学校だより6月 B4縦

学校だより
平成25年7月1日発行
寝屋川市立点野小学校
TEL 072-838-9758
校 長 大道 眞弘
避難訓練(不審者対応)
3年CAP
6月11日(火)3年生はCAP(子どもへの暴力防止プログラム)
の授業を行いました。CAPスタッフの方から、3つの権利(安心、
自信、自由)についての説明していただきました。その後、子どもた
ちは話し合いやロールプレイ(寸劇)のプログラムを通して、暴力か
ら身を守ることを学びました。言葉の暴力を受けるロールプレイでは
子どもたちも実際に演技に参加しました。演技後、見ていた子どもた
ちはいろいろな意見を交わしながら、言葉の暴力から逃れる防止方法
を考えました。また、暴力から逃れるロールプレイも行い、自分で暴
力から身を守る防止方法を教えていただきました。日頃から言葉の暴
力を含めて、「暴力はしない、させない、許さない。」を各自がしっ
かりと心にとめて行動し、今回学んだことをこれからの学校生活に生
かして欲しいと思います。
6月6日(水)に「不審者
対応避難訓練」を行いました。
B 下足に不審者が現れたとの
想定でふえを鳴らして危険を
知らせ、その後すばやくイン
ターホンで連絡を取り合いま
した。子どもたちは緊急放送
が入ると注意深く耳をけ、担
任の先生の指示に従って素早く体育館へ避難していました。担
外の先生方も決められた役割を確認しながら訓練を行いまし
た。体育館では校長先生から不審者は目的(対象者)をもって
いる入る場合と、そうでない場合がある。行動するときには正
しい情報を得るために、放送をしっかりと聞くことが大事であ
ると話をされていました。今回の訓練でも子どもたちは「おさ
ない・はしらない・しゃべらない」をしっかりと守って行動で
き、とてもよい訓練になりました。本校では日頃から開門を制
限する等をして「安全」で「安心」できる学校生活が送れるよ
う心がけております。保護者の皆さんは、来校時に名札の着用
をしていただき、子どもたちに下記の点をご家庭でも指導願い
ただきますようお願い申し上げます。
① 一人で遊ばない。② 帰宅時刻や行き先を家の人に告げる。
③ 知らない人について行かない。連れて行かれそうになった
5年田植え
ら大声で助けを呼ぶ。④ 子ども110番の旗の立っている家
6月14日(金)5年生は地域の南畑さんのご協力により、点野小
や店を知っておく。
に隣接する田んぼで田植えを行いました。子どもたちは、最初、田ん
ぼに入るのを戸惑い、ためらっている様子でしたが、いざ入ってみる
2年校区探検
と気持ちよさそうでした。田植えは苗を各自が小分けにしながら横に
6月22,25日に2年生は点野小校区の地域を回る校区
張った糸に沿って順番にさがりながら植えていきました。5年生全員 探検を行いました。1日目は点野、葛原方面を探検し、2日目
で植えた稲は秋の収穫まで無事生長 は仁和寺方面を回りました。子どもたちは住宅地以外に校区に
し、たくさんのお米になればと願っ はいろいろな工場や、神社、お寺などがあることに気づき、校
ています。日頃体験できない田植え 区はとても広いことが分かったようでした。また、探検をして
は子ども達にとって新鮮でとても貴 いると地域の方から、声をかけられたり、子どもたちもしっか
重な体験になりました。また、食育 りとあいさつを交わしていました。校区には自動車が多く通る
の学習や環境などの学習へ繋げてい 場所もあります。遊ぶ時には車などにも注意を払い、川などの
きます。
危険な場所では遊ばないようにして欲しいです。
今回の田植えを行うにあたり、ご
協力をいただきました、PTAの役員さんをはじめおやじの会、地域の
皆さん、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
7月の行事
(※ しめのっ子)
1日(月)委員会活動
2日(火)校庭キャンプ保護者説明会(午後7時)
6日(土)PTA 企画・実行委員会 元気子育てフォーラム
7日(日)※
救急法講習会
8日(月)クラブ活動、老人会あいさつ運動
6月14日(金)に救急法の研修で、養護教諭の野中先生か
9日(火)個人懇談(~12 日)
ら心肺蘇生法の対処方法の説明があり、全教職員で講習を行い
12日(金)校庭キャンプ前日準備
ました。救急法は、毎年児童の安全を確保するため水泳指導が
13日(土)校庭キャンプ、社明清掃活動
始まる前に行っています。1.周りの安全確認、2.協力の要請、
14日(日)校庭キャンプ
3.気道確保 4.人工呼吸2回、5.胸骨圧迫30回と順を追って人
15日(月)海の日
形に処置をしていきました。さらに AED を使用した心肺蘇生法
18日(木)給食最終、大そうじ
も訓練しました。どの先生も一つひとつの動作を確認しながら
19日(金)終業式
20日(土)※
真剣に処置を施していました。
22日(月)5年林間学舎 水泳指導
学校は常に安全にどんな場合でも
23日(火)5年林間学舎 水泳指導
対応しなければなりません。日頃
24日(水)水泳指導
25日(木)水泳指導
から訓練を行うことで、教職員の
26日(金)水泳指導
31日(水)水泳指導
危機管理の意識を高め、冷静に判
8月1日(月)水泳指導
2日(火)水泳指導
22日(木)始業式・予定ですので、詳しくは学年通信等でご確認ください。 断や対応ができるよう心がけてい
ます。