(20ページ~28ページ)(PDF:6729KB) - 行田市

2014
o Studio
Gyoda City Phot
写真館
写真館
命の尊さを実感
2月1日、総合公園でいのちを守る森づくり
「第6回みんな
で植樹祭」
が行われました。
今回のイベントの参加者は約250人。横浜国立大学名誉教
授の宮脇昭さんによる指導を受けながら、シラカシやアラカ
シなど約1200本を植樹しました。寒空の下スコップを握りし
め、自らの手で懸命に苗木を植えた参加者らは、命の尊さを
実感していた様子でした。
登山家 三浦雄一郎さんの特別講演も
~ときわ会創立50周年記念~
2月11日、熊谷市のホテルガーデンパレスで、太井保
育園および熊谷太井保育園を運営している社会福祉法人
ときわ会の50周年記念祝賀会が行われました。
「血液型別縦割保育」
などの先駆的な保育をはじめ、
「食
育」
や
「いじめ問題」
に熱心に取り組む同会。祝賀会では、
吉田紀子理事長の半生を描いた漫画「子らと歩む」が披露
された他、参議院議員の佐藤正久さんから祝辞が述べら
れました。また、登山家の三浦雄一郎さんによる特別講
演も行われるなど、幼児教育の第一線で活躍する同会の
節目を大勢の関係者らが祝いました。
記録更新を目指して
1月25日、行田グリーンアリーナで第25回行田市な
わとび大会が行われました。
二重とびや時間とびなど個人の部6種目、長なわ10
人並びとびなど団体の部3種目に、市内の小学生424
人が参加。大会に向けて練習を積んできた児童たち
は、記録更新を目指し、慎重にそして全力で競技に臨
んでいました。また、昨年より100人以上も参加者が
増え、大いに盛り上がった大会となりました。
元気で長生きするためのコツとは?
1月21日、商工センターで平成25年度介護予防講演会
「
『元気で長生きするための秘策』
∼いつまでも生き生きと
暮らそう∼」
が行われました。
今回の講演会の講師を務めたのは、首都大学東京都市
環境学部教授の星旦二さん。星さんは、健康寿命を延ば
すための方法や各県の健康づくりの取り組みなどについ
て、長年調査したデータを使いながら解説しました。分か
りやすく、そしてユーモアあふれる講義とあって、受講者
は楽しく健康づくりについて学ぶことができました。
2014. 3 市報 ぎょうだ
20
園児たちにも大人気 忍城おもてなし甲冑隊
2月6日、忍城おもてなし甲冑隊が行田保育園を訪問しま
した。
この事業は、園児たちに甲冑隊を身近に感じてもらおう
と、市内の全12保育園で行っているものです。この日は成
田長親、甲斐姫、足軽あおが訪れ、忍城攻防戦をまとめたオ
リジナル紙芝居
「忍伝説」や絵本の読み聞かせの他、園児たち
と一緒に
「テレ玉くん体操」を踊りました。園児たちは甲冑隊
に夢中になって、楽しいひとときを過ごしていました。
「ことば」
は最高のプレゼント
1月18日、
「みらい」文化ホールで、行田市人権教育合
同学習講演会が開催されました。
アニメ
「サザエさん」のマスオさん役の声優である増
岡弘さんを講師に迎え、私たちが何気なく発している
「言葉」の重要性についての講演が行われました。相手を
思いやる心のこもった言葉こそが、相手に対する最高の
プレゼントであり、お互いの人権を尊重することにつな
がることを、今までの経験を交えながら話しました。会場
を訪れた方は、相手への「思いやり」の重要性を改めて認
識していました。
忍川を桜の名所に
2月11日、行田さくらロータリークラブ
(倉持成一郎会長)
主催による
「忍川堤さくら植樹事業」が行われました。
この事業は、桜の名所としてにぎわいを見せていた忍川を
再現するために実施したものです。忍川右岸の翔栄橋から
酒巻導水路合流部までの区間に30本のベニシダレが植樹さ
れ、記念碑も建てられました。立派に成長し、桜の花が咲き
誇るのは10年後です。
「桜の名所 忍川」の復活が今から楽し
みですね。
文化財を災害から守り、
後世に伝える
1月19日、河原神社
(南河原地内)
で第60回文化財防
火デー消防訓練が行われました。
河原神社敷地内で枯草火災が発生し、神社に収蔵さ
れている重要文化財が焼損の危険にさらされていること
を想定した今回の訓練に、近隣住民や消防ボランティア
レディース隊らが参加。この日は、発見・通報訓練や消
火器・水バケツを使った初期消火訓練が行われた後、
消防職団員による消火訓練が行われました。この訓練
を通して、
「文化財を災害から守り、後世に伝えていこう」
という意識を高めることができました。
21
広 場
とし のぶ
中村 俊宣 さん (
歳・真名板)
22
2
3
第 回全国学生英語プレゼンテーション
コンテスト個人の部で優秀賞を受賞
2
2
国際社会で活躍を期待される学生たちが、語 催された全国学生英語プレゼンテーションコン
学力や表現力、論理性、独創性を競い合う全国 テストに参加するも、二次予選で敗退。さらな
るレベルアップを図るため、サークル活動だけ
学生英語プレゼンテーションコンテスト。平成
年 月に開催された第 回大会で優秀賞を受賞 でなく自主学習にも今まで以上に励むようにな
りました。
したのが、中村俊宣さんです。
年生になり、大学生活の集大成として第
中村さんは「将来、英語を使う仕事がしたい」
回大会に出場。複数の課題の中から「世界中の
という思いから神田外語大学に進学しました。
年生のときには、ニュージーランドへ短期留学し バイヤーに日本が誇る農産品をアピール」とい
たり、ネパールでボランティア活動に参加したり うテーマを選び、「熊本県の つの農家で農業組
して、語学力を磨いたそうです。また、学内で開 合法人を作り、味の良い多収米『あきだわら』
催された英語弁論大会にも参加。その大会で、単 をアジア市場へ売り出す」というユニークな企
にすらすらと英語が話せるだけでなく、説得力の 画を提案しました。農業や貿易に関する専門的
ある構成で感情豊かに発表する優勝者を目の当た な知識がなかったため、日本貿易振興機構や同
りにし、「自分がやりたいのはこれだ」と確信した 県の農家をはじめ、数々の専門家に何度も取材
したそうです。
「観客を引き込み、関心を持っ
のです。
プレゼンテーションの世界に魅了された中村さ てもらえるようなプレゼンテーションをしよう」
んは、その技術を高めるため、 年生の春から英 と大会に臨んだ中村さんは、法人化による生産・
語勉強サークルに加入しました。世界中のプレゼ 輸送コストの削減、農地の分離や台風に強い品
ンテーション動画を見て、メンバーと英語で議論 種の栽培による安定供給などを力強くアピール
するなど、仲間たちと切磋琢磨する日々を過ごし しました。堂々とした発表とは裏腹に「現実
ました。その成果を試そうと、その年に初めて開 的なプランじゃないから、入選は無理かな」と
諦めていたところ、予想外の結果が。優秀賞で
自分の名前が呼ばれたのです。
「驚きましたが、
評価してもらえたことが大きな自信につながり
ました」と当時のことを振り返ります。
月からマレーシアの旅行会社で働く予定の
中村さん。
「夢がかなってうれしい。人生の貴重
な経験としてしっかり学んできたいと思います」
と希望に満ちあふれた表情で語る青年は、輝か
しい未来へ向かって大きな一歩を踏み出してい
きました。
11
4
4
25
2
3
城西 山下 利江
しあわせの色をふりまく福寿草
城西 佐藤ヤスコ
寒々と白き三階櫓かな
城西 鈴木 正夫
ほどほどの運勢でよし初みくじ
荒木 蛭間しげ子
難病の友を気遣う寒夜かな
南河原 今村 文女
霜柱日の射すまでの命かな
矢場 中根 和子
大声は今は昔の鬼やらい
矢場 大谷 良一
嵐雪の梅一輪を実感し
忍 岡田 修
元朝の古墳の空に凧一つ
向町 茂木 咲子
デイサービス二人羽織に初笑い
桜町 吉岡 守子
押入れの中で数えるお年玉
中里 鯨 美智子
蕗の薹食卓つつむ野の香り
埼玉 萩原 初江
スーパーの大門松に迎えられ
渡柳 長森 イセ
臘梅は厳しさに耐え満開に
渡柳 川田 静江
滝氷柱おとぎの国を見るごとし
谷郷 冨山 由喜
少しづつ日の出早まり春近し
◎皆さんの作品を募集しています。
◎俳句は毎月 日までにはがき・封書
で広報広聴課へご応募ください。
持田 二瓶 弘子
北の旅ストーブ馬車にスルメの香
佐間 矢澤喜美江
ほっかりと心もぬくき柚子湯かな
俳句
持田 田中 和夫
わが石の動きは寒し囲碁の会
棚田町 財津ミチヱ
冬日射す公園ベンチ誰を待つ
(三沢 一水 監修)
持田 田嶋 保雄
年酒過ぎのぼうの殿のごとく舞う
5
22
2014. 3 市報 ぎょうだ
か
こ
平成
年
日生まれ
横田 創介 ちゃん(門井町)
平成 年 月 日生まれ
そうすけ
応募待ってるよ!
3
16
にい な
3
年
15
日生まれ
28
平成
年
こ はる
月
日生まれ
22
星野 湖春 ちゃん (門井町)
25
3
けいすけ
月
3
き ら
平成 年 月 日生まれ
平成
●
父 和彦さん●
母 睦美さん
●
父 雄司さん●
母 眞希さん
●
父 能成さん●
母 悦子さん
「皆に愛 さ れ る
「 ダンスとラッパが
「希実と元気に
心の優しい子に☆」 大好きっ♡」 育ってね!」
月
内藤 珂心 ちゃん (和田) 高野 新菜 ちゃん(長野 )
平成 年 月 日生まれ
25
25
榊原 輝来 ちゃん (長野) 飯田 圭佑 ちゃん (樋上)
豊かな自然や歴史的な建造
物、湯けむり漂う温泉、その土
地 な ら で は の お い し い 料 理 …。
旅は新しい出会いと感動を与え
て く れ る 素 晴 ら し い も の で す。
今月紹介する株式会社大堰観
光・大堰観光バスは、確かな安
全と真心あるサービスで、お客
さまにすてきな旅を提供してい
ます。
利根大堰のすぐそばに本社を
構える同社。その礎を築いたの
が 長 島 隆 行 さ ん で す。 平 成 年
に旅行業を、その 年後に一般
貸切バス業を開始しました。現
在は、息子の豊さんが代表取締
役を務めています。
同社では、社員が事前に観光
地に足を運び、宿泊先の雰囲気
や料理の味、さらには現地の交
通状況など徹底した調査を行っ
ています。そして、自分たちの
足 で 稼 い だ「 と っ て お き の 情
報」を惜しげもなく提供するこ
とで、オリジナリティーあふれ
る 旅 を 演 出 し て い る そ う で す。
「 一 般 の ツ ア ー で は、 な か な か
紹 介 で き な い 場 所 を 案 内 す る。
穴場のスポットで絶品料理を食
べられる。その土地でしかでき
ない体験ができる。こういった
旅をコーディネートできるのが
わが社の強みです」と豊さんは
胸を張ります。
また、海外に行くときは「ド
アTOエアポート」というサー
ビスを実施。自宅までマイクロ
バスが迎えに行き、フライト時
間に合わせて羽田空港や成田空
港まで送ってくれるのです。こ
のようなサービスを提供できる
のも、同社が一般貸切バス業を
手掛けているからこそ。自分た
ちが持っている能力をフル活用
しながら、大手旅行会社との差
別化を図っています。
「 お 客 さ ま の ニ ー ズ に 応 え る
だけでなく、それ以上に良いも
のを提案していきたい」と経営
ビジョンを語る豊さん。長年旅
行業界で培ってきたノウハウと
ネットワークを生かし、同社は
これからも思い出に残るすてき
な 旅 の パ ー ト ナ ー と し て、 寄 り
添っていくことでしょう。
※このコーナーで紹介する会社を募集しています。特色ある業務を行っている会社の情報を
広報広聴課広報広聴担当
(内線318)までお寄せください。
23
25
平成25年5月生まれの
お子さんを募集します
7
平成 25 年
3 月生まれの
おともだち
13
○3月3日㈪∼31日㈪に電話ま
たはEメールで広報広聴課広
報広聴担当
(内線318)
※応募要領は市ホームページ
をご覧ください。
○応募者多数の場合は、
4月2日
㈬午前11時から市役所307
会議室で公開抽選を行います。
●
父 明彦さん●
母 智恵さん
「いつも笑顔を
ありがとう♡」
事業内容
旅行業法に基づく旅行業、一般貸
切旅行運送事業、一般乗合旅行運
送事業
代表取締役 長島 豊
3
3
●
父 勝雄さん●
母 恵里佳さん
●
父 秀一さん●
母 美和さん
「我が家の
「圭佑の笑顔も
スマイル王子♡」 家族の幸せ♡」
会 社 プ ロ フ ィ ー ル 25
25
ぎょうだの会社を
すてきな旅のパートナーを
株式会社大堰観光・大堰観光バス 目指して
2
3
催し・募集
募
集
時間内(
軒
分)に
店舗を
分~
飲み歩き、各店自慢のメニュー
午後
月
千500
時
人・土曜日
分【Kコース】新
年生・
時【Lコース】新
人・土曜日午後
時※人数が多い場合は
やすらぎコンサート
▼ 日 時 月 日 ㈮ 午 後 時
時 ▼ 場 所 総 合 福 祉 会
~
抽 選 ▼ 費 用 入 会 金 千 円、 館「やすらぎの里」 階交流ロ
月会費 千500円 ▼その他 ビー ▼内容 ボランティアグ
指 導 員 も 募 集 中( 体 操 経 験 者、 ループ「クロスロード」による
時~
年生以上・
時~
年生~
を飲食する※ノンアルコールド
人
月
▼チケット
リンクの用意あり
日㈫】
販売 行田商工会議所【
日㈪まで】 人 千円【
日㈫~
円 ▼その他 人での参加も
可 ▼問 同会議所☎556―
4111
行田市体操連盟
平成 年度会員抽選会
▼ 日 時 月 日 ㈯【 受 け 付
け】午後 時~ 時 分【説明
体 育 系 学 校 を 卒 業 し た 方 ) ▼
問 行田市体操連盟事務局若林
☎090―3091―1781
イ ベ ン ト
青年海外協力隊および
シニア海外ボランティア
「体験談&説明会」
時 ▼場所 大宮ソニックシ
ティホール 階国際会議室(さ
▼ 日 時 月
日㈬午後
時開
第 回記念 行田とものつ
くり大学を結ぶコンサート
5400
タ ー) ▼ 観 覧 無 料 ▼ 問 行
田市社会福祉協議会☎557―
さん(歌)、高田慶二さん(ギ
し の 時 間 を 共 有 す る ▼ 出 演
「クロスロード」潮崎ひろの
演奏会を開催し、やすらぎと癒
1
第 回行田市少年少女
囲碁大会
▼ 日 時 月 日 ㈯ 午 前 時
分 ~ 午 後 時 ▼ 場 所 中 央
学習室他(
「みらい」
公民館第
内) ▼内容 棋力別認定大会、
路 盤 戦( 初 心 者 対 象 )
、入門
教室 ▼対象 中学生以下の男
女(入門教室は保護者も可)※
小学生以下は原則として保護者
同伴 ▼参加無料 ▼主催 行
田市教育委員会 ▼後援 ㈶日
本棋院 ▼その他 詳細は同館
1
3
ホームページを参照 ▼申 同
館で配布している申込用紙(市
開 始 】 午 後 時 分 ▼ 場 所 ▼ 日 時 月 日 ㈬ 午 後 時 ~
行田グリーンアリーナ ▼対
時、 月 日 ㈯ 午 後 時 ~
象・ 定 員・ 活 動 日 時 【 親 子 ク
歳 児( 新 年 少 学 年 児 )
時
いたま市大宮区桜木町
―
分【幼児クラス】新
組・水曜日午後
時
ラス】
と親・
分~
7
2
分
年
年海外協力隊、シニア海外ボラ
系などさまざまな職種がある青
トを行う ▼出演者 ものつく
り 大 学 軽 音 楽 部 学 生、 田 中 利 幸
分
年
分
・
時
―9813
▼問 JICA青年海外協力隊
事務局募集課☎03‌―5226
田中☎556―0503
についての説明会を行う ▼参
ん( チ ェ ロ 奏 者 )、 若 山 年 勝 さ
加無料 ▼その他 入退場自由 ん(ドラム奏者)他 ▼入場無
料 ▼ 主 催 も の つ く り 大 学、
行田ものつくり・音友会 ▼問
さ ん( 声 楽 家 )、 須 田 千 香 良 さ
プロの音楽家との合同コンサー
演 ▼場所 ものつくり大学体
育館 ▼内容 ものつくり大学
の学生や市民、本市に縁のある
4
2
ンティア。その制度や活動内容
7
ホームページからダウンロード
10
9
4
人、新年長児・若干
時
3
3
4
26
7
2
1
可)に必要事項を記入の上、
日㈬までに直接またはFA
年中児・
分~
2
10
30
3
6
2
4
24
2014. 3 市報 ぎょうだ
広告掲載の問い合わせは、有限会社今津印刷所へ☎554─2245
3
― ) ▼ 内 容 技 術 系・ 医 療
系・教育系・農業系・スポーツ
時
時
分【Aコース】新
人・火曜日午後
分【Eコース】新年長
時
年生クラス】新
名・水曜日午後
時
人・水曜日午後
分【
生・
~
児・
30
9
4
5
月
Xで提出【FAX】553―
760 ▼ 問 同 館 ☎556
―2649
ぎょうだはしご酒
参加者
時
時
人・火曜日午後
分【Bコース】新
人・火曜日午後
時
年生・
3
4
~
生・
~
30
4
4
30 1
3 30 2 30
5
▼ 日 時 月 日 ㈬ 午 後 時
分 開 始( 午 後 時 か ら 受 け
付 け ) ▼ 集 合 場 所 商 工 セ ン
タ ー パ ブ リ ッ ク ホ ー ル ▼ 内 容 2
30
3
10
11 10
1 30
3
30
4
3
3
3
4
1
15
4
2
30
3
1
1
3
4
4
1
18
26
4
30 3
20 30
10
40
3
5
3
1
10
30
10
30
10
30
9
6
30
4
3
1
3
5
29
19
6
4
5
4
13
19
30
広告
Information
Inform ation
忍中・長野中・西中美術部
合同展覧会
アートだよ!全員集合
▼日時
月 日㈮午後 時~
日㈯午前 時~午後
時・
さい) ▼主催 忍川環境を見
守る会 ▼その他 飲み物、軍
手、ビニール袋、タオルは同会
で準備します。 ▼問 同会事
務局黒川☎554―9392
テ ィ セ ン タ ー み ず し ろ ▼ 後 援 や 運 動 靴 な ど を 履 い て き て く だ
行田市文化団体連合会、全国年
金受給者団体連合会 ▼問 行
田市年金写真クラブ会長川崎☎
090―2563―7665
英語による絵本 の 読 み 聞 か せ
癒 す( 予 約 制 )
▼ 対 象 生 後
カ月くらいの子ど
カ月半~
▼参加費 組500円 ▼持
ち物 バスタオル、飲み物 ▼
もとその親※妊婦の方も参加可 2
申・問 月 日㈮までに「青
の時間」高島☎554―536
※留守番電話にメッセージを
▼ 日 時 月
日㈰午前
時~
こども☆夢☆未来
フェスティバル2014
残してください。
1
午 後 時 ▼ 場 所 県 民 活 動
総合センター(伊奈町内宿 ―
10
6
ベビーサイン会
10
1
21
23
~アイリッシュハープの
調べにのせて~
30
3
3
18
) ▼内容 子どもプレゼン
ションを図る育児法を体験す
テーション(中西圭三さん(歌
る ▼対象 生後 カ月~ 歳
手)と「はなかっぱ」も参加)、
カ月の子どもとその親 ▼定
ミ ニ 新 幹 線、 ハ ン モ ッ ク 体 験、
員
組( 先 着 順 ) ▼ 参 加 費
けん玉検定、スイーツデコレー
3
時 ▼場所 牧禎舎(忍 ―
― ) ▼内容 忍中・長野中・
西中美術部員の作品の展示※
以上)
】500円 ▼ 主 催 行
▼日時
月 日㈮午前 時
~ 時( 雨 天 中 止 ) ▼ 集 合 場
所 大長寺の忍川側(あずまや
付 近 ) ▼ 内 容 草 木 が 成 長 す
る前に、忍川の土手面(栄橋~
旭橋の600メートル)に捨て
られているごみを拾い、環境美
4
1
▼ 日 時 月 日 ㈯ 午 後 時
月 日午前 時~正午は「段
分開演 ▼場所 桜ヶ丘公民館
▼ 日 時 月 日 ㈫ 午 後 時
ボールで車を作るワークショッ
分 ▼ 場 所 サ ン エ ル ホ ー ム
プ」を開催 ▼入場無料 ▼問 ホール ▼内容 アイリッシュ
ハ ー プ の 調 べ に 乗 せ て、 英 語
行 田 店( 長 野 ― ― ) ▼
長野中学校美術部顧問☎554
による絵本の読み聞かせを行う
内 容 ま だ 上 手 に 話 す こ と の で
―2240
▼対象 幼児~大人 ▼参加費
きない赤ちゃんと、手話やジェ
【 大 人 】 千 円【 子 ど も( 歳
スチャーを使ってコミュニケー
おはなし会
日㈰午
日は午後
忍川クリーンアップ
作戦
田おやこ劇場 ▼問 同劇場事
▼ 日 時 月 日 ㈯ 午 前 時 ~
務局☎090―3816―53‌
正午 ▼場所 太井公民館和室
▼内容 素ばなし、手遊び、本
74‌
の朗読 ▼対象 幼児または小
学校低学年の児童とその保護者
▼参加無料 ▼主催 おはなし
タンバリン ▼後援 行田市教
育委員会 ▼問 栗原☎554
―4300
日㈮~
時(
化活動を行う ▼参加無料 ▼
服装 汚れてもいい服装(長靴
25
ション作り、模擬店など子ども
千円 ▼申・問 月 日㈰
までにNPO法人日本ベビーサ
―9851―7802
(要事前申し込み) ▼入場無
料 ▼主催 こども☆夢☆未来
フェスティバル2014実行委
日㈫午前
春のベビーマッサージ
体験会
月
埼玉県、埼玉
員会、NPO法人彩の子ネット
▼日時
県教育委員会他 ▼問 同ネッ
ト ワ ー ク ☎ 048―770―
▼後援
時 ▼ 場 所 コ ミ ュ ニ テ ィ
センターみずしろ ▼内容 赤
ちゃんの心身機能の発達を促す
5272
ベビーマッサージで親子の心を
ワーク
時~
くさん※全ての企画に保育付き
と大人が楽しめる企画が盛りだ
1
イン協会認定講師小柳☎090
6
3
3
10
22
16
10
28
10
1
3
2
25
11
26
30
2
!!
行田市年金写真クラブ
第三回写真展
▼ 日 時 月
時~午後
前
16
6
1
1
10
29
9
16
3
29
5 14
時まで) ▼場所 コミュニ
25
3
1
11
3
3
21
10
4
3
22
22
1
5
11
3
10
4
広告
催し・募集
相
協会 ▼その他 運動しやすい
服 装 で ご 参 加 く だ さ い。 ま た、
日㈰午後
時開
万作の会
行田公演
▼ 日 時 月 日 ㈰ 午 後 時 開
▼場所 産業文化会館ホ
演
ール ▼出演 野村万作・野村
萬斎他 ▼演目 「棒縛」「佐渡
狐」 ▼入場料 全席指定大人
千 円 ▼ チ ケ ッ ト 取 り 扱 い 日㈰午前 時から同館他
月
時か
各プレイガイドで発売(同館の
電話受け付けは翌日午前
ら ) ▼ 注 意 歳 未 満 は 入 場
不可 ▼その他 販売初日のみ
枚数制限あり※一人 枚まで
26
2014. 3 市報 ぎょうだ
省、行田市、行田市教育委員会 ▼問 家庭倫理の会行田市井野
☎090―6474―0781
月
スプリング
コンサート
▼ 日 時 29
ラケットを貸し出しすることが
で き ま す( 数 本 )。 ▼ 申・ 問 時~ 時に
月~金曜日の午後
横田☎554―8164
陸上教室
▼日時 毎月第1・3日曜日午
時~ 時※第 回は 月
前
日㈰ ▼場所 行田グリーンア
人
リーナ ▼内容 走る・跳ぶな
どの陸上運動の基本を学ぶ ▼
対 象 小 学 生 ▼ 定 員 ▼費用 入会金 千円、月会費
500円 ▼主催 行田市陸上
競技協会 ▼その他 申し込み
の受け付けは当日のみ ▼問
同協会奥泉☎555―0814
講演会 家庭のちから
▼ 日 時 月 日 ㈰ 午 前 時 ~
▼場所 ベルヴィアイ
正午
6
談
子育て談話室
たんぽぽ
▼ 日 時 月 日 ㈪ 午 前 時
時 分 ▼ 場 所 総 合 福
~
回含
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/index.html
演 ▼場所 産業文化会館ホー
ル ▼内容 声楽・ピアノ・フ
ル ー ト・ バ イ オ リ ン・ サ ク ソ
6
5
4
祉 会 館「 や す ら ぎ の 里 」 ▼ 内
容 子育て中の親同士で語らう
分※予備日
トピア ▼内容 子どもを健や
かに育てる方法や、夫婦の関係
申し込み・問い合わせ
フォンなどによる演奏 ▼出演
行田アンサンブル協会 ▼入場
無料
1
10
(託児付き) ▼対象 市内在
住で乳幼児を持つ保護者 ▼定
員 人 ▼ 参 加 費 100
円 ▼主催 行田市民生委員・
児童委員連合会 ▼後援 行田
市、行田市教育委員会、行田市
社会福祉協議会 ▼申・問 同
協議会☎557―5400
講座・講演会・教室
硬式テニス教室
時
▼日時
月 日~ 月 日の
毎 週 土 曜 日( 全 回 ) 午 前
時~
む ▼場所 富士見公園テニス
コート ▼対象 新小学 年生
年生※その他の学年は要相
~
行田グリーンアリーナ
商工センター
9
18
13
をよくする糸口が分かる講演会
▼ 定 員 250人 ▼ 参 加 費
千円 ▼主催 一般社団法人
倫理研究所 ▼後援 文部科学
2
TEL 553−3377
FAX 553−0487
TEL 553−0510
FAX 553−2021
2
TEL 559−0770
FAX 559−0784
TEL 556−6371
FAX 556−6372
9
4
7
1
1
古代蓮会館
産業文化会館
30
9
50
10
(公財)
行田市産業・文化・
スポーツいきいき財団
3
6
談 ▼定員
人 程 度( 先 着
順) ▼参加費
千円※初日
に徴収 ▼主管 行田市テニス
1
13
10
21
2
10
3
11
7
5
30
4
4
30
4
30
9
1
11
30
10
6
広告
Information
Inform ation
綾小路きみまろ
爆笑スーパーライブ
2014
▼日時 月 日㈰午後 時開
演 ▼ 場 所 産 業 文 化 会 館 ホ
ー ル ▼ 出 演 綾 小 路 き み ま
ろ ▼ 入 場 料 全 席 指 定 S 席
千500円( 税 込 み ) ▼ チ
ケット取り扱い 月 日㈯午
時から同館他各プレイガイ
前
ドで発売※チケットぴあは午前
週
~
日程度の
ス ③うどん店でうどんを注文
した方に「ゆでたまご 個」を
トコーヒーとお茶を無料サービ
セール(100円)を開催 ②
古代蓮会館入館者を対象にホッ
クラブ俊和会会員の作品の展示 でお得感いっぱいのワンコイン
▼入場無料
はにわの館
臨時職員募集
▼勤務日数
サービス ▼その他 各施設と
も営業時間は通常どおり
骨盤調整ヨガ~引き締め編~
(いきいきエンジョイスポーツ
クラブ活動体験事業)
ローテーション勤務 ▼勤務
時から(同館の電話受け付け
▼日時
月 日㈮・ 日㈮午
時間 午前 時~午後 時 分
は翌日午前 時から) ▼注意
前 時 分~ 時 分 ▼場所 ▼勤務場所 はにわの館 ▼勤
歳未満は入場不可 ▼その他
務 内 容 は に わ 作 製 指 導 お よ び 「 行 田 グ リ ー ン ア リ ー ナ 」 柔 道
販売初日のみ枚数制限あり※一
案 内・ 受 け 付 け を 含 む 事 務 な
人
枚まで
日㈰午
時( 日は午後
日㈮~
絵画クラブ俊和会
「作品展」
▼日時
月
時~午後
ど ▼応募資格
歳以上 歳
以 下 の 方( 土・ 日 曜 日、 祝 日
30
の 勤 務 が 可 能 な 方 ) ▼ 募 集 人
数 若 干 名 ▼ 時 給 800
円(試用期間 カ月間は790
59
円 ) ▼ 選 考 方 法 書 類 審 査 の
上、面接を実施 ▼その他 有
給休暇制度あり ▼申 月
時までに履歴書(写
日㈭午後
20
古代蓮の里
「春の感謝デー」
持参
真貼付)を産業文化会館窓口に
3
▼ 期 日 月 日 ㈮ ~ 日 ㈰ ▼ 内 容 ① 古 代 蓮 の 里 売 店 内 外
3
30
11 21
30
各回
対 象 高 校 生 以 上 ▼ 参 加 費 回500円 ▼注意 小さい
お子さんを連れての参加は不可
定員
できる骨盤調整ヨガを行う ▼
人( 先 着 順 ) ▼
や体力のない方でも気軽に参加
場 ▼内容 引き締め効果のあ
るポーズを中心に、体の硬い方
10
▼申 各開催日の午前 時 分
から行田グリーンアリーナ窓口
で受け付け
行田市の人口と世帯 人口85,075人 男42,326人 女42,749人 世帯数33,759世帯
(平成26年2月1日現在)
1月中の異動 出生46人 転入等144人 死亡120人 転出等238人
住民基本台帳人口
27
前
時まで)
▼ 場 所 産 業 文 化
会館地下創作室 ▼内容 絵画
30
4
23
40
18
28
8
2
21
1
9
4
3
申し込み・問い合わせ
3月20日 ㈭ 午 後6時 に 直 接「行 田 グ
リーンアリーナ」会議室
※応募者多数の場合は申込時に抽選
※両クラブ重複しての申し込みは不可
※1人につき1人分の申し込みのみ(権
利譲渡は不可)
※時間に遅れた方は、抽選に参加でき
ません。
行田グリーンアリーナ☎553―3377
対象
定員
会費
平成26年4
【小学1年生】
毎週木曜日
月現在で小
キッズ
8人
ヒップホッ 学 1年 生 ま
午後4時15分
ダンスクラブ
【小学2年生】
プなどのダ
~5時15分
た は 小 学2
4人
「行田グリー ンスを行い、年生の児童
月額
ンアリーナ」リズム感覚
2,000円
剣道場他
を養いなが 平成26年4
毎週土曜日
8人
ら、体力の 月現在で小
ジュニア
午後4時30分
向上を図る 学2~5年生 ※学年区分
ダンスクラブ
~5時30分
なし
の児童
2
15
16
16
内容
3
1
25
5 14
場所
3
5
10
3
活動日時
クラブ名
2
5
9
10
18
4
9
4
行田グリーンアリーナ いきいき&わくわくエンジョイスポーツクラブ会員
広告
家兄弟」の供養塔ではないかという言い伝えもあるんだ。
板碑の中でも、国の史跡に指定されているのは全国的に珍
しいというから、ぜひ見に来てくださいね。
き
2月3日、行田八幡神社で節分祭が開催されました。
「鬼は外、福は
冑隊が無病息災の願いが込められた福豆をまくと、参拝者らは両手を
■市報ぎょうだに掲載されているあなたの写真を差し上げます。
ご希望の方は、広報広聴課広報広聴担当(内線 318)
まで。
■市民の皆さんの市政に対するご意見をお待ちしています。
■市報を CDーR に録音したものを希望者宅にお届けします。
ご希望の方は、広報広聴課広報
市報ぎょうだは
環境にやさしい
広聴担当(内線 318)
までご
再生紙を
植物油インキ
使用しています
連絡ください。
今月の表紙
内」
という掛け声とともに、はかま姿の年男・年女や忍城おもてなし甲
精いっぱい伸ばして受け取っていました。
■編集・発行/行田市総合政策部広報広聴課
〒361│8601 行田市本丸2番5号 TEL 556│1111 FAX 550│2116
み
めずら
ぜんこくてき
し てい
し せき
くに
なか
いた ひ
つた
い
く ようとう
い え きょう だ い
じ ろう ただ
か わら た ろう たか なお
せん し
かつ やく
たたか
げん じ
つく
く ようとう
おも
いた ひ
いにしえの行田を探る
板碑は主に供養塔として造られたもので、この板碑は源氏
いた ひ
わらいしとう ば
歴史系譜
と平氏との戦いで活躍し、戦死した
「河原太郎高直・次郎忠
へい し
し てい
くに
し せき
みなみ が
はに わ
原石塔婆」
として国の史跡に指定されているよ。
ねん
しょう わ
つく
か ま く ら じ だ い ちゅう き
12
形 象 埴 輪 は、 円 筒 埴 輪 と 同 様 な 位 置 に
立 て ら れ ま す が、 一 部 分 に ま と ま っ て 立
て ら れ る こ と が 一 般 的 で す。 市 内 で 出 土
し た 形 象 埴 輪 は、 武 人、 力 士、 み こ、 琴
弾き、馬引きなどの人物埴輪、馬、犬、鹿、
ゆぎ
とも
水鳥などの動物埴輪、太刀、靭、鞆、盾、
甲 冑、 き ぬ が さ、 家 な ど の 器 財 埴 輪 に 分
け ら れ ま す。 人 物 埴 輪 は 身 分 の 違 い が 大
き さ で 表 さ れ て お り、 身 分 の 高 い 人 物 は
背 丈 が 高 く、 二 本 の 足 も 造 形 表 現 さ れ て
います。それに対して身分の低い人物は、
足の部分が省略されて円筒埴輪と同様に
筒 状 に 造 形 表 現 さ れ て お り、 背 丈 も 低 く
な り ま す。 女 性 の 埴 輪 で 二 本 の 足 が 造 形
表 現 さ れ て い る 埴 輪 は ま れ で、 二 本 足 で
直立する背丈の高い埴輪は存在しないこ
と か ら、 当 時 は 相 対 的 に 男 性 上 位 の 社 会
であったと推測されています。
すい じん き
仁紀の記述
形 象 埴 輪 は、「 日 本 書 記 」 垂
から殉葬の代わりに立てられたとする説
が あ り ま す が、 考 古 学 的 に は 否 定 さ れ て
お り、 何 の た め に 立 て ら れ た か に つ い て
は い ま だ に 明 ら か で は あ り ま せ ん。 一 団
となって何らかの場面を表現していると
思 わ れ ま す が、 古 墳 に よ っ て 構 成 や 配 列
は さ ま ざ ま で、 そ の 普 遍 的 な 意 味 を 見 出
すことは難しいのが現状です。
(文化財保護課 中島洋一)
月 1 日発行
「南 河
の板 碑 は鎌 倉 時 代 中 期 に造 られたもので、昭 和3年 に
いた ひ
おおがたいた ひ
き
おおい や
けいだい
みなみ か わ ら ち な い
埴輪はなぜ立てられたのか
年
観福寺
(南河原地内)境内の覆屋にある2基の大型板碑。こ
かんぷく じ
ば
南 河 原 石 塔 婆
とう
いし
わら
240
3
市 内 の 古 墳 を 発 掘 調 査 す る と、 し ば し
ば 埴 輪 が 出 土 し ま す。 埴 輪 は 土 管 状 の 円
筒 埴 輪 と、 人、 動 物、 武 具、 家 な ど を 表
現 し た 形 象 埴 輪 に 大 き く 分 け ら れ ま す。
一般的には形象埴輪がよく知られていま
す が、 古 墳 か ら 出 土 す る 埴 輪 の 大 半 は 円
筒埴輪です。
ふん すそ
裾 部 や 墳 丘 上、
円 筒 埴 輪 は、 古 墳 の 墳
中 堤 上、 周 溝 の 外 側 な ど に、 古 墳 を 取 り
囲むように列状に並べて立てられること
が 一 般 的 で、 聖 域 を 区 画 す る た め に 立 て
ら れ た と 推 測 さ れ て い ま す。 要 所 に つ ぼ
を上に乗せた姿を表現した朝顔形円筒埴
輪 が 立 て ら れ る こ と も あ り ま す。 大 型 の
古 墳 に は 大 型 で 背 丈 の 高 い 円 筒 埴 輪 が、
小型の古墳には小型で背丈の低い円筒埴
輪が立てられています。
市内に古墳が築かれ始めた 世紀後半
の円筒埴輪は、安
定の良いずんどう
型のスタイルでし
たが、時代が下る
円筒埴輪(若小玉古墳群) とともに、下部を
地中に埋め込みや
すい底部がすぼま
る細身なスタイル
に形態は変化して
平成
26
5
女子人物埴輪(酒巻 号墳)いきます。
市報 ぎょうだ
No.813
14
が
みなみ
行田
このコーナーでは、行田の歴史や名所、名物などを行田ゼリー
フライキャラクターのこぜにちゃんが分かりやすく紹介します。
ホームページ http://www.city.gyoda.lg.jp 携帯サイト http://www.city.gyoda.lg.jp/mobile/index.html