一般会計を追加補正 - 中津川市

(6 月 1 日現在)
入
16 人
転
出
15 人
出
生
3人
亡
2人
長
発行人
坂
編
集
広
発行日
毎
印刷所
岐阜県恵那郡坂下町
水 野 印 刷 所
町
下
会
1
日
月
員
委
報
第一回定例町議会
針︺
︹重
地 域 連 帯 意 識の 高 揚 と 青 少
一般会計補正予算は、歳入歳
①基本的生活習慣の確立
︹方
昭和六十 三 年 第一回定 例町 議
五千 円 の追 加補 正で 、予算総
出 そ れ ぞれ 一千 八 百 三 十 四 万
極 的 に 活 動 し、 教 育 会 議 の 一
町 づ く りの た め に 、 各自 が 積
層の発展に努める。
議 員が 町の 考 え 方を た だ し ま し
ほ か 一 般 質 問 が 行わ れ 、 三 名 の
案 ど お り 可 決 され ま した 。 こ の
計 五件 が 審 議 され 、 いず れ も 原
理 棟 お よび 倉庫 の 改 修 な ど 椛
よ る 給 与費 の 調整 、 椛の 湖管
容 は 、 四月 一日 付 職 員異 動に
五千 円 となりま した 。主 な内
額 は 二 十億 二千 七 百 三十 四万
地 域 の 連 帯 意 識 を 強 化。 地 域
︵ 町 づ くり 推 進 委 員 を 中 心に
に 。 当 た り ま え の こ と が 当た
発 達 段 階ご と の 課 題 を 明 ら か
︵ 小 ・ 中・ 保 の 連 帯 を 深 め 、
点︺
た。
の 湖 整 備関 係 が 二 百 八十 一万
ご と に 具 体 的 な 課 題 、 目 標を
定 。 団 体 間 の 交 流 と 協力 を は
︵ 単 位 団体 で 課 題 、 目 標 を 設
③単位団体の活動の活発化
設定︶
②地域活動の充実
りまえにできるように︶
◎ 坂 下 町 議 会 の 議 員 その 他 非常
など 中学校 改築関係追加 分五
六千円 、中学校 部室増築工事
百 五 万 一千 円 等 が お も な も の
関 す る 条 例の 一 部 改 正 は 、町
議 会 議 員 お よび そ の 他 非常 勤
です。
勤 の 職 員 の公務 災 害 補 償等に
法令との調整率の改正です。
活動す る教育会議に
かる︶
域で 多 様 な 活 動 が 展 開 さ れ ま す
今 後 、 地 区懇談会 は じ め各地
坂 下 町 教 育 委員 会 議 七 人委員
願いします。
ので 皆 さ ん の 積 極 的 な参 加 を お
七人委員合同研修会
法令との調整率の改正です。
員、町づく り推進委 員︶が 六月
町消防 操 法大会
合同研修会︵小・中・保地区委
十 七 日 に 改 善 セ ン タ ーで 開 催 さ
条 例 の 一 部改正 は 、 退 職報 償
金 の 支 給 基礎 と な る 階 級 の 改
れました。
部 改 正 は 、地 方 税 法等 の 改正
体 的 に 活 動 す る教 育 会 議 を めざ
ない﹂ と い う 点が反 省され 、主
は 運 動 が 前 進 して い る と は い え
が 五月 二 十 九 日 に坂 下 小 学 校 グ
第 十 三 回 坂下 町 消 防 操 法大会
研 修 会 で は 、﹁ 言 い っ 放 し で
正です。
に 伴 い 保 険 料の 賦 課 限 度額を
ラ ン ド で 開 催 され 、 川 上 村 消 防
◎坂下 町国 民健康保険条 例の一
三十九万円から四十万円に引
重点が定められました。
して 、 次 の と お り 方 針 と 活 動 の
三分団一部
二 分 団 二部
き上げるなどの改正です。
が優勝
◎坂下町非常 勤消防 団員に係る
員 等 の 公 務 災害 補 償 額 の 他の
償 条 例 の 一部改 正 は 、 消防団
◎ 坂 下 町消 防 団 員等 公務 災 害 補
職 員 の 公 務 災害 補 償 額 の 他の
︵駅前︶
=盆踊り大会
照︶
︵二〇日まで・二面参
︵四面参照︶
一五日
一六日
二二日=町営プール開放
年 健 全 育 成 、明 る く 住み よ い
条 例 改 正四 件 、補 正 予算 一 件 の
会は六月二十三日に開会 され、
一般会計を追加補正
6,091(+ 2)
︵四面参照︶
開幕
件
口
公務災害補償など条例改正
人
一一日=夏の交通安全県民運動
マスのつかみどり
4
1,661(+ 2)
日=町民映画会﹁ケニー﹂
死
一〇日=町営プール清掃と
八 日=未来博
二
七月行事予定
転
88
岐阜県恵那郡坂下町
行
発
世帯数
◎昭和六十三年度第一回坂下町
―
1
―
※人口動態※
∼
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(1)
動力 ポ ン プ 七 チ ー ム 、自 動 車 ポ
団 のオ ープ ン 参 加 も あり 、 小 型
・二位=第一分団第一部
柘植芳明︶
ィ ハウスと同様に丸太小屋風
ただよい快適。外観はウッデ
円︶です。
六千円、町費二百十八万四千
万円︵ 国県 補 助 金二 百 六 十 一万
は山水を利用 。工費 は四 百 八十
の つ く り と な って い ま す 。 水 源
・
湖
・三位=第二分団第一部
の
シャワー施設が完成
椛
ンプ四 チ ー ムで 操法を競 い 、次
︻小型動力ポンプの部︼
のような結果となりました。
第三分団第一部
桧をふんだんに使い快適に
・
椛の湖ウッディ ハウス横で
建設を 進めて きた シャワ ー施設
が完成 し、七月中旬から 使用開
井
肇
氏
県知事表彰を受けられました。
◎酒
獣医師会長表彰
日 本獣 医 師会 創 立 四 十 周 年記
念式 典 が六 月 十三日 、東 京 にお
いて 開 催 さ れ 、 席 上 、 坂 下 町 役
場の酒井肇獣 医は、永年にわた
り獣医 と して 地 域に 貢献 さ れ た
と して 、 日 本 獣 医 師 会 長 表 彰 を
受けられました。
間(約 1、6 ㎞)で、全区そろってマリーゴー
ルドの苗の植 付作業が行わ れました。こ れ
は、昨年に引き続き美しい町づくりの一環と
の湖、自治会なども含めて 8,000 本の苗が植
え付けられました。
マリーゴールドは今かわいい花を咲かせて
います。未来博 88 期間中から秋まで道端を美
草取り奉仕
坂下病院周辺を美しく
して行われたもので道端のほか小中学校や椛
意
います。
善
寄
付
糖 尿 病 検 査 試 薬 お よ び 検 査用
︹代表・鎌田秋人氏︺
・美濃坂下ライオンズクラブ
の
者さん から た いへん 感謝されて
毎 年 の 奉 仕作業 に 、 病 院や 患
れました。
が 行わ れ 敷 地 内 は 美 し く 清 掃 さ
は 約三 十名 が 参 加 、 熱 心 に 作業
取 り 奉 仕を 行 い ま し た 。 こ の 日
日 に 恒 例の 坂 下 病 院 敷地 内 の 草
天 理 教 坂 下支 部で は 、 六月 五
天理教坂下支部
しく彩ることでしょう。
・優勝
一番員= 林敏充 、二番員=
︵指揮者=糸魚川善明、
森裕之、三番員=鈴木郁
第四分団第二部
男︶
・二位
始されます。
市 文 化 セ ン タ ーで 開 催 さ れ 、 席
構 造 改 善 事 業 と して 整 備 さ れ た
こ の シャ ワ ー施 設 は 山 村 林業
第四分団第一部
第二分団第二部B
︻自動車ポンプの部︼
・三位
・優勝
も ので 、 内 部 は シャ ワ ー ル ー ム
︵ 指 揮 者 = 原勝 好 、 一 番 員=
上、坂下町歌舞伎保存会︵原重
6 月 5 日、県道福岡南木曽線の矢渕∼島井田
して 保 存 伝 承 に 努 め た ﹂ と して 、
入れ 、 町 を 代 表 す る 伝 統 芸 能 と
一方、 特に 若 年層の 育成 に力を
励 み歌 舞伎 の 保存伝 承に 努 める
が男女別に各二部屋。桧を ふん
――フラワー道路づくり――
原 好 明 、二 番員 = 安 江 浩 二 、
◎椛の湖管理棟で
軽食・喫茶
椛の湖ふれあいセ ンターは、
軽食・ 喫茶 ができ る よう に現在
改装 中 、七 月 中旬か ら営 業 開始
の予定です。
歌舞伎保存会
県知事表彰
第 一 回 ﹁ おんさ い 岐 阜 ﹂県 民
運動推進大会が六月八日、岐阜
―
2
―
道を花いっぱいに
勝 会 長 ︶ は 、﹁ 平 常 か ら 練 習 に
県下 99 市町村をめぐって未来博 88 の会場に点火され
る「ふれあいの炎」が 6 月 6 日に坂下町へ来町。商工会
青年部および役場職員の手でリレーされ、未来への炎は
町内を駆けました。また、駅前では商工会青年部主催に
より、美濃坂下太鼓、高峰楽器のバンド演奏など歓迎イ
ベントが行われ、保育園児が未来博成功を願うメッセー
ジをつけた風船を空に放ちました。
未来博 88 はいよいよ 7 月 8 日に開幕。大きな期待を
のせてスタートします。
=
未来博 88、いよいよ 7 月 8 日に開幕=
だんに使った内装で木の香りが
〝ふれあいの炎〝町を走る
三番員=原正樹、四番員=
未来博へむけて
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(2)
カップ一千五百組
意
銀
行
︵町老壮会連合会へ︶
善
・ 岐 阜 県 寝 具 技 能 士 部会 東 濃 支
部︹吉村浅一支部長︺
座ぶとん五十枚
︵改善センターへ︶
︱ ︱ 同 支 部で は 六 月 十 五 日 に
作 成 し 、坂 下 町 善 意 銀 行 へ 預
旧 町 民 会 館で 高 級 座 ぶ と んを
年 各 市 町 村 へ 座 ぶ と んを 寄 贈
託 さ れ ま し た 。 五 年 前か ら 毎
さ れ て お り 、た い へ ん 喜 ば れ
日㊎∼
◎盆踊り大会
月
員=
山下
太一
千鶴
和子
日㊏
︵敬称略︶
◎岐阜県価格調査モニター
森
◎岐阜県消費生活モニター
吉村
氷室 芳助
︵警察署長・町長連名︶
◎老人交通安全指導員
くお願いします。
ま す 。 ご 苦 労 さ まで す が よ ろ し
ぞれ 次 の 皆 さ ん が 委 嘱 さ れ て い
六 十 三 年 度 の 役 員 と して それ
=役
通規制されます。
時から駅前広場と駅前駐車場は交
てお出かけ下さい。なお、午後七
合 は 十 七 日 ㊐ ︶。 お さ そ い あ わ せ
が行われます︵両日とも雨天の場
日、駅前広場で恒例の盆踊り大会
七月十五日㊎と十六日㊏の両
16
が 湛え られ る 感 懐が ﹁ さ き がけ
ふ とこ ろ に 生 まれ 育 った 者 の み
如 月 の しづ か な る 日 が 障 子 に 射
・汝の生まれしかの朝の記憶
︵草︶
山 へ の レ ジ ャ ー ﹂﹁ 未 来 博
に
に よ る 疲 労 ﹂﹁ 海 ・
この運動は﹁暑さ
まで行われます。
月十一日から二十日
通安全県民運動が七
スローガンに夏の交
示す交通マナ ー﹂を
﹁未来博あなたが
夏の交通安全県民運動
しゐき
六 チ ー ム が 参 加 して 開 催 さ れ 、
て 秋は 早く も ﹂との たた みかけ
多 治 見 市で 県 下 六 地 区 の 代 表 十
東 濃 地 区 代 表 と して ﹁ 坂 下 水 曜
氏の第二 歌集 ﹁百小竹 ﹂︱ も
に触発されて迫ってくる。
もささ ︱の序 に、歌 人春 日 井瀇
水曜クラブは、一回戦久々野
クラブ﹂が出場しました。
クラブ 、二 回 戦きり クラ ブ ︵岐
歌 に 寄 せ る 思 いで あ ろ う 。 ま っ
氏も﹃百小 竹 とは氏 が自 分の短
すぐ、さや さや音す る日 本の抒
阜地区 ︶に見 事なチ ームワ ーク
決 勝で は 大 野 ク ラ ブ に フ ル セ ッ
万 葉 へ さか の ぼ る 願 いを こ め つ
情 ﹁ 百 小 竹 ﹂ 一巻は 、杳 い 日 の
で ス ト レ ー ト 勝ち 。 しか し 、準
ました。
るのだ﹄と述べている。
いさぎ よさ を 慎しく 主 張 して い
つ、美 濃の 群 山を抜 く恵 那 山の
トの末 、惜敗 。三位 入賞 と なり
勝野正男氏の歌
碑が建てられたと
伴 う 交 通 量 の 増 加 ﹂﹁ 夏 休 み の
開 放感 ﹂ な ど から交 通事 故 の多
△
歌 碑 建 立 の志は 坂 下 短 歌会 に
発 が 予 想 さ れ るた め 、県 民 が 一
▽
それは坂下女子
発 し 、 短 歌 会 の 人び と の 熱 い 願
体 と な って 交 通 事 故 防 止 の 徹 底
きき、訪れた。
高の南登り路の傍、
を 図 る こ と を 目 的 に 行わ れ る も
のです。
続の 女 子高 、 その ゆか り の 地を
選 んで 、 氏 の 坂 下 短 歌 会 の こ よ
いとして 実 現 。勝野氏の 永 年勤
なき 指 導 者 と して の 三 十 年 を 讃
つきるところ、石
積みに続く小庭に
え 、記 念 と して の 建 碑 と な った
校庭の土羽斜面の
接 して 、 恵 那 山 を 真 向 か い に 見
歌 集 ﹁ 百 小 竹﹂ か ら 、ご 長男
バイク作 戦
効率﹂ と い う 交通対 策の 頭 文字
﹁ バイ ク ﹂ と は﹁ 分 散 、 抑 制 、
☆未来博
交通マナーを示しましょう。
ゆず り あ いの運 転で 、 正しい
る小丘の上にあった。
人 生 の 歓 び 、か な し み を 短歌
のである。
に 託 す る 生 き ざ ま は 、 生 き るこ
△
﹁ 百 小 竹 の美 濃 の 群 山 にさき
▽
がけて秋は早くも恵那に雪置
とを 昇 華 す る 。こ の 歌碑 は 、坂
晶で あ り 同 時 に 短 歌 へ の 思 慕 そ
下 短 歌 人た ち の 師 へ の 思 慕 の 結
く﹂
囲 み 石 か ら 二 米 も あろ うか と
のものであろう。
思わ れ る高 さ 、 大き な 自 然 石 に
黒 曜 石 を は め こ ん だ 碑 面 に 、こ
誕 生を 歌わ れ た 作品 の 中 の 一首
△
て い た 。﹁ 百 小 竹 ﹂ は ﹁ も も し
を掲げておく。
▽
数 あ る 群 山 の 中の 秀 山 、 恵 那 の
ぬ﹂美 濃にか かる枕 詞。 美 濃に
の ﹁ 百 小 竹 ﹂ の 歌 が 彫 り こ まれ
第 十 九 回 全 国 家 庭 婦 人 バレ ー
家庭婦人バレー県予選
水曜クラブ 位
示す交通マナー
15
ボ ー ル 大会 県 予 選 会 は 六 月 五 日 、
―
3
ています。
工事入札結果
︻町土木工事︼
四十五万円
・合郷西側線路側修繕工事
︵赤田︶
坂下土木
六十三万円
・寺尾線改良工事
濃州土建
︻県土木工事︼
・ 河 川 局 部 改 良外 洞 川︵ 上 外 ︶
石橋建設㈱
一千二百六十万円
九百四十万円
・道路改良中津川山口線
︵上鐘︶
㈲原建設工業
四百九十万円
・舗装補修福岡南木曽線
石橋建設㈱
88
―
88
未来博あなたが
7
3
(資)
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(3)
糸魚川銑一︵島平二︶
︵敬称略︶
⑤空き 缶、ビ ニール の空き 袋な
松井 紀年︵上鐘一︶
ようにする。
その他 十七 % 、ト イレ 十 一 %と
ど の ゴ ミ を 川へ 捨 て な い 、流
松田 智子︵松源地︶
四十二 %、 洗 た く三 十 % 、 風呂
な って お り 、 ト イ レ か ら の 排 水
さない。
◇ 学芸 員 資 格
による汚れ は 全体の 一割 しかな
B、Y 、K を つなげ 英語 読 みし
現 在 、 昭 和六十 三 年度学芸員
く 、台 所か ら の 排水 によ る 汚れ
たものです。
県 警 察 本 部で は 、 こ の 作 戦 に
資格認 定の 受 験申 し 込み の 受け
吉村 俊彦︵松源地︶
道明︵相 沢︶
付けを 行って います。希 望 者 お
毎 日 の 生 活で こ ん な 点 に気 を
吉村
も とづ き 、 ① 公共 交 通機 関 の 優
が 川 を 汚 す 大 き な 原 因 と な って
吉村 幸治︵新 田︶
○
先 、② 市 内 交 通混 雑 の 緩 和 、③
よび 詳 細 に つ いて は 、 町 教 育 委
和木五十子︵東
を 築く た め 、 今 年も 七 月 一 日か
あわ せ て 犯 罪 の な い 明 る い 社 会
﹁ 生活 排 水 ﹂ が 川 の 汚 れ を 大き
私たち の 家 庭 から 出 る汚 れ た 水
排 水 と いわ れ ま した が 、 今 で は
か つて 川 の汚れ の 原 因 は工場
② 油汚 れ のひ ど い 食 器 、 付 着 し
前︵午前十時半∼午後三時
七月二 十二 日㊎=J R中津川駅
月︺
*
役場・
岐環協会館竣工式
農業委員会
岐阜市・町長
二十三 日
県 町 村 長会 定 期 大会 、
全国赤十字大会
東京都
県 簡易水道協会 総会
岐阜市・町長
道 路 整 備促進期 成 同 盟 会総会
二十四日
岐阜市・助役他
県産直住宅促進協議会総会
町長他
町︶
つ けて 、き れ い な 川 の 流 れ を 取
︱愛の血液助け合い運動
毎 年 七 月 は、全 国 一 斉 に﹁ 愛
ら一ヵ月間﹁社会を 明るくする
どで ﹁ ふ き と って ﹂ か ら 洗い
た ソ ー ス や マヨネ ー ズ は紙な
*
り戻したいと思います。
○
会場周辺の 安 全と円 滑な流れの
います。
台 所 か ら 何気 な く 流 して いる
員会社会教育係まで。
今 日か ら 、 あ なた の 家 庭で も 、
す。
ぜひ 実 行さ れ る よう お願 い しま
も の を 見 ま す と 、て ん ぷ ら 油 、
噌 汁 、 米 の と ぎ 汁 の 順で 水 を 汚
棲 める 程の 水 質 にす るた め には 、
献血で守る尊い命
ソ ース 、 酒 、 煮 物を した 汁 、味
冬の水の少 な い時の 川の よ うす
のきれ いな水 が 必要と なり ます。
千リッ トル︵ ドラム缶五 本 分︶
お椀 一 杯の 味 噌 汁を 流 す と 魚 が
す度合 いが 高 くなって い ま す。
かたのひ ど いこ とに気づ いて お
の 時 期 に 、 一 人で も 多 く の 方 の
れ ま す 。 血 液 が 不 足 し が ち なこ
*
ために台所では、
の血液助け合 い運 動﹂が展開さ
① 調理 くず や 食べ残 しは そ の ま
︹五
川 や 用 水 の 水を き れ い に す る
大 水の 後の 両 岸の 草む ら に 引 っ
ご 協力 を い た だき 、 病 気 等 で 血
二十一日
運 動﹂ が 全国 的 に展 開 され ま す。
く して い ま す 。 生 活 排 水 は 、 一
半︶
☆七名が献血感謝状
町政だより
かかって い るビニールなどのご
液の 必 要 な 患 者 さ ん に役 立てて
られ る と思 い ます。 また 、 夏の
を 一度で も 見 た 人は 、そ の 汚れ
社会的 な問題 となって い ま す。
川 や 用 水 の 汚 れ がひ ど く な り 、
いつまでもきれいに
ふるさとの川を
確保、の三点を基本方針 に交通
規制を実施します。
未 来 博 へ は 、公 共 交 通 機 関を
利用し 、な るべく平 日に お越し
下さい。
防ごう非行
助けよう立ち 直り
7月 は社会を明 る くする
運 動 月間
犯 罪 の 防 止と罪 を 犯 した 人の
ま 流 さ な いで 、 流 し 台 に は 細
いこうという運動です。
坂 下 町 に お い て も 、﹁ 地 域 活
般 家 庭 の 生 活 で 使わ れ て 排 水 さ
︵午前十時半∼午後三時半︶
七月二 十八日㊍=恵 那市 バロー
みの多いことにも驚きます。
固形物を取り除く。
か い 網 目 のゴミ 受 けを つけ、
動の推 進に よ る少年 の 非 行防 止
れ るも ので 、 台 所 、 洗た く 、 風
や 布 に し み込ませて それを燃
③ 古 く な っ た 天 ぷら 油は 古 新 聞
☆七月の献血予定
と更 正の援 助 ﹂を 重点目 標 に、
呂、水洗ト イレから 流され るも
や す よ う に して 、 油 を そ の ま
ましょう。
期間中、保護 司さんを中心とし
のをいいます。
一 日 一 人 当た り の 水 の 使用 量
推 進 協 議会 の 席上 、 次の 皆 さ ん
助役
福岡町・町長他
が献血 感謝状 の贈呈 を受 けられ
二十五日
④ 洗た くの と き の 石 けん や 無 り
ました。
昭 和 六 十 三 年度 恵 那 地 区献血
正 し く 計 って 余 分 に 使 わ な い
ん 合 成 洗 剤は 、 使 用 す る量を
ま流さない。
の 基の 割合 は 台 所 か ら 出 る 水が
こ の 水 が 排 水 され た とき の 汚れ
は二百∼三百リットルといわれ 、
みなさ んのご 協力を お願 い しま
運 動 の 趣 旨をご 理 解 の うえ 、
パレードします。
た 実 施 委 員 の み な さ ん が 町 内を
更 生に ついて 理解を 深 め 、 力を
!!
す。
―
4
―
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
さ
か
報
広
第 482 号
(4)
町商工業協同組合 総会
会館・収入役
商工
議会
十 五日
町 議 会 産業 建設 委 員協
役場・町長他
恵 中 恵 北営 農 団 地 整 備運 営 協
福岡町・町長他
恵 那 地区交 通安 全 婦人
議会総会
十六日
恵 那 市・助
役場
役場
地 ﹂ が あ り 、 手 続き は 年 に 一 度
興のための事業用に供する用
⑥国・ 県・ 町 の計画 など 町 の振
宅の用 地、⑤ 林地等 への転 用、
員 の 応 対 態 度 ﹂﹁ 違 法 駐 車 な ど
﹁ 税 金 な ど の 徴 収 方 法 ﹂﹁ 町 職
り、ひきつづいて婦人会から
後の対 策な ど について 説 明 があ
初 め に 町 長か ら 町 の 現 状や 今
◎農地の転用は
許 可 が 必要
で 、今 年は 八 月三 十 一日で 除 外
農 地 を 宅 地等の 農 地 以 外 のも
どこ に あ る か に よ って 転 用 許 可
農 地 へ の 転 用 は 、 そ の 農地が
れました。
問 が 出 さ れ 、 熱 心 な 討 論 が 行わ
止運 動﹂ な ど 多 岐 にわ た って 質
交 通 安 全 へ の 対 応 ﹂﹁ お 返 し 廃
の に す る場 合 は 、農 地 法 に よ っ
を 受 け るま で に二 ヵ 月か ら 一 年
申請の受付を終わります。
農振除外申請は
月 日までに
て 定 め ら れ た 手 続き に 従 っ て 、
出品された 八 十七鉢 のさ つき は
ら 七 日 まで 商 工 会 館で 開 催 さ れ 、
坂 下 町 さ つき 展 は 六 月 四 日 か
◎坂下町さつき展
農 業 委 員会 の 認 可を 受 け て 県 知
早 め に 役 場 産 業 課 ま で 届 け 出て
農地を 転用 す る計画のあ る方は
下さい。
を 要 す る 場 合 まで あ り ま す ので 、
の 許 可 の な い も の に つ いて は 住
◎婦人会が
佐子 ︶で は 、 六月十 九日 に 改善
坂 下 町 婦 人会 ︵ 会 長 ・ 稲熊 扶
大盆栽の部
︻各部優等者︼
安江
早川
俊一
亮
審査の 結 果 は 次のと おりで す。
訪れた人達を魅了しました。
代 化の た め の 施 策を 総 合 的 か つ
中盆栽 〃
﹁町政を語る会﹂
計 画的 に推 進 す るた め 、 農 業 振
セ ン タ ーで ﹁ 町 政 を 語 る 会 ﹂ を
東 野 勝二
興地域整備計 画が策定されて お
勝巳
典
〃
古橋
秀幸
古田
〃
俊一
小盆栽 〃
銘木
原
花
内 に あ り ま す 。こ の 区 域 内 の 農
〃
俊一
交換を行いました。
地を転 用す る場合 に は、こ の区
変り盆栽 〃 安江
石付
安江
俊一
開 催 し 、町 長 ら 町 執 行部 と 意見
域から の除 外 について 県 知 事の
豆盆栽 〃
安江
り 、町 内の ほ とんど の 農 地 は 、
認 可が 必要 と なり 、こ の 認 可の
競技花 〃
請することができません。
位
一 位
早川
安江
亮
俊一
合︼
﹁①公 用・ 公 共用施 設に 必要な
二
除 外 の 適 合 性 の 基 準 と して は
土地、②農 業 生産者 等の 生活上
典
位
古田
三
③ 農 業 用 施 設 の 用 地 、④ 農 家 住
必要と 認 め ら れ る施 設の 用 地 、
︻総
ないものは農業委員会へ転用申
こ の 計 画で い う ﹁ 農 用 地 区 域 ﹂
の農業 上の 有効利用 と農業 の近
な お、坂下町に おいて は土地
とができません。
宅 金 融 公 庫 等 の 融 資 を 受 け るこ
を 受 け なけ れ ば なり ま せ ん 。こ
事ある いは 農 林水産 大臣の 許可
31
飯 田 八幡 線国 道 昇格
林野庁坂下会
東京都・町長
連絡 協議会総会
役他
改
改善セン
十七日 恵北遺族会総会
町内・町長
町 政 サロン
ター・町長
十八日
婦人会町政座談会
岐阜市・町長
県 市 町 村農 林業 振 興対
善センター・町長他
十九日
二十日
策協議会総会
串原村
や
総務文教委員協議会
月︺
議会だよ り
︹五
月︺
三十日
役場
︹六
七日 恵那郡議長会
二十二日 議会運営員会
産業建設委員協議会
総務文教委員協議会
坂川議 員行政 協議会
すらぎ
九日
十三日
役場
十五日
二十三日 議会定例会
8
二十六日
陳情
二十七日
東京都・町長
町消防操法大会
役場・町長他
町 議 会 総 務 文教 委 員 協
小学校・町長他
二十九日
三十日
議会
月︺
改 善セ
恵 那 公 衆衛 生 協 議 会 総会
一日 課長会議 センター
︹六
三日
椛 の 湖 管 理 組合 議 会
恵那市・町長
ンター・町長他
中津川恵北産業フ ェ アー
未来博炬火リレー
中津川市・町長他
四日
五日
フラワーロード植付 全町
駅前広場・助
未 来 博 炬 火リ レ ー お よび
小野沢・助役他
六日
役他
おんさい岐阜推進大会
歓 迎 イ ベ ント
八日
岐阜市・町長他
十日 県水源地対策協議会
町 議 会 総 務 文教 委 員 協
役場
役場・町長他
岐阜市・町長
議会
十三日
労 基 協会 坂 下 支 部 総 会
町内・町長
十四日
―
5
―
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
さ
か
報
広
第 482 号
(5)
県高齢者総合相談センター
﹁シルバー一一〇番﹂開設
岐阜県では、高齢化社会が進行するなか
︻郵
〝さわやか〟
便 局
だ
よ
り︼
届けませんか︱︱
う っ と う し い 梅 雨 が 明 け る と 、 ま た 暑 い 夏 が や って
暑 中 は が き ﹁ か も め ーる ﹂
かる各種の心配ごと、悩みごと等に対し、﹃岐
き ま す 。 夏 休 み を 利 用 して 海 や 山 へ の レ ジ ャ ー 計 画 、
で 、高齢者が抱える福祉、保健、医療等にか
阜県高齢者総合相談センター︵シルバー一一
今から楽しみですね。
に夏のごあいさつはいかがですか。
そ ん な 近 況 を は が き に 託 して 、 友 人 や 知 人 、 親 せ き
〇 番 ︶﹄ を 開 設 し ま し た 。 悩 み ご と 、 心 配 ご
と、何でもお気軽にご相談下さい。
○相談はすべて無料です。
を 好 評 発 売 中で す 。﹁ 南 風 ﹂﹁ ほ た る ﹂﹁ あ さ が お ﹂ の
郵 便 局 で は 今 、 く じ 付き 暑 中 は が き ﹁ か も め ー る ﹂
○個人の秘密は固く守られます。
絵 入 り 三 タ イプ と 無 地 の 合わ せて 四 種 類。 く じ 付き で
○相談は匿名でも結構です。
︽設置場所︾岐阜市下奈良二ー八ー一・岐阜
工林スギ 25 年生を対象として、一口 50 万円で 13 口
の分収育林契約を 7 月 31 日まで募集しています。
分収育林制度とは、育林途上のスギ、ヒノキを国と
費用負担者とが伐採をするまでの間、共同で育てる
契約を結び、森林を伐採したとき収益を分けあう制
度で、個人、団体でも参加できます。契約後の森林
すから楽しみ二倍。どれでも一枚四十円です。
坂下営林署では、富士見台の麓、湯舟沢国有林で人
縁豊かな森林づくりに直接参加していただきお子さ
んやお孫さんに緑の資産として残してあげてはいか
がでしょうか。
※詳しくは坂下営林署(TEL75ー3111)まで。
県福祉農業会館内
︵坂下郵便局︶
の手入れは営林署が行います。
︽電話番号︾〇五八二ー六二ー〇一一〇
緑のオーナー募集
さかした人物誌
№1
﹁レーザー光線﹂﹁恵那桜﹂
﹁スーパー歌舞伎の笑三郎﹂
で 、ま ず はこ の三 人の 人か ら書
さて 、さて 、前 置 き は その位
薫
坂下町が 誇り うる﹁日 本の 希
尾
望の星﹂とも 言える よう な 人た
き進めていきましょう。
西
ち を 紹 介 して みた い と 思 って こ
男 性 は 質 実 に して 剛 健 、 よ く 刻
こ の 町 に 生ま れ 育 った 人た ち は 、
曽 境 い の 僻 遠 の 地で あ り ま す が 、
由 来 、 坂 下は美 濃 の はて 、木
の軍 事 利 用 に まで 広 く 研 究 され
間の核 弾 頭 無 力 化や 衛 星 破 壊等
医療などに利用されて いて 宇宙
て 宇宙 通信 、 精 密工 作 、 測 距 、
超 遠距 離 に 届 く外光 が集 中で き
性 と 位 相の 一 致 した 平 行 光 線 が
﹁ レ ー ザ ー光 線 ﹂ と は ﹁単 一
苦 勉励 し、 女 性 は 心 優 し く 淑 や
んな題で書き出しました。
かで 、 両性と も に学 究の 心 篤く 、
て いる ﹂ と い うムツ カシ イ 学 問
時読ん だ少 年倶楽部や﹁軍 人あ
用 語で あ り ま す ︵ 私 はこ ど も の
文学 、 芸能 、 美 術 に 親 し み 、ま
に 優れ て い る と 言わ れ て き ま し
た体練 の志 も 堅くス ポーツ 全般
わせチュッチュッ﹂にあった
に 続 い て 多 く 輩 出 せ んこ と を 願
下の 若 い人 た ち が 、こ れ ら の 人
紹 介 、 顕 彰 し て 、こ の の ち も 坂
界 の 人 を ﹁ 坂 下 の 誇 り ﹂ と して
だ が 乞 わ れ て 同 大学 に残 り 教 授
津高校 に学 び 東京工 大へ と 進ん
誇れ 高 く 出て 旧制恵 那 中学 、中
で す。 坂 下 の 小 中学 校を 秀 才の
活躍中の人が 新町の 末松安 晴君
こ の 研 究 で 日 本 の 権 威 と して
解をしています︶
。
﹁ 宇宙 光 線 ﹂ だ なと も 幼 稚 な理
た。
こ の町 の 人で 日 本的 な有 名 人、
い つ つ 雑 文 を 書 き 進 めて い き た
一 流 人 に な っ て 活 躍 して い る 各
いと思います。
して か ら 数 か 年 の 私 の 知 っ て い
あり、日本の 水準を 世界 一 にま
光 通 信 で は 日 本 の 第 一 人者で
となった工学博士です。
る 人 だ け で す か ら 、 寡 聞 に して
むしろ外国でその名が知られて
で 高 め た学 者 で あり 、国 内 より
五十年も前 に 出郷し 定年で 帰郷
いますのでまたお教え下さい。
洩 ら して い る 人や 事 も あ る と 思
『青少年 地域で守ろう 育てよう』
7 月は青少年を非行から守る全国強調月間です。
―
6
―
︽利用時間︾ 午前九時∼午後五時
︵土曜日は正午まで︶
﹁三 日里親﹂を募集します
岐 阜 県 里 親 連合 会 で は 現 在 、﹁ 三 日 里 親 ﹂ を
募集しています。
この制度は、県内の養護施設に入所している
児童で、夏期等の帰省時に帰省する家庭に恵ま
れない児童や、家庭の事情で帰省できない児童
八月六日㊏∼八月八日㊊
い家庭の味を体験させようというものです。
を 民 間 篤 志 家 に 三 日 間預 か って いた だ き 、 温か
○里親期間
七月一日から十五日までの間に役
場住民課福祉係までお申し込み下さい。
○ 申込 方法
【営林署だより】
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(6)
かれて は 席 温 ま る日 も な い と い
いるよ うな 人で 、毎 年各国 に招
川 笑 三 郎 ﹂ と 言 い ま す。 五 月 中 、
之 助 劇 団 で の 芸 名 で あ り 、﹁ 市
電気商会の 二 男浩二 君の 市 川猿
る だ ろ う か 。﹁ 日 本 の 新 し い 歌
ったこ とで 開 花 した と も 言 い 得
い まこ の 子 が 日 本 的 な 俳 優 に な
志 に よ って 伝 承 さ れ て き た が 、
昭和と さか ん になり 終戦 後も有
計 画 を 立て 、 年 々 借 用 し た 分 は
ございません。然る上は 、追々
右 の 通 り 負 分が あ る の に 相 違
こ れ は 子 、丑、 寅三 ヵ 年に借
う位のこ とで 、まさ に﹁ 日 本の
再度の ﹁ヤ マトタケ ル﹂ の 公演
名 古 屋 中日 劇 場で は 一 昨 年 以 来
源兵衛㊞
五人組頭請人
彦右衛門殿﹄
江 戸 時 代 の おか ね は 金 、 銀 、
ま した 。 堂 々 の 歌 舞 伎 俳 優 の 晴
があったが 、三幕全場に好演し
を祈りたい。
舞 伎 の 星 ﹂ に な って く れ る こ と
取廻し に預 り 、兄弟 共 が 増 長し
を 立て ま す 。 こ れ ま で 年 末 、 お
一割半の利息を加えて 、 お勘定
し 金 一 両を 永 一 貫 文 と い っ た り 、
四朱 と 、金 は 四進法で す 。 しか
金 一 両 は 四 分 ︵ 歩 ︶、 一 分 は
銭の三本立てです。
れ 姿 に はご 両 親 は 涙 の 出 る 思 い
用した分です。
い る 所 以で 、 前 途 洋 々 の 活 躍 が
超ウ ル トラ 頭 脳﹂ と も言わ れて
次 は 、 ご 承 知 ﹁ 恵 那 桜 関 ﹂。
こ の 子 は 生来芸 事 に 天 才的能
太子のこ と を 書 いたこ と も あっ
海 、信 州、 美 濃 に お け る 青 年 皇
け る の みこ と ﹂ と い う 小 文 で 東
は毛頭少しもかけません。万一
兄 弟 共 に 計 画 を 立て さ せ 、 ご 損
し下 さ った の に相 違あり ま せん。
た の を 格 別 の 恩 情 を も って お貸
こ れ は 一 枚 い く らで は な く て 、
豆 板 銀 ︵ 小 粒 ︶ の 二 種 類で す が 、
法で す 。 と こ ろ が 銀 貨 は 丁 銀 、
次 に 銀 貨 は匁、 分 、 厘 と十進
こ の あ と 各 界で 大 成 活 躍 中 の
でした。
いたさ せま す 。 後日 のた め に、
分にも 世話を 致 し、き っと 皆済
い が あ り ま して も 、 請 人 共 が 何
が おいて あ る の は 、こ の 銀 貨 の
わ って い ま す 。 両 替 屋 に 必 ず 秤
一つ一 つ重さ によって 値 打が変
金一分を金百匹ともいいます。
力 を 持 って 生 ま れ 、 歌 舞 伎 を よ
こ の上 本人 が 、どの 様な 心 得違
期待されています。
苦節 十 年、 昨 年の 入 幕 に は 町 民
だったでしょう。
たこ とで した 。 幾多 の 辛 酸 努力
み芝居 も感 銘 を 持 って 見 た こ と
て ﹁ヤ マト タ ケル﹂ の 脚 本 も 読
私 は 十 五 年程前 に ﹁ や まとた
こ ぞ っ て 歓 喜 しこ れ を お 祝 い し
を して 今 日 を か ち 得 た 紅 顔 純 情
る うち にこ れ に 興 味 を も ち 松 本
く 演 じ て い た 母親 に 同 行 して い
団 升 師 匠 に つ いて 励 ん だ が 、 中
坂 下 人 を 書 き 継 いで いき た い と
五 月 の 東 京場所 で の 勝 ち 越 し
の快力士です。
健 闘 は 将 来 の ﹁ 大 関 、横 綱 へ の
学 を 卒 え る や 志 を 立て て 上 京 し 、
本人 喜作
文化四丁卯年︵一八〇七年︶
ま た 銀 一 枚とい う の は 四 十 七
匁のことです。
銅 貨 は 千 文が 一 貫 文で す。 四
す。同じ寛永通宝でも裏に波の
角 の 穴 の あ る 寛 永 通 宝 が 一 文で
親類受人 十右衛門㊞
重さを計るためです。
猿 之 助 劇団 に 入れ て も ら い い ま
文﹂
証文よって、くだんの如し。
ースだと思います。
思っています。
古文書は語る
金
証
昇 進 ﹂ を も 期 待で き る 坂 下 の エ
来の 大 成期 して ま つ べき も の が
中 堅俳 優と して 猛 稽 古 中で 、将
あります。
﹁借
○平 ㊞
組合請人 佐七 ㊞
同断
―
7
―
全 場 所 中 テレビ 、 ラ ジ オ の 報
エナ ザ ク ラ ﹂ の アナ ウ ン ス に は
今 度 の 芸 題 は 哲 学 者 で 古 代史
ず る﹁ 岐 阜県 恵 那 郡 坂下 町 出身 、
在 郷 、 離 郷 を 問わ ず 、万 余 の 坂
夫
写 真 の 借 金証 文 は 、 吉 村鶴三
裕
さんが 民俗 資料館に寄贈 された
井
書かれ た 異 色 のもので 、 猿 之 助
も の で す 。 現 代 語 訳 して み ま す
土
さんも古い歌舞伎から脱した
助 劇団 の た め に と 特 別 に 脚 本を
こ の 人位 ﹁坂下 町 の 名 ﹂を日
﹁ 原点 へ 回 帰 の 演 劇 、ス ー パ ー
学 者で も あ る 梅 原猛 博 士 が 猿 之
本国 中 に披 露宣伝 して くれ た 人
﹃借用仕る金子のこと
と、
下 人 が 意 を 強 う して 期 待 の 声 援
はまずあるまい。
歌 舞 伎 ﹂ と 称 して お ら れ ま す が 、
銀二匁四分五厘
一金一両三歩
お年貢の不足分です。
右 は 去 る 丑 、寅 の 二 ヵ 年分の
銀五匁九分九厘なり
一金一両三分
七 月 は 地 元名古 屋 場 所で の 凱
笑 三 郎 は 昨秋の 同 劇 団 の 西欧
各 界で の 評 価 が 高 ま って い ま す 。
﹂
四ヵ国五都市巡業にも同行し、
ンバレ、恵那桜
毎場所 中の朝六時には坂下神
劇 の 粋 を 披 露 して き た そ う で す 。
﹁ 義経 千 本 桜 ﹂ に 出 演 し 日 本演
﹁ 坂 下 狂 言 芝 居 ﹂ が 明治 、 大 正 、
江戸時代に始まったという
社 社 頭 に 必 勝 祈 願を され て き た
﹁ 笑 三 郎 ﹂ とは 、 松 源 地坂下
た。
ご 両親 の 姿 に は 頭が 下 が り ま し
!!
旋 相 撲 で あ る 。﹁ ガ ン バ レ 、 ガ
を送ったことでした。
(6)
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
さ
か
報
広
第 482 号
(7)
ついた 波銭 は四文、寛永 通宝と
同型の 文久 永 宝は四 文、小 判形
の 天 保 通 宝 は 裏 に 当 百 と 書 いて
の
︱医療前線︱
体
カ
ビ
は ん 点 がで き る 事 が あ り ま す ね 。
続 いた り し た 時 に口 の 中 に 白 い
原 菌 は 抗 生 剤 で 退 治 す る 事 がで
発 され て い る 現 代 、 いろ ん な 病
「
代わ って こ の 日 和見 感 染 が 問題
」
と なり 、 そ の た めに 生命 を 落と
き る よ う に な り ま した 。 し か し 、
こ の よ う に 真 菌 は 肺 炎 な どで
す事も多くなっているのです。
加 藤 益子
これも真菌のいたずらです。
高 い熱 が 続 い た り 、 癌 な ど の 進
真 菌 は 酵 母 菌 に 形 が 似 て いて
身
行 した 時 にこ の 時 と ば か り 活 動
時 に 醗 酵 し 、 酒 酔 い 症状 を 引き
高山哲夫
し始 め るので す。 そ の状 態 がち
大国の 首 脳 の 握 手核 削減 の 一歩
坂下病院長
梅 雨 に な ると思 い が け な い と
ょ う ど 相 手 の 顔 色を うか が い 、
起こ す 事も あ ると言われ て いま
となるを信じたきもの
通用もしました。
寛 永 通 宝 百 枚を 穴 に 縄 を 通 し
て しば った も の を さ し と い い ま
り す る 事 が あ り ま す 。 適 当 な湿
こ ろ に カ ビ が 生 えて いて び っ く
す。 しか し、 どうせ酔うの なら 、
ある様に百文です。
し た 。 とこ ろ が ﹁ 九 六 の 百 文 ﹂
強 い 時 に は じ っと お と な し く 従
健 康で 一 杯 飲 んで ほ ろ 酔 い に な
よ り み し ゅ ぎ しゃ ︶ に 似 て い る
せんか?。
る方が いいで すね。 そう思 いま
のみ寺を巡る緑鮮らし
花の盛り思 い浮かべ つつ 吉 野路
吉村ふみゑ
勝野正男選
と い って 、 九 十 六 文で 百 文 に も
気と気 温が カビの生えや す い条
動を 開 始 す る 日 和見 主 義 者 ︵ひ
い、相 手が弱 いと思 えば 反 対運
た め日 和見 感 染 と呼 ばれ て いま
あ ま り 、 あ り が た く な い ので
件となるのです。
さて 、江 戸時代の 初めには金
る事を 知って いますか? 。 よく
すが人 間の 身 体 にも カビ が 生え
一両、銀五十匁、銭四貫文を等
動 し ま した 。 今 一ド ル が 何 円 と
価 と し ま し た 。 し か しこ れ が 変
す。
せい
知られ て い る もの に 水虫 が あり
短歌こころざす人等の念願今日
原
動く 様 に一 両 は六貫 文に 、 八 貫
ま す 。 水虫 は 白 癬 菌 と い う カビ
7月3日にリレーマラソン
優れた抗生物質がどんどん開
の仲間の菌 に より生じま す。 水
所 に 生 じ や す いで す ね 。 タ ム シ 、
虫も指 の間とかジク ジク した場
文 に と 動き ま し た 。 こ れ を 銭 相
こ ん な ふ うに、江 戸 時 代の 通
貨は実に複雑でした。
清内路越えて昼神温泉まで
シラク モもこ の仲 間に入り ます。
ブ
教 科 書 で は 、﹁ 金 は 公 用 ・ 武
ク ラ
こ んな身体外部の カビのほか
最 近 、 問 題 にな って い る身体
レ ー ス や 駅 伝 大 会 等 に 参 加 し た り 、 各 自 の 目 標 を も っ て 走 り を 楽 し ん で い ま す 。 そ して 、 毎 年 主 に
始 め た 人 が 集 ま って 結 成 し た も の で す 。 い つ も そ ろ っ て ト レ ー ニ ン グ は し ま せ ん が 、 各 地 の ロ ー ド
た 人 、 腰 痛 を 直 す た め 、 犬 の 散 歩 か ら 、 禁 煙 の た め 、 酒 を う ま く 飲 む た め 、 色 々 なき っか けで 走 り
当ク ラ ブ は 会 員 十 三 名 。 二 年 半ほ ど 前 に ﹁ 楽 し く 、 楽 に 走ろ う﹂ を モッ ト ー に 、 昔 陸上 選 手 だ っ
―
8
―
場といいました。
走
士が、 銀は 商 人が、 銭は 百 姓が
に身体 内 部 に も カビ が 生 え る事
坂 下 楽 走 ク ラ ブで は 、 昨 年 の 坂 下 ∼ 下 呂 間 に 続 き 今 年 も リ レ ー マ ラ ソ ン を 七 月 三 日 に 行 い ま す 。
楽
使 った ﹂ と あ り ま す が 、 百 姓 の
があり ます 。 婦人科 的に よ く 知
コ ー ス は 清 内 路 峠 を 越 えて 昼 神 温 泉 まで 全 長 四 十 ㎞ を 七 区 間 に 分 け 、 十 名 が 一区 間 五 ㎞ か ら 八 ㎞ ず
下
借金証 文はほ とんど 全部﹁ 金何
ら れ た も の に ト リ コ モナ ス が あ
つリレーするもので、二名は全区間に挑戦します。
の カビ に真 菌 が あり ま す 。 真 菌
温泉地をゴールに、ゆっくり走って、のんびり湯につかろう﹂と始めたのがリレーマラソンです。
坂
両何文何朱﹂を使っています。
ります。
住 み つ いて い ま す 。 い つ も は 比
はもともと 健 康な人の身体 にも
﹁こ の 暑 い に 、 も の 好き な 人 ん た や な ぁ ﹂ と お 思 い で しょ う が 、 走 る 楽 し み 、 走 った あ と の 壮 快
写 真 の 借 金証 文 は 、 金 と 銀を
ま た 、 利 息 一割 五 分 と 、利率
較的おとな しくじっとして いる
感 、 温 泉 、 冷 え た ビ ー ル ⋮ ⋮ ⋮こ た え ら れ ま せ ん よ 。 七 月 三 日 、 清 内 路 峠 で 青 い ラ ン シャ ツ の 一 団
合 わ せ て 書 い た 、 極 めて 珍 ら し
の 書 いて あ る の も 数 少 な い 例で 、
ので す が 、 宿 主で あ る そ の 人の
い例です。
大方は 、世 並 みの利 息 と か 、お
体力が衰え ると、がぜん いたず
︵古文書解読教室講師︶
男女遅早だれでもO・K︶
差図通りとなっています。
を見たら声をかけて下さい。︵会員募集中
事 が と れ な か った り 、高 い 熱 が
ら を 始 めま す 。 か ぜ をひ いて 食
!!
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
さ
か
報
広
第 482 号
(8)
る﹂ と い う 声 を 耳 に した こ とが
﹁病院の食事は味が薄すぎ
り す ぎ で の マ イナ ス 作 用 に よ る
れ るの は 、こ の よう な塩 分 の と
と言わ れて い ます。 そして 、塩
に熱 心 な先 生 のご 指 導 と ご 人徳
分を 減 ら せ ば 血 圧 は 必ず 下 が る
に よ る も の だ と深 く 感 謝 い た し
ありま す。 そ ういう 人は 多 分、
こともわかっています。
の友らの旅見送りつつ
ております。
いたの だと 思 います が、 そ も そ
家で 塩 か ら い も のば か り 食 べて
恙 なき 帰り を 祈 る高 野 山 吉 野へ
永 い 間 お 世 話 に な り ま した 先
か な い 師の 歌 碑 は 建 つ恵 那 に向
生に何か記 念を と思 い歌 碑 建立
かいて
師の歌 碑の み歌想い つつ眺むれ
美江
ば残雪ひかる恵那山鮮らし
高橋
遠き 日 の 憶 い の 中 に か が よ え る
加藤やすゑ
百小竹のうた歌碑に刻まる
して 先 生 が 教 鞭 を と って お ら れ
大 勢 の 皆 様方の ご 協 力 を 得ま
を思いたったのでございます。
対 に塩 か ら い も の が 食べ ら れ な
き く 、 薄味 に 慣れて しま え ば 反
も 塩 分 は 習 慣 に よ る とこ ろ が 大
実 際 に は ど う した ら 良 い か わ か
﹃ 減 塩 ﹄﹃ う す 味 ﹄ と 言 っ て も
前書きが長くなりましたが、
大恵 那 も 晴 れ て 見 え なば 感 嘆 の
ら な い 場 合 、 また 、わ か って い
愛子
声挙がらむ に 雨に惜 しま る︵歌
く な る く ら いで すか ら 、 毎 日 の
吉村
幾 年 の 永き 風 雪 に 耐 え ゆ か む 桧
ま した 女 子 高 の 近く の 、 恵 那 山
牧野千津子
の苗木丹念に植う
碑除幕式︶
糸魚川綾子
様 々 な 問 題 は あ るで し ょ う が 、
ても実行できない場合など、
振 り 返 って み る 機 会 を 提 案 し ま
ここで 今一度 、自分の食 生活を
しか し 、考 え ように よって は、
の う ち に 濃 く な って し ま う こ と
す。
○
①食事 は バ ラ ン スに 気 を 付 ける
○
薄味の つも りで も 知らず 知 らず
だ って あ る わ け で 、 家 は 薄 味 で
す ⋮ と は言 って も 本 当の とこ ろ
は測りかねます。
ス は 大 切で す が 、味 つ け が 濃 い
ど ん な 場 合で も 食 事 の バラ ン
てることが出来ました。
努力次第だと言えます。
梅子
いうの は自 然で す。 だか ら と言
塩 分を と り す ぎ る と 口 が 渇 く と
とご は んの 食 べ す ぎ に つ な が る
こと︱︱
碑には先生の詠まれました
って い つ も 塩 か ら い も の ば か り
必要 な 栄養 素 も とれ ま せ ん 。 反
と 共 に 、お か ず が 十 分と れ ず 、
人間の 体 の 塩 分濃度 は 一 定で 、
七 月 の 短 歌会 は 、 十 九 日㊋の
﹁百小 竹の 美 濃の群 山にさきが
食 べ て いて は 、 血 圧 、 心 臓 、 腎
遠近の山に若緑萌ゆ
午 後 一 時 半 か ら 、 改 善セ ン タ ー
臓など に影 響を及ぼすとも限り
l
c
a
N
というわけです。
れ ば 自 然 と 塩 分も お さ え ら れ る
対 に バ ラ ン ス の とれ た 食 事 を と
けて 秋 は 早 く も 恵 那 に 雪 置 く ﹂
ません。
塩分とは
ム ︶で 、 体 内 に は い る と 分 解 さ
食 事 を バ ラ ンス 良 く と るた め
先生の御長寿をお祈りして。
心の支えになると思います。
す 者 に と り ま して 、 い つ ま で も
と刻まれて おります。短歌を志
勝野正男先生を
たたえ歌碑建立
︵塩化ナトリウ
です。
大恵 那 の深 沢 の 雪も 消 え ゆ きて
吉村
師の御長寿をひたに希いぬ
にこ や か に 祝 賀 の 花 束 受 け 給 う
加藤シヅヱ
ぬ夫の遺影と共に渡らむ
は るば る と 瀬 戸 の 大 橋 に 今 着き
原 志津子
の見え る高 台 に念願の歌 碑 を 建
初 夏 の 風 さ わ や か に 吹き 過 ぎ ぬ
静子
白きアカシヤの花房揺らして
小県
つつが なく除 幕式終えし歌 碑の
あさ
辺に花のごと敷く切幣ひろう
村瀬
摘 み し 日 の 肩 のこ り な ど 忘 れ さ
す煎れし新茶の香りさわやか
西尾 まさ
丹 精 の 心映 ゆ る 子 の 山草 に 小 暗
曽我 直子
き雨季の庭辺明かるむ
初 夏 の そ ぞ ろ 歩き を か み し め つ
つ老いし父母と伊賀の旅ゆく
今村 典子
に、一日三 十 食品を 目標に嗜好
ほ おず き を 口 に 含 みて な ら すご
れ 、ナ ト リ ウ ム イオ ン に な り ま
に偏るこ と なく、いろ いろ な食
吉村ふみゑ
昭 和 三 十 四 年の 七 月 、 旭町の
管の 壁 から し み 込んで 血 管を 収
す 。 こ の ナ ト リ ウ ム イオ ン が 血
品 を ま ん べ ん な く と るこ と が 大
坂 下 短歌 会
婦人会 の活 動の 一環 として 勝野
縮 さ せ る働 き を しま す。 血 管 が
と更くる青田に蛙鳴き継ぐ
谷伝 う 鶯啼 く音聞く 丘に 師 の歌
先 生 を お 迎 え し 、 初 めて の 会 を
石橋あさ子
碑わたる若葉風すがし
ア ン バ ラ ン ス な 食 事 を 正 すこ
切で す 。 三 十 食 品 の 数 え か た は
と自体 が減 塩 につな がるこ とを
持 った の が 坂 下 短 歌 会 の は じ ま
す る と 言わ れ て いま す。 高 血 圧
二月号を参考にして下さい。
りでございます。
=うす 味 料理
の 人の 食事 中 の塩 分 が 問 題 にさ
抵抗力 が強 く なり 、 血圧 が 上昇
綾子
以 来 約 三 十 年 よ く 今 日 まで 続
いた も の と 思 います 。こ れ も偏
コツのコツ①=
収縮す ると 血 液の流れ に 対 する
鎌田
目交い に大恵 那望み師の 歌 碑は
宮内くにゑ
永久に我が郷見護り給わむ
※「わがふるさと坂下」は紙面の都合上、
1 回休載させていただきます。
―
9
―
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
さ
か
報
広
第 482 号
(9)
・時間
・日程 下表参照
乳
幼
児
相
談
発 育 状 態 の確認 、 相 談 事など
ありま した ら 、お気 軽 に お 出か
頭 に お いて 、 お か ず 中 心 の バ ラ
受付=午後一時半∼三時半
③診 察 と血
午後一時∼三時
保健婦
婦
学
級
改善センター
妊
・持ち物 母子手帳
・担当者
・場所
・日時 七月二十五日㊊
け下さい。
② 問診
改善センター
診察=午後二時∼四時
・場所
・内容
①受 付
液検査結果報告
④保健指導
健康手帳、問診票
・持ち物
強会を持ちませんか。
同 じ 時 期 にある妊 婦さ んと勉
① 当日は血 液検査はしま せん。
・注意事項
妊婦前・中期
毎月第 3 水曜日
午後 2 時∼午後 4 時まで
※行政相談日※
毎月第 3 水曜日
午後 2 時∼午後 4 時まで
心配ごと、行政問題でお困りの方は、
何なりと御相談下さい。(秘密厳守)
・持ち物 母子手帳
か ら 五 十 九 歳 まで の す べ て の 方
っています。
が 国 民 年 金 に 加 入 す るこ と に な
サ ラ リ ー マ ン の 奥 さ ん も 例外
し た が って 、厚 生 年 金 や 共 済
ではありません。
民 年 金 の 届 け 出を す る 必 要 が あ
主 に 生 活 して い る 奥 さ ん も 、国
組合 に 加 入 し て い る 夫 の 収 入で
町民体育館
るわけです。
・持ち物 健康手帳
の って い る 方 な ど が 、こ の サ ラ
証 に ﹁ 被 扶 養 者 ﹂ と して 名 前 が
被保険 者証や 共済組合の 組合員
具体的には、夫の健康保険の
症がある方を対象に行っていま
午後一時半∼三時半
・時間
七月二十六日㊋
坂下病院リハビリ棟
七月五日㊋
・期日と場所
リハビリ教室
エプロン
新 し い 年 金制 度で は 、 二 十 歳
○サラリーマンの奥さん︱
国民年金の届け出は
すんでいますか?
︻国民年金だより︼
保健婦まで。
す。参 加を 希 望され る方 は 役場
※心配ごと相談日※
※リハ ビリ 教 室は脳 卒 中の 後遺
役場 2 階「委員会室」
場所
ンスの とれ た 食事を 心が け ま し
ょう。
︵坂下病院栄養士︶
必ず見て下さい。
成 人 病 予防 健 診
血液検査の結果と診察
・日時 七月十九日㊋
午後一時半∼三時半
② 食 事 に つ いて の 制 限 は あ り
8 日㊊
リ ー マ ンの 奥 さん届 けを し なけ
ればなりません。
こ の 届 け 出 が 遅 れ る と 、 遅れ
って し ま い ま す し 、 年 金 を う け
た 分だ け 将 来 の 年金 額が 低 く な
られ な く な るこ とも あり ま すの
届 け 出て も 、自 分で 保 険 料を
で、忘れず届け出てください。
納める 必要 は ありま せん し 、夫
の 給料 か ら 天 引き さ れ る 保 険 料
の 額 が ふ え る わ けで は あ り ま せ
七 月 三 十 日 ︱こ の 日 ま で に 届
ん。
け 出 な けれ ば 、 年 金 額 が 低 く な
って し ま う 奥 さ ん が い ま す 。 今
すぐ届け出をすませましょう。
な お 、 厚 生 年 金 や 共 済 組合 に
活 して い る 男 性 も 届 け 出 が 必 要
加 入 し て い る 妻 の 収 入で 主 に 生
です。
現況届をお忘れなく
︱ 提 出 期限 は 7 月 末 日
国民年金から障害基礎年金
︵ 法改 正に よ り障 害 福 祉 年 金よ
り 移 行 した 方 ︶を 受 けて い る 方
は、毎 年七 月 三十一日まで に現
況届の提出が必要です。
こ の 現 況 届 は 、 引 き 続 いて 年
金を 受 け る た めの 大 切 な 届 けで
す。 提 出が 遅れ た り 、提 出 しな
が 一 時 差 し 止 められ ま す の で 、
か った り す る と 、 年 金の 支 払 い
―
六 月 に 成 人 病 予 防 健 診 の 中で
改善センター「農事相談室」
改善センター
︵受付=午後一時∼一時半︶
③血 液検査を六月 に受 けた方
・場所
午後 1 時∼5 時
・場所
10
ません。
た 。 七 月 は 、 そ の 結 果を も と に
は 必 ず 診 察 日 に 来 所 して 下
・時間
―
血 圧 測 定や 血 液 検 査 を 行 い ま し
医 師 に よ る 診 察 が 行われ ま す。
7 月 16 日㊏(毎月第 3 土曜日)
︵第七ヵ月まで︶の妊婦
・対象者
《成人病予防健診の診察日程》
さい。
・期日
必ず受診して下さい。
※お気軽にお出かけ下さい。
血 液 検 査の 結 果もで ま す の で 、
4 日㊍
自
治
会
本町 新町 宮前町
島平一 島平二
上鐘一 東町
松源地 樋ヶ沢 上鐘二
新田 中之垣外
乙坂 相沢
下外 中外 上外 矢渕
大沼町 旭町 伝馬町 西方寺
握 高部一 高部二
樺の木 小野沢 本郷一 本郷二
本郷三 宮の洞 寺尾洞
赤田 大門 時鐘
月
日
7 月 18 日㊊
20 日㊌
21 日㊍
22 日㊎
27 日㊌
28 日㊍
29 日㊎
8 月 1 日㊊
2 日㊋
︽診察日︾
※町長との懇談日※
「町政サロン」
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(10)
◎ 国 民 金融 公 庫 の
﹁夏季資金﹂
ま た 、 障 害 基 礎 年 金 を 受 けて
手話奉仕員としてご協力いた
だける 方、 職場の窓 口事務で 聴
・融資額 三千五百万円以内
期限まで に 役場住民 課国 民 年金
覚障 害 者 の 方 と 接 す る機 会 の あ
・融資期間
係へ届けて下さい。
る方など多数ご参加下さい。
設備資金=十年
他
改善センター、町民体育館、商工会、町内各喫茶店
運転 資 金= 五 年、
︹講習予定期日︺
1,500 円
出を 求 めら れ て い る 方 は 、 七 月
・利率
2,500 円
1,100 円
い る方で 、 今 回 、診 断 書 の 再 提
八 月 中 旬︵ 毎週 二 回 、十 五回
2,200 円
年五・五%
中 に 作 成 さ れ た 診 断 書 を 添 えて
〇五七二ー二二ー六
改 善 セ ン タ ー結 婚 式 は 、昨 年
改善センター結婚式の
お申し込みはお早めに
三四一︶まで。
支店︵
※詳しくは国 民金融公庫 多治見
︹講習予定会場︺
受講︶
す。
届 け 出 て い た だ くこ と に な り ま
︹受講者人数︺
改善センター
☆ご参加下さい︱
手話奉仕員養成講習会
四十人以上
︹講習内容︺
し 込 み を い た だ いて も 、 他 の 行
き ま し た 。 し か しせ っか く お申
一年間で 十 組のご利用を いただ
合の心がまえ
・ 聴 覚 障 害 者 な ど に 対す る場
・手話法の理論
午前十時∼午後三時
(小中学生は無料)
(前回の巡回で本を借り
﹁視聴覚室﹂
岐 阜 県 身 体 障 害 者 福 祉 協会 恵
那 郡 支 部︵ 支 部 長・ 加 藤 敏 和 =
中之 垣 外 ︶で は 、 次 の と お り 手
す。
話 奉 仕 員養 成 講 習 会 を 実 施 しま
事と重 なって お断わ り した 例も
《プログラム》
二六二七︶
―
11
―
・手話法の実技
り ま す ので 、 挙 式 を 予 定 さ れ た
凪の座、これがおわりのホレホレバンド、我夢、土下座、土着民、木曜会
日常 生活で の困りご とや もめご となどで お悩 みの 方は、次のと お
時 七月二十日㊌
二三三一︶前田釣郷︵
一般
高校生
午後 1 時∼
こ れ は 、 聴 覚障 害 者 お よび 言
時は、でき るだけ早く改善セン
結 婚 式 の 場合は 全 館 使用とな
数組あります。
会 福 祉 協議 会 ︵ 事 務 局 = 役場
ター、また は 商工会 へご 連 絡下
七 月 二 十 日 ㊌ まで に 坂下 町社
︹お申し込み︺
七五ー三五〇八︶まで
住民課︶または加藤敏和
意 を 持 って お ら れ る 方 に 、 手 話
等 の 講 習 を 通 して 手 話 奉 仕 員 と
︵
《出演者》笠木透とフォークス、きたやまおさむ、ハッピッピ、わたしゃ歌者、
り 無 料 相 談所を 開 設 し ま す の で 、 お 気 軽 に お 出 か け 下 さ い 。 秘 密 を
○日
守り、相談に応じます。
所
改善センター和室
○場
小県昌人︵
○相談員 ・法務局職員 ・人権擁護委員=
当日
〔場所〕改善センター
語機能 障害者 の福祉 に理 解 と熱
な って い た だ き 、こ の 方 達 の 活
さ い 。 細 部 に つ いて の ご 相 談 に
も応じます。
――未来博 88 協賛――
椛の湖CANPコンサート
﹁人権相談所﹂開設お気軽にご相談下さい
椛の湖広場
TEL
躍 に よ り聴 覚 障 害者 等 の 福 祉の
お申し込み下さい。
町営プール水泳監視員
増進を 図るこ とを目 的に 行われ
るものです。
募集
︻募集人員︼四名
︵大学在学中または一般 の人で水泳のできる方︶
︻ 勤 務 ︼ 七 月 中 旬 か ら 八 月 末 日 まで の 間 、 二 名 ず つで 勤 務 ︵ 雨 天 な
どで使用不能の場合を除く︶
。勤務時間は午後一時∼四時。
※詳しくは町民体育館まで。
《場所》
※詳しくは役場企画課まで。
主催=椛の湖CANPコンサート実行委員会
納して下さい)
《チケット販売》
ている方は忘 れずに返
遊び、あと片づけ
7日
前売
《料金》
〔日時〕7 月 14 日㊍
22:30∼=大盆踊り大会、キャンプ
移動図書館
ひばり号来町
12:00∼14:00=公開リハーサル
6日
正午まで
8 月 7 日㊐
8 月 6 日㊏
午後 2 時から
《日時》
TEL
75
︻申し込み︼七月十六日㊏までに町民体育館へお申し込み下さい。
TEL
75
TEL
昭和 63 年 7 月 1 日
た
し
か
さ
報
広
第 482 号
(11)
14:00∼21:30=コンサート
21:30∼22:00=大綱引き大会
(12)
第 482 号
広
報
さ
か
し
た
昭和 63 年 7 月 1 日
―町民映画会―「ケニー」
町営プール清掃と
マスのつかみどり
12 歳の少年ケニーは腰から下が無い重度障害児。でも彼は、
たくましく両手で歩き、スケートボードに乗ったらナンバーワン
なのです――話題作「ケニー」。おさそいあわせてご覧下さい。
《日時》7 月 2 日㊏ 午後 7:30∼
《場所》改善センター「多目的ホール」
《料金》一般 1,000 円 小人 500 円
※チケットは改善センター、町民体育館他で発売中!!
共催/坂下町視聴覚技術者クラブ、坂下町教育委員会
商工会青年部では下記のとおり恒例のプ
ール清掃とマスのつかみどりを行います。
多数の子供さんの参加をお願いします。
〔日時〕7 月 10 日㊐午後 1 時∼
︵出
生︶
大沼町
由梨 ︵ 女 ︶
明
石丸
中之垣外
廣本 拓 也 ︵男︶
禎
可児麻里奈 ︵女︶
高部二
上鐘一
貴広 ︵男︶
春吉
纐纈
文生
新 田
博樹 ︵男︶
征久
宮下
島平二
下 外
納戸 芳人 ︵男︶
姻︶
明日佳 ︵女︶
孝人
森
均
︵婚
愛知県
握
前田 俊二
吉村 龍二
宮の洞
水野 由美 島平一
鎌田かおり
中津川市
吉村 京子 島平一
匠 新 田
南木曽町
鈴木 隆義
糸魚川
牧野智穂子
哀
悼
下川 鈴 男
後藤トモエ
中谷 妙子
12
―
町
―
歳 東
◎子供の水難事故を防ごう!!
歳 上鐘一
歳 上鐘一
56 59 53
近くの用水、ため池等の危険な箇所を確認すると共に、
子供だけの水遊びはさせないようにしましょう。また、
危険な行為には注意を!!
(坂下警部補派出所)