The T Com endo Ch am m VOL erce and indber of .192 ustry DEC 12 月 フクロウ ) 猛禽類トラフズク・(梟 CONTENTS 02 会員トピックス 呉服のささき 04 会議所の動き 06 地域振興事業の動き 08 お知らせ 10 インフォメーション ) 象(霜柱 初冬の現 フクロウ 『梟の捕食行動』 「トラフズク」のペリットを水で洗い、 食性を分析した結果、ネズミの骨格 が約 90%が確認される。 晩秋の寸景(ミツバチ) 【写真提供】武田隆吉さん(天童市大町) SSP日本自然科学写真協会会員 of be r t r y am C h i nd u s o e nd e a nd DO eT Th me rc TEN m Co KO O SH TOPICS 孝 一 氏 は 、 自 転 車 で の 呉 服 行 商 に 従 は 遡 創 る 業 こ 五 と 五 昭 周 和 年 三 を 〇 迎 年 え 。 る 初 。 代 佐 々 木 市 老 野 森 に 店 を 構 え 、 平 成 二 一 年 に し め る 呉 服 店 「 呉 服 の さ さ き 」 。 天 童 れ 、 古 き 良 き 日 本 の 伝 統 が 随 所 に 楽 趣 あ る 和 の 雑 貨 が 所 狭 し に 陳 列 さ ニ ュ ー ア ル 。 若 女 将 の 康 子 氏 が 和 の し 平 礎 成 を 十 築 い 九 た 年 。 に は 店 内 一 階 を リ 店 舗 を 構 え 、 こ だ わ り の 商 品 を 販 売 多 く の 人 に 伝 え よ う と 現 在 の 位 置 に 昭 和 四 一 年 に 、 着 物 の 文 化 を さ ら に 扱 う 商 業 形 態 を と っ て い た 。 そ し て 、 服 や 身 の 回 り の も の ま で 幅 広 く 取 り 事 、 客 の ニ ー ズ に 応 え る た め 、 婦 人 品 が が ら り と 変 わ る の も 魅 力 だ 。 も 楽 し み の ひ と つ 。 季 節 に よ っ て 商 揃 え ら れ 、 地 元 天 童 に 居 な が ら 、 見 バ ッ グ や 手 提 げ ・ 雑 貨 の 数 々 が 取 り う ま こ た と 、 が 京 出 都 来 で る し 。 か 買 え な か っ た 催 、 お し ゃ れ な 包 み 方 ・ 結 び 方 を 習 取 り 揃 え 、 無 料 の 結 び 方 講 習 会 も 開 て 触 っ て 和 の こ こ ろ に 触 れ ら れ る の 日々の生活に和雑貨で彩りを添え豊かな生活を―。 日本の古文化を親しみやすく現代流にアレンジし、楽しんで もらおうと天童市の呉服店で様々な取り組みが行われている。 和 の 輪 創を 業広 五げ 十た 四い 年 呉 服 店 の 現い 在ま シ ブ ル の 物 や 古 典 調 ・ ド レ ー プ 性 の 置 。 一 般 的 な 「 呉 服 屋 」 の イ メ ー ジ 呉 服 行 商 か ら 店 舗 へ の 移 行 あ る ア セ テ ー ト 地 ま で 図 柄 を 豊 富 に ム で 話 題 を 集 め る 「 風 呂 敷 」 も リ バ ー 加 え た 。 さ ら に は 、 近 年 の エ コ ブ ー タ イ ル に 合 わ せ た 機 能 、 デ ザ イ ン を 風 合 い を 残 し つ つ 、 現 代 の ラ イ フ ス 敷 を 用 い て 製 作 し た 一 品 で 、 古 風 な ま 袋 」 は 、 一 枚 の リ バ ー シ ブ ル 風 呂 見 事 現 代 風 に ア レ ン ジ し た 「 あ ず 古 文 化 を 現 代 流 に ア レ ン ジ 商 品 を 企 画 し て い る 。 支 ・ ク リ ス マ ス 雑 貨 な ど 季 節 折 々 の プ 」 や 、 こ れ か ら の 時 期 に 最 適 な 干 ら し く 佇 む 「 く る み う さ ぎ ス ト ラ ッ く る み の 中 に 古 布 で 作 っ た 兎 が 可 愛 同 店 オ リ ジ ナ ル 雑 貨 を 多 数 製 作 し た 。 め 、 全 国 の デ ザ イ ナ ー に 依 頼 を 発 注 。 に 拘 っ た 商 品 を 展 開 、 地 元 天 童 を 始 マ ー ク を 製 作 し 、 一 貫 し て 「 手 作 り 」 を 一 新 さ せ た 。 ウ サ ギ の ト レ ー ド 階 部 に 和 雑 貨 ・ 和 小 物 コ ー ナ ー を 設 軽 に お 店 に 入 っ て も ら お う と 同 店 一 発 信 地 と し て の 変 革 を 推 し 進 め 、 気 02 12 SHOKO TENDO 料 金 で 何 年 後 で も 何 回 で も 染 み 抜 き け て い る 。 同 店 の 加 工 は 初 回 の み の 常 の 一 こ ま に 愛 ら し い 和 雑 貨 を 添 え い 方 を 愉 し ん で 頂 き た い 。 忙 し い 日 そ れ ぞ れ の 感 覚 で デ ィ ス プ レ イ や 使 に 根 付 き 、 持 っ て い る も の 。 そ の 人 常 「 に 和 季 の 節 こ の こ 風 ろ を は 運 日 ぶ 本 。 人 な ら 誰 し も 季 節 柄 が 描 か れ 、 そ こ は か と な く 日 リ ー を 。 さ ら り と し た 麻 の 風 合 い に 柱 に は 麻 で 織 ら れ た 和 製 細 タ ペ ス ト 無 に 商 大 い 余 品 す 。 念 開 べ が 発 く さ ら に 拡 和 の 輪 を 康 子 氏 。 た ら 」 と で も ら え じ 、 和 ん 風 流 を 感 る こ と で の ア フ タ ー サ ー ビ ス を 一 貫 し て 受 付 に バ ッ ク ア ッ プ す る 店 と し て も 機 能 着 方 教 室 」 も 設 置 し 、 着 物 を 総 合 的 も ま 可 た 能 、 「 と き い も う の 。 相 談 窓 口 」 、 「 き も の な 小 物 で ラ グ ジ ュ ア リ ー な 着 こ な し ト に 。 ち ょ っ と し た 工 夫 ・ ト レ ン ド な 着 方 で 、 古 典 柄 も と っ て も ス マ ー 小 物 を 使 っ た コ ー デ ィ ネ ー ト と 斬 新 感 じ さ せ な い 現 代 ス タ イ ル で 裁 縫 し 、 リ メ イ ク に も し っ か り 対 応 。 古 さ を な ら ず 、 母 親 の 振 袖 の リ フ ォ ー ム ・ で 話 題 を 集 め て い る 。 新 作 振 袖 の み サ ー ビ ス の 良 さ が 評 価 さ れ 、 口 コ ミ 人 式 は も ち ろ ん 、 市 外 か ら も 品 質 、 振 袖 を 三 〇 〇 枚 展 示 し 、 天 童 市 の 成 着 物 の 販 売 は 同 店 二 階 へ 。 常 時 、 を 行 っ て い る 。 本 人 の 和 の こ こ ろ を さ ら に 育 む 試 み れ 、 着 物 ・ 和 文 化 の 再 興 に 一 役 、 日 や Y B C 、 山 形 新 聞 な ど で も 報 道 さ 目 の 孝 宏 氏 。 そ の 取 り 組 み は N H K 様 々 な 提 案 も し て い き た い 」 と 二 代 ン テ ナ シ ョ ッ プ と し て 情 報 を 発 信 し 、 着 物 と 和 雑 貨 で 『 和 の お 洒 落 』 の ア の 楽 し み 方 を 味 わ っ て 欲 し い 。 ま た 、 る 。 是 非 、 足 を 運 ん で 頂 い て 、 着 物 よ う に な れ ば 、 楽 し み 方 の 幅 も 拡 が 「 を 自 学 習 分 す で る 気 。 軽 に 着 物 を 着 用 で き る か ら 染 み 抜 き 、 お 手 入 れ ま で の 全 て る 全 て の 悩 み を 解 消 す べ く 、 丸 洗 い し て い る 。 相 談 窓 口 で は 着 物 に 関 す 代表 佐々木孝一 〒994-0013 天童市老野森3-11-6 TEL653-2947 FAX653-2966 営業時間 9:00~20:00 火曜定休日 夜遅くでもご来店OKです。 事前にお電話ください。 天童駅 至寒河江 P 早川屋 菓子店 菅野眼科 至国道13号線 至東根 至山形 大型駐車場 完備 旧R13 も 趣 き 深 い も の に 変 身 す る 。 ま た 、 一 輪 挿 し 。 使 い 方 一 つ で 灰 皿 が と て は 河 童 の ト レ ー ド マ ー ク の 葉 っ ぱ を か 、 ビ ー 玉 で 彩 り を 添 え 、 火 消 し に 鎮 座 す る 灰 皿 に 、 水 を 浮 か べ 、 め だ に ア レ ン ジ を 加 え た 。 河 童 が 中 央 に 灰 皿 と し て 使 う の で は な く 、 観 賞 用 コ ー ナ ー に あ る 人 気 の 河 童 の 灰 皿 は 、 り 提 案 し て い る 。 な か で も 、 和 の 器 た デ ィ ス プ レ イ ア イ デ ア を 多 岐 に 渡 店 内 で は 、 そ ん な 和 雑 貨 を 使 用 し ら で は の 体 型 の 補 正 や 着 崩 れ し な い 対 応 し 、 好 評 を 得 て い る 。 専 門 店 な 問 着 の 着 付 け ま で 、 幅 広 い 年 齢 層 に 小 学 生 の 浴 衣 の 着 付 け か ら 年 配 の 訪 手 持 ち の 着 物 で 習 う こ と が 出 来 る 。 る こ と が 出 来 な い 方 向 け の 講 座 で 、 と 着 い 方 う 教 着 室 物 は の 、 ネ 自 ッ 分 ク で を 着 解 物 消 を し 着 た 用 。 す な い サ ー ビ ス を 展 開 。 手 入 れ が 面 倒 が 無 料 と い う 、 着 物 好 き に は こ の 上 着 物 ・ 和 文 化 の 再 興 へ 技 、 さ り げ な い コ ー デ ィ ネ ー ト ま で 税理士は、身近な税の専門家です! お客様の永続的繁栄をトータルサポートします 斎藤栄一税理士事務所 〒994-0026 天童市東本町二丁目8番10号 http://www.tkcnf.com/saito-eiichi/ TEL 023(654)0809 03 相談料無料! ! お電話お待ちしております 所長 斎藤 栄一 of be r t r y am C h i nd u s o e nd e a nd DO eT Th me rc TEN m Co KO O SH 会議所の動き 会員企業従業者表彰者名簿 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 滝口 邦雄 清野 忠昭 武田 宗治 小沼 昌義 土屋 貞俊 安孫子英一 石山美和子 花輪登貴子 寒河江国幸 佐藤 久子 布施 俊光 古瀬 奈美 二瓶 智子 関 隆広 高橋 茂 安藤 由美 佐久間節子 佐藤 由美 鈴木 典子 滝口すみ子 長岡あき子 和合 禎子 松本 洋司 岩淵 武史 安孫子とし子 渡辺 照美 久保 孝一 今野 薫 荒木 由香 伊藤 裕美 遠藤 泰弘 小座間康久 押野 道雄 片桐 綾介 菊地 学 齋藤 千鶴 寒河江裕子 佐藤 晴美 佐藤 美紀 鈴木 則夫 高橋 葉子 夛田 美保 茂木 憲一 横尾 智晴 秋葉 里佳 安部 真 伊藤 明美 大橋 裕一 木村 正人 熊沢 健治 近藤美由樹 齋藤 淳 夛田 宇克 土屋 誠 堀 真紀 松田 淳子 松田 幸浩 滝口 美紀 46 40 34 31 31 30 30 29 28 28 27 26 22 21 21 20 20 20 20 20 20 20 19 18 17 17 12 12 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 5 ㈱山本商会本店 ㈱山本商会本店 ㈱山本商会本店 カクシメ運送㈱ ㈲井上商店 出羽桜酒造㈱ 日新製薬㈱ 横尾税務会計事務所 出羽桜酒造㈱ 横尾税務会計事務所 カクシメ運送㈱ ㈱ファッションハウス三鈴 日新薬品㈱ 日新製薬㈱ 出羽桜酒造㈱ 日新製薬㈱ 出羽桜酒造㈱ 日新製薬㈱ 出羽桜酒造㈱ 出羽桜酒造㈱ ㈲斉藤板金 ㈲斉藤板金 ㈱東海林製作所 ㈱東海林製作所 横尾税務会計事務所 横尾税務会計事務所 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ ㈲斉藤板金 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 横尾税務会計事務所 日新製薬㈱ 日新薬品㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新薬品㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ ㈱さのや 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ ㈱さのや 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 日新製薬㈱ 横尾税務会計事務所 ■ ■ ■ ■ ■ 平成20年度 平成20年度 ■ ■ ■ ■ ■ 会員企業従業者表彰式を開催 ・・・ 58名が表彰を受ける ・・・ 二年に一度実施している「従業者表彰式」が11月26日(水)開催さ れました。今回は、12事業所から58名が推薦され、当日は38名の方 が出席、山本会頭から表彰状と記念品が手渡されました。 邦 雄 さ ん で 、 四 十 六 年 と い う 長 き に 年 彰 数 で は 最 、 長 ㈱ 勤 山 続 本 商 会 本 店 勤 務 の 滝 口 い た だ き ま し た 。 受 賞 者 全 員 で 見 て 最 後 ま で 楽 し ん で た 。 今 回 の 表 名 の 方 々 で し 七 名 の 五 十 八 I 表 N こ 彰 の 式 T あ を E と 終 N 、 了 D I す O K る ( K こ 加 O と 入 が 者 W で 大 O き 会 R ま ) L し を D た 。 か ら 受 賞 者 代 表 謝 辞 が あ り 、 無 事 に 三 十 年 以 上 が 会 本 店 勤 務 ) 務 が 十 五 名 、 ん ( ㈱ 山 本 商 ら 二 十 九 年 勤 三 十 五 名 、 二 十 年 か 清 者 野 を 代 忠 表 昭 し さ て 、 年 か ら 十 九 年 勤 務 が 最 後 に 、 受 賞 九 年 勤 務 が 一 名 、 十 し た 。 ま た 、 た 方 々 は 、 五 年 か ら さ れ て お り ま す 今 る 回 も 推 の 薦 で い す た 。 だ い 面 持 ち で 受 賞 変 晴 れ や か な 所 会 頭 と の 連 盟 表 彰 ま し た が 、 大 十 年 以 上 の 表 彰 者 は 、 日 本 商 工 会 議 頭 が 表 彰 す る も の で す 。 特 に 勤 続 三 主 の 推 薦 に よ り 、 天 童 商 工 会 議 所 会 の 繁 栄 に 力 を 尽 く さ れ た 方 々 を 事 業 こ の 従 業 者 表 彰 式 は 、 永 年 、 企 業 式 と あ っ て 、 若 干 緊 張 し た 感 が あ り ル で 満 席 の お 客 様 を 前 に し て の 表 彰 ま し た が 、 天 童 市 民 文 化 会 館 大 ホ ー 渡 当 り 日 勤 は 務 、 さ 三 れ 十 て 八 お 名 り の ま 方 す が 。 出 席 さ れ ゆったり、音色につかってください。 ●施設の案内 ●大人1000円●小人600円 ●開館 9:00∼17:00(最終入館16:30) 休館日:第 3 火曜日 第一展示室/ジオラマ展示室/第二展示室 第三展示室/オルゴール他おみやげ品ショップ アルスベル・カフェ 天童市貫津鍬ノ町2567 TEL 023-651-0656 04 12 SHOKO TENDO 心をこめて、あなたを美しく IKKO WORLD IN TENDO 天童商工会議所加入者大会 ホ ー ル に は 約 一 、 〇 〇 し 天 た 童 。 市 民 文 化 会 館 大 迎 え て の 大 会 と な り ま て い る 「 I K K O 」 を く の 女 性 に 感 動 を 与 え そ の 美 学 と 生 き 方 で 多 K O ワ ー ル ド を 展 開 、 シ ョ ー な ど 独 自 の I K く の T V 出 演 や ト ー ク 絶 大 な 信 頼 を 得 て 、 多 「 女 優 メ イ ク 」 を 確 立 、 て 活 躍 し 、 I K K O 流 台 等 の ヘ ア メ イ ク と し は 、 テ レ ビ や C M 、 舞 今 年 度 の 加 入 者 大 会 従業者表彰を受けられた皆さん 従業者表彰を受けられた皆さ ん ば と 思 っ て お り ま す 。 ご し て い た だ き 、 こ の 加 入 者 大 会 が と な り ま し た が 、 楽 し い ひ と 時 を 過 し 厳 た し 。 い 経 済 状 況 下 の な か で の 実 施 強 く 印 象 づ け る 加 入 者 大 会 と な り ま 割 が 女 性 の 参 加 者 で 、 女 性 パ ワ ー を 圧 倒 的 に 女 性 の 方 が 多 く 来 場 者 の 九 る ま 内 た 容 、 で 今 し 回 た の 。 加 入 者 大 会 の 特 徴 は 、 と な っ て お り 来 場 者 全 員 が 圧 倒 さ れ や ダ ン ス な ど 、 盛 り だ く さ ん の 構 成 ん だ け ~ ! の 法 則 」 で お 馴 染 み の 歌 ル 二 ド 時 に 間 酔 の い シ し ョ れ ー て は い 、 ま ト し ー た ク 。 や 「 ど ǽ 明 日 か ら の 活 力 に な っ て い た だ け れ 〇 名 の 会 員 が 集 ま り 、 I K K O ワ ー た し ま す の で 、 ご 活 用 い た だ け れ ば 所 オ リ ジ ナ ル カ レ ン ダ ー も ご 持 参 い 年 作 成 し て お り ま す 、 天 童 商 工 会 議 し ま た た ら 、 お 会 願 員 い サ い ー た ビ し ス ま 事 す 業 。 と し て 毎 所 事 業 へ の ご 意 見 ご 要 望 等 が あ り ま に は 、 相 談 事 項 は 勿 論 で す が 、 会 議 の は 初 め て の こ と で す 。 訪 問 し た 際 決 め て 全 て の 会 員 事 業 所 を 巡 回 す る 事 業 所 を 職 員 が 訪 問 し ま す 。 期 間 を 十 一 月 か ら 十 二 月 に か け て 、 会 員 ¡¡ п͢׆ɥ 幸 な い お で 、 す 訪 。 問 し た 際 に 本 年 度 の 会 費 ᷡˢᶫ т̡˧̜ഈᷢ に つ い て も 併 せ て お 願 い す る 場 合 も ǽ 05 あ り ま す の で 、 ご 理 解 と ご 協 力 を お ࡼ وȪɑȬ 願 い い た し ま す 。 ̝ȃȃ̎͢ឰɵʶʽʊ᷐ધՎ 鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸鋸 of be r t r y am C h i nd u s o e nd e a nd DO eT Th me rc TEN m Co KO O SH 地域振興事業の 動 き 天童市国際交流協会 天童市・イタリア マロスティカ市姉妹都市締結20周年事業 マロスティカ夢紀行 な そ り の ま 他 し 、 た ミ 。 ラ ノ 、 ロ ー マ 、 ですか ご存知 有 意 義 で 思 い 出 に 残 る 訪 問 と 流 の 情 熱 を 感 じ る こ と が 出 来 、 民 の あ た た か さ と 姉 妹 都 市 交 る と と も に 、 マ ロ ス テ ィ カ 市 テ ィ カ 市 の 新 た な 魅 力 を 感 じ イ ン に 行 わ れ ま し た 。 マ ロ ス る 「 姉 妹 都 市 と の 交 流 」 を メ 時 期 を 変 え て 本 来 の 目 的 で あ に 行 っ て き ま し た が 、 今 回 は 「 人 間 チ ェ ス 」 の 見 学 を メ イ ン 都 市 締 結 の き っ か け と な っ た と こ な れ り ま し で た の 。 訪 問 で は 、 姉 妹 記 念 事 業 と し て の 訪 問 団 派 遣 妹 都 市 を 締 結 し て 二 十 周 年 の ジョブ・カード制度 し 今 て 年 き は ま マ し ロ た ス 。 テ ィ カ 市 と 姉 の た め マ ロ ス テ ィ カ 市 を 訪 問 氏 ) 二 十 三 名 が 姉 妹 都 市 交 流 長 マ ロ 天 ス 童 テ 市 ィ 教 カ 育 市 長 民 水 訪 戸 問 部 団 知 ( 之 団 : し を の ア た 満 数 ル 。 喫 世 ベ で 界 ロ き 一 ベ た の ッ 夢 イ ロ 紀 タ 等 行 リ 、 と ア 世 な の 界 り 魅 遺 ま 力 産 十 三 日 日 曜 日 ま で 、 イ タ リ ア 十 一 月 十 四 日 金 曜 日 か ら 二 導入して みませんか どんなもの? 企業メリット ①求職者のうち、交付を希望する方が対象と なります。 ②職務経歴や教育訓練経歴、取得資格などの 情報をまとめたものです。 ③幅広く求職活動などに活用できます。 ①自社の人材ニーズに合致した人材の育成・確保が可能 ②専門家のアドバイスを受けた訓練計画の策定や訓練の実施が可能 ③助成制度の活用による訓練経費等の負担軽減が可能 ④人材育成・能力開発に積極的な企業であることのPRが可能 ジョブ・カード推進員が、皆様方の企業にジョブカード制度の説明等で訪問いたします。是非、ご検討下さい。 お問い合わせ先 天童商工会議所 ジョブ・カード制度推進係り TEL 023-654-3511・FAX 023-654-7481 06 12 SHOKO TENDO し い と 会 た て 地 を 。 熱 域 通 く の じ 語 活 て り 性 ス 合 化 ポ い に ー ま つ ツ 講 演 、 分 科 会 、 交 流 三 〇 名 が 参 加 し 基 調 国 二 十 一 都 市 か ら 二 タ ウ ン と し て い る 全 ロ ス ポ ー ツ を ホ ー ム た サ 。 ッ カ ー な ど の プ 盛 大 に 開 催 さ れ ま し ン タ ー な ど を 会 場 に が 天 童 市 総 合 福 祉 セ ン サ ミ ッ ト I N 天 童 九 回 全 国 ホ ー ム タ ウ ロサンゼルスオリンピック女子葛 ロサンゼルスオリンピック女子 バレーボール銅メダリスト三屋 バレーボール銅メダリスト三 屋 裕子さんの基調講演 裕子さんの基調講 演 十 一 月 一 日 ( 土 ) 第 ス し て 「 、 て ん て ん カ ー ド 加 盟 店 の 一 、 事 業 。 試 合 の 観 戦 チ ケ ッ ト に + プ ラ 対 ロ ア ッ ソ 熊 本 を サ ポ ー ト す る P R タ ジ ア ム 山 形 で 行 っ た ホ ー ム ゲ ー ム 画 は 、 十 一 月 二 十 三 日 ( 日 ) に N D ス 画 を 十 一 月 十 七 日 よ り 実 施 し た 。 企 オ 山 形 を 地 域 か ら 応 援 す る 、 緊 急 企 ド 会 ( 半 田 英 二 会 長 ) は 、 モ ン テ デ ィ 天 童 市 商 店 街 連 合 会 て ん て ん カ ー 円 分 の 一 〇 % ア ッ 総 額 一 、 〇 〇 〇 万 企 画 第 二 弾 と し て 、 デ ィ オ 山 形 の 応 援 ド 会 は 、 モ ン テ 合 会 て ん て ん カ ー い 天 た 童 。 市 商 店 街 連 様 に 喜 ん で い た だ 様 を 追 加 し 、 お 客 モンテを 応援 YOU-GO ∼スポーツで笑顔の絶えないまちへ∼ 〇 〇 〇 円 商 品 券 」 さ ら に 「 モ ン テ デ ィ 天商連てんてんカード会 第9回全国ホームタウンサミット in 天童 盛大に開催 急 遽 五 十 枚 ( 名 ) 売 す る 盛 況 ぶ り 。 開 始 の 午 前 中 に は 限 定 一 〇 〇 枚 は 完 ▼モンテディオ山形J1昇格目前! ▼モンテディオ山形J1昇格目前! 意気上がる地元天童市の皆さん 意気上がる地元天童市の皆さ ん 賄い食からの贈り物 元祖 3人前・セット 鳥中華 1,200円 ご贈答用にご利用下さい 天童温泉 天童市鎌田本町1-3-26 㑭023 - 653 - 2576㈹ FAX 023 - 653 - 2579 http://www3.ocn.ne.jp/~suisya/ 07 提 供 し た 。 反 響 は 予 想 以 上 で 、 販 売 〇 〇 〇 円 で 先 着 一 〇 〇 枚 ( 名 ) 様 に セ ッ ト ( 五 、 〇 〇 〇 円 相 当 ) を 、 二 、 オ 必 勝 の 円 福 達 磨 」 を 付 け て 、 三 点 企 画 中 。 ご 期 待 く だ さ い 。 ド 商 品 券 」 を 発 行 す る 記 念 セ ー ル を プ プ レ ミ ア が 付 い た 「 て ん て ん カ ー of be r t r y am C h i nd u s o e nd e a nd DO eT Th me rc TEN m Co KO O SH お 知 らせ ら の 経 営 理 念 に 基 づ き 実 践 し て 実 績 と 題 し て の 講 演 で し た 。 山 田 講 師 自 「 楽 し て 儲 け る ! 型 破 り の 経 営 手 法 」 交流会であいさつする山本会頭 交流会であいさつする山本会 頭葛 滑事例発表では自社を強くアピー 事例発表では自社を強くアピール ル し て ご 講 演 を い た だ き ま し た 。 処 遇 、 業 に お け る 高 齢 者 の 活 か し 方 」 と 題 間 学 部 教 授 の 井 戸 和 男 先 生 よ り 「 企 商 工 支 援 団 体 ブ ロ ッ ク 内 連 携 事 業 の 開 催 し ま し た 。 こ の 事 業 は 今 年 度 の 湯 で 製 造 業 経 営 セ ミ ナ ー ・ 交 流 会 を 十 月 三 十 日 ( 木 ) 、 ほ ほ え み の 宿 滝 の 工 業 部 会 ( 後 藤 久 一 部 会 長 ) で は た 工 交 。 業 換 団 を 地 行 相 い 互 な の が 連 ら 携 広 を 域 深 連 め 携 合 、 い 市 ま 内 し 各 講 師 の 山 田 先 生 も 参 加 、 活 発 な 情 報 さ ら に 、 第 三 部 の 交 流 会 は セ ミ ナ ー り 、 各 企 業 を 大 い に P R し ま し た 。 池 工 業 団 地 各 一 社 か ら 事 例 発 表 が あ 第 二 部 で は 、 王 将 工 業 団 地 及 び 清 工業部会 し て 十 一 月 十 四 日 ( 金 ) に 聖 泉 大 学 人 に よ り 将 来 労 働 人 口 の 減 少 が 予 想 さ 少 子 高 齢 化 、 団 塊 世 代 の 大 量 退 職 等 企 業 」 創 出 事 業 を 実 施 し て い ま す 。 の 委 託 を 受 け て 「 七 〇 歳 ま で 働 け る 当 所 で は 今 年 度 、 山 形 労 働 局 か ら く り を 目 指 し ま す 。 当 事 業 の 一 環 と れ る 中 で 、 七 〇 歳 ま で 働 け る 環 境 づ දɑȺЄȤɞ͙ഈᶲ 賃 金 等 様 々 な 課 題 を ク リ ア し て 高 齢 一 環 と し て 実 施 さ れ 、 第 一 部 の 経 営 ᶱ ▲まだまだ現役!高齢者雇用セミナー ▲まだまだ現役!高齢者雇用セミナ ー 者 の 持 つ 豊 富 な 知 識 と 経 験 の 活 か す セ ミ ナ ー は 岐 阜 県 大 垣 市 の 未 来 工 業 Ӂҋ̜ഈʅʩʔ᷐ஃ 方 策 等 に つ い て 学 び ま し た 。 ㈱ 取 締 役 相 談 役 の 山 田 昭 男 氏 か ら の 製造業経営セミナー・交流会開催 を 収 め た 事 例 を 熱 く 語 ら れ 、 市 内 外 ∼広域連携・工業団地連携を図る∼ た 折 の 。 う 各 な 企 ず 業 き か な ら が 参 ら 加 聞 し き た 入 六 っ 十 て 三 い 名 ま は し 時 ·° 営利ではなく、相互の扶け合いを目的に 山形県火災共済協同組合 総合火災共済 山形県中小企業共済協同組合 自動車総合共済『M.A.P』 自動車事故費用共済 医 療 総 合 保 障 共 済 〒990−8580 山形市城南町1丁目1番1号 霞城セントラル13階 TEL 023−647−2380(代)・FAX 023−647−2382 08 12 SHOKO TENDO 意 見 交 換 会 を 終 動 を 期 待 し あ い 、 か ら の 今 後 の 活 り ま し た 。 こ れ 考 え る 機 会 と な り 組 み に つ い て よ っ て 新 た な 取 を 話 す こ と に て 多 岐 に 渡 る 活 動 を 行 っ た こ と に つ リ ー の 開 催 な ど 、 会 員 が 一 丸 と な っ の 作 成 、 講 演 会 の 開 催 、 ス タ ン プ ラ な っ た マ イ バ ッ グ で す が 、 は じ め た ら 話 を し ま し た 。 今 で は 当 た り 前 と 学 者 か ら は 間 近 で 見 た 伝 統 工 芸 の 熟 時 午 間 前 ( 九 両 時 日 か と ら も 午 ) 後 五 時 ま で も て 運 動 の 具 体 例 、 マ イ 箸 運 動 、 エ し ま し た 。 合 わ せ て 実 演 も 行 い 、 見 文 絵 画 コ ン ク ー ル 、 マ イ バ ッ グ も て き っ か け と な っ た 、 環 境 ご み 問 題 作 た 。 女 性 会 が 環 境 問 題 に 取 り 組 み の 活 動 に つ い て 意 見 交 換 を 行 い ま し 来 所 し 、 当 女 性 会 会 員 十 名 と お 互 い の 同で 協す 議。 会 の 会 員 の う ち 二 十 五 名 が の 将 棋 駒 を 参 加 者 を 通 じ 全 国 へ P R げ 駒 ま で 幅 広 い 駒 を 取 り 揃 え 、 天 童 て 展 い 示 る ・ 事 販 業 売 で で す は 。 、 書 き 駒 か ら 盛 上 将 棋 連 盟 よ り 協 力 要 請 を 受 け て 行 っ を 行 い ま し た 。 こ れ は 社 団 法 人 日 本 に * 期 天 関 昨 日 童 わ 年 初 ら 度 平 市 ず よ 成 一 り 二 月 天 十 童 十 五 初 一 日 市 年 に の 一 開 期 月 催 日 十 致 を 五 し 、 日 ま 曜 ( す 日 木 ) 期 天 日 童 歳 平 の 成 市 二 十 年 十 二 月 二 十 九 日 ( 月 ) 取 組 事 例 を 聞 こ う と 天 童 を 訪 れ た も 合 が 天 童 将 棋 駒 の 展 示 ・ 販 売 ・ 実 演 イ バ ッ グ 運 動 な ど に つ い て 具 体 的 な れ は 、 環 境 活 動 に 取 り 組 む 柴 田 町 同 い て の 意 見 交 換 会 を 行 い ま し た 。 こ 婦 人 団 体 連 絡 協 議 会 と 環 境 問 題 に つ テ ィ バ ル 」 に 、 山 形 県 将 棋 駒 協 同 組 ば ら き 二 〇 〇 八 生 活 文 化 総 合 フ ェ ス 育 館 に て 「 、 第 二 十 三 回 国 民 文 化 祭 い 茨 城 県 土 浦 市 霞 ヶ 浦 総 合 公 園 総 合 体 十 一 月 八 日 土 曜 日 、 九 日 日 曜 日 と 品 是 物 非 が 今 入 年 手 も で 足 き を ま 運 す ん 。 で く だ さ い 。 品 、 年 始 の お 祝 い 物 等 、 な ら で は の す 年 天 末 童 年 歳 始 の に 市 む ・ け 初 た 市 食 が 料 開 品 催 ・ さ 生 れ 活 ま 用 す 。 今 年 度 も 天 童 の 伝 統 行 事 で あ り ま 6068 09 協 議 会 が 、 当 所 女 性 会 が 取 り 組 む マ 十 一 月 四 日 ( 火 ) 宮 城 県 柴 田 町 各 種 天童歳の市 初市開催! 練 組 の 合 技 で に は 感 、 嘆 将 の 棋 声 駒 を を あ 全 げ 国 て に い 発 ま 信 し す た 。 コ キ ャ ッ プ 運 動 な ど に つ い て 会 員 か 山形県将棋駒協同組合 る 絶 好 の 機 会 と と ら え 今 後 も 継 続 し 場 天 所 童 ( 中 両 部 日 小 と 学 も 校 ) 前 通 り 昨年度の開催風景 昨年度の開催風 景 当 時 は ま だ な じ み が 薄 く 、 啓 蒙 す る 第二十三回国民文化祭 て い く 予 定 で す 。 に あ た っ て 、 オ リ ジ ナ ル マ イ バ ッ グ いばらき二〇〇八へ参加 い おて 互、 い大 のき 活な 動関 心 が 寄 せ ら れ ま し た 。 女性会環境問題 意 見交 換 会 了 い た し ま し た 。 インフォメーション 毎月第3火曜 天童商工会議所 中小企業相談所 TEL.023-654-3511 10 12 SHOKO TENDO 社会保険・年金相談 (毎月1回) 日 時 平成20年12月9日 (火) …お詫びと訂正… 商工てんどう11月号に掲載しました褒賞記事におい 午前10時~午後4時 て、内容に誤りがありましたので、お詫び申し上げ訂 場 所 天童商工会議所 2F相談室 正し、改めて掲載させていただきます。 相談員 社会保険労務士 ≪平成21年1月のご案内≫ 〈おめでとうございます〉 日 時 平成21年1月13日 (火) 汽日新製薬㈱ 大石 俊樹 代表取締役 午前10時~午後4時 「薬事功労者厚生労働大臣表彰」10月21日受賞 場 所 天童商工会議所 2F相談室 〈全国あんざんコンクールの参加人数〉 全国あんざんコンクールが6月~7月の間に、 税務相談 (偶数月1回) 全国各地で開催され、 16, 000人が参加しました。 釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若 日 時 平成20年12月8日 (月) 〈法律相談の開催日変更〉 午後1時30分~午後4時 1月の法律相談は1月14日(水)に変更致します。 場 所 天童商工会議所 2F相談室 相談員 東北税理士会山形支部所属の天童市内税理士 金融相談(こくきん一日公庫)の ご 案 内 経 営 相 談 日 時 平成20年12月16日 (火) 午後1時30分~午後3時30分 日 時 平成20年12月4日 (木) 午前10時~午後3時 場 所 天童商工会議所 2F相談室 場 所 天童商工会議所 相談員 中小企業診断士 問合せ 当所の中小企業相談所 TEL6543511 もっと詳しくお知りになりたい方は… 「e-Tax」ホームページ http://www.e-tax.nta.go.jp ヘルプデスク 法人会は会社経営の効率化のために e-Tax の普及を支援しています。 社団法人 山形法人会 1, 853(個人1, 085・法人753・団体15) 平成20年11月1日現在 真心こめた旅行づくり・出張手配から海外旅行まで (社) 全国旅行業協会会員 第 2−111 号 〒994−0002 天童市乱川東原1245−1 電話番号:(023)652−0660 F A X:(023)652−0661 E-mail [email protected] 安全、安心の貸し切りバス。ご法要から団体旅行まで 11 e コ ク ゼ イ 0570−015901 〒990-0033 山形市諏訪町 1-1-1 TEL 023-632-7852 総 会 員 数 一般貸切旅客自動車運送事業 TEL HOME PAGE ACCESS ホームページ http://www.tendocci.com/ 携帯サイト http://www.tendocci.com/i 携帯QR コード 「商工てんどう」はホームページでもご覧いただけます。ご活用下さい。 〔商工てんどう〕2008年12月1日発行 第192号 平成6年4月8日第三種郵便物認可 毎月1回1日発行 発行/天童商工会議所 〒994-0013天童市老野森一丁目3-28 電話023 (654) 3511 FAX023 (654) 7481 印刷/株式会社 大風印刷 定価100円 (祝日の場合は開館し翌日休館)、展示替え期間 山形労働局委託事業「70歳まで働ける企業」創出事業 70歳、 まだまだ現役! 天童商工会議所は、企業と共に 70歳まで働ける 環境づくりを推進します! ご相談、お問合わせは 天童商工会議所・天童市雇用対策協議会まで TEL 654−3511 FAX 654−7481
© Copyright 2024 ExpyDoc