5-7ページ(案内一般)(1188KB)(PDF文書) - 豊能町

案内一般
たかやま ま
な
第 20 回「高山真菜まつり」を開催します
戦国のキリシタン大名高山右近生誕の地で、なにわの伝統野菜
「高山真菜」を摘みながら豊能の春を満喫してみませんか!!
ちからいし
・「力石」を使った力試し
(開始正午~)…力自慢のあなたは、是非
チャレンジ!
▶開催日=3月31日
(日)午前9時30分開場~午後2時30分まで
▶交 通=当日は送迎バスを次のとおり運行します
(ただし、受付は正午まで)
【雨天決行】
西公民館駐車場発、
右近の郷行き:午前9時発
▶場 所=右近の郷(高山コミュニティセンター・旧高山小学校)周
希望ヶ丘3丁目バス停(2丁目方面行き側のバス停)発、
辺
右近の郷行き:午前9時20分発
▶参加費=1人1,200円…真菜の摘み取り、山菜おこわ、真菜漬
(多少遅れる場合があります。)
のおみやげ付き
(中学生以下は無料。ただし、おみやげはありませ
(乗車定員を超えた場合は、
シャトル輸送しますので、
お待ちいた
ん。)
だく場合があります。
ご了承ください。)
▶内 容
たかやま
・青空市(午前9時30分~)…なにわの伝統野菜高山真菜・高 山
ごぼう
復路は、
逆経路で運行します。出発予定時間は、
午後2時です。
※自家用車でお越しの方には、駐車場をご用意していますが、なる
牛蒡など地元産の新鮮野菜や大阪エコ米、真菜漬などの販売を
べく乗り合わせの上ご来場ください。
します。高山の美味しい野菜を味わってください。
▶主 催=高山真菜まつり実行委員会
・真菜摘み(午前10時30分~)…畑に入って袋いっぱい高山真
▶問合せ=平日:農林商工課 ☎739-3424
土・日・祝日:右近の郷
(高山コミュニティセンター)
菜を収穫してください。
(開始時間前に畑に入ることはできません。必ず主催者がお渡し
☎741-1959
する袋をご利用ください。)
・模擬店…つきたてお餅や焼きそばなどの販売をします。
◯高山真菜
豊能町高山地区で栽培されているアブ
ラナ科のつけなの一種。茎の部分は柔
らかく甘味があり、なばなとしても利用
できます。
高山牛蒡とともに「なに
わの伝統野菜」に認証さ
れています。
・琴演奏…美しい琴の演奏をお楽しみください。
・お茶席…和菓子とお抹茶を用意しています。
・ガラス工芸品展…個性あふれる美しい展示品の数々をお楽しみ
ください。
・ミニ観光ガイド
(開始正午〜)…歴史に彩られた高山の史跡を訪
ねます。
水道の水質検査は、水質基準に適合
し、安全であることを保証するために
転 居 時の 閉 栓 届について
(電話連絡でも構いません。)
要なものです。工務課では、毎事業年
平 成 年 度「 水 質 検 査 計 画 」
の 策 定について
閉栓する時は、料金の精算をお願い
しています。上下水道料金の納付忘れ
度の開始前に「水質検査計画」を策定
町外への転出や、町内での転居の
場合は、閉栓届を提出してください。
がないよう、すべて現金でお支払いい
しています。
不可欠であり、水質管理を行う上で重
ただくことになりますので、ご協力く
▼ 閲覧 場 所 = 工 務 課 、 本 庁 1 階 行 政
情報コーナー、町ホームページ
☎738 3
- 311
▼問合せ=工務課
関西国際空港連絡橋利用税
( 関 空 橋 税 )について
ださい。
また、町内での転居の場合は、口座
振替を新たに契約する必要があります
ので、ご利用の金融機関へ届出してい
ただきますようお願いします。(届出
印、通帳および使用者番号が分かるも
のが必要です。)
▼問合せ=営業課
円)
関空連絡橋を通行する車両に対して、
泉佐野市空港連絡橋利用税(関空橋
30
日(土)午前0
ETC ) で お 支 払 く だ さ い 。 皆 さ ま の
25
年3月
井戸水等(上水道以外の山水等を使
用されている場合も含む。)を使用さ
ご理解をお願いします。
税)が平成
れている家庭で、転入・転出・出生・
▼通行料=関空連絡橋通行料金+関空
☎738 3
- 311
死亡などで、世帯の構成人数に変更が
橋税100円(関空連絡橋通行料金に
生じた場合は、下水道使用料も変更に
障害者割引が適用される方は
時から徴収されます。
なりますので「公共下水道使用者変更
▼問合せ=泉佐野市総務部税務課
5 2013.3 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 井 戸 水 等 を 使 用 されてい る 方へ
( 使 用 人 数の 変 更 届 けについて )
届」により、変更届の提出をお願いし
☎072 4
- 6 3 1- 2 1 2
http://www.city.izumi
50
関空連絡橋の通行料金と合わせて、
同一の方法(現金、クレジットカード、
ます。
詳しくは、
sano.lg.jp/topics/riyouzei.html
をご覧ください。
また、井戸水等を使用するように
なった場合や使用しなくなった場合も
営業課または工務課まで連絡いただき
ますようお願いします。
☎738 3
- 311
▼問合せ=営業課・工務課
HP
昨年の真菜まつり風景
25
平成 年度大阪府手話通訳者養
成 講 座( 初 級コース )受 講 者 募 集
時
▼場
分
所=摂津市立地域福祉活動支援
センター(摂津市三島2 5
- 4- )
▼定 員= 名(4月 日(火)に受
講判定試験があります)
▼受講料=無料(テキスト代は実費)
▼締切り=4月5日(金)必着
図ることを目的に、大阪府内の競技ス
障がい者一人ひとりの競技力の向上を
この大会は、開催を通じて障がい者
スポーツの競技性を高めるとともに、
第 回 大 阪 府 障 がい 者 ス ポ ー
ツ 大 会 参 加 者 申 込 受 付について
http://www.pref.osaka.jp/
〒540 8
- 570 府民お問合せセ
ンター「手話通訳者養成講座」係
☎06 6
- 9 1 0 8- 0 0 1
府民お問合せセンター
またはインターネットで申込み
▼申込み・問合せ=受講申込書を郵送、
11 11
手話を必要とする聴覚障がい者のコ
ミュニケーション手段を確保するため、
手話通訳活動を行う「手話通訳者」の
養成講座を実施します。
26
▼日 時=5月 日~平成 年3月
日(火曜日開催) 午前9時 分~
30
ポーツの祭典として開催するものです。
▼競技種目および日時=陸上競技 5
月 日(日)、水泳・卓球 5月 日
(土)、フライングディスク・アー
▼問合せ=農業委員会
平成 年 月 日より、相続等によ
る農地の権利取得をされた場合につき
大阪府障が
【 相 続 等 に よ る 農 地 の 権 利 取 得 の 届 出】
チェリー 5月 日(日)、ボウリン
グ 5月 日(土)
▼会 場=万博記念競技場他府内各所
▼申込み=高齢障害福祉課へ参加申込
日(木)必着
日まで
ます。
速報メール」の運用を3月1日から開
緊急情報などをメール配信する「緊急
au 、 ソ フ ト バ ン ク の 携 帯 電 話 に 対 し 、
よ う 、 豊 能 町 内 に あ る NTT ド コ モ 、
町では、避難勧告などの防災情報を
より速くお知らせすることができる
災 害 時「 緊 急 速 報 メ ー ル 」の
運 用 を 開 始 しま す
☎739 3
- 424
となっておりますのでお知らせいたし
ましては、農業委員会への届出が必要
15
昨年1年間(平成 年1月から
月)に農地利用集積計画により締結
☎739 3
- 413
▼問合せ=秘書広報課
問い合わせください。
かなど、詳しくは各携帯電話会社へお
対応機種かどうか、設定が必要かどう
対応の携帯電話またはスマートフォ
ンであれば登録の必要はありません。
なります。
く周知することができる有効な手段と
ることから、災害時に的確な情報を広
線混雑を受けずに受信することができ
能町内)にある携帯電話へ配信し、回
この「緊急速報メール」は、メール
アドレスを用いずに配信エリア内(豊
始します。メールの受信料や月額使用
4月1日 より ファインプラザ 大 阪 運 営
☎072 2-96 6-311
12
農 業 委 員 会 か らの お 知 ら せ
21
料は無料です。
12
【 農 地 の 賃 借 料 等 に つ い て の 情 報 提 供】
事業共同体
☎06 6
- 9 4 4 9- 1 7 6
い者スポーツ振興協会
▼問合せ=3月
▼締切り=3月
所に設置しています。
高齢障害福祉課、豊悠プラザ、吉川支
書を提出してください。参加申込書は
18
(公告)された賃借内容は、次のとお
りとなっています。
51%
23 件
賃借料が伴
わないもの
(参考)
14
回全国障害者スポーツ大会
25
25
また、第
す。
24
16
19
31 14
49%
賃借料が伴
7,082 10,000 3,000
う締結 =
22 件
円
円
円
豊能町全体
30
12
備考
締結
件数
最低額
30
13
に出場する選手の選考会を兼ねていま
13
最高額
締結(公告)
された地域 平均額
名
HP
(広告)
大阪府池田保健所 3月の事業
◎骨髄バンクドナー登録
(要申込)
▶日 時=3月5日(火)、19日(火) 午前9時30分~10時30分(受付)
◎B・C型肝炎ウイルス検査
(要申込)
▶日 時=3月5日(火)、19日(火) 午前9時30分~10時30分(受付)
▶対 象=府内在住で20歳以上の未受診の方
▶費 用=無料
◎HI
V/エイズ・梅毒
(血液)
、
クラミジア
(尿)
検査
(匿名可)
▶日 時=時=3月5日、12日、19日(火) 午後1時30分~2時30分(受付)
▶費 用=無料
(一部有料)
◎こころの健康相談
(予約制)
日程など詳細はお問い合わせください。
▶問合せ=大阪府池田保健所 ☎751-2990
~ふるさと納税で「とよの」を応援してください~ 2013.3 広報とよの 6
本町では、非常勤職員の登録申込み
を随時受付けています。
非 常 勤 職 員 登 録の お 知 ら せ
・免許・資格を要する職種を希望する
・写真付履歴書
・豊能町非常勤職員登録申請書
▼申込み手続き
⑴提出書類
▼職種および資格
支所備え付け、または町ホームペー
* 申請 書 は 、 秘 書 広 報 課 ま た は 吉 川
⑴職種
看護 師 、 保 健 師 、 歯 科 衛 生 士 、 精
場合は資格証明書または免許の写し
神保健福祉士、社会福祉士、介護支
HP
① 免許 ・ 資 格 を 要 す る も の
援専門員、管理栄養士、栄養士、保
ジ(
http://www.town.toyono.
)よりダウンロードした所
osaka.jp
定の用紙を使用してください。
⑵提出先
豊能町余野414 1
- 秘書広報課
(受付は随時行っています。)
⑶その他
提出いただいた書類は、一切返却い
たしませんのでご了承ください。
☎739‐3413
実施場所・日 時
育所保育士、幼稚園教諭、留守家庭
児童育成室指導員(教員免許または
保育士資格)、養護教諭、司書
一般 事 務 補 助 、 給 食 調 理 員 、 用 務
員、清掃収集作業員、公園作業員、
②免許・資格を要さないもの
16
施設管理人、支援員(小学校・中学
校)
▼問合せ=秘書広報課
豊 悠 プラ ザの 機 能 を 移 転 しま す
⑵資格
よる欠格条項(成年被後見人または被
財政再建計画に基づき、現在豊悠プ
ラザで行っている業務等を、次のとお
保佐人、禁錮以上の刑に処せられ、そ
昭和 年4月2日以降に生まれた方。
ただし、地方公務員法第 条の規定に
の執行を終わるまで、またはその執行
年4月1日
り保健センターとその敷地内に移転し
▼移転時期=平成
を受けることがなくなるまでの者等)
・障害者福祉窓口業務
ます。
▼採用方法
・高齢者福祉窓口業務
に該当する方を除く。
登録の申込みがあった場合、豊能町
非常勤職員名簿に登録し、非常勤職員
・介護保険窓口業務
今月の相談窓口
生活・人権相談
(女性相談を含む)
▼移転する主な業務等
を必要とする事由が生じた場合に、名
・地域包括支援センター業務
簿登録者の中から選考により採用しま
す。
・社会福祉協議会事務局および業務
・ボランティアルーム
▼登録の有効期間
▼問合せ=高齢障害福祉課
☎739 3
- 421
登録は、登録申込みをした日の属す
る年度と、その翌年度末までです。
相 談
人権相談
(人権擁護委員)
25
23
相談場所
11 日(月)
午後 1 時 30 分~ 4 時
吉川支所
※ 直接会場へお越しください。電話相談も受け付けています。▶問合せ=住民人権課(☎ 739・ 3402)
毎週火曜日 中央公民館 相談室
毎週水・木 ・ 土曜日
午前 9 時~午後 5 時
西公民館 相談室
毎週金曜日
ふれあい文化センター
※生活上のさまざまな問題、人権に関する課題や、配偶者、恋人からの暴力等おもに女性に対する問題などの相談
※面接相談(直接、相談場所へお越しください。) 電話相談▶とよの人権地域協議会(☎ 743・3964)
7 日(木)
午前 10 時~午後 4 時
住民人権課
ひとり親家庭等の相談 ※就労支援、子育て生活支援、養育費、離婚前などの相談 ※相談員:府母子自立支援員
ーお気軽にご相談くださいー
▶問合せ=住民人権課(☎739・3420)▶申込み=池田子ども家庭センター生活福祉課(☎752・7948)
(電話による相談も可)
午後 2 時~ 4 時
13 日(水)
役場本庁
21 日(木)
吉川支所
(受付は午後 3 時まで)
行政相談
▶問合せ=総務課(☎ 739・3414)
相談日 相談日
申込締切日
15 日(火)
1日
(金)
19 日(火)
15日
午後1時~4時
(1人30分)
吉川支所
法律相談
(金)
翌月は4月2日
(火)
・16日
(火)
▶申込み=秘書広報課(☎ 739-3413)
障害者相談
6 日(水)
午後 1 時~ 4 時
豊悠プラザ
(☎739-3421)
▶申込み=福祉相談くすのき
(☎752・1831)
(福祉サービスの相談) ▶問合せ=高齢障害福祉課
毎週月 ・ 水 ・ 木曜日(祝日を除く)
午前 9 時~午後 5 時
農林商工課
消費生活相談
※農林商工課 消費生活コーナーまでお電話ください。
(☎739・0001 内線255)
要予約
今月の相談はありません
13 日(水)
午後
5 時 30 分〜7時 30 分
西公民館 相談室
雇用 ・ 就労 ・ 労働相談
※人事管理・能力開発・職場対人関係などの相談 ※相談員:社会保険労務士 ▶申込み・問合せ=農林商工課(☎739・3424)
13 日(水)
午後 1 時〜 5 時
豊悠プラザ
今月の相談はありません
障害者雇用相談
▶申込み・問合せ=農林商工課(☎739・ 3424)
毎週火 ・ 水 ・ 金曜日(祝日を除く)
西公民館 ふれあいルーム
午前 9 時~正午/午後 1 時~ 4 時
第 2 土曜日
西公民館 ふれあいルーム
第
4
土曜日
中央公民館 教育相談室
教育勉強相談
※勉強に関する悩みや学校生活で困っていることなど、ご相談ください。進学資金や奨学金の相談も行っています。
※相談員:佐久裕機教育専門主事(前 光風台小学校長)☎ 738・5399(ふれあいルーム)
※臨床心理士に相談したい場合は、教育支援課(☎ 739・3427)までご連絡ください。
毎週月~金曜日
午前 9 時~午後 5 時
教育支援課 児童家庭相談窓口
児童家庭相談
※養護や育成に関すること、児童虐待に関することなどの相談 ※ 面接相談(直接、相談場所へお越しくださ
い。)
※電話相談 ▶教育支援課(☎739・ 3427)
●役場本庁 ☎ 739・0001(代) ※ 相談の内容について詳しく知りたい場合も、お気軽に各窓口までお問い合わせください。
3月
7 2013.3 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜