RISO NEWS - 広島経済大学

RISO NEWS
Hiroshima Region International Student Organization News
広島地域留学生会報
第12号
2006(平成18)年1月1日
目次
2005年度「広島地域留学生会総会」開催報告
県内の留学生が一堂に会する、年に一度の交
流の場としてすっかり定着した「広島地域留学生
会総会」が、広島市留学生会館にて、11月26日
(土)に開催された。第7回となる今年度の総会
も、「留学生のための総合就職セミナー」を同時
開催としたことから、県内の留学生をはじめ、大
行を担当した。事前に準備された議案について、
ひとつひとつ慎重に審議が行われた結果、すべ
ての提案事項が可決され、滞りなく総会を終え
た。休憩を挟んでの交流会はティーパーティ形
式で行われ、会食を通して参加企業の方々との
交流が図られた。また、交流会の時間を利用し就
職対策に繋がるビデオが上映されるなど、フレキ
シブルなスケジュール、参加者の立場に立った
内容へと工夫された新たな試みもあった。全般的
に開放的で和やかな交流会となり、参加者には
概ね好評であった。
留学生の就職意欲の高まりと就職セミナーの効
果で、近年この総会行事への参加者が増加傾向
にあることは喜ばしいことであるが、総会自体へ
の出席が少ない現状は反省すべき点であろう。
就職支援策の充実と共に、総会・交流会への参
加を増やすPR方法や内容の見直し等の方策も
今後の課題として検討が必要である。
(広島経済大学)
学・交流団体及び企業関係者や日本人学生を
含む約140名もの参加者が集い、盛大な催しと
なった。当日は、総合就職セミナーをメインイベ
ントに位置づけ、個別相談の時間を十分設定す
ることで、留学生が担当者から直接アドバイスを
受けられるようにスケジュールを配慮するなど、従
来の総会・交流会が主体であった形式に新しい
工夫が加えられた。運営や進行全般を担った留
学生会役員の溌剌とした応対やもてなしの効果
もあり、手作りの温かみのあるものとなった。
総会後に行われた交流会の様子
留学生会 新役員決定
会長:劉 雪 愿 (広島経済大学)
現在、広島地域には各国からの留学生が2000
人以上いると言われています。多くの大学で留
学生会が組織されています。そこで1999年、より
緊密な連携を取るために各大学の留学生会長を
集め、ネットワークのような広島地域留学生会が
作り上げられました。広島地域留学生会は、本年
発足7年目を迎えました。これまで、留学生会総
会・交流会・就職セミナーをはじめとする各種の
事業を展開し、成果を挙げているところです。
1
新会長紹介
1
留学生会新役員の横顔 2
第4回 留学生のための
総合就職セミナー
3
ひろしまの留学生団体
~福山大学留学生会
3
日本学生支援機構より
イベント報告
4
賛助会員募集
編集後記
4
「広 島 地 域 留 学 生 会
報」新装第2号です。
総会では、はじめに2005年度の新役員を選
出、承認決定された後、彼らが中心となり議事進
総会のはじめに、今年度の新役員が選出され、
承認されました。会長は広島経済大学3年生で、
同大留学生会副会長の劉雪愿さんが続投するこ
とになりました。会長の劉さんをはじめ、新役員の
声をお届けします。
2005年度 広島地域
留学生会総会
私は約5年前に来日し、
現在、広島経済大学で勉
強しています。去年から、
広島地域留学生会の会長
を務めさせていただいて、
とても光栄に思っていま
す。広島県にいるすべての
留学生のみなさんからのご
協 力 と ご支 援 を 受 け な が
ら、また先生達のご指導の
元で、各大学の留学生会
長と力を合わせて、今後も留学生の皆さんが充
実した留学生活を送れるよう、努力していきたい
と思います。
今号の留学生会報が出版されるにあたり、この
場を借りて、全広島県の留学生の皆さんに一つ
呼びかけたいことがあります。(2ページへつづく)
去る11月26日に開催
された留学生総会にて
新役員が選出されまし
た。今号では、総会のも
ようとあわせ、新役員の
皆さんの自己紹介と今
後の抱負をお届けしま
す。
また、同日行われた
「留学生のための総合
就職セミナー」について
3面で報告します。
Page 2
広島地域留学生会とは
広島地域留学生会は、平成11年
10月に誕生した、全国でも初の試
みともいえる、広島県下に在住す
る留学生全員を対象とした留学生
相互扶助と理解を促進する団体で
す。通称 “RISO”(Hiroshima Region International Student Organization)といい、母国を離れ生活す
る留学生にとって、広島が夢を現
実にするための「理想」の地であっ
てほしいという願いが込められて
います。
<概 要>
[会員]広島県下の各大学、短大、
専門学校に在籍している留学生
(専修学校生、日本語学校生を含
みます)
[資格]県内各大学等に在籍した時
点で会員となることができます。
※総会や各行事の案内、情報提
供は各学校の留学生窓口を通し
て行なっています。また、留学生
か ら の 意 見も 事 務 局 が 取 り ま と
め、事業に取り入れていきます。
[期間]原則として大学等に在籍し
ている間。
[組織]
執行部:会長・副会長・理事・幹事
で構成される、留学生会運営の執
行機関。
専門委員会:情報委員会・企画広
報委員会などで実務を行います。
評議員会:会の運営に関して、指
導・助言を行います。
事務局:会の事務を担当、経理・
連絡調整等を行います。※事務局
では、留学生会の事務取扱のほ
か、情報収集、窓口相談も行なっ
ています。
総会:会員全員が出席して、会の
運営について審議・決定をする 。
[会費] 無料
[活動内容]
(1)年1回の留学生総会で会の収
支予算・決算、年次計画、役員の
選任などの決議。
(2)地域のNGO、自治体、企業など
との交流会、懇談会の実施。
(3)進学情報・就職情報・アルバイ
ト情報・宿舎情報など留学生生活
に関する情報提供。各地域、自治
体、NGOなどの交流情報の発信と
留学生関連の情報の地域への発
信。帰国した留学生へ現況報告
や、国内や県内の最新留学情報
などの提供。
(4)生活、研究、ビザ、就職など
様々な悩みの相談とアドバイス。
(5)各種イベントの開催・留学生懇
談会、留学生交流フォーラム、シ
ンポジウム、進学説明会、就職懇
談会 など。
(6)会報紙「広島地域留学生会報」
の発行。
RISO NEWS
Hiroshima Region International Student Organization News
2005年留学生会役員の横顔
劉 雪 愿 (広島経済大学)
黄 蓮 順 (広島修道大学)
(1ページからつづく) ご存知のように、現在、日
中関係がかなりぎくしゃくしています。それは在日
の多くの中国の留学生にとって、非常に悲しいこ
とだと思います。私は留学生会会長に就任して
以来、積極的に他大学の留学生達と意見交流を
行ってきました。その中で、「私達は留学生として
日本の政府・大学等から、いろんなかたちで援助
を受けているが、その恩に報いるために私達は
自ら何かボランティア活動を実施したらいいので
はないか?」という声が以前から出ています。皆
さんの意見を聞き、できるだけ皆さんの要望に応
えるのが会長としての仕事の一つであると思いま
す。各大学の留学生会長と何回か会議し、日本
人の学生も含め、相談した結果、2006年の春
頃、広島平和記念公園の清掃活動を実施する話
がまとまりました。留学生会の役員達の勝手な行
動かもしれませんが、目的はただ一つです。それ
はこのボランティア活動を通じて、在日の留学生
からの平和への祈念を伝えると同時に、留学生
の結束力の強化も図りたいと思っています。勿
論、留学生の中でも平和公園に嫌悪感を持って
いる方がいるかもしれませんが、憎しみを乗り越
えて、日本の若者と交流しながら、祈る平和から
作る平和に向けて努力することが私達の世代の
責務でもあると考えています。
中国からの留学生で、現在広島修道大学に在
籍し、通商政策について勉強しています。
最終的に、この活動を実現できるかどうか、また
成功させられるかも、皆さんの協力が必要不可欠
です。どうかご賛同いただき、ご協力のほど宜しく
お願いします。
劉 陽 (広島経済大学)
広島経済大学3年生の
劉陽と申します。2001年の
3月に中国の瀋陽市から
広島に参りました。
2005年の10月から広島
地域留学生会の理事を務
めさせていただき、とても
光栄です。私は広島地域
留学生会の理事として、
広島地域の留学生のため
に三つのことをやりたいです。
今回、広島地域留学生会の副会長に選ばれま
した。留学生会会則に従って、留学生相互の親
睦と理解の促進を支援し、留学生相互の交流、
地域市民との交流を深め、より豊かな留学生生
活を過ごせるよう援助しようと思っております。ま
た、情報共有の場として留学生達がもっとたくさ
んの情報が入手できるように頑張っていきたいと
思っております。
Pradeep Kumar Pandey (福山大学)
この度、広島地域留学
生会の副会長をさせてい
ただくことになりました。福
山大学・人間文化学部環
境情報学科に在籍してい
ます。国籍はインドです。
広島県内ではいろいろ
な国籍の留学生がたくさ
んいると思います。留学生
にとって日本にいる時間
はとても大切です。有意義な時間を過ごせたら良
いと考えています。
国際交流等に参加して自分の国を紹介し、もち
ろん日本をより深く知ることもできます。お互いの
国の文化や習慣などを学び、人間関係の大事さ
も理解できます。自分ができることを積極的にや
らせていただきたいと思います。
王 芬 (広島女学院大学)
副会長に就任した王芬と申します。中国の湖北
省から5年前に日本に来ました。現在は広島女学
院大学英米言語文化学科の3年生です。
広島地域留 学
生会では会長の
サポート役とし
て、みなさんの充
実 し た留 学 生生
活のために頑
張っていきたいと
思います。
①留学生のための就職情報を提供したいです。
②国際交流をしたい留学生のために国際交流
活動の情報を提供し、協力したいです。
金 真 淑 (広島修道大学)
③日本語学校の留学生(または就学生)と大学
院へ進学する希望がある留学生へ、大学の情報
と大学院の情報を適切に提供したいです。
留学生会理事に選ばれた金真淑です。韓国か
ら6年半前に広島に参りました。今現在広島修道
大学大学院2年生で、流通論を専攻しておりま
す。来年の卒業までは半年も残ってないですけ
れども、せっかく留学生会の理事に選ばれた以
上は一生懸命に積極的に活動したいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Page 3
第12号
第4回「留学生のための総合就職セミナー」開催
2005年11月26日、(財)広島平和文化センター
国際部留学生会館は広島地域留学生団体育成
支援協議会との共催で、広島地域留学生会総
会・交流会終了後、「留学生のための総合就職
セミナー」を開催した。
今年で4回目となるこのセミナーに、今回は、中
国、台湾、韓国、アルゼンチン、ミャンマー、イン
ド、タイ、バングラデシュ、スペイン、エジプトと
いった9カ国1地域からの留学生92名が参加し
た。大学生62名と大学院生29名は14校の大学
に、1名は専修学校に学んでいる。企業・団体か
らの参加は13名であった。また、大学の就職部
門関係者数名の参加もあった。これは、セミナー
を一層実りあるものにするためには、各大学の留
学生担当部門と就職部やキャリアセンターが当
事者として連携する必要性があるという、かねて
からの私たちの要望が認識されてきた表れに違
いないと喜んでいる。
セミナーは、来春から日本での就職が内定して
いる中国およびインド出身留学生による就職活
動の体験談に始まり、次に、企業側から見た留学
生へのアドバイス、最後に、参加企業6社および
大学就職担当部門による就職相談や、NPO法人
ビザサポートセンター広島による就業ビザ相談な
どの個別相談で締めくくられた。
流暢な日本語で語られたインド出身留学生によ
る就職活動の体験談は、参加した留学生と企業・
団体の双方から‘非常に分かり易くて、的を射た
内容である’との高い評判を得た。本人了解の
下、当留学生会館のホームページにも掲載して
いるが、日本での就職を考えている留学生には
必見の基本情報といえよう。ある大学の就職担当
から、日本人の学生にも是非見せたいと賞賛さ
れたほどである。
個別相談は、順番待ちの学生の列が長くできる
ほど活気に溢れていた。就職について留学生が
いかに真剣に考えているかを物語っていた。
会場では今回のセミナーについてのアンケート
調査を行い、参加者92人の中58人から回答を得
た。協議会事務局のまとめによれば、回答者の
実に97%が「日本での就職を希望している」と答
えている。その理由は「自分の能力を生かして母
国との架け橋になりたい」が最多の67%であった
(本調査の結果詳細のまとめはRISO NEWS次号
に掲載予定)。優秀な留学生が、卒業後も日本
に残って活躍できる機会や場を増やすことによ
り、留学生の母国と日本の友好・信頼関係構築
の一助となるよう努めたい。
総合就職セミナーの様子
福
山
大
ひろしまの
留学生団体
学
留
学
生
会
広島県内にある
留学生が主催
する団体、また
留学生を支援
する団体を紹介
するコーナーで
す。第2回は県
東部最大の留
学生会・福山大
学留学生会を
ご紹介します。
(広島市留学生会館館長・荒木史子)
福山大学の留学生会は、県の留学生会よりも1年前の1998年に発足しまし
た。留学生による学園内外の国際交流を盛んに行い、また多くの留学生にア
ドバイスをしています。
現在、在籍している留学生は6カ国(ブルガリア、インドネシア、ミャンマー、イ
ンド、タイ、中国)120人です。広島大学と呉大学に次いで、県内で三番目に
留学生が多い大学になっています。国が違い、言葉、文化、習慣も違います
が、留学生と日本人学生が一緒になって豊富な交流活動を行い、皆一緒に
楽しく豊かな留学生活を送るのが、私達留学生会の願いです。
留学生達の学習、生活を応援、新入生の歓迎会、年末の忘年会、卒業生の
送別会、そして、留学生を支援する日本人学生の会が主催する年2回のス
ポーツ大会、懇親会などがあります。大学祭(三蔵祭)のときにも、留学生によ
る日本語スピーチコンテストや英語スピーチコンテストが毎年行われていま
す。多くの留学生が参加し、素晴らしい成績を収めています。
学外へも赴き、地域の小・中・高等学校や団体と共同して、国際交流活動と
して異文化理解講座「サワッディーThailand」「陶芸教室と国際交流」「お茶会」
「楽しい中国語講座」「インターナショナル・クッキング」「浴衣パーティー」など
多くの行事に参加し、交流を深めています。
私達留学生会の活動としてまだ足りてない物がたくさんあると思いますが、
留学生は日本の皆さんとのふれあいの中で確実に日本文化または世界の文
化を体験し、たくさんの交流を通じ世界各国に貢献、活躍できる人材を育成す
ることが私達留学生会のもう一つの目標でもありますので、どうか暖かく私達の
活動を見守ってください。 (福山大学留学生会 顔涛さん)
(財)ひろしま国際センター
よりお知らせ
雪生活体験
中国地方の山間部では、冬
の間、多い時には1メートルを
越すほどの積雪があり、一面が
銀世界となります。地域の方々
はスキーだけでなく、かまくらや
雪だるまを作ったり、焚き火等
をして、寒くて雪深い冬を楽し
みます。
この「雪生活体験」では、広島
県の北西部に位置する北広島
町の溝口地区を訪問し、地元
の方々との交流によって、日本
文化への理解を深めていきま
す。雪国での遊びや、神楽の鑑
賞、地元料理・外国料理での交
流会を予定しております。
日時: 2006年2月5日(日)
開催場所: 美和東文化セン
ター (広島県山県郡北広島町
溝口地区)
対象: 広島県内に在住の外国
人の方
参加費用: 2,000円
募集人員: 45人
申込方法:メールにてお申込下
さい。 [email protected]
申込先 : (財)ひろしま国際セ
ンター(担当:川口)
申込締切:1月30日(月)
※ただし募集人員に達し次第
締め切らせて頂きます。
※現地で母国の料理や衣装、
歌、踊りなど、文化紹介をして
頂ける方も募集しております
(事前にご連絡下さい)。
主催: 美和東ふるさと振興協議
会/(財)ひろしま国際センター
協力: 北広島町教育委員会/
女性会美和東支部
広島地域留学生会報
日本学生支援機構主催
留学生と地域住民によるスポーツ交流と世界の遊び
発行:広島地域留学生団体育成支援協議会
編集:広島地域留学生会事務局
広島市安佐南区祇園五丁目37番1号
広島経済大学 国際交流室内
財団法人中島記念国際交流財団の助成を受けて、外国人留学生と地域住民との
交流を深める一環として、外国のスポーツ・遊びと日本で最も盛んなスポーツである
「野球」を通じての交流イベントを行いました。多くのご参加、ありがとうございました。
また、関係者各位並びにご協力いただきました皆様には、心よりお礼申し上げます。
電話: 082(871)1002 FAX: 082(871)3063
日時: 2005年12月11日(日) 10時30分~16時
E-mail: [email protected]
場所: 広島中央公園
○プログラム1:野球教室
広島カープの現役・OB選手が来場、指導を
していただきました。
編集委員を募集しています
○プログラム2:遊びの広場 13:00~16:00
スタンプラリーで、世界の遊びを体験しました。
中国 「蹴羽根」、「足でお手玉を運ぶ」
留学生会報(RISO NEWS)では編集委員
を募集しています。
また、留学生会の活動のみならず、地域や
学内の出来事をリポートしてくれる記者も
募集しています。
紙面作りから携わっていく編集委員、草の
根レポーターのどちらも、会報作りには欠
かせない存在です。随時募集していますの
で、よろしくお願いします。
お問い合わせ・お申し込みは、広島地域留
学生会事務局まで。
広島カープOBによる野球教室
韓国 「チェギ」、「コンギ」
フィリピン 「シパー」、「ジャック・ストーン」
タイ 「ケン・レオ」
台湾 「老鷹捉小鶏」
日本 「凧揚げ」、「コマ」、「お手玉」、
「けんだま」
※日本学生支援機構ウェブサイトより(転載許可
をいただいています)
フィリピンの遊び「ジャック・ストーン」
http://www.jasso.go.jp/s_hiroshima/supoutuasobi.html
広島地域留学生会
賛助会員の募集について
編集後記
現在、広島県下の大学・大学院に1,700名余りの留学生が学んでおり、日本語
学校・専門学校等を含めると2,000名を超えております。
11月に11号をお届けして2ヶ月でのスピード
発行ですが、いかがでしたでしょうか?留学生
会総会、就職セミナーに私も出席しましたが、
個別相談に並ぶ列を見ながら、就職を真剣に
希望している留学生の多さに対する情報の少
なさを実感しました。ここに来なければ、どこに
相談すれば良いのかわからない留学生もいた
のではないでしょうか。日頃は連携が難しい大
学同士でも、留学生に関しては協力して、日本
と留学生の国相互の財産をつくっていきたいも
のです。
彼らを支援するため1999年に設立されて以来、広島地域留学生会の活動は、
多くの賛助会員の皆様からの善意の醵金によって支えられております。今後も
留学生の支援を柱とした活動のほか、地域との交流推進を目的とした活動にも
積極的に取り組んで行く予定です。しかしながら、活動資金確保については、構
成員である留学生の多くが私費留学であり、資金拠出が困難である状況から、
引き続き皆様方からのご支援を必要としております。留学生会の取り組みに対し
どうかご理解を賜り、賛助会にご加入くださいますようお願い申し上げます。
寒い日が続いています。12月の広島は記録
的な大雪で、留学生の皆さんも驚いたのでは
ないでしょうか。広島生まれ広島育ち○×年の
私もびっくりです。これから本格的にインフルエ
ンザが流行するシーズンですから、体調管理を
しっかりして春を迎えましょう。
次号「2005年度年報」は冊子形式にて、3月
発行の予定です。今年度開催されたイベント報
告、決算報告の他、新会長の所信表明(本紙1
~2ページ)にあります「平和公園清掃ボラン
ティア」についても詳報をお届けします。
◆ 賛助会費は留学生会事務経費のほか、留学生会主催留学生総会、各種交
流会、就職セミナーなどの運営経費として使われます。賛助会費を含む、留
学生会の収支決算については、毎年の総会で報告されます。
◆ 会員の方々には、年数回発行のニュースレターを送付します。
年会費: 個人会員 1口 2,000円 (1口以上から)
法人会員 1口 10,000円 (1口以上から)
お支払い方法: 銀行振込、または事務局にご持参・ご郵送
お問い合わせ・お申し込み:広島地域留学生団体育成支援協議会事務局
今年度、新規にご入会あるいはご継続いただいた会員の皆様には、この場を
お借りし、ご協力に対し深く感謝申し上げます。
【法人会員】 (敬称略)
株式会社インテリア・ニシ JA松永学生寮運営協議会
呉森沢ホテル株式会社 比治山大学 広島大学消費生活共同組合
学校法人修道学園 広島女学院大学 エリザベト音楽大学
広島信用金庫本店 学校法人広島文化学園 学校法人鈴峯学園
※個人会員のご芳名につきましては、個人情報保護のため、勝手ながら掲載を
控えさせていただきます。