尾道商工会議所ニュース 市民お知らせ版 金融サポート ︻資金繰り相談に応じます︼ 経営サポート 最後に一言! 企業情報発信 今の事業だけではなく、 新たな事 業を展開したい。そんな時は、経営 革新を取りましょう!経営革新計 画が承認されれば、 低利融資や優遇 税制が受けられる可能性がありま す!相談は専門のマネージャーが じっくりと対応いたします。また、 創業相談も同じく事業計画作成か ら一緒にお手伝いしております。 ︻新分野進出について相談したい︼ ︻創業について相談したい︼ 万一、経営が苦しくなった時は、当所へご相談ください!地域担当の 経営指導員や中小企業支援センターのマネージャーが資金繰り相談の 対応をし、 必要ならば金融機関との交渉等を経営者と一緒に行います! ︻マル経融資制度︼ ︻その他の融資制度︼ 商工会議所の推薦により、日本政策金融公庫を 通 じ て 中 小 企 業 の 為 の 融 資 制 度 と し て 、低 利 か つ、無担保・無保証人で融資する制度です! 一 ※定の要件はあります。 しかも、返済状況が良好で市税を滞納してなけ れば、尾道市から1%の利子補給が受けられます 融(資後3年間まで !) みなさん、いかがでしたか?尾道商工 会議所の歴史や活動について、理解して いただけたでしょうか? ﹁商工会議所﹂の基本的な仕事は、企業 の経営のお手伝いです。全ての相談に対 して最大限のサポートをさせていただ いております。 経営に関するお 悩み等がありま し た ら 、遠 慮 な く 、ご 連 絡・お 問 い合わせをして く だ さ い 。お 待 ちしておりま す! マル経融資の他にも金融機関、保証協会と提携 や 協 力 に よ り﹃ リ ー グ 保 証 制 度 ﹄﹃ 会 員 サ ポ ー ト ローン﹄ を受ける事ができます! 当 ※所会員限定。 ︻県費預託融資制度︼︻尾道市中小企業融資制度︼ 等、様々な融資制度により、金融サポートを行って います。 企業力UPサポート 尾道商工会議所の主な出来事 尾道市の主な出来事 ・山陽鉄道尾道∼糸崎間開通 ︵明 ︶ 7月 尾道商業会議所設立発起人会開催 1892年 農商務大 月 農商務省令商第3281号により、 臣伯爵の後藤象二郎から尾道商業会議所設立 の認可 ︵全国で 番目︶ ︵明 ︶ 6月 尾道商業会議所を尾道商業学校内に設立 1893年 役員並びに特別会員選挙で初代会頭橋本吉 兵衛氏を選任 ・ 尾道市制施行︵初代市長杉山新十郎氏︶ ︵明 ︶ 1898年 1915年 ︵大4︶ 3月 尾道商業会議所第2代会頭に島居幸雄氏就任 ︶ 月 尾道商業会議所創立 周年記念事業として会 館を土堂町西今605番地に新築し移転 1923年 ︵大 1926年︵大 ・昭元︶ 7月 尾道商業会議所第3代会頭に坂井善兵衛氏就任 1928年 ︵昭3︶ 1月 商工会議所法施行に伴い尾道商業会議所を 尾道商工会議所と改称 1933年 ︵昭8︶ 3月 尾道商工会議所第4代会頭に島居哲氏就任 1934年 ︵昭9︶ 8月 議員総会において ﹁尾道みなと祭﹂ 開催を決定 開催 1935年 ︵昭 ︶ 月 尾道商工会議所第5代会頭に小西常吉氏就任 ・﹁第1回尾道みなと祭﹂ 1941年 ︵昭 ︶ 月 尾道商工会議所創立 周年。 5月 日式典。 月に表彰式・記念行事・産業能率展開催 1946年 ︵昭 月 尾道商工会議所第6代会頭に冨永貫一氏就任 月 尾道商工会議所第7代会頭に金尾馨氏就任 ︵第1号︶ 月 尾道商工会議所所報復刊 1949年 ︵昭 1953年 ︵昭 1954年 ︵昭 ︶ ︶ ︶ ︶ 尾道支店開店 ︵現・日本政策金融公庫︶ ・尾道浜問屋の初市復活 ・尾道浜問屋協同組合設立 ・尾 道 商 工 会 議 所 3階 に 国 民 金 融 公 庫 ・﹁文学のこみち﹂完成 ︵昭 ︶ 1965年 ︵昭 ︶ 6月 尾道商工会議所第8代会頭に堀田政夫氏就任 1967年 ︵昭 ︶ 9月 尾道商工会議所第9代会頭に吉田定男氏就任 1968年 ︵昭 ︶ 月 尾道商工会議所を土堂 丁目 番3号 1971年 ︵尾道 中央桟橋ビル︶ に移転 ︶ 6月 尾道商工会議所第 代会頭に青木秋義氏就任 ︵昭 1972年 12 い ※ずれの制度もご希望に沿えない場合がございます。 労務サポート 日︵火︶ 時∼ 25 10 尾道商工会議所創立120周年 記念花火の打ち上げ 平成 年7月 日開催のおのみ ち ﹁尾道商 住吉花火まつりにおいて、 工会議所創立120周年﹂を記念し、 音楽花火を打ち上げました。 記念式典 日時 平成 年 月 日 ︵火︶ 時∼ 場所 しまなみ交流館 ︵テアトロシェルネ︶ ︽記念式典︾ ︽記念講演︾ 株式会社 商工組合中央金庫 代表取締役副社長 杉山秀二 氏 演 題﹁自ら考える中小企業﹂ 月 2 ︻販路を拡大したい!︼ 会議所情報発信 定員 500名 入場料無料 但 ※し入場整理券が必要です 申込先 尾道商工会議所 申 ※し込みに際しましては、氏名・住所・連絡先をお知らせく ださい。 記念特別展 年 ︽尾道商工会議所創立120周年記念特別展オープニング 並びに圓鍔勝三作品﹁大黒天﹂ 除幕式︾ 30 ︶ 4月 月 ︶ 7月 ︶ 5月 ・向島町、 御調町と尾道市が合併 ・﹁男たちの大和/YAMATO﹂ ロケ セット一般公開 ・ 因島市、瀬戸田町と尾道市が合併 ・瀬戸内しまなみ海道全線開通 ・瀬戸内しまなみ海道開通 周年 ・N H K 連 続 テ レ ビ 小 説﹁ て っ ぱ ん ﹂ ︵尾道が舞台︶ 放送 おのみちブランド商品券 ︵JCBギフトカー ・ し ま な み 球 場︵ び ん ご 運 動 公 園 野 球 場︶オープン ド︶ 発売開始 尾道商工会議所創立110周年記念式典 尾道商工会議所女性会創立 周年式典開催 尾 道 本 通 旧 本 陣 、石 畳 地 区 リ ニ ュ ー ア ル 工 事 完 成︵ 尾 道 商 工 会 議 所 に よ る お の み ち T MOにより︶ ︶ 3月 尾道商業会議所記念館開館 ︶ 月 尾道商工会議所第 代会頭に石川悟氏就任 ︶ ︶ 月 尾道商工会議所第 代会頭に福井弘氏就任 ︶ に改称 1979年 ︵昭 ︶ 6月 尾道商工会議所第 代会頭に中田貞雄氏就任 1983年 ︵昭 ︶ 6月 尾道商工会議所婦人会結成 ︵現 女性会︶ ・第1回絵のまち尾道四季展開催 ︵昭 ︶ 1984年 ・新幹線 ﹁新尾道駅﹂ 開業 ︵昭 ︶ 1988年 ︵平2︶ 月 尾道商工会議所会員大会開催 1990年 ︵平4︶ 月 創立100周年記念式典・記念事業実施 1992年 ・新広島空港開港 ︵平5︶ 1993年 ・山陽自動車道県内全線開通 ・びんご運動公園開園 ︵平7︶ 1995年 ・JR ﹁東尾道駅﹂ 開業 ︵平8︶ 1996年 ︵平9︶ 月 尾道商工会議所第 代会頭に佐藤忠男氏就任 1997年 ︵平 ︶ 4月 尾道市制施行100周年記念行事開催 1998年 月 尾道商工会議所ビル模様替工事完成 月 尾道商工会議所ビル開所式 ・ 西瀬戸自動車道︵瀬戸内しまなみ海道︶開通 ︵平 ︶ 1月 マル経利子補給 1999年 ︵1%︶ 制度開始 ・皇太子ご夫妻来尾 ・ テアトロシェルネ ︵しまなみ交流館︶開館 ・尾道駅前再開発事業完成 ︵平 ︶ 3月 第1回 2000年 ﹁おのみちさくら祭り﹂ 実施 尾道駅前港湾緑地帯完成 ・尾道大学︵現尾道市立大学︶開学 2001年 ︵平 ︶ 4月 おのみちTMO活動開始 尾道地域中小企業支援センター設置 5月 尾道商工会議所婦人会を尾道商工会議所女性会 2002年 ︵平 2003年 ︵平 2004年 ︵平 2005年 ︵平 2006年 ︵平 2007年 ︵平 2009年 ︵平 2010年 ︵平 2012年 ︵平 ・﹁海フェスタおのみち∼海の祭典20 ︶ 6月 尾道商工会議所支店長会設立 12尾道・福山・三原∼﹂ 開催 韓国釜山広域市中区親善訪問 祝 月 尾道商工会議所創立120周年記念式典、 賀会、 記念特別展開催 10 場所 尾道商業会議所記念館 時 20 11 12 13 日時 平成 ︽尾道商工会議所創立120周年記念特別展︾❷ 時∼ 展示場所 おのみち歴史博物館 展示期間 平成 年 月 日︵火︶∼平成 年1月 日︵月・祝︶ 50 10 11 12 14 尾道商工会議所 〒722-0035 広島県尾道市土堂 2-10-3 TEL0848-22-2165 FAX0848-25-2450 E-mail [email protected] 検索 尾道商工会議所 URL http://www.onomichi-cci.or.jp 会員入会のおすすめ 30 11 10 10 11 11 11 10 11 10 11 10 11 お問い合わせ 法人・個人問わず、加入できます。会員になっていただいていない事業所の方々は、 是非ご加入の上、当所サポートメニューをご利用ください! 25 26 31 12 29 46 43 42 40 47 63 59 58 54 10 ︻各種セミナー開催!︼ 14 15 16 10 11 ︽尾道商工会議所創立120周年記念特別展︾❶ 18 展示場所 尾道商業会議所記念館 展示期間 平成 年 月 日︵火︶∼平成 年 月 日︵水︶ 時∼ 時 展示内容﹁尾道が生んだ銀行史﹂と ﹁尾道黄金三期﹂ ﹁ 尾道の豪商の所蔵品﹂他、﹁尾道商工会議所の沿革史﹂ 入場料 無料 休館日 木曜日︵年末年始 / ∼1/1︶ 10 11 24 展示内容﹁橋本竹下﹂縁の所蔵品︵掛軸、屏風、玩具等︶ 入場料 一般 200円︵団体 人以上160円︶中学生以下無料 休館日 火曜日︵年末年始 / ∼1/1︶但し / ︵火︶は開館 27 14 11 11 9 29 1 12 25 12 《プロフィール》 神奈川県出身 昭和23年2月28日生 昭和46年6月 東京大学法学部卒業 昭和46年7月 通商産業省 入省 昭和60年5月 日本機械輸出組合 ブラッセル事務所長 平成10年6月 近畿通商産業局長 平成13年7月 経済産業省中小企業庁長官 平成15年7月 経済産業省経済産業政策局長 平成16年6月 経済産業省経済産業事務次官 平成20年10月 株式会社 商工組合中央金庫 代表取締役副社長(現職) 25 13 14 11 28 20 14 24 ︻労働保険事務代行︼ 10 毎 年 、経 営 改 善 に 関 す る 全 国 の 企 業 を 相 手 労働保険の事務が分から に自社を PRしてみ な い 。人 を 雇 っ て い る け ど 、 ︵ 人 材 育 成・事 業 承 継・接 客 ましょう! 等︶トータル的なセミナーや 労働保険を掛けていない。そ 講習会を開催しております。 日 本 最 大 級 の ビ ジ んな時は、スグにご連絡くだ ネスマッチングサイ さ い 。労 働 保 険 事 務 組 合 は 、 経 営 に 役 立 つ 情 報 や 知 識 を ト﹁ ザ・ビ ジ ネ ス モ ー 労 働 保 険 の 事 務 代 行 雇( 入・ 得られる場です! ル ﹂は 、尾 道 商 工 会 議 離職・申告他 を) 行っており、 =セミナー情報= 所会員ならば登録可 ハローワークや監督署に行 ●第116回さくら講座 能です! く 必 要 は 、ほ ぼ 0 に な り ま ﹁改正高齢者法を知る!﹂ 自社の情報を掲載して簡 労災手続きは事業主 す 。 (※ 平成 年 月 日 月 時∼ ( ) 易なページを無料で作る事 が行う必要があります 経) 営 尾 道 商 工 会 議 所 に て もできます。登録サポートも 者は通常労災保険を掛けら 行っております! れない!しかし、事務組合に 講師 社会保険労務士 加 入 す れ ば 特 別 加 入 す る 事 岡田明彦氏 ●第117回さくら講座 ができます!これで、面倒な ﹁人材育成セミナー﹂ 手続や出向く手間が軽減! ︻ 会 議所だより発行中︼ し か も 事 務 委 託 手 数 料 は 会 平成 年2月頃予定 会 議 所 で は 2 ヶ 月 に 1度 員価格で非常に安価です。 尾道商工会議所にて ﹁ 会 議 所 だ よ り ﹂を 発 行 し て =新入社員激励大会= おります。会員さんを取材し 万一の補償をサポート 毎年、尾道商工会議所とベ た会員コーナーやイベント イタウン尾道で、新入社員研 情報、経済動向など情報盛り 修を主催しています!商工 ︻各種共済制度をご紹介︼ だくさんです。 会議所会員・ベイタウン尾道 色んな保険に入ってるか ら良い。なんて言わないでく の組合員のみ参加可能です。 ださい。 新入社員の方が社会人と 当 所 で は 、事 業 主 の 退 職 金 し て基礎的な知識・マナーを 積み立て の 為 の 小 規 模 企 業 共 身 に付け、戦力となる人材と 済 制 度 や 、従 業 員 の 退 職 金 制 なれますよう、商工会議所が ︻HPも随時更新中︼ 度 、取 引 先 の 倒 産 に 備 え た 倒 人 材 育 成 の お 手 伝 い を し て ホ ー ム ペ ー ジ で は 、セ ミ 産 防 止 共 済 制 度 、安 い 掛 け 金 ナー開催情報や、 各種助成金、 います! で補償し て く れ る 生 命 共 済 制 イベント情報、 検定試験情報、 =従業員表彰= 度を取り扱っております。 その他様々な情報をタイム 著名な方 さ ら に 、損 害 保 険 会 社 と 提 毎年公会堂にて、 リーにお届けしています! を呼んで講演等を行う会員 携 し て 製 造 物 責 任 賠 償 や 、個 大会を開催しています。この 人情報漏洩賠償等の保険を、 団体割引 を 利 用 し て 割 安 に 加 中で、優良従業員表彰も行っ 入できます。 ています!事業活動に貢献 した従業員を表彰し、優秀な 人材確保のために実施して います。 12 28 7 27 11 27∼ 28 24 21 11 27 27 12 16 15 27 27 11 11 17 28 11 11 24 24 18 検索 尾道商工会議所 24 10 22 21 19 18 24 尾道商工会議所創立120周年記念事業 【地域エリア担当者】 堂野・塩見 土 堂 井 上 久 保 池 田 高 須 水 津 栗 原 山 本 西 部 三 阪 東尾道・浦崎 檀 上 北 部 【尾道地域中小企業支援センター】 大戸・佐々木 創業や新分野 進出等の相談 11 24 25
© Copyright 2025 ExpyDoc