国民年金・介護保険・後期高齢者医療・国保・税(PDF - 泉佐野市

使い捨てライター・カセッ
トボンベの処分の仕方
先日、ごみ収集車両で使い捨
てライターが原因と思われる火
災事故が発生しました。
使い捨てライターなどのガス
が残ったまま捨てると、収集車
両や焼却場で爆発や火災の恐れ
猶予﹂
﹁一部免除︵一部納付︶
﹂さ
承認されても、一部納付額が未納
期間に含まれます。
︵一部免除が
場合との比率︶で算定されます。
表の割合︵保険料を全額納めた
申請免除期間の年金額は、左
年金の納付要件に対応します。
障害基礎年金または遺族基礎
この期間には含まれません︶
の場合、一部免除も無効となり、
れます。
を希望し、全額免除または納付
ごみをなくそう
水をきれいに!
資源ごみの分別収集や再利用
などで、ごみの減量化にご協力
猶予の承認を受けた人は不要で
若年者納付猶予⋮ 歳未満で
要な場合があります。詳しくは
・
免除︵一部免除は納付済期間︶
納付猶予承認期間の保険料は承
︻保険料の追納︼
年金額の算定に含まれません。
審査対象者が今年1月1日現
問い合わせてください。
認を受けた月以降 年以内であ
※7月
日㈬以降は国保年金課
受付
7月2日㈪以降に、市役
所1階 101会議室で
た人
失業を理由とする人
に応じた加算額が上乗せされま
料を追納する場合は、承認を受
ら起算して3年度目以降に保険
こと︶ができます。
す。
けた当時の保険料額に経過期間
※承認を受けた期間の翌年度か
れば追納︵さかのぼって納める
で
︻承認を受けた期間は⋮︼
年金を受け取るために必要な
8
広報いずみさの 平成24年7月号
な取り組みの積み重ねが、大き
な効果につながります。ご協力
をお願いします。
食事などは食べきれる分、飲
をいただいていますが、依然と
す。
毎年申請が必要ですが、前回
申請時に翌年度以降の継続申請
みきれる分を心掛け、残り物を
して街中や河川敷へのポイ捨て
︻台所では︼
流さないようにする
免除・猶予対象
申請免除⋮所得の減少や失業
が多く見られます。
油は使い切る工夫をする。や
などの経済的な理由で、保険料
世帯主の所得により全額免除が
4分の3納付
7/8
(一部納付額11,240円)
むを得ず捨てる場合は、古新聞
ポイ捨てされたごみは、生活
環境を悪化させるだけでなく、降
に悪影響を及ぼしたり、船舶の
3/4
などにしみ込ませて、燃えるご
航行や漁業活動の障害になった
2分の1納付
(一部納付額7,490円)
一部免除
5/8
納付猶予の場合の猶予期間は、
全額免除(免除額14,980円) 1/2
があり、たいへん危険です。
食器や鍋は、汚れを紙などで
の納付が困難な人
拭き取るか、ヘラでかき取って
雨などで河川や海に流入し、生物
中身のガスを完全に使い切っ
てから、
使い捨てライターは
﹁粗
みとして捨てる
大ごみ﹂として、カセットボン
承認されない人
年金額
種 類
在で、本市に在住していなかっ
※次の人は別に証明書などが必
必要なもの
年金手帳、印鑑︵本
人が署名する場合は不要︶
は本人、配偶者のみ︶
所得審査対象
申請者本人、配
偶者、世帯主︵納付猶予の場合
今年7月∼来年6月分
対象保険料
りします。
府では﹁ごみをなくそう。水
をきれいに!﹂を合言葉に、キャ
から洗い、洗剤を使い過ぎない
ンペーンを行っています。ご協
ベは﹁カン・ビン・ペットボト
調理くずや食べ残しが流れな
・6210・9611
国民年金
申請・問合先
国保年金課
申請免除・若年者納付猶予
の申請受付
国民年金保険料
問合先 府 水産課
☎ ・6210・9609
力をお願いします。
いように、水切り袋などを使う
ようにする
安全なガスの抜き方︼
米のとぎ汁は流さず、植木の
水やりなどに利用する
使用後、まめに掃除する
︻トイレ、お風呂、洗濯では︼
屋外の換気がよい場所で、セ
ロハンテープなどで使い捨てラ
イターの着火レバーを押した状
問合先
環境衛生課
※生活排水対策に関する府のホ
る︵衛生上、すすぎは水道水で︶
風呂の残り湯は洗濯に利用す
を張る
排水口に目の細かいネットなど
髪の毛などが流れないように、
リンスなどは適量だけを使う
石 け ん、 洗 剤、 シ ャ ン プ ー、
態で固定し、ガスが抜け切るま
で放置してください。
問合先
環境衛生課
生活排水を
きれいにしましょう
川などの水が汚れる原因の約
8割が、生活排水によるもので
す。府では生活排水をできるだ
ームページ︵ http://www.pref.os
︶
aka.jp/kankyohozen/sei-hai/
対象者は申請し、所得基準の
審査に基づき承認されると国民
年金保険料が﹁全額免除・全額
4分の1納付
(一部納付額3,750円)
10
︻使い捨てライターの
ル本体の日﹂
に出してください。
30
2012/06/20 9:55:07
泉佐野市h24.7月号.indb 8
けきれいにしてから、川に流す
取り組みを呼びかけています。
みなさんが家庭でできる小さ
25
Fax
06 06
︻訂正︼
広 報 6月 号 6ペ ー ジ に 掲 載
した﹁社会を明るくする運動﹂
の内容︵泉佐野保護区社明大
会の開始時間︶に、誤りがあ
りましたので訂正します。
︻第 回 泉佐野保護区社明大会︼
日時
7月6日㈮
︵誤︶午後1時 分∼
︵正︶午後1時∼
※参加希望者は注意してくだ
さい。
問合先
障害福祉総務課
メッセージフリップ企画
伝えたい想い
∼北方領土返還に向けて∼
介護保険
申込・問合先
高齢介護課
﹁介護保険料決定通知書﹂を
◆第1号被保険者︵ 歳以上︶の
7月初旬に送付します
定︶に伴う介護サービス利用見
介護保険の運営状況の見直し
︵第 期介護保険事業計画の策
%↓
%︶
込量の増加や、第1号被保険者
の 負 担 率 の 変 更︵
∼ 年度の介護
第3
47,898円
世帯員全員が市民税非課税で、第2段階
以外の人
(基準額×0.75)
は増額となっています。
ている場合でも、年間保険料額
険料を1段階下の所得段階保険
料額に減額︵申請が8月以降の
場合は月割計算︶
※減免には、申請書や資産調査
の承諾書︵家族全員分︶などの
提出が必要です。詳しくは問い
合わせてください。
■保険料の納付は納期限までに
円︶や延滞
納期限までに納付しない場合
に、本来納付する保険料額に加
え、督促手数料︵
金が加算される場合があります。
また介護認定を受け、介護サ
ービスを利用する場合は、納期
限までに納めた人との公平を保
つため、納付していない期間に
割負担でのサー
応じた﹁給付制限﹂措置を行う
ことになり、
の利用ができない期間が生じる
安心して介護サービスをご利
用いただくためにも、保険料の
ビス利用や、高額介護サービス
ことがあります。
万円、2人世帯以上は世帯員1
納付にご協力をお願いします。
ある
口座振替を利用すると、納付
のたびに金融機関に出向く必要
口座振替のご利用を
債、その他の金融資産の元本合
がなく、たいへん便利です。
世帯全員の預貯金、国債、地方
計金額が350万円を超えない
利用ください。
また、生活に困窮している世
仮徴収期間に納付した介護保 帯︵生活保護法による被保護世
険料額と、今回の決定通知書に
減免内容
申請月以降の介護保
料の滞納がない
被保険者と世帯員に介護保険
記 載 し た 介 護 保 険 料 額︵ 年 額 ︶
との差額を納付
該当する場合は、介護保険料の
帯除く︶で、次の条件にすべて
あります。
■普通徴収で納付する人は
人につき 万円を加算︶以下で
計額が基準額︵1人世帯108
条件
被保険者の所得段階が第3段
本人が市民税課税で、合計所得金額が
600万円以上
災害などで一時的に収入が減
少したため保険料が納付できな
■介護保険料の納付
第8
特別徴収⋮2月の介護保険料
たメッセージフリップを掲げて
本人が市民税課税で、合計所得金額が 111,762円
400万円以上600万円未満
(基準額×1.75)
だれからも扶養されていない
撮影したスナップ写真を募集し
第7
くなった場合に、保険料の徴収
︻ 4 ∼ 6月︵ 仮 徴 収 期 間 ︶︼
普通徴収⋮前年度最終時点の
95,796円
本人が市民税課税で、合計所得金額が
200万円以上400万円未満
(基準額×1.5)
額と同額を年金から天引きで納
て い ま す。 寄 せ ら れ た 写 真 は、
第6
活用できる資産がない
■介護保険料の減免など
79,830円
本人が市民税課税で、合計所得金額が
200万円未満
(基準額×1.25)
家族の口座からの引き落とし
による納付もできます。ぜひご
︻7月∼来年3月︼
付
または口座振替で納付
第5
猶予や減免が受けられる場合が
所得段階に応じた金額を納付書
で紹介しています。
応募 写真デー
タを添付し、
メール︵ erika@
hoppo-m-flip.
︶で
go.jp
問合先
内閣府 北方対策本部 啓発係
☎ ・3581・1512
127,728円
(基準額×2)
世帯に市民税課税者がおり、本人が市民
税非課税で、前年の合計所得金額+課税
年金収入額が80万円を超える人
階以上で、世帯全員の年間収入合
第4 世帯に市民税課税者がおり、本人が市民税
57,478円
非課税で、前年の合計所得金額+課税年金
(特例) 収入額の合計が80万円以下の人
(基準額×0.9)
前年度と同じ所得段階に該当し
第2
31,932円
世帯員全員が市民税非課税で、前年の合 (基準額×0.5)
計所得金額+課税年金収入額の合計が80
万円以下の人
内閣府の特設サイトやパネル展
します。
税・非課税の状況をもとに決定
中の合計所得金額や住民税課
1日現在の世帯を基準に、昨 年
※介護保険料の所得段階は、4月
保険料額が見直されました。
により、平成
21
63,864円
(基準額)
第4
54
みなさんが﹁北方
内閣府では、
領土返還に向けた想い﹂を書い
5
2012/06/20 9:55:08
泉佐野市h24.7月号.indb 9
80
65
26 20
30
保険料
平成24∼26年度 介護保険料額(年額)
段階
対 象
一部を減額します。
広報いずみさの 平成24年7月号
9
e
http://hoppo-m-flip.go.jp/ ※今回の保険料額の改定により、
03
1
生活保護の受給者、世帯員全員が市民税
非課税で老齢福祉年金を受給している人
第1
24
62
↑
■被保険者の一部負担金の割合・
円以上で、被保険者本人および
被保険者の収入額が383万
自己負担限度額
同一世帯に属する
軽減を判断する﹁総所得金額
等﹂には、専従者控除、譲渡所
※月の途中で 歳になる人はそ
■基準収入額適用申請
己負担限度額は44,400円
す る と﹁ 一 般︵ 1 割 負 担 ︶﹂ に
なります。
︻同一世帯内で
被保険者が1人の場合︼
被保険者の収入額が383万
74
現在使用している認定証の有
効期限は7月 日
できます。
認定証﹂の交付を受けることが
﹁ 限 度 額 適 用・ 標 準 負 担 額 減 額
自己負担限度額まで減額される
低所得Ⅰ・Ⅱに該当する人が
申請すると、医療費や食事代が
費・食事代
■非課税世帯に属する人の医療
0万円未満
被保険者の収入合計額が5 2
被保険者が2人以上の場合︼
70
㈫です。引き続き
必要なときは、再
度申請してくださ
い。
10
広報いずみさの 平成24年7月号
■保険料の軽減
①世帯の所得水準に応じて保険
得の特別控除に係る部分の税法
41,462円
∼ 歳の人
料の被保険者均等割額が次表の
の収入合計額が520万円未満
く必要がなく、納め忘れもあり
ません。
また、保険料の還付が発生し
た場合には、口座への振込で還
︻同一世帯内で
れぞれ半額になります。
歳 以 上 の 人 に つ い て は、
③後期高齢者医療制度に加入す
割額が5割軽減されます。
211万円以下︶の人は、所得
収入のみの場合は、その収入が
険者の所得が 万円以下︵年金
ち、所得割額算定にかかる被保
②所得割額の賦課対象者のう
判定の対象となります。
でも、その世帯主の所得が軽減
世帯主が被保険者でない場合
万円が控除されます。
公的年金等に係る所得金額から
けた
収入につき公的年金等控除を受
国民健康保険と同様に、年金
上の規定は適用されません。
25,914円
とおり軽減されます。
7,774円
後期高齢者医療制度
問合先
大阪府後期高齢者医療広域連
合︵☎ ・4790・2028︶
国保年金課
■8月から後期高齢者医療被保
険者証が変わります
現在の被保険者証︵だいだい
色︶の有効期限は7月 日㈫で
す。新しい被保険者証︵うす緑
色︶は、7月中に送付し、届い
た日から使用できます。
■ 7月中旬に保険料額決定通知
特別徴収⋮年金からの天引き
書・ 納 付 通 知 書 を 送 付 し ま す
で納付
普通徴収⋮7∼3月の各納期
る前日において、勤務先の健康
保険や共済組合、船員保険の被
扶養者であった人は、所得割額
は課されず、被保険者均等割額
が9割軽減されます。
■便利な口座振替を
ぜひご利用ください
(*3)住民税非課税世帯に属し、世帯員全員の各所得が0円(公的年金等控除
口座振替で保険料を納付する
次のいずれかの要件に該当す
と、納付時に金融機関などに行
る﹁現役並み所得者﹂は、申請
は80万円で計算)である人
65
付しますので、還付のたびに申
31
保険料の納付および納付相談窓
口を設けていますので、ご利用く
ださい。
日時 毎月第3木曜日(祝日除く)
午後5時30分∼8時
場所・問合先 国保年金課
軽減割合 均等割額(年額)
所得の判定区分
2012/06/20 9:55:08
泉佐野市h24.7月号.indb 10
75
自己負担限度額(月額)
負担
割合 外来(個人単位)外来+入院(世帯単位)
現役並み所得者(*1)
3割 44,400円 80,100円+(医療費−26
7,000円)×1%(*2)
課 税
一 般
12,000円
44,400円
24,600円
低所得Ⅱ(住民税非課税世帯 )1割
8,000円
非課税
15,000円
低所得Ⅰ(*3)
(*1)同一世帯に課税所得145万円以上の被保険者がいる人
(*2)過去12ヵ月に3回以上高額療養費の支給を受けた場合、4回目からの自
円未満
夜間納付相談
日㈫︶
+所得割額(被保険者の所得(*)
×所得割率10.17%)
58
31
31
=被保険者均等割額51,828円
(被保険者1人当たり)
15
請や来庁の必要もありません。
国民健康保険料・
後期高齢者医療保険料
対 象
世帯の
課税状況
限︵ 全 納 の 場 合 は 7 月
年間の保険料(限度額55万円)
5,182円
①下欄②に属する人で、世帯の被保険者
全員の各所得が0円(公的年金等控除額
9割
は80万円で計算)
②世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)
8.5割
の総所得金額等が33万円以下
③世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)
の総所得金額等が〔33万円+24.5万円
5割
×被保険者数(世帯主を除く)
〕以下
④世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)
の総所得金額等が(33万円+35万円×
2割
被保険者数)以下
(*)被保険者の所得:算定方法
給与所得…給与収入金額−給与所得
控除額−基礎控除額(33万円)
公的年金所得…年金収入金額−公的
年金等控除額−基礎控除額(33万円)
その他の所得…収入金額−必要経費
−基礎控除額(33万円)
※複数の所得がある場合、基礎控除額
の適用は一度のみとなります。
06
までに納付書または口座振替で
納付
【平成24・25年度の保険料率】
国民健康保険
申請・問合先
国保年金課
■高齢受給者証の更新
∼ 歳の国民健康保険加入
者︵後期高齢者医療被保険者証の
対象者除く︶に﹁国民健康保険
日に有効
高齢受給者証﹂を交付していま
す。8月∼来年7月
な高齢受給者証は、7月中に送
歳以上で住民税非課税の国
保世帯に属している
時間
国保基本健診︵予約制︶
実施日
午後1時 分∼1時 分
8月
午後2時∼2時 分
日㈭
午後2時 分∼2時 分
午前9時 分∼9時 分
日㈮ 午前 時∼ 時 分
午前 時 分∼ 時 分
58
付します︵更新手続き不要︶。
納期限は過ぎていますので、ま しかし、これらの滞納処分は
最終手段です。このような事態
77
だ納付していない人は、早めに
37
日までに 歳にな
動 産
※来年7月
5
る人は誕生日の前日まで有効
1
申請・問合先 泉佐野税務署
☎462・3471
税務署からのお知らせ
査・差し押さえし、公売︵換価・
日は7月
日㈫です。納期限を
過ぎると、期限の翌日から納付
される日まで延滞税がかかる場
合がありますので注意してくだ
さい。
インターネットを利用した電
子納税も利用できます。詳しく
は
ホ ー ム ペ ー ジ︵ http://
e-tax
︶をご
www.e-tax.nta.go.jp/
覧ください。
︻予定納税︼
万円以上である場合に、原
前年分の所得税の確定申告に
基づき計算した予定納税基準額
が
月︵ 第 2 期 ︶
則その3分の1相当額ずつを7
2
がおこらないよう納期限内の納
不動産
月︵ 第 1 期 ︶ と
0
税にご協力ください。
1
納付してください。
納期限内に納めないと
6
市税の納付には便利な口座振
替を利用してください。
督促状︵1通 円の手数料を
日㈮
徴収︶により納付を促します。
抵当権の設定
場所 保健センター
対象
歳以上 歳未満の国民
健康保険加入者
定員
各 人︵先着順︶
自己負担金
1,000円
申込
7月 日㈪∼8月
に国保年金課へ
また、納期限を過ぎ未納とな
っている税金には、本来納める
242
■限度額適用認定証
対象の国民健康保険加入者は、
申請すると
﹁限度額適用認定証﹂
︵住民税非課税の国保世帯に属
している人は﹁限度額適用・標
準 負 担 額 減 額 認 定 証 ﹂︶ が 交 付
222
公売
338
差押
476
第1期分の納期限と振替納税
に納める制度です。予定納税が
必要な人には﹁予定納税額の通
知書﹂を送付していますので確
認してください。
︻予定納税の減額申請︼
廃業や業況不振、災害などの
理由により、平成 年6月 日
の現況で見積もった平成 年分
30
合は、7月
日㈫までに
※第1期分の減額申請をする場
きます。
納税の減額申請をすることがで
なると見込まれる場合は、予定
﹁予定納税基準額﹂より少なく
の税額が、税務署から通知した
24
べき税額のほかに延滞金が加算
され、負担がますます増えるこ
さらに滞納が続くと
とになります。
納期限までに納めた納税者と
の公平を保ち、大切な市税収入
391
11
24
されます。認定証を医療機関に
税
問合先
税務課
市税の納付
を確保するために、やむを得ず
滞納している人の財産︵不動産、
243
交付要求
提示すると、 医療機関︵入院・
外 来・ 歯 科 は そ れ ぞ れ 別 計 算 ︶
での自己負担月額が限度額まで
となります。
※現在交付している認定証の有
効期限は7月末です。8月以降
も必要な場合は、新たに申請が
預 貯 金
など債権
対象
次のいずれかに該当する
国民健康保険加入者︵後期高齢
必要です。
144
■所得税の予定納税
給与、預貯金など︶すべてを調
140
取立︶するなどの滞納処分を行
に納めましょう
15
税理士による簿記教室
うことになります。
﹁ 固 定 資 産 税 第 2期 分 ﹂ の 納
期限は7月 日㈫です。忘れず
125
2012/06/20 9:55:09
泉佐野市h24.7月号.indb 11
不動産
70
23
者医療被保険者証の対象者除く︶ また﹁固定資産税・市府民税第
1期分﹂
﹁軽自動車税全期分﹂の
歳未満
広報いずみさの 平成24年7月号
11
平成
平成
処分内容 平成
21年 度 22年 度 23年 度
50
50 50
50
74
31
17
滞納処分の状況(件)
30
30 30
10
30
40
個人事業者のみなさんのために
泉佐野税務署と共催で簿記教室を
開催します。
簿記の基礎知識から複式簿記で
の記帳までを、税理士(近畿税理
士会 泉佐野支部所属)が教えます。
日時 9月4日㈫・ 6日㈭・11日㈫・
13日㈭・18日㈫・20日㈭
午後1時30分∼4時(全6回)
対象 初めて簿記を学ぶ個人事業
者・事業専従者
定員 30人(先着順)
受講料 無料(教材費2,400円)
場所・申込・問合先 7月2日㈪∼
31日㈫に公益社団法人 泉佐野納
税協会(泉佐野税務署隣 ☎4620634)へ
80
10 10
23
31
31
75
20
10 20
10
15
50
31
1
24
70
70