含む明治の産業遺産革命が世界文化遺産に推薦決まる(2 - 釜石市

橋野町振興協議会 これまで地域で橋野高炉跡の環境整備に取り組んできた
う、さらに研さんを重ねます。
12
4
12
▽ 年 月⋮政府が ﹁稼働中の産
業遺産又はこれを含む産業遺産群
を世界遺産登録に向けて推薦する
場合の取扱い等について﹂ 閣議決定
▽ 年 月⋮協議会が推薦書案を
国へ提出
▽ 年 月⋮ ﹁稼働資産を含む産
業遺産に関する有識者会議﹂で推
薦候補に選定
▽ 年 月 ⋮ 本 年 度のユネスコへの
政府推薦案件に決定
︵ 石市の取り組み︶
▽ 年 月 ⋮ 近 代 化 産 業 遺 産シン
ポジウム
︵スチュアート・スミス氏、加
藤康子氏︶
▽ 年 ・ ・ ・ 月、 年 ・
月 ⋮ユネスコ世 界 遺 産 登 録に向 け
た講演会
▽ 年 月⋮協議会の専門家委員
会で﹁橋野高炉跡﹂ なども構成資
産候補とする提言を取りまとめ
▽ 年 月⋮ ﹁橋野高炉跡﹂の活
用に向けた市民意見交換会
▽ 年 月⋮庁内に世界遺産登録
推進室を設置
▽ 年 ∼ 月⋮世界遺産登録に
向けたガイド講習会
▽ 年7∼ 月⋮観光ボランティア
ガイドの案内によるバス見学会
▽ 年 月⋮協議会専門家委員会
で﹁橋野高炉跡﹂なども構成資産
候補とする推薦書原案を取りま
とめ
▽ 年 月⋮協議会に岩手県と市
が加入
22
22
21
21
21
19
25
25
25
24
6
4
11
10
2
2
9
8
4
5
4
10
22
6
10
▽ 年 月 ⋮ 石 市 景 観 計 画を施
行・青ノ木地区に﹁特定景観地域﹂
を設定
※このほか、橋 野 町 振 興 協 議 会と
栗橋地区まちづくり会議との共催
による﹁ 橋 野 高 炉 跡 八重 桜 まつ
り﹂、鉄のふるさと 石創造事業実
行委員会による﹁鉄の週間﹂の取り
組みなど世界遺産登録と連携した
取り組みが行われています。
2
●今後の予定
○2014︵平成 ︶年 月 日
まで
推薦書︵正式版︶のユネスコ世界
遺産センターへの提出
○同年夏∼秋
諮問機関︵イコモス︵国際記念物
遺跡会議︶
︶による現地調査
○2015
︵平成 ︶年 月ころ
イコモスによる評価結果及び勧告
の通知
○同年夏
第 回世界遺産委員会の審議で
世界遺産登録の可否を決定
︵ 石市の取り組み︶
○2013年 月 日
橋野鉄鉱山インフォメーションセン
ター開所
※施設概要は ㌻に記載
○同年 月 日
橋 野 鉄 鉱 山 世 界 遺 産シンポジウ
ム開催
︵盛岡市・エスポワールいわて︶
1
4
25.10.16
広報かまいし
推薦までの取り組み経過
に高炉跡のすばらしさや感動を伝えられるガイドができるよ
2
6
●推進体制
関係自治体が連携して世界遺産
への登 録 を 目 指 すため、 平 成 年
月に鹿児島県知事を会長に﹁九
州・山口の近代化産業遺産群﹂ 世
界遺産登録推進協議会を設置して
います。︵現在は、当市と岩手県を
含む 県 市体制︶
また、登録に必要な専門的な調
査研究を行うため、海外9人、国
内 人の計 人の専 門 家で構 成 す
る専門家委員会︵総括委員長ニール
コソン ︵元イングリッシュヘリテー
ジ総裁︶
、委員長 西村幸夫氏︵東
京 大 学 先 端 科 学 技 術 研 究センター
所長︶
︶
を協議会に設置しています。
ています。我々にとってもやりがいは大きいので、訪れる人
3
22
20
●主な取組経緯
︵世界遺産登録推進協議会︶
▽平成 年 月⋮鹿児島県主催で
﹁ 九 州 近 代 化 産 業 遺 産シンポジウ
ム﹂ を開催し、九州近代化産業遺
産の保存・活用に向けた﹁かごしま
宣言﹂ を取りまとめ
▽ 年 月⋮関係 県 市の自治
体による世界遺産登録推進協議会
︵以下﹁協議会﹂︶を設置
▽ 年 月⋮ユネスコの世界遺産暫
定一覧表に﹁九州・山口の近代化産業
遺産群﹂ が追加記載
▽ 年 月⋮専門家委員会が提言
書を取りまとめ
たですが、これを機に見学者が劇的に増えることを期待し
2
5
10
▽ 年 月⋮ ﹁大島高任 日本産
業の礎を築いた﹃ 近代製鉄の父 ﹄出
版記念講演会﹂︵半澤周三氏︶
▽ 年 月⋮林野庁東北森林管理
局との間で﹁橋野鉄鉱山 郷土の森﹂
保存協定を締結
▽ 年 月⋮ ﹁九州・山口の近代化
産業遺産群﹂パネル展︵シープラザ
石、鉄の歴史館︶
▽ 年 月⋮橋野鉄鉱山の管理保
全を目的に 石地区管理保全協議
会を設置
▽ 年 月⋮同協議会で橋野鉄鉱
山管理保全計画の原案を決定
観光客に橋野高炉跡を案内する機会はこれまでも多かっ
26
10
1
23
9
27
10
24
8
13
さん
三浦 達夫
4
20
24
23
8
21
25
23
11
11
11
石観光ボランティアガイド会 25
39
6
10
7
・
21
17
16
7
会長
さん
菊池 正明
会長
25
感動を伝えられるガイドしたい
関係者の
2年後の登録実現を心待ちに
喜 び の 声
を心待ちにしています。
発信 釜石の宝・鉄の文化
世界に
ユネスコ世界遺産登録に向けた講演会(2010.10.5)近代製鉄発祥 150 周年記念式典
(2007.12.1)
半澤周三 出版記念講演会(2011.12.1)
協議会が国に推薦書案を提出(2013.4.23)
橋野高炉跡八重桜まつり(高炉見学)
(2013.5.26)
甲子中 1 年生製鉄体験
(2013.8.27・28)
12
11
24
広報かまいし
25.10.16
5
世界文化遺産に推薦決まる !
特 集
ことが報われた思いです。今後も登録に向けた取り組みに
協力を惜しまず、機運を盛り上げていきたいです。そして、
2 年後に登録が実現し、心の底からみんなで万歳できる日