平成 24 年 9 月 5 日 各関係機関の長 殿 北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター センター長 山中 康宏 特任教員(任期付)の公募について(依頼) 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、北海道大学サステイナビリティ学教育研究 センターでは、下記の要領にて教員を公募することになりました。つきましては、関係各位へご周知く ださいますようお願い申し上げます。職務内容に関しては以下の付記を参照してください。 記 1.職名: 特任助教 1 名 2.任期: 1 年間(延長あり、ただし平成 26 年 3 月まで) 3.所属: サステイナビリティ学教育研究センター 4.担当授業科目:センターが提供するコース、プログラム、インターン実習を担当する。 5.応募資格 1) 博士の学位を有すること。専門分野は問わないが、サステイナビリティ学に関連する教育研究 の実績を有すること。 2) 以下の条件に該当するもの a) 日本語と英語が堪能であること。英語による教材の作成、コースワークの実施ができること。 b) インターネット遠隔講義システム(POLYCOM 等)の管理・運用が出来ること。 c) 海外との渉外を円滑に遂行できること。 d) 野外での教育訓練を遂行できる実績を有すること。 3) 決定後すみやかに着任できること。 6.応募書類 1)履歴書(所定の様式) 2部 2)研究業績目録 2部 (下記項目に分類し、それぞれ発表順にならべ、通し番号を付けること。 ) 1) 学術論文 A.審査制度のある学術論文 (1)原著 B.大学の紀要、研究所・試験場等の研究報告 2) 著書 A.学術書 B.普及啓発書、辞典等 (2) 総説、論説、解説 (3) A. 学位論文 (題名、年次、提出先大学など) B. 学術表彰等 (4) 特許、品種登録等の申請・取得 (5) 外部資金獲得(文科省科学研究費補助金等) (6) その他、特筆すべきこと 3)学術論文内容の要約(1,000 字程度) 、および代表的な学術論文の別刷り(コピー可) 、各2部 4)着任後の研究および教育についての抱負(1,500 字程度)2部 5)応募者について照会可能な2名の方の連絡先 (住所、電話番号、E-mail アドレス) 履歴書様式および業績目録の作成要領は、以下のメールアドレスにご請求ください。 <[email protected]> なお,候補者選考の過程で面接(英語と日本語で)を行うことがあります。また、面接のための旅 費等の支給はありませんことをご留意ください。 7.応募期限 平成24年 10月5日(金) (必着) 8.任用予定日 平成24年 11月 16日(金) 9.応募書類提出先 060-8589 札幌市北区北9条西9丁目 北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター 副センター長 田中教幸 (封筒の表に「環境リーダー・マイスター育成拠点教員(特任助教)応募」と朱書きし、 簡易書留で郵送してください。 ) 10.問い合わせ先 060-8589 札幌市北区北9条西9丁目 北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター 育成拠点世話役・教授 田中 教幸 ℡.011-706-4532 E-mail: [email protected] 付記 1) 本公募は、平成 21 年度文部科学省科学技術戦略推進費(アジア・アフリカ科学技術協力事業)事業 に採択された本学提案課題「環境リーダー・マイスター育成」による教育拠点育成のための担当教 員人事です。世界に持続的な発展を担保する次世代の人材をアジア・アフリカの高等教育機関と日 本国際協力機構(JICA)の協力を得て育成するバーチャルなグローバルキャンパスの形成を目指し ています。理学、工学、農学、法学、経済学、倫理学、水産学、医学、獣医学、国際開発学等の分 野の大学院生や社会人を対象に、持続的な社会を構築するための理論的基礎と現場による実践的な 研修を通して環境・持続性の保全・向上にリーダーシップを発揮できる環境・持続性リーダーの育 成と、さらに環境・持続性リーダーを育成することに出来る環境・持続性マイスターの育成を目指 しています。本プログラムの詳細は下記のホームページを参照してください。 (http://www.census.hokudai.ac.jp) 2) サステイナビリティ学教育研究センターでは、サステイナビリティ学に関する大学院全学共通授業 科目群と国際交流科目群の提供を行っている。また、地方自治体と協力して持続的な地域社会の構 築に資する新しい人材育成のためのコースの開発も行っている。これらの講義群に積極的に関るこ とが求められる。 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc