平成22年度臨時総会を開催、管理規約を申請! - 香里園駅東地区第一

香
香里
里園
園駅
駅東
東地
地区
区市
市街
街地
地再
再開
開発
発組
組合
合
平成22 年度臨時総会を開催、管理規約を申請!
・・・3街区の竣工式典が決定・・・
◆平成 22 年度臨時総会の開催
去る、12 月 22 日(水)午後7時 00 分より「ふらっとねやがわ」
(4階研修室)におきまして、平成
22 年度の臨時総会を開催したところ、組合員総数59名中49名の出席(委任状38名含む。
)をいた
だき、事業計画の変更及び今後の施設建築物の管理規約(案)についてご審議いただきました。
【議 案】
●議案第1号「事業計画の変更について」
平成 22 年 8 月 26 日に2回目の事業計画認可変更公告を行
ったところでありますが、第1期工事の3街区施設建築物及
び公共施設の竣工を迎えるにあたり、事業計画における設計
の概要を最終的な内容に変更する必要が生じたことから、事
業計画の変更を提案し、本組合定款第 48 条第二号の規定に
基づき承認を求め、賛成多数で承認されました。
平成 22 年度臨時総会風景
定款抜粋:(総会の決議事項)
第 48 条 この定款で別に定めるもののほか、次の各号に掲げる事項は、総会の議決を経なければならない。
一
-略-
二
事業計画の変更
三~七 -略-
八
法第 133 条第 1 項の管理規約
【施設建築物等の主な変更点について】
公共施設の変更点
・関係機関等との協議の結果や交通島のモニュメント設
置等による公共施設の最終変更
(図面の修正)
交通広場の交通島・管理車両スペース・植樹帯等の形
状及び道路路面表示の変更
3街区施設建築物、変更点
・竣工を迎えるにあたり、3街区施設建築物の
最終変更
《事業計画書の変更箇所》
(本文の修正)
延床面積の記載されている部分の修正
51,029.35 ㎡⇒51,001.53 ㎡
容積率の記載されている部分の修正
498.15%⇒498.65%
※・1~3階エキスパンション部分の外
部扱いによる延床面積の減少
・エントランスホール部分の設備室面
積の増による容積率の増加
(図面の修正)
店舗区画一部、外構、屋上庭園等の変更
なお、承認後は、都市再開発法第 38 条第 2 項に基づき、大阪府知事に認可を申請します(今回の
変更は、都市再開発法施行令第 4 条第 1 項第二号及び第五号により、縦覧手続き等を要しないもの
となります。
)
。
●議案第2号「管理規約(案)の承認について」
理事会において承認をいただきました、
「団地管理規約」及び「高層棟管理規約」並びに「施設棟
管理規約」の3種類の管理規約を提案し、本組合定款第 48 条第八号の規定に基づき承認を求め、賛
成多数で承認されました。
管理規約については都市再開発法第 133 条において、知事の認可を受けて、組合が管理規約を定
めることができる旨の規定を設けています。総会の承認後、直ちに大阪府に
規約認可の申請を行いました。
【再開発ビルの管理について】
市街地再開発事業による建築物等の管理は、一般的には非常に複雑かつ煩雑なものであることから、当組合では、
一昨年より、出来上がる建築物及び敷地などの管理のし易さを念頭におきながらこれまで検討を重ねてきたところ
です。
《都市再開発法第 133 条による方法》
市街地再開発事業の施行者が一定の手続きを経て都道府県知事の認可により規約を定める方法です。施設建築物
が区分所有される場合、従前の権利者のほか、保留床の購入者が入ってきたりして、管理規約の速やかな決定が困
難になることも考えられます。そこで、施設建築物と施設建築敷地の管理や使用に関する区分所有者相互の事項に
ついては、施行者が管理規約を定めて知事の認可を受けることによって、区分所有法第 30 条の規約とみなされるこ
ととなっています。その場合には総会により組合員の 2/3 以上の出席による議決権の 2/3 以上の多数による決定や
この案を2週間縦覧すること等が必要です。
【今後のスケジュール】
*管理規約説明会(住宅・店舗)・施設見学会等
◆ 管理規約の縦覧(12/7~12/20)
*理事会・総会の議決
◆ 管理規約及び事業計画変更認可申請(12/24)
※事業計画変更認可申請は、寝屋川
市及び枚方市を経由、大阪府の担
当部署に申請します。管理規約認可
申請は組合から直接、府の担当部署
への申請となります。
◆ 管理規約認可公告・事業計画認可公告
◆ 管理組合設立総会(団地・高層棟・施設棟)
【その他報告事項】
(1) 今後の予定について
今後の予定については、工事としては公共施設整備を引
き続き行いながら商業施設の引渡しや住宅内覧会及び再内
覧会を実施したうえで、住宅の引渡しを行います。また、
後段の「お知らせ」にも表記しておりますが、3街区の竣
工式典(神事・直会)及び「香里園かほりまち」オープニ
ングイベントの概要説明を行いました。
平成 22 年度臨時総会風景
また、第2期工事である1街区の施設建築物についての
基本設計から実施設計へと進めるとともに、1街区の建物の解体・整地工事や地盤調査を実施、確
認申請等の各種手続きを経て、平成 23 年 12 月頃の着工を目指します。
◆第 73~82 回理事会の開催
去る、6 月 30 日(水)第 73 回理事会から 10 月 28 日(木)の
第 79 回理事会をそれぞれ開催し、下記の事項等について承
認をいただきました。
(1) 駅前広場築造工事(その2)の入札と契約について
(2) 1街区基本設計業務の入札と契約について
(3) 1街区地盤調査業務の入札と契約について
(4) 101 条登記委託業務の入札と契約について
(5) 地区内立体横断施設の追加工事について
(6) 駅前広場モニュメント設置工事の入札と契約について
(7) 地蔵尊移設工事の入札と契約について
第 76 回理事会
(9 月 2 日(木))
また、衛生放送電波障害対策や仮設分担金、駐車場施設・駐輪施設の管理会社の選定、清算金に係る
貸付業務の実施、3街区施設建築物の定礎等について承認をいただきました。
また、11 月 25 日(木)の第 80 回理事会では、大阪府に認可申請する「団地管理規約」及び「高層棟
管理規約」並びに「施設棟管理規約」の3種類の管理規約(案)の承認をいただくとともに、管理規約
の縦覧を 12 月 7 日から 12 月 20 日の2週間縦覧に供しました。
また、管理運営検討会で管理者(合同会社)の設置が今後の管
理組合として必要であるとの提案をし、承認をいただくととも
に、下記の事項等についても承認をいただきました。
(1) 事業計画の変更について
(2) 「3街区内における下水道管の管理に関する協定書」
、
「3
街区自由通路に関する管理協定書」
、
「整備するデッキ及び建
物の維持管理に関する協定書」
第 81 回理事会(12 月 10 日(金))
※各協定書は再開発組合と寝屋川市とで協定を締結し、後の管理組合に承継されます。
(3) 区画道路香里本通4号線のネーミングについて
(4) 自転車等設置禁止区域の指定について
(5) オープニングセレモニーについて
なお、12 月 10 日(金)の第 81 回理事会では、平成 22 年度臨時総会議事の承認をいただき、12 月
16 日(木)の第 82 回理事会には、出来上がった3街区の施設建築物の検査を実施、予定どおりに竣
工されているのか確認を行いました。
◆第 94~121 回施設計画検討会の開催
昨年の 7 月より、それぞれ 12 回の施設計画検討会を、併せて、
施設計画検討会(管理運営検討会)を 16 回開催し、主に管理規
約及び規則・協定関係、合同会社の設立、管理費・修繕積立金等
第 99 回施設計画検討会
の検討を行うとともに、自転車駐輪禁止区域の指定の追加につい
管理運営検討会(8 月 17 日(火))
ての検討も行いました。3街区の再開発ビル管理の基本的な考え方は以下のとおりとなります。
【管理組織(主体)
】3街区における管理主体は、以下の5組織です。
棟管理組合
高層棟
店舗部会
高層棟
住宅部会
(管理組合)
(管理組合)
棟管理組合
理事会
役員会
役員会
理事会
店舗共用等
専用使用部分
住宅共用等
専用使用部分
3街区団地
高層棟
管理組合
執行機関
諮問機関
団地理事会
管理部分
団地共用等
専用使用部分
管理主体
棟共用等
建物・敷地
施設棟
棟共用等
建物・敷地
構成員
高層・施設棟
建物所有者
全員
高層棟
区分所有者
全員
高層棟店舗
区分所有者
全員
高層棟住宅
区分所有者
全員
管理規約
団地管理規約
建替え
・復旧
×
◎
義務違反者に
対する法的措
置(権限)
あり
あり
あり
あり
なし
(対A棟区分
所有者全員)
(対A棟店舗区分
所有者全員)
(対A棟住宅区分
所有者全員)
(対B棟区分
所有者全員)
規則
団地関係規則
棟全体関係規則
店舗関係規則
住宅関係規則
棟関係規則
高層棟管理規約(各章・条項で区分)
△
△
(当該管理部分
の復旧のみ)
(当該管理部分
の復旧のみ)
駐車場協定
駐輪場協定
3街区
各組合間協定
施設棟
区分所有者
全員
施設棟管理規約
◎
駐車場協定
駐輪場協定
3街区のうち高層棟については、棟管理組合、店舗部会(管理組合)
、住宅部会(管理組合)の3つ
の管理主体からなります。それぞれ別の管理規約をつくることも考えられますが、棟としてのまとま
りや各組合の連携等を考えますと、管理規約をひとつにまとめ、その中で区分することになりました。
なお、高層棟にある店舗駐車場・駐輪場については、施設棟と兼用の施設であることから、当該施
設については、別途、施設棟管理組合と高層棟店舗部会で協定等を結び、使用方法や管理負担等につ
いて取り決めを行うこととしています。
(1) 持続性のある管理者(団地管理組合)の必要性について
「区分所有法上の管理者」とは、管理会社(メンテナンス会社)とは異
なります。
管理会社は、管理組合から委託を受けて、管理人を派遣したり、実際に建物設備の維持管理業務
を行う業者です。ただし、管理会社は、委託契約に従い業務を行うだけであり、集会で決められた
決議の実行の義務と責任は、この「区分所有法上の管理者」にあります。したがって、委託を受け
た管理会社は「区分所有法上の管理者」に対し、委託業務を行う
前に、その都度この「区分所有法上の管理者」に相談したり承
認をもらうことになります。
また、
「管理者」は民法上の委託の規定をうけ善良なる管理者
の注意をもって、管理業務を行わなければなりません。善良注
意義務に違反して区分所有者に損害を与えた場合には、
「管理
第 112 回施設計画検討会
管理運営検討会(11 月 5 日(金))
者」はそれを賠償することになります。
つまり、理事長は管理組合の代表であるにすぎませんが、理
事長が「管理者」に指定されると「管理者」としての一定範囲
内の権限と管理責任をもつことになります。3街区は5つの管理組合からなることから、それぞれ
の管理組合でバラバラに管理するのではなく、うまく管理組合を連携させながら管理する必要があ
り、それぞれ役員を兼務させることが必要です。
また、団地管理組合の管理者は、建物の共用部分に関する管理の他、様々な協議・調整を行う必
要があり、これは委託した管理会社にあっては専門外の業務となります。そこで、権利者が中心と
なって管理者法人をつくり、団地管理組合の管理者に限り、団地理事長とは別に、この管理者法人
が継続して行うこととしています。
(2) 管理者組織について
団地管理組合の管理者として、権利者が中心となった合同会社を設立することになりました。
・ 会社名:合同会社香里園かほりまち
法人格有
株式会社
・ 組織形態:会社法に基づく合同会社
・ 出資金:1社員につき3万円
・ 配当金:なし
・ 業務内容:敷地・建物の管理者業務他
有
限
責
任
合同会社(LLC)
合名会社
合資会社
民法組合
有限責任事業組合(LLP)
・ 社員:管理者業務遂行が可能な地元権利者等
無
限
責
任
法人格無
・ 契約:管理組合との管理者業務委任(経費月 15~18 万円程度)
《合同会社(LLC)の特徴》
・株式会社のようなモノ・金中心の物的組織ではなく、人を中心として人的組織である。
・人的組織でありながら、民法組合合資・合名会社と違い有限責任(出資額の範囲内での責任)である。
・株式会社のように内部自治に関して、法律上詳細に定められているのではなく、出資者(=社員)の合意で自由に設計できる。
・定款により、業務執行社員を置くことができ、業務に携わらない出資だけの社員も可能。
・株式会社と同じように法人格をもつため、法人課税となる。
(3) 施設計画検討会(施設部会)
次に、施設計画検討会では、3街区全体の植栽計画(ランドスケープ)や照明計画、交通広場中
央の交通島に設置するモニュメント、店舗サイン計画などの検討を行いました。
また、来年の3月1日に予定している「香里園かほりまち」オープニングイベントの企画内容等
について検討を進めています。
① 市道香里本通4号線のネーミングについて
かほり小径(こみち)
坂の愛称ネーミングについては、これまでに市
道香里本通6号線沿いの「不動尊さくら坂」
、また
新設道路の市道香里園駅東線の入口部を「かほり
「かほりまち通り」
まち通り」として決定していましたが、この度、
市道香里本通4号線の愛称が「かほり小径(こみ
ち)
」と決まり、これで全ての坂の愛称ネーミング
が決まったことになります。
「不動尊さくら坂」
② モニュメント設置について
交通広場の中央部(交通島)に「香里園かほりまち」の愛称にふさわしい地域のシンボルとな
るモニュメントを設置することになりました。
第 113 回施設計画検討会
(11 月 10 日(水))
併せて、交通広場の総合案内板の横に、寝屋川市の馬場市長
さまの直筆による「香里園かほりまち」の石柱を建立し、その
上部にモニュメントのコンセプトを掲示します。
(制作担当)高畑
モニュメント
雅一氏のプロフィール
1962 年
1984 年
1996 年
1997 年
1999 年
2000 年
2001 年
2002 年
2005 年
2006 年
高畑雅一氏
《所 属》
寝屋川市香里園生まれ
金沢美術工芸大学 産業美術学科 工業デザイン専攻卒業
㈱竹中工務店 建築パース原画展 京阪守口百貨店
京阪電鉄駅看板コンテスト最優秀賞
WINSOR&NEWWTON 国際絵画コンクール日本代表
国際連合郵便局 西暦2000 年記念切手「OUR WORLD 2000」絵柄採用
第36 回昭和会招待出品 枚方市民文化賞
国際連合広報センター 国連切手展
フィレンツェ留学
タイ王国シキリット王妃様より杯の下賜を受ける 日タイ勅撰芸術勲章受勲
世界芸術平和貢献賞(ロシア共和国)受賞 他入賞、入選多数
・個 展:百貨店守口店、他多数
・コレクション:朝日放送、関西大学、全国土木健康保険組合、タイ国王室、マルタ共和国政府、マレ
ーシア国立美術館(五十音順)
株式会社竹中工務店設計部、大阪工業大学工学部建築学科非常勤講師、
WAC T・R・F・R(タイ王室推奨会員)
、大阪を描こう会常任委員、他
《モニュメントコンセプト:天河白道》
寝屋川、枚方地域は古来より大陸からの渡来人が住み歴史と文化、物語を育んできた
地であります。この文化かおる地に新しく生まれた「香里園かほりまち」をはじめて訪
れた人の目には新しく、永く住む人には誇らしく、離れた人には懐かしく記録に残る物
語の造形を石彫の立体と絵画的平面、樹木の生長、交通の機能をつなぐ造形で表現しま
した。
モニュメントは丘の頂に延びる一筋の白い道として、またある時は地に降りた天空の
てん が びゃくどう
天河 白 道
川や滝に見立てたその配置は、刻々と変化する天道の運行と時間軸の重なりの生む物語を見る人や心と呼応して、共に成
長を続けるかほりまちの丘を登るごとく一歩一歩成長していく人をイメージしました。
庭園は、春は新緑につつまれ、初夏には黄色い五弁の花が一面に咲き、七夕の頃には物語を演出、紅白の花木、晩秋
には黄色く色づく銀杏そして落葉など、四季折々の季節感で街に彩りを与え見あきることのない庭園としました。
なお、モニュメントの設置にあたり下記の企業様より多大なるご寄付をいただきくことができまし
たことは、組合として、とてもありがたく思っています。新たな「香里園ブランド」の一つになれば
と期待します。
【ご寄付を頂いた方々】(順不同敬称略)
・関西医科大学香里病院、京阪電鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、オリックス不動産株式会社
・株式会社竹中工務店、株式会社アール・アイ・エー、株式会社日本設計、日本管財株式会社
・寝屋川ロータリークラブ
③ 「香里園かほりまち」オープニングイベント企画(案)について
後段の「お知らせ」にも掲載していますが、今年の3月1日に「香里
園かほりまち」オープニングイベントを開催することになり、現在、そ
れに向けてのイベント企画の検討を行っています。
長い工事期間中でご迷惑をおかけした地元住民や周辺住民の方々に感
謝の気持ちを伝えるとともに、3街区の店舗及び利便施設のオープンを
周知することで、店舗出店者のスムーズな開店を支援しようと考えています。
現在、検討している内容としては、交通広場を利用して、午前中には朝市や飲食店舗、飲食ブ
ースなどをオープンさせ、地元の学校関係者にお願いし吹奏楽等の演奏、両市長・地元自治会長・
商店会長・関西医科大学・京阪電鉄などの方々のご出席をいただき、京阪バスのテープカットセ
レモニーと併せたモニュメント除幕式の実施、また、セレモニー終了後から午後3時頃までの間、
特設ステージと常設ブースを設け、FMひらかたの実況放送、再開発事業のこれまでの歩み、京
阪バスの展示やオープンカフェ、模擬店、大道芸人によるライブ、ゆるキャラなどによる各種イ
ベントといった検討を行っています。
④ 市道香里本通4号線の植栽計画について
市道香里本通4号線の愛称として「かほり小径(こみち)
」が決定、第1期工事として階段・ス
ロープ部分に高木と
してブルーヘブンを
第2期工事
第1期工事
足元には地被類のロ
ーズマリーを、また、
擁壁の壁面には常緑
つる性類のオオイタ
ビを植え壁面緑化を
図ります。
(高木)
ブルーヘブン
(壁面)
オオイタビ
(地被)
ローズマリー
植栽約1年後(幼形枝)
植栽約2年後(成形枝が現れる)
お
お知
知ら
らせ
せ
1.寝屋川市議会建設水道常任委員会の視察について
昨年の 7 月 23 日(金)に寝屋川市議会の建設水道常任委員会の議員の方々が当地区の現場視察に
来られました。当日は、組合事務局長をはじめ、作業所長及び市の職員の方々がその対応にあたり、
暑い中、現場の進捗状況について説明されました。
※寝屋川市建設水道常任委員会(定数8名)
常任委員会は、議会に提案された議案や市民から提出された請願などを、各委員会に分かれて詳しく専門的に審査します。議員は、
いずれか一つの常任委員会に所属しなければなりません。寝屋川市議会では、現在、4つの常任委員会を設置しており、その中の一つ
に道路や公園、都市計画及び上下水道などに関する事項について審査する「建設水道常任委員会」があります。
2.寝屋川市長・副市長が現場を視察
昨年の 10 月 19 日(火)に寝屋川市の馬場市長と中西副市長が当地区の現場視察に来られました。
当日は、理事長・両副理事長をはじめ、組合事務局長、作業所総括・
所長及び市の職員の方々がその対応にあたられ、工事中のデッキや低
層店舗棟、住宅棟、屋上のヘリポートと住宅棟に設置されている免震
装置などを見学されました。
組合の方々にも気軽に話しをされるなど、
工事の進捗状況が予定どおりに進んでいる
寝屋川市長・副市長視察風景
ことの確認をされたものと思います。
3.京阪電鉄「鉄道・バス乗り継ぎエコ・キャンペーン」記念植樹式について
京阪電気鉄道株式会社は、開業 100 周年事業の一環として「鉄道・バス乗り継ぎエコ・キャンペ
ーン」を京阪バス株式会社と取り組まれ、昨年の 3 月 1 日(月)~8 月 31 日(火)の6ヶ月間(土・日・
祝休日)に、
「e-kenet PiTaPa」を利用し京阪電鉄と京阪
バスを乗り継いで乗降された方の運賃から、乗り継ぎ乗車
1 回毎に 10 円を京阪グループが積み立て、沿道自治体の緑
化活動に役立てていただく社会還元活動が行われました。
この度、当地区で整備される新たな交通広場へイチョウ
やサルスベリなどの樹木をご寄付していただくことになり、
昨年の 12 月 22 日(水)に寝屋川市の馬場市長、中西副市長、
市の職員の方々と当組合から塚中理事長、衞藤副理事長、
記念植樹式風景
高崎局長をお招きいただき、主催者側より京阪電鉄株式会
社の上田社長、京阪バス株式会社の
田中社長他関係者の出席のもと記念
植樹式が行われました。
《寄贈植樹一覧》
①イチョウ(10m)
:1本
②サルスベリ(7m)
:2本
③ムサシノケヤキ(4~5m)
:9本
④ニオイコブシ(8m)
:2本
⑤ヒペリカムヒデコート(低木)
:500 株
⑥銘板:1基
4.新たな交通規制(市道香里本通6号線)について
地区の南側にあります寝屋川市道香里本通6号線
の交通規制について、現在は、朝・夕の時間規制と
一部西向きの一方通行規制となっていますが、3街
区の「かほりまちテラス」オープニングセレモニー
に合わせて、平成 23 年 3 月 1 日(予定)から全区間
の時間規制を解除(終日車両通行可)となります。
また、全区間西向きの一方通行になりますのでよ
市道香里本通6号線
ろしくお願いいたします。
5.3街区施設建築物の竣工式(神事・直会)について
平成 20 年 7 月 4 日(金)に起工式を行なってから約2年と半年が経ち、無事に3街区の施設建築物
が完成を迎え、既に、組合員の皆さんにはご案内させていただいていることと思いますが、2 月 25
日(金)に、地元自治会及び地元商店会並びに周辺自治会の会長、墓地組合の組合長をはじめ、国会
議員、府議会議員、両市長・副市長及び両議長・副議長など、これまでご尽力をいただいた方々の
ご臨席を賜り、ささやかではありますが竣工
式(神事・直会(なおらい)
)を執り行うこと
になりましたので、よろしくお願いいたしま
直会
す。
◆【竣 工 式 概 要】
○工 事 名:香里園駅東地区第一種市街地再開発
事業施設建築物新築工事(3街区)
○建 築 主:香里園駅東地区市街地再開発組合
○日
時:平成 23 年 2 月 25 日(金)
・神 事 10 時 30 分~11 時 15 分
・直 会 12 時 00 分~13 時 30 分
○場
所:・神 事 当再開発区域内
・直 会:ウエストミンスターズパーク ヴェルジェ(枚方市香里園町5-26)
※(2011 年 2 月より「ノートルダムセンティア」に改称)
○斎主(神社):友呂岐神社(寝屋川市香里本通町 19-13)
神事
6.香里園かほりまち(香里園駅東地区第一種市街地再開発事業3街区)
オープニングイベントについて
権利者の方々の店舗棟(かほりまちテラス)のグランドオープンと併せて、新設道路の香里園駅
東線や交通広場などの公共施設の供用開始とともに、現在の京阪バスターミナルが当地区の交通広
場に移転されるなど、
「香里園かほりまち(第2期
工事を除く。
)
」として新たなまちがスタートしま
す。そこで、地元住民をはじめ、周辺の住民の方
々へ新たなまちのお披露目として、3 月 1 日(火)
にオープニングイベントを開催いたしますので、
よろしくお願いいたします。
なお、イベント内容等については、引き続き協
議・検討を進め、2月初旬より開催の周知を行う
予定となっています。
◆【オープニングイベント概要(予定)】
○主 催 団 体:香里園駅東地区市街地再開発組合
○共催・後援団体:寝屋川市・枚方市・京阪電気鉄道
イベント配置図(案)
京阪バス・JA北河内・FMひらかた
JCOM・同志社香里高等学校・聖母女学院・寝屋川6中・・・・等
○イベント企画概要(案)
・AM10:00~11:00 地元JAさんご協力による朝市イベント
・AM10:30~11:00 地元学校の吹奏楽部等による演奏
(AM10:00~ 「かほりまちテラス」店舗によるオープンカフェ)
・AM11:00~11:30 オープンセレモニー(モニュメント除幕式兼テープカット、挨拶・祝辞等)
・AM11:30~15:00 各種ステージイベント
※各常設ブース毎にそれぞれ違ったイベントを実施し、多様な来場者をストックする。
7.読売新聞(12/19 朝刊)
「おおさか・ストリート」に当地区が掲載
読売新聞の企画・連載記事「おおさか 筋・通・人(ストリート)
」に「新たな息吹 香る街」と
称して、夕暮れ時の家路を急ぐ人や買い物客でにぎわう京阪香里園駅かいわいのお店屋さんが紹介
され、併せて、当地区の市街地再開発事業が紹介されました。
《記事の一部を抜粋》
京阪香里園駅を出ると、東側に37階建ての新しい高層マンションが目に飛び込んでくる。隣には開院した
ばかりの関西医大香里病院。一帯は建設が進む市街地再開発事業区域で、変貌を遂げる駅前は活気に満ちあふ
れる。駅は1910年の京阪電車開業と同時に香里駅として誕生。38年に現在の駅名となった。寝屋川市の
北端に位置し、1日の乗降客数は約6万人に上る。成田山大阪別院が近くにあることなどから、かいわいは落
ち着いたたたずまいを残す一方、駅前には5商店街が軒を連ねるにぎやかさも併せ持つ。
現在、再開発事業が進む東側で工事が始まったのが08年。病院と来年2月から入居が始まるマンションは、
駅に直結する便利さで、北側にはもう1棟マンションが建つ予定だ。また、バスターミナルの新設や道路整備
により、懸案だった渋滞解消への期待も高まる。
「大阪、京都に近く、交通の便がいいし、駅東側は丘陵地で自然が残っている」と、市街地再開発組合の塚
中幸雄理事長は街の魅力を語る。エリアの愛称は「香里園かほりまち」
。塚中理事長は「ほのかな樹木の香りの
する、名前に合う街にしていきたい」と完成を待ちわびる。来年3月1日には店
舗部分のオープニングイベントが開かれる。
一方、街の知名度の高さを市のブランド力向上に生かそうという試みも動き出
している。市が進める「ワガヤネヤガワプロジェクト」で、香里園の魅力を盛り
込んだ冊子を作成する。寝屋川市のブランド戦略室長は「まずは沿線の方に香里
園の良さを改めて評価してもらい、市の知名度向上につなげたい」と意気込む。
8.ザ・香里園タワーの販売(最終分譲)について
販売好調で「ザ・香里園タワー」は最終分譲となりました。
「ザ・香里園タワー」を手に入れる最
後のチャンスとなっています。詳しくは、ホームページ(http://www.kourien.jp/)又は、下記フリ
ーダイヤルまでお願いします。
【問い合わせ】
“ザ・香里園タワー”マンションパビリオン
フリーダイヤル:0120-100-270
*営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
「ザ・香里園タワー」
現
現場
場の
状況
況
の状
各月末に3街区総合定例会議(第 25~30 回)をそれぞれ開催し、工事の進捗状況等の説明や各月毎
の工事内容の説明を行うととともに、各関係者からの連絡事項や近隣状況の報告など、工事に関する事
項の連絡調整を行いました。
【これまでの工事の進捗状況】
昨年の 6 月 28 日の施設建築物新築工事(3街区)の上棟式以降も工事は予定どおり順調に進み、
3街区の施設建築物工事は、昨年末に消防検査をはじめ、日本総合試験所によるエレベーターや本
体建築物の完了検査を受け、建築確認検査済証を取得しました。
また、住宅性能評価検査や防犯マンション等の検査を受
け、建築物としては実質完成の運びとなりました。
そして、今年に入り随時住宅の内覧会を実施することに
なっています。
公共施設整備工事については、新設道路の香里園駅東線
と一部手直し工事はあるものの地区内デッキの上部意匠工
事を完了させ、現在、交通広場設置工事や府道八尾枚方線
築造工事を引き続き行っています。
【主な作業状況】
【3街区(店舗棟)
】
12 月末の施工状況
*低層店舗の西側の壁面ファザード、見て左側に
は「香里園かほりまち」
、右側には「かほりま
ちテラス」のロゴを配置
【3街区(住宅棟)
】
12 月末の施工状況
【3街区(住宅棟)
】
12 月末の施工状況
*住宅棟「ザ・香里園タワー」
エントランス付近
*デッキ上より、交通広場の交通島(モニュ
メント設置場所)の工事状況、その先は
「ザ・香里園タワー」と「かほりまちテラス」
【3街区(住宅棟)
】
12 月末の施工状況
*住宅棟の4階にある屋上庭園
【3街区(店舗棟)
】
12 月末の施工状況
【3街区(公共施設整備)
】
12 月末の施工状況
*住宅棟の下部の店舗棟通路より
見た低層店舗棟の工事状況
*住宅棟の下部の店舗棟通路より見た
交通広場(交通島)の工事状況
「生物多様性(Biological Diversity)」
ま
まめ
め知
知識
識
(No23)
生物は同じ種であっても、生息・生育する地域によって、また、固体間で
も形態や遺伝的な違いがあり、大気・水・土壌など様々な環境に適応して多
多様な生物種が存在し、海洋、森林、湖沼など色々な生態を形成している。
こうした生物の多様さを総称して生物多様性といい、大きく3つの捉え方があり、自然が健全な状態であり続
けるためには、そのどれもが保たれなければならない。それらは、1)種の多様性、2)種内の多様性、3)生態
系の多様性である。1992 年にリオデジャネイロで開催された国連環境開発会議(地球サミット)で採択さ
れた生物多様性条約では、生物多様性を、
「すべての生物の間の変異性をいうものとし、種内の多様性、種間
の多様性及び生態系の多様性を含む」と定義している。
人間は、地球生態系の一員として他の生物と共存し、生物を食糧や医療などに利用しているが、近年、生物
の生息環境が悪化して生態系の破壊が引き起こされたりして、野生生物の種の絶滅が進行している。希少種の
取引規制や特定の地域の生物種の保護を目的とするワシントン条約やラムサール条約などの国際条約を補完
し、生物の多様性を包括的に保全して生物資源の持続可能な利用を行うための国際的な枠組みを設ける必要性
が生じてきたため、1992 年5月に生物多様性条約が採択された。
同条約は、2008 年 7 月現在、190 カ国と欧州共同体(EC)が締結しているが、米国は未締結だ。その
目的は、1)地球上の多様な生物をその生息環境とともに保全すること、2)生物資源を持続可能であるように
利用すること、3)遺伝資源の利用から生ずる利益を公正に配分すること、などである。その後、日本では、
1995 年に地球環境保全に関する関係閣僚会議により、子孫の代になっても生物多様性の恵みを受け取るこ
とが出来るよう、生物多様性の保全と持続可能な利用に関する基本方針と、国のとるべき施策の方向を定めた
生物多様性国家戦略が決定された。また、生物多様性センターが設置された。また、2010 年 10 月には愛
知県で生物多様性条約の第 10 回締約国会議(COP10)が開催されている。
『新年、あけましておめでとうございます。
』
昨年は、皆さまのご協力のもと3街区の施設建築
物がようやく完成することができました。
編
編集
集後
後記
記
今年は、
「竣工式・まちびらき」を開催しますの
でよろしくお願いいたします。なお、引き続き第2期工事の準備作業
を進めますので、これまで以上にご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
かおりちゃん
【問い合わせ】
● 香里園駅東地区市街地再開発組合事務所
〒572-0082 寝屋川市香里本通町7-35
事務局:高崎局長、高田、伊藤
AM9:00~PM5:30 まで(土・日・祝日等を除く。)
TEL:072-833-5448 FAX:072-833-5449
E-mail:[email protected]
ホームページ:http://www.kourien-saikaihatu.jp
【行政】
・寝屋川市まち政策部都市再開発事業室 TEL:072-824-1181(代) FAX:072-825-2618
E-mail:[email protected]
・枚方市都市整備部市街地整備課
TEL:072-841-1221(代) FAX:072-846-4634
E-mail:[email protected]