コミュニティ応援隊名簿〔交流広場支援〕 - 県民交流広場

コミュニティ応援隊名簿〔交流広場支援〕 専門分野、支援・アドバイスできる内容
※ ① 県民交流広場運営のための、地域へのアドバイス
② ワークショップの企画アドバイス、進行支援(ファシリテーター)
③ 地域学習会やフォーラムでコミュニティの重要性や事例紹介などの講演
④ コミュニティのホームページ立ち上げ・活用支援
⑤ 運営組織(地域推進委員会など)の法人化、契約等地域組織法務についてのアドバイス
⑥ NPOと地域団体との協働事業の検討などネットワーク化支援
⑦ コミュニティビジネス起業・運営についての支援
⑧ 地域の担い手養成等人材確保についての支援
⑨ 事業の実施結果や運営状況の評価についての支援
⑩ その他→詳細は「支援の条件・留意事項欄」へ
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
1
○○○
2
○○○
○
氏
名
あ だ ち ひろゆき
○
足立 宏之
職
・
所
属
丹波市神楽(しくら)
地区NPO法人神楽の郷
理事長、(財)神楽会理
事長、全国地域おこし
連絡協議会世話人兼事
務局長、帝塚山学院大
学非常勤講師
略
歴
、
主
な
活
動
・
支
援
歴地域の皆さんへのコメントU
氷上郡教育委員会青垣町公民館長、亀岡市生涯学習かめおか財団
明日世界が滅びようとも、今日リンゴの木
事業部長、青垣町大名草部落区長(2期5年)、丹波市教育委員会社
を植える(ドイツの格言)
会教育委員
R
L支援の条件・留意事項
-
火曜日は大学の授業のため、夏休
み・春休み以外はお受けすること
ができません。
兵庫県全域可。
兵庫県まちづくりアドバイザー、兵庫県商業アドバイザー、兵庫
㈱環境設計取締役(環 県景観アドバイザー、兵庫県景観形成等推進員、兵庫県ヘリテー
「地域」への「深い思い」が活動の基本と思い http://kannky
あだち
ゆ み こ
播磨・但馬地方など
足立 裕美子 境デザイナー・一級建 ジマネージャー、兵庫県文化財保護指導委員、兵庫県立男女共同 ます。
o.com
参画センター講師、NPO法人ひょうごヘリテージ機構ひめじ理
築士)
事
3
○
4
○
5
○○
6
7
同志社大学非常勤講師、関西二期会会員
ライフデザイン研究所
FLAP代表
地域づくりはテーマそのもの以上に、そこ
まちづくり、活動立ち上げ、活動スキルアップのための研修に従
にかかわる人のつながりや思いが大切。地
事。地域福祉活動づくりワークショップ(姫路市、芦屋市)、子
域コミュニティの再生や活性化をお手伝い
育て支援活動づくり(神戸市)他、人材育成研修 多数
できればと思います。
(財)兵庫丹波の森協
会丹波の森研究所専門
のりこ
上岡 典子 研究員、㈲ULAN環
境工房代表
うえおか
○
え もと けん じ
南あわじ市阿万地区ふ
れあい交流広場推進委
員会会長
H2~有)ULAN環境工房、H8~京都造形芸術大学 非常勤講師、
H14 篠山市日置里づくり活動支援、H16 んば道路景観ガイドライン
策定、H19 たんば風景街道活動支援
H15~16 阿万地区連合町内会長
H16~ 阿万ふれあい交流広場推進委員会会長
http://www.mu
sicaviva.jp
http://www.flap
-web.com
パソコンの利活用による生活情報の受発信
システムの構築、地域課題の発見によるコ
ミュニティ活動の活性化
-
-
○
「ひょうご笑いの会」
事務局長、京都中丹文
化事業団、NPO法人シ
さんゆうてい らく ニア大樂、NPO法人シ
三遊亭 楽 ニア夢大学、兵庫県男
だんじ
おおた
団治(太田 女共同参画人材、姫路
市「子育て教室」登録
がき やすお
垣 康男) 講師、食育指導士認定
講師、神戸ボランティ
アセンター登録講師
(三遊亭 楽団治)
地域づくりは、仲間づくり、仲間づくり
26年間の教職歴(県立特別支援・小・中学校)、高齢者教室、学
は、人づくり、人づくりは雰囲気づくり。
校PTA、子育て教室、人権福祉・ボランティア関係、地区自治
人間関係は笑顔と笑顔のコミュニテケー
会、寺院関係等で”口”演会を開催
ション。「輪・和・話」が大切ですネ!
http://www.wa
c2.net
特定非営利活動法人
と き
柏木 登起 シーズ加古川
地域づくりは人のつながりが大切です。私
NPOや市民活動を支援する中間支援組織のNPOで、NPO法人の設立 自身もお手伝いさせていただきながら人と
運営やコミュニティビジネスの立ち上げ等にたずさわっている。 のつながりを作っていき、地域を盛り上げ
ていきたいと思っています。
http://www.npo-seeds.jp/
○
○○
○
○○○○
かしわぎ
○
かたよせ
としひで
○ 片寄 俊秀 大阪人間科学大学教授 NPO法人ほんまちラボまちづくり道場道場主
○○○
12 ○ ○
兵庫県立大学政策科学
研修所所長・教授
兵庫県等の審議会、研究会を通じた政策策定に関わる支援
地域内あるいは地域外とのネットワークが
重要と感じます。また、こうしたつながり
を大事にしながら常に更新・再編成してい
く努力の必要性も感じるところです。
-
-
(特)ふるさと応援隊理
事長
地域の人で身近なところを再発見し、仲間
土木関係設計会社役員、地域でのまちづくりの提案支援、農村と
を増やす、その繰り返しがコミュニティへ
都市の交流の事業の提案実施
の発展ではないでしょうか。
-
-
よしゆき 農業生産法人 夢前夢
衣笠 愛之 工房代表
環境保全型農業推進計画委員(農林水産省)、農林水産審議会委
夢をかたちに(まずは1人から~仲間づく
員(兵庫県)、夢前地域審議会委員(姫路市)、講演:地域農業
り~地域づくりへ)
について(伊丹市)、農業と地域づくり(南淡路市・小野市)
http://www.yyumekoubou.n
et/
-
㈱遊空間工房まちづく
り担当
地域の良さを再発見すること、少人数で
まちづくり支援(豊岡市日高町、尼崎市武庫之荘、神戸市東灘区 も、小さな取組みでも、自分たちが今でき
ることに取り組んでいくことが大切だと思
住吉呉田、神戸市須磨区月見山、神戸市垂水区神陵台 5丁目
います。どんな取り組みでも、継続すれば
等)
地域に波及します。
http://www.ukukan.com
国立明石工業高等専門
学校建築学科准教授
六甲道南地区再開発事業の際のまちづくり活動に参加。ワーク
住民の活動とその組織づくりが重要な課題
ショップ、住民案作成 いなみのため池ミュージアム、ため池協
だと思っています。
議会 ドイツ・アーベン工科大において地域計画を研究
加藤 恵正
きたたに まさよし
○
北谷 雅良
きぬがさ
○
14
○○
15
○○○
16 ○ ○ ○
○○
きりやま の り こ
桐山 法子
く どう
か ずみ
工藤 和美
○○○○
○
プレーパーク淡路島・
冒険の森主宰者
里山を活用し、子どもから大人まで様々な人々が交流できる場と
して、「プレーパーク淡路島・冒険の森」を主宰。
「大人へのパスポート」遊びを子
どもたちに保障しましょう。
-
建築設計工房・栄(s
akae)一級建築士
事務所 代表
一級建築士、一級建築施工管理技師、インテリアコーディネー
ター、福祉住環境コーディネーター、ふるさとひょうご創生マイ
スター(創生塾12期生)、淡路生活創造応援隊
建築設計が本業です。自分の持っ
ているスキルをキッカケに、元気
な地域づくりのための活動のお手
伝いや新しいネットワークづくり
ができればうれしいです。
http://www009
.upp.sonet.ne.jp/DSArchi-sakae
栄 宏之
-
活動範囲としては、地域を
熟知していることが大切で
あり、尼崎市、西宮市、芦
屋市、神戸市等の阪神地
域、三木市を中心とした北
播磨地域、姫路市、太子
町、たつの市を含む中播磨
地域を希望
これからの地域づくりは、少子高齢化が進
む中で、各地域の歴史、文化、経済をも視
野に入れた「町住区」≒「コンパクトタウ
ン」≒小規模自立分散型ネットワークの形
成を目指します。
さかえ ひろゆき
車での遠出も可能です。(特に地域
は限定しません。)
事務所は神戸ですが、居住地は姫
路ですので、播磨地域はアクセス
しやすいです。
-
1968年 大阪市立大学大学院修士課程(都市計画・地方計画専
攻)終了
1969年(株)都市・計画・設計研究所→1980年(株)ジーユー計画研
究所設立
1981年~ 西宮、芦屋、神戸等阪神間の各地区で震災復興まちづ
くり活動等を支援
小南 広之
○
⑩その他(まちづくり分野を中心
とした地域課題の解決支援)
まちづくりコンサルタ
ごとう
ゆうすけ ント
後藤 祐介 ㈱ジーユー計画研究所
所長
こみなみ ひろゆき
○
-
これからの地域づくりは、まず地域住民
が、自分たちの地域のグランドデザイン
は、他の誰でも無い、そこに住む自分たち
自身で考えていくことが大切。
か と う よしまさ
○
ご相談に応じます。
読み聞かせボランティア、県民交流広場の運営
かおる
木田 薫
11
いいまちづくりが防災の基本
-
くましろふれあい広場
事務局長
き だ
10
事業に向けて、なるべく早い準備
段階からご相談させて下さい。進
め方をご一緒にプランできたらと
思います。
-
江本 賢司
9
18
けいこ
岩木 啓子
これまで、阪神間を中心に指導活動を実施
してきましたが、丹波地域住民の皆さんの
熱心な取組に共感し、今後は丹波地方にも
指導活動を広げていく所存です。
音楽創作工房ムジカ
ヴィーヴァ主宰、オペ
ラ歌手
○
○
17
ただし
伊藤 正
いわ き
○
8
13
いとう
淡路島内
・県民交流広場の拠点施設のバリ
アフリー改修などの相談を受ける
ことも出来ます。
・耐震、省エネ、バリアフリー住
宅などに関して簡単な講座が出来
ます。
コミュニティ応援隊名簿〔交流広場支援〕 専門分野、支援・アドバイスできる内容
※ ① 県民交流広場運営のための、地域へのアドバイス
② ワークショップの企画アドバイス、進行支援(ファシリテーター)
③ 地域学習会やフォーラムでコミュニティの重要性や事例紹介などの講演
④ コミュニティのホームページ立ち上げ・活用支援
⑤ 運営組織(地域推進委員会など)の法人化、契約等地域組織法務についてのアドバイス
⑥ NPOと地域団体との協働事業の検討などネットワーク化支援
⑦ コミュニティビジネス起業・運営についての支援
⑧ 地域の担い手養成等人材確保についての支援
⑨ 事業の実施結果や運営状況の評価についての支援
⑩ その他→詳細は「支援の条件・留意事項欄」へ
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
氏
名
さかもと
20
○
○
21
○○
○○○○
22
○○
○
○○
○
27 ○ ○ ○
○
31
○
すぐ た
はるお
たけしげ
いさお
竹重 勲
まさと
田中 正人
(特)環境21の会理事
○
○
歴
、
主
な
活
動
・
支
援
歴地域の皆さんへのコメントU
R
L支援の条件・留意事項
自治会、NPO、民生、ふれあいのまちづくり
共感の仲間づくり
地域住民の理解と協力を得て地域へ何らか
1991年、住友ゴム工業㈱定年退職(研究開発本部副本部長)、1997
の還元のできる組織であることと。組織維
年SRIマリンサービス退社(社長)
持のための財源の確保、ネットワークの活
ふるさとひょうご創生塾第7期生、環境21の会理事、兵庫ケナフ
用。自分の出来ることで組織に参加するこ
の会監事、エコウィングあかし会長。
とで人の輪が広がる。
-
地域づくり・環境・産業等に関するシンクタンク業務(約35
年)
①鍵1=「地域には地域づくりに生かせる
資源がある」これをどう評価するか
②鍵2=「人の輪が大切」老・荘・青・
男・女・子どもの心をどうまとめるか
http://www.hn
po.comsapo.ne
t/weblog/mybl
og/600?=LIST=
淡路青少年本部長、南
あわじ市国際交流協会
会長、NPOあわじ緑花
協会副理事長、こころ
豊かな500人委員淡路
連絡会会長
長年、青少年健全育成活動及び国際交流活動に係る。
「自分の力」を信じてください。
勇気ある一歩が地域を動かし始め
ます。そんな出会いが輪を広げ、
豊かにしていきます。人生って楽
しいものなのですね。
-
(特)NPO政策研究
所理事長
財団法人関西情報センターにて地域・都市問題を調査研究(29
年)。箕面市にて文化、環境、都市景観、まちづくり、NPO支援
等の市民活動に関わる。NPO政策研究所にて政策提案、持続可能
な地域づくり、地域自治等の調査研究に携わる。
地域づくりは楽しい。自分たちで自分たち
のまちをつくっていくことほど生き甲斐の
ある仕事はない。人に出会い、つながり、
学びあうこと。これが、地域の底力を生み
出す源。街に出よう、外に出よう。若者、
女性、声なき声を大切にしよう。そういう
ところから地域発展の芽がある。
http://www.mm
jp.or.jp/nponpa/
(特)環境21の会副理
事、事務局長
都市計画/まちづくり
コンサルタント(㈱都
市調査計画事務所、神
戸まちづくりワーク
ショップ研究会)
1958年三菱重工神戸造船所入社、船舶機関部の修理、改造、省エ
ネを28年間担当、その後トンネルマシンの事業を担当。また、通産省の
地下空間開発技術の開発に参画し、地上の緑化について研究。
1997年の地球温暖化防止京都会議後、市民活動として21世紀学会 地域づくりはまずリーダーの養成が重要で
で活動。環境21を立上げ、事務局長として省エネ、自然エネルギー活 あるが、地域の人たちがまず問題意識を持
用、緑化推進を活動の主眼としてきた。家庭の省エネにについて つことである。
は、計測と分析により自ら実践することで効果をあげ、平成14年
5月1日のNHKの全国朝のニュースで紹介された。また、兵庫ケナフ連絡会
の理事
-
京阪神を中心に多くの地域まちづくりの支
援をする機会に恵まれました。大事なもの
1995.4 ㈱都市調査計画事務所入社
/ことは、やわらかい発想、一歩離れた視
和歌山大学大学院、神戸山手大学、神戸山手短期大学非常勤講師
点、続ける熱意、おもてに出てきにくい
2008.8 ㈱都市調査計画事務所 代表取締役
声、その声を聞き逃さない耳、そしてお互
いの信頼関係、だと思っています。
http://www.k5.
dion..ne.jp/~to4
cho3
主に丹波地域内
淡路島内
地域の発展は地域住民によるしか
ない。外部のものはあくまで支え
役。地域の自立を支援するのみ。
外部の声を聞かない地域は発展し
ない。外の目を取り入れよう。ま
た、外に出よう。(阪神・神戸、
丹波。どこでもいいが…)
⑩その他(ⅰ)家庭の省エネの普及
活動を如何に地域に伝えるか。(電
気・ガスの使用料を半分にする地
域活動を考える。ⅱ)自宅に設置し
ている太陽光発電の活用例から、
自然エネルギー活用を如何にして地
域に拡大するか。ⅲ)風力発電の
普及を考える。ⅳ)ケナフの普及、特
にケナフ炭の活用を拡大する。ⅴ)森
林保全と木炭の活用から地球温暖
化防止を実践から考える。ⅵ)スナゴ
ケヤメキシコ万年草の活用による屋上
緑化やベランダの緑化推進。ⅶ)そ
活動範囲は神戸・阪神間が中心であ
るが、県内全域について、温暖化
防止に対する「家庭の省エネ」、「自
然エネルギーの活用」、「緑化推進の必
要性」などについて今までの経験
と実践例から支援する。
-
地域を元気にするためには、「やりたい」
「やろう!」という情熱と、コーディネー
トをする力が必要です。地域の事情と特性
を理解し、多くの方々を巻き込んで実践し
ていきましょう。
2002.7 特定非営利活動法人の認可取得
姫路を中心に各種イベント企画・運営
お
淡路市生田地域活性化
田村伊久男 協議会事務局長
平成19年度より淡路市生田地域の活性化に取り組み、そばカフェ
生田村、生田村ホタルカフェを運営。
笑顔あふれるまちづくり、地域の課題は地
現在、淡路県民局ビジョン委員、淡路でプラットホームをつくる 域の知恵と総力で!
会メンバー、県民交流広場全県連絡協議会副会長、元兵庫県職員
http://ikutam
ura.web.fc2.co
m/
え み
たむら い く
○
略
NPO法人姫路コンベ
玉田 恵美 ンションサポート理事
たまだ
○○○
○
てるお
たなか
○○
○
しみず
直田 春夫
○
○○○
30
属
(財)兵庫丹波の森協
さちひこ
重本 幸彦 会丹波の森研究所研究
員
清水 昭男
○
29
所
しげもと
○
○
まさる
塩野 勝
○
26 ○
28
しおの
○
24
25
・
坂本 津留 井吹台自治会連合会
よ
会長
代
19 ○
23
職
つ る
特にありません。可能な限り要請
に応じます。
㈱環境緑地設計研究所
(特)神戸まちづくり研
究所、神戸まちづくり
ワークショップ研究会
・1973~都市・計画・設計研究所、1987年~環境緑地設計研究所
・震災復興まちづくり(松本地区、森南第3地区)、会下山地
区、松が丘地区他多数
・市民組織「花みどり市民ネットワーク」「PMOあしや」等の立
ち上げと活動の実践
・公園計画づくり等のワークショップのファシリテーション多数
地域づくりやまちづくりには、地域住民の
方々の意見が十分反映されなければなりま
せん。みんなで考えみんなで行動すること
が必要ですが、その前段階の合意形成から
実践活動まで携わってきました。いろんな
場面でお手伝いできるでしょう。地域の歴
史や現状を知ることから地域づくりが始ま
ります、一緒に発見していきましょう。
http://www.el
d.jp
㈱地域環境計画研究所
つなもと
たけお
綱本 武雄 取締役・尼崎南部再生
研究室研究員
震災被災地の復興まちづくりの支援、及び防災公園づくりワーク
ショップの運営
伝統野菜の復活とその野菜を活用したまちづくり
運河や建物など、地域固有の資源を活用の資源を活用したまちづ
くり、産業ツーリズムの調査と実践など。
イラストレーションを駆使して、各地のま
ちづくりやイベントのお手伝いをしていま
す。皆さんの活動が思うように広がらな
い、参加者が少ないということはありませ
んか?主催者の意図を伝えるには、チラシ
やPR方法が大事。そのノウハウを伝授いた
します。
http://www.ck
kplan.net
(特)神戸まちづくり
研究所事務局
看護師、青少年健全育成支援のNPOの事務局長を経て、2003年神
戸まちづくり研究所に入社。現在は主に明舞団地でのまちづくり
支援や、まちづくり・地域活性化が目的の修学旅行受入れ事業、
市民活動支援が目的のNPO等育成アドバイザー事業(神戸市委
託)のコーディネートを行っている。
活動を展開していくことで多いお悩みは、
人材の発掘と育成。しかしこればかりは活
動している当事者が「楽しくて」「意味が
ある」と感じられなければ、なかなか発展
にいたりません。特に後者は他者評価がな
いと得にくいものです。「楽しく」「意味
のある」活動を展開するために、何かのヒ
ントになればうれしいです。
http://www.ko ント支援)
be特に神戸近郊の地域でしたら、神
machiken.org/ 戸まちづくり研究所の事業などに
つじ
のぶかず
辻 信一
と うすえ ま き
東末 真紀
とりごえ ひろゆき
鳥越 皓之
早稲田大学教授
⑩その他(まちづくり計画、公園
緑地計画等へのアドバイス)
原則どこでも可能ですが、公共交
通機関を利用して動きます。
阪神南・北、神戸地域
⑩その他(組織運営のマネジメ
参加していただき、ネットワーク
構築の支援を行うことも可能です
コミュニティ応援隊名簿〔交流広場支援〕 専門分野、支援・アドバイスできる内容
※ ① 県民交流広場運営のための、地域へのアドバイス
② ワークショップの企画アドバイス、進行支援(ファシリテーター)
③ 地域学習会やフォーラムでコミュニティの重要性や事例紹介などの講演
④ コミュニティのホームページ立ち上げ・活用支援
⑤ 運営組織(地域推進委員会など)の法人化、契約等地域組織法務についてのアドバイス
⑥ NPOと地域団体との協働事業の検討などネットワーク化支援
⑦ コミュニティビジネス起業・運営についての支援
⑧ 地域の担い手養成等人材確保についての支援
⑨ 事業の実施結果や運営状況の評価についての支援
⑩ その他→詳細は「支援の条件・留意事項欄」へ
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
32
○○
33
○○
36
名
ながとみ
○
あきら
永富 聡
職
・
所
属
(特)大阪湾沿岸域環
境創造研究センター研
究員
○○
○
○
にし
おさむ
西 修
の ざき りゅういち
(特)神戸まちづくり
研究所理事・事務局
長、(特)ひょうご・
まち・くらし研究所副
○
○○
(社)兵庫県子ども会
は や み じゅんいちろう
速水順一郎 連合会常務理事兼事務
局長
39
○
ひさ
たかひろ
40 ○
ほそ や
とよ じ
41
まえかわ ゆう じ
久 隆浩
細谷 豊司
前川 裕司
まつお
45
○
松原 永季
48 ○ ○ ○
○○○
ご近所にも、身近な所に障害や病気、不登
校など生きづらさを抱えている人たちも多
くいます。門前払いをするのではなく、理
解しようとする気持ちを持ってもらえたら
うれしいです。
-
地域づくりの基本は『人づくり』。そのた
めには、一人一人の思いや考えをお互いが
よく理解し、認め合うことができる『よい
話し合い』ができなくてはなりません。そ
んな実りのある話し合いを実現するための
お手伝いができればと願っています。
まず自分達だけで出来ることを実現するこ
まちづくり支援(日高町、八鹿町、尼崎市武庫之荘、神戸市東灘
とから始まります。小さな達成感をより大
区住吉呉田、神戸市須磨区月見山)ひょうごまちづくりプラット
きな自信につなげて協働に移行するのが良
フォーム事業、神戸市マンション管理組合ネットワーク、明舞団
いと思います。まわり道を恐れず、ゆっく
地再生まちづくり
り、楽しくやることが大切です。
S52.5兵庫県子ども会連絡協議会主事、S58.4兵庫県子ども会連絡
協議会次長、S61.10(社)兵庫県子ども会連合会常務理事兼事務局 地域に対して思いや考えを持っている人は
長、H10.10兵庫県教育委員会委員、H15.4神戸親和女子大学非常 少なくない。しかし、思いや考えを言葉や
行動につなぐことのできる人は少ない。誰
勤講師
かが引っ張ってくれればついて行くのでは
子どもハンディクラフト協会主宰、バルーンアートクラブ責任者、兵庫県ドッジ
ボール協会副会長兼理事長、兵庫県レクリエーション協会副会長、神戸市レク なく、きっかけづくりができる人になろ
リエーション指導者クラブ会長、兵庫県青少年団体連絡協議会会長、日本 う、探そう、育てよう。
ユニセフ協会兵庫県支部理事、神戸日中交流促進協会副会長
尼崎市神崎地区県民交流広場立ち上げ支援
(特活)市民事務局かわにし理事長
地域活動・市民活動で困られたとき、いつ
でも何でもご相談下さい。
http://hyogoselfhelp.main.jp/
県内ならどこでも
但馬・丹波地区 要相談
-
-
http://homepag
e2.nifty.com/m
achiken/
http://kuraken.j
-
戸市職員ですので、職務と関係が
深い地域では対応が難しい場合が
あります。
車の遠出は苦になりません。但
し、通行料などは別負担が望まし
いです。
-
http://homepa
ge2.nifty.com
/leps/
1992~2000年 Team ZOOいるか設計集団
2000年~スタヂオ・カタリスト
震災後、住民主体のまちづくりに関わり、現在村づくりから
ニュータウンまで様々な住民主体のまちづくり支援に関わる。
地域づくりは住民主体、コミュニティー
ベースドであるべきと考えます。そのため
の支援のあり方や実践的手法を常に意識
し、試みています。
http://www.st
udiocatalyst.
com
S43~ 川崎重工業㈱勤務
H15 稲美町天満南小学校大改造検討委員会委員長
H16~ 天満南県民交流広場推進協議会会長
H17 川崎重工業㈱退職
一人でも多くの方々が参加できる場及び機
会の創造・提供することにより、今まで参
加した経験のない方々の掘り起しが重要。
子どもから大人まで、男女を問わず参加で
きる手づくりの教育を開催。
㈲スタヂオ・カタリス
ト代表取締役、神戸ま
ちづくりワークショッ
プ研究会、神戸まちづ
くり研究所
-
⑩その他(地域で活動する方のた
めのワークショップ・ファシリ
テーター研修など)
http://yume.e
hoh.net
行政職員として社会教育関係・文化関係・福祉関係を担当。宮ノ
前自治会長(5年)、多紀郡(篠山市)ボランティア連絡協議会
会長(25年)、福祉法人理事・評議員(3年)、日置校区まちづ
くり協議会事務局長、篠山東青少年健全育成協議会会長、保護司
もり く り しげかず
基本的には暇さえあれば、何処へ
でも出かけていきます。
広く、地域性豊かな兵庫県、地域の資源で
兵庫県生涯学習アドバイザー、兵庫県東播磨青少年活動コーディ
ある人や物を活かしながら、「主体性豊か
ネーター、兵庫県勤労者ボランティアコーディネーター、イベン
に地域で生きる」仕掛けづくりのヒントを
ト企画こらボレーター、mottoひょうご事務局次長ほか
お伝えすることができればと思います。
宮ノ前自治会長・日置
地区まちづくり協議会
向井 祥隆 事務局長・篠山市人権
教育指導員
森栗 茂一
http://www.osa
kawan.or.jp/
http://www.co
m21/or.jp
よしたか
みのる
L支援の条件・留意事項
中間支援組織コムサロン21を19年前に立ち上げ、現在に至る。
現在、ひめじ若者サポートステーション事業、生きがいしごとサ コミュニティビジネスを活した交流広場の
ポートセンター播磨西事業を担い、コミュニティービジネスの起 運営等のサポートアドバイスをさせていた
業支援、NPO活動の中間支援事業を行っている。行政NPO協働会議 だきます。
幹事ほかご当地グルメ「姫路おでん」の普及・定着
生活創造活動コーディネーターとして県民交流広場ネットワーク
老若男女が集まって、井戸端会議ができる
化支援、たつの市小宅地区立ち上げアドバイス、小宅コミセン県
笑顔のある地域をたくさん作りたいです。
民交流広場推進委員
むかい
R
(特)コムサロン21理
事長
そのみ
森川 稔
○
若者・学生のパワーを活用していくことが
地域づくりに重要と考えています。地域の
シンクタンク勤務。地域創造、環境まちづくり等の分野でコミュ
若者・学生が活躍できるプラットフォーム
ティ活動の支援・コーディネートを実施。
構築を目指し、日々の活動を展開していま
す。
三村 園美 ㈲夢前夢工房
もりかわ
○○
歴地域の皆さんへのコメントU
限りない好奇心と、人との出会いを楽しみ
に・・・
やよい
まつばら えい き
みむら
○○
援
芦屋市西蔵地区集会所
運営協議会元会長
稲美町天満南まちづく
み い つ かつゆき り委員会広場部部長
三井津勝之 (H23.4~まちづくり
委員会に統合)
46 ○ ○ ○
47
近畿大学総合社会学部
教授
○ ○ ○ ○ 松尾 弥生 夢こらぼ主宰
44 ○
支
神戸まちづくりワーク
ショップ研究会代表世
話人
○○
○
・
H14 神戸まちづくりワークショップ研究会設立
H15 神戸市マンション管理組合交流ワークショップ(企画運営)、雲中公園
の野良猫問題を考えるワークショップ(企画・運営・ファシリテーター)
H16 神戸市長田区西代公園計画づくりワークショップ(企画・運営)
H17 県民交流広場検証ワークショップ(ファシリテーター)
H19 食の安全に関するリスクコミュニケーター養成講座(講
師) その他ワークショップの支援多数
38
○○
動
・まちづくりアドバイザー
・地域コミュニティ調査研究
野崎 隆一
43
活
同志社大学大学院総合
政策研究科、教授
○○
○○
な
どの様な地域にするのか、みんなで考え
「学びの農」インストラクター、県民交流広場モデル事業発表講
る。リーダーの育成等。県民交流広場事業
義等、県民交流広場事業説明、立ち上げ支援アドバイス
事例等。
○
42
主
としひろ 久斗山農産加工組合組
中村 寿弘 合長
37 ○ ○ ○
○○○○
、
佛教大学教授
(特)ひょうごセルフヘルプ支援センター代表
新川 達郎
○
歴
み
(特)ひょうごセルフ
中田智恵海 ヘルプ支援センター
にいかわ たつろう
○○○○○
略
なかだ ちえ
なかむら
34 ○
35
氏
継続的なサポートも可能です。
(有償)
ご当地グルメでまちおこしを考え
られているグループは、その活動
を中心に対応させていただきま
す。
⑩その他(まちづくり、むらづ
くりの事例紹介)
受け入れて下されば、特に条件は
ありません。
同じような活動を目指す方々の参
考になれば良いと考えています。
地域づくりのポイントは人材育成です。人
材育成はいかに地域に関わって、居場所や
生きがいづくりの機会を創るかです。更に
は地域の歴史伝統の特性や特産物の活用、
地域での生き方や哲学を共有し、それを支
える人の姿を周知のものにするかです。
お任せします。基本的には水曜日
だと支援可能です。
滋賀県立大学地域づく
り教育研究センター
地域の資源を見直し、元気で快適な地域
東播磨地域における「ため池協議会」の活動支援
を、住民が中心になって協働してつくって
ひょうご美しいむらづくりアドバイザー、ひょうごまちづくりア
いく。そんな取組みが、これからますます
ドバイザー
重要になってくると思います。
-
神戸まちづくり研究
所、大阪大学コミュニ
ケーションデザイン・
センター
個々の地域だけでコミュニティ活動を続け
ひょうごツーリズム戦略会議委員、東灘交通市民会議座長(くる
てもつらいことがある。他地域や学生、観
くるバス)、国立民族学博物館自律型観光共同研究員、三ノ宮駅
光客、外国人らと交流して活性化しましょ
周辺円滑化検討会議座長、国交省地域交通評価委員
う。
http://moriku
ri.cocolognifty.com/blo
g/
-
⑩その他(交流型ツーリズムや
コミュニティバスなどのプランづ
くりなど)
応援隊がプランを作ってくれるの
ではありません。プランを作るお
手伝いをします。その後は県民局
などと相談して進めましょう。
コミュニティ応援隊名簿〔交流広場支援〕 専門分野、支援・アドバイスできる内容
※ ① 県民交流広場運営のための、地域へのアドバイス
② ワークショップの企画アドバイス、進行支援(ファシリテーター)
③ 地域学習会やフォーラムでコミュニティの重要性や事例紹介などの講演
④ コミュニティのホームページ立ち上げ・活用支援
⑤ 運営組織(地域推進委員会など)の法人化、契約等地域組織法務についてのアドバイス
⑥ NPOと地域団体との協働事業の検討などネットワーク化支援
⑦ コミュニティビジネス起業・運営についての支援
⑧ 地域の担い手養成等人材確保についての支援
⑨ 事業の実施結果や運営状況の評価についての支援
⑩ その他→詳細は「支援の条件・留意事項欄」へ
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
49
○
50 ○ ○ ○
51
52
○
○
○
○
○
○
氏
やすだ
やまさき よし と
山崎 義人
やました
53 ○ ○ ○
○○
やまもと
○○
よこやま
58
○○
○
属
略
歴
、
主
な
活
動
・
支
援
歴地域の皆さんへのコメントU
L支援の条件・留意事項
農村の元気回復など「村の担い手を育み、
神戸大学名誉教授、コウノトリ野生復帰推進連絡協議会会長、
地域を守る」ことをライフワークとして取
ひょうごの食研究会幹事長、兵庫県食の安全・安心と食育審議会
り組んでいる。地域の安全・安心を食べ物
会長、兵庫県教育委員会学校における食育推進委員会委員長、
(食)の面から考え、子供たちの食の安
ひょうご安心ブランド審査会会長
全、食育の推進等地域づくりを支援する。
兵庫県立大学自然環境
科学研究所講師
小田原市政策総合研究所副主任研究員、早稲田大学助手・神戸大
学COE研究員を経て、現職。神奈川県小田原市のまちづくり活動
の立ち上げおよび支援(2002年計画行政学会計画賞・小田原まち
づくり応援団)。丹波市上久下地域、恐竜の里づくり協議会への
助言等。
地域固有の場所性と多様な人々との交流か
ら、新しい価値を生み出して、美しく生き
活きとした地域社会を持続的に展開してい
くお手伝いをできたらと考えています。
http://web.mac
.com/yoshito.ya
ma/site
関西学院大学法学部教
授
参画と協働に関わる考えや仕組み等についての講演など
神戸地域ビジョン委員会など
コミュニティーの活動も、これからは透明
性と説明責任が不可欠です。
-
米国の都市計画家リチャード・フロリダ
は、元気のある地域の条件として、「受容
性(新しいいろいろな人・モノを受け入れ
ること)が最も重要と言っています。私も
全く同感です。交流広場を中心に、地域の
受容性を高め、まちづくりの活性化が出来
ればと思います。
-
⑩その他(まちづくり拠点の立
ち上げ、市民提言書づくり)
-
ワークショップ等では、各団体の
メンバーの方ご自身にも積極的な
お手伝いをいただきます。私の手
間を省く為ではなく、みなさんが
主役だと考えるからです。
特にありません。希望される団体
の担当者と、事前の打ち合わせを
希望します。(電話でも可)
(財)兵庫丹波の森協
会丹波の森研究所専門
研究員(篠山分室)
横山 宜致 篠山市まちづくり部地
域整備課景観形成専門
員(嘱託)
・篠山市味間奥地区:里づくり計画(緑条例: 地区整備計画)
策定支援
・太子町下阿曽地区:里づくり(土地利用調整)計画(特別指定
地域密着型のまちづくりコンサルタント
区域)策定支援
(まち医者)を目指しています。
・篠山市小多田三区:住民参画の公園再生プラン策定支援
・太子町松尾地区:里づくり(土地利用)計画策定支援、技術士
(都市及び地方計画)
農村・漁村部希望(沼島・家島以
外)
㈱環境設計代表取締役
よしだ
かずゆき
吉田 一幸 (技術士・一級建築
士)
兵庫県商業アドバイザー、兵庫県景観アドバイザー、兵庫県景観
形成等推進員、兵庫県ヘリテージマネージャー、NPO法人ひょ まちを良くするのはみなさんの手から。
うごヘリテージ機構ひめじ代表理事
わかさ
○
R
兵庫農漁村社会研究所
代表
のぶよし
けんさく
大谷ミニホームひだま
り
H7~ しめ縄の会の活動支援
H15~ 大谷ミニホームひだまりの活動支援
H20~ ウィザスナビ高等学校体験学習(わら細工)活動支援
ささやかであっても継続性のある活動が必
要。そのためには、地域のニーズに添っ
た、且つ自主性を基本にした運営が大切と
考えます。
まちづくりコンサルタ
~H18 関西学院大学総合政策学部非常勤講師 商業活性化アド
地域づくりのためには、住民パワーだけで
はなく、商売人や事業者の力をうまく組み
○ ○ 若狭 健作 ント・(株)地域環境 バイザー(中小機構) 地域活動推進コーディネーター(尼 合わせた「地域力」を発揮できるような取
○
○
所
実際の県民交流広場立ち上げ、運営の経験
阪神南県民局 地域協働事務嘱託員 平成18年4月~平成20年3 から、それぞれの地域の状況を踏まえ、地
域のみなさんにとって最も有効な県民交流
月
広場の在り方をご一緒に考え、継続的に支
西宮市 瓦木地区青年愛護協議会長 平成8年4月~現在
援させていただきたいと思います。
よ ね だ りょういち
○○○
・
NPO法人 人と地域
みち
山本 三千 の応援団ぽっかぽか理
事長
米田 良一
○○
職
○○
56 ○
57
あつし
山下 淳
○
55 ○ ○
しげる
保田 茂
○○
54 ○ ○ ○
名
わさき
ひろし
和崎 宏
計画研究所取締役
崎市)
(特)はりまスマートス
クールプロジェクト理
事長
情報コンサルタント会社を営む傍ら、阪神淡路大震災に情報ボランティアとし
て活動。その体験から、1996年インターネットの普及を通して地域活性
化を実現するためにプロバイダー・インフォミーム㈱を姫路市に設立。1999
年、ボランティアによる校内ネットワーク整備活動「ネットディ」を核とした教
育改革プログラム「はりまスマートスクールプロジェクト」を全国モデルとして成
功させた。2005年日経地域情報化大賞、地域づくり総務大臣表彰
を受賞。総務省、文科省、兵庫県など省庁・自治体の委員を務め
ると共に兵庫
り組みが必要だと考えています。
地域の再活性化のDNAは、前向きな人材に
よる基盤をコミュニティに形成すること。
決してお金や制度や道具だけで実現するも
のではありません。みんながどんどん元気
につながる仕掛けを全国の応援団とともに
お手伝いすることで、一緒に地域に今ある
さまざまな資源が活きて広がるきっかけづ
くりをしましょう。
http://kannky
o.com
-
http://www.ckk
plan.net
http://www.net
day.gr.jp/
-
但馬県民局管内
阪神南・北、神戸地域
県内どこでもOKです。「情報化」
という言葉で引かないでくださ
い。だれもがメリットを体感でき
る技術先行でない敷居が低い手法
の導入からご紹介します。
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
1
赤松 愛子
かな
あかまつ あいこ
2
職業又は所属
登録分野
随筆家(随筆文化推進協会随 子育て・青少年・
筆にっぽん会長)、元県立こど 高齢者福祉
もの館館長兼幼児教育セン
ター所長
ワークショップ開
催支援
1 ワークショップ
講演テーマ
コミュニティづくり、青少年、
自然・環境、高齢者の健康づ
くりレクリエーション、コミュニ
ケーション
足立 迪雄
あだち みちお
工房拓主宰、創型会会友
4
池脇 政子
いけわき まさこ
兵庫県在宅保健師の会監事、 高齢者福祉(健
88教育文化研究所理事、看護 康・福祉)
師、保健師
5
石高 照子
いしたか てるこ
和紙絵講師 和紙絵の会”遊” 芸術・文化・教養
代表
6
伊田 広行
いだ ひろゆき
神戸大学・立命館大学非常勤 人権・男女
教員、日本女性学会会員、ア
ウェア・デートDVファシリテー
ター、ユニオンぼちぼち会員
14 ジェンダー論、社 「デートDVを学んで、豊かな
会政策、デートD 関係をつくる」「新しい人権論
V労働問題
~スピリチュアリティと人権
~」「ワークシェアリングと
ジェンダー」「自立した個と個
の豊かな関係とは~新しい
家族~」「これからのライフス
タイルーワークライフバラン
スのある生き方ー」「「結活」
ブームを考える」など
7
板倉 豊
いたくら ゆたか
NPO環境市民、環境カウンセ 自然・環境(国際
ラー:環境省、京都精華大学 交流・国際理解)
人文学部環境社会学科教授、
NPO京都グリーンファンド理
事長、京都自然教室事務局長
、地球デザインスクール理事
11 地球環境問題、
アフリカの自然・
環境・文化、自然
観察会、エコツー
リズム、公害史
「アフリカからみた地球環境
問題」「京都の水環境(水生
物からみた)」「市民共同ソー
ラー発電のしくみ」「日本のO
DAの問題点」「環境教育」
「すみ焼と環境教育」など
8
伊藤 公雄
いとう きみお
京都大学大学院教授
社会学、イタリア社会論、
ジェンダ-論全般
9
稲垣 美穂
いながき みほ
管理栄養士,スポーツインスト 健康・スポーツ・レ
ラクター
クリエーション
14 社会学、イタリア
社会論、ジェンダ
-論
3 栄養・食生活指導
(生活習慣病予防
等)、運動指導
(水中エアロビクス)
10
井上 四郎
いのうえ しろう
元大河内町長、日中文化協会 まちづくり
理事、播州弁研究会会長
11
井上 正子
いのうえ まさこ
公益(社)自彊術普及会
人権・男女
健康・スポーツ・レ
クリエーション
芸術、文化、教養
経営・経済・年金
その他
「心はどこにあるのか」「子育 事務所:グレイスステージあ
て、親育ち」「若さかげん、老 かまつ 太子町觴1403-4
いかげん」「不老の願い」など
3
12
芸術・文化・教養
(子育て・青少年、
高齢者福祉)
登録分
専門・専攻
野
(分類)
8 生涯学習、家庭
教育、高齢社会
6 木彫り、クラフト、 「豊かな心を育む造形教育を
生活文化
めざして」「余暇を楽しく」、ク
ラフト実技講座など
13 心と体の健康づく
り、福祉・介護、
子育て、学校教
育など
6 和紙工芸
「共に生き共に学び共に支え
る」「介護する側、される側」
「ねたきり・認知症予防の生
活」「心も体も達者で長生き」
「いきいき生きる」「住民と共
に演じる保健福祉の劇の出
演・脚本作りと演劇指導」な
ど
地域高齢者大学4年制大学
講座「ちぎり絵」
歌やミニレクを耳から入れ笑
いと涙の講演
和紙絵の普及や振興ととも
に、創作活動を通した地域住
民や仲間の交流、また親子
等の世代間交流を図ること
ができればと考えます。
「生活習慣病予防の為の食
生活と運動」「健康的にウエ
イトコントロールするには?」
「心も身体も元気になる運動
と食生活」、「肥満を解消して
生活習慣病を予防しましょう」
12 趣味と健康、まち 「明るく楽しいユーモア人生」
づくり、生活文化 「日本・中国生活文化の違
(日本、中国)
い」「播州弁の魅力と楽しさ」
など
3 自彊術体操・自彊 高齢社会で健康に過ごせる
術療法
ようにマイペースで体操しま
しょう。
6 杉原紙技術、和
紙染
15 経済学
「杉原紙のよさ」「杉原紙の復
元と町づくり」など
13
今井 一清
いまい かずきよ
元賢明女学院短期大学非常
勤講師、暮らし経済アドバイ
ザー
「どうなる経済・どうなる暮ら
し」「暮らしと保険」「幸せな老
後を送るための賢い資産防
衛術」「騙されない為の金融
商品の賢い選び方」「どうな
る年金・どうなる老後の暮ら
し」
「参加体験型の学び」「地域 分野:その他(支援者研修支
活動とグループ運営」など
援)
14
岩木 啓子
いわき けいこ
ライフデザイン研究所FLAP代 ワークショップ開
表
催支援
1 環境教育、体験
学習、市民参加
15
岩城 敏之
いわき としゆき
キッズいわき・ぱふ 代表
子育て
8 子育て支援、人
権・男女、おも
ちゃ・あそび・絵
本・わらべうた
16
上杉 孝實
うえすぎ たかみち
京都大学名誉教授
子育て・青少年
17
植田 美江
うえだ みえ
フラワーデザイナー
芸術、文化、教養
8 社会教育・生涯学 「人権教育と社会教育」「生
習、コミュニティづ 涯学習とまちづくり」「男女共
くり、人権・男女 同参画時代における教育」な
ど
6 生花のアレンジメ 「くらしにいきる花」「植物画に
ント、フラワーデ 見る花々のメッセージ」など
ザイン
18
上原 裕之
うえはら ひろゆき
シックハウスを考える会代表
(歯科医師)
くらしの工夫・安
全・安心
4 健康的な住環境 「シックハウスの歴史、現状
に関する総合的 と今後」「シックハウスを起こ
な研究
さない家づくり、買わないた
めには」「シックハウスが起き
た時の対策」「シックスクール
の現状・予防・対策」、高齢者
や乳幼児が安心して暮らせ
る健康住宅について
1講義 60~120分
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
登録分
専門・専攻
野
(分類)
情報処理・情報通
5 情報処理
信
19
上村 雅規
うえむら まさのり
九日市パソコン教室主宰
20
臼井 順子
うすい じゅんこ
自然環境プロデューサー、華 芸術・文化・教養
道恵千会主宰
21
榎本 英樹
えのもと ひでき
NPO法人生涯学習サポート兵 子育て・青少年
庫
22
遠周 加壽
恵
えんしゅう かずえ
生活創造応援隊、夢前もった くらしの工夫・安
いない倶楽部会長
全・安心
23
まちづくり
6 自然を通して環境
を見つめる、山野
草を生ける手法・
楽しみ方、空間プ
ロデュース
8 レクリエーション、
野外活動、社会
教育体験学習、
青少年育成、子
育て支援
4 ふるさと料理、廃
油の石けん作り、
広告紙からのハ
ガキ作り
12 グリーンインテリ
アデザイン、都市
環境緑化ガーデ
ンデザイン
8 レクリエーション
指導、野外活動
全般、子育て支
援事業、人権教
育、コミュニケー
ション・人間関係
トレーニング全
般、人材育成
「コーチング」、
チームワーク・集
1 ワークショップファ
シリテーター、地
域人材の養成
4 ふるさと料理
24
太田 詳次
郎
おおた しょうじろう
生涯学習支援の事務所 オ
フィス遊ing 代表
子育て・青少年
(健康・スポーツ・
レクリエーション)
25
大滝 あや
おおたき あや
Tao舎/ファシリテーター
ワークショップ開
催支援
26
大野 律子
おおの りつこ
生活創造応援隊
くらしの工夫・安
全・安心
27
岡田 龍樹
おかだ たつき
天理大学人間学部教授、人間 子育て・青少年
学部長
8
28
大月 勝
おおつき まさる
NPO法人禁煙推進の会兵庫さ 子育て・青少年
んだ理事長、元三田市議会議
員
高齢者福祉
8
29
13
「小さな自然の大きな力につ 分野:県民交流広場体験談
いて」「身近な自然を見直し 披露、コミュニティビジネス・地域
てみよう」「野の花の魅力っ 経済、自然・環境
て?」
「親子あそびの大切さと簡単
なコツ」「家にある身近なもの
で親子あそび」「お父さん出
番ですよ、仕事超不規則父
親の子育て日記」など
「みんなで楽しい話と美味し
い料理を楽しもう!」「ふるさ
と料理を楽しもう!」
「あそびはこころの潤滑油~
子どものあそびで育つもの
~」「こころを耕す親子の関
係」「肩のこらない人権」「こた
えはわたしの中にある(コー
チング入門)」など
http://tao-works.com/
「みんなで楽しい話と美味し
い料理を楽しもう!」、「昔な
がらのおばあちゃんの料理」
生涯学習論、成 生涯学習論、成人教育に関
人教育論
するテーマ、学校教育と社会
教育の現況、地域教育コミュ
ニティ再生、学校支援地域本
部設置等
喫煙防止、タバコ 「親と子の喫煙防止教室」、
の健康被害に関 「出前喫煙防止教室」等
する講演
予防介護、高齢 「転ばぬ先の智恵-予防介
者の健康体操
護」「脳梗塞克服体験」等
ジェンダー論、メ 「メディアの中の女性像・男
ディア論
性像」「ジェンダー平等教育
の必要性」「性と生を考える」
食に関する行動 など
災害と食行動、環境にやさし
と文化、食デザイ い食のデザイン、子どもの食
ン学
環境、食の原理
おがわ まちこ
西宮市男女共同参画センター 人権・男女
「ウェーブ」
31
奥田 和子
おくだ かずこ
甲南女子大学名誉教授
くらしの工夫・安
全・安心
32
翁長 美紀
子
おなが みきこ
NPO法人生活支援サイン
33
斧出 節子
おので せつこ
京都華頂大学現代家政学部
現代家政学科 教員
コミュニケーショ
ン、子育て、高齢
者福祉
人権・男女(子育
て)
16 Babyサイン、シニ Babyサイン、シニアサイン
アサイン、ベビー
アロママッサージ
14 家族社会学、女 「男の子育て・女の子育て」
性学
「女性と家族」「子育てと社
会・家族」「望まれる子育て支
援のあり方」など
34
開発 基良
かいはつ もとよし
大阪府立園芸高等学校教諭
自然・環境
11 園芸、野菜栽培
指導
「~園芸高校で基礎から学
ぶ~野菜づくり」、「かいわれ
大根のもやしを作ろう」
35
垣田 達哉
かきた たつや
消費者問題研究所代表
勝木 洋子
かつき ようこ
神戸親和女子大学 教授
37
門脇 正宏
かどわき まさひろ
(社)兵庫県自然保護協会常 自然・環境
任理事41年・前副理事長、神
戸市シルバーカレッジ非常勤
講師18年
4 食の安全、食品
表示、流通・物流
8 健康教育・児童発
達論、健康と運
動、0歳からの
ジェンダー教育、
親子体操
11 地球科学一般、
日本人の科学思
想・自然観
「食の安全・安心」
36
くらしの工夫・安
全・安心
子育て・青少年
(人権・男女)
38
上掛 利博
かみかけ としひろ
京都府立大学公共政策学部
教授
39
神谷 勝
かみや まさる
民芸品販売、城崎麦わら細工 芸術・文化・教養
技術者の会会長
14 社会福祉、社会
政策
6 麦わら細工
分野:ワークショップ開催支援、
ボランタリー活動全般、健康・ス
ポーツ・レクリエーション、コミュニケーショ
ン
「ファッショナブルなカーデニ
ング」「ガーデニングのいろ
は」「室内園芸の手法」など
小川 真知
子
4
その他
情報機器を活用して、各団 活動希望地域:但馬地域内
体・グループの活動紹介がで
きるよう支援します
30
人権・男女 (高齢
社会・社会福祉)
14
講演テーマ
「男女共同参画と子どもの未
来」「子育て支援の現状と課
題」など
「日本人の自然観の歴史」
「日本文学にみられる自然描
写」「日本の古典文学にみら
れる自然観照」「環境をよご
すA・B・C・D…」「花鳥風月の
科学」「草木虫魚の世界」な
ど
「ノルウェーの女性と福祉」
「少子高齢化と男女平等」
「協同組合と福祉」「福祉のま
ちづくり」など
「麦わら細工の美展」を開
催、「麦わら細工の素晴らし
さ」をテーマ
※遠周加寿恵氏、堀越真弓
氏と行動しています。
〒632-8510 奈良県天理市
杣之内町1050
Tel 0743-63-8253(勤務先)
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
登録分
専門・専攻
野
(分類)
6 粘土工芸
講演テーマ
その他
40
川 千恵子
かわ ちえこ
兵庫県婦人工芸協会常任理 芸術・文化・教養
事
粘土工芸サークル夢花の会主
宰
41
川崎 明彦
かわさき あきひこ
西播磨医療専門学校講師、元 子育て・青少年、
小学校校長
人権・男女
42
川島 憲志
かわしまけんし
フリーランス
43
川下 笑里
歌
かわしも えりか
ハープ演奏家、ワールドミッ
ションコンサート
44
川谷 和子
かわたに かずこ
関西保育福祉専門学校 教員 子育て
45
川畑 真理
子
かわばた まりこ
神田 英作
かんだ えいさく
14 カウンセリング、
コミュニケーショ
ン、DV
13 高齢者学習、高
齢者福祉、生きが
いと自立、介護保
険制度の対処の
仕方、高齢者の
人権擁護
「ドメスティックバイオレンス
について(全般)」
46
とよなか男女共同参画推進セ 人権・男女
ンター 「すてっぷ」相談事業
主任
88教育文化研究所理事
高齢者福祉
47
北谷 雅良
きたたに まさよし
NPO法人ふるさと応援隊理事 まちづくり
長
12 農村計画
地域にある有形無形の資源 分野:ふるさと再発見
を使ったまちづくり
13 医療
「子ども」「老人」「福祉」「笑い
と健康」
48
ワークショップ開
催支援
芸術・文化・教養
高齢社会・社会福
祉
49
北村 久美
子
きたむら くみこ
一般社団法人Mスタジオ代表 子育て・人権
理事
50
金 香百合
きむ かゆり
㈲ホリスティック代表取締役、 人権・男女
日本ホリスティック教育協会共
同代表
51
熊谷 哲
くまがい てつ
52
小崎 くに子 こさき くにこ
兵庫県立大学環境人間学部 ワークショップ開
教授
催支援
西播磨地域ビジョン委員会専
門委員
中播磨地域BDF普及促進協
議会会長
アナウンサー、シネマエッセイ コミュニケーション
スト
53
小﨑 恭弘
こざき やすひろ
神戸常盤短期大学幼児教育
科准教授
子育て・青少年
54
小嶋 明
こじま あきら
からくさ塾主宰
コミュニティづくり
55
小西 康生
こにし やすお
神戸大学名誉教授
生活創造、地域社
会づくり、高齢社
会・社会福祉
56
小西 律子
こにし りつこ
おさなご保育園調理師、フード 子育て・青少年
コーディネーター、食育インス
トラクター
57
小林 悦夫
こばやし えつお
(財)ひょうご環境創造協会顧
問
自然・環境
ワークショップや子育て、青
少年、高齢者支援で粘土工
芸作品の制作・講習の活動
ができます。学校の子供達
へのカラーチャートの勉強を
かねた、粘土工芸作品の制
作をすることが出来ます。
8 小学校道徳教育・ 「人権」「しつけ」「いま、子ど 分野:自然環境、高齢者福
授業研究、こころ もたちの居るところ」「語り継 祉
の教育の実践、 ぎたい日本の心」など
人権教育の実践
1 ワークショップ、
ファシリテーター
6 ハープ演奏
粘土工芸について
5000年前からある最古の楽
器ハープのお話や音楽のお
話とクラシックポピュラー、日
本の歌、童謡、オリジナル曲
のハープ演奏を楽しんで頂き
ます。
8 子育て
幼児から子供、大人、お年寄
りまで楽しんでいただけるコ
ンサートをします。
http://erikaharp.com/
地域の子どもは、さまざまな
大人との出会いが大切であ
り、人と人とが出会う場を
作っていく必要がある。地域
には、多様な「人材」がいらっ
しゃる。そういった人たちとの
関わりを通して地域の力を高
めていくお手伝いができれば
と考える。 主に、土曜日と
日曜・祝日が活動しやすい
(平日が可能な曜日もある)
地域は問わない。
「高齢社会と福祉『生きがい
づくりでふれあい社会』」「高
齢社会の生き方・家庭生活
の在り方」「高齢社会と生涯
学習」「地域の福祉活動とボ
ランティア活動のあり方」など
8、14 人権学習会の講
師、女性と子ども
支援、セルフケア
等の健康講座、コ
ミュニケーション
講座、相談事業
のサポートなど
一人ひとりの違いを認めて気
持ちの出し合える場所、丸ご
との自分を受け入れてもらえ
る場所が出来るだけたくさん
地域にできればいいと思って
います。人権意識や自己表
現を学ぶワークショップのお
手伝いをしたいです。参加型
学習会のハードルを下げた
いです!
14 女性学、企画力、 「0才からのジェンダー教育
子ども・高齢者問 の実践」「女性の企画力養成
題、コミュニケー 講座」「0才からの多文化共
ション、人権教
生教育の実践」など
育、社会人間学、
心のケア
1 ワークショップ開
催支援、コミュニ
ティ支援、協働事
業等ネットワーク
化支援、環境資
源の保全・学習支
16 援
話し方(朗読、ア
ナウンス講座、司
会)、古典(能、狂
言についての解
説)、映画(コメン
テーター)
8 保育士、幼稚園
教諭、社会福祉
士
12 生涯学習まちづく
り
13、15 経営・経済、高齢
社会・社会福祉、
参画と協働
8 食物栄養学、食
育(離乳食・幼児
食)、食事と発
達、料理教室
11 環境、化学
「人と人・心と心をつなぐ言葉
(上手な話し方、聞き方)」な
ど
家庭教育指導者対象講座講 分野:人権・男女、コミュニ
師、青少年ボランティア養成 ケーション
講座講師
「向こう三軒両どなりのコミュ
ニティ」
著書:「地方財政政策の数量
分析」「労働市場研究の現代
的課題」
著書:「まないたとんとん絵本
にでてくるお料理つくろう」
「おいしいにきまってるやん
保育園のお昼ごはん365日」
「子どもと作る12ヶ月の食育
レシピ」「食と子育て」
「環境のあゆみ」「地球温暖
化防止」「資源リサイクル」な
ど
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
登録分
専門・専攻
講演テーマ
その他
野
(分類)
こむら ちかこ
ロイヤルセラピスト協会 指定 子育て・青少年育
8 ベビーマッサー ベビーマッサージ・ファースト 地域により子育て支援の温
スクール ほっぺにchu! ベ 成・教育
ジ・ファーストサイ サイン・キッズマッサージ
度差を感じ、その温度差を埋
ビー&キッズマッサージと
ン・キッズマッ
めるお手伝いができれば・・・
ファーストサインの講師
サージ
と思っています。親子のスキ
ンシップ、コミュニケーション
の楽しさをお伝えし、親に
は、楽しく子育てしていただ
き、子供には親の愛情をたっ
ぷりと感じながら成長しても
らいたい。
さかた けんじろう
神戸学院大学総合リハビリ
高齢者福祉、子育
13 不登校、いじめ、 「あなたの“こころ”元気です
テーション学部社会リハビリ て・青少年
心の健康、子育 か?~いきいきと生きるため
テーション学科准教授、臨床
て、認知高齢者、 に~」「精神障害者の理解と
心理士、精神保健福祉士
カウンセリング、 接し方について」「中・高年の
精神保健福祉(対 こころの健康について」
人援助技術)、臨
さかもと えいじ
農業
芸術、文化、教養
6 床心理
だんじり唄
だんじり指導、伝統芸能の指
導
さとう しゅうさく
元湊川短期大学特任教授、元 子育て・青少年
8 臨床心理学、教 「登校拒否の理解と指導」
湊川短期大学長、元兵庫教育
育相談(不登校な 「生徒指導の理論と実際(特
大学学長
どの子どもの問 に中・高校における)」「家庭
題)、家庭教育
教育(望ましい子育てのあり
方)」など
しのはら かいち
NIT情報技術推進ネットワーク 情報処理・情報通
5
ホームページ立ち上げ・活用 「ネット詐欺・携帯被害のワ
信
支援、情報の取り扱い、コ
ナ~その仕組みを知ることで
ミュニティの事例紹介
防げる被害~」「•子ども達の
携帯電話に潜む危険~その
仕組みを知ることで防げる心
の傷~」など
しょーばな しゅれす 岩崎電気八上工場
国際交流・国際理
2 culture
「私が見た日本、私が感じた
た
解
ネパール(子育て、生活につ
いてなど)」
58
小村 智香
子
59
阪田 憲二
郎
60
阪本 栄治
61
佐藤 修策
62
篠原 嘉一
63
ショーバナ
シュレスタ
64
新家 龍
しんけ りゅう
神戸大学名誉教授
自然・環境
65
末延 岑生
すえのぶ みねお
兵庫県立大学名誉教授
子育て・青少年・
言語教育
66
杉本 尚次
すぎもと ひさつぐ
国立民族学博物館名誉教授、 国際交流・国際理
総合研究大学院大学名誉教 解
授
67
くらしの工夫・安
全・安心
68
鈴木 正幸
すずき まさゆき
神戸大学名誉教授
人権・男女
69
須田 和
すだ むつみ
男女共同参画学習アドバイ
人権・男女
ザー、元尼崎市女性センター
所長
70
高木 佳子
たかぎ けいこ
子育て支援アドバイザー
子育て、高齢化社
会と女性の生き
方、生きがい
71
高見 豊
たかみ ゆたか
日本野外生活推進協会会長
自然・環境
72
高宮 浩之
たかみや ひろゆき
㈲山本屋 専務取締役
まちづくり
73
田川 雅規
たがわ まさのり
あそびの工房もくもく屋 事務 子育て・青少年育
局長
成
74
子育て・青少年育
成・教育
75
竹重 勳
たけしげ いさお
NPO法人環境21の会 副理
事長 事務局長
自然・環境
76
武田 信一
たけだ しんいち
淡路地方史研究会長
ふるさと再発見
77
竹森 知代
子
田中 眞吾
たけもり ちよこ
くらし創造工房 代表
たなか しんご
神戸大学名誉教授
日本地理学会名誉会員
ワークショップ開
催支援
自然・環境(ふるさ
と再発見)
78
11 微生物機能化学
(醸造・発酵)、バ
イオテクノロジー
8 英語教育、青少
年育成、福祉学、
ボランティア学、
国際理解、NPO
2論
文化人類学、地
理学
「食と健康」「お酒の効用」
「遺伝子工学」「見える世界と
見えない世界」など
「親から子へ、子から親へ」 分野:県民交流広場体験披
「まちがいを恐れない英語教 露、コミュニティビジネス・地
育」「児童英語教育」など
域経済、高齢者福祉、コミュ
ニケーション
「世界の野外博物館~環境 芸術文化・ふるさと再発見・
との共生をめざして~」「南太 自然環境・スポーツ
平洋の自然と暮らし」「日米
野球比較文化論」など
4 消費生活専門相
談員、繊維製品
品質管理士、社
会保険労務士、
ファイナンシャル
14 人権教育、国際
教育、生涯教育、
感育教育論
「介護保険を上手に利用する
ために」「高齢者の生活設
計」「年金制度のしくみ」「くら
しに役立つ金融経済情報」
14 男女共同参画、
子育て支援
「男女共同参画社会に向け
て」「職場、学校、地域、家庭
における男女共同参画とは」
など
「子育ては親育て」「地域で
8 家庭教育、子育
て、高齢化社会
の女性の生き方
11 スウェーデンの幼
児期からの環境
教育、野外活動
12 住民主体による
まちづくり
8 子育て支援、青
少年育成
人権感覚を育む、多分化共
生の社会づくり、生涯教育に
関するテーマ、感性を高める
家庭教育
の子育て支援」「親子の関係
を見つめふれあいを深める」
「高齢化時代の女性の生き
方」「落ち着いた生きがいの
ある老年期にするために」
スウェーデンの幼児期からの
環境教育、野外活動につい
て
「ゆかたの似合うまちづくり」
子育て支援・青少年育成の
分野では、『子どもに関わる
大人』に向けて働きかけま
す。
講演・研修に関しましては、
大人と子どもが一緒に参加
し、聞ける構成にしておりま
す。
8 ベビーマッサー ベビーマッサージ・ファースト
ジ・ファーストサイ サイン
ン
11 省エネ・自然エネル
ギーの活用・緑化
推進
7 日本古代史、民
俗学、淡路地方
史
1 ワークショップ
11 自然地理学、地
形学、自然史
地球温暖化防止の実践普及
活動、自然エネルギーの活
用実践
「淡路の歴史から学ぶもの」
「国生み神話と淡路島」「淡
路島の歴史・民俗・地名」な
ど
「西摂・播磨の大地の歴史」
「西摂・播磨の段丘地形と気
候の変化」「但馬地方の地辷
り地形と段丘」など
かゆい所に手が届く講演・研
修ならお任せ下さい。あそび
の工房もくもく屋はあそびで
人の心と地域を繋ぎます。
触れあいを大切に、親子の
絆を深めませんか?一緒に
癒しの時間を過ごしましょう。
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
79
田中 豊茂
たなか とよしげ
日本家系図学会会員、日本家 ふるさと再発見
紋研究会会員、山名氏城跡保
存会会員
80
田中 利美
たなか としみ
前湊川女子短大客員教授
81
消費者問題、法律
問題、国際(中国)
問題、レクリエー
ション問題、生活
問題
情報・コミュニケー
ション、まちづくり
82
田中 久夫
たなか ひさお
神戸女子大学名誉教授、御影 芸術、文化、教養
史学研究会代表理事、奈良県
橿原考古学研究所指導研究
員(民俗)
83
田中 英樹
たなか ひでき
セムコ(株)相談役
自然・環境
84
田丸 和美
たまる かずみ
但馬高原植物園
自然・環境
85
田村 俊典
たむら としのり
健康運動指導士、フィットネスト 健康・スポーツ・レ
レーナー
クリエーション
86
辻 由起子
つじ ゆきこ
大阪府子ども家庭サポー
ター、茨木市市政顧問、社会
福祉士
子育て
87
坪井 修平
つぼい しゅうへい
くらしき作陽大学食文化学部
教授
健康・スポーツ・レ
クリエーション
88
寺西 菊雄
てらにし きくお
ローズブリーダー(バラ育種
家)、ローズコンサルタント、
ひょうごローズクラブ理事
自然・環境
89
寺畑 建雄
てらはた たけお
元ハンブルグ及びニューヨー 国際交流・国際理
クジェトロセンターディレク
解
ター、元ワシントン州兵庫文化
交流センター所長
90
土居 克己
どい かつみ
教育研究者(元校長)
子育て・青少年
91
堂前 千津
子
どうまえ ちづこ
特定非営利活動法人淡路島
ファミリーサポートセンターま
あるく代表
高齢者福祉(障害
者福祉、子育て支
援)
92
戸田 耿介
とだ こうすけ
NPO法人こども環境活動支援 自然・環境
協会監事、甲南大学非常勤講
師
登録分
専門・専攻
講演テーマ
その他
野
(分類)
7 家紋・系図・戦国 「家紋講座 戦国武将の家紋 活動希望地域:丹波、但馬、
山城をファクター と名字に探るわが家のルー 播磨地域
とする地域の文 ツ」など
化再発見を応援
10 消費者問題、消
費生活論、消費
者契約法、お墓
の法律、年金問
題
「カルタ句で学ぼう!シリー
ズ: 熟年の生活術、賢い消
費者の旅行術、相続遺言、
現代中国、武庫川紀行、訴
訟のABC、消費者トラブル撃
退術、暮らしの見直し、消費
者契約法 など
その他: お墓の法律Q&
A、くらしと年金Q&A など
○登録分野:法律問題、専
門専攻:相続・遺言、暮らし
に役立つ法律、訴訟のABC、
講演テーマ:知っておきたい
○○ ○登録分野:国際、
専門専攻:現代中国問題、
講演テーマ:”カルタ句で学
ぼう”中国-まち・ひと・くら
し、ツアーのための中国語入
門 ○登録分野:健康・
スポーツ・レクリエーション
専門専攻:旅行業法等 講
演テーマ:”カルタ句で学ぼ
う”賢い消費者の旅行
○登録分野:高齢者福祉
専門専攻:生活問題 講演
テーマ:”カルタ句で学ぼう”
12、16 警察・司法・教
地域学習やフォーラムでコ 地方紙の編集に携わる立場
育、まちづくり
ミュニティの重要性や事例紹 から、地域課題の掘り起こし
介などの講演
やまちづくりの手法等につい
て、ともに考えることができれ
ばと思います。
6 日本民俗学、日 「金銀鉱山と伝説」、「祖先祭
本古代史(文化 祀」、「播磨の浄土教」、「瀬
史)
戸内海の交通」「平清盛と大
輪田泊」「陰陽師と播磨」「ネ
ズミの浄土」「女性のはたら
11 自然・環境科学全 き」など
「地域環境問題から地球環
般
境問題への転換」「日本の水
事情」「有害物質の環境汚染
情況」「地球環境の健全化に
向けた人類の役目」「地球環
境保全の現状」「公共用水域
の水質特性」
11 ガーデンデザイ
ン・植栽管理
「植物特性について」「魅力
的なシェードガーデンの作り
方」「癒しの森歩き」
3 高齢化社会に向 健康運動指導
けた、予防医学と
しての健康運動
8 子育て支援、家 地域で子育てを支えるため 地域づくりは人づくりから。人
庭支援、家庭相 に 等
と人が繋がることからすべて
談
が始まります。
3 内科学、医学一 「糖尿病(合併症・予防と治
般、健康管理学、 療)等」「脳血管障害(脳卒
公衆栄養学
中)」「疾病予防、健康増進」
「メタボリックシンドローム」
「民間療法」など
11 園芸(特にバラの 地域の美化のため公園や花 イタミローズガーデンにて長
栽培指導)
壇へのバラ植栽時にアドバイ くローズブリーダー(バラの
ス
育種家)として活躍。世界的
に有名なバラ(天津乙女、マ
ダムヴィオレ、ローズオオサ
カ、ニューウェーブほか)を産
出。NHKカルチャー講師や
「美の壷」出演など。
2 国際比較文化、 「グローバル時代を生きる」 著書 グローバル時代を生き
多民族・多文化共 「グローバル時代の日本人 る ━ドイツの知恵・アメリカ
生
および地域社会のあり方」「ド の挑戦━
イツ・アメリカでの27年」「日 兵庫ジャーナル社 2010年
本に生まれてよかった」等
11月発行
8 子育て、青少年
健全育成、道徳
教育、教育相談
13 社会福祉、社会
教育、市民活動
支援
11 自然保全、環境
教育
93
中右 瑛
なかう えい
国際浮世絵学会常任理事
芸術、文化、教養
6 浮世絵研究、忠
臣蔵、夢二研究
94
中尾 克彦
なかお かつひこ
中尾写真館経営者、加東市文 芸術、文化、教養
化連盟副会長、加東市公募美
術展実行委員長
6 地域文化、情報
発信(写真)
「やる気のある魅力的な子ど 無償(ボランティア)講話も引
もをじっくりとはぐくもう」「手 き受けます。
間をかけ、良い子を育み、家
族みんな幸せになろう」「さみ
しさへの共感とうれしさへの
共歓」「親子の信頼感づくり・
心の絆づくり」など
NPO、コミュニティビジネス、 http://maaruku-awaji.jimdo.com/
ソーシャルワーク、ネットワー
ク形成、福祉サービス実務・
指導
「ビオトープの保全・再生につ
いて」「自然に親しむ方法、シ
ステムについて」「自然再生
の技術と課題について」など
「浮世絵講談(写楽は何者
だ!)(北斎のミステリー)」
「忠臣蔵のミステリー」「波乱
万丈=恋人生」など
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
95
中川 倶子
なかがわ ともこ
96
中谷 欽輔
なかたに きんすけ
97
中西 勝
なかにし まさる
98
中村 彰
なかむら あきら
99
中村 順子
なかむら じゅんこ
職業又は所属
登録分野
登録分
専門・専攻
野
(分類)
建築家
まちづくり(芸術文
12 建築、住宅設計
化)
(老いにやさしい
住まい)
北淡町震災記念公園相談役 まちづくり
12 レクリエ-ション、
村おこし、食文
化、自然・環境、
まちづくり、高齢
社会、男女共同
参画、経営など
神戸学院大学名誉教授、社団 芸術、文化、教養
6 美術、洋画
法人二紀会常任理事
とよなか男女共同参画推進セ 人権・男女
14 メンズリブ、男性
ンターすてっぷ館長
学、ジェンダー
論、男女共同参
画
特定非営利活動法人コミュニ ボランタリー・NPO
9 NPO、ボランティ
ティ・サポートセンター神戸理
ア
事長
大阪テクノ・ホルティ園芸専門 自然・環境
11 園芸
学校長、(社)フラワーソサイエ
ティ副会長
俳優 ㈱MC企画
芸術、文化、教養
6 演劇(演技・演出・
劇作)
講演テーマ
「老いにやさしい住まい」「国 http://www.ar-plan.com
産材を使った住まいづくり」な
ど
「震災記念公園とむらおこし」
「観光を中心とした北淡路構
想」「阪神・淡路大震災から
学ぶもの」「郷土料理と食品
開発」など
「美術と人間」「図画の日をつ
くろう」など
「あなたの居場所はあります
か~仕事・地域・家庭・趣味
~」「男らしさから自分らしさ
へ」など
「NPOの現状と課題」「市民
が担う地域づくり」「コミュニ
ティ事業」など
園芸と気象
100 長村 智司
ながむら さとし
101 南条 好輝
なんじょう こうき
102 西村 多嘉
子
にしむら たかこ
大阪商業大学教授
ワークショップ開
催支援(まちづく
り)消費者問題
1 流通経済論、流
通行政論、消費
経済論、消費者
問題論、消費者
法、まちづくり論
103 西村 俊文
にしむら としふみ
キャリアネット代表
情報処理・情報通
信
5 コンピューター
ハードOS、ネット
ワーク通信全般
経済学、商学
104 西森 由美
子
にしもり ゆみこ
特別非営利活動法人ウィズネ 子育て・青少年
イチャ-理事長
8 自然の中の子育 「自然の中の子育て・親育
て・親育て、アウト て」「踏み出そう!親を離れ
ドア全般
て第一歩」など
105 西山 寛子
にしやま ひろこ
全国料理学校協会会員校料 健康・スポーツ・レ
理教室ヒロコクッキングスクー クリエーション
ル・校長
3 家庭料理全般と
ケーキやパン
106 西山 雄太
にしやま ゆうた
リビングソイル研究所代表、各 自然・環境
種学校(小学校、専門学校、
企業運営)講師
107 野網 正幸
のあみ まさゆき
コンサルタント・オフィスWATT くらしの工夫・安
代表、NPO法人KBN TOM 全・安心
エネルギー問題研究所副代表
108 野口 利宏
のぐち としひろ
NPOあわじ緑花協会会長
自然・環境
109 野尻 武敏
のじり たけとし
神戸大学名誉教授、コープこ 経営・経済
うべ協同学苑学苑長
110 萩原 要一
はぎはら よういち
グリーン・コーポレーションハ
ギハラ代表
111 長谷川 七
重
はせがわ ななえ
心理カウンセラー、カウンセリ 人権・男女
ングルームはな代表
112 畑 公平
はた こうへい
関西警備株式会社 代表取締 人材育成、まちづ
役
くり
113 濵吉 信彰
はまよし のぶあき
寝屋川市社会福祉協議会
自然・環境
ワークショップ開
催支援
11 土壌改良・循環型
農業・有機菜園・
園芸・環境保全型
の地域活性化な
ど
4 年金問題、
ISO14001(環境マ
ネジメントシステ
ム)、家庭の省エ
ネルギー、工場・
ビルの省エネル
ギー、地球温暖
化、オゾン層破壊
等環境問題
11 園芸、コンテナ
ガーデン、山野
草、小品盆栽(ミ
ニチュア)、こけ玉
づくり
15 経営政策、経済
社会学、国際問
題、老人問題、生
活創造、地域社
11 会づくり
造園、園芸
14 フェミニストカウン
セリング、自己主
張訓練、子育て・
自分育て、夫婦・
男女のコミュニ
ケーション、セク
ハラ・DVなど
「お芝居づくりを楽しむ」「シナ
リオを書こう!」「朗読を楽し
む」「近松二十四番勝負とわ
たし」
「物価と消費生活」「消費問 分野:消費者問題
題の今日的課題」「規制改革
と消費者の自立」「地域商業
とまちづくり」など
中小企業ネットワークの構
築・インフラ整備、OS・アプリ
ケーションソフトの操作、地デ
ジ等新技術の紹介
京都府北部”福知山”田舎都
市にふさわしい季節の野菜
たっぷりの家庭料理、保育
園、幼稚園、小学校等で職
の陰陽論を基にした食育の
推進活動
土はどこの地域においても
最重要な資源となります。農
林・林業等から、公園等の緑
地管理、駅前広場づくりなど
地域のイメージから食・環境
を考える中に土の再生を取り
入れて、より良い地域を一緒
につくっていきましょう。
「地球温暖化と省エネルギー
の必要性」「太陽光発電、風
力発電等再生可能エネル
ギーについて」「環境マネジメ
ントシステムの構築とポイン
トについて」「だれでもできる
家庭の省エネルギー」「ビル
の省エネルギーをすすめる
ポイント」「工場の省エネル
ギーのポイント」
「生涯学習とニューライフスタ
イル」「花づくりを通じ交流の
輪を広げよう」「花づくりを楽
しむ効果的な花づくり」など
地域での生活創造や豊かな
地域社会づくりの実現を支援
「マンションで愉しむ緑を学
ぶ」、「樹木は語る・・植物と
語り、植物を読む・・」、「わた
しも植木屋さんになれる」 等
「DVってなあに」「男女のコ
ミュニケーションとジェン
ダー」「女性のライフサイクル
とストレス」など
8、12 人材育成、こども 「こどもを守る」「こどもの安全
の安全管理
管理」
1 ワークショップ
その他
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
登録分
専門・専攻
野
(分類)
テレビカメラマン(サンテレビ報 情報処理・情報通
5 レクリエーション
道部)
信
(室内・野外活動
一般)、情報通信
(ビデオ・写真教
室)、芸術(アマ
チュア劇団在籍
淡路太極拳同好会代表
健康・スポーツ・レ
3 太極拳
クリエーション
講演テーマ
114 速形 重幸
はやかた しげゆき
115 原下 忠男
はらした ただお
116 板東 慧
ばんどう ひとし
国際経済労働研究所会長・生 経営・経済・生活
活文化研究所代表理事・経済 文化・国際
学博士(京都大学)
117 日垣 数子
ひがき かずこ
NPOフェアリーファイル「正し 健康・スポーツ・レ
い食生活研究会」代表
クリエーション
3 食生活
118 平井 美穂
ひらい みほ
管理栄養士、特定非営利活動 健康・スポーツ・レ
法人関西ウェルネス研究所理 クリエーション
事、兵庫栄養調理製菓専門学
校栄養士科講師
3 食事指導・食講座 「丹波地区の地産地消食材
によるフランス料理」「慢性腎
臓病講習及び調理実習会」
「平井美穂 こどものからだと
栄養 生まれてはじめての離
乳食「お・も・ゆ♪」
119 広田 靚子
ひろた せいこ
英国王立園芸協会日本支部 自然・環境
理事・兵庫ハーブネットワーク
名誉会長
120 福永 弘之
ふくなが ひろゆき
兵庫県立大学名誉教授
121 藤井 昭子
ふじい あきこ
神戸女子大学元教授、神戸女 自然・環境
子工学非常勤講師
122 藤浦 剛
ふじうら つよし
「家庭と仕事」研究室代表、N 子育て・青少年、
PO法人スローソサエティ協会 ワークショップ、コ
事務局長
ミュニティビジネ
ス・地域経済、ま
ちづくり、男女共
同参画
自然・環境
15 社会政策、国際
経済政策、都市
問題、労働経済
論、生活文化論
その他
「ビデオの制作(ファミリー)」
「デジカメで撮ろう」など
太極拳の普及、介護予防の
ための「太極拳ゆったり体
操」
「21世紀ライフスタイル革命」 分野:情報、芸術文化、高齢
「生活の国際比較」「アジア 者福祉、国際、コミュニケー
共同体と日本」など
ション
「病気にかからないための正
しい食生活」「病気を治すた
めの正しい食生活」「心も体
も健やかに賢い子どもに育
てるための正しい食生活」
11 ハーブ
「アメリカハーブ紀行」「よくわ
かる栽培12ヶ月ラベンダー」
「イギリス花の庭」「南仏プロ
バンスのハーブたち」「広田
靚子のNewハーブブック」「フ
レグラントガーデン」等の著
11 オフィス環境論、 書あり
「リサイクルの現状と問題点」
ビジネス実務論、 「情報の公開と管理(個人情
記録管理(ファイリ 報の保護とファイリング)」「バ
ング)、プレゼン イオ燃料」など
テーション論
11 環境問題一般(環
境と生活)、食生
活全般、消費者
問題、くらしの安
全・安心
「食の安全・安心を考える」 分野:消費者問題、健康
「すこやかな暮らしへ-食育
活動-」「食と環境~安全な
くらしを求めて~」「環境にや
さしいくらしを考える」「高齢
者と消費生活」「若者と暮らし
の問題」など
8 男の子育て、家 「子どもたちにこれだけは伝
庭と仕事の両立、 えたい!愛することと働くこと
夫婦のパートナー と」「男の子育てと夫婦の
シップ形成、ス
ワークシェアリング心豊かな
ローライフ、ス
スローライフを」「父ちゃん
ロービジネス
ダッコして!家庭を選んだボ
クの生き方」など
123 冨士谷 あつ ふじたに あつこ
子
評論家、京都生涯教育研究所 ワークショップ開
長
催支援
124 藤本 育代
ふじもと いくよ
子育て・青少年育
成・教育
125 別府 真琴
べっぷ まこと
ロイヤルセラピスト協会 ベ
ビーマッサージ・ファーストサイ
ン講師
別府内科クリニック院長、元県
立西宮病院外科部長
126 朴木 佳緒
留
ほうのき かおる
神戸大学人間発達環境学研
究科教授
人権・男女
127 星野 由香
ほしの ゆか
ほるぴ絵本館代表
子育て支援
128 堀越 眞弓
ほりこし まゆみ
生活創造応援隊、市川町消費 くらしの工夫・安
者の会理事
全・安心
4 ふるさと料理
「みんなで楽しい話と美味し
い料理を楽しもう!」「ふるさ
と料理を楽しもう!」
129 前川 和昭
まえかわ かずあき
造形作家
6 洋画
淡路洋画セミナー講師
130 正井 禮子
まさい れいこ
NPO法人女性と子ども支援セ 人権・男女
ンター
ウィメンズネット・こうべ
14 女性の人権、D
V・デートDV、性
暴力、ジェン
ダー、災害と女性
「女性の政治参画」「女性問
題学習会」「DV・デートDV問
題学習会」「女性と子どもの
人権」「セクシャルハラスメン
ト防止」「災害と女性」など
131 増田 幸美
ますだ ゆきみ
株式会社ペンコム 代表取締 コミュニケーショ
役
ン、広報
16 広報
自治会・PTA広報紙の作り方 著書 PTA・自治会広報誌ラ
理論から実践まで
クラク作成ハンドブック(遊タ
イム出版)
健康・スポーツ・レ
クリエーション・子
育て・青少年
芸術、文化、教養
14 生涯教育論、現
代社会論、ジェン
ダー学、日本文
化論
8 ベビーマッサー
ジ・ファーストサイ
ン
3 「自然治癒力」と
は何か、こころを
科学する、発達障
害
「男女共同参画の実践」「人
生半ばからの出発」「日本文
化のジェンダー観」など
14 教育学
「男女平等教育」「ジェンダー
と教育」など
ベビーマッサージ・ファースト
子育て支援事業の活性化に
サイン
協力したい
「呼吸を意識する」「会話する 研究の専門を「こころのソフト
遺伝子」「自然治癒力」、
として言語機能を考える」に
「オートポイエーシス」、「病気 延長しています。
の本質」「こころとは」など
8 絵本の読み聞か わくわく創造アトリエ認定講
せ、積み木遊び 師によるワークショップ
http://www.w-playroom.jp
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
132 松尾 卓郎
まつお たくお
元神戸市総合教育センター教 子育て・青少年
育相談指導室主任相談員
133 松島 興治
郎
まつしま こうじろう
豊岡市立コウノトリ文化館名
誉館長
自然・環境
134 松田 一戯
まつだ かずき
木彫家
芸術、文化、教養
135 松本 ひとみ まつもと ひとみ
丹波の森花くらぶ・生涯学習 自然・環境
応援隊so-so.39、ひょうごガー
デンマイスター、花緑いっぱい
運動推進員
自営業
芸術、文化、教養
ふるさと再発見
登録分
専門・専攻
野
(分類)
8 青少年問題、生
徒指導、国語教
育
11 コウノトリ普及啓
発
講演テーマ
「17歳は危ないか」「三人の
母~惜しみなく注ぐ愛~」「温
かさと厳しさと~地域で支え
る青少年の育成~」など
著書「学校ーそれは魂のゆり
かご」
「コウノトリと共に半世紀」「コ http://www3.city.toyooka.lg.j
ウノトリの子育て」「人とコウノ p/kounotori/index.htm
トリと自然との共生」など
6 身近な生活空間 「実演」をしながら話をする
を飾る木彫フォー
クアート
11 園芸、寄せ植え、 花と緑の活動を通じて人と人
アレンジメント、花 とが交流し繋がることが地域
壇づくり
づくりの一歩になると思いま
す。
6 歴史(民俗学)・石 播磨の歴史、播磨石造物研 現場遺跡ガイド(主に東播磨
造物
究、盃状穴の研究
一帯)
136 三浦 孝一
みうら こういち
137 水嶋 勉
みずしま つとむ
折り紙作家
芸術、文化、教養
6 折り紙
世代を超えて心の交流を目
指して、楽しく折り紙の輪を
広げましょう!
138 水嶋 元
みずしま はじめ
但馬文学会、但馬文化協会
日本ペンクラブ
芸術、文化、教養
6 教育・文学
「先人に学ぶ」「人間の生き
方」「但馬竹田城or山名氏の
光と影」小中義務教育・生涯
教育等の講話並びに文学と
その創作、郷土史等(但馬)
139 宮田 京子
みやた きょうこ
音楽療法士(日本音楽療法学 子育て・青少年育
会認定音楽療法士)
成・教育、高齢者
福祉・社会福祉
140 宮林 茂晴
みやばやし しげはる 生涯学習コーディネーター、
元県立嬉野台生涯教育セン
ター館長、民生委員・児童委
員協議会会長
141 三好 順
みよし すなお
オーロラ地域福祉総合研究所 高齢者福祉、まち
代表
づくり
142 村上 公平
むらかみ きみひら
教育相談・大阪教育文化セン 子育て
ター
143 村田 幸作
むらた こうさく
京都大学大学院農学研究科
教授
144 本野 一郎
もとの いちろう
NPO法人兵庫県有機農業研
究会理事長
145 森 和男
もり かずお
東アジア野生植物研究会主宰 自然・環境
146 森下 節子
もりした せつこ
管理栄養士、たんば食育支援 健康・スポーツ・レ
隊「丹い穂」代表
クリエーション
3 食講座
147 森住 明弘
もりずみ あきひろ
NPO法人大阪ごみを考える会 ボランタリー・NPO
理事長
9 民際工学(市民活 「環境問題に対するNPOの
動の行い方のア 役割」「地域環境問題の取り
ドバイス)
組み方」など
148 守田 敏也
もりた としや
フリーライター、関西広域小水 自然・環境
力利用推進協議会理事、篠山
市原子力災害対策検討委員
会委員
芸術、文化、教養
その他
8、13 音楽療法
音楽療法についての講演・
講習
6 生涯学習のすす
め、話し方・司会
の技法、ボラン
ティア論、国際交
流のすすめ
「生涯学習のすすめ~社会
は人生の学校だ~」「ボラン
ティアの心」「懐かしの小学唱
歌をたずねて」「童謡・小学唱
歌・トークと歌唱」「若者とつ
き合う法」「世界の中の日本」
「この目で見た世界の高齢
者」「子どもの心が見えます
か」など
13 地域福祉、ボラン 「生きがいとしての社会参
ティア論、福祉教 加」「地域福祉の主役は高齢
育、社会参加論、 者」「正しいボランタリー活動
生きがい論
その歴史・哲学・実践論」「他
人のことを考える能力の欠如
を克服するには」「老人の力
で地域力の回復を」など
8 子育て、登校拒
否、ひきこもり
不登校・ひきこもりなどの教
育相談
自然・環境
11 微生物学、応用
微生物学、生物
機能変換学、分
子生物学
「遺伝子組み換え食品」「遺
伝子と食糧」「微生物の新し
い構造と機能」「生活と微生
物」など
自然・環境、消費
者問題、コミュニ
ティビジネス、地域
経済(食の安全・
安心、農的くらし、
地産地消)
11 有機農業、農業と
環境、都市農村
交流、有機農業
の国際交流、協
同組合論
「有機農業の時代」「農業と
地球環境問題」「食の安全安
心」「自家採種のすすめ」「究
極のスローライフ」「都市と農
村の交流」「震災復興」「自給
経済=エネルギーと食料の
自給」「文明と風土」
11 高山植物
「四季の山野草の育て方」
「関西の庭造り花作り」
11 災害全般に対す
る対策、放射線
防護対策に関す
る計画策定、講
演、アドバイス等
活動希望地域:但馬地域内
音楽・音楽療法を通して、地
域の方々にコミュニティ作り
の支援ができればと思いま
す。ハンディをもつ方々の家
族のつながり、支援の輪を広
げるたり深めたりすることが
できればと思います。
分野:ボランティアー関係全
般、まちづくり、国際、コミュ
ニケーション
分野:コミュニティづくり、ボラ
ンタリー活動全般
「食」を通して、地域の良さを 活動希望地域:兵庫県内(主
伝えていきたいです。美味し に丹波市・篠山市)
く楽しく学ぶ食育の時間を提
供したいと考えます。
「福島の現状と内部被曝の
危険性について」、「東日本
大震災から2年を迎えて」な
ど
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
149 森本 悦生
もりもと えつお
初代元県立山の学校長
150 森山 かず
み
もりやま かずみ
ラジオ関西元アナウンサー・プ コミュニケーション
ロデューサー
151
子育て・青少年、
まちづくり、村・ま
ちおこし
コミュニケーション
登録分
専門・専攻
野
(分類)
8 学校教育、社会
教育、青少年問
題、高齢者問題
講演テーマ
その他
「いま 子どもはなにを」「豊
かな自然あたたかい心」「新
たな学び、新たな出会い~
高齢者の生きがい~」「ユ
ニークな学校」など、まちづく
りの進め
16 話術、アナウン
「上手な話し方はいい人間関
ス、司会術、コミュ 係をつくる」「素敵な話しこと
ニケーション
ば」「司会上手になる」など
16 ビジネス・キャリ
ア・教育全般
「よりよい人間関係をつくる
自己表現」「職場のマナー」
「ライフプランとキャリアデザ
インの描き方」など
13 社会教育(婦人・
老人・青少年)、
地域活動、家庭
教育、社会福祉、
高齢者のこれか
らの生き方
「生命(いのち)を輝かそう~
老後を迎えて~」「家庭教育
とは何か」「地縁集団の自治
会活動」など
152 森山 好夫
もりやま よしお
社会教育・福祉アドバイザー、 高齢者福祉
近畿社会教育懇話会代表
153 安岡 秀美
やすおか ひでみ
デイジー淡路代表
ボランタリー
154 安田 香珠
子
やすだ かずこ
こころの相談室Woman
人権・男女
14 フェミニスト・カウンセリン
グ、 女性心理、ジェ
ンダ-、DV、 自己主
張訓練、セクシャルハ
ラスメント・モラルハラスメ
ント、傾聴訓練
155 安田 捷
やすだ かつ
司法書士
高齢者福祉
13 遺産相続、成年
後見、遺言確認
156 安原 一樹
やすはら かずき
兵庫教育大学学校教育学部
准教授
子育て・青少年
157 山口 耕道
やまぐち こうどう
158 山崎 清治
9 朗読ボランティア 「デイジー図書編集者養成
録音からCD作成まで」実践
朗読講座
「自己表現トレーニング」
分野:コミュニケーション、
「ファシリテーター養成講座」 ワークショップ開催支援
「女性のための自分探し
WORK」「聴き上手になろう」
「DVと被害者支援」「夫婦円
満シニアライフプラン」「企業
のセクハラ・パワハラ・モラハラ対策」
など
成年後見人制度、遺言、遺 神戸市北区惣山町1-7-1司法書士
法人神戸合同事務所
産紛争とその防止
Tel 078-592-0556 Fax 078591-0011
8 社会教育学、生
涯学習まちづくり
論、ボランティア
論
「子育ての今、健全育成の視 分野:コミュニティづくり、ボラ
点から」「生涯学習まちづくり ンタリー全般、ふるさと再発
の今」「生涯学習社会におけ 見、まちづくり、人権・男女
る学校」など
大蔵流狂言方 能楽協会京都 芸術、文化、教養
支部所属
6 能狂言
「狂言入門(笑いの仕掛け)」
「狂言に登場する人々」「狂
言ワークショップ」
やまさき せいじ
NPO法人生涯学習サポート兵 子育て・青少年
庫理事長
8 青少年育成・子育
て支援・体験学
習・レクリエーショ
ン・コミュニケー
ション・ボランティ
ア・NPO
159 山崎 春人
やまさき はると
関西学院聖和短期大学講師
160 山田 卓三
やまだ たくぞう
名古屋芸術大学名誉教授、兵 自然・環境
庫教育大学名誉教授、兵庫県 (子育て・青少年
立南但馬自然学校長
育成・教育)
11 生物学、環境教 「自然・環境教育」「子育て・
育、自然教育、科 青少年育成」「いのちとここ
学教育
ろ」「科学マジック」「科学遊
び」など
161 山田 直樹
やまだ なおき
弁護士
人権・男女
162 山田 美耶
子
やまだ みやこ
県日本画家連盟理事長
芸術、文化、教養
14 民事・商事・刑事 消費者被害一般
各法、消費者関
連法
6 日本画(絵画)
「日本画の画材について」講
演と実習
163
自然・環境
高齢者福祉
164 横田 浩和
よこた ひろかず
大阪音楽大学名誉教授、関西 芸術、文化、教養
二期会副理事長、イプシロン
オペラアカデミー代表
165 横山 孝雄
よこやま たかお
兵庫県立大学環境人間学部
非常勤講師
自然・環境
166 横山 利弘
よこやま としひろ
関西学院大学教授
子育て・青少年
「叱り方で子どもを育てる」
「お母さん甘栗むいちゃわな
いでください」「生きる力は見
えない力」「やまさんの爆笑コ
ミュニケーション術」「ボラン
ティアはカタチよりもココロか
ら」「地域や家庭で使えるレク
リエーション講座」「おかあさ
ん、子どもとあそべます
か?」
11 森林インストラク 「自然とあそぼう」「森林環境
タ-、アウトドア、 とボランティア」「野外での安
幼児教育「健康」 全」など
「幼児体育」
13 社会教育(女性・ 「生命を輝かそう」「家庭にお
老人・青少年・地 ける子どもの親の役割」「私
域活動・家庭教 がわたしであるために」など
育)、男女共同参
画、社会福祉(福
祉・ボランティア)
6 音楽、声楽(バス・ 「“歌の魅力声の魅力”(歌を
バリトン)
交えて)」「声楽ゼミナール
(レッスン形態)」など
11 環境経済学、環
境学、地球温暖
化防止(CO2削
減社会)、自然エ
ネルギー、バイオ
マス、森林吸収
温室効果ガスの算定方法、
国内クレジット、J・VER、森林
吸収源クレジット、低炭素社
会づくり、自然エネルギー、
バイオマスエネルギー、バイ
オマスタウン構想
8 教育人間学、道
徳教育、生徒指
導
「幼児期からの心の教育ー
道徳性の芽生えを培うー」
「青少年の規範意識とその育
成」「教育改革と学力問題」な
ど
分野:ワークショップ開催支援、コ
ミュニティづくり、コミュニティビジネス・
地域経済、ボランタリー活動全
般、まちづくり、健康・スポーツ・
レクリエーション、コミュニケーション
〔 コミュニティ応援隊名簿(分野別学習支援) 〕 網掛けの方は、氏名非公開の方を示します。
講師名
かな
職業又は所属
登録分野
167 吉岡 賢次
よしおか けんじ
豊岡こうのとり太鼓、日本太鼓 芸術、文化、教養
財団一級公認指導員
168 吉岡 猛逸
よしおか たけいつ
神戸新聞社 北播総局長
169 吉倉 惇一
郎
登録分
専門・専攻
講演テーマ
野
(分類)
6 豊岡だんじり太鼓 「和太鼓体験教室」など
の演奏・指導
コミュニケーション
16 コミュニケーショ
ン・広報分野
よしくら じゅんいちろ JA兵庫アグリ対策部技術顧
う
問
自然環境
11 植物栄養、土壌
肥料、土壌微生
物
170 吉田 芳子
よしだ よしこ
高齢者福祉(ボラ
ンティア問題、介
護概論)、健康論
13 生理保健学(小
児・成人・老人)高
齢者問題、ボラン
ティア問題、女性
問題、地域福祉、
介護保険指導
(ホームヘルパー
研修)
171 米田 一郎
よねだ いちろう
自然・環境
11 園芸・造園
172 米原 藘洲
よねはら ろしゅう
ろしゅうケアセンター集いの家 障害者福祉・高齢
代表
者福祉
13 障害者福祉・高齢 「重度障害者の自立につい
者福祉
て」「障害者プロとしての生き
方と問題点」「障害児の育て
方・親の関わり方」「高齢者
心理と関わり方」
173 依藤 津世
子
よりふじ つよこ
管理栄養士、神戸親和女子大 健康・スポーツ・レ
学非常勤講師、神戸女子大学 クリエーション
非常勤講師
3 公衆栄養学、子 「メタボリックシンドロームと
どもの食と栄養、 毎日の食事」「乳幼児の栄養
食生活全般
管理」「高齢者の栄養管理」
「食育」など
(医)仙養会北摂総合病院顧
問、豊中市社会福祉協議会理
事、豊中市地域ボランティア推
進委員長、兵庫県高齢者生き
がい創造協会講師・阪神シニ
アカレッジ講師、NPOあすなろ
福祉教育及び活動推進協会
副理事、公益社団法人臨床臓
病学教育研究会理事
園芸指導家
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
登録分野(分類)番号一覧
ワークショップ開催支援
国際交流・国際理解
健康・スポーツ・レクリエーション
くらしの工夫・安全・安心
情報処理・情報通信
芸術・文化・教養
ふるさと再発見
子育て・青少年育成・教育
ボランタリー活動・NPO
消費者問題
自然・環境
まちづくり
高齢社会・社会福祉
人権・男女共同参画
経営・経済
コミュニケーション
地域学習会やフォーラムでコ
ミュニティの重要性や事例紹
介などの講演、地域の担い
手養成等人材確保について
の支援
「農業バイオマスについて」
「安全・安心な農産物につい
て」「農業と環境」「肥料と土
壌」
「不老長寿の秘訣・健康問
題・みんなで助ける老後の安
心」「おまけの人生愉しく暮ら
そう(高齢者のいきがいづく
り)」「住みよいまちづくり、行
政の役割・住民の役割」「老
い方上手」「笑いは百薬の
長」など
「植物の生育環境を考える」
「土作り、季節の花を植える」
など
その他