町 議 会 第2 回 定 例 会 (6月 日 ~ 日) す。 歳 入 歳 出 と も、 実 績 の 確 定 に 伴 う を1億946万7千円とするもので の で す。 とについて ○ 和解 及 び 損 害 賠 償 の 額 を 定 め る こ も の で す。 西 地 区 の 防 犯 カ メラ 作 動 開 始 吉川・ときわ台・東ときわ台・光風 台・新光風台の5自治会が、昨年より 設置が完了し、作動を開始しました。 共同で検討を進めてきた防犯カメラの 粗 大 ご み 収 集 作 業 中 の 事 故 (家 屋 の 玄 関 前 階 段 の 破 損 ) に つ い て 和 解 し、 年度豊能町後期高齢者医療特 その結果、二年前に設置した新光風台 ○専決処分事項の承認を求める件 損 害 賠 償 金 を 支 払 う も の で す。 (平成 別 会 計 補 正 予 算) 自治会の防犯カメラと合わせて、西地 とになり、西地区の犯罪発生が激減す 区への出入りをすべてカバーできるこ ○ 豊能 郡 環 境 施 設 組 合 規 約 の 変 更 に ることが期待され、安全なまちづくり 関する協議について 既定の歳入歳出予算の総額から 6 6 7 万 9 千 円 を 減 額 し、 予 算 の 総 額 規約の変更に関する協議について ○ 猪名 川 上 流 広 域 ご み 処 理 施 設 組 合 5 2 計 61 38 め、 平 成 に貢献することになります。また、5 新光風台 う 減 額 で す。 自治会が共同で設置したことで、最小 8 す。 以 上 2 件 は、 外 国 人 登 録 法 の 廃 止 等 に 伴 い、 組 合 の 経 費 の 分 担 金 ・ 負 担 金 19 ○専決処分事項の承認を求める件 光風台 年度豊能町一般会計予算事 限の台数と費用で実現することができ 22 年度豊能町下水道事業特別会 17 (平成 東ときわ台 ○ 平成 5 故繰越し繰越計算書報告の件 15 ました。 ときわ台 年度豊能町一般会計補正予 1 算の件 5 ○ 平成 吉川 計 補 正 予 算) 平成 24 年 (1 ~ 5 月) 消防庁舎建設実施計画委託事業につ い て、 請 負 業 者 の 事 情 に よ り、 平 成 既定の歳入歳出予算の総額に 1 億 9 、7 1 3 万 円 を 増 額 し 、 予 算 の で す。 主 な も の は、 と き わ 台 自 治 会 集 平成 23 年 (1 ~ 12 月) 既 定 の 歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 か ら 1、 7 5 1 万 5 千 円 を 減 額 し、 予 算 の 総 額 を 4 億 4 、3 9 6 万 1 千 円 と す る も の 総額を 億 3 、7 1 3 万 円 と す る も の で す。 歳 入 歳 出 と も、 実 績 の 確 定 に 伴 う も の で す。 会所用地の造成工事に係る経費と同集 用した児童虐待防止および児童発達支 会 所 に 対 す る 補 助 金、 府 の 補 助 金 を 活 特 別 会 計 補 正 予 算) る 公 債 費 で す。 年度豊能町生活排水処理事業 ○専決処分事項の承認を求める件 既定の歳入歳出予算の総額から 4 7 5 万 4 千 円 を 減 額 し、 予 算 の 総 ○工事請負契約の締結について (平成 額 を 1 、2 4 6 万 4 千 円 と す る も の で 大阪市天王寺区上本町六丁目9番 号 株式会社今西組 ▽契約の方法 一般競争入札 2 億 4 、1 9 2 万 1 、0 5 0 円 ▽契約の相手方 豊能町消防本部移転新築工事 ▽契約金額 援 事 業 に 係 る 経 費、 町 債 の 借 換 え に よ す。 歳 入 歳 出 と も、 実 績 の 確 定 に 伴 う 次 の 契 約 を 締 結 す る も の で す。 ▽契約の目的 減 額 で す。 ○専決処分事項の承認を求める件 (豊 能 町 税 条 例 改 正 の 件) ○専決処分事項の承認を求める件 ( 豊 能 町 国 民 健 康 保 険 税 条 例 改 正の 件 ) 以 上 2 件 は、 地 方 税 法 等 の 改 正 に 伴 い、 固 定 資 産 税、 個 人 住 民 税 お よ び 国 民健康保険税に係る規定を整備するも 地区名 年度内に事業を完了することができな 年度に繰り越し 年 度 豊 能 町 一 般 会 計 補 正 予 算) 億 4 8 3 万 円 と す る も の で す。 増 金等引当基金等の基金積立金と国民健 康保険特別会計診療所施設勘定への繰 出 金 で す。 こ の ほ か 歳 入 で は 実 績 の 確 定 に 伴 う 増 減、 歳 出 で は 実 績 の 確 定 に 伴 う 不 用 額 を 減 額 す る も の で す。 年度豊能町国民健康保険特別 ○専決処分事項の承認を求める件 (平成 既定の歳入歳出予算の総額から 3 6 5 万 3 千 円 を 減 額 し、 予 算 の 総 額 ≪地区別犯罪発生件数≫ ( 単位;件 ) 24 60 く な っ た た め、 平 成 た も の で す。 を 既 定 の 歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に 7、 8 9 0 万 2 千 円 を 増 額 し、 予 算 の 総 額 (平 成 ○専決処分事項の承認を求める件 24 23 23 24 会 計 診 療 所 施 設 勘 定 補 正 予 算) 23 に 係 る 規 定 を 整 備 す る も の で す。 を 2 億 9 、2 7 1 万 1 千 円 と す る も の 23 で す。 歳 入 歳 出 と も、 実 績 の 確 定 に 伴 住基法等改正対応システム改修事業 外 5 事 業 に つ い て、 平 成 年 度 内 に 事 越明許費繰越計算書報告の件 ○ 平成 年度豊能町一般会計予算繰 この議会で議決された議案および主 な 内 容 は 次 の と お り で す。 13 年度に繰り越したもので 23 23 11 業を完了することが困難となったた 21 23 23 23 額 と な る も の は、 財 政 調 整 基 金 や 退 職 61 豊能警察署調べ 案内一般 ~ふるさと納税で「とよの」を応援してください~ 2012.8 広報とよの 2 本町では、介護保険法に基づく豊能 町介護保険事業計画等の運営に関し協 豊能町介護保険運営委員会 委 員 を 募 集 しま す 座です。 今さらではなく、今から始めましょ う。全く経験のない方を対象にした講 財産の保護、犯罪の予防、鎮圧および 捜査、被疑者の逮捕、交通の取締まり 《ヨーガ》 「心と体を綺麗に!」 受付開始 ▼申込み=8月1日(水)より先着順 ▼対 象=町内在住の 参加できる方 歳以上で全回 「さあ ー 始 めよ う 心 と 身 体のリフレッシュ」 高 齢 者の た めの 新 発 見 講 座の お 誘い 生 き 生 き 老 人 デ イ サ ー ビス セ ンタ ー 指 定 管 理 者 募 集 議をしていただくため、介護保険運営 大 阪 府 警 察 官( 巡 査 )募 集 中 平成 生き生き老人デイサービスセンター の次期指定管理者を募集します。 委員会を設置しています。その委員の 年 度 第2 回 詳しくは、豊悠プラザで配布します 公募要項をご覧ください。 任期が満了したため、介護保険の被保 ▼職務内容=個人の生命、身体および その他公共の安全と秩序を維持する職 年4月1日~ 日(5年間) る方 ▼任 期 本年9月~平成 ▼募集人員 年3月(予定) 町内在住の 歳以上の方で平日の 昼・夜間に開催する委員会に出席でき ▼応募資格 険者を代表する委員を募集します。 ▼指定管理期間=平成 年3月 務に従事します。 平成 日(金) ▼公募要項配布期間=7月 ~8月 http://www.town.toyono.osaka. ▼問合せ=豊悠プラザ ) jp か ら ダ ウ ン ロ ー ド も で き ま す 。 ( ※公募要項は、町ホームページ 日(水) 新しい自分の一面を発見しません か! ▼ 採 用 予 定 人 員 = 男性 約 3 2 0 人 女性約50人 ▼募集締切=8月8日(水)まで 当日消印有効 ▼一次選考日=9月 日(日) ▼問合せ=豊能警察署 ☎737 1 - 234 25 深く大切に呼吸をしながら動作を行 うことにより身体の血液循環が良くな り、若々しく心身共に健康な生活を目 日(毎 1名(委員会は被保険者代表、学識 経験者、保健・医療・福祉関係者、関 時 日・ 指します。 時~ 分 係行政機関等から構成されます。) ▼応募方法 午前 ▼日 時=9月 日・ 回火曜日 全3回) ▼場 所=豊悠プラザ2階 豊悠ホール ▼講 師=堀井 康代 ( 新 光 風 台 在 住) ▼定 員= 名 ▼持ち物=タオル2枚・お茶 30 25 25 ☎733 2 - 291 65 18 11 11 10 ☎733 2 - 291 ▼申込み・問合せ=豊悠プラザ 動きやすい服装と靴でお越しください。 15 郵便番号、住所、氏名、生年月 日、年齢、性別、電話番号、応募の動 機 ( 1 、2 0 0 字 程 度 ) を 記 載 の 上 、 〒563‐0292 豊能町役場生活 福祉部高齢障害福祉課「豊能町介護保 険運営委員会委員募集」係へ直接また は郵送で応募してください。 ▼申込期限 ☎739 3 - 421 739 1 - 980 3 2012.8 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 27 8月 日(金)まで(必着) ▼決 定 選考結果は、本人に通知します。応 募書類はお返ししませんので、ご了承 FAX 31 以下のアドレスでご覧になれます。 H P http://www.pref.osaka.jp/doroseibi/minohdata/index.html または、H P h t t p : / / w w w . o s a k a - r o a d . o r . j p / mino/090807_shakaijikken_mino3.html ▶問合せ=大阪府都市整備部交通道路室道路整備課 ☎06-6944-9278 大阪府道路公社 ☎06-6941-2511 40 ▼問合せ=高齢障害福祉課 ください。 17 10 普 通 車 6 0 0 円が 4 0 0 円 、軽 自 動 車 等 円 円 350 が です。 どしどしご利用ください。 500 16 平成23年度の社会 実験が完了し、平成24 年度からは新たな社会 実験として割引が始まっ ています。 30 なお、 今までの社会実験開始後の交通量については、 24 箕面有料道路(箕面グリーンロード)料金割引は 平成25年3月31日まで延長されました ボランティア 養 成 講 習 会 パソコン要 約 筆 記 受 講 者 募 集 ! 歳 未 満の 方 は 受 験 資 格 が ないた め 受 講で き ま せ ん ) に ( ※ 定 員 を 超 えて 申 し 込 み が あった 場 合 、 さい。 ▼問 合 せ = 農 林 商 工 課 イ ノ シ シ 、シ カ に よ る 農 作 物 被 害 を 減 ら す た めには 電 気 柵 や 侵 入 防 止 網 と 狩 猟 免 許「 わな 猟 免 許 」取 得 に 向 け た 講 習 会 を 開 催 しま す 。 ▼申 込 締 切 = 8 月 ▼講 習 会 参 加 費 = 無 料 方 を 優 先 し 各 地 区 に 受 講 者 が 分 散 され 豊 能 町 余 野 、切 畑 、牧 、野 間 口 、木 代 、寺 ☎ 739 3-424 いった 防 除 対 策 だ けで は な く 、増 加 傾 向 パソコン 要 約 筆 記 は 、講 演 会 な どで 音 声 情 報 を パソコンで 入 力 し 、ス ク リ ーン 者 な ど 、聞 こ え に 障 が い中途失聴者や難聴 月8日 午 後1時 作 物 被 害 を 減らす 取り組みを 進めるた 日( 金 ) る よ う に 調 整 さ せていた だ き ま す 。) 策協議会 ※この 講 習 会の 受 講 により 資 格 は 取 得 講 習 会 を 開 催 しま す 。 狩 猟 免 許 試 験 に 向 け た「 わ な 猟 免 許 」の 館( 大 阪 市 中 央 区 )で 実 施 さ れ る 大 阪 府 え る こ と な ど を 内 容 と す る も の で 、形 を 築 く こ と の 大 切 さ 、平 和 の 尊 さ を 訴 権 を 守 る こ と 、差 別 の な い 明 る い 社 会 ▼募 集 作 品 = 人 権 の 尊 さ や 、お 互 いの 人 ▼募 集 対 象 者 = 府 内 小・中 学( 部 )生 人 権 啓 発 詩・読 書 感 想 文の 募 集 で き ま せ ん 。資 格 取 得 に は 、大 阪 府 の 狩 式 は 次 の と お りで す 。 日( 土 )に 大 阪 府 社 会 福 祉 会 猟 免 許 試 験 を 受 験 し 、合 格 す る 必 要 が あ 未 発 表の 創 作 作 品 に 限 り 、40 0 字 詰 め 原 稿 用 紙 で 、小 り ま す 。な お 、受 験 に 伴 う 経 費( 試 験 手 数 料 、医 師 の 診 断 書 、試 験 会 場 ま で の 交 通 時から 学( 部 )生 は 3 枚 以 内 、中 学( 部 )生 は 費 等 )は 個 人 負 担 と な り ま す 。 ▼日 時 = 9 月 1 日( 土 )午 前 午 後 5 時 ご ろ まで 月 日 免( 許 試 験 実 施 日 17 ▼募 集 期 間 = 9 月 日( 金 )必 着 ① ② い ず れ も1 人 1 編 に 限 り ま す 。 5枚 以 内 。 年 11 14 ☎ 739 3-402 ▼問 合 せ = 住 民 人 権 課( 人 権 ) 催 = 大 阪 府・大 阪 府 教 育 委 員 会・人 権 啓 発 推 進 大 阪 協 議 会( 愛 ネット 大 阪 ) く だ さい。 ▼ そ の 他 = 表 彰 、応 募 先 等 は お 問 合 せ 名( 応 募 者 が 少 な い 場 ▼場 所 = 中 央 公 民 館 大 会 議 室 ▼申 込 み・問 合 せ = ▼募 集 人 数 = 育 苗 箱 を お 譲 り しま す 扱 方 法 等 技 能 講 習 予 定) ( 午 前 : 法 令 等 学 科 講 習・午 後 : 猟 具 取 ② 読書 感 想 文 部 門 ① 詩部 門 未 発 表 の 創 作 作 品 に 限 り 、 形 式・長 さ は 自 由 。 め、 月 田 、高 山 、川 尻 、吉 川 地 区 に お 住 ま い の い の あ る 方への 情 報 保 る 必 要 が あ りま す 。 にあ る 個 体 数 を 調 整 す る た めに 捕 獲 す 使 いこ な す こ と が 難 し 障 を す る 活 動で す 。 ▼講 師 = 大 阪 府 猟 友 会 ▼ 主 催 = 南 丹・北 摂 地 域 鳥 獣 被 害 防 止 連 絡 協 議 会 、豊 能 町 鳥 獣 被 害 防 止 対 日 木 ( ~) 全9回 農 業 に 従 事 され る 方 に 自 らわな 猟 免 許 を 取 得 し て い た だ き 、地 域 全 体 の 農 ボ ラン ティア 活 動 に 興 味 は あ る け ど 、 な か な か 一 歩 が 踏 み 出 せ な い 方 、ま ず ▼ 申 込 み・問 合 せ = 社 会 福 祉 協 議 会 17 に 表 示 し ま す 。手 話 を ) 20 ▼主 ご 連 絡 く だ さい。 (平成 24 合 中 止 す るこ と が あ り ま す 。) な お 、数 に 限 り が あ り ま す ので 、先 着 順 と さ せ て い た だ き ま す 。ご 了 解 く だ 30 農 林 商 工 課 ☎ 739 3-424 事 前 に 電 話 にて 参 加 申 し 込 み を 受 付 し 17 ます。 ☎ 738 5 -370 738 0-524 11 は 講 習 会 に 参 加 して み ま せ ん か ? ▼日 時 = 9 月 ( 木 )毎 週 木 曜 日 分 11 ▼場 所 = 豊 悠 プラ ザ 豊 悠 ホ ー ル ▼対 象 = ノ ー トパソコンを 持 参で き る 方 ( OSはXP 以 降 ) メ ー ル 送 受 信 、ファイ ルの ダ ウンロ ー ドので き る 方 1 分 間 に 文 字 程 度 の タッチ タ イ ピ ング がで き る 方 ▼参 加 費 = 1、 000円( 初 日 徴 収 ) 分 ~3時 13 必 要 な 方 は 、8 月 末 まで に 農 林 商 工 課へ 10 30 70 30 田 植 え 機 用 育 苗 箱 を 無 料で お 譲 り し ま す 。( 新 品では あ り ま せ ん 。) FAX (広告) ◎骨髄バンクドナー登録(要申込) ▶日 時=8月7日、21日(火)午前9時30分~10時30分 (受付) 大阪府池田保健所 8月の事業 ◎B・C型肝炎ウイルス検査(要申込) ▶日 時=8月7日、21日(火)午前9時30分~10時30分 (受付) ▶対 象=府内在住で20歳以上の未受診の方 ▶費 用=無料 ◎HIV/エイズ・梅毒・クラミジア検査(匿名) ▶日 時=8月7日、 14日、 21日(火)午後1時30分~2時30分 ▶費 用=無料(一部有料) ◎こころの健康相談(予約制) 日程など詳細はお問い合わせください。 ▶問合せ=大阪府池田保健所 ☎751-2990 ~ふるさと納税で「とよの」を応援してください~ 2012.8 広報とよの 4 る」活動を通じて、本町の障害者福 8 月 は「 こ ど も110 番 月 間 」で す 。 祉の増進のために ~ 家 族 で 心 が け 、こ ど も た ち 5つの約束まもろうね! に 伝 えましょう ~ ①一人で遊びません。 ②知らない人についていきません。 ③つれて行かれそうになったら大声 を出してたすけをもとめ、「こども 110番の家」へにげこみます。 ④だれとどこで遊ぶか、いつ帰るかを 家の人に言ってから出かけます。 ⑤お友達がつれて行かれそうになった ら、すぐに大人の人に知らせます。 健康の保持増進には栄養バランスと、 食事の適量摂取が大切です。各自の状 こども110番運動とは・・ 題になっています。 生活を見直しましょう。 昨今こどもたちが登下校時にトラブ ルに巻き込まれる事件が発生し社会問 こどもたちが、安心して暮らせる環 境を確保するため、皆様に協力いただ き、「こども110番」の旗を門前等 に掲げていただいています。 こどもたちがト ラブルに巻き込ま れそうになった とき、「こども ▼持ち物=筆記用具・エプロン・三角 110番」の旗を 巾・ふきん・お茶・箸 目印に駆け込み、助けを求めることに より、こどもたちを犯罪から守り、被 寄 附 相談場所 ◯ 「プ ル タ ブ を 集 め て 車 椅 子 を 贈 枚 パナソニック松愛会北大阪支部様 社会福祉法人豊中愛和会あすなろ様 車椅子 一台 ◯(福)社会福祉協議会へ 座布団 実施場所・日 時 匿名 今月の相談窓口 相 談 人権相談 (人権擁護委員) 10 16 10 10 あたたかいご厚意、ご協力誠にあり がとうございました。 25 「 献 立 力 を 高 め よ う 」教 室 の お 誘い 11 況に応じた献立作成を学び、日常の食 分 所=保健センター 象=食事の見直しに関心のある 30 ▼日 時=9月 ・ 日・ 月2・ 日の各火曜日(全4回)午前 時~午 後0時 ▼場 ▼対 方 ▼内 容=講話、調理実習 ▼参加費=一回300円 ☎ 7 3 8 3- 8 1 3 ▼定 員= 名 ▼申込み・問合せ=保健センター 害を最小限に止めようとするもので、 皆様のご協力をお願いしています。 こども110番の問い合わせ ▼生涯学習課=☎738 4 - 628 25 こども110番の旗 ーお気軽にご相談くださいー 13 日(月) 午後 1 時 30 分~ 4 時 役場本庁 ※ 直接会場へお越しください。電話相談も受け付けています。▶問合せ=住民人権課(☎ 739・ 3402) 毎週火曜日 中央公民館 相談室 毎週水・木 ・ 土曜日 午前 9 時~午後 5 時 西公民館 相談室 生活・人権相談 毎週金曜日 ふれあい文化センター (女性相談を含む) ※生活上のさまざまな問題、人権に関する課題や、配偶者、恋人からの暴力等おもに女性に対する問題などの相談 ※毎週日・月曜日はお休みです。 ※面接相談(直接、相談場所へお越しください。)※ 電話相談 ▶とよの人権地域協議会(☎743・ 3964) 2 日(木) 午前 10 時~午後 4 時 吉川支所 ひとり親家庭等の相談 ※就労支援、子育て生活支援、養育費、離婚前などの相談※ 相談員:府母子自立支援員 ▶問合せ=住民人権課 (☎739・3420)▶申込み=池田子ども家庭センター 生活福祉課(☎752・7948)(電話による相談も可) 午後 2 時~ 4 時 8 日(水) 役場本庁 15 日(水) 吉川支所 (受付は午後 3 時まで) 行政相談 ▶問合せ=総務課(☎739・ 3414) 相談日 〔申込み締切り〕 8月7日 (火) 〔 8月3日 (金) 〕 法律相談 8月21日 (火) 〔 8月17日 (金) 〕 午後 1 時~ 4 時 吉川支所 9月4日 (火) 〔 8月31日 (金) 〕 ※ 秘書広報課までお電話でお申し込みください。 (☎739・ 3413) 障害者相談 1 日(水) 午後 1 時~ 4 時 豊悠プラザ ▶申込み=福祉相談くすのき (☎752・1831) (☎739・3421) (福祉サービスの相談) ▶問合せ=高齢障害福祉課 毎週月 ・ 水 ・ 木曜日(祝日を除く) 午前 9 時~午後 5 時 農林商工課 消費生活相談 ※農林商工課 消費生活コーナーまでお電話ください。(☎739・ 0001 内線255)要予約 今月の相談はありません 雇用 ・ 就労 ・ 労働相談 ※人事管理・能力開発・職場対人関係などの相談 ※相談員:社会保険労務士 ※問合せ▶農林商工課(☎739・3424) 今月の相談はありません 8 日(水) 午後 1 時〜 5 時 豊悠プラザ 障害者雇用相談 ※ 申込み・問合せ ▶農林商工課(☎739・ 3424) 毎週火 ・ 水 ・ 金曜日(祝日を除く) 西公民館 ふれあいルーム 午前 9 時~正午/午後 1 時~ 4 時 第 2 土曜日 西公民館 ふれあいルーム 第 4 土曜日 中央公民館 教育相談室 教育勉強相談 ※勉強に関する悩みや学校生活で困っていることなど、ご相談ください。進学資金や奨学金の相談も行っています。 ※相談員:佐久裕機教育専門主事(前 光風台小学校長)☎ 738・5399(ふれあいルーム) ※臨床心理士に相談したい場合は、教育支援課(☎ 739・3427)までご連絡ください。 毎週月~金曜日 午前 9 時~午後 5 時 教育支援課 児童家庭相談窓口 児童家庭相談 ※養護や育成に関すること、児童虐待に関することなどの相談 ※ 面接相談(直接、相談場所へお越しくださ い。) ※電話相談 ▶教育支援課(☎739・ 3427) ●役場本庁 ☎ 739・0001(代) ※ 相談の内容について詳しく知りたい場合も、お気軽に各窓口までお問い合わせください。 8月 5 2012.8 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 8月に入り、照りつける日差しも厳しくなってまいりました。 暦の上では、立秋を迎え、秋の気配を感じる頃とされていますが、これからし ばらくは暑い日が続くことと思います。 さて、震災や火災などの災害に備え、日頃から皆さまのご家庭でもそれぞ れ防災対策に取り組んでおられることと思いますが、本町においても、これまで、地域防災計 画等を踏まえながら、防災対策の充実に努めてまいりました。 特に、消防防災に関しては、これまで、東西両地区に消防庁舎を整備し、消防資機材を配備 するなど、その充実に努めてきたところですが、消防本部庁舎については、昭和49年に竣工以 来、老朽化が進んでおり、建て替えが課題となっていたところ、消防力の向上や相互応援の強 化を図ることを目的とした箕面市との消防連携を踏まえ、ようやく庁舎の建て替えを行うこと となりました。 町長 池田 勇夫 工事は、先月から着工し、来年7月には新庁舎が完成する予定となっており、今後とも、消防 防災をはじめ防災力の向上に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。 また、先月から開催しております高齢者協働セミナーには、お忙しい中多くの皆さんにご参 加いただき、誠にありがとうございます。セミナーでは、町の現状や課題について、皆さん熱心にお聴きいただき、私 としては、こうした取り組みが、これからのまちづくりについて皆さんにお考えいただく機会となればありがたいと 考えています。 今年も、節電の協力が求められており、皆さまも、各ご家庭でさまざまな対策をされておられると思いますが、熱 中症には十分ご注意いただき、この夏を乗り切っていただきますようお願いいたします。 自衛官募集 ▶試験日=10月20日(土) 《幹部自衛官・医師・看護師》 ▶受付期間=9月3日(月)~10月1日(月) ◯防衛大学校学生(前期) ・修学年限4年、 卒業後1年で幹部に任官 ・広大なキャンパスと充実した研究施設 ▶応募資格=日本国籍を有する高卒(見込含)から21歳 未満の者 ▶試験日=11月10日(土)・11日(日) ◯防衛医科大学校学生 ・修学年限6年、 医師免許取得後、幹部に任官 ・他の大学にない魅力あふれる学生生活 ▶応募資格=日本国籍を有する高卒(見込含)から21歳 未満の者 ▶試験日=10月27日(土)・28日(日) ◯看護学生 ・修学年限3年、 看護師免許取得後、曹に任官 ・国家公務員の身分と待遇 ▶応募資格=日本国籍を有する高卒(見込含)から24歳 未満の者 (平成24年6月中の速報値) 豊能警察署交通課 人 身 事 故 死 者 数 重 傷 者 数 軽 傷 者 数 物 損 事 故 総 件 数 豊能町 1件 0人 1人 5人 21 件 22 件 能勢町 4件 0人 1人 2人 23 件 27 件 ◯航空学生 ・6年後に幹部に任官 ・各種航空機のパイロットの養成 ▶応募資格=日本国籍を有する高卒(見込含)から21歳 未満の者 ▶試験日=9月22日(土) ◯一般曹候補生 ・入隊後2年9ヶ月経過以降選考により3曹に任官 ・少部隊指揮官の育成 ・配置により航空整備、電計、通信等技術資格取得 ▶応募資格=日本国籍を有する高卒 ▶試験日=9月17日(月) ▶問合せ=自衛隊大阪地方協力本部豊中募集案内所 ☎06-6843-8410 昨年とのごみ量比較(6月分) 交通事故発生状況 種 別 《パイロット・ハイテク技術》 ▶受付期間=8月1日(水)~9月7日(金) 合 計 5件 0人 2人 7人 44 件 49 件 可 燃 ご み 粗 大 ご み 不 燃 ご み 空 き ビ ン 空 き カ ン 紙 類 等 容 プ ラ※ ペットボトル 植木剪定くず 食 用 廃 油 計 今 年(注) 383.15 9.53 17.38 14.26 5.30 56.67 20.29 3.27 21.00 0.00 530.85 (単位:トン) 昨 年 398.62 3.92 13.26 13.03 4.50 64.75 20.33 2.87 15.82 0.53 537.63 対前年度比 − 3.9% 143.1% 31.1% 9.4% 17.8% − 12.5% − 0.2% 13.9% 32.7% − − 1.3% ※容プラ…容器包装プラスチック類 (注) 速報値のため数値が変わることがあります。 ~ふるさと納税で「とよの」を応援してください~ 2012.8 広報とよの 6
© Copyright 2024 ExpyDoc