PTA総会資料 - 大垣市教育情報ネットワークシステムOPEN

平 成 23年 度
PTA総 会
◎日 程
13:00∼13:45
13:55∼14:30
14:35∼15:15
15:15∼16:00
授業参観 (各教室)
*下校14:00
家庭教育学級講演会(ミーティング室)
PTA総会(体育館)
学級PTA(各教室)
◎総会次第
1 資格審査
2 開会のことば
3 会長あいさつ
4 校長あいさつ
5 議長選出
6 議事
① 平成22年度会務,決算報告・監査報告(資料省略)
② 平成23年度基本方針案
③ 平成23年度行事計画案
④ 平成23年度予算案(資料省略)
⑤ 会計監査委員の選任
*議長解任
7 学校職員紹介
8 PT Aク ラブ 紹 介
9 閉 会 のこと ば
10 諸 連 絡 ( 家 庭 学 習 の 手 引 き・集 金 計 画 等 )
平 成 23年 4月 28日 (木 )
多 良 小 学 校 PTA
−1−
平成22年度多良小学校PTA会務報告
① 本部、評議会
平成22年度定期総会(4/28) 総会資料作成(4/19) 徴収金運営委員会(4/19)
契約審査会(1/27) 本部役員会開催1回(3/18)
評議会開催 7回(3/18 4/19 6/14 9/16 11/15 1/27 2/24)
・各種活動内容の協議、各種課題の検討、情報交換など)
② 学級委員会
○委員会開催 6回(4/19 5/6 5/25 9/9 11/18 2/24) ・活動内容の協議、家庭教育学級の企画など
○家庭教育学級開催 4回
・第1回 校長先生の講演会「自立する力のある子をめざして」(4/28)
・第2回 ペットボトルロケット(6/6) PTA会長:木村 弘 他 親子クラブの皆様
・第3回 子どもが簡単に作れる健康的なおやつ(調理実習)食育指導士:高田 恭代 先生 (7/2)
・第4回 お正月飾づくり(クレイクラフト)日本クレイクラフト講師:中浜 裕子先生(11/27) ③ 広報委員会
○委員会開催 10回(4/19,27 5/11 6/1,29 7/7,13 9/28 11/2 2/22 3/1 )
○広報誌発行 4回(5/12 7/15 11/12 3/2 )
・活動内容の協議、広報誌の企画編集、壁新聞の企画編集など
○壁新聞作成 3回 ( 5月 9月 2月 )
④ 地区委員会
○委員会開催 6回(4/19 5/7,10 6/1,21 9/13) ・資源回収・奉仕活動・プール開放・地域活動などの協議、情報交換など
○資源回収、親子奉仕活動 2回 (5/23 8/29)
○プール開放12回 開放委員会(6/14)プール掃除(6/2)救急法講習会・プール当番説明会(7/2)
○下校安全パトロール当番の運営
・老人クラブさんに感謝する会の対応(1/29)
○あいさつ運動の推進や校外モニター活動(夏休み)など実施
⑤ 学級PTA
○学級PTA開催 3回(4/28 11/6 2/18) ・活動内容の協議、情報交換など
○各学年の授業への参加
・1年 給食の試食会(10/7)
・2年 なし
・3年 親子お茶つみ体験(5/21)
・4年 なし
・5年 親子調理実習(12/22)
・6年 なし
⑥ クラブ活動
○バレーボールクラブ 上石津中学校区PTAバレーボール交流会に参加(10/31)
・練習 5回(9/24 10/7 10/19 10/25 10/27)
○コーラスクラブ コーラス大会に参加(10/17)
・練習 20回程度 (4/13 ∼ 3/22 火曜日を中心に実施)
○親子(おやじ)クラブ 奉仕活動 遊具ペンキ塗り・プール掃除(5/23 6/2) ○読み聞かせクラブ 図書館での本の読みきかせ
・読み聞かせ 45回程度(5/20∼2/10 隔週木曜日の昼休みと毎週金曜日の放課後に実施)
―2―
⑦ その他
月
2
4
4
6
9
日
25
28
28
6
18
内 容
新旧委員総会
授業参観
新旧役員、教職員歓送迎会
授業参観
運動会協力 月
11
12
1
2
2
日
6
13
29
18
25
内 容
ふれあい参観
長縄大会(フリー参観)
学習発表会
授業参観
ペース走まとめの会(フリー参観)
⑧平成22年度 PTA町・市・県等の会合
月
4
4
4
4
4
5
5
5
5
5
5
5
6
6
6
6
6
6
7
8
9
9
9
10
11
11
12
1
1
1
1
1
1
2
2
3
日
9
12
15
19
22
13
14
17
20
21
24
29
2
5
9
18
23
28
5
5
5
9
30
16
5
10
2
13
14
19
20
21
29
3
18
5
会 議 名
広報誌講習会
母親代表者会
前期評議会
家庭教育学級説明会
学年委員会
広報委員会
会長・母代会
厚生委員会
校外指導委員会
学年代表者会
母親代表者会
学校保健会総会
市P定期研修会
少年の主張大会
家庭教育学級リーダー研修会
交通少年団指導者研修会
校外指導委員会
市男女共同参画会議
会長・母代合同会議
市民と先生の意見交換会
西濃地区PTA連合会
学校安全ボランティア組織養成研修会
校外指導委員会
岐阜県PTA研究大会
会長・母代合同懇親会
母親代表者会
学年代表者研修会
母親代表者会
広報委員会
厚生委員会
校外指導委員会
学年委員会
市男女共同参画フォーラム
成人・家庭教育学級
会長会
後期評議会・表彰式
―3―
開 催 場 所
スイトピア
守屋美術館
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
総合福祉会館
スイトピア
さくら会館
養老中央公民館
養老警察署
スイトピア
市役所
スイトピア
大垣フォーラムホテル
海津公民館
西濃総合庁舎
スイトピア
土岐市文化プラザ
ロワジールホテル
南部給食センター
スイトピア
大角農園
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
スイトピア
平成23年度 活動計画
児童の健全な育成をめざして、保護者と教師は協力し、地域に根ざした研修・実践活動を積極的
に推進する。
スローガン
みんなで積極的に参加し、心豊かなたくましい子どもを育てよう
◎ 方針(スローガン達成のための基本方針)
1 子どもを取り巻く環境を良くする。
2 地域の子どもは、みんなで見守り育てる。
3 会員相互の自己研鑽に努め、親睦を図る。
◎ 重点(方針達成のための重点実践項目)
1 本音で語り合い、学び合える学級PTAを目指す。
2 保護者としての自覚を高め、家庭の教育力の向上を目指して、家庭教育学級を充実する。
3 地域社会との連携を深め、子どもの安全確保の活動など地域ぐるみの子育て活動を充実する。
(地域モニター活動の推進、ミニ集会への積極的参加、老人クラブ・地域の少年団との連携)
4 子どもを育むより良い環境の充実をめざして、啓発活動や奉仕活動を推進する。
5 クラブへの積極的参加を図り、交流を深める。
6 人権同和教育の推進をめざし、上石津中校区共通三実践(あいさつ、敬称、勤労)の推進に
努める。
7 父親の参加を促進する。
8 家庭・地域社会での自然体験・社会体験活動を充実する。
○ みんなで <共同>
→→→ ( 積極的な全員参加・地域ぐるみ )
○ 心豊か <やさしさ・ふれあい>
→→→ ( 家庭教育、上石津中学校区共通三実践 )
○ たくましく <忍耐・健康> →→→ ( 親子で、協働・共汗・共作を )
月
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
行
事
計
画
PTA総会、授業参観・家庭教育学級・学級PTA①(28)、歓送迎会・新旧役員懇親会(28)
家庭訪問(2・6)、資源回収・親子奉仕作業①(上地区)(22)
プール開放運営委員会・拡大家庭教育学級(5)、県P総会
救急法講習会・プール当番説明会(1)、学級PTA②(1)、家庭教育学級 個人懇談(21・22・25)
資源回収・親子奉仕作業②(下地区)(28)
運動会協力(23)、親子芸術鑑賞会(27)
コーラス大会、県P研修会、町Pバレーボール交流会(30)、家庭教育学級
ふれあい参観・学級PTA③(5)、歩け歩け大会参加、
長縄大会(自由参観)(13)、希望者懇談(20~22)、家庭教育学級
新役員候補者決め 新学級委員・広報委員・地区委員決め
感謝する会・授業参観・学級PTA④(18)委員総会、新学級・地区・広報委員会
次年度の計画
―4―
委
学級
PTA
員
会
活
動
計
画
○テーマ:「やさしい心とたくましさ」
○学級委員、広報委員2名で運営する。
○活動内容
・共通三実践(あいさつ・敬称・勤労)の交流
年間を通して計画的に実践・交流する
・協働、共汗、共作活動の交流
・「学校の教育活動」に関する「親子活動」
□市P(学年と成人・家庭教育)
学級
○テーマ:「親子の健康な生活」(親の研修の場となるようにする)
○活動内容
・家庭教育学級の開催 4回
人権同和教育及び共通三実践(あいさつ・敬称・勤労)の学校、家庭、地域社会と
連携した取組を交流する。
・拡大家庭教育学級の開催(本部と共同で企画運営する)2回
□市P(広報)
広報
○テーマ:「PTA活動について理解と協力を得る広報活動」
○活動内容
・PTA広報誌の発行 3回実施
委員会の活動の紹介(役員)、活動報告だけでなく行事の案内等、啓発する。
今年度は共通三実践の実践・交流(各学級PTAにて)についても掲載する。
・壁新聞の作成(随時)
□市P(校外指導と厚生)
地区
その他
○テーマ:「親子の勤労、環境美化、地域安全活動」
(親子奉仕活動と下校安全パトロールを充実する)
○活動内容
・下校安全パトロールの実施
・資源回収、親子奉仕活動(校地内草取り、草刈り等) 2回
・夏休みのプールの運営(安全を第一に考えたプール監督をする) 12回以内
救急法講習会、プール当番説明会、プール当番
・あいさつ運動 ・・・子どもの様子を把握すると共にあいさつをする
・地域の安全点検・・・集合場所及び通学路の点検、校外モニター
・地域活動の充実・・・ミニ集会、地域懇談等
①資源のリサイクル活動・・アルミ缶回収、牛乳パック回収(毎月20日)
②福祉活動・・ペットボトルキャップ回収(毎週金曜日)
③プール掃除ボランティアの実施
④クラブ活動への積極的参加・・コーラス、バレーボール、親子(おやじ)、読み聞かせ
⑤大垣市Pの委員会への参加
―5―
□ 平成23度 年間行事予定
月 学校行事
目
的
等
4
5
6
PTA行事
学級委員会
広報委員会
地区委員会
・学級における本会の目
的遂行に必要な活動
・本会の広報活動
・学級PTAの運営
・地区における本会の目 ○コーラス
的遂行に必要な活動 ○バレーボール
役員会・評議会
・地域の子どもをみん ・各委員会活動の
なで見守り育てる
連絡・調整
・子どもを取り巻く環境 ・総会資料の作成
・県、市Pとの連絡・調整
を良くする
・学級PTAの運営
・学校環境整備
・家庭教育学級の企画・運営
・あいさつ、勤労、敬称
クラブ
○おやじ
○読み聞かせ
・会員相互の自己研鑽
に努め親睦を図る
6
6
6
28
着任式
入学式
始業式
授業参観①
2
6
13
20
家庭訪問
家庭訪問
なかよし遠足
スポーツテスト
2
5
7
10
プール掃除
授業参観②
宿泊研修∼9
プール開き
市教科研
19
28
28
28
評議会
PTA総会
授業参観①
歓送迎会
・年間計画
18 委員会
・予算立案
(年間計画)
18 評議会②
28 学級PTA①
(第1回は3月) 28 家庭教育学級①
18 委員会
18 委員会
(年間計画)
21 委員会
28 学級PTA①
30 文教総会
(年間計画)
・部員募集
・年間計画
28 クラブ紹介
上旬 委員会
22 資源回収①上(予備29)
22 親子奉仕活動①上
2 プール掃除ボランティア
5 授業参観②
5 拡大家庭教育学級
委員会
プール開放運営委員会
県P大会
市P定期大会
評議会③
5
拡大家庭教育学級①
ペットボトルロケットづくり 下旬
1 学級PTA②
7
(もんでこまつり)
家庭教育学級②
20 終業式
21 個人懇談∼26
第1号編集
1 学級PTA②
上旬
1 救急法講習会(午後)
1 プール当番説明会
第1号発行
(思春期子育て講座)
28 資源回収②下(予備9/4)
28 親子奉仕活動②下
(盆おどり)
8
1 始業式
23 運動会協力
9 23 運動会
23 多良地区運動会
27 親子芸術鑑賞会
評議会④
27 親子芸術鑑賞会
(拡大家庭教育学級②)
6 修学旅行∼7
10
地域の映画会に参加
市陸上記録会
(歩け歩け大会)
県P研究大会
(家庭教育学級③)
コーラス大会
PTAバレーボール大会(10/30)
31
11
1 教育週間∼11/5 5 授業参観③
5 ふれあい参観
評議会⑤
5 学級PTA③
13 長縄大会
12
上旬
(自由参観)
20 希望者懇談∼22
26 終業式
10 始業式 書初め
1
なわとび記録会
5 学級PTA③
家庭教育学級④
中旬
第2号編集
第2号発行
(3D万華鏡づくり・親子)
評議会⑥
新役員候補選出
市教科研
16 決意を伝える会∼17
2 18 感謝する会
18 授業参観④
18 学級PTA④
18 学級PTA④
下旬 (第3号編集・発行)
12 6年生を送る会
3 23 卒業式
26 終業式 離任式
年度の反省
年度の反省
年度の反省
年度の反省
次年度の計画立案
次年度の計画立案
次年度の計画立案
次年度の計画立案
引継ぎと発足
引継ぎと発足
引継ぎと発足
引継ぎと発足
・壁新聞随時作成
備考
―6―
・校外モニター
・あいさつ運動
・ミニ集会等
・親父クラブ
奉仕作業
多良小学校PTA規約
第 1条
第 2条
第 3条
1
2
3
第 4条
第 5条
第 6条
第 7条
第 8条
第 9条
第 10 条
第 11 条
1
2
3
4
5
第 12 条
第 13 条
1
2
3
4
第 14 条
第 15 条
第 16 条
第 17 条
第 18 条
第 19 条
第1章 名称及び事務局
本会は、多良小学校PTAといい、事務局を多良小学校に置く。
第2章 目的と事業
本会は、保護者と教職員が協力して家庭と学校と社会における児童の幸福な成長を図り、
併せて、会員の研修・親睦を図ることを目的とする。
前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
家庭、学校、地域の教育的環境をよくする事業。
会員の教育に対する理解を深め、教養を高める事業。
その他、本会の目的を達成するための事業。
第3章 会
員
本会の会員は、多良小学校に在籍する児童の保護者と多良小学校に勤務する教職員とする。
第4章 会
計
本会の経費は、会費・寄付金及びその他の収入をもって充てる。
本会の会費は、総会において承認する。
本会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとする。
第5章 役
員
本会には、次の役員をおき、会員の中から選出する。
会 長
1名
副会長(会計兼務、母親代表兼務) 2名
書 記(母親副代表兼務)
1名
書 記
1名(教職員)
会 計
1名(教職員)
校長は本会の顧問とする。
役員の任期は4月1日から翌年の3月31日までとする。但し、再選も認めるものとする。
役員の職務は次の通りとする。
会長は本会を代表し、会務を総括する。
副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときはその職務を代行する。
書記は本会の庶務を司る。
会計は本会の会計事務を司る。
母親副委員長は母親委員長を補佐し、母親委員長に事故あるときはその職務を代行する。
第6章 会計監査委員
会計監査委員は、本会の経理を監査し、総会に報告する。
第7章 役員会及び委員会
本会の事業の運営のために次の会を置く。
役員会
役員で構成し、活動方針の策定、対外的問題及び緊急問題の対応に当たる。
地区委員会 各地区の代表者(1名)で構成し、地区における本会の目的遂行に必要な活
動を推進する。
学級委員会 各学級の代表者(1名)で構成し、学級における本会の目的遂行に必要な活
を推進する。また,家庭教育学級の活動を企画する。
広報委員会 各学級の代表者(1名)で構成し、本会の広報活動を推進する。
役員会及び委員会は評議会に提出する議案の作成を行う。
学級PTAの運営は、学級委員と広報委員が協力してあたる。
第8章 評議会
役員会並びに各委員会が推進する活動を調整、決定するために評議会を置く。
評議会は、総会に提案する議案の作成を行う。
評議会は、会長が招集し、役員、地区委員長、地区副委員長、学級委員長、学級副委員長、
広報委員長、広報副委員長で構成する。
評議会の定足数は構成者の2分の1以上とし、決議は出席者の過半数の同意による。
― 7 ―
第 20 条
第 21 条
第 22 条
第 23 条
付
第9章 総 会
本会は毎年4月に総会を開き、前年度の会務の報告、決算並びに事業計画、収支予算の承
認その他の必要事項を協議する。但し、会長が必要と認めた場合は臨時総会を召集するこ
とができる。また,会員の5分の1以上の要求があった場合、及び評議会で決議された場
合は、会長は臨時総会を召集しなければならない。
総会の定足数は、会員の2分の1以上とし、決議は出席者の過半数の同意による。但し、
規約の改正は、総会において出席者の3分の2以上の賛成により議決できる。
第 10 章 委員総会
委員総会は、地区委員、学級委員、広報委員の全員で構成し、役員会の提案に基づき、次
年度の役員の承認を行う。
委員総会は、会長が召集する。委員総会の定足数は構成者の2分の1以上とし、決議は出
席者の過半数の同意による。
則
この規約は、平成11年11月6日改正し、平成12年4月1日から施行する。
但し、役員選出に関わる規定については、平成11年12月1日から有効とする。
平成19年4月26日改正。
□ 申 し 合 わ せ 事 項
1.役員の選出について
1 次年度の役員の選出にかかわる事務は役員会が行う。
2 次年度の役員に立候補しようとする者は、会長の指定する日までに役員会に届け出るものと
する。
3 学年懇談会において役員候補の選出を次の通り行う。
① 会長候補は、前年度の副会長(会計兼務)とする。
② 副会長(会計兼務)候補は、4年生の児童をもつ会員より選出する。
③ 副会長(母親委員長兼務)候補は、5年生の児童をもつ会員より選出する。
④ 書記(母親副委員長兼務)候補は、3年生の児童をもつ会員より選出する。
2.委員の選出について
1 会計監査委員は、役員及び委員以外から会長が2名選任する。
2 地区委員は、地区ごとに1名を選出する。
別 表
1ブロック : 奥 谷畑 上鍛治屋 下多良 祢宜上
2ブロック : 宮 上原 松ノ木 馬瀬 岩須
3ブロック : 前ケ瀬 井ノ内 樫原 堂ノ上 南部 西山
※ 各ブロック(別表)から互選によりブロック長を選出し1名を地区委員長他の2名を地区副委員長とする。
3 学級委員会、広報委員会の正副委員長は互選する。
3.家庭教育学級について
1 学級生は、PTA全会員を対象とし、PTA全体で実践する。
2 事業計画は、学級委員会によって企画し,評議会において決定する。
3 事業費は、PTA会費と市家庭教育学級補助金と参加費をもって充てる。
4.クラブについて
1 コーラスクラブ、バレーボールクラブ等をおき、各々、自主的に運営する。
5.旅費支給について
1 旅費の支給は、交通機関の運賃を参考にして、予算の枠内で行う。
6.会費について
1 年度途中の入退会に際しては、会費は月割りで計算する。
― 8 ―
【資料】
役
総
員
ラ
会計監査委員
評 議 会
・役員(会長、副会長、書記、会計)
・地区委員長、地区副委員長
・学級委員長、学級副委員長
・広報委員長、広報副委員長
会
・会 長
・副会長
・書 記
・会 計
ク
会
委
員
総
会
ブ
地
区
委
員
会
学
級
委
員
会
広
報
委
員
会
学級PTA
多良小学校PTA慶弔規定
第1条
この規定は、多良小学校PTA会員、在籍児童及び関係者に対する弔意並びに謝意を表する
ためのものである。
第2条 弔意を表する場合は、次の通りとする。
1.正会員、または配偶者死亡の時は、香典10,000円を供え代表が会葬する。校務員等
死亡の場合はこれに準ずる。
2.在籍児童死亡の時は、香典5,000円を供え代表が会葬する。
3.関係者(学校医、学校薬剤師、町選出市議会議員、校区団体長等)死亡の時は町内各校と
協議する。
第3条 慰謝の意を表する場合は次の通りとする。
会員及び児童
1.役員・学校職員が病気や傷疾などのために20日以上入院した時は、5,000円相当の
見舞い金(品)を贈り、代表者が慰問する。
2.正会員の災害等による被災や、この会の事業に伴う事故などの場合は、事情に応じ役員会
で協議する。
第4条 削除
第5条 これに要する経費は、特別会計をもってあてる。
第6条 その他必要ある場合は、その都度役員会において協議する。
第7条 この規定の改廃は、役員会の議を経て行う。
第8条 この規定は、平成8年4月より施行する。
平成13年7月23日一部改正
平成14年4月16日一部改正
平成19年4月26日一部改正
平成20年4月25日一部改正
― 9 ―
平成23年4月28日
PTA会員
様
多良小学校PTA
会長 大嶽 喜久
クラブ入部について(ご案内)
春暖の候、会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素はPTA活動に深い
ご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて,下記のようにクラブ会員の募集をしたいと思います。お互いのふれあいを楽しみ合い、学び
合う場として一人でも多くの方の入部をお待ちしております。
記
☆コーラスクラブ
→コーラスの好きな会員による自主的な活動です。10月のコーラス会への参加
をめざして練習します。
*練習 原則第 2・4金曜日 ミーティング室で行います
*10月コーラス大会(日本昭和音楽村にて)に参加します
代表:三輪千代美/TEL 45−2517
☆バレーボールクラブ
→健康増進を図ると共に,PTAバレーボール交流会に参加します。
*10/30(日)上中校区ソフトバレーボール大会
(上石津総体にて):多良小PTA担当
担当:吉山真由美(母代)/TEL 45−2052
☆親子(おやじ)クラブ
☆読み聞かせクラブ
→親子のふれあいや体験活動を進めます。
担当:山元 崇(副会長)/TEL 45−2525
→毎週金曜日(放課後)と隔週木曜日(昼休み)に図書で本の読み聞かせを
して本の魅力や楽しさを伝えています。都合のつく範囲での参加をお願い
します。
代表:大嶽 悦子/TEL 45−2989
切
り
平成23年度
氏
名
取
線
クラブ入部申し込み票
児
(電話番号)
り
(学
童
名
年)
クラブ名
(○を付けてください)
・コーラスクラブ
・バレーボールクラブ
・親子(おやじ)クラブ
(TEL
)
(
)年
・読み聞かせクラブ
5月9日(月)までに,担任の先生に提出してください。(途中入部も歓迎します。)
−10−