平成25年度 学校だより 第12号 1月 10 日発行 綾 川 町 立 綾 上 小 学 校 あけましておめでとうございます。 ・「言葉は魔法。みなさんが言う言葉がみなさんを形作っていきます。言った言葉どおりになっ ていきますよ。言葉遣いを大切にしましょう。」 ・「今年は「午」年です。十干十二支といいますが、世の中には、12という数字がたくさんあ りますね。12にこだわって考えてみてください。」 (3学期始業式の話より) こんな話を始業式にしました。子どもたちも、新学期や、今年の抱負を語ってい ました。とても前向きで、頑張りたいことを、どの子も述べていました。 ただ、少し気になることがありました。それは、どの子もどの子も、 「~~ができ るように頑張ります」 「~~を~~までにします」というように、~~ができる、わ かる、ということ、また、目標値、中には数値目標まで述べる子もいました。それ は、それでいいのですが、聞いていて、大変だな、すごく努力するんだな、ゆとり がほしいな、このようなことを思ってしまいました。 小学生の子ども時代には、特に、新年のような年があらたまった節目の時期には、 将来の願いや希望に胸膨らませるような夢のある話を子どもから聞きたいとも思い ました。これも、現在の日本の世相の反映でしょうか。世の中のグローバリゼーシ ョンに合わせて子どもにも「~~のために」力を付ける、そのために小学校時代に は、 「~~ができるようにならなければならない」このような考えが多くなってきて いるような気がします。その中で、子どもたちの生きる世界は少し息苦しいような 気がしています。 冬休みに、年末年始を家庭や地域で過ごす中で、行事のこと、昨年と今年、ここ 数年の子どもの成長、大人と話す中で人生について、日本の国のこと、歴史のこと、 世界のこと、学校ではあまり機会のない「生」の経験や会話はどうでしたでしょう か。子どもたちに、今しか味わえない子ども時代の豊かな経験をさせてあげたいと 強く思います。 学 校に おいて も、 教師 も「ゆ とり 」を 持って 、子 ども たちに 「ゆ たか にか か わりた い」本当 の意欲 や興味が 沸くよ うに、そ う考え 、3学期 、子ど もた ちに接していこうと思っています。今年もよろしくお願いいたします。 「きらきら賞」 、 「きらきら完走賞」を贈りました 学校や学級、友達のために努力を続け、友達の模範となっている児童に「きらきら賞」を贈りました。 また、綾上小ふるさとトライアスロンの全コース完走者に「きらきら完走賞」を贈りました。学習面や生 活面、運動面で、自分のよさを発揮して進んで努力している子どもを賞賛することによって、自分らしさ をきらきら輝かせられる綾上っ子に育ってほしいと願っています。 <きらきら賞> 1年 NS さん、DM さん 2年 MS さん、TN さん 3年 TM さん、DM さん 4年 HH さん、KD さん 5年 TA さん、TK さん 6年 KH さん、SY さん <きらきら完走賞> 3年 KT さん、KS、SS さん、SR さん 4年 IY さん、OH さん、WM さん 綾上校区・学校 ぶらり さんぽ みなさん、冬休みに年越しそばは食べましたか。では、綾川町が、 うどん県の中の「そばの町」だということは、ご存知でしたか。 年越しなどに食べる「そば」を香川県で一番多く作っているのは、 綾川町だそうです。稲作りを休んでいる田を利用して、無農薬で安全 ・安心なそばを作っています。できたそばの実は、そばの本場長野県 に送り、石臼を使って風味豊かなそば粉になります。陶のふれあいセ ンター内にある「綾川そば」では、そのそば粉を使ったしっぽくそば が食べられます。 そして、お正月には年明けうどんを食べましたか。年末年始には、 家族や仲間で、綾上の豊かな食文化を味わいながら、体と心を温めま しょう。 あっぱれ 「綾川そば粉」 「しっぽくそば」 綾上っ子 今月もがんばっているお友達をたくさん見つけました。 ・ あいさつ運動をしているとき、がんばっている友達を見つけました。2年生のIさん、 12月のめあての「えがお」いっぱいのあいさつを1月になっても続けています。 「気持ち のいいあいさつ」が「当たり前」のこととして身に付いているのは素晴らしいことですね。 追っおって ・ みんなの時間に話を聞く6年生の姿がとても立派です。気持ちのいい立腰の姿勢を崩さずに、 話している人を真剣に見つめています。春からの中学校生活に向けて、心も体も成長してきて いるのだなと感じました。 ・ ランチルーム給食は、優しい上級生が支えてくれています。4年生のKさんは、ペアのお友 達の気持ちを考えながら、優しく声をかけてくれています。そんな上級生の様子を見ながら、 下級生も友達への接し方を考えられるようになってきています。 表彰を受けたお友達を紹介します。練習や日頃の努力の成果です。おめでとうございます。 <青少年読書感想文香川県コンクール> 優良 6年 OI さん <県陸上競技大会> 走り高跳び 第3位 5年 SS さん <読書がんばり賞> 300 冊達成 1年 ON さん つながれ みんなの心 広がれ 笑顔の輪 今月もあたたかい気持ちが広がっています。 ・ 3学期の始業式。寒さの中、ぴんと背筋を伸ばし、校長先生の話をしっかりと聴く3年生の 姿に成長を感じました。聴く姿勢は、その人の気持ちを作ります。一人ひとりの気持ちが集団 の雰囲気を作っています。すごいなあ。大いに見習いたいと思いました。 ・ 校長先生のお話の中で、 「今年は何どしでしょう」「午どしです!」と、1年生の元気のよい 返事がありました。学ぶ意欲にあふれる1年生は、学校を明るくしています。 ・ 始業式の日、学校に来てすぐにめだかの様子を見に行く5年生に出会いました。生き物係さ んを中心に、みんなで協力して水槽の掃除をしていました。生き物を大切にする心、友達と助 け合って活動する心、すてきだなと思いました。 1月の主な学校行事 日 曜 13 月 15 20 行 事 日 曜 行 事 成人の日 21 火 クラブ活動 水 漢字コンテスト 22 水 授業研究 1 年 月 硬筆検定3年(6校時) 30 木 研究会のため12:30下校
© Copyright 2025 ExpyDoc