平 成 20 年 度 全国私立中学高等学校 未来を担う 私学人の育成 心身の健康教育研修会 (学校保健・カウンセリング・教育相談) 実 施 案 内 主催 財団法人日本私学教育研究所 後援 日本私立中学高等学校連合会 研究のねらい 「『 こ こ ろ 』 と 『 か ら だ 』 の 健 康 ・ 安 全 」 健 康 増 進 法 が 制 定 さ れ て 6年 が 経 ち 、 国 民 の 間 で 健 康 へ の 志 向 が 強 く な っ て い ま す 。 学 校 教 育 の 場 面 で も 、 今 年 1月 の 中 教 審 答 申 の 中で 、「食 育 」「安 全教 育 」「心 身の 成長 発達 につ いて の正し い理 解」 が教 科横 断的な 課題 とし て示 され ました 。 他 方現 実に は子 どもの うつ 病の 増加 や危 険な 食品・ 薬物 の蔓 延な ど、 健康を 脅か す状 況が 進行 してい ます 。 今 回 の 研 修 会 で は 、「 か ら だ の 健 康 ・ 安 全 」 を テ ー マ と し て 、 学 校 薬 剤 師 の 役 割 、 子 ど も た ち が 日 常 的 に 摂 っ て い る サ プ リ メ ン ト に つ い て の 正 し い理 解 ・ 使 用 方 法 に つ い て の 講 演を 企 画 い た し まし た。 また 臨床 心理 士に家 族療 法の 立場 から 、子 どもの 心身 が置 かれ て い る 状 況 に つ いて の 理 解 の し か た や 、 私 た ち が今 す べ き 具 体 的な 対応 のし かた 等「 こころ の健 康」 に関 する 講演 をして いた だき ます 。 こ れ ら の ご 講 演か ら 「 こ こ ろ 」 と 「 か ら だ 」 につ い て 学 び 、 とも に協 議す る場 にし たいと 思い ます 。現 場で 悩ん でいら っし ゃる 養護 教 諭の 先生 をは じめ 、カウ ンセ ラー や生 徒相 談担 当の先 生方 、学 年主 任の 先生方 など 、多 くの 方々 のご参 加を お待 ちし てお りま す。 会 期 平成20年8月21日(木)~22日(金)の2日間 会 場 東洋英和女学院 本部・大学院棟 〒 106-8507 東 京 都 港 区 六 本 木 5-14-40 ※ 研 修 会 に 関 す る お 問 い 合 せ は 、日 本 私 学 教 育 研 究 所 (電 話 03- 3222-1621)に お 願 い し ま す 。 募集人員 80名 講 演 A 演 題 「学校薬剤師の役割について」 講 師 長 田 中 俊 昭 演 題 「問題を持つ生徒の対応について ~生徒と家庭の問題に教師はどのように関わるか~」 師 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース 准 教 授 中 釜 洋 子 講 演 B 講 東 京 都 学 校 薬 剤 師 会 会 プロフィール 東京大学教育学部卒、1988年に同大学院博士課程修了。教育学博士。東京大学学生相談所カウンセラ ー、東京大学教育学研究科助手、東京都立大学助教授、上智大学助教授を経て、2004年から現職。臨床心理士、家族 心理士。専門は臨床心理学・家族臨床心理学。主な著書に「家族の心理」(共著、サイエンス社)、「家族のための心理 援助」 (単著、金剛出版(近刊))、 「いま家族援助が求められるとき」 (単著、垣内出版)、 「教師のためのアサーション」 (共著、金子書房)などがある。 講 演 C 演 題 「 運 動 部 の 栄 養 指 導 ・ サ プ リ メ ン ト ・ 中 高 生 の た め の 栄 養 指 導 (仮 )」( 内 諾 済 ) 講 師 帝京大学医療技術学部 スポーツ医療学科 准 教 授 殖 田 友 子 プロフィール 日本女子大学、法政大学大学院卒業。管理栄養士、健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー。研究所 研究員、NHK教育テレビ「スポーツ栄養」講師を経て、1990年より株式会社ミューズ設立、プロ選手やトップチー ムの顧問を務めるとともに、スポーツ栄養の指導者養成、講師派遣、教科書編集出版等に携わる。アトランタ、長野オ リンピック強化コーチとして、サッカー、フリースタイルスキーをサポート、海外遠征帯同や選手団テキスト執筆、個 別相談などの実践的スポーツ栄養サポート手法を開発。同時に、放送大学や神奈川大学で講師、日本体育協会公認コー チ・トレーナー養成講習講師も務め、現在に至る。2005年より八戸大学人間健康学部助教授を兼務、東北新幹線で往 復中。市民スキー教室指導経験も持つが、現在は遠ざかっているため、機会あらば途中下車してスキーをと夢見ている。 主な著書:「スポーツ栄養ガイド1to4」 、 「スポーツ栄養ガイド5to8」2005改訂版ミューズ、 「頭で食べて強くなる」 大修館書店、 「健康・スポーツの栄養学」建帛社、 「スポーツ栄養学」 ・健康・体力づくり事業財団 ほか。 研 究 協 議 テーマ 「 問 題 を 持 つ 生 徒 の 対 応 に つ い て ~ 生 徒 と 家 庭 の 問 題 に 教 師 は ど の よ う に 関 わ る か ~ 」 ※ 講 演 B を 受 け て 、講 師 へ の 質 疑 応 答 を 含 め 、参 加 者 全 員 で 研 究 協 議 し て い た だ き ま す 。 グループ・ディスカッション テーマ 「『 こ こ ろ 』 と 『 か ら だ 』 の 健 康 ・ 安 全 」 ※ グ ル ー プ ( 1グ ル ー プ 5名 程 度 ) に 分 か れ 、 講 演 A ・ B ・ C で の 問 題 提 起 を 受 け て 、 意見交換および研究協議を行います。 全 体 会 グループ・ディスカッション等の報告。 学 校 見 学 東洋英和女学院中学部・高等部(希望者のみ) 前年度と同会場のため、学校見学は、希望者のみとさせていただきます。あらかじめ参加 人数を把握したいので、参加申込書の「学校見学希望欄」に「希望する・希望しない」の いずれかを○で囲んでください。 日 程 9 10 11 9:30 8月 21日 受 (木 ) 付 12 13 14 15 11 : 30 開 会 式 講 演 講 演 C A 昼 8月 22日 昼 食 食 ・ 学校見学 (金 ) 16 17 15 : 30 講 演 グループ・ ディスカッション B 研究協議 全 体 会 閉 会 式 ※研修会終了後、修了証をお渡しいたします。 ※昼食は、各自でおとりください。(当日、近隣地図をお渡しいたします。) ※2日目の学校見学は希望者のみ実施いたします。 講師・指導員(順不同) 田 中 殖 首 岸 中 釜 田 藤 俊 昭 洋 子 友 子 典 子 由起江 (東京都学校薬剤師会 会長) ―候 補― (東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース 准教授) (帝京大学医療技術学部 スポーツ医療学科 准教授) (帝京中学・高等学校 教諭) (保善高等学校 養護教諭) 専門委員・指導員(順不同) 担 宮 崎 五十嵐 惠 恵 美 子 (東洋英和女学院中学部 養護教諭) (浦和学院高等学校 養護教諭) 真 崎 昌 子 (立教池袋中学・高等学校 野 渕 清 輝 文 夫 (財団法人日本私学教育研究所 (財団法人日本私学教育研究所 養護教諭) 当 友 田 主任研究員) 研究研修総括課) 参加申込み方法 1) 申 込 2) 申 込 先 参加申し込みの注意をよくご覧になったうえでお申し込みください。 財団法人日本私学教育研究所 研修課 〒 102-0083 東 京 都 千 代 田 区 麹 町 3-1-1麹 町 311ビ ル 8 階 電 話 03(3222)1621( 代 表 ) FAX 0 3(322 2)16 83 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.shigaku.or.jp / 3) 申込締切日 平 成 20 年 7 月 25日 ( 金 ) 必 着 申し込みは先着順に受け付けいたしますので募集人員をこえた場合は、期日前でも締め切ら せていただくことがあります。 参 加 費 参加確認証 2 5 , 0 0 0 円 ( 昼 食 費 は 含 み ま せ ん 。) 申し込み手続き完了後、参加確認証をご本人宛にお送りいたしますので、研修会当日受付 にご提示ください。参加確認証が届かない場合は、上記申込先までご連絡ください。 個人情報の取扱について 当研究所では、参加される先生方の個人情報は、厳重に管理・保護の上、その取扱いについては、法令その 他の規範を遵守し、細心の注意を払います。参加申込書にご記入いただく個人情報は、参加確認証および研修 会参加のために必要な書類の送付、実施要項の名簿の作成、当研究所の研修会開催等の情報の送付、また何ら かの理由で研修会に参加される先生方に連絡する必要が生じた場合のみに利用いたします。 参加申し込みの注意 1. 参 加 費 25,000円 を 別 紙 指 定 払 込 票 で 郵 便 局 ま た は 指 定 銀 行 に 払 い 込 み 、「 郵 便 振 替 払 込 受 領 証 」 を 受 け 取 っ て く だ さ い 。( ※ 参 加 費 の 領 収 書 は 、 指 定 払 込 票 の も っ て 領 収 証 に 代 え さ せ て い た だ き ま す 。) 指定払込票以外(各金融機関設置の払込票)での払い込みは事務処理上お取り扱いできません。 指定払込票への記入は、注意書きをお読みいただき、必要事項を必ず記載し、記入漏れのないようにお願い い た し ま す 。 (記 入 漏 れ 等 の 場 合 、 参 加 確 認 証 の 発 送 が 遅 れ る 場 合 が ご ざ い ま す の で ご 了 承 く だ さ い 。 ま た 、 振 込 後 に 記 入 漏 れ 等 に 気 づ い た 場 合 は 、 速 や か に 当 研 究 所 研 修 課 に ご 連 絡 く だ さ い 。) 2. 参 加 費 は 、 現 金 書 留 で の 支 払 も 可 能 で す 。 そ の 場 合 、 参 加 申 込 書 を 必 ず 同 封 し て 、 直 接 研 究 所 宛 に お 送 り ください。現金書留の場合、参加確認証をお送りする際、領収証を同封いたします。 指定払込票を紛失した場合等は、現金書留をご利用ください。 3. 裏 面 の 参 加 申 込 書 に 必 要 事 項 を 記 載 の う え 、 研 究 所 宛 に 郵 送 あ る い は F A X に て お 送 り く だ さ い 。 そ の 際 、 参 加 申 込 書 の 「 通 信 欄 ・ 振 替 払 込 金 受 領 証 (コ ピ ー )貼 付 欄 裏 面 」 に 振 替 払 込 金 受 領 証 (コ ピ ー )を 糊 付 け し て ください。FAXの場合は、送信する際、糊付け部分がはがれないようにしっかり糊付けしてください。 本ページの会場道順案内等が必要な場合は、裏面の参加申込書をコピーしてご使用ください。 4. 研 修 会 に 不 参 加 の 場 合 、 返 金 の 精 算 は 研 修 会 終 了 後 約 1 カ 月 か か り ま す の で 、 あ ら か じ め ご 承 知 お き く だ さ い 。 な お 、 8 月 18日 ( 月 ) 以 降 に 不 参 加 の 連 絡 が あ っ た 場 合 、 い っ た ん 納 入 さ れ た 参 加 費 は 返 金 で き ま せん。研修会資料等の発送をもって代えさせていただきます。 5. 宿 舎 は 各 自 で お と り く だ さ い 。 会場(東洋英和女学院本部・大学院棟道順案内 最寄り駅: ☆地下鉄を利用の 場合 ●日比谷線・大江 戸線 六本木駅 ( 7分 ) ●南北線・麻布十 番 駅 ( 6分 ) ●大江戸線 麻布 十 番 駅 ( 5分 ) ●千代田線 乃木 坂 駅 ( 15分 ) ※( )内 の 数 字 は 、 いずれも徒歩。 注:駐車場がござ いませんので、 自家用車での ご来場はご遠 慮ください。 平成20年度 全国私立中学高等学校 心身の健康教育(学校保健・カウンセリング・教育相談)研修会 参加申込書 (ふりがな) ① 参 加 ② 学 者 氏 校 男 名 女 ③ 職 名 名 担当科目: 〒 ④ 学 校 住 所 電話番号 ⑤ 参 加 確 認 証 送 付 先 ※送付先が学校住所と異なる 場合あるいは、受取人が上 記の参加者氏名以外の場合 のみご記入ください。 ⑥ 参 加 者 連 絡 先 ( ) 〒 (受取人氏名 ) ※ ※緊急の場合、確実に連絡がとれる携帯電話番号・自宅電話番号・メールアドレス等をご記入ください。 ⑦ メール アド レ ス ※ 今後、当研究所からの研修会のご案内等のメール配信をご希望の方は、メールアドレス(携帯電話のメールは 不 可 ) を ご 記 入 く だ さ い 。( 過 去 に 当 研 究 所 の 研 修 会 に 参 加 し 、 申 込 書 等 に ご 記 入 い た だ い た 方 は 、 す で に 登 録 さ れ て お り ま す の で 、 記 入 の 必 要 は ご ざ い ま せ ん 。 ア ド レ ス 変 更 の 場 合 は ご 記 入 く だ さ い 。) 学校見学を ⑧ 学校見学 の希望 希望する 振 替 払 込 金 受 領 証 (コ ピ ー )貼 付 欄 ・ 希望しない ( 一 方 を ○ で 囲 ん で く だ さ い 。) ⑧ 講演講師の先生方にご質問がありましたらご記入 く だ さ い 。( 記 入 ス ペ ー ス が 不 足 す る 場 合 は A 4 版 用紙に、学校名、氏名をご記入の上、本申込書と 同 時 に お 送 り く だ さ い 。) 先生への質問 ※ 郵 送 , FAXで お 申 し 込 み く だ さ い 。( FA Xの 場 合 、 振 替 払 込 金 受 領 証 も 同 時 に お 送 り く だ さ い 。 ※複数名の参加の場合は、恐れ入りますが、本参加申込書をコピーしてご記入ください。 ※下記の所属長の参加承認に関しましては、個人参加の場合は校長印の必要はございません。 受付番号 平 成 20年 財団法人 日本私学教育研究所 御中 上 記 申 込 者 の 平 成 20 年 度 心 身 の 健 康 教 育 研 修 会 の 参 加 を 承 認 い た し ま す 。 学校長名 印 月 日
© Copyright 2024 ExpyDoc