市報 - 鳥取市

市報
2 15
月
日
2007 February No.957
第3回 鳥取スローフード
料理コンテスト
2007.1.24(水)
Contents
2
4
おもな内容
特集
これからのまちなかを考える
特集
子どもたちの学力向上のために
6
7
8
10
13
14
エイジレス・ライフの紹介
2009 鳥取・因幡の祭典 マスコットキャラクター名前の募集・
ごみ焼却施設ダイオキシン類などの測定結果
健康・病院
情報ひろば
図書館だより・市民伝言板
イベント情報
鳥取市役所(代) (0857)22−8111・ (0857)20−3040 尚徳町116番地 〒680−8571(郵便物は郵便番号と課名のみで届きます)
電子メール [email protected] 鳥取市ホームページ http://www.city.tottori.tottori.jp/
公共施設やさまざまな都市機能が立地している中心市街地の
活性化は、本市にとって重要な課題です。
特に、平成 19 年度には、中心市街地が魅力とにぎわいのあ
るまちとなるよう、市民のみなさんと協力しながら、大きく前
進させたいと思います。
中心市街地活性化の取り組みについて考えてみましょう。
※1
40,000
30,000
10,000
20,000
■■ 鳥取市の動き
現行の鳥取市中心市街地活
性化基本計画の方向性﹁住み
たい 行きたい ふるさと鳥
取﹂を基本に、策定委員会・
庁内委員会を設置し見直しを
進めます。
策定にあたっては、
実現可能で効果的な計画にす
2,500
10
2,000
8
1,500
19
H9 H14 H16
H6
H3
(百万円)
0
H17
H16
H14
H9
H6
H3
0
50,000
3,500
販売額
通行量
人口
500
2
(人)
0
0
4
1,000
6
40,000
12
80,000
H17 (%)
H12
H7
H2
(人)
14
3,000
16
120,000
18
平日通行量(29地点平均)
2
2007.2.15
とっとり市報
■■ 国の動き
60,000
4,000
∼∼ 魅力とにぎわいのあるまちへ ∼∼
鳥取市中心市街地の状況
休日通行量(29地点平均)
る た め、
﹁鳥取市中心市街地
少子高齢化・人口減少社会
活性化協議会﹂や市民のみな
を迎え、子どもや高齢者を含
さんの意見を参考にして、
めた多くの人にとって暮らし
年度中に策定する予定です。
やすい、歩いて暮らせる、にぎ
わいあふれるまちづくりを進 従来の計画において不十分
であった項目について、早急
めることを目標として、昨年9
に見直すとともに、市街地機
月、中心市街地の活性化を進め
能の拡散の抑制︵まちづくり
る方針が閣議決定されました。
のブレーキ︶を図り、中心部
また、各自治体が都市機能
の市街地機能を強化すること
の無秩序な拡散に歯止めをか
で、より利便性の高い効率的
け、多様な都市機能がコンパ
な市街地
︵コンパクトタウン︶
クトに集積したまちづくり
への転換をめざします。
を 目 指 す よ う、
﹁まちづくり
三法﹂
︵中心市街地活性化法、
都市計画法、大規模小売店舗
立地法︶が改正されました。
改正された法の中では、 選「
択と集中 の
」 考 え に 基 づ き、
内閣総理大臣が認定する中心
市街地活性化基本計画を策定
した市町村に対する、より手
厚い支援︵まちづくりのアク
セル︶が設けられています。
販売額
20
160,000
通行量
鳥取地域
中心市街地
中心市街地の割合
これからの
まちなかを考える
特集
歩いて暮らせるまちへ
歩
歩い
い
中心市街地、このままでいいですか?
中
中心市街地活性化
もに発展する﹁ハーモニーシテ
交流・連携を促進しながら、と
域がそれぞれの魅力を向上させ
市街地と周辺地域を含めた各地
や交流活動を促進します。中心
を盛り込むなど、国の基本方針
備﹂
、
﹁公共交通機関の利用増進﹂
住の推進﹂
、
﹁都市福利施設の整
向上させるため、
﹁まちなか居
計画では、都市機能を総合的に
に推進してきましたが、新しい
中心市街地の衰退による
弊害は?
中心市街地の衰退は、こ
れまで培ってきた歴史・文
化・経済・政治・交通など都市
ィ﹂を目指すことで、市全体を
に基づいて見直しを行います。
※2
の核である﹁まちの顔﹂の喪失
活性化するよう考えています。
まち﹂
、
﹁多くの人が交流しにぎ
用車に頼らずに歩いて暮らせる
都 市 機 能 の 集 中 に よ り、
﹁増加する高齢者を含め誰
もが住みやすいまち﹂や﹁自家
備、 チ ャ レ ン ジ シ ョ ッ プ 事 業
の再開発事業や、公共施設の整
ための再配置を進める市街地
と協力して、商業・仕事・
居住などの都市機能の集積の
民 間 事 業 者・ 地 域 住 民
わいがあるまち﹂につながるこ
や、起業者の誘致などによる空
コンパクトタウンの効果は?
どう取り組むの?
であり、市全体の魅力の減退、
衰退につながります。
具体的な弊害としては、
また、
小売業の停滞による地元経済基
とが期待されます。
また、郊外開発に伴う自治体
負担や環境負荷の抑制、公共交
療・福祉などの利便施設の整備
いきます。また、文化施設や医
※質問の内容によっては、市ホームページで公
開する場合があります。
(質問事項・内容のみ)
き店舗対策などに力を入れて
通の効率的運用などによる利便
に取り組みます。
さらに、鳥取城跡や市街地の
温泉を活用した都市型観光は、
交流人口の増大をもたらし、に
ぎわいの創出に大きく貢献す
るものと考えます。
まちの顔である中心市街地
が活性化することで、鳥取市全
体が魅力あり、活力のあるにぎ
わいあふれるまちになること
をめざします。
電子メール [email protected]
Q5
性の向上により、住みやすいま
ちとなります。
基本計画の策定方針は?
現 行 基 本 計 画 の 課 題 な
どを抽出し、概ね5年以内
に取り組む事業を計画に盛り
込みます。
従 来 の 計 画 で は、 弥 生 公 園
の整備などの﹁市街地の整備改
善﹂
、パレットとっとり建設な
どの﹁商業の活性化﹂を重点的
市役所本庁舎 都市計画課市街地整備室
(0857)20-3276・ (0857)20-3048
盤の弱体化なども招きます。
■問い合わせ先
鳥取商工会議所まちづくり推進課(鳥取TMO)
(0857) 39-0777
※ 1 中心市街地活性化基本計画に、地域や民間事業者の意見
を反映させることや、民間事業との調整などを主目的として組
織される民間の組織。本市では、鳥取商工会議所と財団法人鳥
取開発公社が中心となって、昨年 12 月に協議会の設立準備会
を立ち上げ、本年 4 月の協議会設立を目指し、会の体制や規約
などについて検討中。
※ 2 鳥取市都市計画マスタープランにおける都市づくりの概
念。市街地(都市)と田園地域(農村)が融合した「新・生活
交流都市」
中心市街地に関する問い合わせ、
質問はこちらへ
周辺地域は活性化
しないの?
▲ ▲ ▲
2007.2.15
Tottori City News Letter
3
と き 2月25日(日)午後1時30分∼4時
ところ パレットとっとり 市民交流ホール
入場料 無 料
A5
Q1
第8次鳥取市総合計画に
も示すとおり、中心市街地
以外の地域においても地域活動
中心市街地活性化の先進都市(富山市・山口市)
の関係者を招き、シンポジウムを開催します。
の関係者を招き、
シンポジウムを開催します。
Q3
A1
Q2
A2
A3
Q4
A4
Q&A
ご来場 い!
くださ
中心市街地活性化
ミニシンポジウム in 鳥取
特集
子どもたちの
学力向上のために
河原中学校と河原幼稚園との交流事業
本市教育委員会では、
「学力向上推進委員会」を立ち上げ、教育現場の状況
やさまざまな調査結果などをもとに、子どもたちが「確かな学力」を身につ
けるための方策について検討を重ねています。
今回は、
「学力向上推進委員会」の協議を受け、
学力向上のためのポイントと、
事業の推進状況について紹介します。
学習の習慣化
学力をつけていく上で、最も
重要なポイントは学習の習慣化
です。
﹁継続は力なり﹂という言葉が
あるように、子どもたちの学習
習慣は、基本的生活習慣と同様
に家庭や地域でしっかりと身に
つけさせる必要があります。グ
ラフ
︵5ページ参照︶
は、
家庭学習
の習慣と正答率との相関関係を
示したものです。
どの学年におい
ても、
学習習慣の有無が大きな差
となって現れています。
学習を毎
日するという習慣がなければ、
確かな学力は身につきません。
学習習慣を身につけさせるた
めに欠かせないのが、環境の整
備です。
﹁学力の向上﹂という
共通の目標のために、学校・家
庭・地域が、3人4脚で足並み
をそろえて、人的・物的環境の
整備に取り組むことで、効果は
より大きく・深く・広くなるも
のと考えます。
学校・家庭・地域を協働させ
るために、次のような方向が必
要だと考えています。
①学校を中心に家庭や地域でも
4
2007.2.15
とっとり市報
取り組み例
【河原中学校区での取り組み】
ゲストティーチャー
大正琴を聞く会
トリニティープラン
【高草中学校区での取り組み】
水でっぽうづくり
【高草中学校区での取り組み】
﹁教育・子育て﹂を通じてつな
学校・家庭・地域の3者が参加
盤整備︵人材の確保、教育環境
29 20
がり合い
︵学力向上推進事業︶
③みんなが集まれる場所を学校
するトリニティープラン推進委
﹁学
こうした方向を踏まえ、
力の向上﹂のための具体的な取
の整備、連携体制の構築など︶
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
65.7%
66.4%
②地域の子どもを地域のみんな
で育てようという共通の課題・
とし
員会を組織し、3者が協働して
の特徴は、
﹁トリニティープラン﹂
①地域全体で取り組むために、
④一緒に汗を流しながら様々な
事業を推進する。
目標を持ち
活動に取り組む
り 組 み と し て、
﹁学力向上推進
を通して
﹁学習の習慣化﹂
を図る。
②地域の教育力向上のための基
委員会﹂での協議をもとにした
の2点です。
現在二つの中学校区で既に取
り組みが始まっています。
﹁地
この事業で求めるのは、
域全体で子どもたちの学力の向
上に関心を持ち、地域で子ども
を育てるという共通の目標のも
と、
中学校区全体が一つになり、
立場を越えて人間関係を作って
いこう﹂とする営みです。
トリニティープランにもとづ
く各地域の特色ある取り組みに
より、学校と家庭、そして子ども
たちの住む地域の一体化が図ら
れるとともに、子どもたちに﹁確
かな学力﹂が身につき、学力向
上につながるものと考えます。
の交流
地域の人と
問い合わせ先
市役所第2庁舎 学校教育課
︵0857︶ 3̶357
︵0857︶ 0̶824
2007.2.15
Tottori City News Letter
5
﹁トリニティープラン︵学力向上
子どもたちの学力の向上
推進事業︶
﹂を進めていきます。
学習の習慣化
61.1%
66.7%
3:
しない日が
多い
4:
ほとんどしない
2:
する日やしない
日がある
1:
ほとんど毎日する
50%
61.1%
60%
62.3%
68.3%
協働
69.2%
69.4%
70%
中2
小6
小3
76.0%
80%
否定的回答
肯定的回答
(正答率)
学校
53.1%
地域
家庭
調査 平成18年度
結果 家庭学習と学力の関連性について
トリニティープランの概要
58.2%
● 学校・家庭・地域それぞれの役割
学
学習状況の実態把握と分析
保護者向け授業の
校 実施 家庭・地域への広報活動
家
家庭学習の呼びかけと実態把握
子どもとの会
庭 話・話し合い 授業支援ボランティアへの参加
地
ボランティアなど体験学習への協力
ボランティア
など体験学習への協力 ゲストティー
チャーとしの授業参加
としの授業参加 教育
教育コミュニティー
コミュニティー誌の発行
誌の発行
域 チャー
▽
特集 子どもたちの
学力向上のために
学校以外で、毎日勉強しますか
Pickup
い
き
やまもと
い
き
人生
AGELESS LIFE
平成 18 年度
●
エイジレス・
ライフの紹介
●
いさお
山本 勳
information
さん(78 歳・河原町八日市)
■活動内容
11 年前、偶然見たテレビの皿まわ
しに魅せられた山本さんは、熊本県ま
で習いに行き、その後、高齢者の生きがいと健康づくりに
と、館長を務める公民館で行う地域活動の一つとして「皿
まわし健康づくり同好会」を結成。週2回の練習会を指導
するかたわら、町内外のイベントへの出演、各公民館老人
会などの指導、テレビなどへの出演要請にも応えるなど幅
広く活動しています。技術の向上にも余念がなく、同好会
のメンバーとともに「日本皿まわし協会」に加盟し、協会
の高段位認定を受けています。
内閣府では、年齢にとらわれず自ら
の責任と能力において自由で生き生き
とした生活「エイジレス・ライフ」を
送っている高齢者や地域で社会参加活
動を積極的に行っている高齢者の団体
などを毎年広く紹介しています。
今 年 度、 鳥 取
市で選ばれたみ
なさんの活動を
紹介します。
■活動者の声
60 歳台半ばにして出合った皿まわしの技が 、 老後の生
活に溶け込み、健康づくりはもとより、さまざまなストレ
スの解消にも役立っていると実感しています。高齢となり
体力 、 気力の減退する中で、
「皿まわしの技」だけは、不
思議と衰えを見せないものです。
高齢社会を
アクティブ
に生きよう
問い合わせ先 市役所駅南庁舎高齢社会課
(0857)20-3453
い
き
い
き
人生
AGELESS LIFE
お き た ひろゆき
沖田 博敬 さん(76 歳・田園町四丁目)
い
き
い
き
人生
AGELESS LIFE
大郷地区福井老人クラブ
いけざわ ともかず
福寿会 代表 池沢 知一 さん(81 歳)
■活動内容
■活動内容
新聞記者時代から小学校 PTA の活
動などを通じて、地域活動に携わって
きた沖田さんは、退職後、町内会や老人クラブなどへ活動
の場を広げ、記者時代に培った豊かな知識や経験を活かし
地域づくりをリードしてきました。中でも、地域通貨「城」
による善意の互助活動をはじめ、福祉相談活動、食事サー
ビスなど成果を上げています。また、沖田さんを中心に地
域で活動している「20 年後の地域福祉」研究会は、先を見
据えた活動を企画し、後継者の育成にも力を注いでいます。
福 寿 会 は、 地 域 の ボ ラ ン テ ィ ア
活動を積極的に行っている団体で
す。湖山池周辺の県道 1.2km の側溝や斜面の草刈りな
どの作業を年 3 回程度実施するほか、地域にある公園
内の除草作業やトイレ清掃なども定期的に行い、年間を
通して地域の景観づくり、環境改善に貢献しています。
また、子どもたちの安全を守るため、小学校の登下校時
に防犯パトロール隊として活動を始めるなど、社会状況に
応じた活動にも取り組んでいます。
■活動者の声
■活動者の声
自分のやってきたことが、果たしてエイジレス・ライフ
の実践といえるかどうか疑問ですが 、 今日まで楽しく生き
てこられたのは 、 いつの時代でも 、 何でも自由に言い合え
る 、 すばらしい仲間に出会えたからだと感謝しています。
20 年先の地域福祉活動を、見届けたい気もしますが、若
者たちにお任せし、今後は野良仕事に汗したいと思います。
先輩諸氏の意志を継ぎ、現在 70 歳台を中心に活動して
いる福寿会です。日々ボランティア活動に汗を流しながら
活動の輪を広げ、20 年間継続してきました。福井公園便
所の清掃は朝 5 時半から行っていますが、お互い事故や
ケガが無いよう安全に注意しながら頑張っています。
とっとり市報
2007.2.15
6
information
Pickup
マスコットキャラクターに名前を
付けてください!
すてきな
名前の応募
まってます!
2009 鳥取・因幡の祭典
テ ーマ
A
B
▲マスコットキャラクター
ゆっくり ゆったり とっとり体験
∼砂丘と食と温泉と∼
キャッチフレーズ、シンボルマーク、
マスコットキャラクターが決定しました!
マスコットキャラクター
が決定しました!
A 「しい
鳥取の特産品をキャラクターにしました。 は「しい
B 「カニ」と「らっきょう」です。
たけ」と「梨」
。 は「カニ」と「らっきょう」
は
です。
キ ャッチ 夢オープン おいでよいい道 いい因幡
応募はどなたでもできます!詳しい内容は下記のとおりです
フレーズ
作品説明(デザイン作者のコメント抜粋)
よしおか けいいちろう
作者:吉
作者:
吉岡 敬一郎さん(82 歳、群馬県高崎市
歳、群馬県高崎市)
)
応募内容 ①マスコットキャラクターの各名称
②2つのキャラクターをあわせたコンビの名称
マ スコット
マーク
キャラクター
(上記イラスト参照)
こ だ に よういち
たなか
作者:小谷 陽一さん
作者:小
(54 歳、緑ケ丘二丁目
歳、緑ケ丘二丁目)
)
く み こ
作者:田中 久美子さん
作者:田
(17 歳、卯垣五丁目
歳、卯垣五丁目)
)
応募・問い合わせ先 2009 鳥取・因幡の祭典実行委員会事務局(文化センター内)
〒 680-0841 吉方温泉三丁目 701 (0857)
27-8003 (0857)27-8008 電子メール [email protected]
.tottori.jp
応募方法 左上のデザインのマスコットキャラクタ
A・
ー B それぞれの名称(必ず 1 組で記入)…①または、
コンビの名称…②を記入し、住所・氏名・年齢・電話
番号を明記のうえ、ファクシミリ、電子メール、郵送
のいずれかで ※①と②は必ず別々に応募してください。
応募期限 3月 2 日(金)必着
採用作品 最優秀者には賞状と県東部地域の特産品を贈呈
そ の 他 自作の未発表作品に限る
※
シ ンボル
各マスコットキャラクターの名称は、それぞれ異な
る応募者から採用する場合もあります。
ごみ焼却施設
問い合わせ先 鳥取市役所本庁舎生活環境課
(0857)
20 − 3217
ダイオキシン類などの測定結果
果
本市の可燃物を焼却処理している施設の排ガス中に含まれる、ダイオキシン類の調査
本市の可燃物を焼却処理している施設の排ガス中に含まれる、ダイオキシン類の調査
を行いました。その結果、全ての測定地点で法律に定められた環境基準を大幅に下回っ
ていました。今後も細心の注意を払い、安全操業に努めます。
■排ガス測定結果
※法定基準値は、焼却炉の規模によりそれぞれ異なります。
神谷清掃工場
国府町クリーンセンター
調査項目
測定値 法定基準
ダイオキシン類
0.0955
1 以下
(ng-TEQ/ ㎥ N)
ばいじん (g/ ㎥ N)
0.0015 0.08 以下
窒素酸化物 (㎤ /㎥ N) 54.8
250 以下
硫黄酸化物 (㎥N /h) 0.79
128 以下
塩化水素 (mg/ ㎥ N)
101.8
700 以下
ながおクリーンステーション
調査項目
測定値 法定基準
ダイオキシン類
0.00092 10 以下
(ng-TEQ/ ㎥ N)
0.002 0.15 以下
ばいじん (g/ ㎥ N)
窒素酸化物 (㎤ /㎥ N) 129.8
250 以下
硫黄酸化物 (㎥N /h) 0.06 51.39 以下
塩化水素 (mg/ ㎥ N)
4.2
700 以下
7
Tottori City News Letter
2007.2.15
調査項目
測定値 法定基準
ダイオキシン類
1.3
10 以下
(ng-TEQ/ ㎥ N)
0.02
0.25 以下
ばいじん (g/ ㎥ N)
窒素酸化物 (㎤ /㎥ N)
80
250 以下
硫黄酸化物 (㎥N /h) 0.05
40 以下
5.8
700 以下
塩化水素 (mg/ ㎥ N)
クリーンセンターやず
調査項目
測定値 法定基準
ダイオキシン類
2.05
5 以下
(ng-TEQ/ ㎥ N)
0.01
0.08 以下
ばいじん (g/ ㎥ N)
窒素酸化物 (㎤ /㎥ N) 127.75 250 以下
硫黄酸化物 (㎥N /h) 0.29
48.4 以下
塩化水素 (mg/ ㎥ N)
91.75
700 以下
レインボーふくべ
調査項目
測定値 法定基準
ダイオキシン類
0.098
10 以下
(ng-TEQ/ ㎥ N)
0.015 0.25 以下
ばいじん (g/ ㎥ N)
窒素酸化物 (㎤ /㎥ N)
125
250 以下
硫黄酸化物 (㎥N /h) 0.11
14.6 以下
塩化水素 (mg/ ㎥ N)
17.6
700 以下
※pg
(ピコグラム)
:1兆分の1グラム
※ng
(ナノグラム)
:10億分の1グラム
※mg
(ミリグラム)
:1000分の1グラム
※TEQ
(ティーイーキュー)
(毒性等量)
:ダイ
オキシン類にはさまざまな種類があり、
それ
ぞれ毒性が違うため、
その毒性の強さを最も
毒性の強い種類を1として換算したもの
※㎥N
(ノルマル立方メートル)
:0℃、
1気圧
に換算した気体の体積
(1㎥あたり)
※神谷清掃工場とながおクリーンステーシ
ョンおよびクリーンセンターやずの測定値
は、
1号炉と2号炉の平均値
鳥取地域の健診・予防接種など
乳幼児健康診査
BCG接種
対象児 下記および生後6カ月未満で未接種の乳児
受 付 午後1時∼ 2 時
ところ さざんか会館
対 象 児
平成 18 年 11 月 11 日∼ 20 日生
平成 18 年 11 月 21 日∼ 30 日生
平成 18 年 12 月 1 日∼ 10 日生
と き
2 日(金)
16 日(金)
27 日(火)
※生後 6 カ月までに接種できない場合は、中央
保健センターにご相談ください。
ポリオ生ワクチン投与
対象児 下記および生後 90 カ月未満で未接種
の乳幼児
受 付 午後 1 時∼ 2 時
ところ さざんか会館
対 象 児
平成 18 年 4 月生
平成 18 年 10 月生
補 足 日
回数
2 回目
1 回目
と き
6 日(火)
23 日(金)
28 日(水)
受 付 午後1時∼2時
ところ さざんか会館
種 別
対 象 児
と き
6カ月児 平成18年 8月生 7日(水)∼ 9日(金)
1歳6カ月児 平成17年 8月生 13日(火)∼15日(木)
3 歳 児
平成16年 2月生
1日(木)
2歳歯科 平成17年 2月生
午後1時∼2時30分受付
および
携行品:母子手帳、歯ブラシ、
フッ素塗布
手鏡、タオル、コップ
離乳食
講習会
4カ月∼7カ月
3月
19日(月)・20日(火),
22日(木)
中央保健センター
BCG・ポリオなど
16日(金)、23日(金)
午後 2時 ※予約制
(0857)
20 ー 3191
がん検診など
(0857)
20 ー 3195
■駐車場について
乳幼児健診・予防接種で来所の際、さざん
か会館の駐車場が満車の場 合は、駅南庁
舎駐車場(3時間まで無料)をご 利用くだ
さい。なお、どちらの駐車場も駐車券が発
行されますので、受付で提示してください。
※合併地域で行われる健診などの情報については、
「総合支所だより」を
ご覧ください。
※お住まいの地域以外での受診などを希望される場合は、お住まいの総
合支所福祉保健課または中央保健センターへご連絡ください。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎 の 予防
手洗い、消毒、食品の加熱を十分に行い、
感染しないように気をつけましょう。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、11 月
ごろから流行しはじめ、1∼2月ごろに発生の
ピークを迎えます。ノロウイルスは感染力が強
いため、感染した人の吐物や便からほかの人へ
2次感染することも多くみられます。
乳幼児健康診査など
(0857)
20 ー 3196
国府町総合支所福祉保健課
(0857)
39 ー 0566
福部町総合支所福祉保健課
(0857)
75 ー 2813
河原町総合支所福祉保健課
(0858)
76 ー 3114
用瀬町総合支所福祉保健課
感染したと思ったら
●患者の吐物や便の処理をするとき
は、使い捨て手袋やマスクを使用しま
しょう。汚れた衣類などは、ほかのも
のと分けて洗濯、消毒をしましょう。
●症状が治まってからも、2 ∼ 3 週間
ぐらいは便の中にウイルスが含まれま
すので注意しましょう。
(0858)
87 ー 3781
佐治地区保健センター
(0858)
89 ー 1024
気高町総合支所福祉保健課
(0857)
82 ー 3157
鹿野町総合支所福祉保健課
(0857)
84 ー 2013
青谷町総合支所福祉保健課
健康 講 演 会
(0857)
85 ー 0012
演 題
「メタボリックシンドローム
は何が問題なのか」
最近テレビなどでよく話題になっている、「メタボリッ
クシンドローム」
。平成 16 年の国民健康・栄養調査によ
ると、40 ∼ 74 歳の男性2人に1人、女性5人に1人が、
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑
われる人または予備群と推定されています。
メタボリックシンドロームとはどんな病気なのでしょ
うか?その病気の理解と予防について健康講演会を開催
します。
△
△ △△
と き 2 月 26 日(月)
午後 1 時 30 分∼ 3 時
ところ さざんか会館 5 階 大会議室
た け だ
あきら
講 師 鳥取県立中央病院 院長 武田 倬 さん
入場料 無料 ※車で来場の場合は、駅南庁舎駐車場もご利用ください。
メタボリックシンドローム
メタボリックとは、
「代謝」を意味します。食べ
過ぎや、運動不足などの生活習慣が続くことで、
内蔵に脂肪が蓄積します。それが原因で代謝のバ
ランスが崩れ、糖尿病、高血圧、高トリグリセリ
ド(中性脂肪)血症などが複合的に発症する病態を、
メタボリックシンドロームと呼びます。
メタボリックシンドロームは、動脈硬化の強力
な危険因子であり、最終的に心筋梗塞、脳梗塞と
いう合併症を引き起こす怖い病態です。
講演会当日は、午後 1 時から5階ロビーで
時から5階ロビーで、
、
栄養士による栄養相談も行います。
■問い合わせ先 中央保健センター
(0857)20-3195
とっとり市報
2007.2.15
8
3月
夜間・休日急患診療所
診療科目 内科、小児科、軽度の外傷
※乳幼児は、小児救急当番病院をご利用ください。
と き 平 日 午後7時∼ 10 時
休日急患歯科診療所
日曜・祝休日 午前9時∼午後 5 時
と き 日曜・祝休日 午前 10 時∼午後 4 時
日曜・祝休日 午後7時∼ 10 時
と こ ろ 東部歯科医師会
と こ ろ 急患診療所 (東部医師会館隣)
富安二丁目(歯科技工専門学校内)
問い合わせ先 東部医師会 (0857)
22 − 2782
(0857)23 − 3197
休日救急当番病院
休日夜間在宅当番歯科医院
午前8時30分∼翌日午前8時30分
午後 6 時∼午後 9 時
日(曜日)
病 院 名
日(曜日)
と こ ろ
4 日(日) 坂 口 歯 科 医 院
電話番号
元魚町二丁目 119
(0857)26-0415
11 日(日) さとう歯科クリニック
南吉方一丁目 63-1
農協共済福祉事業団第2ビル1階
(0857)21-0606
18 日(日) 清水歯科クリニック
湯所町二丁目 231
(0857)23-6641
21 日(祝) しみず歯科クリニック
叶 293-22
(0857)51-7755
25 日(日) 緑ケ丘歯科クリニック
南安長三丁目 27-2
(0857)26-0340
病 院 名
4 日(日)
10 日(土)
11 日(日)
18 日(日)
21 日(祝)
25 日(日)
市
立
病
中
央
病
赤 十 字 病
生
協
病
市
立
病
中
央
病
電話番号
院
院
院
院
院
院
(0857)37-1522
(0857)26-2271
(0857)24-8111
(0857)24-7251
(0857)37-1522
(0857)26-2271
夜間小児救急当番病院
日・月・火・木・金・土・祝休日 午後 7 時∼ 10 時
水 午後 6 時 30 分∼翌日午前 8 時 30 分
休日当番薬局
日(曜日)
4 日(日)
11 日(日)
18 日(日)
薬 局 名
と こ ろ
電話番号
鳥取駅コクミン薬局
鳥取駅構内シャミネ内
(0857)27-6524
日
急患診療所(東部医師会館隣)(0857)22-2782
フ ジ モ ト 薬 局
行徳トスク本店 1 階
(0857)26-6660
月
赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
常
西町二丁目 101
(0857)22-4792
火
市
立
病
院 (0857)37-1522
み な み 薬 局
富安一丁目 76
(0857)27-3730
水
生
協
病
院 (0857)24-7251
鳥取駅コクミン薬局
鳥取駅構内シャミネ内
(0857)27-6524
木
急患診療所(東部医師会館隣)(0857)22-2782
フ ジ モ ト 薬 局
行徳トスク本店 1 階
(0857)26-6660
金
赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
常
西町二丁目 101
(0857)22-4792
土
急患診療所(東部医師会館隣)(0857)22-2782
田
田
薬
薬
局
局
アイプラス薬局
上魚町 14-5
(0857)25-1500
鳥取駅コクミン薬局
鳥取駅構内シャミネ内
(0857)27-6524
フ ジ モ ト 薬 局
行徳トスク本店 1 階
(0857)26-6660
常
局
西町二丁目 101
(0857)22-4792
ひ ま わ り 薬 局
末広温泉町 251
(0857)21-9691
鳥取駅コクミン薬局
鳥取駅構内シャミネ内
(0857)27-6524
田
薬
21 日(祝) フ ジ モ ト 薬 局
25 日(日)
行徳トスク本店 1 階
(0857)26-6660
ゆ た に 薬 局
吉成 206-1
(0857)21-1568
病 院 名
電話番号
※10月から土曜日の当番病院が変わりました。
休日小児救急当番病院
赤十字病院・市立病院
(日・祝休日) 午前8時30分∼午後6時30分
※市立病院 10・24日(土) 午前8時30分∼午後5時
日(曜日)
病 院 名
電話番号
4 日(日) 赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
鳥取駅コクミン薬局
鳥取駅構内シャミネ内
(0857)27-6524
フ ジ モ ト 薬 局
行徳トスク本店 1 階
(0857)26-6660
11 日(日) 赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
た ん ぽ ぽ 薬 局
西町一丁目 211
(0857)37-1920
18 日(日) 赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
イヌイ調剤薬局
吉方温泉町4丁目 703 (0857)26-5513
▲
▲ ▲
▲
営業時間 鳥取駅コクミン薬局 / 午前 10 時∼午後 8 時 フジモト薬局 / 午前 9 時∼午後 8 時
常田・たんぽぽ薬局 / 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 30 分 その他の薬局 / 午前 9 時∼午後 5 時
「夜間・休日救急診療」情報は、携帯電話からでもご覧
いただけます。
http://www.city.tottori.tottori.jp/mobile/
9
曜日
Tottori City News Letter
2007.2.15
※ 10 日(土) 市
立
病
院 (0857)37-1522
21 日(祝) 市
立
病
院 (0857)37-1522
※ 24 日(土) 市
立
病
院 (0857)37-1522
25 日(日) 赤 十 字 病 院 (0857)24-8111
携帯電話カメラのバーコードリーダーで読み込みます
と市役所携帯サイトにリンクされます。
トップメニュー→ジャンルから検索→ 2. 夜間・休日
救急診療のあと、ご希望の連絡先を選択してください。
はるみ
歳
権 推 進 課 内 ︶ ︵0 8 5 7 ︶
3224
ゆうじ
̶
︵富安二丁目︶
鳥取環境大学
環境デザイン学科卒業研究展
とき 2月 日︵水︶∼3月 日
︵土︶
午前 時∼午後6時
尚徳町︶
ところ
県民文化会館︵
内容
環境デザイン学科の学生
による卒業制作の作品や卒業論
文などを展示
とき
月 日︵日︶午前8時
分∼午後3時
コース
︾ 列車
鳥取駅︽集合 青谷駅 養郷∼ 奥崎∼ 願正
寺∼山根和紙資料館∼青谷駅
列車
∼鳥取駅
︽解散︾︵歩
︶
行距離約
費用
800円︵交通費︶
※弁当や水筒、雨具は各自でご
用意ください。
問い合わせ先 歩こう会事務局
︵0857︶
7930
10
2007.2.15
とっとり市報
は せ が わ
時
平成 年度 県民歯科保健講座
﹁歯が元気なら 体も元気﹂
とき
月 日︵日︶午前
時 分
∼
ふくしま
ところ
さざんか会館
演題﹁口腔清掃の実施について﹂
問い合わせ先
鳥取環境大学入
試 広 報 課 ︵ 0 8 5 7︶
6
̶
720
講師
福 嶋 佑 二 さ ん︵ 福 嶋 歯
科医院 院長︶
3
対象
市内在住のおおむね
以上の人
谷 川 晴 己 さ ん︵ 市 立
講師
長
病院診療部長 ︶ 定員
400人
受講料
無料
※講義終了後、尚徳大学の募集
説明会を行います。
問い合わせ先
市生涯学習セン
ター︵鳥取市文化センター内︶
︵0857︶ 3̶362
参加費
無料
歩こう会 月定例会
時
問い合わせ先
鳥取県東部歯科
医師会 ︵0857︶ 3̶197
日︵土︶午前
鳥取環境大学公開講座
とき
3月
分∼正午
ところ
鳥取県立図書館 2階
大研修室︵尚徳町︶
テーマ﹁世界住居誌∼ヴァナ
キュラー建築の可能性﹂
きょうた
※ヴァナキュラー建築=地域に
やまだ
根ざした建築
講師
山田 協 太 さん︵鳥取環
境大学 助手︶
参加費
無料
申込期限
講座開催前日まで
申込・問い合わせ先
鳥取環境
大 学 企 画 交 流 課 ︵ 0 8 5 7︶
∼
農業委員選挙人名簿の縦覧
1月1日現在で調製した農業
委員会委員選挙人名簿を縦覧し
ます。この名簿に登録されてい
ないと、農業委員会委員選挙の
11
28
3
11
投票ができません。登録漏れや
時
30
9
3
平成 年度 人権講演会
﹁特定失踪者問題から考える
ら ち
拉致問題の本質﹂
ージも伝えていただきます。
とき
2月 日︵金︶午後
∼4時
鳥取市解放センター
︵ 幸町︶
ところ
す ぎ の しょうじ
講師
杉 野 正 治 さ ん︵ 特 定 失
踪者問題調査会
常務理事︶
参加費
無料
問い合わせ先
30 3
6̶704
30
誤りがあれば、この期間中に異
議の申し出ができます。
きょうこ
昨年、米子市の松本京子さん
が拉致被害者に認定されたこと
を受け、拉致問題解決に向けた
とき
2月 日︵金︶∼3 月9
日︵金︶の毎日午前8時 分∼
午後5時
さんの兄、孟さんを迎えメッセ
時
講演会を開催します。また松本
ところ
市選挙管理委員会事務
局
︵福祉文化会館内・西町二丁目︶
問い合わせ先 市選挙管理委
員 会 事 務 局 ︵ 0 8 5 7︶
̶
3386
月 日︵月︶午後
とき
分∼3時 分
世界人権宣言推進鳥取市実行委
20
10
10
38
18
60
2
23
お知らせ
高齢者学習会
﹁高齢期を快適に過ごすため
の健康管理﹂
20
3
20
23
員 会 事 務 局︵ 市 役 所 本 庁 舎 人
募 集
23
−
30
1
11
23
30 5
ところ
鳥取市文化ホール︵吉
方温泉三丁目︶
3
11
38
30
情報ひろば
(0857)75ー2111
(0858)87ー2111
(0857)82ー0011
(0857)85ー0011
(0857)39ー0555/福部
(0858)76ー3111/用瀬
(0858)88ー0211/気高
(0857)84ー2011/青谷
国府
河原
佐治
鹿野
18
Information
■各総合支所 史跡鳥取城跡附太閤ケ平保存整備事業
鳥取城シンポジウム
鳥取城が今、問いかけるもの
再就職をめざす訓練生
鳥取
︵0857︶
8̶802
応募方法 住所・氏名・年齢︵平
成 年4月 日現在︶
・性別・職業・
電話番号・郵便番号・家族構成・
簡単な応募動機を明記のうえ、郵
うえ決定します。
19
1
守られていますか?
届け先 市役所本庁舎企画調整課、各総合支所地域振興課、
鳥取県最低賃金
各市立小中学校 「日本・エクアドル友好協会」
※原則、持ち込みですが、 2002 ワールドカップサッカーキャン
場合により回収に行きま プで育んだ日本とエクアドルの友好と
す(事前に下記問い合わ 親善を深めるため、鳥取市に設立され
ました。「鳥取市を両国の友好首都に」
せ先まで連絡ください)
。
産業別最低賃金
を合い言葉に、さまざまな交流事業を
行っています。
問い合わせ先 日本・エクアドル友好協会事務局(市役所本庁舎企画調整課内)
(0857)
20-3154・ (0857)
21-1594
Tottori City News Letter
52
鳥取県の最低賃金
※中古品も可
11
日︵水︶当日
28
食料品消費モニター
内容
研修会・各種シンポジウ
ムなどへの出席や年間4回程度
送またはファクシミリで
※応募者多数の場合は、選考の
20
対象者 再就職のための訓練を
訓練コース ① テ ク ニ カ ル オ ペ
のアンケート調査への回答など
14
希望する人
レーション科 ②金属加工科 ③
歳以下
電気設備科 ④ビジネスワーク科
※①∼③のコースは、
月
応募期限
2月
消印有効
を対象に約1カ月間企業実習を
−
19
問い合わせ・応募先
鳥取農政
事務所消費生活課
〒680
89
公募人数
人︵鳥取県内︶
任期 依頼の日から平成 年3
日まで
行う﹁若年者コース﹂があります。
応募資格
歳以上︵平成 年
4月 日現在︶
で、平成 年度中
人︵うち①∼
募集期間 2月15 日(木)∼4月 2 日(月) 収集品目 楽器:リコーダー、ピアニカ
19
22
−
各科
エクアドルでは、子どもたちの学用品(楽器など)が不
足しています。日本・エクアドル友好協会では、国際協力
事業として、エクアドルの子どもたちに支援物資を送る運
動を展開しています。
みなさんのあたたかいご支援・ご協力をお願いします。
24
募集人員
エクアドルの子どもたちに
支援物資を送ろう!
35
31
20
0845
4・
富安二丁目
3
︵ 0 8 5 7︶
̶ 1 3 1・
6̶775
問い合わせ先 市役所本庁舎文化財課 ( 0857)
20-3367
15
1
︵0857︶
※小学生以下は、必ず保護者同伴でご参加ください。
※鳥取西高等学校の敷地内には駐車できません。車で来
場の場合は、わらべ館の駐車場をご利用ください。
にほかの消費生活に関係するモ
と き 2月25 日(日)午前 10 時∼ ※少雨決行
ところ 鳥取城跡天球丸
集合場所 県立鳥取西高等学校玄関前 ③の若年者コースは各4人︶
天球丸修復工事の現場を見学し、
天球丸南東側石垣の変遷などについ
て説明をします。
天球丸で発見された古い石垣
8
ニターに就く予定がなく、平日
現地説明会
開催の研修会︵年1回︶に出席
天球丸修復工事
できる人
演題「秀吉と鳥取城」
せ ん だ よしひろ
講師:千田 嘉博さん(奈良大学助教授)
基調報告
「石垣から見えてきた鳥取城」 ほ そ だ たかひろ
細田 隆博さん(富山大学大学院)
シンポジウム
「鳥取城が今、問いかけるもの」 せ ん だ よしひろ
ほ そ だ たかひろ
パネリスト:千田 嘉博さん、細田 隆博さん
訓練期間
4月から6カ月間
応募期限 3月 日︵木︶
と き 2月25 日(日)午後 1 時 30 分∼ 4 時 50 分
ところ 鳥取市文化センター大会議室
内 容 記念講演
問い合わせ先
ポリテクセンター
中・近世の城郭、都市研究者などを迎え、鳥取城石垣の
研究の成果や、天球丸修復の過程で浮かび上がった鳥取城
姿など、鳥取城の魅力に迫るシンポジウムを開催します。
併せて、現在修復中の天球丸についても、現地説明会を
行いますので、ご参加ください。
2007.2.15
1時間 614 円
電気機械器具等製造業最低賃金
各種商品小売業最低賃金
1 時間 714 円
1 時間 685 円
問い合わせ先 鳥取労働局労働基準部賃金室 (0857)29 ー 1705
時
問い合わせ先
鳥取県造園建設
業 協 会 東 部 支 部 ︵ 0 8 5 7︶
5̶221
不動産無料相談
とき
2月 日︵木︶午前
∼午後3時
個別労働紛争の未然防止、
迅速な解決のための相談窓口
総合労働相談コーナー
∼
2会議室
月 日
月
分∼4時
12
2007.2.15
とっとり市報
定員
8人
受付︵予約 ︶
月 日︵木︶午
前8時 分∼︵電話にて先着順︶
申込先
市役所本庁舎市民総合
相談課 ︵0857︶ 3̶158
行政相談
ところ
市 役 所 本 庁 舎1 階
市
行政機関の仕事や手続き、サ 民談話室
ービスなどについて、公平・中 内容 不動産取引全般
立の立場で相談に応じます。
問い合わせ先
社団法人全日本
とき
▽ 月 日︵木︶午後1 不 動 産 協 会 鳥 取 県 本 部 ︵0 8
分 ∼ 4 時 ▽3 月 日︵ 水 ︶ 5 7 ︶ 5̶411
時
午後1時 分∼4時▽
︵ 火 ︶ 午 後 1 時 ∼3 時 ▽
日︵月︶午後1時
4̶︶ ︵0 8 5 7 ︶ 3̶245
∼
Information
女性なんでも相談
相談内容
▽一般︵健康・家族・
職場や近所での人間関係・育児
など︶▽法律︵離婚・相続・金
銭貸借・セクハラ など︶
とき
・
▽一般 3月8日︵木︶
日︵水︶・ 日︵木︶
午前
日︵土︶午後1時∼3時
▽法律 3月6日
︵火︶
午後1時 ∼
4時/
9時 ∼正午
ラブルの解決を労働局がお手伝
ところ
▽ 日/市役所本き庁舎 解雇、配置転換、賃下げ、セ
1階市民談話室▽ 日/輝なん クハラ、いじめなど職場でのト
せ鳥取▽ 日/さざんか会館▽
日︵ 木 ︶
午後1時 分∼4時 分
※詳細は、鳥取労働局ホームペ
ところ
市役所駅南庁舎1階入 ージ http://www.tottori-rodo.
り口ホール︵新日本海新聞社側︶
をご覧ください。
go.jp/
科目からの中から高得点の2教科2科目 3/12(月)
3
情報システム学科
24
本学
3/ 8(木) (水)
2
情報システム学科
29
3/20(火)3/28(水)
2/26(月) 3/14
5
●小論文 ●面接(環境デザイン学科
は小論文のかわりに作品提出可)
2
入学願書
試験日 合格発表 入学手続き 試験会場
受付期間
一般入試 環 境 政 策 学 科
C 方式
環境デザイン学科
3
20
26
14
3
日/トスク本店インフォメー いします。
日 男女共同参画センター
ションルーム
︵福祉文化会館内・西町二丁目︶
問い合わせ先
問い合わせ先 鳥取行政評価事 ▽鳥取労働局総合労働相談コー
受付︵予約︶
月 日︵火︶午
務所 ︵0857︶ 5̶542
前8時 分∼︵先着順︶
ナー︵富安2丁目 9̶︶ ︵0
申込先 男女共同参画センター
8 5 7 ︶ 7̶000
き
緑の相談室
︵輝なんせ鳥取︶ ︵0857︶
▽鳥取総合労働相談コーナー
植物に関する疑問、管理・育 ︵ 鳥 取 第 1 地 方 合 同 庁 舎 鳥 取 労
生などの質問にお答えします。
働基準監督署内・富安二丁目
26
とき
▽ 3 月 8 日・
89
24
2̶704
法律相談
20
月 日︵木︶午後1時∼
22
選 考 方 法
8
20
30
14
24
30 22
募集
人員
学 科
3
1
1
30
2
問い合わせ先 鳥取環境大学入試広報課 (0857)38-6720
募 集 鳥取環境大学入試案内
10
89
22
30
3
30
20
10
ところ
▽ 8日 市役所駅南庁
舎︵富安二丁目︶▽ 日・ 日・
14
30
相 談
22
10
14
30
3
ところ
市役所第2庁舎5階第
とき
4時
15
22
24
入学願書
募集
学 科
選 考 方 法
試験日 合格発表 入学手続き 試験会場
受付期間
人員
センター
試験利用 環 境 政 策 学 科 6 ●選択=国語(近代以降の文章のみ)、地 2/26(月)
ー
ー
3/20(火)3/28(水)
入試
(2 期) 環境デザイン学科 3 理歴史・公民、数学、理科、外国語の全
図書館だより
■中央図書館 (0857)27 − 5182 開館時間:午前 9 時∼午後 7 時
(土・日曜は 5 時まで)
■気高図書館 (0857)37 − 6036 開館時間:午前 10 時∼午後 6 時
■用瀬図書館 (0858)87 − 2702 開館時間:午前 10 時∼午後 6 時
※休館日は、毎週火曜日、毎月最終の木曜日、祝日の翌日(中央図書館は除く)
自動貸出機が人気です!
「ちいさい子どものための絵本の時間」
中央図書館では、毎月第 3 木曜日の午前 11 時から 11 時
30 分まで、児童図書室「おはなしの部屋」で「ちいさい子
どものための絵本の時間」を設けています。3 歳未満児を対
象に、わらべうたや絵本の読み聞かせを楽しみながら、保
護者のための読書相談も行っています。
2月1日、国府・河原町中央公民館図
書室の新電算システムがスタート
本市では、今年度、図書館3館と中央公民館図書室 6 室
のコンピュータシステムの統合を進めています。
1 月 4 日には用瀬図書館と気高図書館のコンピュータシ
ステムを更新し、中央図書館と統合しました。2 月 1 日に
は国府町中央図書館図書室と河原町中央公民館図書室のシ
ステムを統合。さらに、鹿野町、青谷町、福部町、佐治町
の各中央公民館図書室についても 3 月中に統合します。シ
ステムの統合が完了すると、3 館 6 室の全蔵書約 48 万冊が
市立図書館のホームページから一覧でき、インターネット
で 24 時間、予約が可能になります。また、1枚の貸出カー
ドで、すべての図書館・図書室が利用できます。統合が完
了した図書館・図書室で、順次、貸出カードの切り替えを
受け付けていますので、早目に手続きをすませてください。
3 月には、すべてのシステム統合が完成する予定です。
●福部町・佐治町中央公民館図書室は
鳥取警察署が移転します
鳥取警察署(青葉町三丁目)は、3 月 4 日(日)から、
千代水三丁目に移転します。新しい庁舎での業務は、
同日午前8時 30 分から開始します。
事件事故など緊急の場合は110番へ
ICタグの導入にともない、昨
年 12 月 1 日、中央図書館に自動
貸出機を 2 台設置しました。借り
たい本の手続きを自分で行うこと
が で き る の で、 急 い で い る と き、
あるいはカウンターの混雑時には大変便利と評判です。
●鹿野町・青谷町中央公民館図書室は
ぱとろ∼くん
3 月 4 日(日)から
3 月 1 日から
3 月24日から
所 在 地 〒 680 ー 0911
鳥取市千代水三丁目 100 番地
電話番号 (0857)32 ー 0110(3月4日∼)
至賀露
●ガソリンスタンド
至湖山
国道9号線
県
ガソリンスタンド●
道
鳥
取
港
湖
山
停
車
場
線
至南隈
国
道
29
号
線
野球場
鳥取警察署
郵便局●
至湖山
銀行●
中央病院
●
鳥取大橋 至福部
千 代 川
免許センター●
銀行●
八千代橋 至松並
県道伏野覚寺線
至岩吉
至安長
問い合わせ先 鳥取警察署 (0857)21 − 0110
こども科学館
無
入 場
料
マジックショー
&
&
教室パネル展
第25回 マジックショー
と き 2月25日(日) 午後2時∼3時30分
時30分
ところ 鳥取市文化ホール
内 容 こども科学館マジック教室の子どもたちと
先生による楽しいステージマジック発表会
教室パネル展
と き 2月25日(日)∼3月31日(土)
午前9時30分∼午後10時
ところ 鳥取市文化センター1階ギャラリー
内 容 こども科学館の教室活動の写真・作品など
問い合わせ先 鳥取市こども科学館(吉方温泉三丁目)
(0857)27 − 5181
市民のみなさんの
自主的な活動をご紹介します。 こぶし館の広場
木村 大 ギターリサイタル
市街地に賑わいを
鳥取の温泉を
「足湯」で楽しもう!
来場者に、豚汁・甘酒を無料でもてなすあったか∼いイベント
2月22日(木)午前10時∼午後3時・23日(金)午前10
時∼午後6時 /ところ=黒住教鳥取大教会所敷地内
(元町125)/連=鳥取中央ライオンズクラブ 担
当:岩下 (0857)
22-4620
※4月号に掲載を希望される人は、
必要事項を記入し、
2月
2 8 日( 水 )ま で に 、ハ ガ キ か フ ァ ク シ ミ リ
(0857-21-1594)
または電子メール(kouhou@city.
tottori.tottori.jp)で秘書課広報室まで。
13
Tottori City News Letter
2007.2.15
3月4日(日)午後2時∼4時/ところ=わらべ館いべんと
ほーる/チケット=一般2500円、高校生以下2000円(当
日:各500円増)/連=野の花診療所 (0857)
36-0087
参加者募集!
体のケアに特化したフィットネス施設GENKI
ケア&ウォーキング教室(リハビリの人も可)
内容=体をメンテナンスしながら自宅リハビリや歩・
走行をアドバイス/ところ=的場四丁目47/料金=
3000円
(月4回)
/連=牧 ・ (0857)53-7325
アストロパーク制作
プラネタリウム春の
オリジナル番組(新作)
やまびこ館への招待
たいよう
「太陽」
お願い
△ △
私たちに身近な天体「太陽」の
素顔にせまります。
太陽から吹き上がる炎
と き 3月 3 日(土)∼6 月上旬
参加費 一般 600 円、高校生および 70 歳以上 300 円
小中学生 200 円
(観覧料および入館料)
講演会 「100 億人時代のマグロ生産マニュアル」
問い合わせ先 さじアストロパーク(佐治町高山 1071-1)
(0858)89 ー 1011
やまびこ館では、館
蔵資料の充実を図るた
め、資料収集を行って
絵はがき「大正
絵はがき
「大正 6 年 2 月智頭街道筋の大雪」
います。
ゆかり
鳥取に縁 のある古地図・古写真・古文書・古書など
を当館へ寄贈・寄託していただける人は、下記の問い
合せ先までご連絡ください。提供いただきました資料
は大切に保存し、末長く活用させていただきます。
ご協力をお願いいたします。
展覧会「明治 40 年の文明開化 ー近代化をもとめてー」
と き 4 月 21 日
(土)∼ 5 月 27 日(日)
※休館日:毎週月曜日
午前9時∼午後5時(最終入館午後 4 時 30 分)
入館料 一般 500 円(小・中・高校生、
70 歳以上は無料)
△
講 師 長沼 毅 さん
(広島大学助教授) 参加費 無料
※館内展示やプラネタリウムなどをご覧になる場合は料金が必要です。
※講演終了後、講師を囲んだ交流会(参加費 500 円)も行います。
資料収集に協力を
△
△
△ △
海の仕組みを活用して魚などの海洋
資源を増産し、今世紀半ばに 100 億人
に達すると見られる人間の食糧難は解
決できるのでしょうか。最前線で活躍
する科学者にお話しいただきます。
と き 3 月 17 日(土) 午後 3 時∼ 4 時 30 分
ながぬま たけし
2 月 15 日∼ 3 月 14 日の休館日
2 月 19・26 日(月)
3 月 5・12 日(月)
Event Information
イベント情報
2 月 15 日∼ 3 月 14 日の休館日
2月19 日(月)・20(火)、26(月)
3 月 5 日(月)、12 日(月)
問い合わせ先 やまびこ館(上町88) (0857)23ー2140
2 月 15 日∼ 3 月 14 日の休館日
2 月 15 日∼ 3 月 14 日の休館日
2 月 21 日(水)
2 月 19・26 日(月)
3 月 5・12 日(月)
なつかしのわらべ倶楽部(冬編)
60 歳以上の人を対象にした、なつかし
い歌と遊びを楽しむイベントです。
と き 2 月 27 日(火)午後 1 時∼
ところ いべんとほーる
参加費 無料 ※事前に申し込みが必要です。
万葉講座と因幡万葉セミナー
おそ
△△△
「自然」
「美」への感動や畏れ、そして「恋」など、
人々
の心の躍動が歌いあげられている万葉集は、私たちの
心に潤いと糧を与えてくれます。そのおもしろさ、楽
しさ、素晴らしさを全国で活躍されている
講師のみなさんをお招きして紹介します。
演劇ワークショップ
い わ み そ う も ん か
△
体を使った自己表現を体験してみよう!
と き 3 月 3 日
(土)
午後 1 時 30 分∼ 3 時
ところ いべんとほーる 対 象 小学生 定 員 20 人(先着順)
参加費 無料
△
と き 3 月 4 日(日) 午前 10 時∼ 11 時 30 分
ところ 因幡万葉歴史館 ハイビジョンシアター
や ど み
い わ お
講 師 矢富 厳夫さん ( 雪舟の郷記念館 名誉館長 )
定 員 50 人(申し込みが必要) 参加費 500 円
セミナー「万葉集と心の潤い」
問い合わせ先 わらべ館(西町三丁目 202) (0857)22ー 7070
「とっとり市報」についてご意見ご感想をお寄せください。
〒680ー8571 市役所本庁舎秘書課広報室
(0857)20 ー 3159 (0857)21 ー 1594
電子メール [email protected]
編集/鳥取市企画推進部秘書課広報室 (0857)
20 − 3159
印刷/富士印刷株式会社
と き 3 月 18 日(日)
午後 1 時∼ 4 時
ところ 国府町中央公民館 大会議室
おかもと
み ち よ
講 師 岡本 三千代 さん ( 万葉うたがたり会 主宰 )
ば ば
よしひさ
か ま
馬場
久 さん ( 嘉摩万葉を学ぶ会 講師 )
定 員 90 人(申し込みが必要) 参加費 500 円
△
△
△△
△△ △ △
△
△△
春の花のうたを歌う会
春の花のうたを一緒に歌いましょう!
と き 3 月 11 日(日)午後 2 時∼ 3 時
ところ いべんとほーる 参加費 入館料が必要
△△ △△
△△
△△
おもちゃフリーマーケット
おもちゃや絵本などのフリーマーケット
と き 3 月 10 日(土)午前 9 時∼午後 5 時
ところ いべんとほーる 参加費 無料
講
座「柿本人麻呂の石見相聞歌」
上記イベントの申し込み方法
氏名、住所、電話番号を明記のうえ、ハガキ・ファク
シミリで申し込みください。※電話でも受け付けます。
※申し込み多数の場合は抽選を行います。
問い合わせ先 因幡万葉歴史館(国府町町屋 726)
(0857)26 ー 1780 (0857)
26-1781
とっとり市報
2007.2.15
14