標 中心市街地として、良好な 害に対して安心なまちづくり 6.8 7.4 10.4 中新保町 7.8 J A金 沢市 西 部 自 動 公園 北陸 車道 穀 類 共同 乾燥 調 整施 設 (圃場整備中) 8.0 沢 9.3 7.8 上荒屋(五) 7.9 幼 上荒屋 つばき公園 上 荒屋(六) 公園 公園 安 原川 8.3 時の広 場 上荒屋第一 児童公園 市営 上 荒屋 住宅 〒 矢木(二) 御経塚(四) 公園 7.2 8.6 〒 新保本(五) 8.1 西南 部中 学 校 11.1 公園 粟 嶋神 社 町線 八 日市(四) 8 号 永横川 本線 陸 10.1 西南 部小 学 校 9.4 八日市出町 市営 八 日市 住宅 11.9 幼 13.7 八日市 (五) 公園 〒 西金沢(四 ) 8.5 10.2 県道倉部金沢 線 11.3 県 営あ す なろ 団地 幼 西金沢(三 ) 公園 号 押野(三 ) 川 安原 野々市 北 口 プラ ザ 川 野代公園 住吉 神 社 幼 10.5 事中 ) 8.9 々 市 西 停 保古(二) 車 場 線 11.1 西金 沢新町 金 沢 幼 9.7 9.0 横 川 町 線 公園 宮 永 横江 工 業団 地 郷用 水 2ー 3 木の 広場 公園 公園 米泉町(十) 国 7.9 米泉町(六) 7 号 12.7 〒 JR 野々 市 駅 公園 木呂 川 スポー ツ センタ ー M RO 野 々市 中継 所 高 皇 産霊 神社 8.1 金 沢 伏見 高校 米日 吉 神社 米泉町(五) 12.9 公園 増 泉川 糸田新町 幼 西泉(六) 11.8 田中 八幡 神 社 神社 公園 佐 那武 神 社 10満0 ボル ト 金 沢店 公園 野代 神社 白 山神 社 木呂 川 線 場 車 停 沢 金 西 住吉 川 公園 金 沢市 南斎 場 9.0 西泉(五) 公園 9.8 西泉(四) 西泉 (三) 慈眼 庵 11.2 16.0 13.1 公園 16.1 満願 久安(二) 21.2 瀬木 川 北陸鉄道石 川線 北 寺川 幼 17.3 久安運動広 場 光 松 八幡 ビ ック ボ ウル VI VA 公園 稲 荷神 社 陸 鉄 高 橋川 公園 公園 野 々 市町 女性 セン タ ー 本町 やまいろ公園 簡易運動広 場 弓道 場 郷 土 資料 館 白山 神社 道 石 川 川 高 橋 乾 神社 金 沢南 ケ アセ ンー 蟹 川 北 鉄自 動車 学校 蟹 リオ の のい ち 用水 毛勝 富 樫 用水 県 道野々市鶴来線 公園 喜多 記念 館 線 川 川 ヤマ ダ 電機 郷用 水 2ー 1号 野々市中 央公園 公園 川 野 々市 町 文 化会 館 九艘 川 園 林寺 金 沢工 業大 学 公園 城 谷川 満 願 寺川 公園 金沢高 グラウ 増泉(五 ) 公園 ラ パ ーク 金沢 〒 17.5 久安(三) 久安(五 13. 県道倉部金沢線 18.0 野 々 市明 倫高 校 公園 商工 会館 野 々市 町 保 健セ ン ター 矢作 二( せせらぎ公園 ) 公園 馬 替神 社 北陸 計 器工 業 金沢 工業 大学 金沢 工業 高 等 専門 学校 額新保 中央公園 公園 妙 源寺 48.7 公園 三 馬(一) 高尾町 郷 用水 2 ー3 号 中 宮 神社 線 県道野々市鶴 来 公園 公園 高橋 川 公園 公園 主要 地方 道金 沢小 公園 0 公園 三馬(三) 19.3 公園 常 讃寺 公園 来線 ・鶴 任 道松 県 斉 塚八 幡神 社 南 郷八 幡神 社 3 ー 2 水 用 郷 林 口用 水 津 田 駒工 業 野 々市 工場 日 下日 吉 神社 富 樫用 水 公園 額電 話 交換 所 金沢 国 際 ホテ ル 松線 号 大兄 八 幡神 社 新庄 ひばり公園 浄福 寺 高橋 川 公園 北陸鉄道 石 いし かわ 社会 保険 セン タ ー 国道15 郷用 水 川線 碇川 7号 春 日 神社 2ー 郷用 水 林 郷八 幡神 社 林 口用 水 公園 公園 額東 神社 0 公園 林口 -号 郷 用水 3 4 175.9 20 25 高 尾南(二) 26.9 公園 33.3 46.8 34.5 高尾中央公園 高尾台(二) 七 瀬川 額谷 町 額谷ふれあい公園 額谷運動広場 公園 号 23.8 高尾台(三) 23.9 46.9 光が丘(二) 32.3 14.4 横川(五) 市 19.5 幼 横川 (四) 12.7 米 泉小 学校 米泉町(四) 米泉町( 一) 14.5 14.8 横川(三) 公園 沢 横 川(二) 金 15.6 ライ ブラ リ ー セン ター 20.2 21.2 公園 公園 額谷(一) 45.0 光が丘(三) 市営 光が 丘 住宅 公園 高尾南( 三) 26.5 高尾台(四) 川 106.4 井手 神社 郷 用水 2 ー2 号 32.9 瀬 28.7 七 線 来 ・鶴 任 松 道 県 ラ フォ ーレ 末 松 県道野々 市鶴 公園 四十 万 小学 校 公園 主要 地 方道 金沢 小松 線 四 十万高区配水場 蓮如上人墓 122.7 四十万町 47.0 額谷(二) 公園 額 谷(二) 額せせらぎ公園 32.3 11.3 米 泉町(八) 幼 幼 高橋町 横川 (六) 横川(七) 県 職員 米 泉住 宅 米泉町(九 ) 9.3 公園 11.1 14.4 公園 横 川(一) 橋 高 15.0 5 1 米泉町(二) 米泉町(三) 道 公園 16.5 19.0 〒 扇が丘 〒 光が丘(一) 馬替(一 ) 扇 台小 学校 公園 野 々市 町 地 域 安全 セン ター 日 本電 気計 器 検定 所 金 沢試 験所 23.8 22.2 20.9 19.6 野々 市 町水 道 管 理セ ン ター 浄 水場 5 号水 源 幼 幼 公園 28.2 公園 額 市民 セ ンタ ー 33.9 大額(二) 大額(三) 52.2 額谷(三 ) 48.6 本 正寺 160.7 〒 金沢大学教育学部 自然教育研究センター 四十万農場 38.2 額 西神 社 四十万 八 幡 神社 51.4 しじま台(一) 善性寺 10.0 県道倉部金沢線 日 本た ば こ金 沢工 場 25.2 公園 幼 30.2 額中 学 校 額 小学 校 26.4 馬替 (二) 公園 21.0 押野駅 11.2 米 泉町(七) 西 金沢 駅 押野 (五) 大 乗院 子供の広場 野 々市 工 大前 駅 16.9 野 々 市駅 公園 押野(四) 〒 々市 線 県道額谷三 浦線 公園 58.2 しじま台(二) 44.0 公園 西金沢 変電所 荒 川神 社 窪野 額乙丸町 公園 馬替 駅 24.0 青 少年 セ ンタ ー 本 町(二) 住吉 川 県道 町 市 9.0 10.9 13.8 11.5 押野( 一) 沢 西金 沢(一) 県 道 金 12.8 36.3 公園 額新町(一) 幼 額新町(二) 大額(一) 公園 超 願寺 住吉町 市 19.7 公園 県営 本町 住 宅 16.3 19.9 布市 神社 々 20.7 23.3 馬替(三) 28.5 33.0 31.2 額 住宅 前駅 公園 本町(一) 押 野(六) 野 15.4 公園 押野 (三) 野 々 市町 町立 図書 館 幼 25.2 照台 寺 本 町 児童 館 公園 27.1 薮 田 神社 公園 公園 37.8 45.5 郷用 水 2ー 1号 金 沢 グリ ーン 倶楽部 菅 原 神社 公園 公園 常 本寺 南 四十万(一) ■基幹事業 押野 64・96 号線安全施設整備 保古町 道 野 館 野小 学校 県 押野(二) 西金沢(二) 公園 〒 公園 西金沢(五) (工 幼 〒 菅原町 〒 浄 光寺 公園 三 十刈町 39.4 〒 四十万(四) 48.8 額 南 浦神 社 幼 乙丸駅 額 新保(一) 本町(三) 法 林寺 野々市 電話 交換 局 (建設中) 横宮町 17.7 加賀 白山 バ ス 野々 市営 業 所 12.7 12.2 15.0 押 野(一) 公園 19.2 県 道 野 々 市 20.5 公園 交通公園 24.2 県 営菅 原 団地 公園 30.1 額新 保(二) 32.7 35.2 37.0 39.1 〒 四十万 (三) 42.3 額新保(三) 38.5 40.7 四十万(五) 主要地方道 金沢 小松線 押野中央公園 7 幼 25.8 矢作(一) 矢作(四) 公園 道 国 18.1 済 世寺 四十万町 45.0 四 十万 駅 四十 万(六) 南 四十万(二) 加賀 製 紙 木呂 川 公園 上 宮寺 藤 岡諏 訪 神社 粟田 (三) 30.0 33.6 幼 新 庄(四) 公園 〒 35.3 5 1 押野(二) 12.3 公園 押野 (七) 14.4 16.2 33.5 布水 中 学校 公園 若松町 18.7 本町(四 ) 白山町 東和 織 物 27.6 矢作(三) 中央 児童 館 公園 公園 N OA 2 1 八日市( 一) 押野 小学 校 15.1 21.1 公園 16.8 19.5 21.8 ふ れあ い 会館 25.2 納 粟田(四) 32.4 粟田(二) 粟田(一) 38.0 41.3 新庄(一) 公園 南四十万(三 ) 公園 金沢 村田 製 作所 浄 光寺 十 人 北 公園 公園 21.6 23.4 本町(五) 26.6 三 野々 市町 役 場 公園 豊 田日 吉神 社 43.9 56.6 48.2 50 公園 道 13.3 公園 松 任警 察 署 野 々市 交 番 扇 が丘 幼稚園 県 立 養護 学校 中奥 八幡 神 社 29.5 33.9 35.9 公園 新庄 (二) 公園 新庄(三) 新庄(五) 32.2 29.4 野 々 市勤 労者 体 育セ ンタ ー 野 々市 中学 校 藤平田 (二) 25.5 野々 市 小学 校 本町(六 ) 押越(二) 公園 14.2 15.7 八日市 (二) 県道宮 JR 市 新保本(一) 沢 12.3 公園 県道倉部金沢線 新保本(三) 本福寺 9.8 公園 金 八日市(三) 新保本(二) 幼 12.5 公園 13.4 野代(三) 〒 19.3 太平寺(四) N H K野 々市 中 継所 つばき公園 押越(一 ) 御園公園 稲荷(一) 野 々市 町 学 校給 食セ ン ター 〒 公園 30.5 新 庄(六) 38.9 粟田(六) 40.9 47.9 45.9 公園 粟田 (五) 県道額谷三浦線 藤平田(一 ) 池 上白 山 神社 太平寺(一 ) 川 平 22.6 白 山神 社 25.1 位 34.2 町 民研 修 セ ン ター 37.7 さわ や か ホー ル 野 々 市町 ス ポー ツ ラン ド 錦 橋八 幡神 社 藤 公園 太平 寺(三) 26.7 21.2 17.4 稲荷(四 ) 御 園小 学 校 野 代(一) 15.0 野代 (二) 14.1 号 稲荷 (二) 157 28.6 32.2 幼 38.6 上林(四) 野々 市 南店 ジ ャス コ 野々市 南部公園 42.9 41.7 中林(一) 町 46.0 部入道町 50 公園 国 12.6 10.3 石 川 県米 穀 9.2 町 幼 道 公園 太 平寺(二) 定林 寺 薬師 日吉 神 社 下林(四) 公園 下 林(一) 53.3 市 中林(五) 富 陽小 学 校 36.9 38.7 々 上 林(三) 野 埋蔵 文化 財 御 経 塚サ ティ 12.5 トナ ミ運 輸 国 堀 内(四) 幼 公園 県道矢作松任線 〒 堀内(三) 21.0 17.7 15.6 26.5 24.8 22.0 稲 荷(三) 御経塚史跡公園 々 幼 市 御経塚( 二) 御経塚( 三) 矢木(一) 幼 8.6 10.3 野 11.7 御経塚(一) 泉の広場 風の広場 野 々市 町 交遊 舎 公園 公園 公園 堀内 (五) 公園 二日市町 田尻町 町 〒 ニ日市(一) 14.7 17.0 郷 用水 2- 1 号 市 21.5 堀 内(二) 明治 八幡 神社 町 民体 育 館 子供の広場 28.7 町民野球場 下林( 三) 下 林(二) 42.7 幼 上林(一) 富 光 寺団 地 終 末処 理場 収 蔵庫 公園 長 陽 の広場 池 市 営上 荒 屋住 宅 線 15.1 々 堀内(一 ) 26.3 29.1 30.3 32.1 県 立明 和養 護 学校 特別 養 護老 人ホ ー ム 富樫 苑 34.3 聖覚 寺 中林(三) 37.6 中林(四) 36.3 39.2 41.5 中林(二) 上林(二) 45.9 第2児童公 園 新 部入道町 としよりと子供の 健康ひろば 野々市町 健康 広場 石 川 県百 々鶴 荘 公園 幼 第1児童公園 八幡 神社 11.3 12.6 川町 12.4 上 荒屋(一) 県道宮 永・横 13.8 16.6 郷八 幡 神社 野 三日市 町 17.9 20.0 22.8 24.6 28.7 清金(二) 実験農場 石 川 県農 業短 期大 学 ヤマ ト 運輸 15.0 上荒屋(二) 上荒屋(四) 文化 財セ ン ター 8.8 線 陸本 公園 上荒 屋(三) R北 16.0 蓮花寺 町 23.9 公園 あや め団 地 J 12.7 公園 17.8 徳用 町 熊野 神 社 専福 寺 団地 馬場 川 11.9 豊 明湊 八幡 神 社 公園 20.7 25.1 公園 清金 (三) 35.7 41.3 清金(一) 末松 (三) 33.3 30.1 公園 県道矢 作松任線 越中屋 35.9 39.1 末松( 一) 41.9 45.0 N TT 金沢 西 電 話 交換 所 10.4 15.1 13.7 13.1 公園 大規模農道 上荒屋(八) 上荒屋 (七) 11.4 幼 23.5 29.5 松 任 除雪 ス テ ーシ ョン 33.6 橋爪新田 30.8 福正寺町 37.3 40.1 41.4 43.0 45.8 桑 島町 野々 市 町 高 区浄 水 場 熱野新 町 西金沢線 市 12.3 宇 佐八 幡 神社 公園 18.5 20.3 市 高田 神社 34.8 史跡 末松廃寺 跡 末松(二) 公園 横江町 山 10.9 市 (区 画整理中) 白 14.1 町 金沢 シ ール 郷 松任線 県道三日市・ 山 国道 7号 32.4 15 専福寺町 町 田 中町 郷 田中 郷 菅原 神社 24.8 白 長竹町 橋 爪団 地 多伎 奈 八幡 神社 38.6 40.5 42.5 43.9 46.6 安養 寺町 石 川県 障害 者 職 業能 力開 発 校 1号 額菩 提樹苑 柴 木(二) 県道寺中 (圃場整備中) 金 9.9 12.9 15.5 18.8 20.6 22.7 29.5 30.0 43.4 蓮 昭寺 バスターミナル 馬場 川 8.2 鉄 工団 地 15.4 24.8 27.3 27.9 31.3 35.7 木津町 44.6 47.1 富光寺町 蓮清 寺 公園 桑 島神 社 公園 主要地方道金 沢鶴来線 四十万 中配水池 柴 木新町 麻呂 神社 福増町 (圃 場整備中) 12.0 16.9 公園 町 柳町 簡易 水道 乾町 長竹町 幼 33.3 橋爪町 橋 爪団 地 免 橋神 社 橋爪新町 36.8 39.7 42.4 42.4 県道松本・木津線 木津町 47.9 公園 9.3 鉄工 団地 13.4 幼 柳 27.5 33.8 31.0 34.9 40.0 41.3 43.5 みずほ台(一) 46.0 50.0 呂川 15.6 16.9 線 26.4 光 野中 学校 松任 市・ 番匠町 三日 22.3 中奥町 29.0 31.4 県道額谷 ・三浦線 中屋 川 公園 城八 幡 神社 16.3 県道 19.0 中ノ 郷神 社 29.7 36.0 みずほ台(六) みずほ台(二) 線 南 車 場 沢 停 金 県 道 8.6 田中町 12.4 12.6 13.3 0.5 23.4 東 明小 学校 浄徳 寺 ゼ ビオ 霞 野八 幡 神社 三浦町 39.8 みず ほ台 汚水 処理 場 みず ほ台 浄 水場 み ずほ台(五) みずほ台(三) みず ほ台(四) 10 0 公園 幸明町 33.4 37.9 今平町 42.2 43.7 坊丸町 10 0 徳丸 町 麦乾 燥 整施 設 石山 神 社 浄 水道 9号 水 源井 来線 富 樫郷 八幡 神社 公園 高 橋川 公園 43.0 最勝寺 ■基幹事業 本町2丁目丸木線歩道改良 ■基幹事業 横宮押野線道路改良 0 20 ■基幹事業 藤平田 1 号線道路整備 ■基幹事業 若松本町1丁目線橋梁改良 ■基幹事業 太平寺上林線舗装修繕 □提案事業 ・アダプトプログラム推進事業 ・道路整備調査 150 ■基幹事業 押野稲荷線舗装修繕 100 JR 野々市駅 (H23) (H17) ■基幹事業 押野稲荷線歩道整備 ■基幹事業 藤平田 2 号線道路整備 8 9 箇所 7 箇所 ■基幹事業 押越1号線舗装修繕 ■基幹事業 中林上林線歩道整備 道 → 防災拠点箇所数 ■基幹事業 泉野野々市線舗装修繕 野々市町庁舎 国 (H23) (H17) ■基幹事業 野代地下道他安全施設整備 ○関連事業 中南部土地区画整理事業 号 ■基幹事業 藤平田 9 号線道路整備 7 団体 0 団体 中 小 企業 福 祉 会館 市人口 東大寺 領 横江荘 荘家跡 ○ 福 増揚 水機 場 (石川県野々市市) 福増 川 交付対象事業費 ■基幹事業 二日市地内歩道整備 ■基幹事業 防災拠点整備 ■基幹事業 高尾下林線歩道整備 ■基幹事業 太平寺上林線歩道整備 線 松 沢 小 道 金 方 要 地 主 □提案事業 温泉スタンド整備 ○関連事業 北西部土地区画整理事業 ■基幹事業 徳用町地内道路整備 ■基幹事業 堀内上林線舗装修繕 ■基幹事業 区画線設置 温泉スタンド整備、アダプトプログラム推進事業、道路整備調査 → 30 百万円 ) 提案事業( 道路改良(幅員 4.0m~11.0m、延長 400m)、歩道改良(幅員 1.5~3.0 → 基幹事業( 363 百万円 ) 51,885 人(地区内人口 45,024 人) ○ 393 百万円 面 → アダプトプログラムの 推進 が求められており、防災拠点 950ha ○ (H23) 市街地が形成される中で、災 積 野々市市中心市街地地区 期 47 千人 (H19) の動向で判断する。また、新 内の快適な住環境の創出を図り、定住化の促進を 人が集う魅力ある都市の実現。 平成 19 年~23 年 計 → 45 千人 地 区 内 人 口 の増 加 住宅地としての魅力度を人口 道路、交通施設等を整備することにより、区域 地区概要 ポイント 間 ○ 画 胎郷 神社 指 脆弱な都市基盤を改善するため、交通施設の整備を図り、安心・安全のまちづくりを目指す。 標 目 安心安全 定住促進 中心市街地 図る。また、北陸新幹線整備にあわせ、駅周辺の 施設整備、安全な歩行空間の整備を図る。 建築環境を整えることにより、宅地化を促進し、5万人都市構想の推進を図る。 の増加を指標とした。 事業内容 m、延長 2,580m)、舗装修繕(5 路線、7,500 ㎡)、橋梁改良(延長 12m)、 安全施設(1 ヵ所)、地下道改良(2 ヵ所)、防災拠点整備(2 ヵ所) 公園 ・鶴 松任 県道 号 2ー 3 国道 15 地区の現況と課題 庁舎屋上から望む街なみ 平成17年に新庁舎が町の中心部に移転したことから、庁舎を 核に都市の形成が図られており、都市基盤整備が進められている。 急激な都市化の進展により、交通施設の改良や安心安全のまちづ くりが課題となっている。また、既存集落では、狭隘な道路も数 多く存在しており、早急な道路整備が必要となっているほか、北 陸新幹線整備にあわせた、JR野々市駅周辺の道路、施設、快適 な歩行空間の整備が求められている。又、新市街地が形成される 中で、災害に対して安心なまちづくりが求められており、防災拠 点整備が必要である。 庁舎周辺の商業施設 提案事業の特徴 温泉スタンド整備 防災施設計画地に温泉井戸があり、災害時に有効活用可能な施 設とし、通常時は一般の方が温泉を利用出来るよう整備する。 アダプトプログラム推進事業 地域住民による道路の清掃、美化、除雪のボランティア活動に 対し支援を行い、まちづくりへの意識の向上を図る。また、年次 的に小型除雪機を購入し、ボランティア団体による除雪活動に対 温泉スタンド し、貸与する。 道路整備調査 道路補修重点地区の抽出、道路整備・補修計画策定の基礎資料 とするため、導入済みのGISシステムを改良し、道路管理にお いて活用を図る。 計画策定プロセス アダプトプログラムの様子(除雪) 本計画は、「野々市町総合計画21」を上位計画とし、施策を 検討している。 実施事業の進捗状況の把握 基本構想-基本計画-実行―評価の体系に基づき、調整・管理 機能の強化を図り、全体計画の進捗状況の把握や未達成施策の分 析を行っている。 施策の検討、住民活動の推進 住民を交えた組織での検討や関係機関への効率的な働きかけを 行い、施策実現に努めている。また、各種機会を通じて、地域住 民や団体への参画啓発、誘導に努めている。 アダプトプログラムの様子(清掃)
© Copyright 2025 ExpyDoc