図書館、内と外 - 名古屋女子大学 学術情報センター

October 2011
58
第 号
図書館、内と外
谷本 道子(家政学部生活環境学科長)
大学キャンパスの建築の中で、その大学の教育研究
の姿勢や水準の高さを象徴するものとして、建築の外
観や内装に力を注がれるのが図書館であろう。本学入
学時、中庭にピロティを向けて建ち、 総タイル張りで
吹き抜けホールを備えた図書館の前で、これから始ま
る2年または4年間への決意を新たにした人も多いこ
とと思う。
いうまでもなく図書館では、その所蔵図書をはじめ
すべての機能を利用して目的を追求するが、本来の目
的以外に図書館内外の雰囲気にも関心を持つと、調べ
た内容とそれらが組み合わされて印象がさらに深まる
は 1934 年建築のライオンビアホール銀座七丁目店内
の壁画に見られる。瑞穂区役所駅の「四季の旅」
(越
原一郎学園長作)と同様のガラスモザイク手法で描か
れた南欧原産のこの大型多年草がホールに異国情緒を
湛えて有名であるが、
日本で実物を見ることは珍しい。
この植物が本学図書館北側に植えられている。初夏に
は長花茎を伸ばし白と紫の花を付け、図書館1階の閲
覧室からも窓越しに見ることができる。在学中にぜひ
見ておいてほしい。
学生時代、講義室や実験室だけでなく、大学図書館
ことがある。以前に勤務した大学の図書館は登山口よ
りかなり高い海を見下ろす立地で、夕刻には、図書館
の静寂の中で自発的に多くを学んだ幸せな時間と、そ
の内外を巡る豊かな記憶が貴重な財産となり、卒業後
も先人への畏敬と、
自信につながることは間違いない。
ふくろうが知恵と学問のシンボルとして登場する古
代ギリシャの3種の柱頭装飾のうち、最も華麗なコリ
ント式はアカンサスの葉飾りが特徴である。アカンサ
スは近代にもアーツアンドクラフツのW・モリスによ
り壁紙のデザインなどによく用いられている。日本で
本学図書館北側のアカンサス
周辺の樹々から落ちたどんぐりを食べに来るいのしし
とよく出会ったものである。内部は2階大閲覧室の高
いアーチ型天井にステンドグラスのトップライトが設
けられ、そこから降る光と重厚な木製机等から合理性
と威厳が感じられた。ある日この室内にふくろうが入
って来て天井近くを飛んだ後、妻壁に開けられた3連
アーチ窓の最上部に止まり室内を睥睨して動かなくな
った。閉館時に出てもらうのにとても苦労したという
話を、翌朝図書館勤務の友人から聞いた。後日ハリー
ポッターを観た時、これだと思わず叫んでしまった。
◎ 目 次 ◎
巻頭言 図書館、内と外………………………………………………………………………………………………………… 1
〈資料紹介〉Godeyʼs Ladyʼs Book …………………………………………………………………………………………… 2
図書館で自己発見アクション…………………………………………………………………………………………………… 3
語学学習ゾーンの電子ブック紹介……………………………………………………………………………………………… 4
雑誌記事統合検索(EBSCOhost EHIS)の使い方 ………………………………………………………………………… 5
コンピュータ演習室・自習室利用マナーについて…………………………………………………………………………… 6
コンピュータ演習室・自習室の利用ルールについて………………………………………………………………………… 6
汐路本館・天白分館 配架場所変更の案内…………………………………………………………………………………… 7
新しい新聞の紹介………………………………………………………………………………………………………………… 8
平成 23 年度 学生選書ツアーの報告 …………………………………………………………………………………………… 8
─ 1 ─
学術情報センターだより 第 58 号
◆
〈資料紹介〉Godey’
s
Lady’
s Book
◆
大澤 香奈子(服飾文化)
MODE、FASHION という言葉はどこかパリ、ロン
ドンといったヨーロッパをイメージさせる。服飾文化
があたかもその地でのみ展開されたようにさえ思わせ
る。確かにファッションをある種のシステムと捉える
ならば、その源流はフランス、ルイ 14 世治下のパリ
にあり、パリは以後ファッションの中心を担ってきた。
ロンドンもまたファッションの中心であったといえよ
う。とりわけ 19 世紀ヴィクトリア朝時代の盛隆は目
覚ましい。この頃、パリ、ロンドンの陰に隠れるよう
にして、アメリカの近代的な服飾文化が構成されてい
く。その 19 世紀アメリカの服飾文化について多彩で
豊富な資料を提供してくれるのが、ここで紹介させて
いただく『ゴーディズ・レディズ・ブック(Godey s
Lady s Book)
』である。
ル イ ス・ ゴ ー デ ィ(Louis Antoine Godey,1804 −
1878)によりアメリカのフィラデルフィアで 1830 年に
創刊された女性誌『レディズ・ブック(Lady s Book)
』が、
1837 年 に セ ア ラ・ ヘ イ ル(Sarah Josepha Buell Hale,
1788-1879)を編集者に迎えるに際して同誌を改名し、
『 ゴ ー デ ィ ズ・ レ デ ィ ズ・ ブ ッ ク(Godey s Lady s
Book)
』となった。19 世紀アメリカで最も人気を博し
たといわれる女性誌であり、1898 年までの異例の長期
出版期間を誇っている。本誌は月刊誌で、刊行年によ
って頁数は異なるが 70 頁から 110 頁程度とボリューム
のある雑誌である。本学図書館は同誌の 1849 年から
1876 年間の刊行分の内、約 20 年分を所蔵している。
その期間はイギリス、ヴィクトリア朝の繁栄を示す
1851 年の初の万国博覧会「第1回ロンドン万博」を2
年後に控えた時期から、パリではオートクチュールの
父といわれるウォルトの活躍により 1868 年にオートク
チュール組合が設立され、オートクチュールファッシ
『ゴーディズ・レディズ・ブック』の
ファッション・プレート
ョンが華やかに展開された時期に当たる。
『ゴーディズ・
レディズ・ブック』はそうした時期にアメリカ女性に
発信されたニュースと読者のニーズがうかがえる資料
になる。
同誌は女性誌として、小説や詩といった読み物をは
じめ、ファッション、刺繍や家事の仕方に至る様々な
ジャンルの話題を提供している。刺繍やアップリケ等
の家庭裁縫にかかわるところでは、そのパターンを掲
載する等、詳細かつ実用的情報を発信している。加え
てファッション・プレートも添えられている。ファッ
ション・プレートとは 18 世紀末にヨーロッパで登場
した、ファッション・メディアの一つとなるモード新
聞に添えられた図版で、視覚的なファッション情報と
なる。残念ながら同誌には豊かに彩色されたファッシ
ョン・プレートは数少なく、彩色のないものが多い。
しかし、ファッション・プレートには通常描かれた装
いのアイテムや装飾を説明するキャプションが添えら
れているのだが、
同誌のそれのキャプションには「Take
care of yourself.」
などと、
少々独特で面白いものがある。
女性誌の原型は 19 世紀ヨーロッパで刊行されたモー
ド新聞であるともいえ、それを代表するものに『ジュ
ルナル・デ・ダム・エ・デ・モード(Journal des Dames
et des Modes)
』がある。
『ゴーディズ・レディズ・ブック』
の編集スタイルはそれと多くの点で共通している。例
雑誌に掲載されたパッチワークのデザイン(左)と刺繍の
パターン(右)
えば、多彩なジャンルの話題を提供する点、ファッシ
ョン・プレートが添えられる点はその主たるところで
ある。加えて言えばモラルや価値観等の形成を含め、
女性がいかにファッションと結びつき生きているか、
そのリアルな様相を垣間見せてくれるという点でも共
通している。服飾に限らず広い領域において大いなる
価値がある資料といえよう。
Godeyʼs Ladyʼs Book(請求記号:383/780)を含む服飾コレクションは、汐路中央館1階 図書館ブラウジングコー
ナー、天白5号館図書館入口で展示を行っています。
─ 2 ─
学術情報センターだより 第 58 号
◆ ~なりたい自分になるために!~ 図書館で自己発見アクション ◆
◉自己発見レポートを受けて
入学時に受検した「自己発見レポート」を覚えていますか? 基礎教科や職業興味などについて検査を受け、結
果をもとに自己理解を深め、学生生活をどう過ごすか目標を立てるのが自己発見レポートです。記憶がまだ新しい
人も、もうすぐ就職を控えている人も、レポート結果を受けて描いた目標をきっと覚えていることでしょう。
図書館では、平成 23 年度の「自己発見レポートフォロー講座」において、図書館でできる自学自習のための資
料やサービスを紹介しました。レポート結果をふまえ、目標に向けてがんばるあなたを応援します。
図書館でできる! 自己発見アクション
WORK 1
将来に向けて今やりたいことを考えよう
WORK 2
自分の強みを考えよう
フォロー講座ではこんな声が上がりました。
➡社会的強みを伸ばすためのヒントが図書館にあります。
例・情報収集力を伸ばすなら……
新聞や時事問題の本を読む習慣をつけましょう。
・企業が求める力を伸ばす!
コミュニケーション能力や思考法……
これからのために役立つ本がたくさんあります。
社会を知るために
もっと本を読む!
➡社会問題や学問について考え、知識を深めるため
のシリーズが図書館にあります。
基礎教科の復習
をしよう!
汐路第2閲覧室
S8/4331
・ 20 代から身につけたい
ドラッカーの思考法
汐路第2閲覧室
S3/4047
・ 図解ビジネスマナー
さすが ! と言われる
➡楽しみながら基礎学力が身につく本にチャレンジ
してみては?
・1日1分 ! 英字新聞
天白ブラウジングコーナー
・こんどこそ ! わかる数学
汐路開架
・文章のみがき方
・ 短く伝える技術
汐路新書コーナー
天白教職コーナー
S3/1888
4341
080/132/1095
408/38/128
WORK 4
「学び」と「仕事」のつながりを考えよう
WORK 3
気になる仕事を探してみよう
■「学び」を伸ばすために
➡授業の中で指定されるシラバス参考図書や推薦図
書も活用しましょう。
➡志望する職業についての理解を深めましょう。
参考・なるには BOOKS
職業研究本のベストセラー! あなたはどの
「なるには」を選ぶ?
学術情報センター TOP > 資料を探す
> シラバス参考図書・推薦図書
・ 地方公務員になるには
天白教職コーナー
・ 小学校教師になるには
天白教職コーナー
・ 保育士になるには
■「仕事」を知るために
➡ Japanknowledge のコンテンツ〈会社四季報〉
を使って企業の基本情報が調べられます。
学術情報センター TOP > 資料を探す
> Japanknowledge
・ 栄養士・管理栄養士に
なるには
6334
汐路教職コーナー
2727
もっとスキルを伸ばしたい人必見!
資格取得支援サイトにアクセスしてみましょう。
学術情報センター TOP > Web Links 資格取得支援サイト
http://lsic.nagoya-wu.ac.jp
─ 3 ─
4341
汐路教職コーナー
S3/4063
学術情報センターだより 第 58 号
◆
語学学習ゾーンの電子ブック紹介
◆
語学学習のための資料が、電子ブックで利用できるようになりました。学内どこからでも利用できます。利用で
きる電子ブックは、以下の5種類 21 冊です。
・最新版 留学 & ホームステイのための英会話/細井忠俊,バーウィック妙子著/東京 : アルク,2006
・英語・日本語 / 空西哲郎著 / 東京 : 紀伊國屋書店,1994
・新クラウン英語熟語辞典 : The new crown dictionary of English idiomatic phrases /大塚高信,小林清
一,安藤貞雄共編 / 東京 : 三省堂,1986
・固有名詞英語発音辞典/大塚高信,寿岳文章,菊野六夫共編/東京 : 三省堂,1969
・子ども英語 Vol.89 ~ 105 /東京 : アルク,2008 ~ 2009
これらの資料は蔵書検索で検索でき、検索した端末からすぐに資料を見ることができます。また本文のキーワー
ド検索も可能です。
〈アクセス方法〉……学内から利用できます。
①蔵書検索で検索し、詳細画面上の URL をクリックすると、e-Book が起動します。
②学術情報センターの Web サイト (http://lsic.nagoya-wu.ac.jp/) から「資料を探す」タブをクリックし、
「語学学習」
の中にある「e-Book」をクリックすると、e-Book の一覧が表示されます。
②
①
学内どこからでもアクセスできます。
〈本文の検索機能を利用〉……学内または学外からも利用できます。
電子ブックは本文中に書かれている内容を、キーワードで検索できます。
①学術情報センターの Web サイト (http://lsic.nagoya-wu.ac.jp/) から「資料を探す」タブをクリックします
(学外からは、マイライブラリにログインし、
「EBSCO 学外リンク」にアクセスすると利用できます。
)
②「雑誌の記事・論文を探す」の「EBSCOhost」をクリックします。
③「EBSCOhost 入り口はこちらから!」をクリックし、データベースの選択で「eBook Collection」を選択します。
④表示された検索窓でキーワード検索します。するとキーワードを含む資料と該当するページが表示されます。
(全文を読むことも可能です)次ページの雑誌記事統合検索からも、電子ブックの本文検索が可能です。
③
該当ページ
④
検索結果
─ 4 ─
学術情報センターだより 第 58 号
◆ 雑誌記事統合検索(EBSCOhost EHIS)の使い方 ◆
本学の図書館 Web サイト上では、さまざまなデー
タベースが利用可能となっていますが、今回紹介する
の は、 そ れ ら のデータベースを一括 で検 索で き る
EBSCOhost EHIS というシステムです。
2.検索
検索窓にキーワードを入力し、検索対象を選択しま
す。キーワードを日本語で入力した場合、日本語の文
献が対象となります。
日本語の文献が
検索されます
〈雑誌記事統合検索システムとは〉
EBSCOhost EHIS とは、EBSCOhost Integrated Search
の略で、外国語、日本語問わずデータベースや電子ジ
ャーナルをまとめて検索できます。検索の対象となる
のは、以下のデータベースです。
CiNii、JDreamⅡ、Webcat Plus、聞蔵Ⅱ、Japan
Knowledge、NDLOPAC、J-STAGE、PubMed
Central、Springer LINK、DOAJ(Directory of Open
Access Journals)
、Google Scholar
また EBSCOhost データベースと e-Book も統合検索
の対象となります。
3.検索結果
フルテキストへのリンクやデータベースごとの絞込
みが可能です。また EBSCOhost のインターフェース
を利用しているため、出版年での絞込みやフルテキス
トリンクがある記事だけに絞込むことも可能です。
‒ Academic Search Elite
‒ Child Development & Adolescent Studies
‒ ERIC
‒ Health Source: Consumer edition
‒ MEDLINE with Full Text
‒ Library, Information Science & Technology Abstracts
‒ Teacher Reference Center
‒ GreenFILE
‒ European Views of the Americas: 1493 to 1750
データベースごとに検
索結果を絞込むことが
できます。
フルテキストへの
リンクがあります。
〈使い方〉
1.アクセス
学 術 情 報 セ ン タ ー Web サ イ ト (http://lsic.nagoyawu.ac.jp/) へアクセスします。各ページ右下に検索窓
があり、そこから利用
できます。ただし検索
は学内からの利用に限
ります。
出版年やフルテキス
トリンクがある論文
だけに絞込めます。
4.活用
をクリックすると、画面上部にある folder
に一時保存されます。見比べたい論文や気になる論文
が複数ある場合に便利です。
─ 5 ─
学術情報センターだより 第 58 号
◆
コンピュータ演習室・自習室利用マナーについて
◆
平成 22 年度実施の「利用者アンケート」で、学生のコンピュータ演習室及び自習室 ( 以下、PC 演習室 ) での飲
食や騒音など、利用マナー低下により課題作成などで利用したい学生の妨げになっていることが指摘されました。
この結果をうけ学術情報センターでは定期巡回を行ない、違反者への適時マナー指導を行っています。
今年の4月から6月までの巡回指導について以下の通りとなります。5月以降は学生皆さんの協力により利用者
マナーが向上していることがわかると思います。
月
指導者数
延べ利用者数
マナー順守率
4月
5月
36 人
444 人
91%
48 人
1792 人
97%
6月
58 人
2259 人
97%
計
142 人
4495 人
96%
※この表は汐路学舎の PC 演習室(自習室:南 2-101、南 2-102)の集計です。
定期巡回での指導で最も多かったのは「ペットボトルの持ち込み」でした。その次に多いのが「話し声」になっ
ています。PC 演習室での飲食物の持ち込みはできませんので必ず鞄の中にしまってください。また、PC 演習室で
自習するときは、静かにパソコンを利用し周りの利用者へ迷惑がかからないように利用してください。
「学生の皆さんが一人一人マナーを守り、よりよい環境作りに協力してください。」
利用マナーは PC 演習室にも掲示してあります。
◆ コンピュータ演習室・自習室の利用ルールについて ◆
コンピュータ演習室・自習室を利用するときはマナーを守って気持ちよく利用しましょう。
●飲食や携帯電話での通話は演習室外で行ないましょう。
●席を離れる場合は、貴重品を必ず携行しましょう。また、長時間にわたって席を離れるときはパソコンの電源
とモニタの電源を切るよう心がけましょう。
●演習室でパソコンのスピーカーから音声出力をすると他の利用者の迷惑になります。パソコンで音声を聞きた
い場合は、ヘッドホンやイヤホンを使用してください。
(パソコン相談室でヘッドフォンの貸出をおこなっています。貸出時は学生証が必要です。
)
●プリンタの紙詰まりやパソコンの故障などがおきた場合は、次の利用者の迷惑になりますので、放置しないで
パソコン相談室まで連絡してください。
●度重なる違反がみられた場合は、コンピュータ利用権(アカウント)の停止処分となります。
─ 6 ─
学術情報センターだより 第 58 号
◆
汐路本館・天白分館 配架場所変更の案内
◆
図書館の資料の配架場所を大きく変更しました。汐路・天白両図書館で利用の多い分野の資料をカウンターと同
じフロアへ移動しました。書庫の階段を上がって探しに行かなくても資料を見ることができるようになり、利用し
やすくなりました。
各館の配架変更箇所は以下の場所(赤字部分)になります。もし資料の場所がわからないときは、気軽に図書館
スタッフまで聞いてください。
移動のポイント
★保育・教育関連の3類の資料を書庫から開架書架へ移動しました!
★授業の参考資料であるシラバス参考図書を開架書架に移動しました!
汐路本館
保育・教育関連資料がカ
ウンターと同じフロアに
なって、利用しやすくな
りました!
天白分館
開架書庫 3F
M4F
4F
移動のポイント
★英語など言語関連の8類の資料
を、 開 架 書 庫 の M4F か ら 3F へ 移
動しました!
★読書案内の資料を含む0類の一部
を、児童書コーナーと同じ開架書庫
3Fへ移動しました!
─ 7 ─
新しい新聞の紹介
◆
図書館に新しい定期購読新聞が加わりまし
た。いずれも学科の内容とかかわりの深い専門
紙です。またポピュラーな英語新聞も仲間入り
し、語学学習のツールがさらに充実しました。
目的に合わせて幅広くご活用ください。
生きた英語にチャレンジ! 英語新聞
☆毎日ウィークリー【天白分館】
「辞書なしでも読める」週刊英語学習紙
です。ニュースやエッセイなどを日本語
の注釈付きで丁寧に解説。
☆ New York Times Weekly Review
【汐路本館】
New York Times から選りすぐりの記事を
ピックアップして掲載。
英語で楽しく世界情勢を学べます。
◆
◆
読んでみよう! 業界紙
☆繊研新聞【汐路本館】
(日刊)
ファッションビジネス業界の専門紙です。
素材・製造からアパレル界のヒット商品まで、プロフェッ
ショナルを目指す人なら必読の情報が満載。就職活動や業
界研究の強い味方です。
☆教育新聞【汐路本館】
(月・木刊行)
教職を目指す人のための教育時事新聞です。
教員採用試験対策や、若手教師のスキルアップや最新実践
事例など、多岐にわたる記事から
情報収集ができます。
●学生の声●
教員採用試験対策に差がつく
と聞きました。
ぜひ読みたいです!
平成 23 年度 学生選書ツアーの報告
◆
学習に必要な資料を学生自身が書店で選ぶ「学生選書ツアー」を、7月
30 日にジュンク堂書店ロフト名古屋店で開催しました。参加学生は 12 学科・
専攻の総勢 25 名で、7F と地下 1F にある書店の広大なフロアを行き来しな
がら選書を行い、その後自分の選んだ本の紹介文を書いた POP を作成しま
した。
当日のアンケートでは、また参
加したいという意見が多数を占め、
実際に昨年に引き続き参加した学
生もいました。次回の開催時には
ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。
学生選書ツアーで選ばれた資料は図書館内の「学生選書コーナー」に
配架されています。昨年選書された資料は今回の選書資料と入れ替えと
なり通常の書架に配架されますが、蔵書検索をした際の注記欄に学生選
書で選ばれた資料であることが表示されますので、参考にしてください。
また今まで選ばれた資料の一覧は、学術情報センターの Web サイトに
掲載しています。
●参加学生の声●
今回初めて選書ツアーに参加させていただき、ずっと欲しかった本を買うことができました。
今までの学生生活の中で「足りない」
「読んでみたい!」と思っていたものを選べるこの機会に参加して、
本当によかったです。ぜひ、他の学生にも参加してほしいと思いました。
名古屋女子大学 学術情報センターだより 第 58 号 発行日:平成 23 年 10 月 15 日
発行:名古屋女子大学学術情報センター
〒 467-8610 名古屋市瑞穂区汐路町 3-40
●図
書
館 TEL(052)852-9768
●シ ス テ ム サ ー ビ ス TEL(052)852-1120
─ 8 ─