⑺ 第 1343 号 お知らせ 不動産相談 5/13 ㈮ ⇒不動産の売買や賃借など不動産取 10:00 ~ 15:00 引の相談 5/11 ㈬ 許認可・相続・不動産登記相談 ⇒⑴官公署に提出する書類の作成 ⑵法務局などに提出する登記関係書 類の作成 ⑶土地の境界や不動産の 10:00 ~ 15:00 表示などに関する相談 月・水・金曜日 交通事故相談 ⇒賠償責任や過失割合、示談の方法など 9:00 ~ 16:00 火・金曜日 結婚相談 (5/20 ㈮、24 ㈫ ⇒結婚希望者の登録と候補者の紹介・ を除く) 相談(事前に問い合わせてください) 9:00 ~ 16:00 予約・会場・問合先 Web 市民相談室☎㉓ 9808 市民会館主な催し物 ー 5 月ー 小ホール 催 し 物 開演時間 5 月は消費者月間 市では、 『市原市元気向上プログラム』を実施・ ⑵運動器機能向上・栄養改善・口腔機能向上 日程 7 月 23 日㈯~ 8 月 2 日㈫ 市では、消費者月間の記念行事として、同イ 無料開放 運営する事業者を募集します。 の各プログラムを複合的に実施することがで 派 遣 先 モ ビ ー ル 市 ベントを開催します。 日時 5 月 5 日㈷午前 6 時~ 業務内容 運動器機能向上・栄養改善・口腔機 きる。⑶地方自治法施行令第 167 条の 4 の規 (アメリカ合衆国ア 日時・会場 5 月 21 日㈯午後 1 時~ 3 時 45 分・ 午後 6 時 30 分(悪天候のと 能向上の各プログラムを集団的・通所型形態 定に該当していない、など ラバマ州) you ホール きは入場不可) 5 消費者のつどいいちはら 2011 しょうふくていしょうし 海づり施設の無料開放 ・親子つり大会 のんびり楽しい一日を めた期間に持参する。 る申込書(市ウェブサイトからダウンロー 人数 先着 300 人 ときは 5 月 22 日㈰) 応募資格 市が定める事項について履行するこ その他 ⑴申し込みは 1 業者につき 1 地区に限 ド可)に必要事項を書き、5 月 31 日㈫(必 費用 無料 対象・人数 小学生以下の子どもとその保護者先着 20 組 とができ、次の要件をすべて満たす事業者 ⑴ る。⑵委託地区や内容など、詳しくは問い合わ 申込方法 5 月 6 日㈮午前 8 時 30 分から電話 参加費用 無料【入場(見学)料別】 介護保険法に基づき介護保険事業者の指定を せを。 その他 書類と面接による選考あり。 で申し込む。 申込方法 電話か窓口で申し込む。 受けているか、運動施設などを運営している。 Web 9814 応募・問合先 同課☎㉓ 申込・問合先 Web 同課(〒 290-8501)☎㉓ 9826 Web 0844 申込・問合先 消費生活センター☎㉑ Web 0419 会場・申込・問合先 海づり施設☎㉑ 委託期間 8 月 1 日~平成 24 年 3 月 31 日 着) までに郵送か持参する。 凡例 Web 市ウェブサイト(リンクサイトを含む)に詳しく掲載しています(URL は 1 面上段参照) eメールアドレス URL ウェブサイトのURL 施設の愛称 アネッサ:姉崎保健福祉センター サンハート:三和保健福祉センター i ほっと:市民活動センター you ホール:勤労会館 市役所への郵送 市役所あての郵便物は、郵便番号(〒 290-8501)とあて名(市原市役所・担当課名)で届きます(住所不要)。 5 月の映像美術館 東日本大震災復興支援 チャリティー上映 時間= 1 回目 10:00 ~、2 回目 14:00 ~ ※上映 30 分前から整理券を配布します。 日時 5 月 15 日㈰午前 6 時 30 分~正午(悪天候の 項を書き、必要書類を添付して、募集要領に定 19:00 ~ 22:00 (毎日) 日時 催 し 物 開演時間 主 催 者 4 ㈷ ヤマハ音楽教室 ㈱山内楽器 10:00 ☎㉒ 1721 5 ㈷ 発表会 現状と対策について』 ⑷市原西・三和、⑸南総・加茂 ☎㊵ 8571 大ホール 申込方法 人権・国際課や支所、公民館にあ 費用 13 万円程度 こいで脳神経外科クリニック ☎㉑ 2960 (青柳)外 倉持泌尿器科クリニック (菊間) ☎♯ 8000(プッシュ回線) ☎ 043(242)9939(プッシュ回線以外) 親子つり大会 申込方法 募集要領に定めた申込用紙に必要事 ☎ 5151 すぐ受診させた方がいいのか、様子を見ても大丈夫な のか、看護師や小児科医が電話でアドバイスします。 します』 ⑵出前講座=『インターネットの 分寺台、⑶市原東・辰巳台・市津・ちはら台、 ホストファミリーと博物館を 見学(平成 22 年度訪問団) 5 ㈷ 四ッ谷医院(姉崎)内 外 こども急病電話相談 申込方法 当日直接会場へ 10 人 ☎㉑ 0011 ※内…内科系 外…外科系 産…産婦人科 皮 …皮膚科 ※医療機関は都合により変更になることがありますの で、テレホンガイドでも確認をしてください。薬などを 使用している人は受診時にその薬または薬の名称が分か るものを持参してください。 急病診療案内に関する問合先 Web 保健福祉課☎㉓ 9813 商法、進化する手口!対処法、防御策を伝授 する(市ウェブサイトからダウンロード可) 。 ☎㉓ 9888 斎賀医院(五井)内 内 対象・人数 釣り客・見学者各先着 300 人 委託地区 ⑴姉崎・有秋、⑵五井西・五井東・国 ☎㊶ 6661 大倉リハビリクリニック (能満) 外 ☎㊶ 1177 こしかわハートクリニック (姉崎) ☎ 5488 内 『 悪質 内容 ⑴講演=笑 福亭松枝氏(落語家) 人 数 中 学・ 高 校 生 ☎㉕ 1559 主 催 者 DMK ダンスグループ ピンク・レディー 市民会館チケットセン 14:00 ☎ 6621 21 ㈯ Concert Tour 2011 18:00 ター “INNOVATION” ☎ 0570(043)043 問合先 Web 市民会館☎㉒ 7111 市 原 ふ る さ と 芸 ふるさと文化課 ※休館日= 3 日㈷ 22 ㈰ 11:00 能フェスタ ☎㉓ 9853 ※入場料など、詳しくは問い合わせてください。 募 集 姉妹都市モビールへの 青少年訪問団員 募集要領 5 月 9 日㈪から高齢者支援課で配布 ☎ 7230 DMK ダンスグルー 15 ㈰ プ発表会 市原市元気向上プログラム (旧通所型介護予防事業) 募 集 受託事業者 で複合的に行うこと ☎㉒ 3770 大倉産婦人科医院 (五井中央東) 産 ☎㉑ 4187 8㈰ ※いずれも無料。調停・裁判中の内容は相談不可。 ☎ 0036 4 ㈷ ひまわりクリニック (姉崎) 内 外 ☎ 1600 10:00 ~ 15:00 住宅 (増築・改築)相談 5/25 ㈬ ⇒住宅の増改築や高齢者向けの改造 10:00 ~ 15:00 などに関する相談 日時 いたはし産婦人科(五井)産 こむら内科皮ふ科クリニック (姉崎)内 皮 3 ㈷ 山越整形外科(西広)外 ストレスケアふるや心療クリ ニック(八幡)内 相川クリニック(五井中央東)内 時 5/27 ㈮ 建築相談 ⇒建築全般に関する相談 9 時~午後 5/20 ㈮ 税務 (国税) 相談 ⇒国税の申告や納税などに関する相談 10:00 ~ 15:00 5/1 ㈰ 髙岡クリニック(姉崎)外 午前 6 月 15 日 ㈬ 午 前 9 時 ~ 午 後 4 時・JR 姉ケ崎駅東口集合 鎌倉 街道の一部約 8 ㎞を歩く他、袖 ケ浦市郷土博物館の見学など(バ ス移動あり) 高校生以上先着 50 人 3,000 円( 学 生 2,000 円 ) メールで、氏名、電話番号を書き、 6 月 5 日㈰までに申し込む。 申込先 鎌倉街道を歩く会・青木 [email protected] 問 合 先 同 会・ 青 木 ☎ 6211、 ふるさと文化課☎㉓ 9853 行政相談 5/18 ㈬ ⇒国や特殊法人の業務に関する苦情・ 10:00 ~ 15:00 要望などに関する相談 碓井クリニック(ちはら台東)内 ☎㊿ 2050 日 曜 ・ 祝 日 上総鎌倉街道を歩こう 法律相談 ⇒民事・刑事上の法律相談(1 人 20 分) 9:30 ~ 15:30 (5/31 ㈫は ※ 1 案件につき 1 回限り 14:00 ~ 19:00) 人権こまりごと相談 月曜日 ⇒いやがらせやいじめ、差別待遇など 10:00 ~ 15:00 人権上の悩みに関する相談 直・☎ 6 月 4 日㈯午前 9時~午後4時 ア ネ ッ サ 集 合 市民の森で自然観察 (市バスで移動) 小 学生とその保護者先 着 20 組 無料 電話 か窓口で申し込む。 申込・問合先 アネッサ☎ 8601 救急 夜間 アネッサ探検隊 う す い 火・木曜日 直・☎ 回 5 月 14 日㈯午前 9 時~午後 5 時 電気基礎理論についてなど 先着 15 人 21,000 円程度 ⑵技 能試験対策(全 4 回) 初回 7 月 9 日 ㈯ 午 前 9 時 ~ 午 後 5 時 複 線 図 の 書 き 方 な ど 先 着 15 人 25,000 円程度 いずれも電話か、ファクスで、 希望講習名と住所、氏名、電話番 号を書き、申し込む(月・水・金 曜日の午前 10 時から午後 7 時ま で受け付け)。 会場・申込先 市原共同高等職業 訓練校☎㊶ 2789、℻㊶ 1250 問合先 同校、市商工業振興課 ☎㉓ 9836 前 8 時 15 分 ~ 午 後 5 時・ 市 役 所 集 合 横 須 賀 美 術館(横須賀市)で鑑賞・屋外ス ケッチ 18 歳以上の、市内在住 か在勤者とその家族 40 人(申し 込み多数のときは抽選) 640 円 往復はがきの裏面に『大人のため の美術鑑賞参加希望』、参加者全 員の住所、氏名、年齢、電話番号 を書き、5 月 10 日㈫(消印有効) までに申し込む。はがき 1 枚に つき 2 人まで可。 Web 申込・問合先 ふるさと文化課 (〒 290-8501)☎㉓ 9853 (時間)23:30 ~ 8:00 利用の際はテレホンガイド☎㉒ 0101 で確認を。 9:00 ~ 16:00 予約 すなお 平成 23 年度第 2 種電気工事 士試験対策講習会 ⑴筆記試験対策(全 4 回) 初 月~金曜日 直 あ い さ つ 上総国分尼寺跡展示館集合 国分 寺周辺の遺跡を歩く 先着 40 人 無料 5 月 13 日㈮までに電話で 申し込む。 Web 問合先 埋蔵文化財調査センタ ー☎㊶ 9000 一般相談(電話相談可) ⇒市政や個人生活全般に関する相 談 申込 当日の午前8時 内 科 【月曜~土曜日】 20:30 ~ 23:30 【日曜・祝日】 9:00 ~ 17:00 小児科 20:30 ~ 23:30 【土曜日】 20:30 ~ 23:30 歯 科 9:00 ~ 12:00 【日曜・祝日】 直 こ いちはら埋文講座 5 月 14 日㈯午前 9 時~正午・ 相談日時 予約 や ま い ぶ ん 相談名・内容 予約 あ 学 ぶ バスで行く大人のための美術 鑑賞とスケッチの会 5 月 25 日 ㈬ 午 テレホンガイド 電話による問診は受け付けません ☎㉒0101(30 分更新 ) 直 5 月 15 日㈰午前 9 時・臨海第 1・ 2 庭 球 場 高 校 生 以 上 一 般 の 部とシニア(45 歳以上)の部 1 ペア 3,000 円(高校生は同 500 円) 郵便かファクス、e メール 臨海三大まつり、いちはら人 で、 申し込み責任者氏名、所属(学 形感謝祭を中止 校かクラブ) 、電話番号、前・後 東日本大震災の影響により、今 衛氏名(順位ごと)を書き、5 月 年度の『姉崎産業祭』 、 『八幡臨海 6 日㈮(必着)までに申し込む。 まつり』 、 『五井臨海まつり』 、 『い 中心市街地にぎわいづくり事 ちはら人形感謝祭』を中止します。 申込先 市原市ソフトテニス協会 業を支援 ・ 西 村 直 己( 〒 299-0111・ 姉 崎 市では、五井駅西口周辺などの 問合先 ⑴姉崎産業祭=東京電力 907-8 グ リ ー ン ビ レ ッ ジ 姉 ケ 崎 ㈱姉崎火力発電所☎ 2211、⑵ 中心市街地区域内で、にぎわいづ 503) ℻ 8990、 hamutarou-2@ 八 幡 臨 海 ま つ り = ㈱ 日 本 AE パ くりやまちを良くする取り組みを mail.goo.ne.jp ワーシステムズ千葉事業所☎㊷ 企画・実行する団体を支援しま 8112、⑶五井臨海まつり=丸善 す。支援内容=事業の周知や助成 問合先 同協会・加藤☎㊸ 0747、 金の支給(上限 15 万円、 要件あり) 石 油 化 学 ㈱ 千 葉 工 場 ☎ ㉕ 3111、 ㈶市原市体育協会(中央武道館内) ☎㊷ 7712 ⑷いちはら人形に感謝する会☎ 対 象 = 平 成 24 年 3 月 20 日 ㈷ ま Web 4151、 商工業振興課☎㉓ 9836 でに完了する事業 申込方法=応 シニアソフトテニス春季大会 募用紙(市ウェブサイトからダウ 5 月 22 日㈰(雨天の時は 29 日 ンロード可)に必要事項を書き、 ㈰ ) 午 前 9 時・ 八 幡 庭 球 場 45 イベント 持参か郵便またはファクス、e メ 歳以上 浮動ペア方式 1,000 円 ールで送る。その他=⑴書類選考 郵送かファクス、e メールで、氏 ロビーコンサート と面談あり。⑵定数になり次第締 名、住所、年齢、電話番号、前・ 5 月 11 日㈬午後 0 時 15 分~ 0 め切り。 後衛の区別を書き、5 月 13 日㈮ 時 45 分・市役所 大矢章 子さん によるビオラ演奏 曲目=『愛の (必着)までに申し込む。 応募用紙配布・応募先 いちはら TMO(〒 290-0081・五井中央西 挨拶』や『白鳥』など 無料 当 申込先 市原市ソフトテニス協会 1-22-25 市原商工会議所内)☎㉒ ・ 二 宮 悳( 〒 299-0117・ 青 葉 台 日直接会場へ W eb 4305、℻㉒ 4356、 [email protected] 6-13-17) 、 ℻ 2083、 ninomiya 問合先 ふるさと文化課☎㉓ 9853 @sannet.ne.jp 問合先 市原商工会議所、Web 都市 交流核推進室☎㉓ 9820 問合先 同協会・二宮☎ 2083、 農業体験 de 婚活 スポーツ振興課☎㉓ 9851 5 月 14 日㈯午前 10 時 市原市男女共同参画推進フォ ~午後 4 時(雨天決行) ・ 総美展 ーラム実行委員を募集 農業センター 県内の 5 月 24 日㈫~ 29 日㈰午前 10 人数= 4 人 内容= 12 月に開 若 手 農 家(20 歳 ~ 40 歳 代 )と 時~午後 6 時(29 日は午後 4 時 催予定の同フォーラムの企画・運 一緒に、田植えやバーベキューな まで) ・サンプラザ市原 日本画 営 対象=年 5 回程度行う会議 や洋画、工芸品の展示 無料 当 (月曜から金曜日までの間に開催) ど 農業に興味がある 20 歳以上 の 独 身 女 性 先 着 20 人 3,000 円 日直接会場へ に出席できる 18 歳以上の人 申 メールで、住所、氏名、電話番号、 問合先 同展運営委員会事務局・ 込方法=人権・国際課や支所、公 表(申込欄)の見方 直=当日直接会場へ、☎=電話でも相談可 予約=要予約【相談日前日(直前の平日)午後 1 時から 受け付け】 直 市民体育大会ソフトテニスの部 6 月 5 日㈰午後 2 時~ 4 時(雨 天中止) ・姉崎公園サッカー場 ジェフの選手やコーチとのボール 遊 び な ど 小 学 生 200 人【 個 人 か 10 人以内のグループ。要保護 者(指導者)同伴】 はがきか申 し込み用紙(市ウェブサイトから ダウンロード可)に、保護者(指 導者)の住所、氏名、電話番号と、 参加児童全員の氏名、学年、性別 を書き、郵送かファクスで 5 月 20 日㈮(必着)までに申し込む。 申込・問合先 スポーツ振興課(〒 290-8501)☎㉓ 9851、℻ ㉓ 4422 急病診療案内 市民相談コーナー 5 月 19 日㈭、26 日㈭午前 9 時 ~正午 60 歳以上の人先着 15 人 200 円 電話か窓口で申し込む。 会場・申込・問合先 サンハート ☎㊲ 7100 予約 市原都市計画道路事業 3・3・6 号八幡椎津線と、同事業 3・3・9 号青柳海保線の事業計画の変更が 認可されました。平成 28 年 3 月 31 日まで、関係図書を縦覧(自 由に見ること)できます。 Web 縦覧場所・問合先 道路建設課 ☎㉓ 9832 民館、コミュニティセンターなど にある申込書(市ウェブサイトか らダウンロード可)に必要事項を 書き、郵便かファクス、e メール で、5 月 11 日㈬(必着)までに 送る。 Web 同 課( 〒 290申 込・ 問 合 先 8501)☎㉓ 9826、℻㉓ 7252、 jin [email protected] ホームタウンふれあいフェスタ 布ぞうり作り教室(全 2 回) 直・☎ 市原都市計画道路事業計画の 変更図書の縦覧 お ん ら い ん 山口☎㊶ 7227、ふるさと文化課 ☎㉓ 9853 (6) ☎㉑5771 急病センター 情報ページ 年齢、当日の交通手段を書き、5 月 10 日㈫までに申し込む。 申 込 先 青 年 農 業 者 グ ル ー プ 温 Line 事 務 局 online_100128@ yahoo.co.jp 問 合 先 同 事 務 局・ 加 藤 ☎ 043 (295)5360、Web 農林業振興課☎㊱ 4187 平成 23 年 5 月 1 日 8 日㈰=青い山脈 (吉永小百合・高橋英樹・浜田光夫主演) (100 分) 22 日㈰=長編ジャングル大帝(アニメ) (80 分) 定 員 44 人(入れ替え制) 料金(チャリティー料金) 300 円(小学生 200 円、未就学児無料) ※市原市を通じ、東日本大震災の義援 金として全額を寄付します。 9 日㈪、 16 日㈪、 23 日㈪、 30 日㈪、 休館日 2 日㈪、 31 日㈫ Web 問合先 サンプラザ市原☎㉔ 1151
© Copyright 2025 ExpyDoc