平成2 4年(2 0 1 2年) 9月1日 次のページから広報さかいです 簡単トレーニング&アロマストレッチ のびやか健康館 シェイプアップ効果のある簡単な筋力 トレーニングを行ったあと、疲労回復効 果のあるアロマストレッチで、体をほぐ しながらリラックスできます。動きやす い服装でお越しください。必要な方は着 替えをお持ちください。 9月14日(金)、午後3∼4時、同館 で。16歳以上の方が対象。無料。汗拭き タオル、水分補給のための飲み物持参。 申 込 直接か電話で9月2∼1 3日(水 曜日休館)、午前10時∼午後11時に同館 (北区金岡町2760―1 !246―5051 ! 246―5041)へ。先着20人。 花と緑の相談 コーナーを開 設 堺市公園協会では、花と緑を身近に親 しんでいただくために、相談窓口を開設 しています。園芸や庭づくりの相談など に専門職員が応じます。気軽にご利用く 身近な高齢の 方の相談窓口 ださい。 毎月第4火曜日(祝休日の場合は翌 日)。今月は25日、午前10時∼正午、午 後1∼4時、北区役所2階市政情報コー ナーで。無料。直接会場へ。 問 合 堺市公園協会 (!245―0070 ! 245―0069)へ。 地域包括支援センター 今月の紹介は 北第 3 地域包括支援センター 担当校区 金岡 金岡南 大泉 北八下 4人体制で専門職員を 配置し、連携協力しな がら地域の皆さんを支 援します。 地域包括支援センターでは、保健師、社会福 祉士、主任ケアマネジャーなどの専門的なスタ ッフを配置し、高齢の方や家族の総合相談、虐 待の防止・早期発見、介護予防ケアマネジメン トなどを行い、総合的に高齢の方の生活を支援 します。 問 合 月∼金曜日(祝 堺大和高田線 日を除く)、午前9時∼ 北第3地域包括 午後5時30分、北第3地 支援センター 北 域包括支援センター(北 北八下 小学校 区野遠町344―1"あけぼ の苑内# !257―1515 中央環状線 !257―1525)へ。 河合 小学校 職員が力を合わせて、 日々さまざまなケースに 全力で対応しています。 大泉緑地 マタニティークラス "予約制#無料 3回1セット BCG 予防接種 主 な 母 子 事 業 無料 離乳食講習会 "予約制#無料 赤ちゃん広場 無料 "校区別・予約不要# 対象・第1子 生後3∼8カ月 子どもの歯相談室 "予約制#無料 成人の歯科相談 "予約制#無料 9月14日 9月2 1日 9月2 8日 9月6日 9月2 0日 9月6日 1 0月4日 1 3:30∼1 5:0 0 !10:0 0∼ "1 1:00∼ 9月2 4日 13:3 0∼15:3 0 9月1 9日 車上ねらいに注意 府内では、駐車中の車の窓ガラスを割 って車内のバッグや衣服などを盗んだ り、取り付けてあるカーナビを盗んだり 防災コーナー 問 合 北消防署 (!250―0119 ! 253―2016)へ。 火遊び火災を防止しよう 昨年の子どもの火遊びに起因する火災 は、北区管内で2件、市消防局管内で22 件でした。火遊びが原因の火災による死 者は0∼10歳が非常に多く、火の怖さを 知らないうえに子ども特有の好奇心が災 いしていると思われます。また、大人の いないときや人目につきにくい場所で火 遊びをするため、発見が遅れ火災が拡大 北区役所4階 「みんなの道路、みんなできれいに!」 を合言葉に、大阪中央環状線八下中学校 南交差点∼長曽根交番北交差点の区間と その周辺道路で、大泉校区・金岡校区・ 新金岡東校区の皆さん、大泉・金岡・新 金岡東小学校の児童、市内企業・団体な ど約800人が9月20日(木)に清掃美化活 動を行います。雨天中止。 東除川・西除川 洪水リスクの確認を 府では、府が管理する東除川や西除川 が大雨による洪水であふれたときの危険 度や、想定される浸水の深さを表した洪 水リスク表示図を作成しました。 !2 5 8―6 6 0 0 !2 5 8―6 6 1 4 ※駐車場が狭いため、来場には公共交通機関をご利用ください。 1 3:00∼1 6:0 0 1回目・妊娠中の生活・お産の進み方・呼吸法・妊婦体操 10:3 0∼15:3 0 2回目・妊娠中の食事の話と調理・歯の話と歯科検診 1 3:00∼1 6:0 0 3回目・赤ちゃんの育児・もく浴・先輩ママとの交流会 9月2 8日 1 3:30∼1 5:30 9月3日 金岡中央病院 北保健センター 問 合 北堺 警 察 署 生 活 安 全 課 (!250―1234)へ。 9:3 0∼11:0 0 9月1 3日 9:30∼1 1:0 0 9月2 8日 13:3 0∼15:3 0 する犯罪が増えています。ドアをロック していても安心できません。車内に物が 置いてあれば狙われます。 被害防止の最大のポイントは、車の中 にバッグなど物を置かないことです。た とえ車の中に置いたバッグに大切な物が 入っていなくても、犯人は金目のものが 入っていると考え犯行に及びます。 車内に何もない状態「車内をからっぽ」 にしましょう。 してしまうケースが少なくありません。 火遊びを防ぐために次のことに注意し ましょう。"ライターなどは、子どもの 目に触れない場所で手の届かないところ に厳重に保管する。"子どもだけを残し ての外出は絶対にしない。保護者が在宅 している場合でも子どもには常に注意を 払う。"子どもには幼児期から火災の怖 さや火遊びの危険性を教える。"小学生 になると、公園など屋外で火遊びをする 子どもが増えることから、自分の子ども だけでなく、他の家の子どもにも火遊び の危険性についてしっかりと注意するな ど地域全体で火遊び火災を防止する。 大阪中央環状線一斉清掃 来所の相談が難しい方で も、電話をいただけれ ば、トレードマークの黄 色いバイクで、ご自宅ま で訪問します。 北第3地域包括支援 センタースタッフ 防犯コーナー 3 3カ月児に個別通知 生後3∼5カ月の子どもが対象 管理栄養士による、離乳食の進め方についてのお話と調理 実演、 保護者の試食あり。5・6カ月児の保護者が対象 新金岡・新金岡東・大泉・光竜寺・百舌鳥・西百舌鳥・中 百舌鳥 金岡・金岡南・五箇荘・五箇荘東・東三国丘・北八下・東 浅香山・新浅香山 歯科医師による相談と歯科衛生士による歯みがき指導 1歳6カ月児健診でフッ素塗布を受けていない3歳以下の 子どもに1回限りフッ素塗布 歯科医師による歯科検診と相談。成人、妊婦の方が対象。 親子で歯科相談可 !無料"エイズ相談、HIV 抗体検査など 1日 9:00∼1 1:0 0 !有料"血液検査・梅毒・クラミジア検査など 一般健康相談(血液検査) 9月1 *診断書の発行はできません。 1日 9:0 0∼11:0 0 管理栄養士による栄養相談 主 食生活相談"予約制#無料 9月1 受 な 1 8歳以上の市民の方が対象。検診と結果説明 骨粗しょう症予防検診 成 9:00∼ 10月1 1日 付 時 医師・管理栄養士・保健師による相談・指導 "予約制#有料 間 人 事1 0歳若返る筋力アップ教室 理学療法士による運動指導・ストレッチ・チューブ体操な 9月1 3日 10:3 0∼1 1:30 業 無料 ど 精神障害、 アルコール依存などで悩む方や 精神保健福祉相談 0∼1 6:00 9月4・6・1 3・2 5・26日 14:0 家族の相談 "予約制#無料 ことばのつどい"登録制# 失語症によりコミュニケーションがうまくとれない方や 言語聴覚士による失語症リ 9月2 6日 10:0 0∼11:3 0 家族の方々に対する支援の教室です。 ハビリ教室 無料 生活保護世帯・市民税非課税世帯などに属する方は事前に保健センターに申請をすれば無料になる検診もあります (必ず印鑑を持参)。 表以外にも次の健(検)診、相談を行っています。 *4カ月児健診、 1歳6カ月児健診、 3歳児健診 (3歳6カ月児が対象) …個別通知。 転入転出の場合は保健センターへ。 *育児相談 *難病相談 *調理従事者などの検便 (腸内病原菌) 検査…毎週月∼金 (祝日を除く)、9:00∼1 2:0 0 *胃がん検診、肺がん・結核検診の詳しい内容や日程などについては、保健センターまでお問い合わせください。 *予約・登録は保健センターへお問い合わせください。 *予約制・登録制の事業は定員になり次第、締め切りますので、ご了承ください。 参加を希望 する方はお問 い合わせくだ さい。 問 合 路政 課( !228― 7417 !228― 8865)へ。 清掃活動の様子 !!w 同表示図は、府ホームページ(http" ww.river.pref.osaka.jp!)、市危機管理室、 市河川水路課でご覧になれます。 問 合 府富田林土木事務所 (!0721―25 ―1175 !0721―25―6109)か市危機管理室 (!228―7605 !222―7339)、市河川水路 課(!228―7418 !228―7868)へ。 カミカミパクパク離乳食講座 9∼11カ月児の保護者を対象に離乳食のすすめ方について学 びます。離乳食の話と保護者の試食あり。 9月14日(金)、午前10時30分∼11時20分、同センターで。無 料。筆記用具持参。 申 込 9月3日から電話か FAX で同センターへ。先着5 0 人。 ポリオ(急性灰白髄炎) の予防接種について 例年、北保健センターで実施していたポリオの予防接種は、 9月1日から指定医療機関で実施します。 詳しくは広報さかい10ページをご覧ください。 いつまでも、ステキな笑顔で 8 0 2 0 (ハチマルニイマル) 健口講座 8020運動とは「80歳で20本以上自分の歯を残そう」という運動 です。この講座で歯と口の健康を守る秘訣(ひけつ)を知り、食 べる・話す・歌うなど口の機能を高めて生き生きと過ごしませ んか。 講座修了者は「北8020メイト会」のボランティアとして、地域 の口の健康づくり活動に参加することができます。一緒に楽し く学んで、家族・友達・地域の人に8020の輪を広げてみません か。 "9月18日(火)!8020の秘訣・歯のお手入れ方法 "9月28日(金)!自分の口を知ろう・歯科検診・相談 "10月16日(火)!口の働き・機能を知ろう・健口体操・北 8020メイト会の案内 午前9時30分∼11時30分、同センターで。18歳以上で3回と も参加できる方が対象。無料。筆記用具・歯ブラシ持参。 申 込 9月3日から電話か FAX で同センターへ。先着1 8 人。
© Copyright 2025 ExpyDoc