新年を迎え早くも一ヶ月が過ぎました。月日がたつのは早いもの で、地域包括支援センター桜木も開設してから間もなく丸二年を 迎えます。 寒い日がまだまだ続きます。体調には十分気をつけたいもので す。今回は介護予防について特集します。 発行:平成21年2月1日 むつ市地域包括支援センター桜木 平成18年4月から介護保険法が改正となり、「介護予防」という言葉を耳にすることが多くなってき たことと思います。 介護予防とは、介護が必要にならないように予防し、いつまでもいきいきと自分らしい生活を続け られるように、一人一人が気をつけ、もし介護が必要な状態になっても、それ以上悪くならないよう 生活を工夫していくことです。 「老化」という誰しもが避けて通れない道を、できる限り心身機能の衰えが少ない状態で迎えるこ とができるかが大切になってくると思います。 どうしたら介護予防ができるのでしょう まずは介護が必要になる原因を知りましょう 左のグラフの通り介護が必要な状態となる原因は、第1位は 脳卒中、第2位は高齢による衰弱となっています。中でも脳 卒中、心臓病、がん、糖尿病は生活習慣病 と呼ばれており、 生活習慣の見直しである程度は予防できると言われていま す。 ということは・・・ 中年期(40∼64歳) 生活習慣病の予防 ↓ 病気の早期発見・早期治療 また高齢による衰弱(老化)については、加齢による運動機能 の低下により出歩くのがおっくうになったり、体を動かさな いでいることによりしだいに筋力が弱くなり、自宅へ閉じこ もりがちになったり、転倒や骨折へもつながっていくことが 考えられます。 高齢期(65歳以上) 老化の予防 ↓ 老化の早期発見・早期対処 ・運動機能の向上 ・閉じこもり、うつ、認知 症などの予防 中年期以降は上図を意識した生活を送ることが大切です。 自分でチェックしてみましょう 自分自身の状態を下の表を使ってチェックしてみましょう。下の表は「基本チェックリスト」と呼ば れているもので、厚生労働省で作成されたものです。普段はあまり気にしていなかった体の状態がわ かるかもしれません。 基本チェックリスト 番号 質問項目 回答 0 はい 1 いいえ 生活が不活発になって 0 はい 1 いいえ いるかどうかを調べます 3 バスや電車で1人で外出していますか 日用品の買い物をしていますか 預貯金の出し入れをしていますか 4 5 友人の家を訪ねていますか 家族や友人の相談にのっていますか 0 はい 1 いいえ 0 はい 1 いいえ 6 7 階段や手すりや壁をつたわらずに昇っていますか イスに座った状態から何もつかまらずに立ち上がっていますか 15分位続けて歩いていますか 0 はい 1 いいえ 運動器の機能の状態を 0 はい 1 いいえ 調べます この1年間で転んだことがありますか 転倒に対する不安は大きいですか 1 はい 1 はい 1 はい 1 はい 1 はい 1 はい 1 はい 0 はい 1 はい 1 2 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 6ヶ月間で2∼3キロ以上の体重減少がありましたか 体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)=BMI ※ 半年前に比べて固いものが食べにくくなりましたか お茶や汁物等でむせることがありますか 口の渇きが気になりますか 週に1回以上は外出していますか 昨年と比べて外出の回数が減っていますか 周りの人から「いつも同じ事を聞く」などの物忘れがあると言わ れますか 19 自分で電話番号を調べて、電話をかけることをしていますか 20 今日が何月何日かわからない時がありますか 21 (ここ2週間)毎日の生活に充実感がない 18 22 (ここ2週間)これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった 23 (ここ2週間)以前は楽にできていたことが今ではおっくうに感じる 24 (ここ2週間)自分が役立つ人間だと思えない 25 (ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする 0 はい 1 いいえ 0 はい 1 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 0 いいえ 1 いいえ 0 いいえ 1 はい 0 いいえ 〒035−0084 むつ市大湊新町30−10 電話 29−2111 むつ市地域包括支援センター桜木 担当 住吉 近藤 対馬 閉じこもり気味かどうか 調べます 認知症の可能性がない か調べます 1 はい 0 いいえ うつ病の可能性がないか 1 はい 0 いいえ 調べます 1 はい 0 いいえ 1 はい 0 いいえ 1 はい 0 いいえ 回答欄が塗りつぶされているところにチェックが多い人は注意が必要で す。これから意識をしながら生活していきましょう。 具体的な介護予防については、自宅でも取り組めることや、公的なサー ビスとしも実施されています。詳しくは次回にご紹介したいと思いま す。 困ったときは地域包括支援センターへご相談ください 口腔機能の状態を調べ ます 0 はい 1 いいえ 1 はい 0 いいえ ※ BMI・・・体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m) が18.5未満の場合に該当します。 地域包括支援センターでは 高齢者の方が自立して生活できるよう支援します。 高齢者のみなさんの権利を守ります。 高齢者のみなさんをさまざまな方面から支えます。 栄養がとれているかを 調べます
© Copyright 2025 ExpyDoc