No.671 平成22年1月号 - 伊万里市

広報
2010
No.671 Contents ( 平成22 年 )
1
月
January
目次
新年のあいさつ……………………………
特集 ともに考えよう
ユニバーサルデザイン………
インフォメーション伊万里………………
みんなの広場………………………………
ほがらかページ……………………………
スポーツ……………………………………
教育と文化…………………………………
くらしのチャンネル………………………
子ども話し方大会…………………………
今 月 の
フ ォ ト
2
4
8
10
12
14
15
16
20
あけましておめでとうございます。
2010 年・平成 22 年がスタートしま
した。おかげさまで昨年、伊万里市は
市制 55 周年を迎えました。今月号の
表紙は、
『広報伊万里』を飾った 55 人
の輝く笑顔で今年の干支『寅』を表し
てみました。今年も市民の皆さんの素
晴らしいの笑顔に会えますように!!
とら
この冊子は1部当たり約 24 円で作成しています。
(人件費など間接経費は含まれていません)
また、企業広告による掲載料は、広報伊万里の作成費の貴重な財源となっています。
謹賀新年
『人が元気』
『産業が元気』
『地域が元気』な伊万里市づくり
23
12
22
2010.1
あけましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、希望に満
ちた新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、戦後から続いてきた日本の政治システムの一大転機となりました。
国と地方の関係も、
『 地 域 主 権 』 の 考 え の も と、 こ れ ま で 以 上 に 地 方 が 主 体 性
をもち運営を行うことが求められています。
こうした大きな変革の流れのなかで、伊万里市のさらなる発展を展望し、市
民の皆様がさらに安心して働き暮らすことができる都市づくり、環境づくりに
取り組みました。特に、本市の最重点施策として取り組んでいる伊万里湾開発
については、臨海部の工業団地である伊万里団地の分譲が完了するとともに、
この産業基盤として集中的に取り組んだ第4工業用水道については、当初の計
画どおり給水を開始したところであり、対岸の七ツ島工業団地においても企業
の立地が進むなど、新たな雇用の確保を図ることができました。
また、市制施行 周年記念事業の開催をはじめ、交通空白地域における田舎
版いまりんバスの試験運行やカブトガニの館の整備、さらには、有田町との新
しい連携としての定住自立圏構想への取り組みなど、さまざまな分野において、
市民の皆様のご協力をいただき、多くの成果を収めることができました。
さらに、伊万里農林高等学校が、念願の全国高校野球選手権大会への出場を
果たし、晴れわたる甲子園の夏空に伊万里の名を高らかにとどろかせ、その健
闘ぶりは、私たち市民に大きな感動を与えてくれるなど、実り多い一年であっ
たと思います。
さて、世界的な金融危機に端を発した景気の後退から、地域経済は依然とし
て回復しておらず、市民生活も厳しい状況にありますが、平成 年は、市民の
皆様が暮らしの中で活力と安らぎを実感できるよう、各種政策を着実に実行し
ていきたいと考えています。
地域の中核的病院として平成 年 月の開院をめざす新統合病院について
は、 いよいよ建築工事に着手するほか、県西部地区4市5町によって進めてい
55
New Year's greeting 2010
部 芳和
伊万里市長 塚
る広域ごみ処理施設の整備については、松浦町への設置に向け造成工事の準備
を行うなど、安心できる暮らしのための施設の整備に取り組みます。井手口川
ダムについては、本体のコンクリート打設が進み、いよいよその姿を現しつつ
あ り ま す の で、 大 川 町 の 洪 水 防 止 と 上 水 道 の 供 給 開 始 に 向 け 事 業 の 進 捗 を 図 り
ます 。
このほか、西九州自動車道や国道 号大坪バイパスをはじめ、伊万里港七ツ
島地区において水深 メートル岸壁の整備が進められており、福岡都市圏や近
隣都市はもとより、成長著しい東アジアとの交流促進が図られるものと大きな
期 待 を 寄 せ て い ま す。 そ れ ぞ れ に 重 要 な 時 期 を 迎 え て い る こ う し た 大 型 プ ロ
ジェクトについて、関係機関等との緊密な連携のもと、一日も早い完成をめざ
し、事業の促進に努めてまいります。
ま た、 こ れ ら 大 型 事 業 の 推 進 と と も に、
『焼物とフルーツと伊万里牛の里』
として、伊万里ブランドの確立と伊万里の名声をさらに高める活動をはじめ、
市民の皆様の暮らしに直結する福祉や教育の充実、農林水産業、商工業など、
産業の振興に努め、
『住みたいまち伊万里・行きたいまち伊万里』の実現に引
き続き取り組んでまいります。
これからのまちづくりは、市民の皆様と行政との協働により進めていく必要
があり、ともに知恵を出し合い、それぞれの立場で役割を積極的に担うことが
ますます重要になることから、現在、各地区で取り組んでいただいている『地
域の元気づくり』のさらなる活性化を促進してまいります。
このような事業の積極的な展開により、これまで築き上げてきた礎をもとに、
『人が元気・産業が元気・地域が元気』な伊万里市づくりのため、気持ちも新
たに市政運営に全力を傾注していく決意でありますので、市民の皆様のなお一
層のご協力をお願いいたします。
13
498
この新しい年が、皆様にとりまして、明るく希望に満ちあふれた年となりま
すことをお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。
2010.1
新年のごあいさつ
平成 22 年
Universal Design Universal Design Universal Design Universal Design
市民リポーター
市福祉課から市民の皆さんへ
少子高齢化社会の到来や国際化の進展など、日本は大きな
転換期にさしかかっており、人々の価値観や生活様式もずい
ぶん変化しています。年齢や身体的状況、国籍などを問わず、
すべての人が人格と個性を尊重され、いきいきと安全で豊か
に暮らせる社会づくりが今求められています。国は『どこで
も、誰でも、自由に、使いやすく』という考え方を踏まえた『ユ
ニバーサルデザイン政策大綱』を平成 17 年に策定し、生活環
境などの整備を推進しています。
市においても、誰もが住みたいまち伊万里をめざし、
『地域
福祉計画』の策定や『男女共同参画都市宣言』を行うなど、
さまざまな人の立場に立った施策に取り組んでいます。最近
は、多くの施設で身障者用駐車場やトイレなどが増え、歩道
や通路も広くなるなど、多様な人が利用しやすい環境が整い
つつあります。
市民の皆さんのちょっとした気配りも『UD』です。これ
からも、誰もが安全で快適に暮らせるまちづくりを進めるた
め、『UD』に対するご理解とご協力をお願いします。
青少年育成などに関わるボラ
ン テ ィ ア 活 動 を し て い ま す。
さまざまな活動での人との出
会 い の 中 で、 U D に 興 味 を 持
も、 生 活 す る 上 で 公 平 に 生 き
て い く 権 利 が あ り ま す。 誰 も
がその権利を行使できるデザ
インがUDではないかと思い
ます。
それぞれ固有のものを持って
生 き て い ま す。 ど の よ う な 人
ま せ ん。 性 別 や 人 種、 年 齢、
身 長、 身 体 的 特 徴、 性 格 な ど
境などのことです。
私は、
『広報伊万里』の点訳
を は じ め、 高 齢 者 保 健 福 祉 や 人 は み な 全 く 同 じ で は あ り
〜すべての人が暮らしやすく〜
理解しよう ユニバーサルデザイン
リポーターの目
『UD』を通した優しいまちづくり
つようになりました。
皆 さ ん が ご 存 じ の と お り、
UDとは特定の人だけではな
く、 す べ て の 人 に と っ て 安 全
で利用しやすい製品や生活環
2010.1
市民リポーター・森日出子さんが
『ユニバーサルデザイン』についてリポート
パ ソ コ ン 点 訳 な ど の 活 動 に 取 り 組 む『 麦 の
会』の代表・森日出子さん(立花町)が、『市
民リポーター』として、『ユニバーサルデザイ
ン』についてリポートしました。
身近にあるユニバーサルデザインの探索や
さ ま ざ ま な 人 と の 触 れ 合 い な ど を 通 し て、 改
め て そ の 重 要 性 を 実 感 さ れ た よ う で す。 多 く
のボランティア活動に取り組む森さんの視点
で捉えたユニバーサルデザインの現状や今後
のあり方についてのリポートを紹介します。
※本文では、ユニバーサルデザインを
『UD』と表記します
森 日出子さん
先進校の嬉野高校生徒の講話や障害者・高齢者の疑似体験な
どで、UDへの理解を深めている伊万里中学校の生徒たち
写真説明
ともに考えよう
ユニバーサルデザイン
特 集
〜誰もが安全で快適に暮らすまち〜
Universal
Design Universal Design ともに考えよう ユニバーサルデザイン
リポーターの目
探してみよう ユニバーサルデザイン
〜意識しないと気づかない〜
伊万里駅南側にある
スーパーマーケット
店長 堀 究さん
どなたにも快適に買い物していただくよう、
日ごろから気をつけています。例えば、足の
不自由な方のために車いすを常備しています。
利用したいときには、インターホンで店員を呼
び、補助を依頼することもできます。店舗内の
当店では、障害のある人を数名雇用しています
①缶に表示された
点 字、 ② シ ャ ン
プーにある凹凸
皆 さ ん の 身 の 回 り に は、 一
れています。
体どのようなUDがあるので
●さまざまな商品
し ょ う か。 伊 万 里 駅 周 辺 を 少 缶 ビ ー ル な ど の ア ル コ ー ル
し探索してみました。
飲 料 に は、 プ ル タ ブ の 横 に 点
字 で『 お さ け 』 な ど と 表 示 し
伊万里駅南側のスーパーで
て あ り ま す。 誤 っ て 飲 ま な い
よ う に、 大 き な 表 示 や 点 字 に
①
②
通路も広く、無理なく往来していただけます。
し、福祉施設などからの職場体験にも協力させ
てもらっていますので、障害者の皆さんに対す
る店員の意識も高いのではないかと自負して
います。今後も、人に優しい対応を心がけ、皆
さんに愛される店舗をめざしたいと思います。
よって注意を促しています。
ま た、 シ ャ ン プ ー の 容 器 に
凹 凸 が あ る 商 品 が あ り ま す。
こ れ は、 リ ン ス と 区 別 す る た
め。 目 の 不 自 由 な 人 だ け で な
く、 洗 髪 時 に 目 を つ ぶ っ て い
ても間違えないように配慮さ
れています。
●パーキングパーミット制度
(身障者用駐車場)
障 害 の あ る 人 や 高 齢 者、 妊
産 婦 の ほ か、 一 時 的 な 病 気 で
歩行が困難と認められる人な
ど が 利 用 で き る 駐 車 場 で、 施
設の入り口付近に設置されて
います。
※佐賀県が平成 年に初めて
導 入 し た こ の 制 度 は、 全 国
的 に 広 が っ て お り、 市 内 で
は 施設で利用できます
18
全 に な り ま し た。 舗 装 の 色 の
●歩
道
最近は歩道が広くなって安
伊万里駅通りで
61
人に優しい環境づくりが進んで
いますが、まだまだ不便な面も
えたり歩道が広くなったりと、
このほかにも町中でたくさ
ん の U D を 発 見 し ま し た。 さ
りげなく配慮してあるものが
多 く、 普 段 か ら 意 識 し て い な
いとなかなか気づかないもの
です。まずはUDへの興味を持
つことが大切だと思います。
最近は、使いやすい製品が増
興味を持つことが第一歩
ま す。 車 い す を 使 用 し て い る
人や子どもに便利です。
パーキングパーミット制度の看板
違 い で、 歩 行 者 と 自 転 車 と の
残っています。費用などの問題
区 別 を し て い ま す。 景 観 上 の
もあり、すぐには解決できない
こ と も あ り ま す が、 弱 視 の 方
ことが多いとは思いますが、こ
のためにもはっきりした色を
れからもUDを進めていく必要
使った方が良いと思います。
があると考えています。
●自動販売機
また、ハード面だけでなく、
ボタンが低い位置にある自
ソフト面でのUDも大切だと思
動 販 売 機 が 増 え ま し た。 コ イ
います。私たちにもできること
ンを入れる場所とおつりを受
が、たくさんあるのではないで
け取る場所が近いものもあり
しょうか。
解説
UD誕生のきっかけは?
UDという言葉が誕生し
た の は 1 9 8 0 年 代。 自 ら
も車いすを使用していたア
メ リ カ の 故 ロ ナ ル ド・ メ イ
ス氏が提唱したものです。
当時盛んであったバリア
フ リ ー は、 素 晴 ら し い 取 り
組 み で は あ っ た も の の、 特
別扱いされているようで好
ましく思わない障害者もい
ま し た。 メ イ ス 氏 は、 バ リ
アフリーの工夫は障害のな
い人にとっても使いやすい
も の だ か ら、 も っ と デ ザ イ
ン性を高め安価にできない
か と 考 え、 U D の 概 念 を 生
み出しました。
バリアフリーとの違いは?
バ リ ア フ リ ー と は、 高 齢
者や障害者などの特定の人
が社会生活をしていく上で
障 壁( バ リ ア ) と な る も の
を除去しようという考え方
で す。 こ れ に 対 し て U D と
は、 あ ら か じ め す べ て の 人
にとって安全で利用しやす
いように、都市や生活環境、
製 品、 サ ー ビ ス な ど を デ ザ
インするという考え方です。
2010.1
●店内の展示
誰もが商品を手に取りやす
い よ う に、 低 い 陳 列 棚 が 使 わ
れ て い ま す。 ま た、 通 路 の 幅
を 広 く 確 保 し て あ り、 カ ー ト
を引いていても無理なく通行
で き ま す。 見 通 し が 良 く て、
買い物しやすいように工夫さ
誰に対しても
優しい店舗に
Universal Design Universal Design Universal Design Universal Design
障害者の立場で
横山 信一郎さん
(二里町)
人 で す。
て換算すると、男性の割合は
人、 女 性 は
25
2010.1
リポーターの目
には多様な個性があることを学び、相手を尊重す
65
広めよう 心のユニバーサルデザイン
歳 以 上 の 高 齢 者 は 人、 障
害 の あ る 人 は 6 人、 妊 婦 は
〜あらゆる立場の人のために〜
1人、外国人は1人です。
(い
ずれもおおよその人数)
人は時と場所によってさま
齢になると、体力が落ちたり
UDの考え方を広めるた
ざまな状態になります。普段
目
が
見
え
に
く
く
な
っ
た
り
し
ま
め に 大 切 な こ と は、 社 会 に
は 健 康 だ と 思 っ て い る 人 も、 す。このように、誰もがいろ
は多様な立場の人々がそれ
風邪をひけば体調が悪くなり
んな立場になりうることを認
ぞれの個性を持って生活し
ますし、ケガをして松葉杖が
識
し
、
U
D
の
重
要
性
を
把
握
し
ていることを知ることです。
必 要 に な る こ と も あ り ま す。 ておく必要があります。
いろんな立場の人の話を
メガネをなくしたり、両手に
伊万里が 人の村だったら
聞 い て み ま し た。 お 互 い の
荷 物 を 抱 え た り す る だ け で、
立場を理解し合いましょう。
不 自 由 な 思 い を し ま す。 高 伊万里市の人口を 人とし
未来を担う生徒たちは、UD教育を通して、人
↑ 障 害 者 へ の 理 解 な ど を 訴 え、
市街地を歩く参加者の皆さん
に取り組みました。
インタビュー
高齢者の疑似体験など、さまざまな活動に積極的
100
外出は私の生きがい
今年度も福祉コース 21 人の3年生が、UD製品
52
め ま し た。 中 心 街 ま で 出 か
け、買い物などを楽しんでい
ま す。 私 の よ う な 車 い す 使
用 者 は、 ほ ん の 少 し の 段 差
で も つ ら い も の で す が、 最
近は道路の整備が進んでき
た よ う に 感 じ ま す。 し か し、
の使いやすさの調査やアイデアの考案、障害者・
48
私たちが利用できる交通機
関 が 少 な く、 不 便 だ な と 思
校に指定されました。
した。沿道からは多くの人が、拍手をしたり温かい声をかけ
たりしていました。
このたび県教育委員
ーまで歩いて障害者への理解や自立への支援をアピールしま
育に取り組んでいて、
支援者など約 120 人の市民が参加。伊万里駅から市民センタ
Dの視点に立った教
伊万里市では、12 月5日に開催。障害のある人やその理解者、
総合学習においてU
てもらおうと、県や障害者団体などが協力して行ったもので、
伊万里中学校では、
12 月5日から8日にかけ、県内各地で『ウォークトゥギャ
ザー』が開かれました。これは、障害者に対する理解を深め
〜『UD教育推進校』に指定 〜
障害に対する理解を!
ウォークトゥギャザー開催
伊万里中学校では
思いやりの心を育てています
100
先日のウォークトゥギャ
る意識や思いやりの心を育んでいます。
害 は 多 種 多 様 で、 同 じ
障 障
害でも一律ではあり
ません。聴覚障害や内部障害
など外見ではわかりにくい障
害 も あ り ま す。 障 害
は誰にでも生じる身
近 な も の で、 身 体 障
害の半数は 歳から
歳の間の病気や事
15
会からUD教育推進
UD製品を体験中
18
故 に よ る も の で す。
うこともあります。
ザーでは、参加した皆さんと
ま た、 国 民 の 約 人
一緒に障害者への理解を呼び 町 中 で は、 学 生 が 声 を か
に1人はうつ病の症
け た り、 困 っ た と き に 手 助
か
け
ま
し
た
。
最
初
は
大
き
な
声
状を経験していま
けをしたりしてくれるよう
が
出
ま
せ
ん
で
し
た
が
、
だ
ん
だ
す。 障 害 に よ る 不 自
に な り、 大 変 嬉 し く 感 じ て
んと 恥 ず か し が ら ず に ア ピ ー
由さはあっても、市民の皆さ
い ま す。 こ れ か ら も、 も っ
ルできたと思います。多くの
んの理解や配慮があれば、地
と気軽に外出できるような
方
か
ら
温
か
い
言
葉
を
い
た
だ
い
域での自立した生活が十分に
環境になることを強く願っ
て嬉しかったですね。
できると思います。
ています。
2 年前から一人暮らしを始
64
Universal
Design Universal Design ともに考えよう ユニバーサルデザイン
インタビュー
これからも伊万里で
り ま す。 そ の こ ろ は、 苦 労
し な が ら、 毎 日 ひ ら が な の
練習をしていましたね。
ヨ ー ロ ッ パ に は、『 デ ザ イ
ン・フォー・オール』という
思っています。
インタビュー
妊 娠 し て い る 女 性 は、 平
今、 一 番 大 変 な の は 階 段
均して体重が8㌔も増
周りの人の親切に感謝
で す。 上 る と き に は 苦 労 し
加すると言われています。身
ま す し、 下 る と き は 前 が 見
体的な負担が大き
えにくいから怖いですね。
く、 立 っ た り 座 っ た
また、出産して間もない赤
りする何気ない動作
ちゃんを連れてに買い物に
などにもさまざまな
行 く と き に は、 寝 か せ て 乗
制 約 を 受 け、 と き に
4歳と2歳になる男の子の
せるタイプのカートが、スー
は危険を伴います。
母親です。お腹の中には3人
パーなどに設置してあると
ま た、 お 腹 の 中 に
目がいます。
非常にありがたいです。
かけがえのない命を
体 が 素 早 く 動 か な い の で、 お腹が大きいと、周りの人
宿 し て い る こ と で、
外出時などに子どもたちが突
に親切にしていただくこと
精神的な重圧がかか
然 走 り 出 し た り す ると ハ ッと
が多くて本当に助かってい
っているということも、皆さ
します。近くに安全で利用し
ま す。 元 気 な 子 が 生 ま れ て
んが十分に理解しておくべき
や す い 公 園 が あ れ ば い い なと
くれることを願っています。
だと思います。
不 慣 れ な 場 所 に 行 く と、
地理や習慣が分からず
に不安になることがありま
す。 ま し て や 海 外 旅
行 に 行 っ た と き は、
言葉などによるコミ
ュニケーションがう
まくいかないことが
多いものです。
このようなことか
ら、 伊 万 里 市 で 暮 ら
す外国人や海外から
の 観 光 客 が、 快 適 な
生活やスムーズな行
動ができるような環境を整え
る対策や気軽に声をかける意
識などが必要だと思います。
徳永 理恵さん
(大坪町 )
(大坪町)
したいと思っています。
言葉があります。これは『す
べての人のためのデザイン』
と い う 意 味 で、 U D と よ く
年前にイギリスから来日
似た考え方です。
して以来、伊万里で英語を教 伊 万 里 に は 優 し い 人 が 多
える仕事をしています。日本
く、 ず い ぶ ん 親 切 に し て も
人女性と結婚し、2歳の子と
ら い ま し た。 今 で は す っ か
3人暮らしです。
り日本の生活や習慣にも慣
最 初 は 日 本 語 が わ か ら ず、 れ、 納 豆 な ど も 食 べ ら れ る
大変でした。ミルクティを作
よ う に な り ま し た。 こ れ か
ろうとして、液体のヨーグル
らも大好きな伊万里で生活
ケイン・ニコラス・
アンドリューさん
ト を 入 れ て し ま っ た こと も あ
リポートを終えて
U D は、 特 定 の 人 だ け で な く、 あ
らゆる人に対して優しい環境をつく
っていきましょうという素晴らしい
考 え 方 だ と 思 っ て い ま す。 今 回 の リ
ポ ー ト を 通 し て、 さ ま ざ ま な 立 場 の
人に対する理解を深めることが大事
だと、改めて感じました。
最 近 は、 積 極 的 に 外 出 す る 障 害 者
の 皆 さ ん が 増 え、 非 常 に 良 い こ と だ
と思っていま
す。 U D に よ る
環境づくりは自
立支援につなが
ります。まだま
だ安全な所ばか
りだとは言えま
せんが、どうし
たら危険を減ら
すことができる
かなど、ともに
『心のUD』の輪を広げていくことが
重要だと思います。
自 分 の こ と だ と し っ か り 受 け 止 め、
たりケガをしやすくなるのは避けら
れ な い 現 実 で す。 市 民 一 人 ひ と り が
誰 も が 歳 を 取 り ま す。 体 力 が 落 ち
駐 車 し た り し な い よ う、 マ ナ ー を 守
ることが大切ではないでしょうか。
駐車場に対象者以外の方が自動車を
ま た、 当 た り 前 で す が、 点 字 ブ ロ
ッ ク に 自 転 車 を 留 め た り、 身 障 者 用
考えていく必要があると思います。
心のUDを広げて
市民リポーター
森 日出子
2010.1
12
母親の立場で
外国人の立場で
佐賀県生活ガイドリーフレット
妊婦わくわく教室
佐賀県国際交流協会が作成した『佐賀県生活ガイドリーフ
妊娠や出産などに関する精神的あるいは身体的な不安
レット』を、市役所で外国人新規登録するときに配られてい
を軽くするために、『妊婦わくわく教室』が開かれてい
ます。災害時の対応や緊急連絡先などを英語版・中国語版・
ます。これは、妊婦さん同士の仲間づくりの場
韓国語版の3種類で紹介してあり、便利だと思いました。
にもなっているようです。(予約制です)
● 問合先 市国際交流室(☎㉒7046)
● 問合先 市健康づくり課(☎㉒3916)
64
12
30
55
10
【財源内訳(予定)】
【概算事業費の内訳(予定)
】
移転・移設費
その他移設費
4,200 万円
新病院
2,149 万円
国庫交付金(見込み)
詳しくは
▷伊万里・有田地区医療福祉組合事務局(☎㊻2014)
▷伊万里市立市民病院(☎㉓4121)
※出資債および病院事業債は、長期借入金の
ことで、30 年間にわたり返済していきます
年 度
年平均返済額
うち交付税措置分
平成 24 〜 28 年度
9,659 万円
4,539 万円
平成 29 〜 53 年度
7,200 万円
3,384 万円
12 億
5,250 万円
運営計画策定費
64 億 5,981 万円
合 計
850 万円
18 億
病院事業債
15 億 5,316 万円
計
医療機器移設費
18 億 9,815 万円
計
3 億 6,594 万円
5 億 4,251 万円
45%
病院事業債
8 億 1,382 万円
5,985 万円
9 億 9,467 万円
用地・造成費
出資債
什器・備品購入費
病院事業債
1 億 752 万円
有田町
8 億 3,790 万円
6 億 6,291 万円
上下水道工事費など
1 億 9,683 万円
医療機器購入費
出資債
47 億 7,100 万円
伊万里市
建築工事費
55%
2 億 4,057 万円
1 億 4,911 万円
一般財源
5,250 万円
医療情報システム導入費
区 分
事業費
区 分
一般財源
設計監理費
事業費
【伊万里市の借入金返済見込み額】
8
2010.1
地域住民の皆さんから信頼され、
地域医療の充実と健全な病院経営をめざします
22
23
21
22
23
64 億 5,981 万円
合 計
23
■1階総合待合イメージ
23
伊万里・有田地区統合病院
(仮称)
て お り、 そ の ほ か 県 よ り 認 め
ら れ た 起 債( 年 償 還 の 長 期
借 入 金 ) と し て、 病 院 事 業 債
(新病院が負担)と出資債(市
町が負担)を充てます。
こ の ほ か、 長 期 借 り 入 れ が
で き な い 事 業 に つ い て は、 す
でに市町間で合意している負
担 割 合( 伊 万 里 市 %、 有 田
町 %) で 算 定 し た 市 町 負 担
金を充てることになります。
今 後 は、 で き る だ け 早 く 開
院できるよう整備作業を急ぐ
と と も に、 建 設 や 運 営 費 の 抑
制 を 図 り、 開 院 後 も 健 全 な 病
院経営に努めていきます。
《スケジュール》
■病院敷地の造成工事期間
平成 年9月〜平成 年3月
■建物の建築工事期間
平成 年6月
〜平成 年 月
■開院予定時期
平成 年 月
■概算事業費
約 億5千万円
※下記の表では、
【概算事業費
の内訳(予定)】、
【伊万里市
の借入金返済見込み額】な
どをお知らせします
45
64
伊 万 里・ 有 田 地 区 統 合 病 院
(仮称)は、現在、本年度事業
として病院敷地の造成工事と
建物の実施設計などを行って
います。
新病院の開院時期について
は、 こ れ ま で 平 成 年 4 月 ご
ろとお知らせしていました
が、 作 業 の 遅 れ か ら 平 成 年
月ごろの開院予定となりま
す。 ま た、 整 備 に 必 要 な 事 業
費 に つ い て は、 上 下 水 道 整 備
や国道附加車線工事などの周
辺 整 備 を 含 み、 約 億 5 千 万
円を見込んでいます。
な お、 こ の 事 業 費 に は、 地
域医療の再生に向けた国庫交
付金の対象となるよう申請し
12
● 問合先
男女協働・まちづくり課
︵☎ 2115︶
100
●問合先
︶
﹃いまり︵ 菜 の 花 ︵☎ 0639︶
の会﹄
も 会 員 一 同、 楽 し み
ながら活動していき
たいと思っています。
はこれらの活動を継
続 し、 定 着 さ せ る こ
とを課題として今後
72
N
キ
ッ チ・
S 市民リポーター
ャ
ザ
・
W
E
ま で に な り、
菜の花栽培活
動 が﹃ 点 ﹄ か
ら﹃ 線 ﹄、﹃ 面 ﹄
21
550
こ の コ ー ナ ー で は、 市 民 活
動団体 市民ネットワーク﹃い
まり﹄の会員の皆さんの目を
通した、身近な気になるニュー
スを取り上げていきます。
資源循環型社会をめざす市民 た菜種から安心で安全な %
活動団体として、
﹃地域を菜の 手 作 り の 菜 種 油 を 絞 り 出 す 作
花 色 に!﹄ を 夢 に 第 一 歩 を 踏 業 を 見 学 さ せ た り、 さ ら に さ
み出しました。
つま芋掘りを園児と一緒に行
い、 菜 種 油 で て ん ぷ ら に し て
菜の花栽培の広がり
食べてもらっています。
私 た ち の 活 動 は、 菜 の 花 そ し て、 家 庭 や 事 業 所 な ど
栽培を県内各地に広げるた か ら 使 用 済 み の 廃 食 油 を 集
め、 平 成 年 に 市 の 世 紀 め、 B D F︵ バ イ オ デ ィ ー ゼ
市 民 ゆ め づ く り 計 画 支 援 事 ル燃料︶を精製する研究など
業の採択を受け、﹃佐賀県菜 も 行 い、 幼 児 期 か ら の 体 験 を
の 花 プ ロ ジ ェ ク ト ネ ッ ト ワ 通じた資源循環型の環境教育
ー ク ﹄ を 展 開 し て い ま す。 を し な が ら、 地 球 に や さ し い
環 境 杯 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 大 社会の実現をめざしています。
歳! シ ニ
会 を 開 催 し、 菜 の 花 苗 の 配
会員の平均年齢
布 活 動 を 通 し て、 現 在 で は ア の 夢 の い く つ か は 何 と か 実
団 体 と 個 人、 ア ー ル 現 し そ う で す。﹃ で き る こ と ﹄
で栽培される
を﹃ で き る ひ と ﹄ が
﹃すぐに行動する﹄を
モ ッ ト ー に、 私 た ち
18
32
リポーター紹介
平成 年に地域のグラウ
ン ド ゴ ル フ 仲 間 が 集 ま り、
地域を菜の花色に
今回の市民リポーターは、
資 源 循 環 型 社 会 を め ざ し、
シニアの仲間で活動に取り
組んでいる﹃いまり︵菜の花︶
の会﹄です。
いまり(菜の花)の会
代 表 脇山 正一さん
堤防や道沿いに菜の花の種
まきを行う環境美化活動が
この会の始まりです。翌年、
15
へと広がりを
見せています。
ま た、 市 内
の保育園へ菜
の 花 苗 を 寄 付 し、
栽 培 指 導 を 行 い、
→菜種油の搾り出し工程
自分たちが育て
市長雑感
和の心
芳和
塚部
の心﹄を持つということで
は な い か と 思 い ま す。 住 民
同志が仲良く手をつないで
争いやもめごとを起こさな
い﹃住民の和﹄
、地域住民の
まとまりや力を合わせる﹃地
域の和﹄、各種団体が役割を
果 た し 団 結 を め ざ す﹃ 組 織
の和﹄
といろいろとあります。
﹃和をもって貴しとなす﹄
と い う 言 葉 も あ る よ う に、
お一人お一人が和の心を心
掛 け て い た だ く と、 今 年 一
年が穏やかに過ごせる思い
がいたします。平等や調和、
共存を重んじる日本人の﹃和
の 精 神 ﹄ が、 今 こ そ 必 要 で
はないでしょうか。
市民の皆様にとりまして、
今年が良い年であることを
ご祈念申し上げます。
伊万里市長
新 し い 年 を 迎 え る と、 ま
た、 気 分 も 一 新 し、 さ ぁ 今
年はやるぞという希望に燃
え る も の で す。 市 民 の 皆 様
にはすがすがしい新年をお
迎えのことと存じ上げます。
今 年 の 干 支 は﹃ 寅 ﹄ で あ
り ま す が、 寅 と い え ば 映 画
の﹃男はつらいよ﹃
︵監督
山田洋次/主演 渥美清︶
シ リ ー ズ の 主 人 公﹃ フ ー テ
ン の 寅 ﹄ を 思 い 出 し ま す。
下町の人情味 れるキャラ
ク タ ー が 愛 さ れ、 国 民 的 人
気映画であります。
私 も 好 き な 映 画 で あ り、
よ く 見 ま し た が、 こ の 映 画
を見て感じたことは人々の
和 や か な 心 や、 ほ の ぼ の と
した人情を随所に垣間
見 る 思 い が あ り ま す。
現代社会の殺伐とした
時代に今こそ必要な人
間愛がこの映画にはち
りばめられています。
社会という人間関係
の中で健全さを保つ秘
決は、人間愛を育む﹃和
2010.1
9
『菜の花』で環境美化から資源循環社会の実現へ
24
13
﹃伊万里はちがめプラン﹄と
提携し、
﹃シニアの菜の花プ
ロ ジ ェ ク ト 事 業 ﹄ を 策 定。 平
成 年には﹃いまり︵菜の花︶
の 会 ﹄ を 設 立 し ま し た。 高 齢
者 の 社 会 参 加 を 図 り な が ら、
15
まちの話題
↓山代町の鳴石バス停で行われた運行開始式でテープカットをする関係者
みんなの
広場
交通空白地域での移動手段を確保
新たな路線バス試験運行中
市では、バスや鉄道などの公共交通機関の
11.24
ない地域で路線バスの試験運行を始めまし
た。これは、自動車を運転しない高齢者や障
害者などに対し、通院や買い物など日常生活
での利便性を高めるために開始したもので、
市域を北部(黒川、
波多津)
、
西部(二里、
山代)
、
東部(南波多、大川、松浦)の3ブロックに
分けて9路線で運行中。病院やスーパーなど
目的地までの移動が便利になったと喜ぶ乗客の皆さん
広い市域を走る新たな路線バス
大川内小学校で『餅つき大会』
大川内っ子が心を米てつきました
がある各地区の中心部までを巡回していま
す。市民の皆さんのご利用をお願いします。
↓生き生きとした表情で合唱する『いすの木合唱団』の皆さん
こ め
大川内小学校で、総合学習授業『田んぼの学校』で収穫
したもち米を使い、育友会と地域の人たちの協力により、
収穫を祝う『餅つき大会』が行われました。この日、参加
した児童 110 人は慣れない杵と臼に悪戦苦闘しながらも、
おいしいお餅をつきあげ、日ごろお世話になった人たちや
地区の一人暮らしの高齢者の皆さんへの元へ届けました。
12.6
市内音楽グループが自慢の楽曲を披露
美しい歌声と笑顔あふれる音楽祭
今年で 18 回目となる市民音楽祭が市民センターで開か
れ、音楽を愛する市内の 11 団体 195 人が、日ごろの練
習成果を披露しました。この日『伊万里市童謡歌集』の完
12.6
↑日ごろの感謝を込めて、一生懸命お餅をぺッタン、ぺッタン。
成を祝い、各団体の代表者が『ふるさと』などの童謡5曲
を合唱。訪れた約 300 人の観客も一緒に参加し、ステー
ジと客席が一体となった美しい歌声が響きわたりました。
2010.1
10
みんなの
MIN
HIRO
広場
大坪町古賀地区で伝統行事『頭わたし』
墨だらけの笑顔で今年の豊作を感謝
このコーナーでは、あなたの周りの身近な出来事
や話題を待っています。市役所情報広報課広報係
までご連絡ください。
(☎㉓4313広報係直通)
↓植えた桜の木には家族の名前が入ったプレートが付けられました
大坪町古賀地区で、氏神様『今岳大権現』の分霊の世話
つう
役(頭)を翌年の当番に引き継ぐ伝統行事『頭わたし』が
ありました。これは、今年の豊作に感謝し、翌年の長寿や
健康を祈る祭りです。新しく決まった世話役の顔にはたっ
ぷりと墨が塗られ、さい銭持ち、ほら貝吹きなどの役を決
め、代々伝わる衣装を身にまとって地区内を巡行しました。
11.29
伊万里市制施行 55 周年市民記念植樹祭
家族みんなで思いを込めた桜を植樹
市民記念植樹祭が黒川町の夢みさき公園で行われまし
た。この日、参加した 200 組の家族約 600 人は、ソメイ
ヨシノなど4種の桜の苗木 250 本を1㌶の区域に、家族
みんなで力を合わせて1本ずつ丁寧に植樹。参加者それぞ
12.14
れの願いや思いを込めて植樹された『特別な桜』たちが、
↑顔の墨は今年の世話役の証。お互いの顔を見合わせて大爆笑
輝けイマリフェスタ点灯式
5万個のイルミで輝く伊万里駅前
伊万里駅前広場で伊万里の『冬の風物詩』となってい
今後大きく成長し、満開に咲きほこる日が待ち望まれます。
↓境内の演舞場に陣取った『攻め手』が場外の『守り手』を挑発
12.11
るイルミネーションの点灯式が行われました。これは市
内企業約 300 社の協賛を得て、伊万里商工会議所青年部
が実施。駅前街路樹のケヤキ約 50 本と駅前ロータリーの
クスの木に、今年は5万個の発光ダイオードを飾りつけ
きら
て、青や白の光が煌めく幻想的な世界を演出しています。
11.21
五穀豊穣と無病息災を祈る『取り追う祭り』
師走の夜空に舞い上がる火の粉
今年3月、文化庁の記録作成等の措置を講ずべき無形民
俗文化財に選ばれた『取り追う祭り』が二里町大里の神原
たいまつ
八幡宮で行われました。これは燃えさかる松明の火煙の中、
氏子が神へのお供え物の『御供さん』といわれるにぎり飯
を奪い合う珍しい祭り。火の粉と威勢のいい掛け声が飛び
↑イルミネーションは2月 14 日まで(点灯時間:午後6時〜 11 時)
11
2010.1
交う激しい攻防を目の前に、多くの見物客が沸きました。
12
さん
いつまでも
お元気で
で 車 い す を 使 用 し、 耳 が 遠
い ほ か は、 い た っ て 健 康。
子どもやひ孫たちからのお
祝いの花束や入居者からの
心のこもった歌のプレゼン
ト を も ら っ て、 穏 や か な 笑
顔 を 見 せ ら れ ま し た。 長 年、
農業の仕事をしてきたタカ
ヨ さ ん の 長 生 き の 秘 訣 は、
お お ら か な 性 格。 市 長 か ら
百寿メダルを首にかけても
らうと大事そうにメダルを
手でなでられていました。
百寿メダル贈呈
熊川タカヨ
こ の 日、 タ カ ヨ さ ん が 入 所
南波多町水留
しているケアポート楽寿園に
熊 川 タ カ ヨ さ ん( 南 波 多 町
三男の嫁の熊川アイコさんが
水留)がめでたく百歳の誕生
駆 け つ け、 他 の 入 所 者 の 方 々
日 を 迎 え ら れ、 月 8 日 に 塚
とともにタカヨさんの百寿を
部市長から 番目となる百寿
盛大に祝いました。
メダルが贈られました。
タ カ ヨ さ ん は、 足 が 不 自 由
109
里山に パワー貰ふて 去年今年
副田 螺山
吉武 悦子
大川内町大川内山
瀬戸町
七草粥 作りつつ思ふ しみじみと
今をいとしむ 齢となりぬ
名村カップ 2009
伊万里ジュニア駅伝
●期 日 12 月 6 日(日)
●会 場 国見台陸上競技場
●参加数
ロードレースの部 189 人
駅伝の部 男子 29 チーム
女子 17 チーム
順位
男子ロードレース(2㌔)
氏 名
所 属
タイム
①
石田 大志
牧島小学校
7:34
②
伊東 哉太
伊万里
三香クラブ
7:41
③
高祖 勇
川副陸上
7:49
順 位
男子駅伝 市内の部 (10 ㌔ )
チーム名
タイム
順位
①
①
伊万里三香クラブ
37:43
②
伊万里JAC
38:22
②
東山代Jr陸上クラブA 39:55
区間賞
氏 名
所 属
タイム
③
区 間
1区
(2.0㌔)
谷崎 瑠耶 北波多IRC
東山代Jr
多久島瑞希 陸上クラブA
伊万里
3区 片岡 和貴
(1.6㌔)
三香クラブ
4区 大坪桂一郎
川副陸上
2区
(1.6㌔)
(1.6㌔)
(1.6 ㌔)
5区
古賀 一希
6区
松本 隆佑
(1.6㌔)
伊万里
三香クラブ
伊万里
三香クラブ
相良 祐希
牧島小学校
伊万里
三香クラブ
伊万里
③
佐藤 佳奈 三香クラブ
女子駅伝の部 (5.9 ㌔ )
順 位
チーム名
②
①
③
女子ロードレース(2㌔)
氏 名
所 属
タイム
区 間
山口 伽耶
7:55
8:14
8:22
タイム
北波多IRC
23:49
川副陸上
23:56
江北ビッキーズA
区間賞
氏 名
所 属
24:25
タイム
1区
上釜 未来 北波多IRC
5:41
7:04
(1.5㌔)
5:47
(1.1㌔)
2区
坂井 希美
川副陸上
4:25
5:53
(1.1㌔)
3区
杉山 玲佳
大坪JVC A
4:22
5:55
(1.1㌔)
4区
寺田 吏良
伊万里
三香クラブ
4:28
6:15
(1.1㌔)
5区
川崎 唯
川副陸上
4:11
5:30
2010.1
12
ドクターズ・アイ
な い 事 例 も 多 く 見 ら れ ま す。
検出率低い『新型インフルエンザ』
僕はサッカーが大〜好き♬
サ ッ カ ー 選 手 を め ざ し て、 仲
のいいお兄ちゃんと一緒のサ
ッカークラブで頑張っていま
す ♥ 練 習 の 後 に 食 べ る、 お 母
さんの愛情いっぱいの手料理
は世界一美味しいんだぞ〜
いつも家族を明るくしてく
れ る 永 尾 家 の ア イ ド ル・ 淳 く
ん♥このまま素直ですくすく
と成長していって下さいね♬
★勤務先は
カトリック幼稚
園に勤務して4年目になり
ます ♬幼いころからの夢で
あ っ た 幼 稚 園 教 諭 ☆ 日 々、
子どもたちの成長は驚きの
連続です 園児一人ひとり
としっかりと目をあわせて
見ていきたいですね☀
★好きな食べ物は
とんこつ
ラーメンとチョコレートパ
フェが大〜好きです
★休日は
福岡や佐世保へシ
ョッピングに出かけます♬
★すみれ組の皆さんへ
他人
を 思 い や り、 や さ し い 心 を
も っ た 男 の 子、 女 の 子 に な
っ て く だ さ い ね っ ♥ 毎 日、
ニコニコ元気を忘れずに
‼
検 査 の 結 果 が 陰 性( 検 出 さ れ
な い ) と い う だ け で は、 イ ン
● 問合先
市民病院(☎㉓4121)
フルエンザの感染を否定する
ことはできません。
つ ま り、 簡 易 検 査 の 結 果 で
インフルエンザ の 検 査 と 診 断
は反応が出たことによって
伊万里市立市民病院
内科
大井英生
かか
『インフルエンザに罹ったこ
と 』 は 証 明 で き て も、 検 査 で
新型インフルエンザが猛威を振い、私たちの生活に多大な
ウイルスが検出されなかった
影響を及ぼしています。今回は、病院で行われるインフルエ
と い う 理 由 で『 イ ン フ ル エ ン
ンザ簡易検査についてご紹介します。
ザに罹っていないこと』は証
明できません。
ある程度増加していなければ
簡易検査だけでは・・・
反 応 し な い 場 合 が 多 く、 そ の
感染拡大に注意を
発 熱 や 咳、 鼻 水 な ど の 症 状
ためウイルス量が少ない発症
で、 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 の 疑
初期の段階ではさらに検出率 新型インフルエンザについ
い が あ る が、 検 査 を し て も イ
は低くなります。
て は、 季 節 性 の イ ン フ ル エ ン
ンフルエンザと診断さ
ザに比べ検出率自
れ ず、 疑 問 に 思 わ れ た
体がやや低いた
人も多いのではないで
め、 イ ン フ ル エ ン
ザ感染の診断は簡易検査の結
しょうか。
現 在、 病 院 で 行 わ れ て い る
インフルエンザの簡易検査
果 だ け で な く、 急 な 高 熱 や 関
節痛などの症状も考慮して総
合的に行われます。
イ ン フ ル エ ン ザ は、 手 洗 い
やうがいなどの予防に努める
事 が 一 番 大 事 で す が、 も し、
★大坪町つつじが丘
★かに座・O型
こ
お
な
まさあき
6歳
じゅん
さ ほ こ
(^^)
(^^)
★正明・奈保子さんの次男
(24 歳)
★二里町川東
は、 鼻 汁 を 採 取 し て 検 査 キ ッ
ト で 判 定 す る も の で す。 た だ
し、 新 型 イ ン フ ル エ ン ザ に 関
発 熱 症 状 が あ る 場 合 は、 常 に
インフルエンザの可能性を考
え、 安 静 に し て 外 出 を 控 え る
な ど、 家 族 や 職 場・ 学 校 な ど
で他の人への感染を拡大しな
いよう注意を払いましょう。
(^^)
永尾 淳 くん( 2 か月 )
なが お
多久島 佐保子さん
た く しま
し て 言 え ば、 現 在 使 用 さ れ て
い る 検 査 キ ッ ト は『 季 節 性 イ
ンフルエンザ』用の物なので、
具 体 的 に 言 え ば、 発 症 後
時間以内では検出率が低いの
で す が、 今 年 は 報 道 の 影 響 も
あ っ て か、 熱 が 出 る と す ぐ に
病 院 を 受 診 す る 人 が 多 く、 そ
のためにウイルスが検出され
2010.1
13
新型インフルエンザの検出率
は4割〜7割と言われていま
す。 ま た、 検 出 で き る 条 件 と
し て、 体 内 で、 ウ イ ル ス 量 が
24
第 回市内一周駅伝競走大会
立花町が見事2連覇!
56
浦ノ崎駅前を一斉にスタートする1区の選手たち
56
13
60
11
1月1日(金)
●牧島地区新春歩こう・走ろう会
午前8時開会 牧島地区内
●東山代町新春走ろう歩こう会
午前8時開会 東山代町内
1月2日(土)
●大川内町新春走ろう会
午前8時開会 大川内町内
1月 31 日(日)
●山代町子ども会卓球大会
午前8時 30 分開会 山代公民館
2月7日(日)
●大川内町民卓球大会
午前8時開会 大川内小学校
1 月の市民スポーツ
9日(土)、10 日(日)
●伊万里ニューイヤー杯
少年サッカー大会
午前9時開会 国見台陸上競技場ほか
10 日(日)
●新春古伊万里ロードレース大会
午前 10 時 15 分開始 駅前商店街
17 日(日)、23 日(土)
●市小学生ミニバスケットボール大会
午前8時 30 分開会 国見台体育館
ほか
31 日(日)
●市卓球選手権大会
午前9時開会 国見台体育館
29
↑親子でたすきをつないだ牧島町
4区の犬塚春花選手と5区の修
次選手
↓今大会でも区間新記録を達成し
た立花町8区の北村弘樹選手
大会成績
市内 地区の代表選手たち
が、 区 間 ・ 3 ㌔ で 健 脚 を
競 う『 第 回 伊 万 里 市 内 一 周
駅 伝 競 走 大 会 』 が、 月 日
に行われました。
大 会 は、 序 盤 よ り 混 戦 模 様
と な り ま し た が、 最 後 ま で 安
定した走りでたすきをつない
だ 立 花 町 が 優 勝。 見 事 2 連 覇
を飾りました。
こ の 日 は、 4 区 間 で 区 間 新
記 録 が 誕 生 す る な ど、 各 選 手
た ち が 大 健 闘。 回 目 の 出 場
と な っ た 多 久 島 昇 選 手( 立 花
町 ) の 力 走 や、 娘 か ら 父 へ の
親 子 た す き リ レ ー も あ り、 沿
道は大いに盛り上がりました。
42
12
1 月の町民スポーツ
※敬称略、朱書きは区間新記録
第 21 回高等学校
弓道奨励射会
総合
順位
町 名
優勝
立 花 3:32:06
1区
(3.3k) 梶山康則
(伊万里) 11:43
2位
東山代 3:34:40
2区
(4.6k) 牧瀬光之
(二里)
15:59
3位
黒 川 3:35:01
3区
(5.1k) 東島成良
(立花)
17:15
4位
大 坪 3:35:59
4区
(1.9k) 金子真美
(二里)
06:37
5位
山 代 3:37:26
5区
(6.0k) 草野 建
(東山代) 20:34
6位
二 里 3:39:23
6区
(6.6k) 林﨑 泰
(黒川)
22:17
3位 伊万里高校A
7位
波多津 3:44:18
7区
(4.8k) 小松 塁
(大坪)
17:40
(黒髪佳希、下平佳史、前田修都)
8位
南波多 3:46:55
8区
(7.8k) 北村弘樹
(立花)
24:40
9位
松 浦 3:47:14
9区
(7.1k) 岩﨑 瑛
(大川内) 21:59
タイム
区間賞
氏 名
タイム
10 位 大 川 3:52:53
10 区
(5.6k) 山浦 晃
(立花)
19:27
11 位 伊万里 3:52:58
11 区
(4.9k) 三浦孝洋
(立花)
17:41
12 位 牧 島 3:56:51
12 区
(2.6k) 辻 祐太
(波多津) 08:12
13 位 大川内 3:57:40
躍進賞
南波多(前大会より 7 分 55 秒短縮)
期 日 12 月 13 日(日) 会 場 国見台弓道場
参加者 7校(佐賀県6、長崎県1)
30 チーム、90 名
■市内選手の主な成績 ※敬称略
【男子団体】
【女子団体】
2位 伊万里高校C
(松本南帆、樋渡春香、小野聡子)
【男子個人】
1位 黒髪 佳希(伊万里高)
3位 平野 雄大(伊万里高)
【女子個人】
2位 古川みずき(伊万里高)
2010.1
14
ム 敬 徳 高 校 2 0 0 9』 が
月 日に開催されました。
こ れ は、 倫 理 指 数 日 本 一 を
め ざ し、 心 の 教 育 に 取 り 組 ん
でいる敬徳高校の協力を得て
実 現 し た も の で、 大 野 城 ま ど
かぴあ館長の林田スマさんを
講 師 に 迎 え た 人 権 講 演 会 や、
陶彩画家の草場一壽さんら3
病気や介護などで休暇を取り た い と き「 休 ま せ て ほ し い 」 伝統の祭りや行事⑪
◆問合先
生涯学習課
と 言 い だ せ る、 そ ん な 職 場 を
( 3186)
きりよせ
ご く う
望 ん で い ま す。
ワーク・ライフ・
〜 豊作に感謝し長寿や健康を祈る霜月まつり 〜
バランスを進め
るためには、職
供物は 人分と決まってお
御 供 さ ん 押 し は、 毎 年
りゅうぞうじたかのぶ
じょう
場の理解やさま
り、 約 年 前 の 龍 造 寺 隆 信
月 4 日、 山 代 町 城 の 霧 寄 神
いくさ
ざまな制度を利
との戦の戦勝祈願の供物に
社祭りで行われます。
用できる環境づ
ちなむといいます。
祭 り の 前 夜、 新 米 を 水 に
く り が 大 切 で す。 自 分 に と っ
つ け ま す。 祭 り の 朝、 米 を そ の 後、 御 供 さ ん の 入 っ
ざる
きね
て 働 き や す い 環 境 が、 ま わ り
た笊を押し
杵でついて団子
の人にとってもそうであるよ
合い、豊作を
状 に し ま す。 こ
う に、 ま ず、 職 場 内 で 気 づ い
祈ります。
れ
を
ヒ
ト
キ
と
呼
たことを話題にしてみません
笊を押し
びます。
か。そして、
より良い『働き方』
合うのは、も
そのヒトキを
いのしし
をみんなで考えてみましょう。
と は、 中 の
の
形
に
し
ま
猪
何かが変わるかもしれません。
御供さんを
環境が整備されつつあります。
男 性 も 女 性 も、 家 族 の 急 な
12
講 演 で、 林 田 さ ん は ア ナ ウ ン
サー時代の子育ての体験談な
どをユーモラスに紹介。
「いっ
たん口にした言葉は二度と消
え な い。 相 手 の 立 場 に な っ て
素敵な言葉を使ってほしい」
と、 参 加 し た 生 徒 や 保 護 者、
市民に優しく語りかけました。
☎
激しく揺す
り、御供さん
に込められ
た豊作をも
たらす神の
力を増そう
と 思 わ れ ま す。 そ の 御 供 さ
としたのだ
への供物に見立てていると
長寿や健康を祈るのです。
んを、氏子が食べることで、
も に 神 前 に 供 え ら れ ま す。
に感謝する霜月まつりです。
御供さんは白なますとと 霧寄神社祭りも稲の豊作
ろの名残だと思われます。
考 え ら れ、 農 業 の ほ か に 狩
くもつ
なわち狩猟の神
キ を 猪 の 肉、 す
す。 こ れ は ヒ ト
さんをつくりま
飯にまぜて御供
い て ほ ぐ し、 ご
て、 焚 き 火 で 焼
た
す。それをちぎっ
霧寄神社の御供さん押し
23
◯
神の力を、みなで分け合い、
400 12
猟も大切な生業であったこ
御供さんの入った笊を押し合い豊作を祈ります
48
17
♡
36
敬徳高校
2009
47 51
in
4 in
12
伊万里市男女恊働参画懇話会
いまりプラザ
45
働きやすい職場をめざして
54
家 事 や 子 育 て だ け で な く、 す。仕事を続けている女性
についても、育児や介護な
社会に出て働く女性が増えて
どに関わるさまざまな形
い ま す。 総 務 省 の 調 査 に よ る
の援助が必要であるとい
と、 昭 和 年 に 万 世 帯 だ っ
う声があがっています。
た 共 働 き 家 庭 が、 平 成 年 に
は1013万世帯に増加して 伊 万 里 市 の 女 性 の 就 業
率 は ・ % で す。 国 の
お り、 今 後 も 増 え 続 け る も の
・ %や県の ・ %と比
と思われます。
較すると高い状況にあります。
一 方 で、 妊 娠 や 出 産、 子 育
て な ど を き っ か け に 仕 事 を 辞 (いずれも平成 年国勢調査)
める女性も少なくありません。 こ の よ う な 中、 市 で は 昨 年
6月から病後児保育が始まり
平成 年内閣府の調査による
と、 退 職 の 一 番 の 理 由 は『 勤
ま し た。 一 時 保 育 や 子 育 て サ
務先や仕事の状況から働き続
ポーター制度など少しずつで
けるのが難しかったため』で
は あ り ま す が、 子 育 て 支 援 の
19
いま、
つながろう!
思いやりの心で
614
ハートフルフォーラム
人によるトークライブがあり
ました。
人 権 の 大 切 さ を 広 く 啓 発 し 『ことばとこころ』と題した
ようと、
『ハートフルフォーラ
♡
55
↑いつも相手の立場を考えてほ
しいと話す林田ス マ さ ん
2010.1
15
21
チャンネル
お知らせコーナー
お知らせ
びその家族など
●申 込・ 問 合 先
福祉課社会
福祉係(
☎㉓2156)
母 子・ 寡 婦 家 庭 へ の
修学資金等の貸付
男女協働・まちづくり課( ☎㉓2115)
女 と男 きらめきフォーラム
■ 日 時 1月 24 日 ㊐ 午後 0 時 30 分開場
■ 会 場 市民センター・文化ホール
〜 競艇選手の妻をもって 〜
さん
さん (新潟県阿賀町出身)
■ 問合先
講師プロフィール
妻は数々の輝かしい記録を持つ競艇選手の
日高逸子さん。月に 20 日以上も家を空けざ
るを得ない彼女に代わり、長女誕生を機に主
夫となる。さまざまな困難に直面しながらも、
主夫としての発見や感動を見つけた 10 年間
を、ユーモアを交えながら語ってもらいます。
ご利用ください
勤労者福利厚生資金
60
150
機関の保証が得られる人)
●金
利
年2・1%
※ 別 途、 保 証 料 0・7 % 〜
1・2%が必要です
●貸付額
万円以内
●問 合 先
九 州 労 働 金 庫 伊
万里支店(☎㉒6111)
日高 邦博
150
講 師 日高 邦博
市では九州労働金庫と共同
で『勤労者福利厚生資金』貸付
600
12
30
子育てに関する悩みや相談を受け付けてい
ます。ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。
①わくわく広場(親子遊びの広場)
(申込不要)
就園前の乳幼児とその保護者
※1月5日(火)からスタートします。出入
りは自由です。お気軽にお越しください。
日 時 毎週月・火・木・金曜日 開催
午前 10 時〜午後3時
②お誕生会(要申込)
1月生まれの乳幼児とその保護者
日 時 1月 20 日(水)
午前 11 時〜 11 時 45 分
◆開催場所・申込・問合先
子育て支援センターぽっぽ
10
(☎㉓5197)
16
2010.1
検索
知的障害者更生
相談所の巡回相談
男女共同参画都市宣言9周年記念
※入場無料 手話通訳・託児サービスもあります
●日
時
1月 日(火)
母 子・ 寡 婦 家 庭 で 扶 養 す る
●受付時間
子 ど も の 高 校、 大 学 な ど へ の
午前 時〜午後3時 分
進 学 を 支 援 す る た め、 修 学 資
●会 場 市民センター相談室
金や就学支度金の貸付を受け
●相談内容
付 け ま す。 申 し 込 み に つ い て
① 療 育 手 帳 に 関 す る 相 談( 再
は、 事 前 申 請 と な り、 母 子 と
判定のみ)
も に 面 接 が 必 要 で す の で、 必
②施設入所などに関する相談
ず前もって問合先まで相談く
③ 医 療・ 年 金・ 職 業・ 生 活 な
だ さ い。 な お、 他 の 奨 学 金 な
どに関する相談
ど と の 重 複 や、 市 税 な ど に 滞
※事前申し込みが必要です
納 が あ る 場 合 は、 貸 付 を 受 け
●対象者
ることはできません。
時受け付けていますのでご相談
制度を設けています。結婚資金
歳以上の知的障害者およ その他の資金についても随
ください。
や 教 育 資 金、 医 療 費 な ど で 資
●受付期間
金 が 必 要 な 場 合 は、 ぜ ひ ご 利
▽修学資金・就学支度資金(平
用ください。
成 年度入学者)
●貸付条件
(金) 市内在住の 歳未満の人で、
1月4日
(月)
〜2月 日
▽その他の資金
随時受付
勤続年数が1年以上、世帯の
●受 付 日 時
市役所開庁日の
年間給与所得が 万円以上
水曜日を除く午前 時から
万円以下の人
午後3時まで
※ 保 証 人、 担 保 は 不 要( 保 証
●申 込・ 問 合 先
福祉課子育
て支援室(
☎㉓2183)
■ 講 演 演 題『僕が主夫します』
26
10
伊万里市役所
:このマークが付いている記事は、市のホームページでもご覧になれます。
ひと
ひと
22
18
子育て支援センターに
遊びにきませんか
チャンネル
お知らせコーナー
産つき)
▷ランチタイム【どっちの料理ショー】
いのしし汁と豚汁の食べくらべなど
( FAX
㉓2474)
メール:nougyoushinkou
@city.imari.lg.jp
10
農業振興課( ☎ ㉓2557)
水道管に保温チューブ、布、縄を巻い
て、その上をビニールなどで保護してくだ
さい。古くなったチューブなどは、取り替
えてください。
● 管が凍って水が出ないとき
水道管にタオルか布をかぶせ、その上か
らぬるま湯をかけて解かしてください。
● 水道管が破裂したとき
元栓を閉めて、破裂した個所に布やテー
プを巻き付けた後で、市水道部または近く
の市指定水道工事店までご連絡ください。
● 問合先 水道部( ☎㉓5400)
● 指定工事店についての問合先
伊万里市管工事協同組合(☎㉒5333)
▽時
間
店
街
の
各店でお求めください
午前 時 分〜 時 分
●問 合 先
伊万里えびす祭実
▽コース
行委員会(☎㉒7200)
玉屋西口〜いすい通り〜仲
始 め ま せ ん か
町観音通り〜本町名店街〜
太
極
拳
駅通商店街〜本町名店街
● 水道管の凍結を防ぐには
11
500
50
30
22
26
ようにお願いします。
償 却 資 産 と は、 土 地 や 家 屋
以 外 の 事 業 用 資 産 で、 毎 年 1
● 申込・問合先
15
15
月 1 日 現 在 で、 会 社 や 個 人 が
事 業( ※ ) の た め に 所 有 し て
い る 構 築 物・ 機 械・ 器 具・ 備
品などの資産です。
※ 農 業、 漁 業、 建 設 業、 情 報
通信業、運輸業、卸・小売業、
金融業、不動産業、飲食店、
医療・福祉、サービス業など
円(昼食代込み)
● 申込期限 1月 18 日(月)
水道の冬じたくは
お済みですか?
12
●問合先 税務課固定資産税係
(
☎㉓2149)
● 参加費 1,000
二 里 公 民 館 で
無 料 人 権 相 談
(味噌1㌔、または豆腐と大豆のお土
11
《抽選会》
●期
日
①伊万里で買うBuy !
2月2日(火)〜 日(金)
がBuy さがん運動公開抽選会 の毎週火・金曜日(全8回)
▽時
間
正午〜
●時
間
午後7時~8時
②福運券抽選会
●会
場
市民センター
▽時
間
●参加料
1000円
午後 時 分〜午後3時
(スポーツ傷害保険料を含む)
▽会
場
①・ ② と も に 本 町
●定
員
人
名店街(旧親和銀行前広場)
●申込期限
1月 日(金)
※おでん(有料)、振舞酒も準
●申 込・ 問 合 先
伊万里市武
備しています
術太極拳連盟・小島
※ 福 運 券( 1 枚 円 ) は、 商
(☎090 9079 6077)
2010.1
17
体験しよう!味噌&豆腐づくり
● 内 容
伊万里えびす祭
※応募者多数の場合は抽選します
家庭内のもめごとや近隣と
の ト ラ ブ ル、 女 性 や 子 ど も・
高 齢 者 へ の 虐 待、 差 別 な ど、
あらゆる人権問題について無
料で相談に応じます。
●期
日
1月 日(水)
午前 時〜午後3時
●会
場
二里公民館
●担
当
人権擁護委員 金子幹夫
●問 合 先
佐 賀 地 方 法 務 局
伊万里支局(☎㉓2492)
各 20 人(立花公民館)
さ
ん
償 却 資 産( 固 定 資 産
税)申告のお願い
1 月 21 日(木)午前10 時〜午後2時
新 春 恒 例 の『 招 福・ 伊 万 里
え び す 祭 』 が 開 催 さ れ ま す。
宝 船 七 福 神 パ レ ー ド や、 伊 万
里 牛・ 活 車 エ ビ が 当 た る 福 運
券 抽 選 会 な ど、 楽 し い イ ベ ン
トがめじろ押しです。
●期
日
1月 日(日)
《七福神パレード》
● 募集人数および場所
10 20
事業用の償却資産の所有者
は、 2 月 1 日( 月 ) ま で に 税
務課固定資産税係へ申告書を
提 出 し て く だ さ い。 な お、 国
● 開催日 税( 所 得 税 ) の 確 定 申 告 と は
異 な り ま す の で、 混 同 し な い
第7回「畑の中のレストラン」
チャンネル
お知らせコーナー
国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会
(商工観光課内 ☎㉓2110)
31
31
毎週火曜日は午後7時まで住民票・税証明などの交付業務を行っています(市役所のみ)
22
2010.1
●応 募 方 法
市水道部に備え
付けの業務受託者募集仕様
● 募集要項請求先・問合先
25
30
水道施設監視業務等
受
託
者
2月1日(月)〜 26 日(金)午前9時〜午後5時
● 作品搬入先 伊万里・有田焼伝統産業会館(大川内山)
● 出展料 ▷一般の部 1,000 円
▷子どもの部(中学生以下)
無 料
● 主な表彰 ▷一般の部
鍋島大賞(1人 : 副賞8万円)
、優秀賞(1人 :
副賞3万円)
、特別賞(2人 : 副賞2万円)
▷子どもの部
優秀賞(1人 : 記念品)
、
特別賞(2人 : 記念品)
23
35
午後0時 分開会
場
市民センター
『象嵌文扁壺』
FAX
●会
● 作品受付期間 30
ぼしゅう
土の香り漂う焼き物の里『伊万里』から、
広く世界のアマチュア陶芸家に呼びかけ
『国際アマチュア陶芸展伊万里2010』
昨年の鍋島大賞作品
を開催します。
31
ふ れ あ い( 障 害 者 )
文 化 祭 作 品
国際アマチュア陶芸展
伊万里 2010 作品募集
●内
容
書 を 閲 覧、 了 承 の う え、 履
●業務内容・募集人員
作 品 の 表 彰 式 、 体験発表、
歴書1通を提出してください
●応募期間
松浦簡易水道施設運転監視
ふれあいコンサート
(金)
(水)
~1月 日
●問 合 先
障 害 者 生 活 支 援 セ など 1人 1月6日
●委託期間
●面接日(予定)
ン タ ー(
☎ ㉓ 3 5 1 2・
4月1日~平成 年3月 日 1月 日(日)
㉒9415 )
●申 込・ 問 合 先
水道部管理
※業務成績が優秀な場合は契
課(
☎㉓5400)
約を更新することがあります
●応募資格
松 浦 町 在 住 で、 昭 和 年 4
月2日から昭和 年4月1
日までに生まれた人
● 優先接種対象者 1歳から高校3年生、妊娠中の人、基礎疾患のある人、1歳未満
児等の保護者、65 歳以上の人(1月以降に実施予定)
● 接種費用 ・1回目 3,600 円 ・2回目 2,550 円(1回目と別の医療機関の場合は 3,600 円)
● 接種費用の免除について
優先接種対象者で、市民税非課税世帯の人や生活保護世帯の
人は、ワクチンの接種費用が免除されます。接種を受けるとき
に、医療機関窓口に必要な証明書を提出してください。
①市民税非課税世帯の人 → 課税証明書が必要です
交付窓口 税務課、各公民館(立花公民館を除く)(無料)
※後期高齢者限度額認定証、介護保険限度額認定証のコピーは、
課税証明書の代わりになります
②生活保護世帯の人 → 生活保護証明書が必要です
交付窓口 福祉課
※かかりつけ医で接種する場合は、生活保護証明書は不要です
● 問合先 健康づくり課(☎㉒3916)
《作品展》
●期
間
1月 日(土)〜
2月1日(月)
●展示場所
市民センター
●展示内容
絵画、手芸品、工芸品など
《式典・コンサート》
時 1月 日(日)
新型インフルエンザによる重症化を防ぐため、重症化する可能
性の高い人を対象に、ワクチンの優先接種が行われています。
●日
新型インフルエンザワクチン接種費用の
免除について
18
チャンネル
お知らせコーナー
1 月 の 市 民 相 談
1月の行事
市民センター
24 日(日)
午後1時開演
女と男 きらめきフォーラム
31 日(日)
午後0時 30 分開演
平成 21 年度伊万里市ふれあい文化祭・コ
ンサート・バザー
市 民 会 館
☎㉒7105
■問合先
環境課生活環境係( ☎㉓2144)
相
談 第2・4 13 日・27 日(弁護士)
❸ 暮 ら し の 知 恵 相 談 第 3 21 日(公証人)
❹人
権
相
談 第1・3 5日・19 日
政
相
談 第 3 15 日※午前9時〜正午
※①・②・③は、市民サービス係まで予約してください
●年金相談(予約制)会場 : 1階面接室(市民ロビー前)
★子ども上映会(図書館ホール)
『ピーター・パン』
(75 分)
10 日(日)
午後2時 30 分〜3時 45 分
★新春かるた会(主催:図書館フレンズいまり)
午前 10 時〜正午
17 日(日)
(図書館ホール)
どなたでも参加できます
いろはかるた、観光かるた、百人一首など昔
ながらの遊びで楽しみましょう
★一般上映会(図書館ホール)
『ブタがいた教室』
(109 分)
午後2時 30 分〜午後4時 20 分
21 日(木)
※催しものはすべて入場無料です
★1月の休館日
1〜4日(年始休館)11 日、18 日、25 日、
28 日(館内整理休館日)
今月の省エネと
地球温暖化防止対策
律
❷ 司 法 書 士 相 談 第 1 7日・2月4日(司法書士)
❻行
☎㉓4646
家庭で
できる!
❶法
❺ 消 費 生 活 相 談 毎週月〜金 ※午前 10 時〜午後4時
10 日(日)
午後2時開演
平成 22 年度 成人式
市民図書館
■会 場:市役所1階市民相談コーナー
■時 間:10 時〜 15 時 無料・秘密厳守
■問合先:情報広報課( ☎ ㉓2136)
☎㉒3911
毎週金曜日 午前9時 30 分〜午後3時
☎ 0955ー72ー5161
●健康相談 会場:市民ロビー
第1火曜日 午後1時 30 分〜午後3時 30 分
一人で悩まず
ご相談ください
●身障者相談 会場 : 1階面接室(市民ロビー前)
毎月第4月曜日 午前 10 時〜午後3時
架空請求のはがきにご注意を!
最近、
『 ㈶ 国民生活相談支援センター』という団体名で、
架空請求のはがきが届いたという相談が寄せられています。
あたかも訴訟を起こされたかのような文面で、消費者の不安
をあおり、問題解決の手助けをするから連絡するように、と
いう内容です。このようなはがきが届いたら、対応策は①無
視する、②絶対に差出人に連絡しない、③家族にも注意を呼
びかけることです。なお、不安な場合は情報広報課市民サー
ビス係まで持参ください。
こたつの設定温度は低めに
こたつは、主に腰から下を暖める暖房機器なので、上半身は寒く
なりがち。カーディガンなどの衣服を1枚多めに着込むことが暖か
さのポイントです。ストーブやエアコンなど他の暖房機器と併用す
るときは、こたつは控えめな温度設定にしましょう。こたつの温度
を『強』から『中』に下げて、1日5時間使用した場合、
電気 48.95kWh の省エネ、約 1,080 円の節約、
二酸化炭素 22.2 ㎏ の削減につながります
年間で
■ 参考 : 省エネルギーセンターのホームページ http//www.eccj.or.jp/
ニュータウン
国 見
NEWTOWN KUNIMI
19
2010.1
広報伊万里への企業広告のお申し込みは、代理店の山口印刷株式会社までお願いします(☎㉒5188)
立花地区子ども会
谷川 実優 さん
み ゆう
(立花小6年)
優秀賞
『家族のきずな』
伊万里町子ども会
樋渡 隆登 さん
りゅうと
(伊万里小6年)
大坪地区子ども会
『今を生きる』
最優秀賞
南波多町子ども会
東 この未 さん
(南波多中3年)
優良賞
『言いたいことが
言えない自分』
大川内町子ども会
青木 希 さん
のぞみ
(大川内小6年)
大坪地区子ども会
あきら
優良賞
『食事ができる
ありがたさ』
ゆ
り
か
伊万里町子ども会
優良賞
優良賞
立花地区子ども会 東山代町子ども会
『大きな夢に
『犬と人間の共存』
向かって』
(大坪小6年)
(啓成中3年) (伊万里中3年) (国見中3年)
今月の
20
2010.1
伊万里っ子しぐさ
伊万里大好き
〜伝統ある伊万里〜
室
皆さん、あけましておめ
で と う ご ざ い ま す。 昨 年 も
『広報伊万里』をご愛読い
ただきありがとうございま
うし
し た。 去 年 の 干 支 は 丑。 牧 場 の 風 景 に
似合うのんびりとした牛というよりも
新型インフルエンザの流行や政権交代
な ど も あ っ て、 ま る で 闘 牛 を イ メ ー ジ
す る よ う な せ わ し な い 年 で し た ね。 今
とら
年 は 寅 年。 虎 と い う と、 小 さ い こ ろ テ
レビで見ていた一休さんを思い出しま
す。 屏 風 の 虎 退 治 の 話 は 有 名 で す ね。
何事にも虎のように威勢よくいきたい
ものですが、「慌てない、慌てない」と
一 休 さ ん が 言 う よ う に、 周 囲 に 流 さ れ
ることなく信念を持ってチャレンジす
る年としたいものですね。(年男の英)
集
み
ひがし
『美しい言葉と豊かな心を育てる青少年の集い』をス
ローガンに、第 回伊万里市子ども話し方大会が 月
日、伊万里公民館で開かれました。
大会には各町の子ども会を代表して小学生 人、中学
生 人が参加。家族や友人、クラブ活動などの身近な話
から、自然や未来、社会問題までバラエティーに富んだ
幅 広 い テ ー マ に つ い て、『 素 直 な 思 い を 自 分 の 言 葉 で 』
力強く発表しました。なお、入賞結果は次のとおりです。
優良賞
前田
望 さん 山﨑由里香 さん 小野
詩織 さん 浦郷
和世 さん
のぞみ
南波多町子ども会
『私と農業』
優秀賞
素直な思いを
自分の言葉で
力強く発表!
『ひいおばあちゃん
からの贈り物』
(伊万里中3年)
濱野 亜輝 さん
22
ら
■発行日/平成 22 年 1 月1日
■発行編集/伊万里市情報広報課広報係
(0955)23-4313(ダイヤルイン)
〒 848-8501 佐賀県伊万里市立花町 1355 番地 1
■伊万里市のホームページ
http://www.city.imari.saga.jp/
■印 刷/山口印刷株式会社
『兄弟げんかができた』
11
か
広報 2010-1
優良賞
16
最優秀賞
秋武
美奈 さん
人のうごき
(南波多小6年)
43
編
平成 21 年 12 月1日現在
●人口 58,256 人 (−7)
男 27,851 人 (−2)
女 30,405 人 (−5)
●世帯 21,944 世帯 ( +18)
( )は前月比
『その一言から』
14
小学生の部
第 43 回伊万里市子ども話し方大会
中学生の部