(1) 校長の平均 - 福岡県小学校長会

平成26年度基本調査に見る県内の状況
1
校長の平均年齢と男女比について
(1) 校長の平均年齢
地区名と学校数
平均年齢(昨年)
地区名と学校数
平均年齢(昨年)
福岡市
139 校
57.0 歳(57.4 歳)
筑豊
61 校
57.3 歳(57.7 歳)
福岡
119 校
57.7 歳(57.5 歳)
北九州
51 校
58.0 歳(57.6 歳)
北筑後
88 校
57.9 歳(57.4 歳)
京筑
51 校
57.5 歳(57.4 歳)
南筑後
94 校
57.8 歳(57.3 歳)
北九州市
130 校
56.2 歳(56.1 歳)
◆県内全体の平均年齢は 57.3 歳で昨年との変化はない。
◆北九州市を除く7地区において平均年齢が 57 歳以上となっている。
◆平成 22 年度 55.8 歳→56.0 歳→56.3 歳→57.3 歳→57.3 歳と高齢化が進んでいる。
(2) 校長の男女比
地区名
男性:女性
昨年度
地区名
男性:女性
昨年度
福岡市
114:32
116:26
筑豊
46:16
49:18
福岡
94:24
94:25
北九州
38:13
40:11
北筑後
67:21
68:19
京筑
33:18
34:17
南筑後
77:18
80:18
北九州市
110:20
109:21
◆県全体では男性 579:女性 162 である。
◆全小学校長に占める女性校長の割合は 21.8%で、昨年度より 1%あがっている。
2
新たな職の配置について
地区名
副校長
主幹教諭
指導教諭
福岡市
3
125(+20)
14(+5)
福岡
4
106(+26)
北筑後
4
南筑後
1(+1)
地区名
副校長
主幹教諭
指導教諭
筑豊
1
56(+7)
7
10(+4)
北九州
0
48(+6)
6(+1)
69(+11)
10(+1)
京筑
0
41(+7)
4
80(+7)
12
北九州市
2
91(+12)
9
◆( )内の数値は昨年度からの増減を示す。
◆県全体では副校長15人、主幹教諭616人、指導教諭72人となっており、副校長は
1増、主幹教諭は96増、指導教諭は11増となっている。
3
教頭の配置状況について
地区名
2人配置校
未配置校
福岡市
15
3
福岡
2
北筑後
南筑後
地区名
2人配置校
未配置校
筑豊
0
5(-1)
0
北九州
0
2(+2)
0
5
京筑
1
9(-1)
0
1(-2)
北九州市
0
4(+1)
◆( )内の数値は昨年度からの増減を示す。
1
◆教頭2人配置校数においては、副校長・教頭配置校を除く。
◆県全体での教頭未配置校は29校で、昨年度より1校減少している。
4
再任用教員について
(1) 再任用教員の配置状況について
地区名
教諭
講師
合計
地区名
教諭
講師
合計
福岡市
50
56
106
筑豊
4
6
10
福岡
30
14
44
北九州
4
2
6
北筑後
4
16
20
京筑
3
2
5
南筑後
5
7
12
北九州市
33
38
71
◆再任用講師については短時間勤務講師を含む。
◆県全体では再任用教諭は133人、再任用講師は141人となっている。
(2) 再任用教員の退職時の職種について
地区名
校長
副校長
教頭
教諭
福岡市
13
0
9
56
福岡
1
0
2
北筑後
0
0
南筑後
0
0
地区名
校長
副校長
教頭
教諭
筑豊
4
0
0
5
26
北九州
1
0
0
4
0
9
京筑
0
0
0
1
0
5
北九州市
12
0
8
39
◆県全体では再任用者の退職時の職種は、校長34人、副校長0人、教頭19人、教諭が
145人となっている。
5
病気休暇取得者が在籍する学校について
地区名
0人
1人
2人
3人
4人
5人
6人
福岡市
76
45
16
5
2
2
福岡
65
36
12
3
2
北筑後
49
26
10
2
南筑後
66
25
4
筑豊
31
24
7
北九州
32
13
5
1
京筑
36
12
2
1
北九州市
57
49
12
4
3
2
1
県全体
412
230
68
16
8
4
2
7人
8人
9人
1
1
1
1
1
1
1
1
◆各学校で取得者の人数に大きな開きが見られるが、各地区とも1/3から過半数の学校で
病気休暇の取得者が出ている。
6
特別支援教育支援員の配置状況について
2
地区名
0人
1人
2人
3人
4人
5人
福岡市
19
90
35
1
1
福岡
24
34
41
11
7
2
北筑後
8
39
15
4
12
7
南筑後
22
37
21
10
4
1
筑豊
27
18
11
6
1
北九州
10
22
13
4
2
京筑
18
16
12
4
1
北九州市
92
35
3
県全体
220
291
151
40
28
6人
10
7人
8人
2
2
9人
1
0
0
1
◆国や県からの配当だけでなく各郡市の予算化による配当もあるため地区によって配置に
大きな開きがあることが分かる。
7
教育環境等の整備・改善に関する要望について
(特に優先的に必要な取組を5つ選ぶ)
度数
%
学級編成基準の改善(30人学級・35人学級の促進)
598
77.7
指導方法工夫改善教員(少人数指導教員)の増員
560
72.7
専科担当教員の増員
550
71.4
特別支援教育支援員の全校配置(複数配置)
495
64.3
スクールカウンセラーの増員
419
54.4
普通教室の冷暖房化
300
39
スクールソーシャルワーカーの増員(中学校区配置)
177
23
事務機器の充実(カラー拡大機・カラーレーザープリンタ・2色印刷機)
153
19.9
学校警備、安全体制のための人的配置
148
19.2
紫外線、光化学スモッグ、PM2.5 等対策(日よけ、空気清浄機)
112
14.6
災害時に避難場所となる学校施設及び備品の充実(仮設トイレ・発電機)
77
10
外国語活動専用教室の設備
66
8.6
災害時に避難場所となる学校への必要物資の備蓄(食料・水・毛布等)
62
8.1
全職員への専用パソコンの配備
52
6.8
校舎及び非構造物の耐震化
28
3.6
◆30人学級、35人学級促進の希望が多いことから、少人数学級編成が学校経営を円滑
に進める上で有効であることがわかる。
◆少人数学級の促進、指導方法工夫改善教員、専科担当教官、特別支援教育支援員の配置
といった配置人員の増員希望が上位を占めている。冷房機器や教育機器といった設備面
よりも人員の加配が大きな効果を生んでいる。
◆最近の異常気象とも言える夏の暑さのためか、設備面としてもっとも希望の多かったも
のが冷房機器の設置である。県内の学校の冷房機器設置は各郡市の予算化によるため整
備の進んでいるところとそうでないところの差が大きい。
資料
3
1
校長の年齢構成
地区名
48
49
50
福岡市
51
1
52
53
54
55
56
57
58
59
60
計
3
7
12
15
13
26
29
19
21
146
1
3
3
9
12
16
22
26
25
118
北筑後
1
4
6
5
14
23
16
19
88
南筑後
2
3
4
13
14
25
15
19
95
筑豊
4
2
5
8
11
14
9
9
62
3
2
4
8
10
13
11
51
2
4
2
4
10
13
10
6
51
福岡
1
北九州
京筑
北九州市
1
1
3
7
6
7
9
13
18
10
18
22
15
130
県全体
1
1
4
8
10
26
40
56
77
109
154
130
125
741
35
30
30
25
25
20
20
15
15
10
10
5
5
0
0
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
校長の年齢構成 福岡市
校長の年齢構成 福岡
25
30
20
25
20
15
15
10
10
5
5
0
0
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
校長の年齢構成 北筑後
校長の年齢構成 南筑後
15
14
12
10
10
8
6
5
4
2
0
14
12
10
0
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
校長の年齢構成 筑豊
校長の年齢構成 北九州
25
20
8
415
6
10
4
◆地区によって違いがあるが、特に政令市にくらべて他郡市は58歳~60歳の校長が地
区全体の校長の約半数を占めている。今後、3年以内に半数の校長が入れ替わるため、
ベテラン校長の経営ノウハウを著書にまとめて若い世代の校長に伝えるなどの手立て
を講じる必要がある。
◆校長の大量退職を前に、県教委では教頭の校長昇任試験受験資格の見直しが図られてい
る。今後は教頭経験2~3年で校長に就任することも考えられる。そこで、教頭には日
頃から校長に伺いを立てるだけでなく「自分が校長だったら、どう判断するか。」を考
えて、教頭なりの判断を添えて進言するよう指導していく必要がある。
◆校長の大量退職に伴う教頭の大量昇任と合わせて主幹教諭等の大量昇任が起こってくる。
主幹教諭には文書処理や行事等のマネジメントだけでなく、学校のリスクマネジメント
やクライシスマネジメントについても指導をしていく必要がある。
2
校長の男女比
校長の男女比
地区名
男性
女性
福岡市
114
32
北九州市
福岡
94
24
京筑
北筑後
67
21
南筑後
77
18
筑豊
46
16
北九州
38
13
南筑後
京筑
33
18
北筑後
北九州市
110
20
福岡
80%
20%
県全体
579
162
福岡市
78%
22%
県全体
78%
22%
85%
15%
65%
35%
北九州
75%
25%
筑豊
74%
26%
81%
19%
76%
0%
20%
24%
40%
男性
60%
80%
100%
女性
◆女性校長の割合は京筑地区が約1/3と高いものの、他の地区は1/5~1/4程度に
5
とどまっている。(北九州市は1/5を下回っている。)教員全体に占める女性の割合は
高い(9ページ参照)一方で、管理職の割合は少ない。
◆教育論文を書かいたり、教育研究所、教育センターや附属小学校等の長期研修に行った
りすることで指導力量が高まり、若年教員への指導性も高まっていくと思われる。この
ような経験値の積み上げによって管理職としての資質能力を高めていく必要がある。
◆力量のある女性を積極的に学年主任等に抜擢し、主幹教諭や指導教諭の昇任試験を勧め
たり、校務運営に参画させマネジメントを学ばせたりするなどの方策が必要である。
◆出産や育児に伴う長期休暇から復帰した際には、育児をしながらの業務に十分な配慮を
しつつも、できるだけ早く経営に参画させ、マネジメントの経験を積ませる必要がある。
3
少人数学級措置の有無
少人数学級措置
地区名
あり
なし
福岡市
85
61
福岡
52
67
北筑後
28
60
南筑後
30
65
筑豊
32
31
北九州
16
京筑
48
北九州市
82
20
京筑
31
16
北九州
35
筑豊
32
南筑後
30
35
北筑後
28
20
31
福岡
北九州市
48
82
福岡市
県全体
311
432
31
65
60
52
67
85
0
61
50
100
あり
150
200
なし
◆少人数学級措置は各郡市の教育施策として実施されているが、県域では約半数の学校が
少人数学級措置を行っている。県費の坦外教諭を少人数学級担任にあてた場合の後補充
については各郡市によって違いが見られる。
4
教頭未配置校
教頭未配置校
地区名
未配
配置
福岡市
3
143
福岡
0
119
北筑後
5
84
南筑後
1
94
筑豊
5
58
北筑後
北九州
2
49
福岡
京筑
9
42
福岡市
北九州市
4
126
県全体
県全体
29
715
4
北九州市
9
京筑
2
北九州
5
筑豊
1
南筑後
5
0
3
29
0
5
10
15
20
25
30
35
◆教頭未配置校は県全体では29校に上る。このような学校では教頭の校務処理を校長と
6
主幹教諭等が分担して行っており、その負担はたいへん大きくなっている。
◆教頭の配置は学級数と関係しており、ある一定の学級数に達すると坦外の教員を加配す
るか教頭を配置するかを選択できる場合がある。その場合、地教委と県教委の協議によ
って配置が決定するので、現状を伝え配置を強く希望することも大切である。
5
主幹教諭未配置校
主幹教諭未配置校
地区名
未配
配置
福岡市
21
125
北九州市
福岡
13
106
京筑
北筑後
19
69
南筑後
15
80
筑豊
7
56
北九州
3
48
京筑
10
41
北九州市
39
91
県全体
127
616
39
10
3
北九州
7
筑豊
15
南筑後
19
北筑後
13
福岡
21
福岡市
127
県全体
0
20
40
60
80
100
120
140
◆福岡県ではここ1~2年のうちに主幹教諭の全校配置を完了する方針で人事を進めてい
る。そのため、主幹教諭から大量に教頭昇任者がでると、その分、大量に主幹教諭昇任
者がでることになり、30歳代の主幹教諭も出てくる可能性がある。
◆主幹教諭を推薦する際には、校長は本人の資質能力や業績を的確に評価して、将来の教
頭さらに校長として活躍できる人材かを見極める必要がある。
6
基準外加配校
地区名
加配
未配
福岡市
129
17
福岡
93
26
北筑後
73
15
南筑後
55
40
筑豊
56
北九州
基準外加配校
103
北九州市
京筑
37
14
北九州
37
14
筑豊
56
7
南筑後
55
37
14
北筑後
京筑
37
14
福岡
北九州市
103
27
福岡市
県全体
583
160
27
7
40
73
15
93
26
129
0
17
50
100
加配
150
200
未加配
◆指導方法工夫改善教員等の基準外加配は、県内全体で8割以上の学校に配置されている。
今後は学力向上等の目的に合致するよう機能化させる必要がある。
7
教員に占める定数欠講師の割合
定数欠講師の割合
北九州市
京筑
北九州
12%
15%
12%
7
88%
85%
88%
地区名
講師
教諭
福岡市
212
2969
福岡
392
2222
北筑後
213
1117
南筑後
155
870
筑豊
73
751
北九州
77
582
京筑
86
496
北九州市
249
1873
県全体
1457
10880
◆各学校の児童数、学級数から算出された教員定数は、昨今の大量退職に伴い定員割れを
起こしている。この定数の欠員を補充する定数欠講師の割合は県全体では1割強にも達
している状況がある。
◆定数欠講師に限らず講師、助教諭、代理といった臨時職員は、初任者研修のような体系
だった研修がなく、先輩同僚の指導を受けながら日々業務をこなしている 実態 があ る。
◆講師の割合が増加するなか、若年講師による盗撮などの不祥事も散見されるようになっ
てきている。
◆教育事務所や市町村教育委員会でも臨時職員を対象にした研修を実施しているが、服務
研修、学級経営、指導力向上など校内での研修体制を整えねばならない。
8
教諭の年齢・性別構成
8
福岡市
福岡
北筑後
南筑後
男性
女性
男性
女性
男性
女性
男性
女性
20代
217
471
116
243
66
149
42
109
30代
329
529
181
352
78
187
48
98
40代
214
323
187
450
92
182
67
176
50代
400
730
340
593
191
391
224
364
61〜
33
59
16
28
6
9
3
5
筑豊
北九州
京筑
北九州市
男性
女性
男性
女性
男性
女性
男性
女性
20代
32
45
53
75
36
78
110
247
30代
46
95
32
58
40
62
134
247
40代
95
163
75
129
40
87
75
241
50代
169
308
139
200
86
180
234
715
61〜
3
4
4
1
0
4
21
17
県全体
男性
女性
20代
672
1417
30代
888
1628
40代
845
1751
50代
1783
3481
61〜
86
127
教諭の年齢・性別構成
福岡市
1200
800
800
730
600
200
20代
593
600
400
471
217
700
500
529
323
329
214
0
30代
40代
男性
300
400
59
33
50代 61以上
200
100
0
女性
教諭の年齢・性別構成
450
352
243
116
181
187
20代
30代
40代
男性
北筑後
700
600
9 600
500
500
391
400
340
28
16
50代 61以上
女性
教諭の年齢・性別構成
700
400
福岡
900
1000
400
教諭の年齢・性別構成
1000
南筑後
364
教諭の年齢・性別構成
筑豊
教諭の年齢・性別構成
600
北九州
400
350
500
300
400
250
308
300
0
200
150
200
100
163
45
32
20代
95
100
169
95
46
30代
50
4
3
50代 61以上
40代
男性
0
京筑
75
32
20代
30代
40代
139
1
4
50代 61以上
女性
教諭の年齢・性別構成
北九州市
900
800
700
200
600
180
150
715
500
400
100
78
50
300
87
62
36
40
40
20代
30代
40代
男性
200
86
100
4
0
50代 61以上
0
女性
教諭の年齢・性別構成
4000
58
53
1000
250
5000
75
男性
教諭の年齢・性別構成
6000
129
女性
300
0
200
247
247
110
134
75
20代
30代
40代
241
男性
県全体
10
女性
234
17
21
50代 61以上
◆教員全体の年齢構成は20代、30代、40代は2000人前後だが、その一方で50
代の教員は5000人以上と他の年代の教員の2倍以上を占めている。ここ10年の間
に退職を迎える教員は全体の約40%に達し、ベテラン教員のノウハウを若い世代に伝
える工夫をしなければならない。
9
新規採用教職員
地区名
教諭
養護
栄養
事務
教諭
教諭
職員
平成26年度新規採用教職員
121
北九州市
福岡市
156
15
2
7
福岡
113
3
3
5
北筑後
54
3
1
1
北九州
南筑後
56
3
3
4
筑豊
筑豊
18
1
1
3
北九州
31
1
0
2
京筑
25
1
0
2
北九州市
121
4
3
10
福岡
県全体
574
31
13
34
福岡市
4310
25 102
京筑
31
1
02
18 113
南筑後
56
334
北筑後
54
311
113
335
156
0
50
教諭
養護教諭
15 27
100
栄養教諭
150
事務職員
◆退職者の増加に伴って新規採用者の数も増加傾向にある。新規採用者については採用倍
率が4倍を割り込むと、実践的指導力が十分でないものでも採用される傾向が強まると
言われている。今後は教育委員会の初任者研修のみに頼るのではなく、校内で教職員と
しての基礎基本を徹底させることが重要になってくる。
◆初任者指導にあたっては一部の指導教官にまかせるのではなく、初任研チームを編成し
て指導にあたるとともに、初任者のメンタルヘルスへも十分な配慮を行う。
10
再任用教員
再任用教員
33
北九州市
11
京筑
32
北九州
42
38
200
地区名
教諭
講師
福岡市
50
56
福岡
30
14
北筑後
4
16
南筑後
5
7
筑豊
4
6
北九州
4
2
京筑
3
2
北九州市
33
38
県全体
133
141
◆61歳以上の再任用教員数も徐々に増え始めている。ちなみに、再任用教員は1年ごと
の更新ではあるが65歳まで本人の希望があれば任用しなければならない。
◆再任用教員は1年ごとの更新であるため、指導に課題がある教員に対する教育センター
等での研修の対象とはならない。健康で十分な力量をもった教員が再任用されて第一戦
で担任として活躍できるよう50代教員に対しては日頃から指導をしていかなければ
ならない。
11
再任用教員の前職名
地区名
校長
副校長
教頭
教諭
福岡市
13
0
9
56
福岡
1
0
2
26
北筑後
0
0
0
9
南筑後
0
0
0
5
筑豊
4
0
0
5
北九州
1
0
0
4
京筑
0
0
0
1
北九州市
12
0
8
39
県全体
31
0
19
145
◆校長の再任用は政令市では進んでいるが、県域ではあまり見られない。管理職の再任用
者にあたっては、初任者指導教員など若年教員を指導する立場で勤務させる例が多く見
られる。また、通級指導教室の指導者などの例もある。
12
病気休暇者が在籍する学校の割合
12
病休人数
0人
1人
2人
3人
4人
5人
6人
福岡市
76
45
16
5
2
2
福岡
65
36
12
3
2
北筑後
49
26
10
2
南筑後
66
25
4
筑豊
31
24
7
北九州
32
13
5
1
京筑
36
12
2
1
北九州市
57
49
12
4
3
2
1
県全体
412
230
68
16
8
4
2
7人
8人
9人
1
1
1
1
1
1
1
1
病気休暇者が在籍する学校の割合
37.7%
北九州市
23.5%
京筑
70.6%
9.8%
62.7%
38.1%
筑豊
26.3%
南筑後
43.8%
3.9%
25.5%
北九州
9.2%
11.1%
49.2%
4.2%
69.5%
北筑後
29.5%
11.4%
55.7%
福岡
30.3%
10.1%
54.6%
福岡市
30.8%
0%
10%
1人
20%
2人
11.0%
30%
3人
52.1%
40%
4人
50%
5人
6人
60%
7人
70%
8人
80%
9人
90%
100%
0人
◆病気休暇、病気休職者が在籍する学校は、8地区を比較すると大きな開きがある。北九
州市は京筑地区、南筑後地区の倍の割合の学校に病休者が在籍している。なお、本調査
では病休の理由までは調査していない。
◆1校に1人の病休者がいる学校は230校、2人の病休者がいる学校も68校ある。病
気休暇は最長180日間取得できるが、この間は非常勤講師しか配当されないため担任
業務ができず、学校経営に大きな支障となっている。
◆病休の原因となる教員のメンタルヘルスについては、各市町村教委や県教委も対策を講
じており、校長は面談をとおしてメンタル面でのサポートの必要性を判断し、必要に応
じてチームで支援にあたるなどの手立てを講じる必要がある。
13
特別支援教育支援員の配置状況
13
支援員数
0人
1人
2人
3人
4人
5人
福岡市
19
90
35
1
1
福岡
24
34
41
11
7
2
北筑後
8
39
15
4
12
7
南筑後
22
37
21
10
4
1
筑豊
27
18
11
6
1
北九州
10
22
13
4
2
京筑
18
16
12
4
1
北九州市
92
35
3
県全体
220
291
151
40
28
6人
7人
8人
9人
2
10
1
2
0
0
1
特別支援教育支援員の配置状況
26.9%
北九州市
2.3%
0.0%
70.8%
31.4%
京筑
23.5%
7.8%
43.1%
北九州
25.5%
28.6%
筑豊
17.5%
17.0%
28.6%
福岡
10.5%
9.1%
9.2%
61.6%
0%
10%
1人
20%
2人
30%
3人
23.2%
4.5%
34.5%
福岡市
19.6%
42.9%
22.1%
44.3%
北筑後
7.8%
9.5%
38.9%
南筑後
35.3%
20.2%
24.0%
40%
4人
50%
5人
6人
60%
7人
70%
8人
0.7% 13.0%
80%
9人
90%
100%
0人
◆特別支援教育支援員については、国や県からの配当だけでなく各郡市の予算化による配
当もあるため地区によって配置に大きな開きがあることが分かる。
◆特別な支援を要する児童については、同じ学級に在籍する児童でも一人一人の実態が大
きく異なっていることが多い。そのため担任だけでなく支援員によるサポートがあるこ
とが望ましい。そこで、支援員の配当の少ない地区では校長会として地教委に要望を上
げていくことが望まれる。
14