 分
まちの財産には、道路や公園、
学校、公民館などの公共施設の土
地や建物が含まれます。公有財産
の内訳は、表3をご覧ください。
現金や有価証券として保有して
いる基金の現在高は表4のとおり
です。基金には、年度間の財源の
不均衡を調整するための財政調整
基金や、公園づくり・社会福祉・
教育施設整備など特定の目的に使
うための の特定目的基金があり
ます。
表4 主な基金の現在高 (現金及び有価証券)
86
85
34
特 集
白老町財政公表
白老町新財政改革プログラム進捗状況(概要)
白老町では、一般会計等の安定した財政基盤の確立と特別会計などの多額の赤字を計画的に解消す
ることなどを目的として、新財政改革プログラム(第 1 次改訂版)を策定し、計画的な財政健全化へ
の取り組みを進めています。
この結果、11月号でお知らせしたように平成25年度決算に基づく健全化判断比率等については、国
が定めた基準を下回ることができました。今月号では、プログラムに対する決算状況等について、平
成25年度決算に基づきお知らせします。
なお、詳細については、町ホームページでも公表しています。
◎財政収支比較
普通会計
(百万円) 平成25年度
区 分
プログラム
区 分
プログラム 決算額 増減額
140
▲30
8
3
▲5
45
1
▲44
港湾機能施設整備事業会計
0
0
0
1,233
介護老人保健施設事業会計
▲2
▲8
▲6
790
▲3
国民健康保険病院事業会計
0
0
0
合計
9,702 11,383
1,681
51
▲4
▲55
人件費
1,797
1,710
▲87
221
136
▲85
扶助費
710
796
86
公債費
1,919
3,345
1,426
繰出金
1,489
1,434
▲55
981
1,157
176
その他
2,636
2,801
165
合計
9,532 11,243
1,711
2,340
▲171
地方交付税
3,854
3,960
106
415
418
3
国・道支出金
1,105
1,618
513
町債
1,024
2,257
793
投資的経費
歳入歳出差引
170
140
普通会計
平成25年度
170
2,511
その他
歳出
増減額
町税
地方譲与税・交付金
歳入
決算額
(百万円)
国民健康保険事業会計
公共下水道事業会計
特別・企業会計小計
合 計
※特別・企業会計は赤字会計以外を除いています。
※一般会計から各会計に対し赤字解消のための繰り出し
を行ったことにより、赤字は解消され、 1 億36百万円
の黒字となりました。
▲30
【白老町新財政改革プログラム改訂版】
白老町では、平成20年 3 月に厳しい財政状況を一日でも早く健全化させ、すべての財政赤字を解消
するため、「白老町新財政改革プログラム」を策定しました。当初プログラムでは、法人町民税、固
定資産税の超過課税の導入、職員人件費の削減や事務事業の見直しなど対策を実施し、平成23年 3 月
の改訂により新たな追加対策を実施しました。23年度までは、計画を上回る歳入歳出差引額で推移し
かい り
てきましたが、24年度から景気の低迷により町税が大幅に減少し、計画目標値と実績額に乖離が生じ
る状況となったことから、25年度に「白老町財政健全化プラン」を策定し、26年度からプランがス
タートしました。
問い合せ先:総合行政局 財政グループ ☎0144-82-2714
2014年12月号
8
わが社の
浜の草分け、漁業と加工を両立
いちおし!
有限会社須貝水産 須貝邦寛代表取締役
す がいくにひろ
虎杖浜のアヨロ川河口に有限会社カクジュウ須貝水産があり、た
らこ加工場と直売店があります。須貝家は、明治末に初代・松三郎
が新潟県の次第浜から移り住み、虎杖浜では100年を超える草分け
的存在です。
二代目・作二郎はいちはやく発動機船を導入、室蘭を拠点に、胆振沖合底曳き網漁を始めました。スケト
ウタラやカレイを漁獲、スケトウの魚卵をたらこ(紅葉子)に加工する技術を虎杖浜に広めた一人です。会
社の敷地内には登別軟石を使った石蔵があり、昔の底曳き網漁の繁栄を今に伝える歴史的建造物です。今は
内部を冷凍庫に改装して、冷凍たらこの保管に使われています。
須貝水産は第88松嶋丸を所有し、エビやタコのかご漁やスケトウタラの刺し網漁に従事し、虎杖浜の水産
業の中核を担っています。また、たらこ加工は冬期間の本業として継承され、室蘭、札幌、新潟などの市場
に出荷しています。加工場の一角に直売所を開設したのは「たらこを贈られた方が、おいしいので会社の住
所を頼りに訪ねてこられたのがきっかけ」と言います。虎杖浜のたらこの名声がたかまると共に、直売所が
新たな顧客を増やしています。
「小規模だがネット通販も始めた」といいます。
「漁業と水産加工業の兼業は予想以上に難しい」と言いながらも、
「たらこ」の街虎杖浜のにぎわいと、漁
業振興のためにと、浜通りの一角をにぎわせています。
営業時間:8:30~17:30 休日:不定休
有限会社カクジュウ須貝水産 虎杖浜207番地 ☎87-2015
白老日台親善協会 47人が台湾を公式訪問
台湾外交部高官と懇談 原住民・先住民の文化交流や経済交流を話し合い
台北国際旅行博の北海道ブース 2020年国立博物館開設決定のPR
さ
の まさもと
白老町日台親善協会(佐野昌源会長)の親善訪問
団が 6 日から10日まで台北を中心に台湾各地を訪問
しました。
訪問団は 7 日に、全員が蒋介石総統を顕彰する
「中正記念堂」を訪れ、記念像に献花しました。続
いて、佐野会長、戸田安彦白老町長ら代表 6 人が台
北市内のホテルで台湾の外務省である外交部亜東太
り めい そ
平洋司の李明宗総領事回部弁事ら政府高官と懇談し
ました。互いの「食材」を通した経済交流や台湾の
原住民とアイヌ民族との文化交流など、今後の台湾
と白老町の懸け橋になりたいと意見交換しました。
9
2014年12月号
9 日には、台北世界貿易センターで開催された台
湾観光協会主催の第22回台北国際旅行博( 7 ~10
日)に出展している北海道ブースで、戸田町長が白
老町のパンフレットを配布しながらアイヌ民族博物
館での先住民文化の展示やユネスコ無形文化遺産に
登録された古式舞踊の公演や2020年国立博物館開設
決定をPR、白老牛など白老の豊かな食材のパンフ
レットを配り、
「ぜひ北海道の白老町に来てくださ
い」と呼びかけました。近年の北海道ブームで台湾
からの観光客が多く、アイヌ文様の半被を来た町長
に関心を示して質問してくる人も多く、通訳を介し
て町のPRに努めました。
忘れずに必ず投票しましょう
【問い合わせ先】白老町選挙管理委員会事務局(役場総務課内)☎82-4277
投票日に用事のある方は期日前投票もできます。
日㈰
時
入届を出して引き続き住民登録をして
※注3… 月 日㈫以降に白老町内で
転居の届け出をされた方は、以前に
月3日㈬~ 月 日㈯
◇最高裁判所裁判官国民審査
【期日前投票期間】
◇衆議院議員総選挙
きます。
投票日当日、仕事や旅行などで用事
のある方は期日前投票をすることがで
投票日に用事がある方
ていただきます。
居住していた場所の投票所で投票し
25
【期日前投票時間】
8時 分~ 時
【期日前投票場所】
役場第1会議室
月7日㈰~ 月 日㈯
※注1…9月2日以降に転入届を出さ
れた方は次の方法で投票できます。
投票入場券を忘れずに
※注2…これから転出される方は次の
方法で投票できます。
③投票日前日までに前住所地で期日前
投票する
②前住所地で投票日当日に投票する
ければなりません)
を請求し、投票用紙の交付を受けな
①白老町で不在者投票する(事前に前
住所地の選挙管理委員会に投票用紙
いる方
11
投票には入場券を持参してください。
家族の入場券と間違えたり、投票所を
間違えないよう入場券を確認してくだ
さい。
長 期 に 出 張・ 滞 在 す る 方
白老町に住民票があるが長期間出張
などで他市町村に滞在している方は、
求し、滞在先の選挙管理委員会で不在
者投票することができます。郵送期間
白老町選挙管理委員会に投票用紙を請
②投票日前日までに白老町で期日前投
票する
を考慮して早めに手続きしてください。
①投票日当日に白老町で投票する
30
入院中で投票所に行けない方
不在者投票施設の指定を受けた病院
や施設に入院・入所している方は、そ
の施設内で不在者投票することができ
ます。希望される方は、施設の職員に
申し出てください。
※町内
では町立病院、きたこぶし、寿
幸園、恵和園、さくら、北海道リハ
ビリテーションセンターが指定され
ています。
身体が不自由で字が書けない方
投票所には行けるが身体が不自由で
字が書けない方のために代理投票制度
があります。投票所の係員に申し出て
く だ さ い。
(投票の際の秘密は厳守い
たします)
開票を参観されたい方
分
白老町内に選挙権がある方は開票を
参観することができます。
【開票日時】
月 日 ㈰ 時
から(入場は 時 分から)
【開票場所】 白老町総合体育館
10
2014年12月号
投票日時と投票の種類
月
【投 票
日
】
【投票時間】 7時~
平成6年 月 日までに生まれた方
で平成 年9月1日までに白老町に転
投 票 の で き る 方
③最高裁判所裁判官国民審査
②衆議院比例代表選出議員選挙
①衆議院小選挙区選出議員選挙
【投票の種類】
14
20
③投票日前日までに新住所地で不在者
投票する(ただし、事前に白老町選
15
15
挙管理委員会に投票用紙を請求し、
21
20
12
12
投票用紙の交付を受けてください)
14
45
12
20
13
13
12
12
12
12
26
衆議院議員総選挙
投票日は12月14日(日)
投票時間は 7 時 ~ 20 時
▪大切なお知らせ▪
昨年 7 月の参議院選挙から第 5 投票区(虎杖浜)の投票所が虎杖浜公民館から虎
杖浜生活館に変更となっています。
今回の選挙でもお間違えのないよう、ご注意願います。
衆議院議員総選挙の投票日は12月14日㈰です。忘れずに投票しましょう。
当日、投票できない方は期日前投票や不在者投票の制度をご活用ください。詳細
は右のページをご覧ください。
なお、選挙公報を投票日前に新聞折り込みする予定です。
■ 投票所は下記のとおりです
投票区
投票所名称
投票所住所
終了時間
1
社台生活館
社台92-1
7:00
20:00
2
白老町中央公民館
本町1丁目1-1
7:00
20:00
3
萩野公民館
萩野73-4
7:00
20:00
4
竹浦コミュニティーセンター
竹浦198-27
7:00
20:00
5
虎杖浜生活館(下図)
虎杖浜65-1
7:00
20:00
6
川沿生活館
川沿2丁目4-20
7:00
20:00
7
北吉原本町生活館
北吉原86-17
7:00
20:00
8
萩野児童館
北吉原350-2
7:00
20:00
9
しらおい経済センター
大町2丁目3-4
7:00
20:00
◦第5投票区(虎杖浜)投票所
浜
虎杖
国道36号
←登別
●虎杖小学校
●海の子保育園
2014年12月号
苫小牧→
●セイコーマート
かに池●
虎杖浜郵便局●
⬅
虎杖浜温泉
ぬくもりの湯●
11
開始時間
虎杖浜生活館
低気圧による大雨被害総額 8億2千135万円
9 月10日~12日の低気圧による大雨被害は住宅、土木、農業、水産、林業、衛生、商工など多岐
におよび、総額は 8 億 2 千135万 8 千円と試算されました。
今年の白老町は、地震や大雨など異常な自然現象が発生し、公共施設や民間施設で被害を受けま
した。特に 9 月10日からの大雨は、近年にない大きな水害を誘発しました。
(白老町調べ)
町が調査した 9 月10日~12日の大雨による被害状況は、次表のとおりです。
項 目
被害金額
住家被害
-
土木被害
331,000千円
道路冠水、萩野林道線ほか道路決壊24箇所、飛生川ほか河岸浸食29箇所
農業被害
111,503千円
農地への土砂流入、牛舎への浸水など
水産被害
10,100千円
林業被害
343,000千円
衛生被害
255千円
商工被害
25,500千円
合 計
被害内容
床上浸水1棟、床下浸水4棟
ウライの流出など
ビニールハウス2棟全壊およびビニールハウス61棟に土砂流入など
埋立処分場および取付道路の決壊
浸水による機械類使用不能など
821,358千円
津波避難施設の指定について
平成26年10月 1 日、医療法人社団玄洋会様と協定を締結し、津波時の緊急避難施設として
利用できることになりました。
施 設 名:白老高齢者複合施設(白老町東町 2 丁目 4 -12)
入 口:施設正面玄関
避難場所: 3 階・ 4 階・ 5 階の廊下など
収容人数:583人
室蘭地方気象台の
防 災 メ モ 4 ~暴風雪~
気象台では、雪を伴う暴風によって、重大な災害の発生するおそれがある時に「暴風雪警報」を発
表します。さらに数年に一度の暴風雪が予想される場合には危機感を伝えるため「数年に一度の猛ふ
ぶきとなるおそれがあります。外出は控えてください。
」
のキーワードを用いた気象情報を発表し、
「暴
風による重大な災害」に加えて「ふぶきや吹き溜まりなどによる重大な災害」のおそれについても警
戒を呼びかけます。最新の気象情報をチェックし、できる限り外出を控えましょう。やむを得ず車で
外出する場合にはふぶきや吹き溜まりなどによって車が動けなくなることも想定し、
防寒着や非常食、
スコップ、けん引ロープなどの用意や燃料を確認しましょう。
運転をしていて、ふぶきにより視界が急に悪化するなど、
危険を感じたら、コンビニやガソリンスタンド、道の駅など
で天気の回復を待ちましょう。
また、普段から食料や飲料水などを確保しておく他、念の
ため停電に対する準備もしておきましょう。
【問い合わせ先:室蘭地方気象台 ☎0143-22-4249】
問い合わせ先:総務課交通防災グループ ☎85-3080
2014年12月号
12
白老町立病院からのお知らせ
《年末年始の外来診療体制についてお知らせします》
平成26年
平成27年
12/30(火) 12/31
(水) 1/1
(木)
通常どおり
休診
休診
1/2
(金)
1/3
(土)
1/4
(日)
1/5
(月)
1/6(火)
休診
休診
休診
休診
通常どおり
※当院では、緊急・急病患者さんを対象とした夜間・休日の救急診療体制をとっています。
また、苫小牧市夜間・休日急病センター(☎35-0001)もご利用いただけます。
◎尚、通常の内科、外科、小児科の各外来において、学会、健診対応などで休診になる場合がありますので、
外来掲示板やお電話で確認して下さい。
【第7回】臨床検査科の鈴木薫臨床検査技師に、当院で行うことのできる検査について
質問してみました!(その1)
どう みゃく こう か
けい どう みゃく
質問▶▶▶ 自覚症状なく進行する動脈硬化の程度を測定できる「頚動脈エコー(超音波)検査」
について教えて下さい。
あご
頚動脈は左右の顎の下に指をあてると拍動を感じる血管です。頚動脈エ
けっ かん へき
じゅく し ゅ
コー(超音波)検査で、血 管 壁 の厚さ、硬さ、太さ、プラーク(粥 腫:お
きょう さ く
へいそく
かゆ状の固まり)の有無、狭窄・閉塞の有無を観察します。枕をはずした
状態であおむけに寝て、右頚動脈を観察する場合には、軽く左を向いてあ
ごを少しあげ、皮膚を広く出してもらい、ゼリーを塗ってプローブを当て
ます。血管の観察・計測などで、左右合わせて15分ほどかかります。
動脈硬化とは、文字通り「血管が硬くなる」ことです。動脈が硬くなるとしなやかさが失われ血
液をうまく送り出せず心臓に負担をかけます。血管が硬くなると内側がもろくなってプラークがで
き血管の中が狭くなったり、プラークがはがれて血液中をただよい、細い血管を詰まらせます。ま
た、血管の内側が狭くなると必要な酸素・栄養がいきわたらず臓器や組織が正しく機能しなくなり、
え
し
血管が詰まると臓器や組織に血液が流れず壊死することもあります。また、血管は硬くなることで、
ないくう
もろくなり、破れやすくなります。つまり内腔が狭くなると、脳梗塞や狭心症・心筋梗塞を発症す
る危険率は格段に高くなります。
ひ ばく
頚動脈エコー検査は、被 爆 や痛みもなく、絶食や禁煙などの
前処置も必要なく短時間で繰り返し検査できますので、生活習
慣病(糖尿病・高血圧・高脂血症・喫煙・肥満など)があり、
動脈硬化が心配な方は一度検査を受けることをお勧めします。
主治医に一度ご相談下さい。
※エコー(超音波)検査とは?
エコー検査は魚群探知機や登山でヤッホーとこだまが返るのと同じ原理で、体の表面に超音波を発するプ
ローブをあてて音を発射し、臓器や骨などの対象物にあたり反射して返ってきた音の強さで、胆のう結石や
肝臓腫瘍などを特定する検査法です。
問い合わせ先:白老町立病院 ☎82-2181
13
2014年12月号
高額療養費が変わります!
平成27年 1 月から、70歳未満の方の高額療養費の自己負担限度額が変わります。
これにより、今までよりも所得要件が細分化され、所得に応じて柔軟な医療費の負担軽減が行われるよう
になります。なお、70歳以上の方の自己負担限度額に変更はありません。
◦70歳未満の方の自己負担限度額
新区分
ア
イ
ウ
エ
オ
現区分
A
B
C
所得要件
自己負担限度額
基礎控除後の所得
901万円超
252,600円+
( 総医療費-842,000円)
×1%
※2
≪ 多数回該当:140,100円≫
基礎控除後の所得
600万円超~901万円以下
167,400円+
(総医療費-558,000円)
×1%
≪多数回該当:93,000円≫
基礎控除後の所得
210万円超~600万円以下
80,100円+
(総医療費-267,000円)
×1%
≪多数回該当:44,400円≫
基礎控除後の所得
210万円以下
57,600円
≪多数回該当:44,400円≫
住民税非課税
35,400円
≪多数回該当:24,600円≫
※1
※ 1 総医療費とは、かかった10割分の医療費のことです。
※ 2 多数回該当とは、過去12カ月に同じ世帯で高額療養費の支給が 4 回以上あった場合の、 4 回目から適用され
る限度額です。
【自己負担額の計算】
①歴月ごと(月の 1 日~末日まで)の計算。
②同じ月の複数の医療機関における自己負担(70歳未満の方の場合は同一医療機関で同じ月に21,000円以上
であることが必要です。
)を合算することができます。
③同じ医療機関でも医科と歯科、入院と外来は別計算。
④入院時の食事代や、差額ベッド代など保険適用外の医療行為は対象外。
どんな制度?高額療養費制度
1カ月の医療費の自己負担額が、一定の額(自己負担限度額)を超えて高額になったとき、高額療養費とし
てその超えた分が国保から払いもどされる制度です。
自己負担限度額は、年齢(70歳未満と70~74歳)や所得によって異なります。
問い合わせ先:町民課 国保・年金グループ ☎82-2325(課直通)
■北海道後期高齢者医療広域連合からのお知らせ■
≪保健事業実施計画に関する住民意見募集について≫
北海道後期高齢者医療広域連合は、道内179市町村との連携のもと、後期高齢者医療制度を運営している特
別地方公共団体です。
このたび、広域連合では、被保険者の皆様が、地域において自立した生活を少しでも長く送ることができる
よう、効果的で効率的な保健事業を積極的に進めていくための、「北海道後期高齢者医療広域連合保健事業実
施計画(案)
」を策定しました。
この保健事業実施計画の策定にあたり、次のとおり広く住民の皆様からご意見を募集します。
【募集案件】
『北海道後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(案)』について
【募集期間】
12月10日~平成27年 1 月 9 日(必着)
資料および募集要領については、意見募集の開始日から、北海道後期高齢者医療広域連合ホームページ
(http://iryokouiki-hokkaido.jp)に掲載するとともに、北海道後期高齢者医療広域連合、お住まいの市町村で
配布します。
【問い合わせ先】北海道後期高齢者医療広域連合(〒060-0062 札幌市中央区南 2 条西14丁目 国保会館 6 階)
☎011-290-5601、白老町役場町民課 高齢者医療・給付手当グループ ☎82-2325
2014年12月号
14
ごみの分別 Q&A
~「環境衛生センターに直接ごみを持っていく場合」について~
大掃除や引っ越しで大量にごみが出る場合などは、環境衛生センターに直接持込することができます。
持ち込みする時の注意事項などについてお知らせします。
Q 環境衛生センターはどこにあるの?いつ持ち込みできるの?
A 仙台藩元陣屋資料館から、自衛隊白老駐屯地方面に行く途中にあります。
住所 白老町字白老778番地 ☎82-3567
受け入れ時間 平日: 9 時~16時30分 /土曜: 9 時~12時
Q 料金は?
A 料金は、重さによって計算されます。
一般の家庭用のごみは、50㎏につき150円で、以降10kgにつき30円加算されます。
事業所などのごみは、50㎏につき250円で、以降10kgにつき50円加算されます。
※発泡スチロールのような軽くてかさばるものは、重さではなく容量にて計算します。
(基本100リットル150円、20リットルごとに30円追加料金)
家庭系(資源ごみ、有害ごみ、燃料ごみ、布、小型家電)などは無料です。
Q 持ち込むときの注意事項は?
A 袋は有料の指定袋ではなく、中身のみえる透明、半透明の45ℓまでの大きさの袋に分別し、袋を縛り出してく
ださい。
袋に入れる場合、分別ごとに袋にまとめてください。(※40cm以上の物は不燃物となります。)
袋に入らない大きなものは、そのままの状態でかまいません。
布団やベッド、ソファなど持ち込むときは、シーツやカバーを外して、乾いている状態で持ってきてください。
雨や雪など降っているときは、濡れないようにビニールなどを被せてください。
せんてい
剪定枝や木などは、土や葉を取り除いて、一束200cm以内10kg程度に束ねてください。小枝や葉などは袋に入
れて下さい。
(長さ40cm以下は可燃ごみ、40cm以上140cm以下は不燃ごみとなります。)
Q 自分で持っていけない時は?
A 自分で搬入のできない場合は、町が許可している収集運搬業者に依頼してください。
許可業者・・・株式会社白老清掃 ☎82-2319
※毎年、年末年始は搬入が混み合いますので、早めにお持込ください。
環境衛生センター 年末年始カレンダー
28日
○
29日
○
30日
○
31日
休
1月1日
休
2日
休
3日
休
4日
休
5日
休
6日
○
連日、テレビや新聞などで特殊詐欺(振り込み詐欺やオレオレ詐欺など)に関するニュースが
報道されていますが、依然として被害は増加の傾向にあります。始まりが電話である事から被害
防止の為、電話機に外付けする迷惑電話防止機器が数社から発売されており今注目されています。
★こんな機能のものが出ています★
1.事前に「録音します」とアナウンスが流れその後、会話の内容を録音するもの。
2.着信した番号を事前に警察や自治体から提供されたデータをもとに、危険度を振り分ける機
能があるもの。
価格、機能、契約内容については商品ごとに異なりますので充分に確認しましょう。
北海道警察で上記2の機能の「迷惑電話防止チェッカー」の無料モニターを募集しています。
青 安 心
利用するに
あたって
黄 注 意
赤 危 険
■無料期間は 2 年間→期間終了後契約継続の場合は有料
■ナンバーディスプレイサービスの契約が必要
■アンケートへのご協力が必要
■返還時の配送代は契約者負担
詳細:苫小牧警察署 生活安全係 ☎ 35-0110まで
2014年12月号
豆
知識
着信した電話番号の危険度をランプの色と音声で知らせ注意を呼びかけます。
82
-
15
~迷惑電話をブロック!!
相談・問い合わせ先 生活環境課町民活動グループ
2265
消費生活専門相談員 髙井(たかい)☎
特殊詐欺から身を守ろう!
消費生活
問い合わせ先:生活環境課 ☎82-2265
白老町地域包括支援センター
からの
お知らせ
〔地域包括支援センターは、地域で暮らす65歳以上のみなさんのための、介護、福祉、健康、医療などの
総合相談の窓口です。どうぞ、お気軽にご利用ください!〕萩野にある「どんぐり(☎83-4240)
」竹浦
にある「リハビリ(☎87-2600)
」の在宅介護支援センターでも受け付けしています。
一人暮らし高齢者などの生活支援事業について
長寿げんき
町では一人暮らしなどの高齢者の生活支援として次の事業を行っており
ます。貸与、設置などに当たってはそのほかの要件がありますので、詳し
くは下記へお問い合わせください。
■高齢者向け携帯電話の貸与
町では、一人暮らしの高齢者の方の見守り支援のため、携帯電話を貸し
出しております。
対象者:町内に居住する70歳以上の独居または高齢者夫婦などで、持病が
あるなど日常生活に不安のある方
その他
11%
友人づくり
15%
外出のきっかけ
20%
歳)
友人に誘われ
10%
認知症予防
27%
さ き まさ お
勉強がしたかった
10%
無回答 3%
さ
介護予防事業に参加した目的
105
あいうち
白老町ではいつまでも元気に暮らせるように様々な介護予防事業を実施して
います。参加されている方へご意見をいただくアンケート調査をこの度実施し
ました。下記のようなイイ効果を実感されているという結果が出ました。みな
さんもお仲間になりませんか!参加をお待ちしています。
毎日が退屈だから 4%
佐々木政雄さん(
介護予防事業について
だ
まだまだこんなに元気
です。
費 用:個人負担金が必要です。
■緊急通報システムの設置
一人暮らしの高齢者の方が急病時などに簡単に救急要請できる緊急通報
システムを設置します。
対象者:概ね65歳以上で心臓疾患・脳血管疾患などの持病があり援護が必
要な方
費 用:無料
■安心筒の配付
緊急時に必要な、かかりつけ医・緊急連絡先などの情報を保管する安心
筒を配付します。
対象者:65歳以上の独居または独居相当者
費 用:無料
ち
千田トキヨさん(100歳)
100歳の誕生日を家族と
共に迎えられました。
相内 タケさん(106歳)
現 在 白 老 の 最 高 齢者で
す。町長が差し伸べた手を
長い間離されませんでした。
介護予防事業に参加しての変化
その他 7%
以前よりも外出する
ようになった 10%
色々なことに意欲が
湧くようになった 11%
気持ちが明るくなった
13%
物忘れが減ってきた 2%
友人が
できた
22%
生活に張りができた
19%
人とよく話をする
ようになった 16%
介護予防事業として、やさしいヨガ教室、各地区で健康体操・元気づくり教室などを行っています。
申し込み・問い合わせは下記までお願いします。
申し込み・問い合わせ先:白老町地域包括支援センター(健康福祉課高齢者保健福祉グループ)☎82-5541
2014年12月号
16
12月3日~9日は障害者週間
「国際障害者デー」である12月 3 日からわが国の 「障害者の日」 である12月 9
日までの1週間は障害者週間です。障害者週間は、障がい者の福祉についての関
心と理解を深めるとともに、障がい者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の
活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的とした週間です。
【昨年度展示風景】
障がい者とは?
体や精神になんらかのハンディキャップを持っている人の総称で、
「身体障がい者」と「知的障が
い者」「精神障がい者」
、
「発達障がい者」に大別されます。先天的に障がいを持つ方と、事故や病気
などにより後天的に障がいを負った方の両方を含みます。
■身体障がい者
視覚障がい、聴覚障がい、音声・言語機能障がい、肢体不自由、内部障がいである心臓機能障がい、
呼吸器機能障がい、じん臓機能障がい、ぼうこうまたは直腸機能障がい、小腸機能障がい、免疫機能
障がい、肝臓機能障がいの12種類あります。身体障がい者手帳は 1 級が最重度で 6 級まであります。
■知的障がい者
①知的機能に制約があること②適応行動に制約を伴う状態であること③発達期に生じる障がいであ
ることの 3 点で定義されますが、一般的には金銭管理・読み書き・計算など、日常生活や学校生活の
上で支障があることを指します。療育手帳が交付されます。
■精神障がい者
統合失調症、精神作用物質による急性中毒又はその依存症、知的障がい、精神病質その他の精神疾
患があり、継続的に日常生活または社会生活に支障がある方です。精神障がい者保健福祉手帳が交付
されます。
■発達障がい者
先天的な様々な要因によって主に乳児期から幼児期にかけてその特性が現れ始める発達遅延で、し
ばしば精神・知能的な障がいや身体的な障がいを伴うことがあります。
なお、ある程度成長し正常に発達したあとに、疾患・外傷により生じた後天的な脳におこる障がい
は高次機能障がいと呼ばれています。
事故や病気などによって、障がいは誰にも生じ得るものです。障がいは多種多様で、外見ではわからない
障がいもあります。障がいによる不自由さはあっても、周囲の理解や配慮があればできることがたくさんあ
ります。みなさんで考えてみませんか。
白老町では障がいを持たれた方が地域で安心して生活できるよう相談支援を行っています。来所ができな
い方に対しては家庭訪問も行っています。お気軽にご相談ください。
→詳細は内閣府ホームページ「障害者週間」をご覧ください。
「白老町地域自立支援協議会」について
白老町では地域の障がい福祉に関するシステムづくりに関し、協議会を設置し、その場で様々な協議
を行っております。10月21日に開催されました第 2 回白老町地域自立支援協議会の会議内容についてお
知らせいたします。
議案 1 .障がい者の福祉サービスの利用方法について 2 .白老町における障がい者の抱える課題に
ついて
障がい者の抱えている課題、移動や外出など社会参加、充実した生活に向けての
支援、普及や啓発、災害時の連絡体制、相談体制の充実など様々な課題について意
見交換が行われました。これらを含め、障がい福祉計画・障がい者福祉計画の立案
にあたっていきたいと思います。ご意見や話し合ってほしい内容などありましたら、
ご連絡をください。
ご相談・問い合わせ:健康福祉課 福祉支援グループ ☎82-5541
17
2014年12月号
高齢者肺炎球菌・インフルエンザ予防接種を受けられる方へ
接種前の注意事項 現在治療中の病気がある方は、あらかじめ主治医に予防接種を受けてよいかをご確認の上接種されますよ
うお願いいたします。
(確認されていない場合は接種が中止になる場合があります。
)
◦高齢者インフルエンザ実施医療機関の時間変更のお知らせ
医療機関名
生田医院
変 更 前
月~土
(木・土曜日は12時まで)
➡
変 更 後
月~土
(土曜日は12時まで)
問い合わせ先:健康福祉課 健康推進グループ ☎82-5541
子どもの健診・相談
対 象
3歳児健診(平成23年10月生、11月生)
13カ月児健康相談(平成25年11月生)
7カ月児健康相談(平成26年5月生)
ブックスタートパックプレゼント
月 日
受付時間
12/5㈮
12:15~13:00
12/19㈮
10カ月児健診(平成26年2月生)
4カ月児健診(平成26年8月生)
1歳6カ月児健診(平成25年5月生、6月生)
2歳児健康相談(平成24年11月生、12月生)
1/16㈮
1/19㈪
会 場
9:10~ 9:30
9:40~10:00
12:10~12:20
いきいき4♥6
12:10~12:15
12:15~13:00
9:15~ 9:30
※対象児には通知しますので、母子手帳をお持ちのうえ直接会場へお越しください。
※健診のある日は、町立病院小児科は13:00~14:10まで休診となります。
区 分
BCG
4種混合
3種混合
予 防 接 種
麻しん・風しん
混合予防接種
対 象
生後5カ月から8カ月までの幼児
月 日
受付時間
要
12/9㈫
9:30~ 9:45
◎初回接種…生後満3カ月から7歳5カ月までに3回 不要
接種
◎追 加接種…初回接種(3回)完了後12カ月以上 要
あけて、7歳5カ月までに1回接種
◎1期…1歳以上2歳未満の間に1回接種
◎2期…平成20年4月2日~平成21年4月1日生ま 不要
れで、小学校就学前に1回接種
ヒブ・肺炎球菌 ヒブ ◎初回接種…4~8週間隔で3回接種
同時接種 ◎追加接種…初回接種(3回)完了後7~13カ月後
に1回接種
肺炎球菌 ◎初回接種…4週以上の間隔で1歳前ま
でに3回接種
◎
追
加接種…初回接種(3回)完了から60日以上
ヒブ・肺炎球菌
あけて12カ月から15カ月までに1回接種
単独接種 ポリオ 不活 化ポリオ ◎初回接種…3~8週の間隔で3回
接種
◎追 加接種…初回接種(3回)完了後12カ月から
18カ月に達するまでに1回接種
水痘
予約
◎1歳から3歳未満…2回接種(標準の接種間隔は6
カ月から12カ月後)
◎3歳から5歳未満…1回接種(経過措置の対象と
して平成27年3月30日まで)
13:15~13:30
12/2㈫、
9㈫、16㈫ 13:30~13:45
要
13:15~13:30
要
12/1㈪、 14:00~14:15
8㈪、15㈪、
29㈪
要
13:30~13:45
会場…白老町立国民健康保険病院
※いずれも母子手帳を忘れずにご持参ください。
詳細 健康福祉課 健康推進グループ ☎82-5541
2014年12月号
18
小鳩保育園
幼年消防クラブ
お知らせ、募集、催し、スポーツ、健康、子ども
のことに関する情報ページです。
火 の 用 心 !!防火ポスター配布
自動車免許更新講習
(12月)
町立図書館で本のリサイクル市が開催されました。
(参加者数:321人 利用冊数:1,441冊)
■会場 安全運転センター(苫小牧警察署南側)
【優良講習(30分講習)】
1 日㈪
3 日㈬
4 日㈭
5 日㈮
10時30分
9 日㈫
11日㈭
17日㈬
19日㈮
22日㈪
25日㈭
26日㈮
13時30分
2 日㈫
12日㈮
15時30分
15日㈪
18日㈭
【一般講習( 1 時間講習)】
2 日㈫
8 日㈪
10時30分
15日㈪
16日㈫
13時30分
9日㈫
17日㈬
10日㈬
18日㈭
火災・救急出動件数
【災害への対策を万全に!】
今年は、大雨や強風により白老町でも被害が多く
発生した年でした。2014年もあとわずかですが、今
一度火の元の管理に注意しましょう。
平成26年10月
1月からの累計
12日㈮
24日㈬
飲酒運転➡運転者も同乗者も厳罰!
年末年始にかけて、忘年会や新年会などでお酒
を飲む機会が多くなります。
飲んだら乗らない・乗る人に飲ませない
平成26年10月末現在( )内は前年同期件数
【初回講習( 2 時間講習)】
13時30分
3 日㈬
10日㈬
発生件数
死者数
傷者数
(4)
0人
(0) 5人 (4)
平成26年10月
4件 1月からの累計 27件
(25)
2人
(1) 33人
(30)
22日㈪
詳細 苫小牧警察署交通課 ☎35-0110
苫小牧地区交通安全協会 ☎33-1458
防犯ニュース
3
1
10
3
1
5
3
0
3
その他
2
1
万引き
0
10
自販機
狙 い
1
車上狙い
12
部品盗
2
1
自転車盗
2
1
10
2
バイク盗
2014年12月号
2
1
自動車盗
0
1
1
その他
3
2
出 店
荒らし
事務所
荒らし
2
1
金庫破り
忍び込み
19
空き巣
10月 白老町刑法犯認知58件 白老39件、萩野10件、竹浦 7 件、虎杖浜 2 件
侵入窃盗
非侵入窃盗
白 老
萩 野
竹 浦
虎杖浜
合 計
救急件数
82件
809件
交通事故発生件数
【違反講習( 2 時間講習)】
1 日㈪
4 日㈭
5 日㈮
8 日㈪
13時30分
11日㈭
16日㈫
19日㈮
24日㈬
25日㈭
11日㈭、25日㈭の13時から中野自動車学校でも受講できます。
罪 種
火災件数
1件
5件
7
3
4
1
15
◎警察では身の回りにお
ける出来事で生活の安全
などに関する幅広い相談
に応じています。
緊急の事件・事故では「1
10」
、緊急の事件・事故以
外の相談については、短
(警
縮ダイヤル「♯9110」
察相談専用電話)へお気
軽に相談してください。
5 31 5 31 5 31 5 31 5 31 5 31 5 31 5 31
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
㈬~
㈪
㈬~
㈪
㈬~
㈪
㈬~
㈪
㈬~
㈪
㈬~
㈪
元気号は /
休します。
㈬~ /
㈯まで運
㈬~
㈪
日はアリーナ砂散布のため臨時休
館となります。
日、 日はワックス掛けのため臨
時休館となります。
本がブックポストからあふれ、破損
㈪~
する恐れがありますので、休館中の
㈪
返却はできるだけご遠慮ください。
㈬~
㈪
㈪~
㈫
㈰~
㈫
収集日以外の日にごみを出さないで
ください。
お知らせ
北海道最低賃金の
お知らせ
709
2311
詳細 北 海道労働局労働基準
部賃金課
☎011
町税を口座振替払で納付
されている方へ
町税を口座振替払で納付さ
れている方に対して、昨年度
より口座振替済みのお知らせ
は送付しておりません。年間
の納付額については預貯金通
帳に記帳し、確認してくださ
い。
やむを得ない事情により、
納付確認の書類が必要な場合
は、お問い合わせください。
詳細 税務課収納グループ
2659
☎
月は町税・道税の
「滞納整理強化月間」です
白老町および東胆振の1市
3町と苫小牧道税事務所では、
月を「滞納整理強化月間」
と位置付け、町税・道税の滞
納整理を強化します
催告に応じず納税されない
ときは、財産を差し押さえる
ことになります。
納税がお済みでない方は、
早急に納税してください。
詳細 税 務課収納グループ
2659、苫小牧道
☎
税事務所 ☎
5284
20
2014年12月号
12
●交通安全協会に加入し、交通安全運動にご協力を! ……白老町交通安全協会
5 29
㈬~
㈪
平成26年9月8日発効
(前年度比14円の引き上げ)
役場と公共施設の年末年始休暇
5 31 6 28 6 29 5 31 5 31
施設・業務
㈬~
㈪
休み期間
注 意 事 項
期間中、出生・死亡・婚姻・などの
/ ㈬~
戸籍の届け出は、役場警備室で受け
/ ㈪
付けます。
/
/
5 31
㈬~
㈪
/
/
1 12 1 12 1 12 1 12 1 12 1 12 1 12 1 12
/
/
1 12
役場・出張所
(萩野・竹浦・虎杖浜)
いきいき ♥
町立病院
白老・竹浦コミセン
萩野・虎杖浜公民館
仙台藩元陣屋資料館
1 12 1 12 1 12 1 12 1 12
㈬~
㈪
748円
5 31
1 12
/
/
3
1 12
/
/
32
82
-
ひだまり
すくすく ♥
高齢者学習センター
美園・萩野児童館
図書館
白老町総合体育館
(一財)白老町体育協会
北吉原はまなす
スポーツセンター
町民温水プール
萩の里センターケアハウス
(ケネルハウス)
環境衛生センター
ごみ収集
し尿汲み取り
‼
詳細 上下水道課水道事業グループ
☎82- 2 5 6 2
31
月は申し込みが集中します。
月 日㈪以降に申し込まれた場合
は、年内に処理できない場合があり
ますのでご了承ください。
※土日祝日はし尿汲み取りは行いま
せん。
詳細 ㈱白老清掃 ☎
2319
当番業者
6
9
12
83-3268
87-4700
83-6666
82-2814
82-2209
82-5959
83-3268
87-4700
83-6666
-
※修理は直接当番業者へご連絡ください。
電話番号
㈲和光商事
タナカ・ライフクリエイト㈲
㈱太陽
㈱新田工業
㈱タマイ
㈱白老設備工業
㈲和光商事
タナカ・ライフクリエイト㈲
㈱太陽
月 日
12/1~12/7
12/8~12/14
12/15~12/21
12/22~12/28
12/29~12/31
1/1
1/2
1/3
1/4
時間額
水落しをお忘れなく!
-
寒くなると水道管が凍結・破裂する
ことがあります。修理などの出費を防ぐ
ためにも就寝前や日中の外出時は、水落しを! -
水抜きせんの場所を確認してください!
誤って排水バルブを開けると水が流れ込み、
水道料金が高くなります。ご注意ください!
『水道が凍ってしまった!』
『水落しの方法が
わからない!』という場合は、町の指定業者
(当番表は下の表)へご連絡ください。
82
※アパートや借家にお住いの方は大家さんへ -
ご相談ください。
※ご自宅の水道修理にかかる費用は全て自己
負担です。
ご注意!水道の凍結
12
30
15
北海道最低賃金
ご注意!水道の凍結
1
82
-
上下水道当番表
29
30
12 12
4
3
町営住宅入居に係る収入
申告書の提出について
固定資産税の届け出を
お忘れなく
深夜の除雪にご理解を!
萩の里自然公園センターハウ
スの冬期間開館日について
詳細 建築課 土木グループ
☎82-4215
☎
日時
月 日、 日、 日、
冬期間(来年3月まで)の
日 毎週木曜日 時
開館日および時間は左記のと
分~ 時 分
おりです。
会場 いきいき4♥6
なお、この期間は萩の里自
※ただし、 日は虎杖浜公民
然公園管理運営協議会、白老
館で行います。
山岳会、サリカリアの3団体
相談料 無料
がボランティアで管理します。
※予約優先ですので、事前の
開館日 週3日(水・土・日
予約をお願いします。
曜日、 月 日~1月 日
詳細 生活環境課町民活動グ
は休館)
開館時間 水曜日… 時~
ループ ☎
2265
時、土、日曜日… 時~
時 分
詳細 建設課土木グループ
4215
札幌弁護士会・法テラスに
よる無料法律相談会
深夜は事故防止のた
め、除雪作業は行いま
せんが、降雪状況によ
り実施する場合があり
ます。ご迷惑をお掛け
しますがご理解とご協
力を願います。
30
82
-
12
28
9 10
-
15 15
6
4
82
11
30
18
13
路上駐車は大迷惑!
■滅失登記申請をしない家屋
の取り壊し
(未登記家屋など)
…未登記家屋を取り壊した場
合、登記家屋でも取り壊し後
滅失登記をしなかった場合、
その確認が出来ずに課税され
る場合があります。このよう
な時には、必ず税務課に『家
屋滅失届出書』を提出して下
さい。担当者が現場を確認し
た後、取り壊しした家屋に関
する固定資産税は、翌年度よ
り課税されません。
また、新たに車庫や物置を
作った場合や建て替えた場合
も課税対象になりますので、
届け出ください。
詳細 税 務課資産税グループ
2659
除雪作業中は危険で
すので、子どもさんを
近づけないようにお願
いします。
30
18
12
車道に雪を捨てないで!
☎
除雪車の周りは危険!
15
除雪後の各家庭前の
雪は、各自で除雪され
るようにお願いします。
固定資産税は毎年1月1日
(賦課期日)の現況で課税さ
れます。従って、1月2日以
降家屋を取り壊しても、その
年の4月1日から始まる年度
の固定資産税は、1月1日現
在の所有者に1年度分(全額)
課税されます。
家屋を取り壊した時は次の
手続きをしてください。
■滅失登記…不動産登記法に
より登記を行っている『登記
家屋』は、法務局で滅失登記
申請を行ないますと、後日同
局より白老町に取り壊しの旨
通知があります。これに基づ
き当該家屋については翌年度
より課税されません。
路上駐車は除雪作業
の障害になり、大勢の
人に迷惑を掛けますの
で、路上駐車はしない
ようにお願いします。
25
間口の除雪は各自で!
町営住宅入居者の翌年度の
住宅料を決めるため、収入申
告書の提出を通知しておりま
すが、提出期限が過ぎても、
まだ、提出されていない方が
おられます。申告書が未提出
の場合は、最高額の家賃とな
りますので早急に提出願いま
す。
詳細 建 設課住宅グループ
☎
4215
2014年12月号
21
82
雪の降る季節になりました。町では町所
有重機のほか、町内各企業からも重機を借
り上げ、除雪(積雪10cmを目途とする)
に備えておりますが、年々重
機の台数も減少しております。
除雪が遅くなる地域もあり大
変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いいたします。
除雪作業を速やかに行うため、下記のこ
とについて併せてご協力をお願いします。
-
通行の妨げとなりま
すので、雪を道路に出
さないようにお願いし
ます。
-
除雪作業にご理解とご協力を
82
290
日までは
9
○
○
○
○
○
○
○
○
ạẼỉỴỶἛἽ
ȈȪȟȳǰʖኖӖ˄ɶ 【年末年始の予定】
12/30(火)……………………11:30 まで受付
12/31(水)∼ 1/3(土)……休診
22
2014年12月号
期の納期限です。……税務課
○
15:00∼19:00
済機構 中小企業退職金共
済事業本部 ☎03 69
07 1234、Fax0
3 5955 8211
退共 検
索
ホームページ 中
募 集
㈱白老振興公社
パート従業員募集
ạẵẼỞỮ
○
○
9:00∼12:00
-
対象 高卒程度で、 歳位ま
での健康な方
業務内容 ①…白老町国民健
康保険病院調理業務 ②…
白老町国民健康保険病院食
器洗浄業務 ③…給食セン
ター調理業務
雇用期間 平成 年 月 日
~平成 年 月 日(再雇
用あり)
勤務形態 ①… 時~ 時
②… 時~ 時③… 時~
時 分
賃金 時給 円 各種保険加
入制度あり(雇用・労災保
険)
、 交 通 費( 会 社 規 定 に
より)
定員 各 名
申し込み 月 日㈮まで
写真付き履歴書本人持参
(書類・面接選考あり)
詳細 ㈱ 白老振興公社
4471
☎
1
-
期・固定資産税第
1
6
「国の教育ローン」は、
高校、
短大、大学、大学院、専修学
校などに入学または在学する
学生・生徒の保護者向けの公
的融資制度です。入学時や在
学中にかかる費用の融資を固
12
日㈭は国民健康保険税第
25
日から
TEL.85-4411
白老町本町1-4-13(線路沿い)
ピノ動物病院
ἦἠᴾ動物病院
2
● 月
月
15 11
-
〈掲載ご希望の方ご連絡ください〉
※受付は30分前にて終了させていただきます。
10
3
-
350
26
-
ヨシワンワン
原田卓央
院長
月 火 水 木 金 土 日
診療時間
16
-
35
10
-
60
12
8 19
31
26
3
10
19
12
10
12
-
765
12
12
34
27
1
6
880
-
-
16
40 17
-
12
-
-
10
-
16
82
13
3
「北朝鮮人権侵害問題啓発週
定金利で利用できます。
重度後遺障がい者となられた
間」です!
融資対象の学校と利用でき
方への介護料支給のご案内
拉致事件をはじめとする北
る世帯の年収に要件がありま
朝鮮当局による人権侵害問題
す。
対象 自動車(バイク含む)
に関する国民の認識を深める
融資限度額 学生・生徒 人
事故による重度後遺障がい
とともに、国際社会と連携し
につき 万円以内
(脳損・脊損)により介護
つつ北朝鮮による人権侵害問
利率 年2・25%
を要する方で一定の要件に
題の実態を解明し、その抑止
該当する方
平成 年 月 日現在
を図ることを目的として、毎
返済期間 年以内(ただし
支給額 後遺障がいの程度な
交通遺児家庭、母子家庭の
年 月 日から 日までを
どに応じて月額 万 千
「北朝鮮人権侵害問題啓発週
方については 年の延長が
円~ 万 千 円支給
可能)
間」としています。
※介護保険サービス、労災の
詳細 「 詳細 苫
介護給付などとの併用はでき
国の教育ローン」
コー
小牧警察署 警備課
ません。
外時係 ☎
ルセンター 0110
詳細 自動車事故対策機構
☎0570 008658、
困りごとなんでも特設相談所
札幌主管支所 ☎03 5321 8656
いじめ・差別、暴力、嫌が
☎011 551 2145
中退共の退職金制度
P http://www.nasva. らせ、ストーカーなどの人権
H(
問題や不動産・金銭トラブル、
)
(“ナスバ”で検索)
go.jp/
ご存知ですか?
相続問題など困りごとがあり
の退職金制度なら、
「中退共」
交通遺児等育成資金貸付の
ましたら、お気軽にご相談く
掛け金に国の助成が受けられ
ご案内
ださい。相談料は無料で秘密
ます。
は厳守いたします。
◎ 国 の 制 度 だ か ら 安 全・ 安
自動車(バイク含む)事故
日時 月 日㈬ 9時~
心!
により死亡または重度後遺障
時
がい脳損・脊損)を負われた
掛け金の一部を国が助成し
会場 竹浦コミセン
ます。
方の義務教育終了前の子弟に
相談員 札幌法務局苫小牧
対し、月々一定額の育成資金
掛け金は全額非課税で、手
詳細 札
数料もかかりません。
を無利子で貸し付けします。
幌法務局苫小牧支局
◎外部積立型だから管理が簡
詳細 自動車事故対策機構
☎
7151
単!
札幌主管支所 国の教育ローン(入学時や在学
従業員ごとの納付状況や退
☎011 551 2145
中の費用を支援)のお知らせ
職金試算額を事業主にお知
P http://www.nasva.
H(
らせします。
)
(“ナスバ”で検索)
go.jp/
退職金は、中退共から直接
拉致被害者事案をはじめとす
従業員へ支払われます。
る北朝鮮当局による人権侵害
※パートさんもご加入いただ
問題への関心を高めましょう
けます。
詳 細 ( 独 ) 勤 労 者 退 職 金 共
12
い ま す が、 こ の 朗 読 ボ ラ ン
産直
ティアが少なく困っています。
白老牛・農産物フェア
老若男女どなたでも歓迎い
たします。まずは一度見学に
来ませんか。
また、朗読CDの利用者も
お待ちしています。社会福祉
協議会を通して無料で貸し出
しています。
詳細 社
会福祉協議会 ☎
6306、朗読会事務局
4869
徳田 ☎
82
催 し
イオル体験交流
一
日限り 数量限定
日時 月 日㈯ 時~
時
会場 JAとまこまい広域白
老支所駐車場
内容 白老牛肉、白老産和牛
ハンバーグ、白老産和牛ホ
ルモン、
たんとう米(新米)
、
ゴボウ、長芋、各種豆、厚
真おふくろ味噌など
※売り切れの際はご容赦願い
ます。
主催 JAとまこまい広域白
老支所
詳細 JAとまこまい広域白
老支所 ☎
2266
フラワーアレンジメント講座
「クリスマスに生花を飾ろ
う」
83-6600
白老町字石山67番地
かず え
見積無料
うえすぎ
講師 上杉 和江 氏
(花工房はるかや NFD
1級フラワーデザイナー)
参加料 千円
(材料費含む)
持ち物 ハサミ
定員 名(先着順)
締め切り 月 日㈭
託児 要申し込み(子ども一
人につき 円)
主 催 N P O 法 人 お 助 け
ネット
詳細 子
育てふれあいセン
ターすくすく3♥9
3926
☎
☎090 6215 3920
「元気まちブラスin
2014」
日時 月 日㈰ 開場 時
分/開演 時
会場 白老コミセン講堂
参加費 無料
内容 白老町の吹奏楽団が一
同に会し元気でダイナミッ
クな演奏をお届けいたしま
す。
詳細 白 老吹奏楽団 竹下
☎090 2070 5069
まずは、お気軽に
ご相談ください。
㈱田湯建具製作所
・断熱サッシ
・クロス張替
・襖 張替
・障子張替
・錠取替
・玄関風除室
・断熱玄関ドア
・シャッター工事
・カーポート工事
・内装改修工事
・リフォーム工事
・新畳
・畳表替
・新規網戸
・網戸網張替
・ガラス取替
・木製建具製作
・木製家具製作
2
8
ワカサギ釣り嘱託職員募集
対象 町内在住の満 歳未満
で通勤可能な方
職種 ワカサギ釣り管理業務
業務内容 ワカサギ釣り遊漁
料の徴収ほか
雇用期間 1月6日㈫〜3月
日㈪(最大で 日間勤務)
賃金 日額6千円 時給 円
勤務形態 週 〜 時間勤務
※詳細についてはお問い合わ
せ下さい。
定員 若干名
応募方法 履歴書を持参
締め切り 月 日㈪
詳細・申し込み 一
般社団法
人白老観光協会
750
!!
生の花でクリスマス仕様の
アレンジメントを作ってみま
せんか♪
対象 大人(どなたでも)
日時 月 日㈬ 時 分
~ 時 分
会 場 子 育 て ふ れ あ い セ ン
ターすくすく3♥9
13
2216
☎
町立病院を守る友の会
会員募集
-
-
2014年12月号
23
4
14
82
16
12
300
21
12
30
-
-
9
9
-
12
-
82
30
6
82
10
30
-
豊かな自然とともに暮らし
てきたアイヌ文化を体験しま
せんか。
◎ミニ体験「木彫体験」
対象 一般
日時 月 日㈯ 時~
時
会場 イオル事務所チキサニ
内容 アイヌ民族の伝統技法
でコースターづくりを行い
ます。
定員 名
参加料 無料
締め切り
月 日㈭まで
主催 一般社団法人白老モシ
リ
詳細 イオル事務所チキサニ
☎
6301
13
65
皆さんの命を守り親しまれ
る病院として存続するための
活動を続けます。
ぜひ趣旨をご理解いただき
入会をお願い致します。
※申し込み用紙は病院、町民
薬局にあります。
詳細 山 本 ☎
3246
朗読ボランティア 募集
白老朗読会コロポックは目
の不自由な方のため町広報紙
げ「んき お
」 よび月刊文芸春
秋エッセイ集の朗読CDの作
成を毎月 回、白老コミセン
号室(視聴覚室)で行って
11
48
40
15
83
-
-
82
-
13
12
32
12
1
12
12
11
12
10
-
82
16
302
24
2014年12月号
第 回 聞いてください
コンサート
じゅん こ
-
83
-
27
北海道知事 石狩(1)第7934号
苫
売却相談!
安心
北海道知事 石狩(1)第7934号
※ご相談については無料にてお受けしており
査定依頼!
ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
(公社)北海道宅地建物取引業協会会員・(一社)北海道不動産公正取引協議会加盟
●消費生活に関する相談窓口を開設中です。……生活環境課
白老町新年交礼会
み ふね
0144-76-2710
常口アトム
株式会社
8
15
0144-76-2701
苫小牧市桜木町4丁目16番5号
FAX
住宅センター苫小牧店
日時 月 日㈯ 時開場
/ 時 分開演
会場 白老町創造空間「蔵」
参加費 円(高校生以下無
料)
出演者 ■ 部 オッサンと
若者バンド
30 1
11
詳細 室 蘭工業大学ロボット
に添えない場合がありま
アリーナ事務室
す。
)
☎0143
③「 光 セ ン サ ー を 使 っ た ロ
5650
ボットを作ろう」
対象 小学 、 年生、中学
生
日時 月 日㈰、 月 日
㈭、 日㈯ 時 分~
時 分
参加料 無料
内容 センサーで障害物を発
見 し、 よ け な が ら 走 る ロ
ボットを作成します。作成
前にはセンサーの仕組みな
どを学習します。
●平成 年元旦縁起もちつき
会場 ①、②、③いずれも室
年の初めにふさわしく、家
蘭工業大学ロボットアリー
内安全、夫婦円満、子宝安産
ナ
を祈願して、笛・太鼓の音頭
定員 ①②…各日 名
で若手4人組が『子宝もちつ
③… 名
き舞』を披露します。
申し込み ①、②、③いずれ
日時 平成 年1月1日㈭
も 月 日㈬ 時までに住
所・氏名・学年(学校名)
・
時 分~ 時
会場 泉源公園(登別温泉)
連絡先・希望日時とイベン
内容 時 分~御神酒・甘
ト名を明記の上、
FAX
(0
143
5650)
、
酒振る舞いサービス、 時
E メ ー ル(
分~『子宝もちつき舞』
ra_apply@mm
)
、ホー
披露、 時 分~紅白もち
m.muroran-it.ac.jp
ム ペ ー ジ( http://www.m
入りおしるこサービス
u r o r a n - i t . a c . j p / r o b o t - 詳細 登別観光協会
)のいずれかで申し
arena/
3311
☎0143
込みください。
※定員を超える申し込みが
あった場合には、抽選になり
ます。
※抽選結果は申し込み締切日
以降に郵送でお送りいたしま
す。
27
15
11
11
株式会社 常口アトム
6
13
10
17
■ 部 三船 淳子と娘達
主催 白老軽音楽の会
詳細 白
老軽音楽の会 佐藤
3958
☎
ロボットアリーナ201
体験教室
★冬休みイベント①、②、③
①「きらきら工作☆光ファイ
バークラフトを作ろう」
対象 小学1、2年生
日時 月 日㈰、 日㈫㈷、
月 日㈯ 時 分~
時
内容 LEDと光ファイバー
を使ったオブジェクトを作
成します。
参加料 無料
②
「メカ・アニマルを作ろう!」
対象 小学 ~ 年生
日時 月 日㈫㈷、 月
日㈰ 時 分~ 時、
月 日㈭ 時 分~ 時
参加料 無料
内容 工作キット「メカ・ター
トル」、「メカ・ラビット」
を 組 み 立 て ま す。( 当 日 く
じで決めますので、ご希望
11
30
12
15
45
-
84
-
(公社)北海道宅地建物取引業協会会員・(一社)北海道不動産公正取引協議会加盟
5
21
83
-
30
6
1
21
10 12
10
-
4
12
1 11
12
8
14
30 23
1
15
10
4
30
12
12
13
2
30
23 3
10 30
日時 月 日㈪ 時~
会場 白老町コミュニティセ
ンター 大講堂
会費 千円
締め切り 月 日㈮まで
詳細 白老町町内会連合会
4253
☎
普通救命講習会開催
対象 町内在住、または町内
で仕事をしている方(再講
習者も受講可)
日時 月 日㈭ 時~
時( 時 分受け付け開始)
会場 消防庁舎 階大会議室
内容 普通救命講習(AED
を用いた心肺蘇生法、止血
法)
定員 名(定員になり次第
締め切り)
※人数が少ない場合は翌月に
延期になる可能性がありま
す。)
※受講するには事前の申し込
みが必要です。
持ち物 筆記用具、上履き
※実技がありますので、動き
やすい服装で参加してくださ
い。
詳細 消 防署☎
1119
21
500
10 12
12
18
14
12
13
12
2
83
-
-
5
12
30 18
87
1
8
1
2
82
-
17 12
10
売却不動産募集!
眠っている土地・建物はありませんか?
不動産の売却は、経験豊富な(株)常口アトムに
おまかせください。
詳細 ( 社福)白老宏友会
「はぁもにぃ」田野島
☎
3100
冬のガーデニング講習会
~ 時 分(受け付け 時
~)
会場 介護ホームどんぐりの
家
(昼食代・保険料)
参加費 円
内容 気功、脳トレ、パット
パットゴルフ
定員 名(先着順)
詳細 介護ホームどんぐりの
家 荒川 ☎
4240
国保特定健康診査(個別健
診)実施中
こころの病や不安を抱えた
方が安心して集える憩いの場
です。
日時 月 日㈬、 日㈬
時~ 時
会 場 い き い き ♥ リ
ラックスルーム
詳細 健 康福祉課福祉支援グ
ループ ☎
5541
◎家族会「はまなす会」
こころの病をかかえた方の
家族の集まりです。悩みや問
題を共に話し合いませんか?
日時 月 日㈬ 時~
会 場 い き い き ♥ リ
ラックスルーム
12
10
一人ドラム
雪国のロックショー 白老
日時 月 日㈰ 時 分
開場/ 時開演
会場 白老町創造空間「蔵」
参加費 前売り券…千 円、
当日券… 千円
主催 白老軽音楽の会
詳細 白 老町創造空間「蔵」
3101
☎
対象 白老町または登別市に
居住する方
日時 月 日㈮ 時~
時
会場 登別市クリンクルセン
ター市民ギャラリー
内容 シクラメンやポインセ
チアなどでクリスマスの寄
せ植え作り
参加料 千円(材料費)
持ち物 薄手ビニール手袋、
せんてい
筆記用具、剪定はさみ
定員 先着 名
申し込み 月 日㈪~ 日
㈮ 時~ 時までに電話
で申し込み
詳細 登
別市市民生活部環境
対策グループ
2958
☎0143
健 康
どんぐりの家サロン再開
対象 白老町の国民健康保険
加入者で、健診時 歳~
歳までの方。
自己負担額 千 円
受診病院 生田医院、白老町
立国民健康保険病院、藤田
内科クリニック、北海道リ
ハビリテーションセンター
※予約が必要な場合がありま
すので、お問い合わせの上、
受診してください
持ち物 保険証、受診券・質
問表( 枚のピンク色の用
紙です)
、自己負担額千
円(受診券を紛失された方
は再発行しますのでご連絡
ください)
※健診当日は 時間前から飲
食できません(水・茶は飲め
ます)
詳 細 町 民 課 国 保・ 年 金 グ
ループ ☎
2325
心のつどいの広場
◎つくしむ白老
詳細 健康福祉課福祉支援
グループ ☎
5541
イキイキ体操教室
生活習慣病予防に運動で汗
を流しませんか?お申し込み
が必要です!事前の見学も可
能ですので、お気軽にお問い
合わせ下さい。
対象 申し込みをされた方で
あればどなたでも
日時 月 日㈭、 日㈭、
日㈭ 時~ 時 分
会場 いきいき4♥6 交流
センター
やました
ち づる
講師 山下 千鶴 先生
参 加 料 月 千 円( 団 体 ス
ポーツ保険 年間千 円)
詳細 山 下 ☎090 15
25 0659
45
850
30
500
85
介護予防と冬期間の外出機
会を持ち、地域の仲間と一緒
に心も体も健康に過ごしま
しょう。
※毎月1回開催( 月~ 月
但し 月除く)
日時 月 日㈯ 時 分
2014年12月号
25
17
6
6
10
4
-
4
11
-
40
82
82
-
15
9
74
300
17
12
30
1
16
15 4
2
83
-
300
10
12
12
-
15
30
13
18
13
9
82
-
8
12
12
5
19
17
-
85
-
福祉の職場見学会開催
月3日から9日は障害者
週間です。障がいがあっても
普通の暮らしができる白老町
でありたい。
社会福祉法人白老宏友会で
は、地域で暮らす障がい者の
生活サポートのお仕事をテー
マに福祉の仕事見学説明会を
開催いたします。
未経験者や福祉のお仕事に
興味のある方など、どなたで
も参加できます。
日時
月 日㈫
時 分
~ 時 分
集合場所 はぁもにぃ(白老
町川沿 丁目)
参加費 無料
その他 資格不問、 歳~
歳まで福祉の仕事未経験者
など
68
2
30
30
-
IN
17
500
10
18
12 20
13
2
9
12
21
18
30
12
1
9
1
12
12
-
85
12
12
ち
よ
15
4
-
82
6
10
26
2014年12月号
40
15
日~末日は夜間納税相談・納付窓口の開設の日です。……税務課
み
フラダンスサークル
生徒募集
フラダンスを通じてハワイ
の心と風を感じてみませんか。
初めての方も大歓迎です。見
学、無料体験も随時受け付け
ています。
日時 月 回月曜日 時
分~ 時 分
会場 石山萩の里町内会会館
(石山
)
詳細 ケ
アラニ岩瀬フラグ
ループ 川合 ☎080
1898 6833
5202
永井 ☎
とまこまい若者サポート
ステーション出張相談会
30
19
●毎月
なり た
民健康保険 ☎
218
対象 歳~おおむね 歳の
1
就労・社会復帰など、様々
な悩みを抱えた方・またそ
ヨーガをたのしむ!
の保護者の方、お気軽にご
「健やかに美しく歳を重ね
相談ください。
るために…」
日時 毎週土曜日 時~
時
命のモト息(呼吸)を大切
にしながら、からだに聞いて、 会場 いきいき ♥ リラッ
クスルーム
こころを調えながら…のヨー
詳細 と まこまい若者サポー
ガを体験してみませんか?く
つろぎを得る事で心の平静が
トステーション ☎
7
もたらされます。
141
対象 老若男女を問いません
※いつでも体験できます
講師 成田 弥智代 先生
(インド中央政府公認教師)
詳細 上村 ☎090 37
70 3534、渡辺 ☎
2086
82
-
-
9
に世界保健機関が定めていま
健康相談
す。苫小牧保健所では通常、
月 回実施している日中のH
日時 祝祭日を除く月~金曜
IV抗体検査に加えて夜間検
日
時~ 時(来所の場
査を実施します。エイズはH
合はあらかじめお電話くだ
IVウイルス感染による病気
さい。)
で性行為などで感染する可能
詳 細 健 康 福 祉 課 健 康 推 進
性があり、感染者は年々増加
グループ ☎
5541
していますが、自覚症状がな
いため、検査を受けないと感
染に気づきません。
日時 月 日㈫ 9時~
時 分まで
内容 HIV抗体検査(迅速
検査)
療育手帳をおもちの方へ
詳細 苫小牧保健所健康支援
係 ☎
7474
お手元の療育手帳は、再判
定の時期を過ぎていませんか。
北海道立心身障害者総合相
談所では、年3回巡回相談を
行っています。再判定には手
続きが必要です。ご確認の上
お問い合わせください。
国保短期人間ドック健診助
日時 月 日㈪~ 日㈭
成実施中
会場 室蘭市障害者総合福祉
センター
-
2
-
対象 歳~ 歳までの白老
町の国民健康保険加入者。
なお、特定健診を受診済お
よび予定の方は受診できま
せん。
自己負担額 万円
実施病院 白老町立国民健康
保険病院
検査項目 身体計測、血液・
尿・眼底検査、心電図検査、
胃・大腸・肺がん検診、腹
部エコーなど
詳細、申し込み 白 老町立国
417
-
-
3
30
39
-
-
83
詳 細 健 康 福 祉 課 福 祉 支 援
グループ ☎
5541
平成 年度世界エイズデー
の実施のお知らせ
「 A I D S I S N O T
OVER~まだ終わってい
ない~」 月 日は「世界エ
イズデー」です。エイズまん
延防止と患者・感染者に対す
る差別・偏見の解消を図るこ
とを目的として、1988年
87
-
12
40
35
3
30
82
-
-
82
1
11
5
25
16
2
12
74
1
9
2
26
Ɠൢ᠉ƴƝႻᛩƘƩƞƍŵɠ‫ݗ‬ƴࣖ‫ݣ‬ƍƨƠLJƢŵ
‫ ڗ‬὿ ᾀ ᾃ ᾃ ᵋ ᾅ ᾆ ᵋ ᾇ ᾆ ᾆ ᾆ
子育て
たんぽぽ教室でお友達と
遊びましょう
対象 歳の誕生日を迎えた
お子さん~平成 年 月
日生まれまでのお子さん
( 、 歳児)
紙芝居、など楽しいお話し
育児サークル「トコトコ」
がいっぱいです。
幼児から小学生まで、みん
なおいでよ
☆文庫活動を一緒にやりませ
んか?
今、文庫はひと月に一度開
放しています。本の貸し出し、
返却、本の整理他、同じ日に
ミーティングを開き、お話会
などの打ち合わせをします。
まずは一度文庫に遊びに来
てください。場所がわからな
い人はお電話を!
詳細 山
下 ☎・FAX
7202
12
日時 毎週月・水・金曜日
時 分~ 時 分
保育料 月額 千円
面接日 平成 年 月 日㈯
詳細 白老さくら幼稚園
2640
☎
ちびっこあつまれ~!
白老さくら幼稚園体験教室
「ちびっこクラブ」
2014年12月号
27
みみずく文庫おはなし会
૑
⧴ዊ’Ꮢች೨↸㧞ৼ⋡㧟㧡⇟㧠ภ㧔,4 ㍪ጟ㚞 ᓤᱠ㧟ಽ㧕
มᴺᦠ჻ ⍹Ꮉ⟤૫ ᧅᏻมᴺᦠ჻ળᚲዻ ᧅᏻ㧔㧕
༡ ඦ೨㧥㧦㧜㧜㨪ඦᓟ㧡㧦㧜㧜㧔ᤨ㑆ᄖኻᔕ޿ߚߒ߹ߔ㧕
ભ ࿯࡮ᣣ࡮␸⑂ᣣ
12
6
4
12
10
8
4
3 㜞㦂࡮り૕߇ਇ⥄↱‫ޔ‬ᔔߒ޿‫ޔ‬
࡮࡮࡮࡮
# ಴ᒛ⋧⺣߽ฃߌ⾦ߞߡ߅ࠅ߹ߔߩߢ‫ޔ‬੐ോᚲ߹ߢ ⿷ࠍ߅ㆇ߮ߦߥ
ࠆࠊߕࠄࠊߒߐ߇޽ࠅ߹ߖࠎ‫ޕ‬㧔಴ᒛᢱ㊄೎ㅜ㧕
3 ⋧⛯ߩᚻ⛯ߢ࿎ߞߡ޿ࠆ࡮࡮࡮
# 㜞㦂ߩᣇ‫ޔ‬り૕ߩߏਇ⥄↱ߥᣇ╬ߩ⋧⛯ᚻ⛯ߩ߅ᚻવ޿ࠍ޿ߚߒ߹
ߔ‫߅ޕ‬᳇シߦߏ⋧⺣ߊߛߐ޿‫ޕ‬
ᛒ ᬺ ോ ৻ ଀
ਇ േ ↥ ⊓ ⸥
⋧⛯࡮⿅ਈ࡮ᄁ⾈╬
໡ ᬺ ⊓ ⸥
ળ␠⸳┙࡮ᓎຬᄌᦝ╬
↳ ┙ ᚻ ⛯ ߈ ╬ ৻ ಾ
ᚑ ᐕ ᓟ ⷗
ௌ ോ ᢛ ℂ
୫ ㊄ ໧ 㗴 ߩ ߏ ⋧ ⺣
ข
٨
٨
٨
٨
子育てママのサークルです。
お友達づくりにぜひどうぞ!
見学は大歓迎です。お気軽
にどうぞ。
対象 生後 カ月ごろから入
園前までの子どもとお母さ
ん
◎白老トコトコ
日時 ① 月 日㈪ ② 月
日㈮ 時~ 時
会場 いきいき ♥ 乳児室
内容 ①親子で楽しむリズム
体操 ②クリスマス会(一
品持ち寄りランチ)
※参加希望の方は持ち物など
の詳細をお問い合わせくださ
い。
◎萩野~虎杖浜地区トコトコ
年度は休会します。
詳細 子ども発達支援セン
ター子育て支援
〈ピヌピヌ〉
3700
☎
-
ƋƳƨƷᘑƷ៲ᡈƳඥࢷȑȸȈȊȸ
ჽ ߷ Ӯ ඥ ୿ ٟ ʙ Ѧ ৑
Ⴛዓ৖ዓὉᢡᚕὉពɨὉɧѣငႇᚡᴾ ᴾ
ấ ‫ ׉‬ụ Ể Ị ẝ ụ ộ Ặ Ữ Ầ ᾎᴾ ᴾ ᴾ
19
1
16
30
26
83
4
17
11
13
84
-
11
対象 未就園児とその保護者
◎あわてんぼうのサンタさん
日時 月 日㈮ 時~
時
内容 年少組さんと一緒に少
し早いクリスマス会を楽し
んだ後、給食(おにぎり、
手作りハンバーグ、ポテト
サラダ、サワー漬け、すま
し汁、果物)を頂きます。
持ち物 上靴、はし、フォー
ク、コップ、おしぼり、ラ
ンチマットなど、給食代1
人 円
申し込み 前日まで
※次回は 月 日㈮親子体操
詳細 白
老さくら幼稚園
☎
2640
10
24
30
1
◎今月の開館日
日時 月 日㈪ 時~
時 分
第 月曜日です。冬を前に
心も冬支度
※ 月は 日㈪・祝日に開催
します。
◎萩野児童館でのおはなし会
日時 月 日㈯ 時 分
内容 くまさん人形、絵本「ク
リスマスのうさぎぼうや」
13
27 5 11
8
12
13
5
2
2
30
-
12
12
12
250
82
-
2
1
8
82
2 30
1
子育て支援「ピヌピヌ」
内容
対象
育児相談
あそびの広場
月日・曜日
時間
月~金
8:45~17:15
月~金
12/4㈭
18㈭
竹浦ひろば
(竹浦コミセン)
子育てふれあいセンター「すくすく3♥9」
9:30~12:00
13:00~15:30
9:30~12:00
おたのしみのひろば
0 歳~就学
(お餅つき会)
12/10㈬
前のお子さ
参加費1組100円
んとその保
要申し込み
護者
おたのしみ週間
(クリスマス飾
12/15㈪~
りの制作)
10:00~11:30
19㈮
*都合の良い曜日
に来てください。
おたのしみのひろば
(クリスマス会)
参加費1組100円
要申し込み
12/24㈬
詳細 子ども発達支援センター「ひだまり」
☎83-3700(萩野小学校内)
緑丘保育園 「交流保育」
内容
月日
時間
給食試食会…申し込み12/8㈪まで
(おにぎり、厚焼き玉子、しょ
うゆラーメン汁、リンゴ、ブ
ロッコリー)
12/10㈬ 10:00~12:00
園児と一緒にあそびます
12/18㈭ 10:00~11:00
対象 就学前のお子さんと保護者
昼食代 親子で280円
詳細 緑丘保育園 岩倉、佐藤 ☎ 8 2 - 4 0 5 2
緑丘保育園音楽交流会
小鳩保育園ハロウィンパレード
はまなす保育園 「交流保育」
園児と一緒に遊びながら交流を深め、子ども達の健やか
な育ちを応援しています。
内容
月日
パネルシアター
12/12㈮
ゲーム遊び
12/19㈮
時間
9:50~11:00
対象 就学前のお子さんと保護者
※戸外での活動時には帽子などの準備をしてください。
詳細 はまなす保育園 渡辺 ☎ 8 3 - 2 2 7 1
対象
乳幼児をもつ
子育て中の親
とその子
すくすく
ひろば
あかちゃん
ひろば
0 歳児の親と
その子
月日・曜日
時間
月
10:00~13:00
火~木・土 10:00~15:00
月
13:00~15:00
たべてみよう離乳食
12/15㈪ 14:00~14:30
※12/30㈫は10:00~13:00までの開館となります。
【12月のイベント】
内容
月日
時間
森のおさんぽ
12/2㈫
11:00~11:30
マミーズバンド
クリスマスコンサート
12/6㈯
11:00~11:30
こねこね小麦粉ねんどあそび
12/11㈭
10:00~11:30
すくすくお話し会
12/20㈯
11:00~11:30
クリスマスおたのしみ会
12/24㈬
10:30~11:00
※12/11㈭13:30~ひろばに栄養士さんが来てくれます。
※「たべてみよう離乳食」は栄養士さんが作ってくれた離
乳食をお母さんが食べ比べます。
※休館日…金・日曜日、祝日、
年末年始12/31㈬~1/5㈪
※託児事業を行うファミリーサポートセンターの受け付け
も行っています。
詳細 子育てふれあいセンター「すくすく3♥9」
☎82-3926
海の子保育園 「交流保育・交流昼食会」
保育園の子ども達と交流しながら、親子で友達を作った
り、子育ての悩みを話したり、子育て中の親子を地域で見
守っています。
対象 就学前のお子さんと保護者
●交流保育
開催日時 第 1 ・ 3 ・ 4 木曜日 10~11時
●交流昼食会
開催日時 第 2 木曜日 10時~12時
昼食代 1 世帯 235円
※交流昼食会は 1 週間前までに申し込みが必要です。
詳細 海の子保育園 高桑 ☎ 8 7 - 2 4 8 1
小鳩保育園 「小さなレストランと交流保育」
保育園を解放し、園児と一緒に保育に参加し、親子でラ
ンチをとります。保育相談を受け付けます。
対象 0 歳児~小学校未就学児と保護者
日時 12月15日㈪ 9 時45分~12時
費用 実費
持ち物 ▼3歳以上のお子さんと保護者は白いご飯、箸ま
たはスプーン ▼3歳以下のお子さんはスプーン・エプ
ロン、保護者は白いご飯、箸またはスプーン
※詳細については問い合わせてください。
詳細 白老小鳩保育園 大阪、佐藤 ☎ 8 2 - 2 0 4 0
2014年12月号
28
教
育
課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
30
16
こ
ミーヌ=ダビィッド作)を同美術館の齊藤千鶴子学
芸員から解説を聞
きながら鑑賞し、
13
12
11
11
27
12
12
24
10
埋 蔵 文 化 財 巡回展開催中
づ
12
老仙台藩陣屋跡か
国史跡 白
ら発見された、仙台藩士たちが
使った皿や茶碗等を各公民館で
展示してい ま す 。
期間・会場
●白老コミセン 月 日㈭~ 月 日㈬
●萩野公民館 月 日㈭~ 月 日㈬
北海道近代美術館所蔵の『自画像-17歳』
(エル
14
室」が開かれました。
11
抹茶でおもてなし
85
-
10月28日、白翔中学校で初めての「出張アート教
さいとう ち
日時 月 日 ㈯
時~ 時
料金 お抹 茶 は 無 料 で す 。
詳細 仙台藩白老元陣屋資料館
2666
☎
『出張アート教室』
28
仙台藩白老元陣屋資料館
27 12
よろいの試着体験
10月23日に開催された第14回教育委員会の会議内容
についてお知らせします。
議案 ①白老町立学校管理規則の一部を改正する規則
の制定について ②白老町文化賞およびスポーツ賞な
どの決定について
報告 白老町みんなの基金事業補助金の内定( 2 次募
集分)について
詳細 教育課 学校教育グループ ☎ 85 - 2022
資料館収蔵のよろい一式を試
着できます。大人から子どもま
で、幅広い年代でお試しいただ
けます。
期間 月6日㈯~
平成 年3月 日㈯
毎週土曜日
時間 9時 分~ 時
料金 無料
予約 事前に来館される時間帯
をご連絡ください。
備考 年齢制限はありませんが、
サイズの都合上お試しいただ
けない場合もあります。
10月開催教育委員会
本物の作品からど
んなことを感じた
のかなど、思い思
こども水泳教室 生徒募集!
いの感想を発表し
ました。
萩の里自然公園のツ
ル植物や松ぼっくりな
どを使ってリースやツ
リーを作りましょう。
小さなお子様も参加
できます。
曜 日
年少~小学生
15:45~16:45
火~金
18:00~19:00
火・水
小学生以上
17:00~18:00
18:30~19:30
16:30~17:30
日時 12月20日㈯ 9 時45分~12時まで
会場 萩の里自然公園駐車場に集まってください。
持ち物 飲み物など
締め切り 12月11日㈭
申し込み 教育課社会教育グループ
☎ 8 5 - 2 0 2 0
白老中央公民館・白老コミセン 12・1月の予定
12月21日(日)
元気まちブラスin2014
1月5日(月)
白老町新年交礼会
1月9日(金)
消防出初式
1月11日(日)
白老町成人式
※予定が変更することがあります。
詳細は、各団体などに問い合わせてください。
2014年12月号
時 間
キンダーコース
(幼児) 15:00~15:40
クリスマスグッズづくりをしよう!
29
対 象
金
火・木
木・金
土
内容 水慣れから四泳法の習得
受講料 月額/1,620円(キンダーコース)
、
月額/2,700円(週 2 回)
月額/2,160円(週 1 回)
月額/100円(保険料)
※入館料がその都度必要になります。
持ち物 水泳帽・水着・タオル
冬休み子ども短期水泳教室 参加者募集
期間 1 月 7 日㈬、 8 日㈭、 9 日㈮、10日㈯、14日㈬、
15日㈭、16日㈮ 全 7 日間
時間 11:00~12:00
参加料 3,000円(保険料・入館料含む)
※ご兄弟(姉妹)割引有り
詳細はお問い合わせください。
詳細 白老町温水プール ☎ 82 - 5 813
教 育 課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
成人おめでとう
平成27年 白 老 町 成 人 式
1月11日㈰ 13時開会(受付11時30分から) 白老町コミュニティセンター講堂
◆今年の対象者 平成 6 年 4 月 2 日から平成 7 年 4 月 1 日までに生まれた方が対象です。
11月 7 日現在で、166名の方が対象になっています。
白老町に住民票のある方、事前にご連絡をいただいた方には、12月中にご案内をお送りす
る予定です。参加を希望される方は、
同封の参加申込書(返信用はがき)をご提出ください。
なお、12月下旬になってもご案内が届いていない方、また町外にお住まいで出席をご希望
される方は、教育課 社会教育グループ(☎ 8 5 - 2 0 2 0 )
までご連絡ください。
冬休み
ふれあい地域塾
参加者・ボランティア 募集!
体験工場見学会 紙にふれよう!
対象は、小学 1 ~ 6 年生です。参加希望の児童
は、それぞれ自分の学校へお申し込み下さい。
また、工作、手芸、絵手紙体験のお手伝いをし
ていただけるボランティアの方を募集しています。
高校生や大学生も大歓迎です。ぜひ、ご協力を
お願いします。
日時 1 月15日㈭、16日㈮
会場 白老小学校(社台小、白老小、緑丘小の児
童)、萩野小学校(萩野小、竹浦小、虎杖小の
児童)
締め切り 児童…12月10日㈬
ボランティア…12月10日㈬
詳細 教育課学校教育グループ ☎85-2022
白老町教育委員会からの
お 知 ら せ
教育委員会は「地方自治法」および
「地方教育行政の組織および運営に関
する法律」で規定された教育行政の執
行機関です。
いし だ のぶ お
教育委員長の石田信雄氏が 9 月30日
で任期満了により退任されました。
10月 1 日からの新たな教育委員長と
教育委員をご紹介します。
まつもと
いさお
委 員 長 松本 功
の せ
まさひろ
職務代理者 野瀬 征宏
すえなが
ひさ え
委 員 末永 永惠
くまがい
たかひろ
委 員 熊谷 貴洋
ふるまた
ひろゆき
教 育 長 古俣 博之
詳細 教育課学校教育グループ ☎85-2022
日 時: 1 月 8 日㈭ 13:00~16:30
会 場:日本製紙㈱北海道工場白老事業所
対 象:小学 3 ~ 6 年生(保護者同伴)
内 容:工場見学会および手漉きハガキ作り体験。
小学生自由研究向けに紙ができるまでを説明。
定 員:15組(30名)
【先着順】
参加料:無料
締め切り:12月15日㈪
詳細・申し込み:日本製紙㈱北海道工場白老総務グ
ループ ☎ 83 - 2 7 11
第23回 白老町青少年育成大会
兼 第48回白老町PTA研究大会
「たかめよう共育力・ウレシパ」を大会スローガンに、第23回白老町青
少年育成大会が11月15日、白老町コミュニティセンターで開催されまし
な か む ら つばさ
た。中村翼さん(26歳)=(一財)白老町体育協会=を優良勤労青少年
お く は ら きよし
として顕彰、奥原靖さん(52歳)=社台地区青少年育成連絡協議会=を
青少年育成活動者として表彰されました。
こ み なみ ち え
青少年の主張大会では中学生 4 人が意見発表、小美浪智恵さん(白老
中学校 3 年)が最優秀賞を受賞されました。同時開催の白老町PTA研究
大会では「大人の役割」をテーマにパネルディスカッションが行われました。
青少年の主張では、白老中学校
こ み なみ ち え
3 年の小美浪智恵さんが最優秀
賞を受賞されました。
な か む ら つばさ
優良勤労青少年顕彰は中村翼さん
(左)
、青少年育成活動者表彰は
お く は らきよし
(右)
が受賞されました。
奥原靖さん
2014年12月号
30
教 育 課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
久 他)▼本物には愛が。(黒柳
徹子)▼北海道の高校野球
(ベー
スボール マ・ガジン社)▼実戦!
詰碁の基本(高尾紳路 監修)
文学▼流転の歌人柳原白蓮(馬
総記▼読む力が未来をひらく 場 あ き 子 他 ) ▼ 猫 踏 ん ぢ ゃ っ
小学生への読書支援(脇明子) た俳句(村松友視)▼阿蘭陀西
歴史 地・理 紀・行▼真実の朝鮮史 鶴(朝井まかて)▼離陸(糸山
663 1868( 宮 脇 淳 子 秋子)▼アイネクライネナハト
他)▼マッサンとリタ(オリー ムジーク(伊坂幸太郎)▼昨日
ヴ チ ェ ッ ク ラ ン ド ) ▼ 祖 父 は のまこと、今日のうそ(宇江佐
・
アーモン ゲ
・ート ナチ強制収容 真理)▼にじいろガーデン(小
所 所 長 の 孫( ジ ェ ニ フ ァ ー ・ 川糸)▼水声(川上弘美)▼ス
テーゲ)
ケープゴート(幸田真音)▼自
社会科学▼憲法未来予想図(榎 覚(今野敏)▼ラストレター(さ
沢幸広ほか)▼女性にやさしい だまさし)▼一人っ子同盟(重
日 本 に な れ た の か( ア グ ネ ス
松
清
)
▼
い
そ
ぶえ(谷村志穂)
・
チャン)▼宮本常一と写真(石 ▼親子の肖 像
(堂場瞬一)▼フォ
川直樹 他)
ルトゥナの瞳(百田尚樹)▼神
自然科学▼湿地への招待(北海 様の裏の顔(藤崎翔)▼物語の
道ラムサールネットワーク編) おわり(湊かなえ)▼パレート
▼医者の嘘(石井光)▼貧血の の誤算(柚月裕子)▼低地(ジュ
人の基本の食事(鈴木謙 監修) ンパ ラ
・ ヒリ )
▼もの忘れ外来(真鍋雄太)
児童図書▼ロボットは東大に入
(富 れるか(新井紀子)▼マッサン
工学 家・庭▼中国汚染の真相
坂聡)▼定年に備えるお金の教 とリタ(川嶋康男)▼しっぽの
科書(野尻哲史)▼煮物とみり ひ み つ( 今 泉 忠 明 監 修 ) ▼ 鹿
んの本(日本料理の四季編集部 の王〈上 下〉(上橋菜穂子)▼
・
編)▼楽ラク掃除の基本(高橋 真 夜 中 の 電 話 ( ロ バ ー ト ウ
・ェ
ゆき)▼尾木ママの幸せ孫育て ストール)
アドバイス(尾木直樹)
絵本▼ヘレン ケ
・ラーのかぎり
産業 交・通 通・信▼会社四季報業 な い 夢( マ ッ ト タ
・ヴァレス)
界 地 図 2015 年 版( 東 洋 経 ▼ ど ん ぐ り む ら の ほ ん や さ ん
済新報社編)▼広告 世紀(天 (なかやみわ)▼どん!(西村敏
野 祐 吉 他 ) ▼ J R 普 通 列 車 年 雄)▼トラさん、あばれる(ピー
鑑(イカロス出版)
ター ブ
・ラウン)▼くらべっこ
芸術 体
・ 育 ▼ 世 界 遺 産 ガ イ ド しましょ!(松田奈那子)▼ぐ
日本編2015改訂版(古田陽 るぐるジュース(矢野アケミ)
-
20
工作教室のお知らせ
14
(対象: 3 歳くらいまでの乳幼児)
日時 12月 5 日㈮ 11時から
会場 児童図書コーナー
ら っ こ ラ ン ド
3000
問い合わせ先:教育委員会子ども課子育て支援グループ ☎85-2021
『ぬいぐるみの
おとまりかい』
(岡田千晶 絵 岩崎書店)
期間 月 日㈭まで
場所 図書館 展示コーナー
貸出 1人5冊まで
クリスマスの本コーナー
図書館にぬいぐるみを持った
子どもたちが集まってきまし
た。今夜はぬいぐるみだけの
おとまり会です。夜の図書館
でなにをするのかな?
身近な材料を使ってクリスマ
スの飾りをつくります。
日時 月 日㈰ 時~
場所 児童図書コーナー
対象 小学生以上
定員 先着8名
図書館までお申し込みください。
問い合わせ ☎
2014年12月号
31
25
21
part2 ~子ども子育て支援新制度情報~
「子ども・子育て会議」現在進行中
12
お は な し ラ ン ド
12
(対象:小学校中学年くらいまで)
日時 12月20日㈯ 14時から
会場 児童図書コーナー
82
-
今月のおはなし会
子 ど も 課 か ら の お 知 ら せ
「子ども・
子育て中のお母さんや子育て事業者など12人のメンバーが熱い議論をしています。今年に入って 6 回の
子育て会議」を開催しています。
この会議を通して明日の白老町の子育て支援についてのグランドデザインを描いていきます。
会議の目的は、平成27年 4 月本格施行される子ども・子育て支援新制度に合わせてのしくみづくりと子ども・子
育て支援事業計画を策定していくことです。
今までどんな内容が話し合われたかを、表題のみお知らせします。
1 子ども・子育て支援事業計画策定に伴うアンケート調査結果
2 子ども・子育て支援事業計画に記載する量(教育・保育のサービス量)の見込み
3 子ども・子育て支援事業計画の量の見込みと確保方策(見込み量にあった子ども・子育て支援施策)
4 子ども・子育て支援新制度に係る各種基準
5 子ども・子育て新制度における保育料の利用者負担
4 の施設運営等の各種基準については、パブリックコメントを経て 9 月議会において条例化されています。また、
12月には子ども・子育て支援事業計画の素案に対してパブリックコメントを募り、町民のみなさんからご意見をい
ただく予定です。
死出の旅と覚悟、出張詰部隊と遭遇秘話
町
制
青森で国後詰めの医師らとの交流記す曾祖父の日記
仙台から派遣された藩士の日常や道中については、まだまだ
解明されていない部分が沢山あります。このことについて、
60周年
記念
ちょっと面白い情報を入手しましたのでご紹介します。
ご先祖について調べている、道外の方から教えていただいた
日記の記述です。
それによると安政 4 (1857)年、その方の曾祖父にあたる人
物が蝦夷地へ渡るべく青森で日和見をしていた際、同じく船待
ちをしていた国後詰の医師らと交流がありました。医師が話す
には、この年の藩士たちは 5 班に分かれ、択捉・国後・厚岸の
順に仙台を経ちました。
お そなえ がしら
しかし恐らくは、この部隊のなかに同年の御備頭であった三
けんもつ
好監物は加わっていません。日記にも「シラヌカ(シラオイの
三好監物一行の道中想像図
間違い)は二手にて」とありましたが、安政 5 年の記録では
はつだち
なかだち
あとだち
「中立」
「後立」と三手に分かれ、御備頭は当然のごとく「後立」で任地へ赴いていました。
「初立」
著者が青森へ到着した 3 月19日は択捉詰の一隊を乗せた船が出港した直後で、 3 番目に仙台を出た厚岸詰
の藩士たちが 4 月 1 日に到着するところも目撃しました。少なくとも10日間は、渡航前の逗留を余儀なくさ
れていたようです。なお出張陣屋詰部隊の構成は、武士格30人に「雑兵」を含めた100人あまり。その一人で
あった医師が語るところでは「存懸もなき事、老境六十二齢にも相成死手の旅と覚悟なり」と、まさに決死
ひら の あつ し
仙台藩白老元陣屋資料館 平野敦史学芸員
の気持ちでいたことが伝わってきます。
施行
アイヌ民族博物館開館30周年記念シンポジウム
松浦武四郎、そして民族共生の象徴となる空間へ
開館30周年を迎えたアイヌ民族博物館は、10月25日に、以
前から交流を深めていた三重県松阪市の松浦武四郎記念館と
姉妹博物館提携の調印を結び、町とも協力してアイヌ民族と
ゆかりの深い松浦武四郎のモニュメント除幕式や記念特別展
「共生の世界へ 松浦武四郎とその時代展」のオープニング
セレモニーなどを開催しました。
やまもとめい
記念講演会では松浦武四郎記念館山本命学芸員が「松浦武四郎とアイヌ民族―共に生きる社会を目指し
さ
さ
き としかず
て」
、北海道大学アイヌ・先住民センター佐々木利和客員教授は「松浦武四郎の眼と象徴空間」と題しそれ
ぞれ講演を行い、続くシンポジウムでは佐々木教授のコーディネートにより山本学芸員、野本アイヌ民族博
物館長のほか、若手のアイヌ文化伝承者も加わり、
「松浦武四郎、そして民族共生の象徴となる空間へ」を
テーマに実施されました。
2020年に開設される象徴空間について野本館長は「アイヌのものだけではなく他民族・多文化を理解する
場であり、国際社会の中で互いの文化や尊厳を理解し、担い手を育てる場にしたい」
。山本学芸員は「命を
かけて人としてのアイヌを訴えた武四郎の生き様のごとく多文化共生について学べる場にしてほしい」
。ア
やまみち
おし の
イヌ民族博物館若手伝承者山道ヒビキ氏は「若い世代の参画を望みたい」
。白老イオル事務所チキサニ押野
り
か
里架学芸員は「象徴空間にあっても教育に携わりたい」など、期待や課題を大いに語りあい、アイヌ文化復
たすき
つな
興のナショナルセンター象徴空間の未来に襷を繋げました。
2014年12月号
32
No.122
発 行 白老町町内会連合会
電 話 ☎ 82 - 4253(FAX 兼)
Eメール [email protected]
28
8
30
札幌で町連合役員視察研修
町連合女性部の視察研修
アイヌ民族博物館と高齢者複合施設
たか ぎ ふじ こ
11月 7 日、15名参加で今年の視察研修は北海道町内会
連合会(道町連)を訪問し、道内町内会の動向および札
幌市内の町内会の活動を研修しました。例年、白老と同
規模の町内会を 1 泊で訪問、意見交換をしましたが、今
年は日帰り研修でした。
ふじ た ひろゆき
初めに道町連藤田裕行事務局長から「まちづくり運動
の推進」
「道内各地の活動内容の情報発信」など道町連
の事業について、具体的に説明があり、
「町内会で有効
に活用してほしい」との話でした。また、町内会の役割
について、
「まちづくり活動」「防犯・防災・交通安全活
動」については、住民は町内会に期待しているとの考え
方が示され、
「多様化する生活課題に向けて地域づくり
が重要」と述べられました。
すがわらもり や
続いて道町連副会長(札苗連合町内会長)菅原守也氏
より札苗連合町内会の活動紹介がありました。昭和40年
創立の歴史ある連合町内会です。白老とは人口規模が全
く違うので活動の比較は難しいが、まちづくりを進める
に当たり、町内会で出来ないことを、企業、NPO、P
TAなど他の団体と一緒にまちづくり委員会を結成し、
地域一体となって活動している事は参考になると思いま
くめ た
した。
(町連合粂田事務局長)
33
2014年12月号
まちづくり懇談会で町内会と行政が意見交換
27
高齢化や医療、防災など、多様な地域課題で懇談
白老町町内会連合会(佐藤先会長)主催のまちづくり懇談会が
月 日に社台・白老・石山地区を対象に白老町総合保健福祉セ
ン タ ー で、 日 に 萩 野・ 北 吉 原 地 区 が 萩 野 公 民 館 で、 日 は 竹
浦・虎杖浜地区が竹浦コミセンで開かれました。
単位町内会の意見要望は 月にまとめられ、懇談会前に文書で
回答しています。社台・白老・石山地区との懇談会では、浜町第
町内会が「高齢化で役員のなり手がない」と町内会運営の問題
が指摘され、町は「町連合を交えた話し合いで、近隣町内会と助
け合うコミュニティづくりを」と協力を求めました。石山青葉町
内会は「公園の木が高木になり、枝払いなど管理が困難」とし、
遊具の点検・補修や撤去も求めました。町担当者は、高木の枝払
いや遊具の点検・補修を約束する一方で、里親制度での協力に感
謝しつつ、草取り・ごみ拾いなどできる範囲での協力を要請して
いました。
萩野・北吉原地区では、石山新生町内会が「街灯電気料の補助
制度見直しと、LED化の推進」を要請。町は「LED化には一
基数万円の経費が掛かるため、年間7、8基の補助がやっと」と
答えました。萩野大町1区町内会
は「役員のなり手がないので、町
内会の統合・再編を」と要望して
いました。
竹浦・虎杖浜地区では、単位町
内会からの要望・意見はやめ行政
との意見交換会にしました。土佐
犬による死亡事故の再発防止策や、
町立病院の継続と救急医療につい
てなど様々な意見交換が行われ、
町は「大型犬飼育の指導強化」を
約 束、
「救急医療や小児科医療は
民間では担えない」と町立病院の
必要性を強調していました。
10
3
町連合 高木藤子副会長
「イランカラプテ」(こんにちは)から始めましょう。
2020年白老に象徴空間・国立博物館が出来ます。地元に
いても行く機会が少ないアイヌ民族博物館を10月23日、
52名の方が参加し、見学しました。古式舞踊を見学し、
展示の説明を受け、古い歴史やアイヌ独特の世界観や自
然観を学べました。
何人かの人がムックリも体験、難しそうでしたが「良
い体験が出来た」と喜んでおられました。食事前に専務
むら き み ゆき
理事の村木美幸さんがアイヌの伝説を説明してくださり、
真剣に耳を傾けました。その後、アイヌの伝統料理を美
味しくいただきました。
午後は複合施設を訪問し、施設長さんや担当者から介
護付有料老人ホーム、グループホーム、ディサービスセ
ンター、ケアプラン作成、介護相談の説明を受け、介護
用品展示室を見学、施設内は広い廊下で、個室の室内は
使いやすく作られていました。
入居者の方から直接お話を聞けませんでしたが、毎日
元気で楽しく安心して生活されている事と思われました。
これからは選んで入れる有料老人ホームがたくさん出来
ると思います。貴重な体験をさせていただき嬉しく思い
ます。女性部の皆様ご苦労さまでした。
を追う
アイヌ民族博物館に松浦武四郎モニュメント建立除幕式
の もとまさひろ
10月25日 一般財団法人アイヌ民族博物館(野本正博館長)開館30周年と、
な か の たかし
三重県松阪市の松浦武四郎記念館(中野恭館長)開館20周年を記念し、姉
妹博物館提携調印式が行われ、松浦武四郎モニュメントの除幕式がアイヌ
民族博物館前庭で行われました。
松浦武四郎は伊勢・松阪の出身で、江戸時代後期に蝦夷地を巡り、アイ
ヌと寝食を共にしながらアイヌ語を覚え、内陸深くまで探査して、151冊
の日誌を残したほか、
「蝦夷地山川地理取調図」などに多くのアイヌ語地
名を記録しています。また一般向けには蝦夷地の風物やアイヌの風習を分
かりやすく紹介した絵入りの紀行や漫画を出版、後に「北海道の名付け親」とも呼ばれています。東蝦夷地
を警護した仙台藩白老元陣屋を訪ね、御備頭だった三好監物と懇意となり、その記録も書き残しています。
出身地には武四郎の生家が現存、郷土の偉人を偲ぶ「武四郎記念館」が20年前に開館してます。アイヌ民
族博物館は現地で展示会やアイヌ古式舞踊の公演と文化交流をした縁もあり、姉妹博物館として絆を深め、
アイヌ文化と武四郎に関する調査・研究をすすめ、アイヌ文化への貢献や、それぞれの芸術、文化、遺産の
普及、活用、教育、文化、観光分野の交流の推進を誓いました。博物館前庭の武四郎モニュメントの石碑に
は、肖像写真や白老での記録が刻まれました。除幕式では、松阪市に伝わる「松阪しょんがい音頭」が、光
れ街道夢おこしの会によって披露され、武四郎の生涯が唄と踊りで披露されて、華が添えられました。
仙台藩元陣屋資料館開館30周年友の会功労者5人に感謝状
10月24日 仙台藩白老元陣屋資料館の開館30周年を記念して、同資料館友
かわにしまさゆき
の会員ら関係者 5 人に白老町教育委員会から感謝状が
の会(川西正幸会長)
贈られました。昭和59年に開館した同資料館は、開館と同時に資料館友の
会が設立されました。その後、ひこばえ白老を知ろう会や歴史に関心があ
る女性らが参加し、展示解説のボランティアに従事し、ひなまつり、こど
の むらよしろう
もの日、陣屋の日の催事に協力してきました。創立時の野村芳郎さん(故
くろ き しげ お
あかざきとし こ
ま がたよう こ
人)、黒木重雄さん
(同)の遺族と、会員歴20年の赤崎寿子さん、間潟洋子
ひらまつさち こ
さん、平松幸子さんの 3 人に古俣博之教育長から感謝状が手渡されました。
町とEJビジネスパートナーズ、 地域振興で覚書締結
10月16日 白老町は民間コンサルト会社の㈱EJビジネスパートナー
や かたかず お
ズ(家形一生社長)と地域振興に関わる覚書を締結しました。
同社は㈱エイト日本技術開発のグループ会社で、徳島県那賀町で木
粉製造事業の林業 6 次産業化を支援、秋田県仙北市では共同出資によ
る夏いちご生産の現地法人を設立、高知県四万十町ではリゾート開発
支援に取り組むなど各種社会インフラ事業を対象にした地域振興の
パートナー役を務めています。白老町が2020年に「民族共生の象徴と
なる空間」に向けた活性化の取り組みの強化に取り組んでいるため、同社から適切なアドバイスを得たいと
覚書を結びました。家形社長は「商工会や観光協会との協議で、白老町には食や観光など地域振興の豊富な
資源があるとわかった」と語っています。戸田町長は、
「事業の企画・運営に、豊富な知識やノウハウを提
供していきだき、町の行政課題の解決に協力していただきたい」と語りました。
社台・白老・緑丘 3小学校統合中間報告
10月31日 平成28年 4 月の社台、白老、緑丘の 3 小学校の統合に向け、準備
たちばなかず み
委員会(会長・立花和実緑丘小校長)は、①校名は白老小学校②校章は現在
の白老小のものを使用、③校歌は新たに作成する。④各校の伝統行事は、選
択、改善、充実すると中間報告をまとめ古俣教育長に提出しました。
2014年12月号
34
PHOTO歳時記
10月神無月(かんなづき)~11月霜月(しもつき)
↑10月31日、11月 1 日 白老町文化祭が白老コミセンで開かれ、展示部門として菊花展のほか、絵画、書、写真、工芸
などの多彩な作品が、幼児、小中高校生の作品と共に展示されました。 2 日は合同発表会が開かれ、ダンス、アイヌ古
式舞踊、吟剣詩舞、民謡、民舞と町民の多彩な「芸」が披露されました。
↓11月 5 日 高齢者大学体育大会が総合体
育館で行われ、小鳩保育園園児と一緒に手
をつなぎかけっこ。
↑11月 1 日 萩の里自然公園での自伐林
業研修会に全道各地の林業家が参加。
↑11月 4 日 虎杖小 4 年
生がサケの採卵を体験。
↓ 月 日 白老町文化祭の初日、白
老町民生委員児童委員協議会が会場入
り口で、 月の障がい者週間をPR・
町民の理解と協力を呼びかけました。
10
12
35
2014年12月号
↑ 月4日 株 式 会 社 ゴ ウ ダ( 本
すず き まさよし
社・登別市、鈴木雅善社長)が、断
水 時 の 給 水 用 袋 を 白 老 町 に 寄 贈。
リュックのように背負えます。
↓ 月7日 青少年育成町民の会の
全町一斉あいさつ一礼運動で、横断
歩道の停車車両に「ありがとうござ
います」と一礼のあいさつを指導。
11
31
11
↑10月30日 緑丘保育園で高齢者大学器楽
クラブとの音楽交流でふれあいのひとと
き。
白老町広報
医療法人社団玄洋会 道央佐藤病院
白老高齢者複合施設
介護付有料
老人ホーム
花つむぎ
要介護の方もご入居頂けます。
要介
介護の方もご入 居
白老郡白老町東町2丁目4-12
―いつまでも快適で
安心できるシニアライフを―
認知症
グループホーム
わ か
和花
自分らしさや誇りを持てる暮らし。
しさや誇りを持てる暮らし。
在宅で健康な毎日を過ごすために。
第
居宅介護支援
事 業 所
号 平成 年 月
652
26
12
【1階ロビーホール】
お問 合せ
【1階食堂】
【天然温泉】
0144-82-2200(担当 田代)
白老
ケアプランの作成・介護相談。
白老高齢者複合施設
検索
施設のご入居、デイサービスご利用等のご相談は上記にお問い合わせください。
たかまつ み ゆ
紙質/日本製紙株式会社しらおい上質(
印刷/株式会社日光印刷
5・㎏)
44
85
-
22
白老町の人のうごき
総人口 18,437人(前月比9人減)
男 8,790人 女 9,647人
世帯数 9,639世帯(前月比2世帯増)
(平成26年10月31日現在)
放課後に学校のグランドで
みんなとドッジボールをやる
のが楽しい。速いボールをしっ
かり捕れた時がうれしい!
今月の広報「元気」表紙の題字
~ものがたりの世界を身近に~
虎杖小6年生高松弥優さんの作品です。
げんきな仲間たち
お 話 し か た ら ん ば は 平 成 年1月 に 設
立。会員7人は毎月の例会で、絵本や小道
具を使わず、昔話の「おはなし」のかたり
方を学び、町立図書館のストーリーテリン
グ・大人のためのおはなし会(大人向け)
や小学校の子どもたちにかたっています。
おお わ だ
2307大和田
問い合わせは☎FAX
たえ こ
妙子会長
日発行
1
■編集 白老町町内会連合会
TEL 82-5110 FAX 82-4253
Eメール [email protected]
住所 白老町大町 1 丁目 1 番 1 号
■発行 白老町生活環境課
TEL 82-2265 FAX 82-4391
Eメール [email protected]
白老町HP http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/
住所 白老町大町 1 丁目 1 番 1 号