ほんの森 [PDFファイル/1.35MB] - 菊陽町

● お知らせ ●
日
︵月︶
号を伝えてください。検索システムで
場所の特定ができ災害対応が迅速にな
コナジラミ類やアザミウマ類が媒介す
現在菊池地域ではウリ類に関係する
﹁歯 が 痛 い の で す が、ど こ の 歯 科 で 診
緊急回線である119番での通報で
日以前の登録
て も ら え ま す か﹂
﹁サ イ レ ン の 音 が 聞
に使用しないでください
こえました。何かありましたか﹂など
の問い合わせが多くあります。119
域での病害発生を防ぎましょう。
番通報は火事や救急など、消防車や救
▼収穫時の注意点
では株を引き抜かず、残った株に害
ハウス内全ての株の収穫が終わるま
急車が必要な場合だけ使用してくださ
い。
虫をとどめておきます。
▼栽培終了後の閉め込み手順
午前 時∼午後3時
▼日時
毎週金曜日
を一緒に過ごしましょう。
しゃべりをしたりゆっくりとした時間
庭を眺めながら音楽を聴いたり、お
誰もが集える場所
﹁認知症カフェみちくさ﹂
☎
︵232︶9331
菊池広域連合消防本部
▼問い合わせ
休日当番医
☎
︵292︶4299
火事などの災害☎
︵292︶4294
の番号にお問い合わせください。
たい時、休日当番医を知りたい時は次
火事などの災害の場所や内容を知り
当番医の案内サービス
❸火事などの災害の問い合わせや休日
パイプなどの資材は保護するか持ち
❶熱に弱い電子機器やプラスチック製
出す。
❷ハ ウ ス の 隙 間 を 無 く す
︵破 れ て い る
ところはふさぐ︶
。
❸ハ ウ ス 内 は 除 草 す る
︵す み か を な く
す︶
。
❹栽培が終了したらハウスは隙間なく
密閉する。
❺密閉後に一斉に株元を引き抜くか切
断する。
❻4月∼9月の晴天時には1週間以上
閉め込む。
▼問い合わせ
菊池地域振興局
農業普及・振興課
からのお知らせとお願い
菊池広域連合消防指令センター
園芸班
☎0968
︵25︶4205
ました
❶電柱位置情報検索システムを導入し
▼場所
菊陽町津久礼2334番地3
▼費用
利用料200円
︵1家族︶
︵JR三里木駅近く︶
矢野︶
認知症カフェみちくさ
︵担当
▼問い合わせ
などが無い場合は、九州電力、NTT
119番緊急通報時、付近に目標物
☎
︵285︶7821
分∼
分∼
す。
分
▼場所
三里木町民センター
午後2時∼午後3時
▼日時
6月
日
︵火︶
導士が健康づくりのアドバイスをしま
果をお渡しします。専門の健康運動指
体力・筋量測定を行い、その日に結
介護予防健診
ウェルネスチェック!
西日本所有の電柱に表示されている番
第1回
5月 日︵木︶午後7時
▼事前学習会
※保護者同伴
第2回
7月 日︵水︶午後7時
第1回
6月 日
︵土︶
▼事前研修
︵山登り︶
日
︵水 ︶ 午後5時
▼内容
高精度筋量計フィジオンを使
▼申し込み・問い合わせ
生涯学習課
生涯学習係
歳以上の町民で、
分程度のウオー
年4月1日までに生
人
︵先着順︶
自分のパソコンで、パソコンの基礎
手持ちパソコン教室
︵初級︶
☎
︵232︶2366
介護保険課
介護予防係
▼申し込み・問い合わせ
▼申込期限
6月9日
︵月︶
▼申込方法
電話
▼持参物
室内シューズ
▼定員
まれた人
▼対象者
昭和
動指導士のアドバイス
用した筋量測定、体力測定、健康運
☎
︵232︶4917
日
︵水︶
シニアのための
健康ウオーキング
▼日時
5月
分
︵受付 午前9時から︶
午前 時∼午前 時
▼集合場所
▼対象者
おおむね
菊陽杉並木公園管理センター前
キングができる人
人の手を借りずに
▼費用
老人クラブ会員
100円
老人クラブ会員外200円
から文書の作成などを学びましょう。
※保険料として当日徴収します。
▼持参物
ノルディックウオーキング
▼日時
6月
☎
︵232︶8638
日
︵月︶
用 ス テ ィ ッ ク、歩 数 計
︵持 っ て い な
介護保険課 介護予防係
︵火・木曜日︶
人
▼申し込み・問い合わせ
▼定員
※教材費などは実費負担。
▼費用
受講料2,000円
▼講師
内平
敬子さん
▼場所
中央公民館
午後1時 分∼午後3時 分
月・水・金曜日
︵全
回︶
い 人 に は 貸 し 出 し ま す︶
、飲 み 物、
人
︵先着順︶
タオル、歩きやすい靴
▼定員
❸事前研修に2回以上参加できる人
18
2014. 5
軽自動車税納税通知書、印鑑
▼申請期限
5月
れませんので注意してください。
る ウ イ ル ス 病 が 問 題 に な っ て い ま す。
ります。
※減 免 の 対 象 に は さ ま ざ ま な 条 件 が あ
栽培後は適切な閉め込みを実施し、地
ウリ類栽培終了後は
病害虫対策を!
りますので、詳しくはお問い合わせ
年3月
年3月 日以前の登録
来年度から口座振替を希望する人は
❷119番を火事や病院の問い合わせ
ください。武蔵ヶ丘支所では申請で
申請期限を過ぎると、減免が受けら
きません。
固定資産税の納税通知
書を送付します
にお送りします。固定資産税は、毎年
固定資産税の納税通知書を5月上旬
▼問い合わせ
税務課
住民税係
1月1日現在の土地・家屋・償却資産
☎
︵232︶4911
の 所 有 者 に 課 税 さ れ ま す。納 税 通 知 書
が 届 か な い な ど あ り ま し た ら、ご 連 絡
▼自動車税の納付は6月2日までに
自動車税の納期と税額
ください。
▼問い合わせ
税務課
固 定資産税係
☎︵232︶4911
の金融機関などで納めてください。
お送りします。納期限までに、近く
自動車税の納税通知書を5月初めに
▼環 境 へ の 配 慮 か ら 自 動 車 税 の 税 額 が
5月上旬に軽自動車税の
納付書をお送りします
送りします。4月1日に本町に登録の
録の翌年度の自動車税が軽減され、
環境負荷の小さい自動車︵新車︶は登
加算されます
軽自動車税の納付書を5月上旬にお
あ る 原 動 機 付 自 転 車・軽 自 動 車 な ど が
一定年数を経過した環境負荷の大き
対 象 で す。納 付 書 が 届 か な い な ど あ り
ま し た ら 、 ご 連絡ください。
平成
︻ディーゼル車︼
平成
︻ガソリン・LPG車︼
い自動車は自動車税が加算されます。
▼問い合わせ
税務課
住 民税係
☎︵232︶4911
軽自動車税が減免され
る場合があります
金融機関備え付けの申込用紙で申し
▼口座振替ができます
❶身体障害者手帳・戦傷病者手帳・療
込みができます。毎年、納付のため
▼対象者
育手帳・精神障害者保健福祉手帳交
☎0968
︵25︶4272
熊本県県北広域本部
収税課
▼問い合わせ
大変便利です。
に金融機関へ出向く必要がなくなり
付 を 受 け て いる人
名義が❶の人
❷❶の人と生活を共にする人で、車両
▼手続場所
税務課
▼必要なもの
身体障害者手帳など、
運転免許証、自動車検査証︵車検証︶、
●募
集 ●
野外エコクッキング
日︵土︶午前 時∼正午
第2回
7月5日
︵土︶
▼日時
5月
空き缶で炊き込みご飯を作ります。
第3回
7月 日
︵土︶
ひょっとこ踊り教室
▼場所
ふれあいの森公園﹁炊事棟﹂
人︶
▼申込期限
5月
※雨 天 の 場 合 は ふ れ あ い の 森 研 修 セ ン
ター調理室で行います。
▼講師
社会教育指導員
▼対象者
小学生と保護者
内田
早苗さん
▼費用
材料費200円
小学5・6年生 人
︵男女各
▼対象者・定員
︵菊陽町中央公民館集合・解散︶
▼場所
鹿児島県熊毛郡屋久島町
3泊4日
▼日時
8月5日︵火︶∼8月8日︵金︶
せんか。
世界自然遺産の屋久島を体感してみま
屋久島町の子どもたちと交流します。
平成 年度
屋久島町子ども交流会
☎
︵233︶1080
ふれあいの森研修センター
▼申し込み・問い合わせ
▼持参物
エプロン・軍手・米1合
組
首、腕、腰、足︶を 動 か し て、心 身 共
回︶
やって楽しい、見て楽しい。全身︵頭、
日︵月︶
に リ フ レ ッ シ ュしましょう。
▼開講日
5月
▼開設曜日
毎月第2月曜日︵全
▼時間
午後8時∼午後9時 分
▼場所
東 部 町民センター
▼講師
江島
均さん
人
▼費用
年間受講料2,000円
▼定員
▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ
東 部 町 民 セ ンター
分
☎︵232︶3803
分∼午前 時
日︵土︶
ガーデニング教室
家庭菜園を楽しむ
▼日時
5月
午 前 9時
▼場所
菊 陽 杉並木公園管理センター
野菜の作り方
▼内 容
ジャンボ落花生など、新しい
▼費用
1,000円︵受講料500円、
※申込者多数の場合は抽選。町内在住
❹本事業に参加したことがない人
中央公民館
☎
︵232︶2116
30
中学1・2年生 人
︵男女各5人︶
日
︵金︶
老人クラブ連合会
︵月・水・金曜日︶
▼申し込み・問い合わせ
▼申込期限
5月
午前9時 分∼午後3時
分
❶事前学習会に必ず参加できる人
菊 陽 杉 並 木 公園管理センター
☎
︵232︶2366
▼費用
15,000円
10
23
▼講師
園 芸 研究家
安武
龍蔵さん
人︵先着順︶
者に限ります。
11
10
30 30
❷登山︵往復 時間︶
に自信のある人
▼応募資格︵次の全てを満たす人︶
24
30
材料費500円︶
▼定員
▼申込期間
5月1日︵木︶∼5月 日
︵木︶
を頂きます。
30
30
※キャンセルした場合、後日、材料費
10 28
10
☎︵349︶2533
▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ
30
21
30 65
20
10
10
10
30
広報
2014. 5 広報
19
00
26
10 20
30
11
26
23
30
30
15
26
12
30
17
11
10
23 29
14
13
15
31
31
31
8
15
20
情 報 掲 示 板
※費用が掲載されていないものは無料となっています。
I N F O R M A T I O N
仕事と子育てと
﹁赤ちゃんポスト﹂
﹁こ う の と り の ゆ り か ご﹂の 取 材 を
題 材 に 講 演 を 行います。
武蔵ヶ丘コミュニティセンター
人 程度
▼申込期限
5月
▼配布場所
午前8時 分∼午後5時
杉︶
人
▼申込期限
5月
日
︵金︶
町外
50,000円
▼定員
▼対象者
町内の小学1∼6年生
▼指導者
町内在住のJFA公認指導者
※詳しくは練習日にご説明します。
でお越しください。
▼体験練習
練習日に運動できる服装
▼申し込み・問い合わせ
▼申し込み・問い合わせ
菊陽町ボランティアセンター
菊陽町サッカー協会
菊陽JSC事
務局
︵担当 坂本︶
☎090
︵5295︶0323
●相
談 ●
無料人権相談所を
開設します
人権問題でお困りの人は気軽にご相
介護職員初任者研修
▼期日・場所
じます。秘密は固く守られます。
談ください。相談は人権擁護委員が応
福祉住環境コーディネーター2級講
︻郵 送︼案 内 書 に 付 い て い る 封 筒 を 特
定記録郵便で郵送
︵最終日の消印有効︶
Wor d3 級 検 定 対 策 講 習
︵CS
Exce l3 級 検 定 対 策 講 習︵CS
ワープロ技士︶
表計算技士︶
調剤薬局事務講習
ページをご覧ください。
※申 込 期 間 な ど、詳 し く は 町 ホ ー ム
▼問い合わせ
9月1日
︵月 ︶ 中央公民館
武蔵ヶ丘コミュニティセンター
時∼午後3時
月1日
︵月 ︶ 西部町民センター
▼時間
午前
▼問い合わせ
人権教育・啓発課
☎
︵232︶2113
▼日時
5月
日
︵木︶
無料法律相談会
☎
︵351︶8777
午後2時 分まで︶
午前 時∼午後3時
︵受付
▼活動期間
4月1日︵火︶∼平成
年
平成 年度
菊陽JSC募集
熊本県母子寡婦福祉連合会
6月2日
︵月︶
習
人 程度
日
︵土︶
介護支援専門員受験準備講習
▼申込方法
▼場所
武蔵ヶ丘コミュニティセンター
▼講師
菊 陽 町危機管理監
▼定員
▼申込期間
6月4日︵水︶∼6月 日
︵火︶
▼申し込み・問い合わせ
熊本県住宅供給公社
☎
︵382︶
5552
日
︵土︶
∼9月
介護職員初任者研修
︵ 旧ホームヘルパー2級講座︶
▼期間
5月
※祝日1回と水曜夜5回あります。
毎週土曜日
午前9時∼午後5時
日
︵火 ︶ 基本毎週水曜日
10
城本
茂さん
▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ
武 蔵 ヶ 丘 コ ミュニティセンター
☎︵232︶5697
時∼
菊陽町身体障がい者
福祉協会総会
▼日時
5月 日︵金 ︶ 午前
▼場所
老 人 福祉センター
▼対 象 者
身体障害者手帳を持ってい
る人
3月
☎
︵206︶
5147
熊本家庭裁判所
総務課
▼問い合わせ
▼内容
各種手続・法律相談
▼場所
くまもと県民交流館パレア
30
平成26年12月分のホール使用の調整会議(抽選会)を、平成26年6月
11日(水)の午前9時30分から図書館ホールで行います。
認め印を持参し、時間までに集まってください。
▼費用
年会費500円
菊陽町図書館は5月13日(火)∼21日(水)、館内図
午後7時∼午後9時
● 図書館からのお知らせ ●
12
らい
20
▼場所
菊陽町福祉支援センター
葉室麟/著
▼費用
町内に在住か勤務している人
石井桃子/著
10 22
☆主催者の都合で内容が変更する場合があります。
☆図書館駐車場が満車の時は、隣接する公園の駐車場を
ご利用ください。
☆練習・リハーサルなどは掲載していません。
どなたでも
無料
(要予約)
無料
キャロッピーを描こう !!
安河内眞美/監修
連 絡 し て く だ さ い。弁 当 を 用 意 し ま
菊陽町図書館ホール 平成26年5月 催し物
ばばちえ/著
切手女子のかわいい収集BOOK
一生に一度は見たい日本美術
プーと私
山桜記
どなたでも
26
︵午前9時∼午後4時︶
︻持参︼熊本県住宅供給公社
▼内容
支援係
菊陽町役場
子育て支援課
子育て
▼申込場所
習会です。
子家庭のお父さんの就業を支援する講
母 子 家 庭 の お 母 さ ん や 寡 婦 の 人、父
母子家庭等就業支援
講習会
☎
︵232︶4824
らい
菊陽町図書館 ☎(232)0404
きくよう・来・ぶらり2014
菊陽町図書館 ☎(232)0404
人形劇ぶっくる第12回定期公演
10:30 11:00 12:00
きくよう・来・ぶらり2014
25
カナダの国民作家が極北の大自然の中で繰り広げら
れる狼の家族の暮らしを情感豊かに描きます。
27
飛べ!紙ヒコーキ
▼申 込 方 法
地区役員か事務局︵杉︶へ
らい
どなたでも
10:00 10:30 12:00
午前8時30分∼午後5時はできます
休館中はご不便をお掛けしますが、皆さんのご理解と
無料
10
(18日(日)、19日(月)を除きます)。
ご協力をお願いします。
本の返却は、休館期間中の
書資料の一斉点検・整理の作業を行うため休館します。
菊陽町図書館 ☎(232)0404
きくよう・来・ぶらり2014
10:00 10:30 12:00
楽しい古墳案内 松木武彦/監修
★日曜のおはなし会(おはなしの森さんさん)
日時 5月11・25日、6月8・22日
午後2時∼午後2時30分
対象者
3
狼が語る ファーリー・モウェット/著
★夕方のおはなし会(図書館職員)
日時 5月1・8・22・29日
午後5時∼午後5時30分
〈平成26年4月10日現在確定分〉
31
10
10
10
★朝のおはなし会(おはなしの森さんさん)
日時 5月7日、6月4・11日
午前11時∼午前11時30分
入場方法
主催者
催し物
日 曜 開場 開演 終演
死ぬまでに行きたい美しすぎる知の遺産。豪華絢爛
な世界遺産から先進的なタイプまで厳選された世界
最高峰の37館。
▼場所
菊陽北小学校
おはなし会のお知らせ
20
2014. 5
日
︵金︶
▼申し込み・問い合わせ
菊陽町社会福祉協議会
︵担当
☎︵232︶3593
平成 年度
︵前期︶
県営住
宅補充入居待機者募集
場合の補充入居待機者を募集します。
日︵月︶
∼6月3日
︵火︶
▼募集案内書︵申込書付︶
の配布
※土曜、日曜は除く。
5月
武 蔵 ヶ 丘 コ ミュニティセンター
▼配布時間
高齢者の
命と財産を守る
熊本県住宅供給公社
︵熊本市中央区︶
16
と 財 産 を 守 る ための講座です。
☆ 休館のお知らせ 期間 5月13日(火)∼21日(水)☆
▼日時
7月5日︵土︶午前 時∼正午
菊陽町役場
建設課
20
23
県 は、県 営 住 宅 の 明 け 渡 し が あ っ た
26
☎︵232︶5697
▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ
▼定員
スキャスター
佐藤
史依さん
▼講 師
元KKTテレビタミンニュー
▼場所
▼日時
6月7日︵土︶午前 時∼正午
10
詐欺や交通事故などから高齢者の命
30
24
30
世界の夢の図書館 エクスナレッジ/出版
45,000円
ほん の 森
広報
2014. 5 広報
21
00
30
20
新しく届いた本
す 。 総 会 後 ペタンク競技をします。
0404 図書館ホール☎(232)
7756 h
t
tp
://www.
k
i
kuyo-l
i
b.
jp/hp/
■問い合わせ 図書館☎(232)
19
こんもり小山の下には古代ロマンが眠っている。日
本全国「行って楽しい、見て楽しい」古墳100選。
★あかちゃんと楽しむわらべうた(図書館職員)
日時 5月28日(水)
❶午前10時30分∼午前11時
(6カ月未満児対象)
❷午前11時∼午前11時30分
(6カ月∼1歳未満児対象)
開館時間 月・水・金・土・日/午前10時∼午後 時
木/午前10時∼午後 時
休 館 日 毎週火曜日・毎月第 水曜日(館内整理日)
年末年始(12月28日∼ 月 日)
特別整理期間(年 回)
菊陽町図書館だより
情 報 掲 示 板
※費用が掲載されていないものは無料となっています。
I N F O R M A T I O N