Ⅱ Management Decision 1. Competitive Intelligence 2. Decision Quality 3. Smart Decision 戦略的な情報システムとは情報のジャストインタイムを実現するものではなければならない. 必要な人に,必要な時に,必要な情報を提供するシステムでなければならない. 情報は入手するにも維持管理するにもコストがかかる.持っているだけでは何の役にも立たない. 情報は現場でしかお金に換えられない. 2007/8/24 東京大学・松島 克守教授,日経新聞2004/9/30 1 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 1.Competitive Intelligence Larry Kahaner, Competitive Intelligence, 1998 小坂恵理訳「競争優位の情報戦略」トッパン 9インフォメーションは多すぎるが,インテリジェンスは不十分だ. 9インフォメーションは事実に基づいているが,決定の拠りどころとはならない. 9インテリジェンスは濾過,蒸留,分析されたインフォメーションの集まりである. 9決定を下すために必要なのは,インフォメーションではなくインテリジェンスである. 9インフォメーションをインテリジェンスに変換する方法を知らない企業は失敗する. 1940年代 機 械 2007/8/24 1950~1960年代 1970~1980年代 資本と労働 情報 知識 Information Intelligence Data Processing 2 1990年代~ All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 新しい競争相手との国 際競争が激化している 既存の競争は更に 激しさを増している 政治の変化は直ちに 重大な影響を及ぼす 技術の急激な変 化・革新が競争 ルールを変える 自分のビジネス習慣を偏見に とらわれず見つめ,最新の経 営手段を導入実施する 2007/8/24 市場の変化を予測し, 市場の変化を予測し, 先手を打つ. 先手を打つ. コンペティティブ・ インテリジェンスの戦略的必要性 ビジネスのスピード はますます急速に なっている 競争相手の行動を予測 競争相手の行動を予測 し,適切な行動をとる し,適切な行動をとる 他社の成功や失敗から学ぶ 他社の成功や失敗から学ぶ 自分の産業だけでなく,他産業におけ 自分の産業だけでなく,他産業におけ る新しい技術,製品,プロセスの登場 る新しい技術,製品,プロセスの登場 にも適応する. にも適応する. 政治,法律,規制面の変 政治,法律,規制面の変 化に柔軟に即応する. 化に柔軟に即応する. 新しいビジネ 新しいビジネ スに参入する. スに参入する. 潜在的な競争相手を発見する. 潜在的な競争相手を発見する. 3 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 Intelligence IntelligenceCycle Cycle ~生のインフォメーションがインテリジェンスに変換されるプロセス~ ~生のインフォメーションがインテリジェンスに変換されるプロセス~ 1.ニーズの明確化 4.伝達 誰が, 分析の結果,どんな行動方針が考 えられるかを論理的に説明し,提 案する. 何のために, 何時までに, どんなインテリジェンスが 9焦点が絞られている. 9意思決定にインパクトを与える. 必要なのか 9最高・最適のプレゼンテーション 2.インフォメーションの収集 ✓Primary Source 情報発生源から直接入手でき る(変更・汚染がない)事実 ✓Secondary Source 変更されたインフォメーション (論文,レポート,新聞,雑誌・・・) 3.分析 一見無関係に見えるインフォメションも収集し, インテリジェンスに変換する. 9 複数の異なったシナリオを調べ,それがどんな 影響を及ぼす可能性があるか評価する. 9 現在を理解して企業の将来の行動を予測する. 2007/8/24 4 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 組織の意思決定能力評価ツール:「組織IQ」 組織の意思決定能力評価ツール:「組織IQ」 平野雅章,日経情報ストラテジー,JULY2006 平野雅章,日経情報ストラテジー,JULY2006 IT投資のメリットを得るためには, 組織IQの5原則 組織IQを高くしてことが必要である. ①外部情報感度(External Information Awareness) 顧客・競合・技術など事業の外部環境の動向をどのように感 知しているか. ②内部知識共有(Internal Knowledge Dissemination) 組織内で得られた知見を,どのような方法で共有しているか. I T 投 経 成 営 果 資 ③効果的意思決定機構(Effective Decision Architecture ) 組織 IQ 意思決定の責任と情報が適切かつ効率的に配分されている か. ④組織フォーカス(Organization Focus) ◆組織IQの高い企業ほどIT投資のメリッ 事業ドメインや市場は絞られていて,それに適合した評価尺 になっているか. トが大きい. ◆組織IQの低い企業がIT投資を増加す ⑤継続的革新(Continuous Innovation) ると,却って業績を落とす可能性がある. 事業遂行能力を継続的に改善する仕組みがあるか. 2007/8/24 5 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 Executive Executive Intelligence Intelligence Justin JustinMenkes, Menkes,Jan.2007, Jan.2007,Diamond DiamondHBR HBR 知識 Knowledge とは,経験や教育を通じて身につけられる情報である. 知能 Intelligence とは,知識を利用して問題を解決するためのスキルである. 自分の考えや行動に限界 があることを認識し、批判的 に客観視して軌道修正がで きる変化への適応能力 基本的な前提を批判的に検 証し、想定外の結果が起き る可能性を突き止める能力 Regarding Tasks 課題を達成するスキル 他人の本音を汲み取り、 自分の行動が及ぼす 影響を検証する能力 マネジメントに 求められるIQ Regarding Themselves Regarding People 自己を検証するスキル 他者と連携するスキル 一流の域に達しているビジネス・リーダーは,3つのすべてに並外れた能力がある. 一流の域に達しているビジネス・リーダーは,3つのすべてに並外れた能力がある. 2007/8/24 6 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 2.Decision Quality 籠屋邦夫「Creating the Future through Decision Quality」ダイヤモンド社,1997 意思決定とは,やり直しのきかない資源(ヒト・モノ・カネ・時間)の配分を実際に行うことへのコミットメント. 戦略とは,事業・企業の長期的業績に大きな影響を与える複数の意思決定の総体である. Alternatives 創造的かつ実行可 能な戦略的代替案 Information Value 有用かつ信頼性 の高い情報 明確な価値判断基準 Decision Commitment 実行への決意・やる気 Logic 明快かつ正しいロジック Frame 的確な考え方のフレーム設定 2007/8/24 7 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 的確に設定されたフレームの中で,明確な価値判断基準,信頼性の高い情報, 創造的戦略代替案を,正しいロジックで紡ぎ合わせ,関係者全体のコミットメント を醸成しながら,明確な意思決定に持っていく.その過程を通じて得られた関係 者のコミットメントが,スムーズ且つ効果的なオペレーショナル・マネジメントにつ ながり,最終的に,事業価値の創造と継続的成長を達成していく. 籠屋邦夫「意思決定の理論と技法」p19 ◆ ◆ 不適切なフレームからは,不適切な意思決定が生み出される. 不適切なフレームからは,不適切な意思決定が生み出される. あまりに幅広く多くのことを取り込むと,重要なポイントへの注意が散漫になってしまう! あまりに狭いフレーミングは,見えない死角が生じ,答えは正しいが解いてる問題が違ってしまう! ①Purpose(目的): <論点・課題>何を成し遂げようとしているのか?What are we going to do ? ②Perspective(切口):背景となっているものは何か?Why are we doing this? ③Scope(範囲):何を含み,何が含まれないか?How will we know whether we have succeeded in this effort ? 2007/8/24 日本のトップの関与が少ない 8 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 ◆有用かつ信頼性の高い情報 ◆有用かつ信頼性の高い情報 「意思決定のための情報」は,必然的に未来に関する情報であるから,本質的に 不確実性を含んでいる.将来の不確実性の幅を知ることによって,リスクをきちん と把握した上での,より確かな意思決定をすることができる. Precisely wrong vs. Approximately right ./ I have no idea vs. I should have some idea. 不確実要因の定量的把握 ¾主観的確率:未来の不確実要因にたいして,科学する心を持って行った判断を数字で表したもの ¾Yes / No 型(非連続的事象):確率を%で表す.(起るか否か) ¾連続変数型:振れ幅を確率分布で表す.(これ以上になることは10に1つ,これ以下になるのは10に3つ) “1点読みのリスクとチャンスの見落としを避ける” 感度分析 各不確実要因ごとに,それがローケース(最小値)とハイケース(最大値)に振れた場合(他の要因 はベースケース(基準値)をとっていたとき),その振れによって事業価値がどの程度影響を受けるかを調 べて,影響度の大きい項目について情報の収集や分析の精度を高める. 2007/8/24 9 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 ◆明確な価値判断基準 ◆明確な価値判断基準 ■トレードオフの解決 9意思決定の影響を受けるステークホルダー(株主,顧客,従業員,取引先,一般社会・・) の間の価値判断基準のトレードオフは厄介な問題である. 9価値判断基準を制約条件(例えば環境基準,安全基準)と,トレードオフの対象になるもの (例えば雇用維持か工場売却か)を明確に分ける.」 9「あちらを立てれば,こちらが立たず」の意思決定がもたらす影響を定量的に明示する. ■事業価値の評価 複数のステークホルダーの価値判断基準は,拡大良循環を実現する事業の長期的な トータル・ライフの収益性に帰着・収斂する. トータル・ライフの事業収益性の判断基準としては,キャッシュフローのNet Present Value が優れている. 2007/8/24 10 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 3. Smart Decision 印南一路「優れた意思決定のアプローチ」DIAMOND HBR, Jan-2002 統計学,オペレーションズリサーチ,ゲーム理論に代表される演繹合理主義的アプローチ ②評価基準の発見 ①問題の定義 ③基準の重み付け ⑥最適な解の計算 ④選択の生成 (それぞれの基準におけ る評価の組合せ) コンピュータ支援 ⑤選択肢の評価 アプローチが有効であるための前提 ⑦選択肢の選択 ① 人間が完全に問題の定義をすることができる. ② 全ての判断基準を認識することができる. ③ 正確な基準の重み付けができる. ④ 全ての選択肢を知っている. ⑤ 正確な選択肢の評価ができる. ⑥ 正確な決定の計算ができる. ⑦ 最適な選択肢を選べる. 2007/8/24 11 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 認知心理学,社会心理学,組織社会学などを援用した経験合理主義的アプローチ 人間が実際にどのように意思決定しているかを観察し,仮説を導き,検証し,意思決定の背後にある法則を導く 帰納的な意思決定論 Heuristics Approach の 思考プロセス ①仮説形成 ②仮説を確認するための ◆問題の定義,情報収集,評価基準,選択肢の評価に確認 バイアスが働く. ◆集団による意思決定では,集団浅慮(追従)と社会圧力の バイアスがかかる. 情報収集 組織の意思決定は,組織全体として一貫性 ③仮説の確認ないし 仮設の修正 があり,調和のとれたものにする必要がある. ④仮説に合致する情報の *権限・責任を縦方向と横方向に分散する. 収集・確認 *規則を明文化する. *理念を掲げ,価値観を共有する. Heuristics(経験によって発見 され単純化された決定方法) 組織構造自体が意思決定の仕組みである. 組織文化は,問題の認識の仕方から解決方法の選択まで影響し,意思決定の基盤となる. 組織の意思決定における究極のコントロールは,組織文化に依存する. 2007/8/24 12 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 経験合理主義(ヒューリスティック)+演繹合理主義(規範的)⇒診断的な意思決定アプローチ メタ判断 (意思決定に関する意思決定) □問題の重要性 結果と評価 意欲レベルの高低が ●質 意思決定プロセスを左右する ●スピード これから行う意思決定がどれだけ重要か, ●満足度 出来るだけ質の高い意思決定を目指すか, 取り敢えず合意が形成できればよいのか □問題の定義 問題の定義は正確か, どの程度の情報収集が必要か, □予想されるプロセス・結果・コスト 収集された情報・データと既に記 憶にある情報・データを意味づ けして,選択肢を生成し,推論し, 選択肢を評価し,何らかの決定 基準に基づいて,意思決定する. ●受容度 どの程度の時間や手間がかかるのか, 期限はいつまでなのか 意思決定プロセス上の病理現象 どのようにして決定するのか ■一貫性のある情報に過剰な説得力を感じる「一貫性幻想」 そのような結果になりそうか ■共変・共起関係を因果関係と誤解する「錯覚的因果関係」 ■細かい説明によって過剰に説得力を感じる「連言錯誤」 2007/8/24 13 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 Perspective PerspectiveMining Mining Perspective Mining:従来の統計解析手法にアメリカ軍の作戦立案に使用されていた「感覚投入手法」 を組合わせた分析モジュール体系. PMの目的:企業内に蓄積された情報,商品の持っているポテンシャル,顧客の声など各種の情報を 総合的に分析し,利益を最大化するための戦略立案に役立つ情報を創出する. 感覚投入手法:戦争の戦略策定を目的として開発された意思決定アルゴリズム群. Ching-Lai Hwang博士(カンザス州立大・ペンタゴン・コンサルタント)が体系化し,湾岸戦争の兵站など に適用された.人(経営者・専門家)の感覚(意思)をフィルターとして付加することで,統計 手法による単なる過去のトレンドの延長ではない,より洞察性に優れた将来を予測する. 多目的型意思決定 データマイニング 多基準型意思決定 OLAP 時系列分析 MODM (Multiple Objective Decision Making) 統計手法 感覚投入 手法 目的が複数ある場合の選択肢の決定を支援. MADM (Multiple Attribute Decision Making) グループ型意思決定 複数の代替案の評価基準を総合的に判断して 分析体系 解答を導き出す. 最適化アルゴリズム 多変量解析 基礎統計・分散分析 2007/8/24 GDM 選挙戦略の立案,新商品開発コンセプトの探索な ど,取巻く環境の特性を整理・構造化する. 数学 14 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007 演繹合理主義的アプローチ 演繹合理主義的アプローチ データベース データ解析ノウハウを駆使する統計解析手法 経営課題 分析テーマ 俯瞰 探索 予測 シミュレーション Bird’s eyes view Exploring Prediction Simulation 事業仮説 戦略・戦術 人間の感覚を数量的に把握する感覚投入手法 アンケート,ヒアリング, 収集データ・情報 アイディア,etc. 経験合理主義的アプローチ 経験合理主義的アプローチ 出典:http://pr.chance.com/ 戦略策定 : 新商品開発,広告戦略,広告効果測定,ブランドエクイティ 業務効率化 : 事業評価,IR戦略,人員最適配置,WEBサイト評価 マーケティング: 顧客分析,販売促進,新規顧客開拓,エリア・店舗戦略 顧客育成 : CRM, CS(顧客満足度)測定 従来の定量的な調査データ + 定性的な情報を数値化 ⇒ 顧客の姿を明確に把握する. どの商品を,どこに,どれだけ,いくらで,いつ,置いておけば利益が最大化するか? 2007/8/24 15 All Right Reserved, Copyright by Yamada.B, 2007
© Copyright 2025 ExpyDoc