ボーリング柱状図

TCK11905045103.pdf (0 - 16 m)
1/2 ページ
ボーリング柱状図
調
査
名
ボーリングNO.
事業・工事名
ボーリング名
B-4(A-2)
発 注 機 関
栃木県栃木土木事務所
シートNO.
調査位置
調査期間
調査業者名
孔 口 標 高
主任技師
48.82 m
総 掘 進 長
17.42 m
標 標 層 深
柱
角
度
上
0゚
土
90゚
下
方
向
0.00°
色 相 相
質
尺 高 厚 度
北 0゚
180゚
270゚
西
90゚
東
180゚ 南0.00°
地
盤
勾
配
鉛
直
90゚
記
対 対
状
図
区
密 稠
分
調 度 度
事
(m) (m) (m) (m)
埋土
(FI)
礫混じり粘土主体
含水比・粘性中位
径φ5∼50mmの礫混入
砕石・ビン・缶などを混入
希にコア長200mmの粗石あり
所々礫を密集する
1
2008-01-07 ∼ 2008-01-11
現
場
代 理 人
水平
0゚
0.00°
地
層
岩
体
区
分
孔
内
水
位
(m)
使
用
機
種
コ
ア
鑑 定 者
ハンマー
落下用具
エンジン
ポ ン プ
標 準 貫 入 試 験
0 10 20
01/07
1.26 1.15
4
13
12
深
撃
回
数
測
貫
入
定
10
20
30
量
月
日 (m)
(cm)
29
14
34
度
N
0
10
20
東
経 139° 47’ 49.0400”
原位置試験
深 10cmごとの 打
打撃回数
緯 36° 23’ 25.0000”
ボーリン
グ責任者
試 錐 機
度
北
試 験 名
および結果
試料採取
室
掘
深 試
採
内
進
度 料
取
試
月
番
方
験
日
値
30
号
40
50
(m)
法
(m)
26
1.49
2
2.15 1
3
1
2
21
暗
褐
∼
暗
灰
褐
9
30
2
2.45
軟
ら
か
い
3.15
4
2
8
12
2
12
3
9
31
34
7
3.49
4
4.15
43
30
43
01/07
4.45
01/10
5.02
5
5.15
2
1
2
5
15
6
12
13
17
15
7
5
11
18
25
8
7
8
19
33
5
5.48
42.92 5.90 5.90
6
粗石混じ
り砂礫
(GS-B)
径φ5∼50mmの亜円・亜角礫主体
マトリックスは細粒土∼粗砂で充
填
所々粘土分・砂分優位
所々コア長50∼100mmの粗石あり
7.90∼8.10m間砂層挟む
孔壁の自立性低い
7
01/09
01/08
6.25 6.15
45
30
45
6.45
7.15
23
30
23
7.20 孔内水平載荷試験
2.77E+04
7.30
物理試
験
7.45
暗
灰
褐
∼
暗
茶
褐
8
9
中
ぐ
ら
い
8.15
7
50
3
23
>50
9.15
10
10.15
30
22
23
暗
茶
褐
中
ぐ
ら
い
細∼粗砂で構成
径φ5∼20mmの礫混入
孔壁の自立性やや低い
9.30
50
8
28
>50
10.43
38.12 4.80 10.70
11
01/08
22
7
9.45
粘土混じ
り砂
(S-C)
4-1
8.38
10.70
物理試
験
11.15
14
4
5
5
30
4-2
14
11.45
37.02 1.10 11.80
12
粘土混じ
り砂礫
(GS-C)
径φ5∼50mmの亜円・亜角礫主体
マトリックスは細粒土∼粗砂で充
填
所々コア長50∼200mmの粗石あり
風化礫混入
孔壁の自立性高い
13
14
15
12.15
10
2
23
27
12
>50
50
13.15
暗
茶
褐
∼
暗
灰
褐
11.80
50
40
12.27
20
>50
13.35
非
常
に
密
な
14.15
22
28
16
20
27
19
20
50
26
>50
14.41
3
15.15
50
1
21
>50
15.36
16
16.15
16.42
11
50
7
27
>50
01/09
3
15.15
20
27
50
1
21
>50
15.36
TCK11905045103.pdf (16 - 18 m)
粘土混じ
り砂礫
(GS-C)
17
31.40 5.62 17.42
2/2 ページ
暗
茶
褐
∼
暗
灰
褐
非
常
に
密
な
径φ5∼50mmの亜円・亜角礫主体
マトリックスは細粒土∼粗砂で充
填
所々コア長50∼200mmの粗石あり
風化礫混入
孔壁の自立性高い
16.15
11
19
20
16
17
50
7
27
>50
16.42
17.15
17.42
17
50
7
27
>50
01/10