p01-14.pdf(3800k) - 愛川町

第
134
号
責任者 議会議長 鈴木一之
年4回発行・本号14ページ
「練習は、始業前に校庭と周辺の道路で週に3回実施しています。練習
指導は、半原小学校の先生方のほか、地域の指導者も参加しており、サポ
ーターズクラブのメンバーが応援と練習の安全を確保しています。」
P7
P2
・
P6
町民との意見交換会を実施 開かれた議会へ
半原小学校駅伝クラブ「レッドデビルス」の朝練
撮影者:藤本弘さん(中津在住)
地域保健サービスの拠点
﹁︵仮称︶新保健センター建設工事﹂可決
一般質問に 人が登壇 町政を問う
13
P4
※町議会では議会だよりの表紙写真を募集しています。応募要領は13ページをご覧ください。
平成24年8月15日
<6月第2回定例会>
○発行/愛川町議会 編集/議会だより編集委員会 〒243−0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251−1 046−285−6927(直通)046−285−2111(代表)
議会メールアドレス gikai@town. aikawa. kanagawa. jp 町HPアドレス http://www. town. aikawa. kanagawa. jp/
年第 2回愛川町議会﹁6月定例会﹂が 6月 1日から会期
提 出 議 案 6 件 可 決
平 成
日間︵本会議開催日4日間︶にわたり開催されました。
定例会
取得価格
756万円
︵1台︶
納入者
横浜日野自動車株式会社
納入期限
平成 年 月 日
について(報告)、
5 火 本
会
議 一般質問(7人)
繰越明許費の繰り越し
◎繰 越 明 許 費 繰 越 計 算
書の報告
国の補正予算を活用す
るため、平成 年3月定
例会で可決した
﹁平成
◎専 決 処 分 の 報 告︵施
全額を平成 年度に繰り
に設定した繰越明許費の
年度一般会計補正予算﹂
設管理の瑕疵に係る損
専決処分の報告
議 一般質問(6人)
中津地内の駐車場に設
置されていた消火栓ホー
害賠償︶
300万円
・ 子ども手当システム改
越したものです。
・ 消防救急デジタル無線
修事業負担金
ス格納箱が強風により倒
れ、
駐車中の相手方車両
共通波整備事業負担金
1千860万1千円
・ 消防団用デジタルトラ
ンシーバ購入経費
提出議案の総括質疑・
付託案件の審査報告・
所管事務調査
8千 万円
運動場耐震補強事業費
・ 菅原小学校校舎・屋内
254万8千円
質疑・討論・採決
6月
年度菅原小学
工期は平成 年8月
日まで
◎平 成
校 校 舎・屋 内 運 動 場 耐
震補強工事︵建築︶
︵賛成全員︶
年9月
町長提出議案の説明、
右側後部バンパーに損害
を与えたものです。
損害賠償額
万6千724円
討論・採決、
議
会
この定例会では、条例の一部改正をはじめ、工事請負契約の締結・
財産の取得など、6件の町長提出議案について審議し、全議案を可
決し ま し た 。
◎平成 年度︵仮称︶新
工 事 請 負
契 約 締 結
本 号 で は、こ れ ら﹁ 6 月 定 例 会﹂の 内 容 を 中 心 に お 知 ら せ い た し
ます 。
条 例 関 係
◎愛 川 町 印 鑑 条 例 等 の
一部改正
︵賛成全員︶ 保健センター建設工事
請負契約金額
外国人の利便増進と行 ︵建築、電気、機械︶
6千247万5千円
政の合理化を目的とした
︵賛成全員︶
工事場所
建築=3憶6千351
請負契約金額
改正﹂及び﹁外国人登録
万円、
電気=8千66
木下建設株式会社
﹁住民基本台帳法の一部
法の廃止﹂に伴い、外国
2万5千円、
機械=6
町立菅原小学校地内
人住民についても住民基
千457万5千円
請負契約の相手方
本台帳法の適用対象とさ
愛川町役場敷地内
工事場所
工期は平成
日まで
れたことから、印鑑条例
のほか、災害見舞金支給
財産の取得
建築=株式会社小島
◎ハ イ ブ リ ッ ド 塵 芥 収
請負契約の相手方
支給条例について、所要
組、
電気=株式会社坂
集車購入
条例、重度障害者医療費
の改正を行ったものです。
口電設、
機械=関東商
︵賛成全員︶
7 木 総務建設常任委員会 所管事務調査
23
14 木 本
趣旨了承 富士見6丁目6番13号 教 育 民 生
数改善計画の早期実
(賛成多数) 湘北教職員組合
常任委員会
施を求める意見書提
80
執行委員長 鹿島 哲夫
出に関する陳情
制度存続、教職員定
神奈川県相模原市中央区
義務教育費国庫負担
専決処分の報告
24
所管委員会
陳 情 者
論
結
名
繰越明許費繰越計算書
議
会
1 金 本
主な内容
月 日 曜 会議名
付託案件の審査、
今回の定例会での陳情審査結果
会
6
4 月 本
24
平成24年 第2回定例会日程
20
25
24
12
23
8 金 教育民生常任委員会
件
28
事株式会社
24
24
15
G
I
K
A
I
施行期日は、平成 年
7月9日
13
24
23
24
(2)
平成 24 年 8 月 15 日
(3)
第 134 号
会派 議決一覧表
各会派賛否 ○…賛成、
●…反対、除…除斥
議案番号
議案の件名
愛 政
(3人)
小倉議員
鳥羽議員
熊坂弘久議員
町長提出
愛川町印鑑条例等の一部を改
正する条例の制定について
○
○
○
○
○
○
工事請負契約の締結について
(平成24年度(仮称)新保
健センター建設工事(建築))
○
○
○
○
○
工事請負契約の締結について
(平成24年度(仮称)新保
健センター建設工事(電気))
○
○
○
○
工事請負契約の締結について
(平成24年度(仮称)新保
健センター建設工事(機械))
○
○
○
工事請負契約の締結について
(平成23年度菅原小学校校舎・
屋内運動場耐震補強工事(建築))
○
○
財産の取得について
(ハイブリッド塵芥収集車購入)
○
義務教育費国庫負担制度存続、教
職員定数改善計画の早期実施を求
める意見書提出に関する陳情
○
第26号
町長提出
第27号
町長提出
第28号
町長提出
第29号
町長提出
第30号
町長提出
第31号
陳 情
第 1 号
あいかわ
(3人)
馬場議員
鈴木議員
渡辺議員
あすか
(2人)
山中議員
小島議員
共 産
(2人)
井上議員
小林議員
支えあう街
公 明
・みんなの会
(2人)
(2人) 佐藤茂議員
井出議員
木下議員
佐藤りえ議員
熊坂崇徳議員
玉利議員
議決結果
○
○
可 決
○
○
○
可 決
○
○
○
○
可 決
○
○
○
○
○
可 決
○
○
○
除○
○
○
可 決
○
○
○
○
○
○
○
可 決
○
●
●
●
○
○
●
趣旨了承
※陳情第1号は、委員長報告に対する賛否です。
※
「除斥」とは、事件議案等に直接の利害関係がある議員は、地方自治法第117条の規定により議事に参与できないことです。
平成23年度 政務調査費収支報告
政務調査費は、地方自治法や町議会政務調査費の交付に関する条例の規定に基づき、議員の調査研究に必要な経費の
一部として、各会派又は会派に所属しない議員に対し交付されるものです。
交付額は、議員1人あたり月額1万円です。
各会派又は会派に所属しない議員から提出された平成 23 年度分の政務調査費交付金の収支報告は、次のとおりです。
(単位:円)
会派名
(所属議員数)
あいかわ
クラブ
3人
(6人)
愛政クラブ
3人
(4人)
あすか
2人
(2人)
共産党
2人
(2人)
民主みらい
0人
(2人)
公明党
2人
(2人)
支えあう街・
みんなの会
2人
(0人)
無所属
2人
(0人)
交付額
570,000
480,000
240,000
240,000
140,000
240,000
100,000
80,000
支出額
578,346
449,315
169,764
259,902
168,117
186,814
123,143
58,837
0
30,685
70,236
0
0
53,186
0
30,000
残 額
(返還額)
※平成 23 年 10 月に執行された「愛川町議会議員選挙」による改選で、会派の所属議員数が一部変更となっているので、所属議員数
は平成 24 年 3 月 31 日現在の人数を記載しています。
( )は改選前の人数です。
平成 24 年 8 月 15 日
査
報
告
及
び
質
疑
応
答
・
教
育
民
生
常
任
委
員
会
審
査
報
告
及
び
質
疑
応
答
・
総
務
建
設
常
任
委
員
会
審
る
開
か
れ
た
議
会
﹂
を
目
指
会
﹁
﹂
町
民
参
加
を
基
本
と
す
会
﹁
﹂
町
民
と
と
も
に
歩
む
議
﹁
広
く
町
民
の
声
を
聴
く
議
と
し
て
位
置
付
け
る
な
ど
、
等
を
住
民
か
ら
の
政
策
提
案
規
定
す
る
と
と
も
に
、
陳
情
成
、
意
見
交
換
会
の
実
施
を
の
自
由
討
議
に
よ
る
合
意
形
や
言
論
の
府
で
あ
る
議
会
で
表
者
と
し
て
の
議
員
の
使
命
内
容
は
、
町
民
全
体
の
代
高
規
範
と
な
る
条
例
で
す
。
目
的
と
し
た
議
会
運
営
の
最
祉
の
向
上
に
資
す
る
こ
と
を
あ
る
ま
ち
づ
く
り
や
町
民
福
発
化
と
充
実
、
ま
た
、
活
力
町
議
会
や
議
員
活
動
の
活
実
施
し
ま
し
た
の
で
、
そ
の
り
町
民
と
の
意
見
交
換
会
を
び
質
疑
応
答
・
議
会
基
本
条
例
の
報
告
及
①
議
会
報
告
の
実
現
に
向
け
、
次
の
と
お
﹁
町
民
に
開
か
れ
た
議
会
﹂
議
会
基
本
条
例
﹂
に
掲
げ
る
7
月
に
施
行
し
た
﹁
愛
川
町
町
議
会
で
は
、
平
成
23
年
後
1
時
30
分
∼
午
後
3
時
開
催
時
間
は
、
す
べ
て
午
中
津
公
民
館
28
人
参
加
③
5
月
20
日
︵
日
︶
町民との
②
意
見
交
換
内
容
を
報
告
し
ま
す
。
意見交換会を実施
①
5
月
12
日
︵
土
︶
■実施内容
半
原
公
民
館
17
人
参
加
◎愛川町議会基本条例
②
5
月
13
日
︵
日
︶
質問に答える議員(中津公民館)
し
、
制
定
し
た
も
の
で
す
。
■開催実績
町
文
化
会
館
19
人
参
加
(4)
質問する参加者(半原公民館)
平成24年度 愛川町議会 意見交換会報告書 月12日(土)会場:半原公民館 参加者数:17人】
No.
意見・要望要旨
当日の回答要旨
1
議会での質問は、もっと内容のあるものにして欲しい。
要望として受け止めます。
2
議会での質問は、しっかりと準備をして臨んで欲しい。
要望として受け止めます。
3
市町村以外の方が
スポーツ施設利用料値上げについてですが、厚木市の施設を
どおりです。
我々が借りると 倍になるのか。
4
町内スポーツ施設の利用が町民優先となるようにして欲しい。 引き続き町に要望します。
5
新保健センターにエレベーターはついているのか。
エレベーターの設置は予定されています。
6
安全な通学路ということに関して議員にも調査確認して欲し
い。
議会での一般質問で要望等しています。
7
もっと身近なことについて話す機会を定期的に年に何度か設
今回のような機会を多くしていきたいと考えています。
けて欲しい。
8
一般質問はフリートーキングでやって欲しい。
通告以外のやりとりはフリートークとなっています。
9
河原でのバーベキュー客のゴミの放置に困っている。ゴミの
放置と10月からの細分別に対し議会としての提言も考えて欲
しい。
「みんなで守る環境美化のまち条例」を今年の 月から施行し
ていますので、これに基づいてマナーアップを呼び掛けてい
くわけですが、議会としても積極的に提言していきます。
倍であり、愛川町民は、いままで
10
体育協会として多くの課題があり、教育委員会に要望書をあ
議論していきたいと考えます。
げているが、議会としても取り組んで欲しい。
11
野外センター入口の両向橋から細野橋のところまで、ガード
安全確保の要望をしていきます。
レールがひとつもない。
12
町長事務部局に防災関係部署が設置されるよう、議員16名一
要望として受け止めます。
致団結して取り組んで欲しい。
(5)
第 134 号
月13日(日)会場:町文化会館
No.
参加者数:19人
意見・要望要旨
当日の回答要旨
1
この町の未来のために、議会でお互いに自由討議をして欲し 自由討議は委員会の席上で行っています。議場の中につい
い。
ては、今後議論していきます。
2
農業委員会に農業の復活や特産品についての提案を議会から 町側には一般質問等で行っていますが、農業委員会には申
して欲しい。
し上げていません。只今のご指摘を重く受け止めます。
3
今年度予算で角田大橋から国道412号線に抜ける道路の調査 調査費は計上されていますが、そのルートも含めて調査を
費として予算が組まれているが、そのルートを教えて欲しい。 行うということでご理解願います。
4
町美化アダプト制度の名称を日本語で分かりやすくお願いし 全国の各自治体で使っていますが、わかりやすい説明もし
たい。
ていく必要があると認識しています。
5
滞納整理について町はどのような徴税方法で努力しているの 滞納整理のための指導員や取り立て訴訟・コンビニ収納と
か。
いった取り組みをしています。
6
中津小学校の校舎は耐震構造となっているのか。
7
新保健センター工事の入札業者は町内業者を優先にして欲し 町としては、町内の業者が仕事をとれるような対応をして
い。
いただいています。
8
スポーツ施設使用料値上げは、すべての施設か。
値上げはテニスコートのみです。
中津川の有効活用について議員からも盛り上げて欲しい。
今後とも、これまで以上に踏み込んだ有効活用の手立てを
検討していきます。
9
中津小学校の耐震補強工事は、終了しています。
問い合わせは、議会事務局のメールを使っていただきたい。
議会のホームページに今日の意見交換会のことが載っていな
10
また、議会だよりの表紙の写真については、現在 点の応
い。また、議会だよりの表紙の写真の募集はどうなったのか。
募もありません。是非、ご応募をお願いします。
11
自治会加入促進策について町でも良い方法を考えるべきでは なかなか決め手はありませんが、議会として、関係各所に
ないか。
働きかけをしていきます。
12 今回の意見交換会は今後も続けるのか。
意見交換会は今後も年
13 「人・農地プラン」を町として作成する予定は。
今後、町として取り組む予定となっています。
月20日(日)会場:中津公民館
No.
回以上は続けます。
参加者数:28人
意見・要望要旨
当日の回答要旨
1
町の税収に対する支出のバランスが悪い。収支の問題はない
収支の状況は健全財政を維持しています。
のか。
2
交付金はあてにならない。町の予算は計画的にお願いしたい。 議会としても、厳しく審議していきます。
3
新保健センターの工事費は、予防医療の効果に見合うものか。 新保健センター完成後、しっかりと検証していきます。
4
国保税未納の方の被保険者証発行はストップすべきではない 命にかかわる問題ですから発行しないという訳にはいきま
か。
せんので、短期証というものを発行して対応しています。
5
税金は10年間で時効と聞いていますが本当でしょうか。
税金は 年で時効となりますが、途中で請求すれば、時効
の中断となるので、消失はしません。
6
河原に集客力のある企画をして欲しい。
要望として受け止めます。
7
電力の自由化についての議員の考えは。
PPSの関係ですが、議会としても提起しています。今後、
町では、コスト面も含めて検討されるだろうと思います。
8
指定管理者制度もあまり活用されていない状況でアダプト制
アダプト制度と指定管理者制度は基本的に違う制度です。
度がスタートできるのか。
9
レディスプラザ2階の和室に座椅子が欲しい。
要望として受け止めます。
10 通学路における安全対策をしっかりやって欲しい。
定例議会でも多くの議員が取り上げています。また、更に
保護者の方から、多くのご意見を聞く場を検討します。
11 難病患者への対策を強化して欲しい。
しっかり議論して対応します。
12 介護タクシーについて改善して欲しい。
要望として受け止めます。
13 障害者の就労について考えて欲しい。
要望として受け止めます。
14 今回の意見交換会後の議会の対応は。
意見交換会終了後、実施報告書を議長に提出し、その報告書をホ
ームページに公開します。その後、委員会で審査すべきものは審
査して、町への要望や議会としての対応等を決めていきます。
15
メガソーラの反射光の影響と日影部分でのヤマビルは大丈夫 先般の地元説明会でも回答がありましたが、そのようなこ
か。
とにはならないと聞いています。
※この報告書は、発言の一部を掲載しています。詳細は、町議会のホームページをご覧ください。
平成 24 年 8 月 15 日
地
盤
検
査
の
結
果
は
ど
う
か
。
の
検
討
は
し
た
の
か
。
ま
た
3
階
建
て
だ
が
、
鉄
骨
造
で
問
鉄
筋
コ
ン
ク
リ
ー
ト
造
げ
た
と
こ
ろ
に
玉
石
混
じ
り
ら
概
ね
12
メ
ー
ト
ル
掘
り
下
質
調
査
を
行
い
、
地
上
面
か
23
年
度
の
実
施
設
計
時
に
地
地
盤
に
つ
い
て
は
、
平
成
リ
ー
ト
造
と
し
た
も
の
で
す
。
安
定
し
て
い
る
鉄
筋
コ
ン
ク
照
明
の
3
分
の
1
程
度
と
各
力
が
必
要
と
さ
れ
る
各
階
の
と
し
て
お
り
、
災
害
時
に
電
ボ
ル
ト
ア
ン
ペ
ア
と
同
程
度
ル
ト
ア
ン
ペ
ア
か
ら
30
キ
ロ
電
設
備
の
能
力
、
24
キ
ロ
ボ
に
設
置
さ
れ
て
い
る
自
家
発
て
い
る
の
か
。
る
と
思
う
が
、
明
確
に
さ
れ
づ
け
を
し
て
い
く
必
要
が
あ
施
設
と
し
て
防
災
上
の
位
置
問
医
療
対
応
の
受
け
入
れ
紹
介
し
ま
す
。
工
事
に
係
る
質
疑
の
内
容
を
称
︶
新
保
健
セ
ン
タ
ー
建
設
し
た
。
本
定
例
会
で
の
︵
仮
れ
、
全
会
一
致
で
可
決
し
ま
請
負
契
約
の
締
結
が
上
程
さ
新
保
健
セ
ン
タ
ー
建
設
工
事
え
、
本
定
例
会
に
︵
仮
称
︶
能
や
庁
舎
周
辺
整
備
を
踏
ま
手
し
、
求
め
ら
れ
る
保
健
機
建
て
替
え
に
係
る
構
想
に
着
め
、
町
で
は
平
成
17
年
度
に
保
健
ニ
ー
ズ
に
対
応
す
る
た
設
の
老
朽
化
や
多
様
化
す
る
35
年
が
経
過
し
て
お
り
、
施
昭
和
51
年
に
竣
工
し
て
以
来
現
在
の
保
健
セ
ン
タ
ー
は
耐
火
性
や
耐
久
性
等
の
面
で
こ
と
が
懸
念
さ
れ
る
の
で
、
上
げ
材
等
が
損
傷
を
受
け
る
地
震
時
に
お
い
て
建
物
の
仕
り
や
す
い
こ
と
、
さ
ら
に
は
比
べ
、
揺
れ
や
振
動
が
伝
わ
は
鉄
筋
コ
ン
ク
リ
ー
ト
造
に
あ
り
ま
す
。
ま
た
、
鉄
骨
造
比
べ
る
と
乏
し
い
と
こ
ろ
が
で
鉄
筋
コ
ン
ク
リ
ー
ト
造
に
ど
、
耐
火
性
、
耐
久
性
の
面
結
露
に
よ
る
錆
び
の
発
生
な
熱
が
伝
わ
り
や
す
い
こ
と
や
に
適
し
た
構
造
で
す
。
一
方
大
空
間
を
構
成
す
る
建
築
物
強
い
と
い
う
特
徴
が
あ
り
、
材
質
が
均
質
で
比
較
的
粘
り
答
鉄
骨
造
に
つ
い
て
は
、
市
に
お
け
る
同
規
模
の
施
設
こ
の
能
力
で
す
が
、
近
隣
電
設
備
を
設
置
し
ま
す
。
を
計
画
し
て
お
り
、
自
家
発
合
わ
せ
た
施
設
と
し
て
活
用
品
備
蓄
な
ど
の
機
能
も
持
ち
難
所
と
し
て
の
利
用
や
医
薬
と
し
て
、
傷
病
者
の
一
時
避
答
災
害
時
に
お
け
る
対
策
は
ど
の
程
度
か
。
問
自
家
発
電
設
備
の
能
力
災
害
時
の
対
策
る
計
画
で
す
。
れ
を
建
築
の
支
持
地
盤
と
す
の
固
い
砂
礫
層
が
あ
り
、
こ
く
も
の
で
す
。
明
と
し
、
節
電
に
努
め
て
い
す
る
照
明
器
具
は
L
E
D
照
に
、
ト
イ
レ
や
屋
外
に
設
置
ネ
型
蛍
光
灯
と
す
る
と
と
も
照
明
器
具
の
大
部
分
を
省
エ
答
節
電
対
策
と
し
て
は
、
備
の
導
入
は
。
問
節
電
に
配
慮
さ
れ
た
設
節
も
の
で
す
。
ン
ト
を
賄
う
こ
と
が
で
き
る
階
1
箇
所
の
非
常
用
コ
ン
セ
耐
震
性
防
災
位上
置の
づ
け
電
対
策
︵
仮
称
︶
新
保
健
セ
ン
タ
ー
建
設
工
事
工
事
請
負
契
約
可
決
優
れ
、
様
々
な
機
能
が
あ
る
(仮称)新保健センター完成予想図
(6)
て
い
ま
せ
ん
が
、
耐
震
性
に
の
特
別
な
位
置
付
け
は
さ
れ
は
、
現
在
の
保
健
セ
ン
タ
ー
答
地
域
防
災
計
画
の
中
で
す て 位
。 い 置
き 付
た け
い に
と 向
考 け
え て
て 検
い 討
ま し
受
け
、
地
域
防
災
計
画
へ
の
新
保
健
セ
ン
タ
ー
の
建
設
を
次回定例会
次回、9月定例会は下
表のとおりです。本会議
はいずれも午前9時から
開会します。また、本定
例会の運営を協議する議
(半原在住)
てきた島が本州に付着し、
プレートに乗って北上し
00万年前フィリピン海
一 般 的 に は、足 腰 等 の 酷
負を抱き生活しています。
二の人生への私なりの抱
ん で い ま す。退 職 後、第
ビ ル 群、横 浜、湘 南 方 面
東京スカイツリーと高層
山頂や林道からの眺望は
セスしたらどうでしょうか。
高取山などにもっとアク
はないでしょうか。今
感じていただけたので
た。何か新鮮な息吹を
人、身 近 な 半 原 に あ る 愛
さらに200万年前の伊
使による障害の生じやす
背 を 返 す と 丹 沢 山 系、宮
後もすばらしい作品を
なるこの大地の山と川の
豆 半 島 の 付 着 に よ り、大
い年齢ですが、今はすこぶ
ヶ瀬湖と大パノラマが広
川 町 共 有 財 産 の 仏 果 山、
地の活発な造山運動や複
る健康に生活しています。
ある自然豊かな半原に住
雑 な 褶 曲 運 動 を 経 て、こ
大 自 然 に 触 れ、価 値 観 を
山に関するあるブック
レ ッ ト に﹁丹 沢 山 塊 は 5
の愛川の高峰仏果山や高
この恵まれた自然の中
を走り回っていたせいと
共 有 す る こ と で、よ り 良
火 本会議(一般質問)
5
水 本会議(一般質問)
10
月 本会議(個人総括質疑)
12
水 本会議(会派代表質疑)
14
金 総務建設常任委員会
18
火 教育民生常任委員会
20
木 総務建設常任委員会
21
金 教育民生常任委員会
26
水 本会議(委員長報告・討論・採決)
27
木 予備日
○役場町政情報コーナー
で、交流が図られたと
さんの意向を伺うこと
○中津出張所
○福祉センター
○文化会館図書館
○農村環境改善センター
○半原公民館
議会だよりは、録音ボ
ランティアグループ﹁か
委 員 長
委
員
委 員
委
員
委 員
馬場
司
鳥羽 清
熊坂 崇徳
佐藤 茂
玉利
優
佐藤 りえ
副委員長
委
員
委 員
小林 敬子
渡辺 基
議会だより編集委員会
ご注目を。
すが、変革する議会に
思います。少しずつで
○半原出張所
くりに向けての住民皆
ていただくことや街づ
た。議会を身近に感じ
の報告書を掲載しまし
また、5月に3箇所
で開催した意見交換会
ご応募ください。
せることができまし
今回初めて応募いた
だいた写真を表紙に載
取山等の小山脈、中津川、
思 っ て い ま す。こ の 素 晴
い愛川町の交流ができる
4
しゅうきょく
相模川などの河川が形成
らしい自然に気づいてい
のではと思っています。
月 本会議(提出議案の説明)
が り ま す。是 非、身 近 な
さ れ た﹂と 記 述 さ れ て い
な い 人、体 験 し て い な い
編
集
後
記
ま し た。私 は、太 古 か ら
議会だよりは、紙面の
都合により、発言の一部
を掲載しています。
﹁会議録﹂をご覧ください。
り、視覚障害者用に音声
○中津公民館
なお、6月定例会の会
議録は、9月中には備え
テープ化されています。
︵内線3792︶
ご希望の方は、社会福祉
えでの会﹂のご協力によ
付けができる予定です。
協議会にご連絡ください。
詳しくは、下記の町公
共施設に備え付けてある
会議録設置施設
また、町議会のホーム
ページで平成 年以降の
会議録がご覧になれます。
再生紙を使用しています。
会運営委員会は、8月
日
︵金︶
に開催予定です。
日程が変更になる場合
もありますので、詳細は
議会事務局にお問い合わ
せください。町ホームペ
ージでもご覧になれます。
11
星谷 佳生 さん
3
9
会 議 名
曜
日
月
「町の自然から」
24
( 14 )
平成 24 年 8 月 15 日
平成24年 第3回定例会日程(予定)