文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成22年度∼26年度) 道頓堀フォーラム in 東京 芝居町 道頓堀 の風景 ─ 大道具師 中村儀右衛門 と 芝居画家 山田伸吉 ─ 1 24日[土]13:30∼16:30 2015年 月 関西大学東京センター 入場 無料 【会場】 【定員】 150名 (申込先着順・お申込み方法は裏面をご覧ください) 【主催】 関西大学大阪都市遺産研究センター/ 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 【協力】 道頓堀商店会/関西大学東京センター 関連行事 同時開催 パネル展「芝居町道頓堀の景観復元をめざして」 【日時】2015年1月17日 [土] ・1月24日 [土] 【会場】関西大学東京センター WEST ROOM コラボ展「芝居町道頓堀の風景 −大道具師 中村儀右衛門と芝居画家 山田伸吉−」 日時:2014年12月18日 [木] ∼2015年2月4日 [水] (会期中、休館日あり) 会場:早稲田大学演劇博物館 常設展示 3 階近世コーナー 開催にあたって 明治19年 (1886) に大阪市西区京町堀に誕生した関西大学は、 平成28 ら学際的に研究を進め、 平成25年 (2013) には、 関西大学と道頓堀商店会 年 (2016) に創立130周年を迎えます。 平成17年 (2005) には、 大阪の地に生 の連携協定が締結されました。 まれ、 育まれた本学に、 大阪を研究するためのセンターとして「関西大学な 今回のフォーラムでは、 明治から昭和にかけて芝居町道頓堀を支えた二 にわ・大阪文化遺産学研究センター」が、 平成22年 (2010) には、 その後継 人の人物に焦点をあてます。 中村儀右衛門は、 明治23年 (1890) に東京・向 事業である 「関西大学大阪都市遺産研究センター」が、 文部科学省の助 柳原の柳盛座を建築したのを皮切りに、 劇場大工として角座・浪花座・弁天 成事業として設立されました。 座や梅田歌舞伎など大阪の劇場建築を手がけただけでなく、 大道具師と 豊臣秀吉による大坂築城以来、 大阪は都市として大いに賑い、 江戸時 しても活躍しました。 また、 山田伸吉は、 大正12年 (1923) に開場した大阪松 代には、 江戸・京都と並び「三都」 と称されました。 商都大阪の繁栄は、 さま 竹座の座付美術家として舞台意匠などを手がけたほか、 油彩芝居画とい ざまな文化を生み出しましたが、 来年、 開削から400年を迎える道頓堀は、 う彼独自の世界を生み出しました。 芝居町道頓堀を裏方として支えた二人 大阪文化の中心地として、 多くの人々を魅了してきました。 を通して、 かつての道頓堀の風情を感じていただければ幸いです。 関西大学大阪都市遺産研究センターでは、 「道頓堀五座」 と呼ばれる なお、 フォーラムに関連して、早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 芝居小屋が立ち並んでいた芝居町から、 現在では「食い倒れ」の町として にて、 センターが所蔵する二人の作品展を開催します。 あわせてご覧く 海外にまで広く知られる道頓堀のあゆみを、 歴史学・建築学・情報学などか ださい。 プログラム 「山田伸吉の生涯と画業」 「歌舞伎の演出と大阪の舞台美術」 「道頓堀 いま・むかし」 講演 「大正期道頓堀のCG復元」 「中村儀右衛門資料の劇場図面」 報告 お申込み方法 HP FAX 長谷 洋一 関西大学文学部教授・大阪都市遺産研究センター研究員 早稲田大学文学部教授・坪内博士記念演劇博物館副館長 関西大学文学部教授・大阪都市遺産研究センター研究員 林 武文 橋寺 知子 関西大学総合情報学部教授・大阪都市遺産研究センター研究員 関西大学環境都市工学部准教授・大阪都市遺産研究センター研究員 児玉 竜一 髙橋 博 氏 氏 氏 氏 氏 下記のいずれかの方法で、 関西大学東京センター宛て、 お申し込みください。 関西大学東京センターHP内「公開講座・セミナー」の参加申込フォームに入力 http://www.kansai-u.ac.jp/tokyo/course.html 03 - 3211 - 1671 Eメール [email protected] ※Eメールでのお申込みは、 下記申込書の 項目を明記してお送りください。 〒 − ふりが な 申 込 書 ご住所 お 名 前 ( ) お電話番号 @ E-mail *お申込みいただきました情報は、 関西大学で開催するシンポジウム等への参加受付・案内以外の目的には使用いたしません。 *定員になり次第受付を終了します。お申込みいただいた方で参加いただけない場合はご連絡します。 お問い合わせ Access 関西大学東京センター 鍛冶橋通り 京橋出口 鍛冶橋 首都高速都心環状線 ブリヂストン本社 出口 宝町ランプ 宝町 八重洲・三井ビル 入口 八重洲通り 京橋 フォーシーズンズ ホテル丸の内東京 関西大学東京センターは、サピアタワー9階にあります。入館の際は、3階オフィスロビー受付 にて入館カードをお受け取りのうえ、 エレベータで9階へお上がりください。 本事業は、平成26年度関西大学創立130周年記念特別研究費(なにわ大阪研究 ) 〔 研究代表者: 長谷洋一 〕ならびに第43回( 平成26年度 )三菱財団人文科学助成を得て開催されます。 ヤンマー 江戸橋一丁目 昭和通り 入館にあたっての注意事項 八重洲 中央口前 中央通り TEL.03-3211-1670 FAX.03-3211-1671 東京駅 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー9階 大丸 丸の内 TEL.06-6368-0095 FAX.06-6368-0092 JR 東京駅 日本橋口 永代通り 日本橋 高島屋 さくら通り 都営浅草線 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 東京メトロ銀座線 呉服橋 日本橋 東京メトロ東西線 日本橋 関西大学大阪都市遺産研究センター 関西大学東京センター 公開講座担当 お申込み等について 関西大学東京センター 大手町 外堀通り フォーラム・展覧会 について サピアタワー 9 階 N JR東京駅日本橋口隣接・東京メ トロ大手町駅B7出口直結
© Copyright 2024 ExpyDoc