平成 24 年9月 1 日発行 編集・発行 名張市錦生公民館 電 話:63-0252 FAX:63-3636 http: //www.emachi-nabari.jp/nishikio/kouminkan/index.html ほっとバス錦 今年もやります 俳句・川柳コンテスト!! 《募集要項》 ●ほっとバス錦”を利用した時のことや、バスについて感じたことを五・七・五で表して下さい。 ●“ほっとバス錦”という言葉が直接入っていなくても、バスについて表現しているということが わかるものであれば結構です。 ●お一人2句以内で、自作未発表のものに限ります。 応募の締め切りは 平成24年10月15日(月)必着です。 ※詳細については、別紙「ほっとバス錦 俳句・川柳 募集」のチラシをご覧いただくか、ほっとバス錦運営協議会 事務局までお問い合わせください。 ほっとバス錦運営協議会 事務局(錦生公民館内) TEL63-0252 Excel で「表の作成・自動計算」をしましょう。 開催日:第1回目9月29日(土) 午後1時 30 分~2 時間程度 場 所:錦生公民館 研修室 講 師:パソハート 中西里香さん 受講料:1 回につき 800円 (テキスト代のみ) 詳しくは、別紙「パソコン教室 第 2 弾 Excel」をご覧ください。 第二回 女性学級のご案内 日 時 場 所 内 容 平成 24 年 9 月 23 日(日) 午後 1 時 30 分~午後 3 時頃 錦生公民館 工芸室 参加ご希望の方は、9 月 18 日(火)までに、 アート教室「世界に一つだけの陶芸作品を作ろう」 講 師 橋本美穂さん 持ち物 フェイルタオル(土を包む為、汚れても良いもの)、 錦生公民館へお申込み下さい。 エプロン、手拭き用タオル 参加費 【錦生公民館】 TEL63-0252 FAX63-3636 1,500 円(婦人会会員以外の方) 地縁法人 錦生自治協議会 理事会からのお知らせ 「地産地消部会」を設置いたしました。 ●新たに 夏の子ども映画会 今年は、錦生小学校の体育館が耐震補強工事中のため 夏の自由水泳が中止となり、また運動場も使用出来ず、 子どもたちの楽しみが少ないことから、夏休み前半に 2回(7/30(月)、8/6(月))後半に1回(8/27(月)) の計3回「夏の子ども映画会」を実施しました。 各回とも20名ほどの児童が映画を観に来てくれました。 ◇◇世代間交流事業◇◇ 夏休みお楽しみ体験講座(紙すき体験) 8 月 23 日(木)三重県環境学習情報センターの大橋京子さんをお招きして、紙すき体験 「牛乳パックからはがきを作ろう」を開催し、1 年から 6 年までの小学生 13 名が参加して くれました。スクリーンを使ってクイズ形式で環境について勉強をした後、牛乳パックから はがきを作成していきました。 12 時からは、民生児童委員の皆さんが用意をしてくださった夏野菜カレーライス、サラダ、 果物などをみんなでおいしくいただきました。 文 化 振 興 部 会 文 化 振 興 委 員 会 地 縁 法 人 錦 生 自 治 協 議 会 つ で あ る と 言 え ま す 。 「 藁 の 文 化 」 は 、 確 実 に 、 日 本 文 化 の 特 質 の 一 っ て も 、 過 言 で は な い の で す 。 な ら ず 、 日 本 に お け る コ メ 作 り を 支 え て き た と 言 藁 を 巧 み に 活 用 す る こ と が 、 日 本 人 の 生 活 の み な り ま せ ん 。 ら ) を 実 に 見 事 に 活 用 し て き た こ と を 、 忘 れ て は 稲 か ら コ メ を 収 穫 し た 後 の 残 り 物 で あ る 藁 ( わ 稲 作 り に 対 す 中 る 略 努 力 と 並 ん で 、 私 た ち の 祖 先 が で す 言 。 う ま で も な く 「 コ メ の な る 木 」 と は 稲 の こ と う に 唄 っ て 、 土 地 の 誇 り と し て き た の で す 。 が 田 園 一 面 に 広 が っ て い る 光 景 を 、 人 々 は こ の よ 「 大 き く 太 っ た コ メ が た く さ ん 実 を つ け た 木 」 る 」 と い う 土 地 自 慢 唄 が 伝 え ら れ て い ま す 。 に 来 て み や し ゃ ん せ 、 コ メ の な る 木 が お 辞 儀 す そ の 証 拠 に 、 例 え は 、 山 形 県 に は 「 お ら が 在 所 に 大 き な 誇 り を も っ て き ま し た 。 そ し て 、 日 本 人 は 「 コ メ の な る 木 」 を 作 る こ と を 栽 培 し つ づ け て き ま し た 。 お よ そ 二 千 年 以 上 に も わ た っ て 「 コ メ の な る 木 」 日 本 で は 、 縄 文 式 文 化 時 代 後 期 か ら 今 日 ま で 、 ● 米 の な る 木 錦生地区の皆様へ のお知らせ 今年も様々な催し物を計画しておりますので、個人・団体を問わず、たくさんの方にご参加いただき 地区文化祭を盛り上げていただきますよう、お願い申し上げます。 開催日 平成 24 年 11 月 18 日(日) ☆模擬店☆ 模擬店につきましては、今年も例年通り食券の前売りをさせていただきます。 メニューが決まり次第、「模擬店メニュー注文表」を回覧させていただきますので、お名前 など必要事項を記入してご注文下さい。 ※当日販売としては、 「ほっとバス錦コーナー」で「やきそば」 「わた菓子」「シュークリーム」を予定 しています。 ☆作品展示☆(10 月 1 日(月)より受付開始) 今年は錦生小学校の体育館が耐震補強工事中ですので、錦生小学校の会議室・図書室をお借 りして、展示させていただきます。 現在制作中の作品、以前に制作した作品など、ご自慢の作品を出品して下さい。 (詳細については「公民館 錦 10 月号」でお知らせします。) ☆芸能発表☆(10 月 1 日(月)より受付開始) カラオケ、詩吟、扇舞、大正琴、マジック、ダンス、健康体操、民謡、ハンドベル、その他 (楽器演奏など)保育所園児、小・中学生、高校・大学生、一般、その他どなたでもご参加い ただけます。 (詳細については「公民館 錦 10 月号」でお知らせします。) 市民公開(土曜)講座(受講無料) 場所:近畿大学工業高等専門学校 1 号館 大教室 第 5 回(9 月 15 日(土))13:30~15:00 「名張の歴史と文化」 ①万葉の名張(壬申の乱と斎王) ②天正伊賀の乱における柏原城の考察 門田了三/名張市教育委員会文化振興担当監 松鹿昭二/元名張市教育委員長 第 6 回(10 月 6 日(土))13:30~15:00 「地場産業と国際競争力」 ①商品開発とレストランビジネス 井村正勝/井村屋グループ㈱シニアフェロー ②事業活動を通じての社会・地域への貢献 臼井正信/新神戸電機㈱相談役 1日(土)19:30~ 3日(月)18:00~ 3日(月)19:30~ 5日(水)19:30~ 23日(日)13:30~ 25日(火)19:00~ 26日(水)19:30~ 29日(土)13:30~ 29日(土)19:00~ ソフトボール運営委員会 研修室 地縁法人錦生自治協議会地産地消部会 学習室 地縁法人錦生自治協議会役員会 学習室 地縁法人錦生自治協議会理事会 学習室 第二回女性学級「陶芸教室」 工芸室 錦生地区学校統合準備協議会 研修室 地縁法人錦生自治協議会環境保全部会 学習室 主催講座「パソコン教室 Excel」 研修室 防犯防災研修会 研修室 9月 ごみ収集カレンダー(錦生地区) 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 燃やすごみ 5 燃やさないごみ 6 容器包装 プラスチック 7 燃やすごみ 8 9 10 錦生地区 資源回収 11 燃やすごみ 12 13 容器包装 プラスチック 14 15 燃やすごみ びん類・スプレー缶 白色食品トレー 使用済ライター 金属類・乾電池 アルミ類 スチール類 紙類、繊維類 ペットボトル ※家電類 農器具類 16 17 18 燃やすごみ 19 燃やさないごみ 23 24 25 燃やすごみ 26 30 1 2 燃やすごみ 3 燃やさないごみ 7 8 9 燃やすごみ 10 錦生地区 資源回収 (予定) 20 容器包装 プラスチック 27 容器包装 プラスチック 4 容器包装 プラスチック 11 容器包装 プラスチック 21 燃やすごみ 22 28 燃やすごみ 29 5 燃やすごみ 6 12 燃やすごみ 13 燃やさないごみ ・・・(指定ごみ袋で出す)第1・第3水曜日 容器包装プラスチック ・・・(透明または半透明の 45ℓ以下の袋で出す)毎週木曜日 ※錦生地区の資源回収は 錦生地区の資源回収の予定 9月 10 日(月)です。 基本的には毎月 10 日ですが、名張市の回収が 10 日の時は 錦生地区の回収は 9 日になりますので、ご注意ください。 ご注意ください!! ①家電類…テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、パソコンは回収できません。 ②農器具類…事前に各地区の区長様に申し出て下さい。 段ボール 450 ㎏ 1,350 円 繊維類 400 ㎏ 400 円 200 ㎏ 400 円 アルミ類 90 ㎏ 2,700 円 新聞 1,750 ㎏ 5,250 円 ペットボトル スチール類 200 ㎏ 1,000 円 雑誌・ざつ紙 2,000 ㎏ 6,000 円 合計 17,100 円 錦生地区学校統合準備協議会が発足されました 名張市教育委員会では、平成 21 年より名張市の小中学校の規模・配置の適正化に取り組み、 当錦生地区におきましても、平成 21 年 12 月の基本方針の説明会に始まり、実施計画案の説明 や地域住民、PTA との意見交換などが行われ、この間 2 年半をかけて議論されてまいりました。 また、錦生小学校におきましても、本年 4 月から 2・3 年生において複式学級が編成され、 今後も児童数の減少が予測される中、PTA では、臨時総会において「統合については手放しで 賛成ではないが、おおむね賛成である」との結論に至っております。 これらを踏まえ、錦生自治協議会と致しましても、永い歴史のある学校統合となることは断腸 の思いでありますが、保護者の皆様の思いを重く受け止め、将来を担う子どもたちの教育環境を より良いものとしていく事が最善と鑑み、統合に向けての諸課題を解決する為、各地区の区長様、 各種団体代表様、PTA 代表様、保育所保護者代表様など総勢 24 名の委員にて発足致しました。 錦生地区学校統合準備協議会 会 長 役員 冨山 修(錦生自治協議会会長) 副会長 中川智生(錦生自治協議会副会長) 副会長 夏秋国夫(錦生小学校 PTA 代表) 副会長 勝田利和(錦生公民館館長) ほっとサロン錦「友愛」が今月もなごやかに開催されました。 カラオケのお好きな方、お気軽に ご参加ください。 毎月第 4 土曜日 午後 7 時 30 分~ 黒田集会所にて (駐車場あります) 《みんなで防ごう土砂災害》 「みえ出前トーク」のお知らせ 台風シーズンを迎え、各地で集中豪雨による災害ニュースが報道されておりますが、なかでも 土砂災害による被害は各地で頻繁に起きております。 当錦生地区におきましても、先般の国の施策により、地域の実態調査の結果、全ての地域が 特別警戒(レッドゾーン)及び警戒区域(イエローゾーン)の指定となっております。 地域住民として、災害被害を少しでも軽減する為に、その自覚と避難体制の整備等の充実に 努めるとともに防災、減災への関心と意識を高めて頂くため、下記の内容にて「みえ出前トーク」 を実施致します。住民皆様のご出席をよろしくお願い致します。 記 テ ー マ : みんなで防ごう土砂災害 開催日時 : 平成 24 年 9 開催場所 : 錦生公民館 研修室 トーカー : 県土整備部 河川・砂防課 月 29 日(土) 主幹 糀谷さとみ様 主査 吉田昌之様 19:00~21:00(予定) 地縁法人錦生自治協議会 環境保全部 防犯防災委員会 委員長 溝口 剛 「エネルギー・環境セミナー」と 「ガーデニング教室」を開催いたします。 私たちの生活に欠かせないエネルギーの現状や地球温暖化問題についてのお話と、 ガーデニング教室をセットにしたセミナーです。お気軽にご参加ください。 日時:平成 24 年 10 月 17 日(水) 場所:錦生公民館 研修室 13:30~15:00 ※詳細については別紙回覧「エネルギー・環境セミナー」ご案内のチラシをご覧ください。 【主催】中部電力㈱ 名張サービスステーション
© Copyright 2024 ExpyDoc