2.「阿波おどり 手ぬぐいプロジェクト」 - 徳島県立近代美術館

みんなで つ く ろ う
LED 印 籠
参加者募集
∼キラキラ印籠づくりワークショップ∼
7 月 2 4 日( 日 ) 1 3 :0 0 ∼ 1 6 :0 0
場 所 : 多 目 的活動室 [1 階 ]
L E D を 生 か し た まちづくりを進めている
「NPO 法人コモンズ+あかてクラブ」
と 協 働 し て実施します。
徳島県立近代美術館ワークショップ
※参 加 費 500 円 当 日受付(事前予約も可)
阿波おどり 手ぬぐいプロジェクト
事前予約は「NPO 法人コモンズ」で受け付けます
7 7 0 - 0 8 1 4 徳 島 市 南 常三島町 1 丁目 2 番地 5
TE L ・ F A X :0 88-6 52-7 666
edit - y k @ m a il2 .n e t wave .o r .j p
「藍吹雪」による阿波踊り公演 7 月 3 1 日 ( 日 ) 「阿波おどりを描こう∼踊り手をモデルにクロッキー∼」
初 心 者 編 : 6 月 1 9 日 ( 日 )、 6 月 2 6 日 ( 日 )
経 験 者 編 : 7 月 1 7 日 ( 日 )、 7 月 2 4 日 ( 日 ) 野外劇場またはシンボル広場 観覧無料
13:00 ∼ 16:00 <一般対象> 阿 波 お ど り 踊 り 手(「 藍 吹 雪 」 の メ ン バ ー )を モ デ ル に ク ロ ッ キ ー を 行 い ま す 。
近代美術館では、ワークショップ「阿波おどり 手ぬぐいプロジェクト」の
講師:鳴門教育大学 西田威汎教授、武市勝教授、鈴木久人準教授
参加者を募集します。
初 心 者 編 : 美 術 館 ア ト リ エ [ 3 階 ] 各 2 0 名
経験者編:美術館ギャラリー [1階 ] 各30名
*それぞれ 1 回で完結 参加費 1,000 円 申込方法はHPをご覧下さい。
阿波おどりに欠かせないアイテムの 1 つ「手ぬぐい」。徳島在住のデザイナー
達と染織家のアドバイス・指導で、阿波おどりをテーマとしたオリジナルの
手ぬぐいを作ります。
このワークショップは、近代美術館が阿波おどりとアートをテーマにした
ワークショップ等を実施し、県民のみなさまの作品などの活動成果を展示す
る事業、文化の森 天水スタジオ「
」のひとつです。
アート活動を通して阿波おどりにかかわりながら、もっともっと阿波おどり
文 化 の 森 天 水 ス タ ジ オ 「 」 展 示
ワークショップに参加された皆さんの力作を展示します。
が好きになるきっかけとなれば幸いです。
展示期間:平成 23 年 7 月 30 日(土)∼ 8 月 28 日(日)
場 所 : 美 術 館 ギ ャ ラ リ ー [ 1 階 ] 観 覧 無 料
主催 徳島県立近代美術館
共催 徳島県民文化祭文化の森実行委員会
協力 社団法人日本グラフィックデザイナー協会徳島地区、中川存(染織指導)
阿波おどり に 欠 か せ な い ア イ テ ム の 1 つ 「手 ぬ ぐ い 」。
徳島在住の デ ザ イ ナ ー 達 と 染 織 家 の ア ド バ イ ス ・ 指 導 で 、 阿 波 お ど り を テ ー マ と し た
締切日までに「往復ハガキ」または「F AX」で、近代美術館まで申し込んでください。
オリジナル の 手 ぬ ぐ い を 作 り ま す 。
完成した作 品 は 近 代 美 術 館 ギ ャ ラ リ ー に て 展 示 さ れ ま す 。
染織指導: 染 織 家 ・ 鳴 門 教 育 大 学 名 誉 教 授 中 川 存 先 生
アドバイス:J A G DA 徳 島 地 区 (社団法人日本グラフィ ッ ク デ ザ イ ナ ー 協 会 徳 島 地 区 ) 所 属 の デ ザ イ ナ ー 有 志
岡 本 幸 雄 酒 巻 和 弘 敷 島 の り 子 村 上 忠 之 吉 本 實 ( 5 0 音 順 )
① ワークショップ名(「手ぬぐいプロジェクト」と記入) ② 住所 ③ 氏名 ④ 年齢 ⑤ 電話番号 ⑥ 返信先:「往復ハガキ」の場合は返信部分に返送先のあて先
7 月 3 日 ( 日 )、 7 月 9 日 ( 土 )、 7 月 1 0 日 ( 日 )
日 時
※3回の連続講座です 「F AX」の場合は返信先の F AX 番号を必ず記入ください。
い ず れ も 10: 00 ∼ 16: 00
会 場
徳 島 県 立 近 代 美 術 館 ア ト リ エ [ 3 F]
一般(高校生以上)
6 月 2 4 日(金) ※ 必 着
・染織の経験の有無を問いません
・3回とも全て参加のできる方
※応募多数の場合は抽選。結果は返信部分のはがき、または F AX にてお知らせします。
※定員に達しない場合は締め切り後も受け付けます(お問い合わせください)。
定 員
15名
1500 円 当 日 受 付 い た し ま す
エ プ ロ ン 、 ゴ ム 手 袋 ( 炊 事 用 で 可 )、
ぞうきん又はタオル、筆記用具
※汚れてもいい服装でお越し下さい。
徳島県立近代美術館 天水スタジオ担当
染 織 の 方 法
770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
電話:088-668-1088 F a x :088-668-7198 さらし木 綿 ( 約 34c m × 約 9 8c m ) に 化学 染 料 を 使 っ て 二 つ の 方 法 で 染 め ま す 。
① 浸し 染 め ( 紺 色 ) を し た の ち 抜 染 を し ま す 。
担当者:友井 伸一(ともい しんいち)
安達 一樹(あだち かずき)
② 染料 チ ョ ー ク と 染 紙 を 使 い ま す 。
それぞれ 一 枚 、 あ わ せ て 二 枚 作 り ま す
亀井 幸子(かめい さちこ)