第35号 - 鶴岡市役所トップ

今年もやります!! 小型家電回収
9 月 21 日(日)環境フェアつるおかで無料回収所を設置します。
昨年好評だった家庭用使用済み小型家電の
回収品目
無料回収を、小真木原運動公園で開催される
第16回「環境フェアつるおか」で今年も実施
①パソコン(ブラウン管モニター・プリンターは
不可)
いたします。今回回収する品目は右記の8品
②携帯電話(PHS含む)
③ビデオカメラ
目となります。
来場を予定している皆様は、ぜひこの機会
④デジタルカメラ
をご利用ください。機器に記録されている個
人情報等は事前に消去してお持ちください。
⑤ゲーム機(携帯型・据置き型)
⑥DVD・ブルーレイプレーヤー
⑦地デジ・BS チューナー
⑧ワープロ
※上記以外は回収できませんのでご注意下さい。
(リサイクル推進係)
市役所(廃棄物対策課・環境課)で鶴工生が就業体験
鶴岡工業高等学校の2年生3名が、7月2日
また、環境課では、生活環境被害について学ん
(水)から4日(金)までの3日間、廃棄物対策課
でもらいました。樹木への被害が発生するアメリ
と環境課で就業体験を行いました。
カシロヒトリの実態調査、鳴き声や糞などが問題
廃棄物対策課では、ごみ処理の現状を理解し
となるカラスの被害対策現場などを視察しまし
てもらうため、ごみ焼却施設やし尿処理施設、
た。こういった生き物の生活環境被害があること
リサイクルプラザ、最終処分場などの一連の施
を知って驚いた様子でしたが、実際の現場を目の
設に赴き、処理の仕方や仕組みついて学んでも
当たりにし、真剣に取り組んでいました。
らいました。特にリサイクルプラザで体験して
この3日間は、実際の環境行政の現場に入って
もらったペットボトルにフタやラベルがつい
もらい、市民と関わる第一線で頑張ってもらいま
ていたり、汚れていたりする違反ごみを取り除
した。生徒にとって大変な3日間だった思います
く分別作業では、その量の多さにびっくりする
が、市民が良好な生活環境を維持する上で、欠か
と同時に、分別の重要性を身を持って認識した
すことのできない重要な仕事であることを認識
ようでした。
してくれたようで何よりでした。
アメリカシロヒトリの
被害が発生した樹木を
確認する生徒たち
焼却施設の中央制御
室で緊張した表情で
施設の仕組みを聴く
生徒たち
野焼きは法律で禁止されています。基準に合わない焼却炉、ドラム缶やブロック囲いでの焼却も野焼きとなります。
第6回鶴岡市リサイクルプラザ休日見学会を開催します
「一度見学してみたいけれどお休みが…。」と
いう声にお応えして、リサイクルプラザ休日見学
会を開催いたします。
休日見学会の日だけ、普段は入れないところを
特別に案内する「『くるりん館』探検隊」を企画
しています。
そのほか、様々な体験コーナーや再生品の展
示・プレゼントなど、この機会でなければ体験
できない、お得で楽しい催しをいろいろと準備
してお待ちしております。
日
時
平成 26 年9月7日(日)午前 10:00~午後 3:00
会
場
鶴岡市リサイクルプラザ「くるりん館」
越しくだ
(水沢字水京 68-1 0235-35-3557)
催
し
〇こんなところまで!?見せちゃいます!
「『くるりん館』探検隊」
みどりちゃんも
待ってるよ~
〇きちんと分けられるかな?分別ゲームコーナー
〇記録にチャレンジ!! 発電体験コーナー
〇プラザではたらくクルマのコックピットに座ってみよう!
〇紙パックを材料に手すきはがきを作ってみよう。
〇紙を材料にしたリサイクル鉢に絵を描いてみよう。
〇再生品の展示とその一部を抽選でプレゼント
など
※お越しの際はマイバッグとマイボトルでお願いいたします。
(リサイクル推進係)
2014 夏休み環境エコイベント
7/27
親子でエコを考えよう
親子環境教室
市内の環境に関連した施設の見学や自然体験
を通して、鶴岡の環境について考えてもらおう
という親子環境教室を今年も夏休みに実施しま
した。
7/29
8/5
8/7
夏休み親子リサイクル
体験教室
今年も3回、「夏休み親子リサイクル体験教
室」を開催しました。
施設内の見学のほか、空き缶、紙コップ、紙
パックや食品トレイ、ペットボトルなど、身近
午前中は自然学習交流館ほとりあでの生き物
な材料を使って昔なつかしい「缶馬」やロボッ
観察や、太陽光発電など環境技術の学習をし、午
トハンド、手すきはがき、動物のおもちゃ、万
後は月山ビジターセンターで鳥のストラップづ
華鏡を作りました。親子で楽しみながら環境と
くりなど親子で楽しく学ぶことができました。
リサイクルについて学びました。
ちょっとの工夫でごみ減量!生ごみは多くの水分を含んでいます“ギュッとひとしぼり”
“ギュッとひとしぼり”水切り徹底をお願いします。
“ギュッとひとしぼり”