企業施策を推進するテレワーク導入のポイント(PDF - みずほ情報総研

特集 ◆ オフィスが変わる、ビジネスが変わる
ミツカングループの本社地区
再整備プロジェクト完成予想図
(イメージ)
企業施策を推進する
テレワーク導入のポイント
テレワークの推進は、日本再興戦略に位置づけられ
ており、2013 年 6月には、
「世界最先端 IT 国家創造宣
言」が閣議決定され、2020 年までに
「テレワーク導入
企業 数 3 倍
(2012 年度 比)
」
「雇用型在宅型テレワー
カー数を全労働者数の10%以上」の政府目標が掲げら
れた。これを受けて2014 年度より、テレワークに取り
組む中小企業を対象とした助成金の新設や、新たなテ
レワークモデルの確立に向けた実証事業などの取り組
みが進められている。
名の社員が働く。本社のプロ
同 社 の 長 野 ブ ラ ン チ は、 旅 館 だ っ た 建 物 を リ ノ ベ ー
ションしたオフィスだ。東京から日帰りできる距離にあ
庭は完全に分離されているため、子供は親の仕事を理解
スのあり方を模索しているという。
﹁一般的に職場と家
同社では、たとえば子供と一緒にオフィスで食事がで
きるなど、仕事と生活の機能をあえて混在させたオフィ
80
名、長野ブランチでは
N av i s 0 2 5 – D e c 2 0 1 4
るため、拠点間の行き来も可能だ。現在、東京本社では
7
し づ ら い。 職 場 と 家 庭 の 距 離 を 近 づ け る こ と で、 親 の
みずほ情報総研
社会政策コンサルティング部
コンサルタント
ジェクトに関する打ち合わせなど拠点間のコミュニケー
田中 文隆
S
N
S
仕事や働くことに対して子供が興味を持ち、憧れを抱く
価値となってくるであろう。
というような教育面でのよい影響も与えられるのでは
や従業員が持つ無形資産
、 Skype
などを利用して
いる。また、業務部部長を兼任する大手丸子氏は、長野
られたのか、そのプロセスが評価の対象となり、企業
ションには、テレビ会議や
タイルの変革を通じていかに組織目標の達成につなげ
ないか﹂
︵大手智之氏︶
。将来的には、広大な森の中にオ
今後は、テレワークの導入実績のみならず、ワークス
ブランチで経理・財務の管理業務を行うなど、遠隔地で
ジュール管理などの自律性がより求められることになる。
フ ィ ス を 開 設 し た い と い う。 以 前、 視 察 の 際 に 訪 れ た
マネジメント力の向上が、現場職員には、タスクやスケ
のスムーズな業務遂行を実現している。一方で﹁ゲーム
はない。管理職には、変革するワークスタイルに応じた
の企画や開発はクリエイティブな業務であるため、直接
自体が企業価値や従業員満足に直接的につながる訳で
や Google
の米国本社のような、広大な自然に
Facebook
囲まれたオフィスのイメージだ。﹁子供は外の庭で遊び、
テレワークは、あくまでも働き方の基盤であり、導入
ICTの活用やコミュニケーションツールの導入によ
り、業務に応じた機能の集約や働く場所の分散が可能に
業が参考とできるモデルがあまりに少ない。
親は仕事をしながらその姿を窓越しに見守るというよう
がら、上記の観点については、これまでのところ中小企
会って場の空気を共有する必要があり、東京・長野協働
る制度・運用の見直しも図られるべきである。しかしな
のゲーム開発については検討段階﹂
︵大手智之氏︶だとい
キュリティ対策、マネジメントの方法や、勤務管理に係
なことも可能になる﹂
︵大手丸子氏︶。
り、またシステムの検討にとどまらず、業務フロー、セ
う。そのため、長野ブランチ単独の新規事業として子供
最適な組み合わせについて十分に検討される必要があ
プリンタなどを利用してものづく
ツール、労務管理等のマネジメントシステムの整備や
I
C
T
ワークショップ﹁未来工作ゼミ﹂という教育事
務特性に応じたテレワーク環境、コミュニケーション
業を立ち上げた。
について整理することである。その過程においては、業
3
D
向け
について再定義を行いつつ、在宅等で実施可能な業務
なってきた。多様な人材の活用や柔軟な働き方を推進す
ず取り組むべきことは、物理的に集まるオフィスの機能
りができる施設﹁未来工作ラボ﹂の開設も検討中だとい
いずれの施策におけるテレワーク導入においても、ま
るにあたっても、有効な施策といえるだろう。業務効率
の関連で効果を生むものとみられる。
を 高 め イ ノ ベ ー シ ョ ン を 促 進 す る よ う な、 戦 略 的 な オ
おける新規事業や新製品の開発等の促進などの施策と
う。今後はさらに東京本社と連携した業務を行うために、
③オープンイノベーションなど共同利用型オフィス等に
開発環境と運用環境を切り分け、長野ブランチでサーバ
保・活用 ②毎年10万人ともいわれる介護離職の防止
フィスの再配置が期待される。
懸念される中での女性や高齢者などの多様な人材の確
の運用・保守を担当するなどの施策を考えているという。
企業にとってテレワークの導入は、①労働力不足が
Skype などを利用し本社とのやり取りを
スムーズに行うアソビズム長野ブランチ
10